2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【オフィス】Amazonカスタマーサービス【在宅】

618 :FROM名無しさan:2020/08/08(土) 23:42:11 ID:R8ILd0bP.net
>>617
勤怠についてはそんな感じ
勤怠もポイントがあって、遅刻、早退欠勤と、事前連絡があるかないかでポイントが変わる
2ヶ月以上先に友人の結婚式に参加する予定があるとしても、シフトはいくつかあるパターンの中から割り当てられるだけだから、特定の1日をシフトで休みにしたいという希望は通らない
有休を使うか有休が無ければ事前連絡有りの欠勤扱い

対応を真面目にやろうとすると他の人が適当に対応した尻拭いで時間が掛かることになる
時間が掛かると成績も悪くなる
困難なことを解決してお客様からの評価が高くても簡単な内容を解決して評価が高くても、どちらも高評価が一件あっただけで違いは無い
むしろ困難な内容の解決に時間が掛かると対応時間が長いというマイナス評価になる
だから面倒そうな案件はお客様評価が低くなったとしてもさっさと切り上げた方がトータルでの成績は良くなるのかもしれない

「地球上で最もお客様を大切にする企業」という意識高い建前はあるけど、評価制度はその建前と真逆だと思う

総レス数 949
187 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200