2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【契約社員専用/ワッチョイ無】トランスコスモス Part15

1 :FROM名無しさan:2019/08/01(木) 00:13:07.22 ID:zxcE1MLV.net
前スレ
【契約社員専用/ワッチョイ無】トランスコスモス Part14
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1519269790/

533 :FROM名無しさan:2020/04/06(月) 08:15:05 ID:ieMGVJI6.net
ニュー即でも言ってた人いたけど
ろくに内部調査しないで早急にデマ認定するのはなんか怪しいよな
誠意がある会社なら内部調査してからどこまでが真実でどこがデマなのか根拠示しながら説明するはずじゃん

534 :FROM名無しさan:2020/04/06(月) 08:34:33 ID:QeqKNXwK.net
>>533
誠意なんて言葉すら知らない管理だもの
無理無理
期待するだけ無駄だから…

535 :FROM名無しさan:2020/04/06(月) 12:23:19.29 ID:GdDiQO5a.net
まあ >>531 みたいに書き込み主のハナシしかしないのは会社側の人間だしw

昔、職場が個人情報漏洩を起こした時に
会社が優先してやったことは
漏洩の原因追及よりも
会社が漏洩事実の隠蔽をしたことを暴露した社員の捜査の方だったりするw

536 :FROM名無しさan:2020/04/06(月) 15:52:24 ID:xDkGwyrd.net
昼飯1000円支給だろうが出勤させたのは事実なのに
なにがデマなんだ
側から見れば同じこと

537 :FROM名無しさan:2020/04/06(月) 21:04:45 ID:bLtSlSuZ.net
コロナ出たのに出社させたのは事実か
こういうのでも労基って動かないもんなの?
政府からして隠蔽体質だから無理か

538 :FROM名無しさan:2020/04/06(月) 21:07:37 ID:sN/yG8XG.net
1000円についての解釈は違ってるかもしれませんが業務エリアの除染をせず通常通り出勤しろと言っていたのは本当です。
1000円の話がデマだから全てデマと思われてしまうのは悲しいですね
https://twitter.com/yvbl6wdmr3yhoiz/status/1247116794000625665
(deleted an unsolicited ad)

539 :FROM名無しさan:2020/04/07(火) 05:53:22 ID:lgS6UPWL.net
佐世保まだコロナ出てないですか?

540 :FROM名無しさan:2020/04/07(火) 08:59:25 ID:cpW5ziSJ.net
会社側の言い分が本当で何ら疚しいことしてないなら、
休憩室のドアとかに「休憩室は立ち入り禁止!支給した1000円で昼食を外で食べてきてね」
って貼り紙とかされるんじゃないの普通
わざわざ証拠残さないようにするってことは会社側に疚しいことがあるんじゃないの

541 :FROM名無しさan:2020/04/07(火) 10:43:32 ID:ivopduDX.net
濃厚接触者はちゃんと検査したの?

542 :FROM名無しさan:2020/04/07(火) 10:56:56.06 ID:OBhv1xfU.net
>>515
ゴミなんて言ってはいけません。大切なお客様からのお問合せです(笑)

543 :FROM名無しさan:2020/04/07(火) 18:00:58 ID:LJKWEi8l.net
>>541
出来ません。
もう非常事態宣言出されましたから。
全員無賃で自宅待機か、コールや事務処理早いやつは500円やるから出勤。
残業は禁止ですがサビ残なら大歓迎です。

544 :FROM名無しさan:2020/04/07(火) 18:15:06 ID:38Cfir9v.net
体温計ないから家で測ってきてって言われたけどこれ普通?

545 :FROM名無しさan:2020/04/08(水) 08:32:58 ID:2UFUvaLL.net
感染してても症状でない人もいるのにね

546 :FROM名無しさan:2020/04/08(水) 08:49:56 ID:6PzKg4mW.net
誇張はしてるのかもしれんが全くのデマってことはないんやろね
会社は叩かれて制度とか整えた感を出してるけど体質は変わらんからね
箱をどんなに化粧しても中身はカス揃い

547 :FROM名無しさan:2020/04/08(水) 11:35:31 ID:2UFUvaLL.net
ゴゴ通信がデマだとツイートしてるね

証拠が無いのは告発者側も会社側も同じなのに

548 :FROM名無しさan:2020/04/08(水) 11:46:13 ID:pZXJ4eQ4.net
>>537
企業への補償はしない方針だから企業に対して強く出ないだろうね
トラコスは昔からブラックで名を馳せてたから積極的に叩いたろって担当者がいるかもしれんが派遣や契約、請負とかだと少し労基署も動きが弱いのよね
管轄外の可能性もあるんで

549 :FROM名無しさan:2020/04/08(水) 13:09:39 ID:Bp1bUnLd.net
トランスコスモスでネガティブなツイートされると公式アカウントがツイート始めて流していくの面白いな

550 :FROM名無しさan:2020/04/08(水) 13:36:31 ID:WXdknhbV.net
職員への食事代って会社としても社員としても給与として計上しなければならないので、
1000円日給上乗せって給与明細に載るわけだけどどーすんのw

551 :FROM名無しさan:2020/04/08(水) 13:49:22 ID:1k1Nnoen.net
すいま1000円!って手渡しにしてるんでしょ

552 :FROM名無しさan:2020/04/08(水) 14:17:22 ID:lzen4wsF.net
>>551
脱税になるんじゃないの。所得を現金で渡したら

553 :FROM名無しさan:2020/04/08(水) 18:27:45 ID:BizWsL+Y.net
待遇改善のアンケートとかアホすぎるわな。
社員は契約社員や派遣をあからさまに見下してるのわかるし、
団子虫共はカーストでイキリ倒すし、何が改善やねんw
お前らが滅ばないかぎり穴ぐらは穴ぐらのままじゃw
ほんまにキモいわ

554 :FROM名無しさan:2020/04/08(水) 22:56:13 ID:CWmIm2n6.net
昼食代とか
学生時代母ちゃんから500円もらってやきそば買ったの思い出したぜ

555 :FROM名無しさan:2020/04/09(木) 01:50:58 ID:jq4pwuYX.net
休憩室使えないくらいで千円支給なんてあるかねえ
なら台風くるたびに五千円もらえそうだよねえ

556 :FROM名無しさan:2020/04/09(木) 01:58:55 ID:hBkbvy0L.net
パパ活のタクシー代みたいな

557 :FROM名無しさan:2020/04/09(木) 09:10:39 ID:kPWk2GrU.net
アンケよりSNSに書くほうが効果ありそうな

558 :FROM名無しさan:2020/04/09(木) 18:14:07 ID:LmBiMgcj.net
那覇センターでも感染者出たのね。

559 :FROM名無しさan:2020/04/09(木) 18:19:16 ID:KaTF6Y/Y.net
那覇マジ?ソースある?

560 :FROM名無しさan:2020/04/09(木) 20:01:15 ID:LmBiMgcj.net
トラコスのHPで出てるよ。

561 :FROM名無しさan:2020/04/09(木) 22:54:12 ID:KaTF6Y/Y.net
ありがとう
公式がツイートしてなかったから気づかなかった
しかしそれはどうなんだ

562 :FROM名無しさan:2020/04/09(木) 22:55:32 ID:KaTF6Y/Y.net
イケメン好き

@ikeoji_love

#トランスコスモス 非常事態宣言出てるのにも関わらず電話来て14日から働かないかって言ってきてるの草

563 :FROM名無しさan:2020/04/10(金) 08:35:40 ID:emBaJguv.net
告発者も証拠無いんだが
トラコスならありえそうって話になってるのわろた

564 :FROM名無しさan:2020/04/10(金) 10:40:03 ID:Ogg9/yC2.net
突然デマ流すメリットがない
実際解釈違いのようなものでデマじゃなかったわけで
盛大な火消し見ててもやましいことが多いんだとわかったわ

565 :FROM名無しさan:2020/04/10(金) 16:37:51 ID:G/eqtVFt.net
辞めたい
どうしたら辞めれる?
でもいまこの時期辞めたら次の仕事ないよな

566 :FROM名無しさan:2020/04/10(金) 17:02:35.08 ID:vhCB+Kil.net
>>565
コールセンターの契約社員?
とにかく体調不良で出れないってことにしてごねまくれ
今の時期無理やり出させたり辞めさせるってことになったら叩かれるんだから
向こうとの電話、メールは全部記録しとけよ

567 :FROM名無しさan:2020/04/10(金) 18:19:52 ID:YTMEH3St.net
次の仕事なんてどうとでもなるやろ
トラコスで働くなんて時間の無駄や
楽な仕事くれるから長く細く付き合ってるけどアホしかいなくて勤めたいとは全く思わんわ

568 :FROM名無しさan:2020/04/10(金) 19:13:02 ID:1vf/4kJ+.net
コールセンターでも感染者 トランスコスモスが発表
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200410-00000009-ryu-oki

569 :FROM名無しさan:2020/04/10(金) 19:16:40 ID:eCJw/qad.net
給料明細は+昼食代1000円って書かれるの?

570 :FROM名無しさan:2020/04/10(金) 19:18:16 ID:htQk1JWd.net
コールセンターなんか面接なしでガイジコスモスより条件いいとこ受かるぞw
俺がそうだ

571 :FROM名無しさan:2020/04/10(金) 19:35:24 ID:vhCB+Kil.net
コールセンター辞めてコールセンターって意味ないだろ

572 :FROM名無しさan:2020/04/11(土) 01:21:21.69 ID:v6KuxTBr.net
コルセンの中ではぶっちぎりでここが糞だったな

573 :FROM名無しさan:2020/04/11(土) 10:39:06 ID:SdtR+Tq9.net
多分さ。
コールセンターってデスクワークでPC使う仕事の中でかなり最下層だと思う。
Excel事務のオバサンと1、2を争うような。
抜け出したら気付くよ。

574 :FROM名無しさan:2020/04/11(土) 16:42:56 ID:8LG6X+WS.net
沖縄はヤバそうだな

575 :FROM名無しさan:2020/04/11(土) 17:10:25 ID:/uCJqgSk.net
多摩はなんとなくスルーされたけど那覇は騒がれそうだね
せこいツイート作戦で抑えられないだろ

576 :FROM名無しさan:2020/04/11(土) 19:27:47 ID:8LG6X+WS.net
琉球新報が報道しちゃったからね。地元民の半分が読んでいるよ

577 :FROM名無しさan:2020/04/14(火) 12:03:36 ID:uBIzpqbp.net
緊急事態宣言がでてる地域のセンター勤務だけど、今後の事について全く報告ないんだけど。
マスクもしない管理者多数で危機感なさすぎ。
どこか指導できる行政の窓口とかないのかな

578 :FROM名無しさan:2020/04/14(火) 15:46:28 ID:DkVT9ScI.net
毎朝の検温とマスク着用
義務付けられましたw

579 :FROM名無しさan:2020/04/14(火) 18:55:54 ID:HCNn0Xxj.net
派遣と契約社員なんかめっちゃみくだしてるからな。
薄給でまだましな団子虫にカーストの地位あげてやって働かせる。
これが奇形チビ方式や。
団子虫アホやから真理がわからない。
穴ぐらのカーストなんかどうでもええねんw
有能なら契約社員じゃなくて正社員なれw
起業せえ、投資せえ、創作せえ、ユーチューバーなれw
カッペ団子虫ホンマアホ。
ガイジコスモスは鬼畜

580 :FROM名無しさan:2020/04/16(木) 09:30:42 ID:GvRIxkwq.net
除菌スプレー1本だけ買ってきてかざってある。
IDカードも素手で渡される。管理者のおまえらが一番不衛生なんだよ。検温なんてまだやってないよー。他ってどうなのかな?SVはタバコ臭いし
ひでー

581 :FROM名無しさan:2020/04/16(木) 12:31:11 ID:iFCAc5oV.net
奇形チビもゆとりガイジ社員も自分が有能、穴ぐらの知識しかないのに全知全能と思ってるからな。
世間知らずのくせに。
イキリカッペ団子虫に更年期障害。
ごみかす

582 :FROM名無しさan:2020/04/17(金) 11:05:56 ID:fINHQzdj.net
ばっくれますた。でもまた1年後働けるみたい。

583 :FROM名無しさan:2020/04/17(金) 13:06:44 ID:wohL4i6+.net
辞めるのは早ければ早いほどよい。
ごみかす会社は早く辞めて、正社員、資格とる、起業する、投資する、ユーチューバーなる、なんなりとある。
コルセン全振りとか奇形チビ、ゆとり、カッペ団子虫のちんかす人生。
世間知らずのヒトモドキは穴ぐらでいきっとけ。
会社も人も人を見下しまくり。
コルセンの風評が悪いのはコルセン会社の自身の行動からくるものなのだが、わかってない。
わかるつもりもないやろが。
最低の会社とヒトモドキ達

584 :FROM名無しさan:2020/04/17(金) 13:24:14 ID:CXsr/rXT.net
まあ、長くやるところじゃないね
コルセン経験者はここはダメだとすぐに分かるから
1か月〜3か月で見切りをつけて辞めていく
ここで管理者になってる奴はダラダラと続けてるのがほとんど
オペレータは次から次に辞めていくのに
管理者はずーっと同じ奴がいる

585 :FROM名無しさan:2020/04/17(金) 20:42:19 ID:hh05gexJ.net
ここの面接ってみんな私服で行くの?
受けようか迷ってるんだけど

586 :FROM名無しさan:2020/04/18(土) 12:57:36 ID:EVHHAUXu.net
パジャマで行ってもOK

587 :FROM名無しさan:2020/04/19(日) 21:30:53 ID:n8S35uXe.net
爺と婆婆とデブス
新人は挨拶すら出来ない能無し

588 :FROM名無しさan:2020/04/22(水) 19:53:52 ID:jMRsIQxr.net
辻堂の某ニーはクソ

589 :FROM名無しさan:2020/04/23(木) 18:16:11 ID:VUiZxz3C.net
昨日帰りに煙草吸った後に帰ってたらたまたま30代半ばくらいの同僚の女性(歴は自分の方が断然長い)と一緒になったんだが、
裏での陰口でストーカー扱いされてたみたいでワロタw
(挨拶程度しか普段絡むタイミングはない)
被害妄想のヒステリック女 乙

590 :FROM名無しさan:2020/04/23(木) 18:18:22 ID:VUiZxz3C.net
むしろモラハラされてるんですが

591 :FROM名無しさan:2020/04/24(金) 13:11:24.13 ID:DhUF77R6J
OJT研修しないでさあ来週から1人でやってね!
はつらたん…

592 :FROM名無しさan:2020/04/25(土) 09:52:25 ID:O6Zq73r8.net
コールセンター500人の全面在宅化を実現、チューリッヒ保険の神危機対応
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200425-00235786-diamond-bus_all&p=1

593 :FROM名無しさan:2020/04/25(土) 10:29:34 ID:xLX9zPxp.net
新型コロナウイルス感染症に関する当社の基本方針と実施している対応について
https://www.trans-cosmos.co.jp/company/news/200421.html


■ 当社センター拠点における感染拡大予防策厚生労働省からの
要請等に定められた事項に則り、当社センター拠点にて
密閉・密集・密接の3密環境を可能な限り回避する工夫を行っています。
また、当社は、以下をあらためて徹底・推進し、社内外への感染拡大の防止と
従業員の安全確保を最優先に努めます。

出勤前の検温等の健康状態確認の徹底
咳や発熱等の症状、嗅覚・味覚障害が生じた場合の出勤停止の徹底
基本的な感染症対策(マスク、手洗い、消毒アルコールの常時設置、
咳エチケット、共有物の消毒等)の徹底
クラスター(集団感染)発生防止の推進
(テレワークの推進、換気・ソーシャルディスタンスの推進、等)

現場、この方針実行してる?

594 :FROM名無しさan:2020/04/25(土) 10:51:19 ID:Xy0+vLwW.net
HP公表と現場は真逆ですねん。
自転車通勤を許可するって。。電車で1時間かかるのにママチャリで通えるかよー

595 :FROM名無しさan:2020/04/25(土) 11:09:03.40 ID:t7K1Ixr2.net
>>592抜粋
こりゃトランスじゃ無理だわw
さすが外資、人を大切にする

業務は在宅でどう行われているのか。チューリッヒは今回、在宅ワーク用の機器として
オペレーターに通話用ヘッドセット、パソコン、Wi-Fiルーター、スマートフォンの4点を貸与した。
オペレーターは契約者などとのやり取りをパソコンから社内システムに記録するが、
仮想デスクトップのソフトウエアを使うことで、オペレーター側のパソコンには情報が
一切保存できないようになっている。

チューリッヒはグループ全体では世界約215カ国で業務を展開しており、
進出先国によっては災害やテロ、大規模停電、そして感染症の流行といったリスクが高い地域もある。
このため、どんな不測の事態が起きても業務を途絶えさせない対策を、
2000年代前半からグループ全体で模索してきた。

チューリッヒは12年には日本法人全社で、仮想デスクトップを導入。
現在は多くの従業員が平時から仮想デスクトップを使って仕事をしており、
必要な時にはオフィス以外から働ける環境整備がコロナ以前に整っていた。
「最初は箱、つまり堅牢なオフィスをいくつ準備すれば業務を継続できるかを議論していた。
だが箱があっても、働ける人がいなければ業務は続けられない。
これに気づいてから論点は“箱より人”になり、誰もがどこでも働ける体制作りを目指してきた」

大半がチューリッヒに直接雇用されている従業員なのだ。正確な比率は開示されなかったが、
派遣のような間接雇用の人はごく一部にとどまり、圧倒的多数が正社員や契約社員などの直接雇用者だ。
コールセンター業務を外部の企業に委託し、自社の従業員ではない人がオペレーターを務めていることが多い。
現場で働く人の労働環境に責任を負うのは下請け企業だが、下請けは顧客企業の要望をより重視してしまいがちだ。

チューリッヒが直接雇用を重視しているのは、「自社の従業員として長年働いている人のほうが、
契約者に対するサービスの質を上げられる」(広報部・武市氏)という考えによる。
オペレーターの健康と雇用を守る在宅化は、同時に経営そのものを守っているといえる。
コロナ危機を経た今、日本の多くの企業は、3密空間でしか維持できないコールセンターを見直すだろうか。

596 :FROM名無しさan:2020/04/25(土) 19:39:07 ID:YARoBvNi.net
長いです

597 :FROM名無しさan:2020/04/26(日) 00:55:01.65 ID:7bedeY70c
入社して1ヶ月未満で辞める人っているのかな

598 :FROM名無しさan:2020/04/26(日) 10:54:54 ID:+98FUKSY.net
>>593
してないしてない

599 :FROM名無しさan:2020/04/26(日) 15:33:57 ID:fwBHv1RP.net
3人目の感染者が出てこないのが不思議すぎる

600 :FROM名無しさan:2020/04/26(日) 23:40:42 ID:I20hzPxf.net
オペレーター同士の席間隔すらあけてないよ

601 :FROM名無しさan:2020/04/27(月) 08:03:34 ID:htExwoig.net
感染者でても隠蔽してそう

602 :FROM名無しさan:2020/04/27(月) 11:32:58 ID:KEANFiei.net
【トラコスどきゅん!】

20年以上変わらぬ体質

http://web.archive.o...cosdokyun/index.html

いくら文句言っても無駄な会社

間違っても契約・正社員にならぬこと
派遣の人は派遣先を確認しましょう

とにかくトラコスで働いてはダメ
関わったクライアントも含めて
不買運動対象企業なので
啓蒙活動中です
こことのトラブルは自業自得になるので
潰れるまでご協力下さい

603 :FROM名無しさan:2020/04/27(月) 12:18:40 ID:cjfHPcgf.net
>>602
確かに。
早目に辞めて良かった。
30になる前に辞めとけ。
みんな家買って結婚して幸せになってますよ。

604 :FROM名無しさan:2020/04/27(月) 19:13:58 ID:SLLi3xBF.net
テレワークの推進って…無理だろw

せめて席は毎回固定にしてくれない?
朝検温してるけどこっちから何度か見えないから、熱あっても通してるんじゃって思えるわ
それくらい不信感

605 :FROM名無しさan:2020/04/28(火) 01:23:08 ID:vf+rKQHL.net
感染してるかしてないかを
体温ではスクリーニングは無理でしょw
陽性無症状が今問題視されてるのにな。

606 :FROM名無しさan:2020/04/28(火) 18:20:33 ID:rgxpuQB3.net
被害妄想女、無愛想女はトランスだからやっていけるのかな 
障害をお持ちのようです

607 :FROM名無しさan:2020/04/28(火) 18:24:59 ID:rgxpuQB3.net
手遅れ知恵遅れ

608 :FROM名無しさan:2020/04/28(火) 22:31:44 ID:f+y+bLFy.net
【新型コロナウイルス】集団感染・クラスター発生防止のため 《3密》コールセンターの労働環境改善を要請します。

https://mobile.twitter.com/yudetamago726

祝、署名数1万人突破
(deleted an unsolicited ad)

609 :FROM名無しさan:2020/04/29(水) 21:17:05 ID:FL7HpBIJ.net
帰り道気をつけてねじゃねぇよブス共
てめぇの顔見たことあんのか鏡で

610 :FROM名無しさan:2020/04/30(木) 20:14:51 ID:yOaz0/dN.net
>>609
通勤よりも、ここで働くほうがはるかに危ないw

611 :FROM名無しさan:2020/05/01(金) 11:31:17 ID:NufI7hbV.net
福岡天神で感染者発生。

612 :FROM名無しさan:2020/05/01(金) 11:57:30 ID:d087+SI9.net
濃厚接触者とかセンター全員だろ

613 :FROM名無しさan:2020/05/02(土) 07:34:31 ID:xEFsz6ui.net
コールセンター業とかまだやってるんだ。
沢山倒産出した業種だよな。

614 :FROM名無しさan:2020/05/02(土) 11:26:28.28 ID:dQ0okIxF.net
次は札幌の北口か

615 :FROM名無しさan:2020/05/02(土) 21:44:50 ID:22gyFSJY.net
天神二人目出たのか
これはクラスターになるんじゃね?

616 :FROM名無しさan:2020/05/03(日) 02:00:07 ID:Kid63fs+.net
今まではトラコスのニュースページに感染者の報告があったけど、分かりにくいところに移動されとるな

617 :FROM名無しさan:2020/05/03(日) 09:43:02 ID:acGlp35K.net
新型コロナウイルス感染者の発生について
2020.05.02
トランスコスモス株式会社

https://www.trans-cosmos.co.jp/company/news/200502.html

618 :FROM名無しさan:2020/05/03(日) 12:18:22 ID:0zJGyBGD.net
コロナ出まくりで草

619 :FROM名無しさan:2020/05/03(日) 12:37:39 ID:z6wgtAR8.net
三密だしね
それでも休ませないのほんま草

620 :FROM名無しさan:2020/05/03(日) 14:03:37 ID:acGlp35K.net
MCMセンター那覇
https://www.trans-cosmos.co.jp/company/news/200409.html

621 :FROM名無しさan:2020/05/03(日) 14:05:37 ID:acGlp35K.net
つかコロナの記事、ニュースリリース一覧から外したら誰も辿り着けんだろw

ニュースページ作った意味ナシw
つか商売優先の銭ゲバだなw
この会社

622 :FROM名無しさan:2020/05/03(日) 18:13:21 ID:Q5PxRsr2.net
良識があるクライアントなら契約を見直すところ出てくるかもな。

623 :FROM名無しさan:2020/05/04(月) 00:00:24 ID:si6PHYKC.net
辻堂新町のあそこもそろそろヤバいかもな…

624 :FROM名無しさan:2020/05/05(火) 07:46:26 ID:cwtDEheZ.net
長机でデータ入力してんだけどさ
1mの感覚なんて全く空いてないよ
仕切りもなし。今のコロナの状況下でも対策全くなし
長机追加して、作業中の互いの距離を空けるとか、最低限してほしいんだけど
こういうのをただの契約社員が言ったら目をつけられるんだろうなって思うから
言えない

625 :FROM名無しさan:2020/05/05(火) 09:33:49 ID:nrL+C/Jz.net
マスクと消毒液だけぐらいかな対策は
休憩室は席間隔あけろと言うが、仕事場はまったくあけてないから意味ないじゃんと思うわ

626 :FROM名無しさan:2020/05/05(火) 18:38:25 ID:7+5B6dc4.net
札幌2人目

627 :FROM名無しさan:2020/05/05(火) 18:46:09 ID:whDumTr4.net
コロナ関連は創成スクエアで札幌北口は銀行生保クレカって書き込み見たから違うと思うけどまさかコロナ関連の業務から陽性出したわけじゃないよな?

628 :FROM名無しさan:2020/05/05(火) 20:02:41 ID:+JvtDWRa.net
>>624 コンプラに匿名で相談してみたらどうだろう?

629 :FROM名無しさan:2020/05/05(火) 20:07:39 ID:+JvtDWRa.net
>>626
これか。

5月2日に発表した感染者と同じ執務室で業務を行い、
濃厚接触者と判定され自宅待機していた従業員1名に
新型コロナウイルス感染症の陽性反応が出たことが5月4日に確認されました。
保健所により新たな濃厚接触者を特定し、全員自宅待機および健康状態の確認を
指示しております。なお、当該業務は5月2日より休業中となっております。

この度の感染者および濃厚接触者の執務室と執務室のあるフロアすべて、
ならびに休憩時・出退勤時に使用する共用部のすべてについては、
保健所の指導を受け、5月1日に消毒等を実施済です。

https://www.trans-cosmos.co.jp/company/news/200502.html

630 :FROM名無しさan:2020/05/05(火) 20:15:32 ID:l3fj0AhL.net
この前北口で出た時は翌日から普通に勤務だった

631 :FROM名無しさan:2020/05/05(火) 20:16:04 ID:ixqfT7RQ.net
>>627
違う

632 :FROM名無しさan:2020/05/05(火) 20:32:26 ID:+Cri5eXA.net
普通は感染者が1人でも出たらセンター閉鎖じゃね

総レス数 1005
419 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200