2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Uber Eats(東京)のデリバリー時給500円211

1 :FROM名無しさan:2019/10/19(Sat) 21:27:25 ID:XdT0nqow.net
≪運営側 提供情報≫
◆Uber Eats(注文者側)よくある質問
http://about.ubereats.com/ja/tokyo/faq/
◆Uber Eats 配達パートナーガイド(ver1.0)
https://uber.app.box.com/v/dpgb

◆荒らし、煽り、ネガキャンはスルー
◆次スレは>>970くらいで立てる

前スレ
Uber Eats(東京)のデリバリー207【ワッチョイなし】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1569746866/
Uber Eats(東京)のデリバリー209
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1570096455/
Uber Eats(東京)101件目【ワッチョイなし】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1570140994/
Uber Eats(東京)のデリバリー122
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1545421688/
Uber Eats(東京)100件目【ワッチョイなし】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1569592986/
Uber Eats(東京)のデリバリー210【ワッチョイなし】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1570925809/

94 :FROM名無しさan:2019/10/25(金) 23:53:59 ID:kEwcV+qC.net
>>92
雇用されてるの?(笑)

95 :FROM名無しさan:2019/10/26(土) 05:12:23 ID:BTaFR7+u.net
ID:pddcU3am はもう仕事やめたら?
そのほうが身のためだよ

96 :FROM名無しさan:2019/10/26(土) 12:05:13 ID:XNnZ9Wk1.net
若い奴はまともな会社に勤めろ
誰かさんみたいにネコとか飼いだしたら孤独死まっしぐらだぞ

97 :FROM名無しさan:2019/10/27(日) 06:14:18 ID:Q/AYjzuV.net
若いやつはちゃんと就職した方がいいわな
退職したおっさんとか氷河期でまともな職に就けなかった人とかじゃないとやる意味ない
若いやつはUberに時間を割くことで自分から氷河期に突っ込んでるのと同じだよ

98 :FROM名無しさan:2019/10/27(日) 06:19:05 ID:vViJPesV.net
>>96
まともな会社に勤められないからやってるんだろ

99 :FROM名無しさan:2019/10/27(日) 06:57:42.45 ID:IoWbvGNU.net
>>96
何それ、専業って決めつけてない?バイトの時間が安定して無いからUberやってるだけの人のが多いと思うけど。

100 :FROM名無しさan:2019/10/27(日) 11:42:44.20 ID:2k+KR1g0.net
今まで配達しかしてなかったが一回くらい注文してもいいかなと思って初めてウーバー注文してみた
チャリンコマンが来てくれるようだ
ゲームみたいで楽しいなw

101 :FROM名無しさan:2019/10/27(日) 11:56:05.70 ID:NfbUYfXb.net
ウーバーイーツも20代はいいけど、30代以降ははずかしいぞ

102 :FROM名無しさan:2019/10/27(日) 11:58:22.00 ID:2k+KR1g0.net
注文から20分経たずに来たわ
やっぱ便利だよなこれ
配送料だけがネックか

103 :FROM名無しさan:2019/10/27(日) 12:28:54 ID:0jergAyH.net
>>101
恥ずかしいと思うのはお前だけだ
そうしている間に俺は金を稼いで豊かになるけどな

104 :FROM名無しさan:2019/10/27(日) 13:11:03.09 ID:vViJPesV.net
>>101
見栄と金どっち取る?
世の中お金が全てだぜ

105 :FROM名無しさan:2019/10/27(日) 13:48:51 ID:JojIgDz9.net
でもこれ学生の頃にあったら良かったわ

106 :FROM名無しさan:2019/10/27(日) 14:33:41.32 ID:rRiqygFG.net
地蔵…

107 :FROM名無しさan:2019/10/27(日) 14:40:04.74 ID:/3CezsL8.net
10年前にあったらよかったは。同感なおっさん多そう。

108 :FROM名無しさan:2019/10/27(日) 15:17:30.12 ID:e1mfXPDI.net
>>101
副業で40後半だよ。確かに専業でこれは頭悪いと思う。もっと時給がいい仕事ある。

109 :FROM名無しさan:2019/10/27(日) 15:25:57.26 ID:ShhlEiG2.net
今日初めてチップもらったけど、若い人は総じて礼儀正しいし挨拶もする。
害悪なのは30代の独身だな。バッドや無言はこの層に多い。

110 :FROM名無しさan:2019/10/27(日) 15:46:40.44 ID:rRiqygFG.net
夕方から雨予報だったけどすげーいい天気じゃねーか
本当に降るんか?

111 :FROM名無しさan:2019/10/27(日) 16:07:49.71 ID:6PCOlN6W.net
ウーバー専業なんてするぐらいなら警察官の試験受ければ良いのに
35歳まで受けれるし底辺から公務員になれるぞ

112 :FROM名無しさan:2019/10/27(日) 17:13:01 ID:IoWbvGNU.net
>>111
警察官の試験今相当難しいよ。
空手の有段者もダメだから柔道か剣道やってないと落とされる。

113 :FROM名無しさan:2019/10/27(日) 17:56:04 ID:1ub95KwX.net
>>112
いや人手不足だから昔より普通に受かるよ

114 :FROM名無しさan:2019/10/27(日) 17:58:35 ID:IoWbvGNU.net
>>113
受けてみればいいじゃん。
新卒で柔道有段者も落とされたよ。
空手2段持ちは空手は関係ないと言われたそうだ。
俺の友達2人とも落ちた。

115 :FROM名無しさan:2019/10/27(日) 18:04:39 ID:1ub95KwX.net
まあウーバー毎日10時間稼働できるなら交番で突っ立ってたりチャリで見回りするぐらい余裕だよ

116 :FROM名無しさan:2019/10/27(日) 18:15:43 ID:IoWbvGNU.net
>>115
アホですか?

117 :FROM名無しさan:2019/10/27(日) 20:06:57 ID:HW7y0oNW.net
ファーストキッチンのコーヒーとかのドリンク類梱包クソすぎ。おまえら気をつけな。

118 :FROM名無しさan:2019/10/27(日) 20:37:12.84 ID:3KBmLyJO.net
さっき新宿で白い帽子でキャリアに緑バッグのろーどがまた信号無視してた。
俺が見ただけでもヤツの違反3回は見てる。

119 :FROM名無しさan:2019/10/27(日) 20:49:53.95 ID:D4HLATEP.net
ウバッグ在庫切れ入荷未定
ということは新人登録も止まってる
配達員過多ということやな

120 :FROM名無しさan:2019/10/27(日) 20:53:03.06 ID:BCxZDIu7.net
>>119
時給500円まんざら嘘でもなさそう

121 :FROM名無しさan:2019/10/27(日) 20:53:23.11 ID:vsZVPZ1R.net
>>119
新規受付時のウバック渡しが郵送つてこと?

122 :FROM名無しさan:2019/10/27(日) 21:00:44.30 ID:3R5nSWhm.net
>>119
アホみたいに配達員いるわ
さすがに増やしすぎだろ
暇すぎ

123 :FROM名無しさan:2019/10/27(日) 21:48:12 ID:yzu2ggfl.net
無音)

124 :FROM名無し:2019/10/27(日) 23:36:54 ID:D5AVnlHq.net
>>111
50歳手前です

125 :FROM名無しさan:2019/10/28(月) 01:47:19.57 ID:A0kCm5j6.net
>>110
配達員を増やしまくって鳴りにくくすれば紹介料インセ、日跨ぎインセ、他全てのインセも払わなくて済むんだよなあ

126 :FROM名無しさan:2019/10/28(月) 01:55:11.95 ID:iCj6sQhC.net
>>124
今まで何してきたの?

127 :FROM名無しさan:2019/10/28(月) 06:01:59 ID:PYLImG3i.net
>>125
時給500円で喜んで配達する人しかいらない。
自由とか痩せるとか稼げるとかステマ使って吹聴して蜘蛛の巣張ってる。
ネット搾取ビジネスだからそんなもん。

128 :FROM名無しさan:2019/10/28(月) 17:45:14 ID:qwGyJcXh.net
まあ今稼げてるのはネットで発信力あって稼げますよー言うて紹介インセ狙ってるやつだけやな
お前らもそっち側いけばいいやん

129 :FROM名無しさan:2019/10/28(月) 19:00:31.30 ID:M8eW1oUI.net
配達では稼げないからな。
もうウーバーにはステマしかない。

130 :FROM名無しさan:2019/10/28(月) 19:13:15.46 ID:liycC7wb.net
爆鳴りだぜ ←運営のステマ
そこそこ鳴ってるけど? ←運営のステマ
マジで時給500円だわ ←配達員のステマ
ステマ連呼 ←配達員のステマ or 垢凍結

131 :FROM名無しさan:2019/10/28(月) 19:20:28.66 ID:Cr2Vefuq.net
毎年恒例のステマバブルがはじまったな
バブルは弾けるまで膨らみ続ける

132 :FROM名無しさan:2019/10/28(月) 21:15:50.11 ID:/VXEx+ej.net
寒くなると弾けるだけだぞ

133 :FROM名無しさan:2019/10/28(月) 22:53:32 ID:ZKMeGyeu.net
このスレはステマの立てたスレ、こっち使え

Uber Eats(東京)103件目【ワッチョイなし】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1571230726/

134 :FROM名無しさan:2019/10/28(月) 23:17:11 ID:3aEfmMjZ.net
平均時給800円らしいね

都内でUberEats配達員してるけど質問ある?
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1570373351/

135 :FROM名無しさan:2019/10/28(月) 23:28:44.61 ID:TDJY8r3M.net
雨は休んだほうが効率的に稼げる。
雨稼働では危険なばかりでなくバイクや自転車はパーツが壊れ寿命を縮める。また衣類や靴、バッグの洗浄をすぐに行わないとならない。
これだけのリスクや手間があるだけではない。
上乗せされたインセンティブ分はその後の稼働で鳴りが悪くなり調整され、売上をトータルでみると結局雨稼働しなかったときと大差ないのである。
いわばまやかしのインセンティブ。

136 :FROM名無しさan:2019/10/29(火) 00:06:48.82 ID:QdCPsx/u.net
先天性のデブはなにやっても糞デブ

137 :FROM名無しさan:2019/10/29(火) 00:40:17 ID:nWa7Yh2f.net
ソフトバンクが死ぬ日〜孫正義氏、投資で大失敗。次のリーマン級危機が起きたら崩壊へ=鈴木傾城 https://www.mag2.com/p/money/802891 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:7bff9ed63942b4cd01610d20b2c06e65)

138 :FROM名無しさan:2019/10/29(火) 01:08:12 ID:8KZCWnZG.net
ソフトバンク死んだらウーバーどうなるんだろ?
資金ショートして日本法人はウィーワークごとなくなるのかね。
現金始めたのはその布石だったりして

139 :FROM名無しさan:2019/10/29(火) 01:37:08 ID:Oe30IpS+.net
(´・ω・`)ウーバー 資金ショートしてもウーバーみたいな仕事は他にもある。
     中にはバイクプレゼントするから、配達業務やらんかぁ? ウーバーみたいな
     仕事やぁというようなところもある。

140 :FROM名無しさan:2019/10/29(火) 01:38:09 ID:Oe30IpS+.net
>>135
6月の入梅時期とかずっと休むん?

141 :FROM名無しさan:2019/10/29(火) 01:50:45.40 ID:x+liRok0.net
>>140
今10月だぞw
お前らが従順に従えば来年6月も同じ
鬼が笑うかw

142 :FROM名無しさan:2019/10/29(火) 02:08:26 ID:Oe30IpS+.net
 オニ
(´・ω・`)消費税が10%になったんで笑う気も失せたわ

143 :FROM名無しさan:2019/10/29(火) 02:18:11 ID:G6fs2QIk.net
配達員増えたところでまずチャリの奴切捨てな。
ま、普通に考えりゃ分かるだろ。契約条件同じなんだし。
チャリンカーとバイカー、どっちが機動力あるか。
運営側からしたらどっちを確保しておきたいか。
店舗としてはどっちに運んでもらいたいか。

144 :FROM名無しさan:2019/10/29(火) 02:23:02 ID:AODJVDQc.net
どうせ人が足らなくなってまた紹介料上乗せだろw
チャリは入れ替わり激しいから紹介料のほとんどはチャリに流れておる

145 :FROM名無しさan:2019/10/29(火) 02:29:29 ID:RqG0xvoV.net
食いもん運ぶんだから専業の子汚いデブバイクは要らないんだよ。
そもそもuberは配送業をやる気はハナっから無いからな。
あくまでもマッチングアプリで自ら責任負わず中間摂取したいだけ。
ちょっと考えたらわかる話だろ。

146 :FROM名無しさan:2019/10/29(火) 02:37:11 ID:71OQGC3w.net
チャリなんて腐るほど配達員いるんだから跨ぎ無くしても充分足りてるんだから貴重な免許持ちの原二配達員のブースト常時1.2くらいでちょうどいい ロードだろうが外人赤チャリ外人だろうが大した差はない

147 :FROM名無しさan:2019/10/29(火) 02:45:31.15 ID:wmTC0qQV.net
>>146
運ぶ奴がバイクだろうがチャリだろうが関係ないんだよ。コマの一つでしかないんだから。品物が届いて手数料が取れるならどうでもいいと考えてるのが運営。
むしろバイクの奴なんて作りあげたい企業イメージからかけ離れて清潔感の無い奴ばっかだから要らないとさえ考えてるだろう。
まぁバイクの奴で不満ある奴はピザ屋か出前館でも行ったほうがいいんじゃね。
ましてこんなもん専業にしてる奴はuberが日本から撤退して来年はホームレスかもしれないぞ。

148 :FROM名無しさan:2019/10/29(火) 02:56:49.46 ID:MNavhWtM.net
それより時給500円どうにかしてくれ
雨で上がっても晴れで相殺されてる

149 :FROM名無しさan:2019/10/29(火) 03:04:51 ID:BjqYCATC.net
世間の交通ルールの無法ぶりの反感と破損、遅延の原因はほぼチャリだぞ バイクは素人でもそれなりにこなせるけど新人のチャリはバッグの背負い方すらままならないし話にならない
しかも、紹介料貰ったら割に合わないとすぐ辞めるし

150 :FROM名無しさan:2019/10/29(火) 03:13:19 ID:moxEWxDL.net
バイクだけ紹介料8万据え置きで自転車の紹介料を6万以下にすればいいのにな

151 :FROM名無しさan:2019/10/29(火) 03:29:05 ID:cNRQIcWr.net
バイクのUberとチャリのUberは全く違うと思うわ
5キロ幹線道路案件なら5、6分だし

152 :FROM名無しさan:2019/10/29(火) 03:36:41 ID:BjqYCATC.net
爽やかなイメージのロード大学生なんかより
バイクの小太りおっさんの方が圧倒的に信用できるのは客もわかってる

153 :FROM名無しさan:2019/10/29(火) 04:04:03 ID:moxEWxDL.net
ロードでも水平をしっかり保ってるやつならいいんだけどな
信号無視、めちゃくちゃ斜めのクソロードが多すぎるんだよ

154 :FROM名無しさan:2019/10/29(火) 04:35:52 ID:0mOl4FPJ.net
いずれにしろ時給500円とか笑う

155 :FROM名無しさan:2019/10/29(火) 05:00:35 ID:kzHiS5QC.net
そうだよガチガチのローディー風でも
ガチガチのプロテクター来たバイカーでも
同じ時給500円 皆、平等

156 :FROM名無しさan:2019/10/29(火) 06:28:44 ID:ariZjMpC.net
今日は雨で昼夜インセンティブだな
稼ぐぞ〜

157 :FROM名無しさan:2019/10/29(火) 07:10:09 ID:GN3EZJSc.net
997 FROM名無しさan 2019/10/29(火) 00:41:51.62 ID:0IRDnQ6T
信号守らないカス
https://youtu.be/jdO8LdXPTzU

999 FROM名無しさan sage 2019/10/29(火) 00:49:01.83 ID:OH7jxtmu
>>997
この白いキャップはろーど御大やんw

158 :FROM名無しさan:2019/10/29(火) 07:11:47 ID:9xZTjQoy.net
>>156
やめとけ明日時給200円になるよ

159 :FROM名無しさan:2019/10/29(火) 07:53:37.06 ID:fW5ooxI0.net
ろーどって奴は信号無視しまくりで配達してるのか
何にもすごくないなこいつ
むしろ、周りに迷惑かけてるくだらないやつ

160 :FROM名無しさan:2019/10/29(火) 08:00:56.65 ID:EsNXyBfy.net
本スレ最新スレ

Uber Eats(東京)のデリバリー215【ワッチョイなし】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1572267824/

161 :FROM名無しさan:2019/10/29(火) 08:12:01.77 ID:+9/Y0EyX.net
最近のウーバーの評判
時給500円だから許して

https://mobile.twitter.com/mashu_choco/status/1188944616168361984

ましゅ🐈
@mashu_choco
返信先:
@more_e
さん
あー配達とかもあったねぇ!あれってマクドがやってくれるんだっけ、今話題のウー○ーがだっけ🤔
やってるとことやってないとこあるんじゃないかなー_(:3」∠)_まぁウー○ーだったら利用したくないよねw
午前7:24 · 2019年10月29日·Twitter for Android
モアイは鍋の材料が釣りたい
@more_e

返信先:
@mashu_choco
さん
わかる〜
マクドは自社の専用原付きで届けてくれるよ♪
そのかわり、朝マックなら1000円以上注文&配達料300円かかるけどね…
ウー○ーから注文するとウ○バーのイケてない配達員が来るから注意だぞぃ
(deleted an unsolicited ad)

162 :FROM名無しさan:2019/10/29(火) 08:17:09.23 ID:V68SflDV.net
>>161
すべて時給500円による弊害です

163 :FROM名無しさan:2019/10/29(火) 08:26:55 ID:l68GK+gQ.net
>>153
あと赤チャリとかでも背負う時にバッグを真横にする奴な
凄いのになるとドロップ先でバッグを地面にぶん投げまる

寿司やつけ麺が飛び散るのは、運んでる時じゃ無くて背負ったり下ろしたりする時だよ。

164 :FROM名無しさan:2019/10/29(火) 08:36:32 ID:moxEWxDL.net
>>163
赤チャリとか水平にするのは楽なのに背負う時にガッカリなやつとか漕いでる時に右に左に振りまくってるやつもいるよな
ロード、赤チャリに限らず自転車の運転技術と運転するための体力が低いやつが多すぎる

165 :FROM名無しさan:2019/10/29(火) 08:47:19 ID:QQ1weJLE.net
Uberが恒常的にやってることだよね
ステマが世間一般で批判されるようになってきたぞ
次はUberだな


京都市と吉本興業、“4ツイート100万円”で宣伝 広告表記なしで「ステマ」批判相次ぐ https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1910/28/news106.html

166 :FROM名無しさan:2019/10/29(火) 08:57:24 ID:rkZeOJLY.net
1フォロワーにつき4〜6円か。
確かに配達員の広告塔はフォロワー多いや。
ステマを真に受けてる間抜けっていまだにいるのかなw

167 :FROM名無し:2019/10/29(火) 09:00:43 ID:g3r/+Lqe.net
>>163
時給500円だからサービスもそんなもんだろ

168 :FROM名無しさan:2019/10/29(火) 09:03:45 ID:l998kDAq.net
>>163
文句は経費抜きで最低賃金以上出してから言えや

169 :FROM名無しさan:2019/10/29(火) 09:15:47 ID:/hN1MQIX.net
あい

170 :FROM名無しさan:2019/10/29(火) 09:36:49 ID:YmbydVrf.net
なんだこれ、低脳がステマって言葉覚えたの?

171 :FROM名無しさan:2019/10/29(火) 09:41:11 ID:+/NzL9n7.net
配達員への煽り行為や冷やかしが問題になってるが
重要なのは絶対に相手にしない事
手を出す喧嘩を買うとか論外

分かってるとは思うが、速攻でツイッターとかに動画で晒されるぞ
都合のいい切り取りで編集されて
「ウーバー配達員に罵倒されました!」みたいな感じで
悪者ウーバー配達員に仕立て上げられる

172 :FROM名無しさan:2019/10/29(火) 09:44:38 ID:kzHiS5QC.net
アクションカメラ頭に付けといた方がいいよ
それか家に眠ってるカメラのレンズをバッグなり車体にくくり付けとく

173 :FROM名無しさan:2019/10/29(火) 09:49:47.55 ID:Oe30IpS+.net
雨の中を突き進む、必殺ウーバー配達人
そのお仕事...引き受けます!

174 :FROM名無しさan:2019/10/29(火) 10:03:45 ID:/hN1MQIX.net
今日は結構鳴るっぽいな

175 :FROM名無しさan:2019/10/29(火) 10:17:18 ID:7TPHP4Uf.net
100%の雨予報なのに降ってないわ
どういうことだってばよ

176 :FROM名無しさan:2019/10/29(火) 10:19:27 ID:ariZjMpC.net
手が冷たい
テムレス解禁するか

177 :FROM名無しさan:2019/10/29(火) 10:29:50 ID:moxEWxDL.net
今都内で雨降ってない地域は無いはずだが|ω・)

178 :FROM名無しさan:2019/10/29(火) 10:30:43 ID:moxEWxDL.net
埼玉神奈川千葉ですら全域雨だぞ
さてはお前大阪人だな

179 :FROM名無しさan:2019/10/29(火) 10:32:02 ID:moxEWxDL.net
さて他のことやりながら自宅周辺で4か8だけやってくるか

180 :FROM名無しさan:2019/10/29(火) 10:33:02 ID:moxEWxDL.net
日跨ぎが少しだけ残ってるから雨と日跨ぎダブルでいける

181 :FROM名無し:2019/10/29(火) 10:46:37 ID:g3r/+Lqe.net
>>172
最初メットに付けてたけどダサいから肩に変えて付けてる

182 :FROM名無しさan:2019/10/29(火) 10:56:42 ID:JH6voKTx.net
ロングしか鳴らね
クソさみーのに誰が行くか

183 :FROM名無しさan:2019/10/29(火) 11:00:22 ID:ugW4nJ7B.net
こういう悪天候の時にちょっと雨風をしのげる
休憩所があれば…と思います
Uber配達員専用の休憩所、寄り合い所と言いますか

配達員同士の楽しい雑談を通して情報交換の場にもなり
メリット大きいのではないかと感じます

184 :FROM名無しさan:2019/10/29(火) 11:40:52.60 ID:qFuZIM/r.net
>>183
つ 大門パトセン

185 :FROM名無しさan:2019/10/29(火) 12:03:22 ID:qIRSik2S.net
てか雨でも時給500円かよw
クソ配車誰がやるか

186 :FROM名無しさan:2019/10/29(火) 12:15:37 ID:xwk0icLL.net
夜はもっとヤバいな
マタギインセとか気にしてる場合じゃない
早く次の職探さないと

187 :FROM名無しさan:2019/10/29(火) 12:42:50 ID:kzHiS5QC.net
カッパ無しのアホ配達員ちょくちょく見るな
カッパ無しでこの鳴りじゃ今日を境に辞めるだろうなw

188 :FROM名無しさan:2019/10/29(火) 12:46:11.56 ID:xE+kYDPT.net
>>187
どこも配達員ほとんどいない。
カッパあっても雨で鳴らないんじゃ辞めるだろうな。
配車アルゴがおかしい。

189 :FROM名無しさan:2019/10/29(火) 13:05:22.25 ID:/c5ev82G.net
武瑠(sleepyhead)
12:25着予定のウーバーイーツがまだ来ません🥺 https://twitter.com/ta_streetgothic/status/1189028912140996608

手もみ野郎(ボンガ名古屋の114514)
ウーバーイーツ信号無視してて草 https://twitter.com/temomi_yarou/status/1189029324705255424

もうめちゃくちゃや
(deleted an unsolicited ad)

190 :FROM名無しさan:2019/10/29(火) 13:10:49.52 ID:IxNgEA9H.net
時給500円の結果↓


もりふみ
@morifumigym
ウーバーイーツにばっくれられた。
ほんとにあるんやね。現金払いだったから何ともなかったけど。
午後0:54 · 2019年10月29日·Twitter for iPhone https://twitter.com/morifumigym/status/1189027695876689920
(deleted an unsolicited ad)

191 :FROM名無しさan:2019/10/29(火) 13:20:36.41 ID:3WvGLEqS.net
雨の中で相手が事故ったとか、店の何かとか
記載がわかりにくくて迷わせたとかそういう可能性一切考えずに
ばっくれられたって言い切るのすげえな
そもそもちょっと遡ってみたけど些細なことで世間に切れまくりじゃんこのもりふみっての

192 :FROM名無しさan:2019/10/29(火) 13:24:28 ID:bUW56pZe.net
ここにもキモデブおるんやな

193 :FROM名無しさan:2019/10/29(火) 13:24:29 ID:XRVx1sms.net
バックレる奴はわざわざ雨の日にやらなくね?

総レス数 418
85 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200