2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【買い物袋】Big-Aスレ【240円】Part.3

1 :FROM名無しさan:2020/05/14(木) 04:26:14.17 ID:QHaIFT2E.net
前スレ:https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1515801316/l50

「安全・新鮮な食品で健康的な食生活を送りたい」
「毎日無理なく買える高品質な商品が欲しい」
ビッグ・エーはそんな声にお応えするお店です!(^v^)

※クソ客様へお願い申し上げます。
半額弁当&ゴミ総菜が買えない怒りをここにぶつけないように!
店員が大好きなのは分かりますが、スレにまで現れて愛を表現しないように!
気持ち悪いよ!

2 :FROM名無しさan:2020/05/14(木) 07:30:08 ID:aJN8Gr05.net
>>1-10
>>1000
【堀ストーカーは堀にびびっているワキガオカッパニート】

治験ニート野溝「ホリタクなんてワンパンでいけるから!!」https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1564355991/303

「じゃあ会ってくれば?そんな勇気ないからコピペして晒してるんだと思ってたよw」https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1564355991/305
↑プリンセスコネクトが大好きなキモオタでオカッパニートの野溝さん、このレスに答えられないんですか?びびって逃げないでください!




治験キモニート野溝貴文のトラウマ洗濯機事件
http://itest.5ch.net/wc2014/test/read.cgi/volunteer/1436446478/3 ←さらっとブサイクいわれてますよ金太郎似で堀に負けた野溝さんwww

3 :FROM名無しさan:2020/05/14(木) 09:50:43.01 ID:S5OJcQa+.net
【日付】2019年9月12日の朝7時27分頃 高田馬場駅にて

【茶髪スパイラルパーマーのロングで顎髭生やしていて身長160cm体重50kgの草なぎ剛似】
山手線で女子高生のスカート等に体液をぶっかける痴漢を繰り返す常習犯なので注意して下さい!私の妹が実際に被害に遭いました!
(2019年9月12日の朝7時27分頃 高田馬場駅にて)
混雑した電車内で痴漢を行なっている男性を女子高生の妹が勇気を振り絞って撮影しました。
その当時の状況によると彼は真後ろにいたようでハアハア言いながらズボンのチャックからイチモツを出し手でシゴいていたようで、妹が電車を降りた際にスカートに体液がかけられていたそうです。
これ以上被害が出ないよう見かけましたら鉄道警察に通報宜しくお願い致します!!!!!

出会い系にも登録してる強制わいせつ罪及び迷惑防止条例違反者の顔写真はこちらです
https://i.imgur.com/6gMaqon.jpg

4 :FROM名無しさan:2020/05/14(木) 10:04:44 ID:1dxFaCML.net
キモオカッパ野溝くんの超かっこいいレスを発見www
>>1-10
>>1000

0777 FROM名無しさan (アウアウカー Sa1f-Y7WS [182.249.242.26 [上級国民]]) 2017/05/02 13:58:47
>>776
堀拓也な?自分の名前言う時はフルネームで言おうねw?
じゃあ何でいちいち反応するんですかね?
あぼーんにして無視すればいいでしょ?
で、論破されるとワッチョイとID消して前田まさとのフリをする卑怯者
卑怯者だから毎日晒してやんよw
卑怯者には罰を与えなきゃね?
止めたきゃ俺を殺しな! (←wwwwww)
ID:4dM/7WFDa(7/9)

5 :FROM名無しさan:2020/05/16(土) 10:11:26 ID:f8UsDtvH.net
使えないパート多過ぎ

6 :FROM名無しさan:2020/05/16(土) 20:59:15 ID:SRjx2xT7.net
レジの紙幣・硬貨詰まりが酷過ぎ。
紙幣は5回に一回は投入出来ず、1日3回は一括回収。
いつ詰まるのか、ピーク中だったらとか考えるだけで1日中ストレスが溜まる。
メンテ頼んでも社員はスルー。どうなってんだ。
こんな店他にあるのかな…。

7 :FROM名無しさan:2020/05/16(土) 22:02:20 ID:sqgR7+S/.net
そらあんなしわくちゃ紙幣やらどこから発掘したのか埃汚れまみれの硬貨やら入れてたら壊れるわ
自分は無理には入れないで手入力にしてる

8 :FROM名無しさan:2020/05/17(日) 06:19:16 ID:hj0eSX6g.net
うちの店たまに記念硬貨とか旧札持ってくるのいるわ
500円札とか伊藤博文持って来られた時は流石に焦ったわ…

9 :FROM名無しさan:2020/05/17(日) 06:29:37 ID:1uR87VRB.net
うちのところは外人客が多くて母国の硬貨出してくるアホが多い。
後はメダルとかな。

10 :FROM名無しさan:2020/05/17(日) 23:07:56 ID:fevYJ927.net
ここでバイトしてるけど、おっさんバイターの異常なまでの噂話なんなんw
「○○店長が異動になるみたいだよ」とか、「○○SVがさぁ〜」とか興味ねぇっつうのw
しかも知らない人の話だし、マジでどうでもいいわ

11 :FROM名無しさan:2020/05/18(月) 05:34:08 ID:SSI2wUmF.net
煙草販売とか正気か??

12 :FROM名無しさan:2020/05/18(月) 07:28:04 ID:eH6A5Iaq.net
>>7
手入力を徹底すると我が店では1日(レジ2台)で損貨幣が10万円越えます…。
マメに損貨幣回収しないと損貨幣入れる場所にすぐ札が入らなくなります。
皆さんのお店もそんな感じでしょうか?
ともかく何であんな汚い紙幣や折り曲げた紙幣を持ってるんだ…。
長財布持ちとpaypay使用者以外は来ないで欲しい。

13 :FROM名無しさan:2020/05/18(月) 07:38:23 ID:k4BguH0+.net
つか普通金払う時って紙幣広げて出すもんだよな
ここの客折れたのそのまま出すんだが…

14 :FROM名無しさan:2020/05/18(月) 14:06:43 ID:AMKqYOuz.net
常識の無いゴミ屑客の最後の砦だからなぁ
いちゃもん付けてくるジジイに出禁ですって伝えたら、もう来ねえよ!って怒鳴り散らして
次の日静かにレジ並んでたし

低脳の低所得ばかりよ

15 :FROM名無しさan:2020/05/19(火) 00:45:47.67 ID:6pGuBpag.net
>>11
自販機だけにしとけばいいのにね
店に来る糞が増える悪寒

16 :FROM名無しさan:2020/05/19(火) 03:11:05 ID:7++IMkEd.net
つかタバコ2ヶ月前から始まってないか?
3月から売り始めてるけど呼び出される度に鍵開けるの面倒だから夜はシャッターだけ降ろしてる状態だわ

17 :FROM名無しさan:2020/05/19(火) 03:50:27 ID:jCOXUSgb.net
>>16
始まってるところは試験的にやってるんだろ
これから全店でやり始めるんじゃないか

18 :FROM名無しさan:2020/05/20(水) 00:58:27.25 ID:7Rnbf/ca.net
なんか今日も伊藤博文千円出す奴いたんだけどいつの時代から来たんだよ…
せめて夏目漱石だろ…

19 :FROM名無しさan:2020/05/20(水) 04:15:03 ID:7qINNCsb.net
今まで大切に取っておいた札なんだろう。
食う物に困って、使わざるを得なくなったと思えば合点が行くわ。

20 :FROM名無しさan:2020/05/20(水) 06:22:47.89 ID:w0bHU5ZJ.net
店で使うよりオクにでも出した方がちっとはプラスになるんじゃないか?
つか1銭硬貨出したジジイもいたからなウチの店(笑)

21 :FROM名無しさan:2020/05/20(水) 06:22:57.86 ID:7wa2q4ec.net
>>19
そういう札は大抵、8折りされた正方形。
湿気を含んだ気持ち悪い札や、道端などで拾ったと思われる
傷だらけの1円玉を出すやつもいる。

22 :FROM名無しさan:2020/05/20(水) 09:31:15 ID:r73LL0bm.net
小銭をジャラッ!!!と勢いよく投げつけるように出してくるカスとかロクな教育受けてねえんだろうな。
大体ブルーカラーだし(笑)

23 :FROM名無しさan:2020/05/20(水) 10:02:24 ID:rI4pCLp/.net
聖徳太子の1万円札は1万8千円くらいで買い取ってもらえるらしい

24 :FROM名無しさan:2020/05/20(水) 11:43:28 ID:VokfB23S.net
今令和だよな?
それともウチの近所だけまだ昭和続いてんのか…

25 :FROM名無しさan:2020/05/20(水) 21:43:43.41 ID:ANChmv4D.net
お札畳んだらお札が泣いて逃げてくよって
金持ち言うとるよ

26 :FROM名無しさan:2020/05/21(木) 11:02:43 ID:Sg62kL7R.net
財布の小銭入れ開いて「釣りここに入れて」とかよく言えるよな
母子家庭なんだろうなぁ

27 :FROM名無しさan:2020/05/21(木) 15:57:00 ID:TtHkafh+.net
コロナ流行ってるから触りたくないんだろ
電子マネーもクレカも使えねーし

28 :FROM名無しさan:2020/05/22(金) 07:15:29 ID:PSXCLMuL.net
そもそも財布持ってなさそうなのもいる。
ポケットから小銭出して酒買うやつ。
ズボンのポケットの手入れる所が垢だらけで変色してて汚い。

29 :FROM名無しさan:2020/05/22(金) 07:31:10.63 ID:bmwM2xLq.net
小銭をポッケに入れられる神経がまず理解出来ないよなぁ
普通に考えたら汚くてしょうがないもん

30 :FROM名無しさan:2020/05/22(金) 08:11:03 ID:8Tx1sFW1.net
そんなこと考えてるなら伊勢丹ででも働けよ
そんな客が来るのがビッグエー

31 :FROM名無しさan:2020/05/22(金) 13:44:44 ID:jNhJr9Q1.net
客が汚い臭いは当たり前だしな
それよりもレジ打ち終わった後商品足す客とか
他の客並んでるのに支払い終わってもさっさと退かない客なんとかしてほしいわ

32 :FROM名無しさan:2020/05/22(金) 14:36:54 ID:1hJxjMTH.net
>>30
考えることすら禁止される筋合いは無い

33 :FROM名無しさan:2020/05/22(金) 22:39:38 ID:KoHQyys6.net
年寄りとか小計が1002円とかで
1010円で会計した直後に「あ2円ならある」って後出ししてくるのもうどうしようもない
ちゃんとこっちは1010円でよろしいですね?って確認取ってるにも関わらず

34 :FROM名無しさan:2020/05/23(土) 01:14:42 ID:XBVTz5lg.net
「10円出してもいい?」とか聞いてくるバカも死んで欲しいね
「ダメに決まってんだろ?」って言ってやりてえわw

たまにいるのが、レジに商品持ってきて「財布車にあるから取ってきていい?」とか
訳わかんねえ日本語使う奴な
そのまま帰れカス!

35 :FROM名無しさan:2020/05/23(土) 03:28:23 ID:qSgn0Uva.net
いきなりカード出して現金のみだって言ったらブー垂れたりじゃあいいとか言ってそのまま帰る奴とか未だにいるからな

36 :FROM名無しさan:2020/05/23(土) 06:54:27 ID:BeAj5P/y.net
『1500円頂戴いたします』の段階で、
『1000円しかないからこれとこれやめるわ』とか言って
かごから商品取り出して取消させる奴。
しかも1個かごから出すたびに『今いくら?』とか聞いてきてかなりウザい。
暗算出来ないなら電卓もって自分で計算しろ!!!

37 :FROM名無しさan:2020/05/23(土) 15:48:05 ID:XBVTz5lg.net
客は全てウザい

38 :FROM名無しさan:2020/05/24(日) 04:01:30 ID:nFRa55nu.net
ウザイだけじゃなくてクサイのも来るがな…

39 :FROM名無しさan:2020/05/24(日) 07:55:28 ID:PdQXsZk2.net
後、アル中多すぎ。老人だけならまだしも、
結構若いチンピラみたいな奴までアル中だったりするから驚くわ。

40 :FROM名無しさan:2020/05/24(日) 08:18:54 ID:3COVvbYx.net
臭い店員が居る

41 :FROM名無しさan:2020/05/24(日) 08:54:28 ID:PdQXsZk2.net
>>40
てめえの臭いだろワキガ野郎

42 :FROM名無しさan:2020/05/26(火) 04:21:54.56 ID:SgY6nymH.net
ワキガくらいならまだマシだろ
Big-Aの客はそんなもん目じゃないくらい臭いし(笑)

43 :FROM名無しさan:2020/05/26(火) 05:25:23 ID:tfjHcM5E.net
店員がガチで臭い

44 :FROM名無しさan:2020/05/26(火) 05:33:00 ID:FWlmC1pQ.net
>>43
客同士の臭いだよ
つまり、お前の臭いでもある

45 :FROM名無しさan:2020/05/26(火) 05:58:57 ID:9B9qs1fb.net
>>43
お前生ゴミの臭いするから店にもスレにも来んなよ

46 :FROM名無しさan:2020/05/26(火) 06:01:12 ID:FMzxYi/9.net
>>43
>>1

47 :FROM名無しさan:2020/05/26(火) 21:01:25.93 ID:WzRNjgyW.net
コロナ以前よりは良い状態だけど最近売上が落ちてきた。
そして相変わらず人が少なくて疲れます。
社員はSV来なきゃろくに働かないし。そろそろ有休でも使おうかと思案中。

48 :FROM名無しさan:2020/05/27(水) 00:47:26 ID:bRpuqoIG.net
つかそろそろドリンク類の納品増えてドライやらなんやらの納品時間遅れるシーズンだよな…
あれセンターの人数増やすとかしてなんとかしてくんねーかな…

49 :FROM名無しさan:2020/05/27(水) 03:54:05 ID:qLiWVNeD.net
センターはチャイニーズが多いから無能

50 :FROM名無しさan:2020/05/28(木) 03:28:26 ID:c8Z4DXCz.net
最近のドライ台車の積み方ヒド過ぎィ!
箱潰れなんかいい方で崩れかかってんのとか同じ商品の箱をバラバラの台車に積むとかバカジャネーノって台車ばっか
センターは指導とかしてないのか?

51 :FROM名無しさan:2020/05/28(木) 04:21:50 ID:0il/Ysj6.net
最近っていうともろコロナ影響下じゃん勘弁したれ

ようやく落ち着いてきた感じだけど今までと変わらない賃金で
ロクに手当てもなく作業量だけ激増してたんだからもうヤケクソでしょ

52 :FROM名無しさan:2020/05/28(木) 04:30:54 ID:SrnvhE1T.net
>>50
最近に限った話じゃなくて昔から。
指導も何も外人ばっか雇ってるから。
そもそも日本語通じてないんじゃないか?w

53 :FROM名無しさan:2020/05/28(木) 05:07:14 ID:LcsK3LSg.net
あの青い折り畳みの箱に小物1つだけ入れるのやめてくんないかな…
あと送り込み商品スゲー邪魔

54 :FROM名無しさan:2020/05/28(木) 09:53:15 ID:SrnvhE1T.net
計画納品とか送り込みとかイントラに情報載ってから実際に配送されるまでに
ラグがありすぎて、店に配送される頃にはもう覚えてねえよ。
後、POPだけが先にメール便で送られてきてからその商品が届くのも差がありすぎ。

本部とセンターが連絡取り合ってなくて、
引き上げ商品だったり、送り込み商品の連絡も行き違いになってたりするし。
アホしかいないの?

55 :FROM名無しさan:2020/05/28(木) 14:18:22 ID:tZqHkFHx.net
>>43
歯槽膿漏のおじじとかいるぜw

56 :FROM名無しさan:2020/05/29(金) 07:08:49 ID:vQVA4Htx.net
バナナが計画納品のせいで逆に納品過多状態で大量に見切り&廃棄になってる。
レタスをカップに入れるのが面倒過ぎ。
包装に変な女の子キャラが印刷されてる計画納品納豆が毎日のように半額状態。
その他、数え上げたらきりがない。

57 :FROM名無しさan:2020/05/29(金) 15:16:40 ID:MjoKJagU.net
>あの青い折り畳みの箱に小物1つだけ入れるのやめてくんないかな…
わかるー

>バナナが計画納品のせいで逆に納品過多状態で大量に見切り&廃棄になってる。
それうちの店だといつも売り切れてる

>レタスをカップに入れるのが面倒過ぎ。
わかるー

>包装に変な女の子キャラが印刷されてる計画納品納豆が毎日のように半額状態。
それうちの店だといつも売り切れてる

計画納品の分配おかしいわ
本部あほかー

58 :FROM名無しさan:2020/05/31(日) 08:55:51.13 ID:Kc52zCDl.net
あの納豆の女の子はあんま可愛くないけどこしひかりに描いてある埼玉農協の桜姫ちゃんはちょっと可愛いなとか品出しする度に思ってるわ…

59 :FROM名無しさan:2020/05/31(日) 09:03:56.34 ID:pmzAPNTP.net
分かる

60 :FROM名無しさan:2020/05/31(日) 11:36:39 ID:12dlNkSR.net
うちはポテトコロッケとか唐揚げ等惣菜が飽和状態だわ
年寄りが多いから
いっぱいあると買わないからね
数が少ない→売れてる→じゃあ買おうとなるみたい

61 :FROM名無しさan:2020/05/31(日) 12:59:56 ID:Kc52zCDl.net
なんでポテトコロッケ2日連続で発注するんですかー!
余り過ぎて置き場ないじゃないですかー!ヤダー!

62 :FROM名無しさan:2020/05/31(日) 13:03:06 ID:pmzAPNTP.net
日中のクソババア共が訳分からん発注してっからナイトが品出し大変だわ
これだから女は使えねえ

63 :FROM名無しさan:2020/05/31(日) 13:13:46.10 ID:Kc52zCDl.net
焼き目付き餃子とデカ焼売の箱の入り数変わって増えた時とか酷かったよな…

64 :FROM名無しさan:2020/05/31(日) 13:42:57.05 ID:BATRDlA2.net
うちもBBA発注クソすぎだわ
品切れか見切りだらけの極端発注しかできねぇ
端末に表示される売数とリコの意味わかってんのかと小一時間問い詰めたい
入数も考えてねぇし
入数変更のお知らせなんかも読んでねぇ
いつも同じ数字入れてるだけとか脳みそねえのかよって問い詰めたい

65 :FROM名無しさan:2020/05/31(日) 14:23:36 ID:ylI8VRXD.net
自動発注の数字消さないで、
色んな米が大量に納品された時は店内あちこちに
米が突き出されてたよ。

66 :FROM名無しさan:2020/05/31(日) 15:52:20 ID:OONqIzCG.net
そんなBBAも子持ちだよ
お前は独身
え?結婚してるって?
だったらまともな店で働こう

67 :FROM名無しさan:2020/05/31(日) 18:48:22.32 ID:ylI8VRXD.net
店長って給与いくらぐらい?

68 :FROM名無しさan:2020/05/31(日) 20:23:04.65 ID:pmzAPNTP.net
>>66
朝鮮人なの?

69 :FROM名無しさan:2020/06/03(水) 01:49:16 ID:YwzruEDP.net
ナイトの給料より安いって言ってたなウチの店長…
ちなみに2店舗の店長やっても5000円プラスくらいらしいぞ

70 :FROM名無しさan:2020/06/03(水) 01:55:28 ID:cdmfEbV+.net
店長からNMに鞍替えしたり、
元店長っていうナイト関係者多いよ

71 :FROM名無しさan:2020/06/03(水) 06:06:13 ID:BbehZqyu.net
>>68
キミは店員?
レベルが知れるね

まあ煽るときは言われたくない言葉が自然に出てくるって言うからなあ・・

72 :FROM名無しさan:2020/06/03(水) 06:08:00 ID:BbehZqyu.net
お客さんに外国人が居たり
ボロイ服を着てたり臭かったりするんだろうけど
そう言うのを平気で掲示板に書いてしまうあたり
接客業に向いてないと思うよ

73 :FROM名無しさan:2020/06/03(水) 07:29:56 ID:cdmfEbV+.net
>>71-72
>>1

74 :FROM名無しさan:2020/06/03(水) 07:49:49 ID:cdmfEbV+.net
キミは店員?ってここ従業員スレなんだが…
日本語理解できないのか

75 :FROM名無しさan:2020/06/03(水) 15:33:46.03 ID:zpFn8qm/.net
>>72
お前は接客しか出来なそうだから黙ってメインな

76 :FROM名無しさan:2020/06/03(水) 20:36:51 ID:nSGI/CVa.net
むしろ普段客に言えないからここで愚痴ってるんだよな(笑)

77 :FROM名無しさan:2020/06/04(木) 00:44:35 ID:vOB7py7Q.net
>>76
頭悪そう

78 :FROM名無しさan:2020/06/04(木) 04:46:04 ID:0o1VGf8o.net
>>77
お前よりは良いよ

79 :FROM名無しさan:2020/06/04(木) 05:33:39.81 ID:JDOGFkdA.net
>>78
はよレジ行けや

80 :FROM名無しさan:2020/06/04(木) 07:13:29 ID:yo5OttYX.net
店員のレベル()

81 :FROM名無しさan:2020/06/04(木) 08:26:40 ID:JDOGFkdA.net
>そう言うのを平気で掲示板に書いてしまうあたり
>接客業に向いてないと思うよ

ネット初心者か?
SNSで叩かれて自殺しそうだな(笑)

82 :FROM名無しさan:2020/06/04(木) 08:28:05 ID:YZ3LnXtU.net
同レベル同士の争い

83 :FROM名無しさan:2020/06/04(木) 08:48:48 ID:itla/p1A.net
まあ日本語すら読めないアホ客は店員にすらなれないわなw

84 :FROM名無しさan:2020/06/06(土) 11:07:30 ID:jIOqkbO1.net
ここで売ってるエコバッグ、意外とお洒落でいいね。
レジ前に吊るしてあるから買いづらいよ。

85 :FROM名無しさan:2020/06/06(土) 20:10:20.40 ID:XebS+tVL.net
>>84
知らねえよカス

86 :FROM名無しさan:2020/06/06(土) 22:34:31 ID:KB8uAwsI.net
知ってるよ最底辺野郎

87 :FROM名無しさan:2020/06/07(日) 04:04:16.26 ID:FYXFHEC0.net
>>86
自己紹介乙

88 :FROM名無しさan:2020/06/09(火) 20:24:13 ID:aXq01yLd.net
今日納品日だよ…
NM助けに来てくんねーかな…

89 :FROM名無しさan:2020/06/10(水) 03:39:40.07 ID:80FcGPc9.net
家計応援とかマジでやめろ
あんな無駄な作業で時間取られるとかアホの極みだぞ

90 :FROM名無しさan:2020/06/10(水) 14:34:03.45 ID:YJQuGgje.net
ラベラー使った見切りに戻してくれ

91 :FROM名無しさan:2020/06/10(水) 22:34:29.64 ID:+yZBmp11.net
わかる
食パンとか見辛い
ぐるぐる回して探してしまう

92 :FROM名無しさan:2020/06/11(木) 05:22:56.08 ID:f4uJ3491.net
牛乳とウィンナーのをよく見逃すな俺…
しかも一発半額とかだとビラビラないから余計に分かりづらいわあれ

93 :FROM名無しさan:2020/06/11(木) 06:05:10.59 ID:KdVEXT7X.net
あのシールになってから廃棄めっちゃ増えてんだけど
みんなの店はどう?

94 :FROM名無しさan:2020/06/11(木) 06:49:56 ID:aIQG5pr7.net
"ラベラー使った見切りに戻してくれ"は賛同。
"牛乳とウィンナーのをよく見逃す"は同じく。それと銀チョコ。
"一発半額"はまず先に10%とか張ってからその上から貼ってます。
"ぐるぐる回して探してしまう"は同じく。
"廃棄めっちゃ増えてる"は以前と変わらない。

見切り方法が変わってしばらくは貼る人もレジもミスが絶えないだろうな…
管理職は返金対応に追われるだろうな…

95 :FROM名無しさan:2020/06/11(木) 09:07:05 ID:SemUnzeu.net
まけんグミのキャラクターの目のとこにラベラーシールの値段部分貼って黒目線みたいにしてた先輩がいてちょっと笑ったわ
んでいつか俺もこしひかりの桜姫ちゃんで同じ事やってやろうと思ったね

96 :FROM名無しさan:2020/06/11(木) 10:01:40.67 ID:dLjGklrW.net
最近無いけど落合シェフのパンがやたら入荷してた時に
シェフの顔をラベラーシールで隠してたわ

97 :FROM名無しさan:2020/06/11(木) 11:33:38.18 ID:03Mfz7kT.net
>>96
お前まともな職就けないからビッグエーの店員やってるのか?

98 :FROM名無しさan:2020/06/11(木) 11:52:08.67 ID:KdVEXT7X.net
>>94
> "廃棄めっちゃ増えてる"は以前と変わらない。
うちだけなんかー
漬物とか揚げ物とか和日配の廃棄出まくりです(´;ω;`)ブワッ

99 :FROM名無しさan:2020/06/11(木) 11:59:06.36 ID:KdVEXT7X.net
シールが台紙にいっぱいあるのもやりにくい
うまく剥がさないと切れ目のところが変になるし
前にバイトしてたところだとラベルアプリケーターってのにシールロールをセットしてカシャンカシャン貼れて楽だった

100 :FROM名無しさan:2020/06/11(木) 13:34:01.94 ID:SemUnzeu.net
やたらと床やらカゴににシールが貼り付いてるのはなんでなんだぜ?
まあ見つけたら剥がすようにはしてるがあんまゴミ増やさんといてね…

101 :FROM名無しさan:2020/06/11(木) 18:39:50.00 ID:u56HNNdQ.net
見切りシールが変わったのってPB商品のバーコードのデザインが変わった事と関係あるんじゃないの
あのバーコードじゃ往来の見切りシールでは隠しきれない
見切り作業の軽減目的とは言ってるが多分嘘

総レス数 680
125 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200