2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【買い物袋】Big-Aスレ【240円】Part.3

380 :FROM名無しさan:2021/01/26(火) 17:23:42.36 ID:nittxWFx.net
イラつきながらもガマンして仕事してんならまだマシ
カメラがないのを良い事に休憩室で、しかも勤務中に堂々と吸ってる奴もいるからな

381 :FROM名無しさan:2021/01/26(火) 23:15:58.84 ID:AfSR/YV/.net
如何にしてバレない様にするかの試行錯誤で週毎の実施事項より熱心に取り組んでるよ

382 :FROM名無しさan:2021/01/27(水) 03:04:28.62 ID:p1t1BFH9.net
>>380
それやってんのが社員だからタチ悪い

383 :ねゆ:2021/01/27(水) 05:12:48.29 ID:9U2jlPzm.net
かれこれ二年バイトしてるんですけど、うち両替と500円の補充は管理職呼ぶことになってるんですけど、OPLの人から他店だとアルバイトでもやってるって聞いたのですが、会社的にはどっちが正しいんですかね?

384 :FROM名無しさan:2021/01/27(水) 09:16:25.35 ID:p1t1BFH9.net
会社的にはどーでもいいみたいです。
なのでルールが統一されてないのです。

385 :FROM名無しさan:2021/01/27(水) 10:11:56.68 ID:kcxbs619.net
ショートのおばちゃんまでもが主任と仲良いと発注任せられるからね

386 :FROM名無しさan:2021/01/27(水) 14:04:23.09 ID:9U2jlPzm.net
最近見切りの機械が台紙のシールに変わったんだけど、なんでなんだろう。台紙から取りづらいし、前みたいにバーコード覆ってないから忙しい時とか付いてても見逃してそう

387 :FROM名無しさan:2021/01/28(木) 02:32:23.62 ID:1dfnt6ES.net
バイトスレが動き始めると必ず現れるクソ客様。
そろそろ現れるぞー!

388 :FROM名無しさan:2021/01/31(日) 09:06:13.24 ID:s2bXQu5M.net
>>383
>>385
うちは、
両替は誰でも可。
500円硬貨は社員or主任。
発注も社員or主任。

389 :FROM名無しさan:2021/01/31(日) 11:38:18.94 ID:PGZ9eMNx.net
両替ってちょい前だけどイントラに誰でも出来る様にするみたいなの載ってなかったっけか?

390 :FROM名無しさan:2021/01/31(日) 22:32:31.94 ID:MemruXc1.net
両替も返品もルール上では誰でもいい事にはなってる
実施してるかどうかは店による

391 :FROM名無しさan:2021/02/01(月) 21:30:11.04 ID:bgtYVgSy.net
うちは返品は主任だけだから、呼ばれたら休憩中でも飛んで行かねばならない。

392 :FROM名無しさan:2021/02/02(火) 23:35:25.49 ID:tOhDSc43.net
返品業務をバイトに教えてないのが悪い

393 :FROM名無しさan:2021/02/03(水) 01:32:40.18 ID:Ds9P8FTu.net
>>392
頭悪そうだなお前。

394 :FROM名無しさan:2021/02/03(水) 12:05:06.31 ID:FK3c68af.net
いつまでもバイトの低賃金クン

395 :FROM名無しさan:2021/02/03(水) 20:09:32.76 ID:vveTx7qk.net
おっ!ブルーカラー客かな!?

396 :FROM名無しさan:2021/02/05(金) 21:20:21.28 ID:LA4lrUjI.net
>>391
休憩中でも呼ばれると行かなきゃいけないのが労基法的に問題になるんで
今は誰でも両替や返品できるようになってる
でも店長やOPLが全員に教えてない店も結構ある(ここが問題)
休憩取れないならSVに伝えて改善してもらうのが吉
ナイト時間に1時間店閉めるようにしたのも休憩完全取得できないのは法的に不味いからだし

397 :FROM名無しさan:2021/02/06(土) 04:28:52.64 ID:iLJX6VT1.net
NMとか言う人に明らかに問題がある場合は何処にチクったらいいんでしょうか?

398 :FROM名無しさan:2021/02/09(火) 09:29:35.83 ID:At/eGcgB.net
イオンに相談だ

399 :FROM名無しさan:2021/02/19(金) 01:46:43.49 ID:9CLqe1fP.net
ゴミ客

400 :FROM名無しさan:2021/02/19(金) 11:55:34.29 ID:CPiQxTyo.net
ゴミ店員

ワッチョイ付けろよ

401 :FROM名無しさan:2021/02/19(金) 20:07:45.72 ID:pNSU0y+r.net
>>400
ブルーカラー召喚!

402 :FROM名無しさan:2021/02/20(土) 02:20:02.82 ID:BKxw+87k.net
ゴミ客

403 :FROM名無しさan:2021/02/28(日) 19:39:40.15 ID:GhaV0dbL.net
ビッグエーの弁当ってどうなの??

404 :FROM名無しさan:2021/02/28(日) 20:07:15.07 ID:WK9HQAT7.net
ビッグエーの弁当だよ。

405 :FROM名無しさan:2021/03/13(土) 22:18:28.02 ID:O+j+RboQ.net
ここで働くのは◯◯◯だけ…。
真面目な人が◯◯をする。
◯◯◯が多い。
やば〜い!

406 :FROM名無しさan:2021/03/15(月) 01:22:45.88 ID:OkYLFZjG.net
◯◯◯仲間たち以外は全て道具。
コキ使えばいいんだよー。
俺たちは◯◯の為じゃなくて、◯◯◯の為に働いてるんだから…。
仲間みんなで頑張ろう!

407 :FROM名無しさan:2021/03/19(金) 02:45:41.49 ID:R3mIg5wH.net
アル中客多すぎ

408 :FROM名無しさan:2021/03/26(金) 16:18:03.60 ID:Rg2q/jHo.net
ウウ
プライドプライドプライド プライドポテト! リニューアル
プライドプライドプライド プライドポテト! パリッ
プライドプライドプライド プライドポテト! オイシイッ
オイシイオイシイ プライドプライド プライドポテト!

409 :FROM名無しさan:2021/04/08(木) 05:04:53.63 ID:OZi4aT+m.net
春の陽気でキチ客多すぎ

410 :FROM名無しさan:2021/04/13(火) 02:59:21.86 ID:nuUktA6l.net
長く勤めたら駄目だよ
全て台無しになるよ

411 :FROM名無しさan:2021/04/13(火) 10:23:37.92 ID:5LyEByaI.net
当たり前だろ

412 :FROM名無しさan:2021/04/29(木) 11:06:19.61 ID:TcVEq9SJ.net
au pay

413 :FROM名無しさan:2021/04/29(木) 11:54:14.97 ID:vlSvBRWe.net
乞食pay

414 :FROM名無しさan:2021/05/12(水) 23:38:53.61 ID:U4Fnzx2i.net
オリジナルのマヨネーズおいしかったのに
エスエスケイフーズってとこの入れてたから買ったら
油で薄まった安い油マヨネーズになってた
改悪したからもう買わない
店にも行く必要が無くなった。
わかるんだよ重症化

415 :FROM名無しさan:2021/05/13(木) 03:23:48.42 ID:8yd6tpaI.net
>>414
あっそ

416 :FROM名無しさan:2021/05/23(日) 08:32:35.76 ID:AO3jCW21.net
キモ客多すぎ。

417 :FROM名無しさan:2021/05/29(土) 01:09:31.40 ID:gTprvT8J.net
毎度の事ながらPOPの送付ミスとか差し替え依頼多すぎるだろ。

418 :FROM名無しさan:2021/06/04(金) 19:49:43.74 ID:DgQ0v5DH.net
そろそろこっちにキチガイが書き込みに来そう

419 :FROM名無しさan:2021/06/10(木) 20:24:13.25 ID:6J+TdoWu.net
ホワイトリカー

420 :FROM名無しさan:2021/06/12(土) 11:15:05.76 ID:/CQnxuQR.net
今日、アイス買いに行ったけど、なんかだいぶ値段が高くなってない?
ビッグエー、アイスが安かったから好きだったのに、なんかあったの? ショック🤯

421 :FROM名無しさan:2021/06/12(土) 11:21:48.25 ID:eHJS56xG.net
ビッグエース最高

422 :FROM名無しさan:2021/06/12(土) 12:58:43.28 ID:7z7zZiEl.net
>>420
うるせえ

423 :FROM名無しさan:2021/06/12(土) 20:18:16.86 ID:oGRS1AWP.net
ドライ来んの遅せぇよバカタレ

424 :FROM名無しさan:2021/06/12(土) 22:21:00.61 ID:jcsG/3Ab.net
アイスと冷食には触れてはいけない…

425 :FROM名無しさan:2021/06/13(日) 04:12:26.99 ID:CZpODG0w.net
相変わらず商品の積み方雑すぎ
まだチャイニーズが仕分けしてんのか?

426 :FROM名無しさan:2021/06/13(日) 10:41:24.41 ID:8xb1Pu0n.net
そういえばいつも不思議に思うのは、冷凍は検品しなくていいというところ。
ちょっと不思議なシステムではある。

427 :FROM名無しさan:2021/06/13(日) 12:56:58.82 ID:zQPFwwAb.net
業スーは温度設定ミスってるのか冷凍食品に水滴が付いている商品が多いんだけどここはどう?

428 :FROM名無しさan:2021/06/14(月) 01:24:51.45 ID:OXY9CCjQ.net
>>427
頭悪そうっすねwww

429 :FROM名無しさan:2021/06/16(水) 06:47:12.14 ID:NU+q0uUk.net
アミノバイタル

430 :FROM名無しさan:2021/06/16(水) 11:22:51.09 ID:g/tBuCX4.net
無能社員

431 :FROM名無しさan:2021/06/24(木) 06:55:58.03 ID:UCTf91jE.net
ダブルマーコット

432 :FROM名無しさan:2021/06/27(日) 00:36:09.32 ID:lSgrUglr.net
めぇ鉄

めぇ、、照れ(*´ω`*)
メーテル

名、鉄、
名、テレ



入れ墨みたいでカッコええ
「歯、まだ、ブサイク」、

まつしん、、、、、

https://youtu.be/-KRpJSXHXiQ

https://youtu.be/K16_KvEQL18

433 :FROM名無しさan:2021/06/27(日) 03:31:57.56 ID:lSgrUglr.net
怒り新党
イカリソース

医科大
イカ天


腹立つ、のり


キレてないよ、
キレさせたら大したもんだよ


https://youtu.be/TxDz-zLpbcM



「顔イジリは、本・来(こ)ん!!だけやで!!」

https://youtu.be/HMFTmKt6cSw

434 :FROM名無しさan:2021/06/27(日) 23:28:18.42 ID:pPOf9F9q.net
土方

435 :FROM名無しさan:2021/06/28(月) 07:20:07.34 ID:O6TL1O1Y.net
新聞配達員

436 :FROM名無しさan:2021/06/29(火) 03:07:15.09 ID:KybkjBIm.net
タクシー運転手

437 :FROM名無しさan:2021/06/29(火) 15:03:44.69 ID:B9Tc144f.net
バター餅

438 :FROM名無しさan:2021/06/30(水) 08:52:35.47 ID:8juh5tTD.net
無能な社員ばかり

439 :FROM名無しさan:2021/07/03(土) 23:40:17.18 ID:NfF+l7yl.net
ゴミ客ばかり

440 :FROM名無しさan:2021/07/07(水) 20:51:39.70 ID:yMKoCEWE.net
桃2個パック

441 :FROM名無しさan:2021/07/09(金) 07:43:14.62 ID:UmkSBP4v.net
fuckin客

442 :FROM名無しさan:2021/07/11(日) 12:04:30.33 ID:wF+BBx+v.net
客層が最安値!

443 :FROM名無しさan:2021/07/19(月) 11:42:09.21 ID:/kempOJg.net
クソみてーな客しか来ねー

444 :FROM名無しさan:2021/07/19(月) 12:11:13.17 ID:JY54Da+b.net
特にじじいの質が悪い

445 :FROM名無しさan:2021/07/21(水) 03:33:28.69 ID:SU6j5YIf.net
ごめんなさい、どなたか教えてください。
トイレ掃除ってありますか?
ないなら、週2だけ深夜をやりたいと思ったんですが、コンビニの方が楽ですかね?

446 :FROM名無しさan:2021/07/21(水) 14:45:50.86 ID:Z4YIPuH4.net
トイレ掃除云々の前にキツいからやめとけ

447 :FROM名無しさan:2021/07/21(水) 23:40:27.05 ID:fU8fEnTp.net
たまにバイトする考えてる人から、質問があるけど高確率で答えなってないよな
キツイからやめとけ、向いてないやめとけ、そればかりで答えなってないw

448 :FROM名無しさan:2021/07/22(木) 00:42:26.52 ID:5rtQ1PYN.net
楽ですかねって文面に対してキツいからやめとけは明確な回答ではある

449 :FROM名無しさan:2021/07/22(木) 01:08:51.01 ID:AuHMMllc.net
そもそも便所掃除やるとしてもそれバックヤードの仕事だからな
多分レジに回されてクソ客の相手させられるだけだと思うぞ

450 :FROM名無しさan:2021/07/22(木) 01:50:53.10 ID:xErhboiU.net
>>447
じゃあお前が明確な答え書いてやれよ。
頭悪いな。

451 :FROM名無しさan:2021/07/22(木) 02:13:29.46 ID:Yw7sRwmr.net
煽るやつは日本語使えないのか冷静に遂行も出来ないのか

452 :FROM名無しさan:2021/07/22(木) 02:54:55.74 ID:0aMLFBcM.net
客の質はもちろん、店員も変なの多いからバイトするのは進めない
学生が週1週2で入ってもすぐ辞めるんだからそういう事

453 :FROM名無しさan:2021/07/23(金) 00:14:48.91 ID:4T0z5LDG.net
コンビニのが楽かも
レジはこっちの方がカード決済もないしポイントもないし大量買いのお客もいないし簡単だけど
品出しの仕方が独特だから下手に経験あると戸惑うかも

454 :FROM名無しさan:2021/07/23(金) 02:41:42.84 ID:Yz91ThJk.net
夜は客層悪いからなぁ
コンビニも同じだろうけど。

ただ品出しメインだからコンビニの方が覚えちまえば楽だろうな

455 :FROM名無しさan:2021/07/23(金) 05:07:03.71 ID:hX3gEqcF.net
深夜はやめとけ、飛ぶぞ

456 :FROM名無しさan:2021/07/24(土) 01:26:15.18 ID:F4Cqy6qI.net
日中も大概だけどな

457 :FROM名無しさan:2021/07/24(土) 02:49:01.53 ID:R0G0X+U7.net
日中はババアパートが社員ヅラでワガママ放題
深夜は中年おっさんフリーターが社員ヅラでワガママ放題
社員は社員で超適当だもんな

458 :FROM名無しさan:2021/07/29(木) 08:57:19.85 ID:cJKY+jMK.net
夏休みで治安が最悪だわ

459 :FROM名無しさan:2021/08/02(月) 08:14:44.24 ID:Erwb+OKK.net
一日も早く退職したい

460 :FROM名無しさan:2021/08/03(火) 10:30:10.93 ID:eRgVOPH/.net
アコレ化で非24化するかね?

461 :FROM名無しさan:2021/08/31(火) 10:52:41.52 ID:n0sQUGeg.net
みんな辞めちまったんか?
書き込み止まってるぞ

462 :FROM名無しさan:2021/08/31(火) 11:31:10.89 ID:pTZhMbYS.net
あたりめーだろ

463 :FROM名無しさan:2021/08/31(火) 12:45:15.26 ID:6LzPQ2rp.net
auペイまで導入って
この値段で手数料取られたら
やってられなくない?

464 :FROM名無しさan:2021/08/31(火) 20:06:42.31 ID:X8YhhJ/n.net
そうだね。

465 :FROM名無しさan:2021/09/03(金) 00:06:02.71 ID:8cgfKSOK.net
初めて働いてビックリする

社員「貴重品やスマホは各自で持って、盗られてもいい物だけバッグに入れて、バッグはその辺に置いてください」

初めて働いてビックリするし

「えっ!?、、その辺に置くん?」

「えっ!?、盗られるん?盗まれるん?泥棒おるん?」

「しかも、俺はバッグがプラダとかグッチやのに、どうせえちゅうねん!!」

466 :FROM名無しさan:2021/09/03(金) 11:20:08.89 ID:3Xw9Iwy7.net
>>465
最後のだけ余計だったわ。
狙いすぎたな。

467 :FROM名無しさan:2021/09/03(金) 13:59:29.87 ID:dkzU5Ji6.net
>>465
初めて働いてビックリしすぎ

468 :FROM名無しさan:2021/09/03(金) 20:52:09.64 ID:TCmEwKis.net
信用できないから
鍵はつけませんだって

働いてやってるのに、ひでぇ会社だよ

469 :FROM名無しさan:2021/09/04(土) 00:38:49.46 ID:IwVRbiwl.net
ここは夜勤に対する会社側の不信感が露骨過ぎる
夜間にも店舗直属の正社員配備しろよと

470 :FROM名無しさan:2021/09/05(日) 07:23:38.14 ID:fy1RoR+S.net
実際のところ店長の方が不正してる奴多いからなぁ。
告示に載るものも大体社員だし。

471 :FROM名無しさan:2021/09/10(金) 16:53:21.26 ID:b3gCFw9o.net
>>465
取られていい物なんかあるかな…。

472 :FROM名無しさan:2021/09/19(日) 10:41:25.77 ID:vIfJvCg+.net
コロナ出た?

473 :FROM名無しさan:2021/09/21(火) 03:58:38.47 ID:0NGrtZ/h.net
地元の店舗が深夜閉まるのが痛い
しかも近辺に0時まで営業するスーパーが複数あるから時短したらメリット減るだろうに
スーパーが営業してない時間にコンビニより安く買えるのが強みじゃないんかね

謎なのが店員は中にいるんだよね
何してるの?あれは
お給料出てるなら店開けろよw

474 :FROM名無しさan:2021/09/21(火) 15:30:49.36 ID:W3kDTnkP.net
>>473
うるせえ
客スレ行けカス

475 :FROM名無しさan:2021/09/21(火) 16:11:53.50 ID:0NGrtZ/h.net
>>473
店員?
良い大人がそういう発言、君には議論しよう、お店をより良い所にしようという発想は無いのかね
どうせお客は後回し、人件費削減を深夜の客に押し付けてるんだろ
時短したbicaに俺は良さを感じないね
深夜やってないならスーパー行くし

476 :FROM名無しさan:2021/09/21(火) 20:03:02.33 ID:JJivTN/h.net
バイトスレなのにのこのこ現れて「店員?」とか頭悪いね

477 :FROM名無しさan:2021/09/22(水) 12:04:53.10 ID:WFlXteRp.net
ID:0NGrtZ/h みたいな奴が定期的にココに書き込みしてくるけど、やっぱ客層最悪だよな。
コロナ禍で時短してる店とか知らんのか?引きこもりか何かか?

まず、店員ってもんをナメてるよな。こういう奴。

478 :FROM名無しさan:2021/09/22(水) 15:32:45.68 ID:qIwGBmHr.net
店員スレって書かない>>1がアホ

479 :FROM名無しさan:2021/09/22(水) 20:39:02.26 ID:VsMNHKNO.net
休憩取らずに死んだのいたから閉店時間設けて強制的に休ませてんだろ?
1時間だと狭い休憩室で密になるから2時間店閉めて1人1時間づつ休憩取れってのが本社指示だわな
まあウチは2人でまとめて1時間休んで残りの1時間は客に邪魔されずに品出しやってるが…

480 :FROM名無しさan:2021/09/23(木) 04:12:55.59 ID:VQL1rte+.net
>>478
前から書いてないよ

481 :FROM名無しさan:2021/09/23(木) 06:08:17.97 ID:7Yvr2F01.net
新物の焼き芋が指示通り焼いても固くて…

482 :FROM名無しさan:2021/09/23(木) 06:36:39.28 ID:fJnFQVNp.net
蒸らす時間変えなよ

483 :FROM名無しさan:2021/09/26(日) 23:15:23.96 ID:hDa041V/.net
余熱して90分焼いても固いわ

484 :FROM名無しさan:2021/10/01(金) 10:19:22.21 ID:KWW+wLev.net
毎朝イライラしながら買い物しにくる馬鹿がいるんだけど、やっぱビッグエーじゃないと買い物出来ない自分に腹が立ってんのかねえ?

485 :FROM名無しさan:2021/10/06(水) 15:37:46.84 ID:6FNEqKnM.net
NTとかいう役職のおっさんにセクハラ紛いの事してる奴がいるんだが、チクっていいか?

486 :FROM名無しさan:2021/10/08(金) 00:50:58.19 ID:GGawaQDZ.net
>>477
夜勤で深夜しか買い物出来ない人もおるんやで
お店的には1時間休憩だとお客さんがギリギリ来ると時間が減るという事だろうけど

休み時間取るのは当然だがバラけさせてほしいね
1時間休憩を2回にするとか纏めて休憩したいなら店員増やしてローテーションするとか

流石に2時間連続休憩は深夜営業する店がしたら不満でて当然

487 :FROM名無しさan:2021/10/08(金) 01:45:03.40 ID:MySUzrz3.net
>>486
じゃあコンビニ行けや
ここにかくな

488 :FROM名無しさan:2021/10/10(日) 23:09:18.54 ID:MREakage.net
>>486
営業時間に文句言うとか立派なクレーマーおじさんっすねw
フガフガ言いながら店員に説教してそう

489 :FROM名無しさan:2021/10/20(水) 01:19:36.88 ID:dMYmAXsp.net
あーワークスケジュール記入とかくだらねー仕事増やしたバカぶん殴りてー

んなもん正社員だけでやってろや

490 :FROM名無しさan:2021/10/21(木) 01:56:36.51 ID:O/B3LnOa.net
印刷紙の使い過ぎランキングとか出す割にはプライスカード毎週間違ってんじゃねえよって思う
「お忙しい中すみません」とか記載しておけば良いと思ってんだろ
無駄な作業増やすなよ

491 :FROM名無しさan:2021/10/21(木) 02:29:09.85 ID:uuW2T2eR.net
ドライ納品日に窓清掃だのハニカムだの入れてんじゃねーよアホ!
家計応援?やめちまえあんなもん!!

492 :FROM名無しさan:2021/10/21(木) 10:09:35.75 ID:VfHKqLpw.net
告示もんの事しでかしてて、しかもそれを上の人間が揉み消しているのを知っている。

493 :FROM名無しさan:2021/10/21(木) 10:17:09.09 ID:p3DEvsd9.net
就業規則改定で更に目が厳しくなったから匂わせでも書かない方がいいよ

494 :FROM名無しさan:2021/10/21(木) 10:30:24.28 ID:qBPBog5Z.net
監視が厳しいなら客スレに店名書いてる馬鹿をまずなんとかしろと言いたい。

495 :FROM名無しさan:2021/10/22(金) 13:12:47.68 ID:M8YeOt64.net
あー、辞めて良かった。
みんな頑張って品出してくれ

496 :FROM名無しさan:2021/10/22(金) 20:02:37.82 ID:vtEjaElQ.net
NTマジうっざい。仕事しねーなら店に来んなよ。

497 :FROM名無しさan:2021/10/29(金) 01:58:41.90 ID:MBBPZupy.net
年末調整って今度から各々でやんの?

498 :FROM名無しさan:2021/11/05(金) 20:08:24.51 ID:PLLYRoEP.net
ったく意味の無い作業ばっか

499 :FROM名無しさan:2021/11/13(土) 08:27:22.91 ID:AJIWlCYW.net
Y澤とかいうNTマジ邪魔

500 :FROM名無しさan:2021/11/24(水) 13:11:09.89 ID:NZCL3UlM.net
巡回っつって一時間以上も話しかけてくるんじゃねーよ。
おまけに超ヤニ臭い。

501 :FROM名無しさan:2021/12/22(水) 05:41:04.37 ID:grICkLlN.net
みんなユニオン加入させられた?

502 :FROM名無しさan:2021/12/22(水) 15:02:32.49 ID:9BgDQYGf.net
義務だからな

503 :FROM名無しさan:2021/12/23(木) 09:18:36.50 ID:XAy3OA3Q.net
イオンシネマのチケット安くなるよ

504 :FROM名無しさan:2022/01/07(金) 11:40:32.46 ID:LtPQWqE8.net
ここの会社
休憩中に外出禁止って
違法じゃないの?

505 :FROM名無しさan:2022/01/07(金) 23:32:48.02 ID:lXynQyNr.net
どこがどう違法なのか調べりゃいいよ。

506 :FROM名無しさan:2022/01/10(月) 01:57:48.72 ID:kbeGA8YM.net
発注自動化ちゃんとしろよ

507 :FROM名無しさan:2022/01/16(日) 12:40:23.20 ID:65PeXzxX.net
万引き野郎多すぎるわ

508 :FROM名無しさan:2022/02/07(月) 12:25:56.95 ID:0Bto1iHg.net
常連で万引き犯いるわ

509 :FROM名無しさan:2022/02/10(木) 13:48:48.21 ID:SUq5TWI4.net
あれほど安い金額でこき使われたのは
ここがはじめてだった。

510 :FROM名無しさan:2022/02/10(木) 16:15:03.92 ID:rBVrGo9H.net
受け売りだが利益を出すメカニズムが人件費の抑制でしか無いのがどうしようもない
価格設定が競合店と対して変わらない
そりゃユーザーサービスが充実してる競合店に客取られる上
従業員への還元も無く搾取すらあるから定着だってしないわ

511 :FROM名無しさan:2022/02/11(金) 01:51:43.61 ID:YceU4Onc.net
嫌なら辞めろ定期

512 :FROM名無しさan:2022/02/11(金) 04:37:09.59 ID:do+9texb.net
辞められた結果穴だらけになるナイトシフト

513 :FROM名無しさan:2022/02/12(土) 07:07:02.03 ID:M6vlnd9m.net
それを埋めるのが無能NT

514 :FROM名無しさan:2022/02/14(月) 08:28:39.15 ID:kRuwBCaX.net
外出禁止の休憩は労働法で認められてないから
裁判してみ?
辞める前に

515 :FROM名無しさan:2022/02/14(月) 21:27:21.23 ID:tzcX/EXq.net
ここの主任()にはなるもんじゃない

516 :FROM名無しさan:2022/02/15(火) 10:30:40.56 ID:5XFhrCPf.net
ここで管理職とかアホやろ。

517 :FROM名無しさan:2022/02/16(水) 02:55:49.46 ID:1457LiUi.net
28日のワンオペ押し付けられた奴はケガするなよ℃

518 :FROM名無しさan:2022/02/16(水) 22:38:27.25 ID:jBBYx9gR.net
コンプラ違反な社内ルールがイオン傘下になって少しずつ減ってきてる感あるけど
そこらへん理解してないアホ社員が古いルール振りかざしてる可能性
外出禁じられたらイオン110番にチクれ

519 :FROM名無しさan:2022/02/20(日) 00:30:53.80 ID:C4cTqIfQ.net
チクった所で身バレ必至で出勤停止処分と言う名の特別休暇をくれてやるだけで
通報する側は百害あって一利無しじゃねぇの

520 :FROM名無しさan:2022/02/20(日) 12:07:38.56 ID:4wFNuqB4.net
チクるっていう考え方が既に養分。
上に報告した事あるけど身バレなんぞしねーよ。

521 :FROM名無しさan:2022/03/02(水) 12:39:10.82 ID:VnFgcA+k.net
メモリ4GBしかないのやめてもらっていいですか
アプリ立ち上げだけで時間かかるし動きも悪い
肝心なところでお金ケチるからいつまで経ってもショボいんですよ

522 :FROM名無しさan:2022/03/03(木) 12:39:38.49 ID:sKWo050K.net
どーせまたすぐブッ壊れる

523 :FROM名無しさan:2022/03/04(金) 09:43:49.50 ID:Sv0inYvQ.net
見切り発車でシステム面変えんなよ。

524 :FROM名無しさan:2022/03/04(金) 12:29:16.12 ID:rqGU4PVw.net
またなんか変わんの?

525 :FROM名無しさan:2022/03/06(日) 06:55:42.88 ID:mMrDG7FZ.net
POPが出ねえ…
JANのとこにコード入れて出力押しても商品情報出ないんだが…

526 :FROM名無しさan:2022/03/06(日) 11:43:16.66 ID:VC880g4p.net
データ更新した?
商品なに?
JAN間違えてない?
それでも出てこないなら未登録だから本部に連絡
とりあえず手打ちでセル埋めて印刷
売価チェック忘れずに

527 :FROM名無しさan:2022/03/06(日) 11:53:52.44 ID:e1fKItNt.net
やさC

528 :FROM名無しさan:2022/03/06(日) 13:05:56.41 ID:4ZVfQUQe.net
JAN手打ちとかふざけんな。
発注もバイトにいじれとかクソやな。

529 :FROM名無しさan:2022/03/06(日) 20:15:16.03 ID:ufKwsP0O.net
うちの店長何も知らないみたいなんだけど、POPのデータ更新ってのはナイトがやるんか?
っつーか売価変更も何時に反映されてんのかまるで分からん…。

530 :FROM名無しさan:2022/03/07(月) 15:33:31.67 ID:DfL8Zm/j.net
いくつもPOP作る時にスキャナ欲しくなるね
PDAで作業できるか試してみたくなる
基本的に発注は店長作業だから常にナイトにさせてたらその店長はアウト

POPのデータ更新って具体的に何の事を言ってるのか分からない

531 :FROM名無しさan:2022/03/07(月) 16:21:06.76 ID:kKGFkW6f.net
単価変更のリストの事では

今までどおりに発注出来るからやってって言われてるけど
本当はだめって認識でいいんだよね

532 :FROM名無しさan:2022/03/08(火) 00:12:28.76 ID:wSFYGLfy.net
野菜関連はJANで入れても駄目っぽいぞこれ…

533 :FROM名無しさan:2022/03/08(火) 06:16:36.47 ID:D6gaACVn.net
最近の値引きと廃棄がスゲェ。
大量発注は会社指示?店長判断?
利益出るの?

534 :FROM名無しさan:2022/03/08(火) 07:47:38.09 ID:7hZJ2S5f.net
>>530
pop.xlsの更新

535 :FROM名無しさan:2022/03/09(水) 06:55:59.56 ID:BRdlFzSy.net
>>534
それなら開いてダイアログに従っておけばいいだけだね
ナイトか昼勤かは関係ない

536 :FROM名無しさan:2022/03/09(水) 14:41:00.51 ID:FC3pJbRP.net
っつーかやり方書いてあるべ
毎日やらんと駄目

537 :FROM名無しさan:2022/03/10(木) 08:28:52.73 ID:s41KdsHw.net
これ更新1日遅れだろ
単価変更出た時点で最新版使って仮POP作っても値段反映されてねーぞ
しかも一回で8枚作れるとか書いてあるけど二枚目から円とか税込売価とかの文字が消えるんだが

538 :FROM名無しさan:2022/03/11(金) 13:52:37.48 ID:lv2Ke7cK.net
木曜に見た時の最終更新日が2日前だったから一々価格チェックしないと使えなかった
どこの価格データルックアップしてんだろねあれ
連動してないのか

8つまでを1枚印刷しかしてなかったから2枚印刷のエラー気付かんかったw

539 :FROM名無しさan:2022/03/11(金) 15:03:23.66 ID:GFetwOav.net
ちなみにナイトは8時間勤務の月165時間にして稼げなくするらしいぞ
週4でそこそこ稼げたから続けてきたのにもう続ける意味ねーなここ

540 :FROM名無しさan:2022/03/11(金) 16:10:46.50 ID:NGJqdRwZ.net
あーもしそうなったら辞めるだろうなぁ

541 :FROM名無しさan:2022/03/11(金) 19:59:50.87 ID:eV7KErHZ.net
社保なぁ

542 :FROM名無しさan:2022/03/11(金) 20:24:21.59 ID:XYyRiVwm.net
週4でここのナイトやってる事の方が異常

543 :FROM名無しさan:2022/03/11(金) 23:51:03.28 ID:wWWKVzkk.net
ナイトを8時間勤務にするのもナイト側から、11時間拘束はキツイって声が上がってたから
むしろ短縮されて喜ぶべきだろ…。ここ一本で食い繋いでるフリーターおっさんとか、
性格の悪いシングルマザーチーフとかは別だが。

それに、ここで好き勝手やってた自称・ナイトの王みたいな奴が消えてくれりゃ助かるわ。

544 :FROM名無しさan:2022/03/12(土) 00:09:00.15 ID:Plh2YAWe.net
まあ固定給で就業時間減るなら喜ぶとこだが時給だからな
残業手当も無くなるわけだし全ナイトがそれで納得出来るもんでもないだろ

545 :FROM名無しさan:2022/03/12(土) 01:32:42.33 ID:i+wIijZr.net
>>544
なら他店から応援呼ぶんじゃねえよって思うわ。
示し合わしたようにシフトに穴あけまくって応援呼びまくってる馬鹿多すぎ。

546 :FROM名無しさan:2022/03/12(土) 06:27:36.53 ID:Plh2YAWe.net
そもそも正社員店に1人か2人しか置かないのが問題だろ
バイトに頼らずに正社員で店回せる体制作りゃいい

547 :FROM名無しさan:2022/03/12(土) 10:18:44.10 ID:Oe32ldU3.net
それが出来ないからフリーターに頼るんだろ

548 :FROM名無しさan:2022/03/12(土) 21:46:23.57 ID:pW8GQbA4.net
正社員が居ない店舗だってあるんですよ
店長・正社員がいなくても運営出来る店作りを古くから構想している事を忘れてはいけない

549 :FROM名無しさan:2022/03/13(日) 02:08:59.55 ID:5ZMcLpDx.net
>>548
バイトだけで店やらせるとかアホだろ
まあここは正社員が不正ばっかしてるクソ企業だけどな

550 :FROM名無しさan:2022/03/13(日) 04:32:32.41 ID:L/CcTSox.net
>>548
運営できてると勘違いしてるだけ。
そういうところはいつの間にか閉店してるわ。軒並みな。

551 :FROM名無しさan:2022/03/18(金) 16:49:23.13 ID:9ybi9Lgv.net
こんなところで週4とか
頭おかしすぎる。

552 :FROM名無しさan:2022/03/19(土) 12:53:08.61 ID:0C8LxWL7.net
世間はもっと厳しいとこで週4以上働いてるけどな。

553 :FROM名無しさan:2022/03/19(土) 15:31:15.78 ID:Y75miPZ9.net
やっぱり頭おかしい奴が働いてるんだな
21-9で週4以上働いてるわけねーだろ?

554 :FROM名無しさan:2022/03/19(土) 23:35:22.10 ID:J2EZbhgd.net
>>553
21時〜9時なんてねーよ部外者。

555 :FROM名無しさan:2022/03/20(日) 00:04:56.57 ID:8FsWJSLX.net
やっぱ、頭おかしい
8時と9時間違えただけで文字化けしてキレてる。
底辺は怖い

556 :FROM名無しさan:2022/03/20(日) 01:32:07.68 ID:R13DeDeM.net
自演爺

557 :FROM名無しさan:2022/03/21(月) 11:56:01.83 ID:dMtP449q.net
>>555
底辺用の店だからな。お前のような

558 :FROM名無しさan:2022/03/22(火) 02:08:17.03 ID:z13lZE84.net
必死に品出しやってろw
底辺週4ベテラン馬鹿
頭おかしいから、他で働けねーんだよ

559 :FROM名無しさan:2022/03/22(火) 12:18:44.93 ID:p00F8Jk/.net
>>558
よお自演馬鹿

560 :FROM名無しさan:2022/03/28(月) 05:27:07.66 ID:xWYRRQtc.net
客の品質が悪い

561 :FROM名無しさan:2022/04/07(木) 05:12:39.26 ID:ajReM3Aa.net
新システムの要件設計したやつshine!

562 :FROM名無しさan:2022/04/07(木) 20:20:08.88 ID:0OC3Otma.net
カウントマジだりい

563 :FROM名無しさan:2022/04/07(木) 23:35:57.07 ID:WNTq+xLY.net
全部三浦のハゲが悪い

564 :FROM名無しさan:2022/04/08(金) 02:57:42.70 ID:ROsPnFZO.net
ナイトの退職予定やべぇなこれ

565 :FROM名無しさan:2022/04/08(金) 05:40:39.59 ID:Ogz4WyUR.net
時間減らされたら辞めるって言っても
今は他も長時間勤務させない流れだしなぁ

566 :FROM名無しさan:2022/04/08(金) 08:50:20.16 ID:aU2nge9v.net
とはいえ探せばいくらでもあるからね
同じ8時間労働なら別にここに拘らなくても って人もいるだろうし

567 :FROM名無しさan:2022/04/08(金) 10:14:15.12 ID:UjaPpRvp.net
業務が楽になるならまだしも時間減らして激務だかんな

568 :FROM名無しさan:2022/04/08(金) 18:14:02.26 ID:LjP5mWCF.net
結局ドライ発注もナイトに泣きついてんじゃねーか
完全自動発注なんて無理だって分かってただろうに…

569 :FROM名無しさan:2022/04/08(金) 20:16:44.21 ID:UjaPpRvp.net
>>568
パート・アルバイトに発注やらせるなって指示なのに、
やらせてる店長が多すぎる

570 :FROM名無しさan:2022/04/08(金) 21:16:31.07 ID:Ogz4WyUR.net
発注業務をパートにやらせないのは
店長(社員)がまとめてやることで作業時間短縮するのが主目的なのと
同一労働同一賃金にしないといけない世の中の流れからもあるんだけど
今はどっちもできてないよなぁ

571 :FROM名無しさan:2022/04/09(土) 01:16:44.87 ID:ekVFwbnh.net
そもそも社員が一番使い物にならないのに時間短縮もクソもないだろ
本社の連中バカばっかか?

572 :FROM名無しさan:2022/04/09(土) 01:35:53.91 ID:bA4SH0RU.net
本社は低下層の現場のことなんか知ったこっちゃないからなぁ。
ここで社員やってる人ら見てるとバイトの方がマシだろと思う。

573 :FROM名無しさan:2022/04/09(土) 15:04:16.09 ID:9ilAbMNK.net
自動起案に完全移行!!ナイト触んな!!無闇に手動発注すんな!!

欠品相次ぐ

社長激おこ!手動でもなんでもいいから発注して!!
前の自動発注もだったけど、こんなんばっかだよな。各要素がCD値に反映されるタイミングがバラバラで、常に1日遅れの値を最新として表示し、それを基に自動発注。こんなの適正なCD値調整も自動発注もできるわけねえだろ。

574 :FROM名無しさan:2022/04/10(日) 02:07:28 ID:v310Ghhe.net
完全手動発注であれば必要な商品の数字を入れるだけで済む話なのに
自動発注で妙な数字が立つから修正する無駄な手間が本部はわかってないのか。

575 :FROM名無しさan:2022/04/10(日) 07:32:03.31 ID:letbu3gM.net
手動発注でCD値が上がる仕様を止めるだけで無駄な作業が激減するのにね
本部の人はプログラミング知識が無いのか
システムベンダーにどういう仕様にしたいのか正しく伝えられてないのか…
いずれにせよレベル低くて現場が無駄な仕事させられてる状況はクソ

576 :FROM名無しさan:2022/04/10(日) 23:46:37 ID:zZ6elZLJ.net
自動発注のせいでホントみんな苦労してる。CD値って考え方は単純明快で良いと思うんだけど、あらゆる数値が即時反映されてこそ機能するシステムだよね。
?当日分の売れ数が反映されるのは、CD値が集計される翌4時じゃなく、さらにもう1日後の4時。
?自動発注の参考データは、集計・更新された後のCD値じゃなく、更新前のCD値。(自動発注が立つタイミングは更新される4時頃)
問題はホントたくさんあるけど、いま自動発注を阻害してる大きな問題はこの2点だと思う。毎日同じ数が売れてたり、あまり動かない商品とかは問題ないけど、ちょっと多めに売れたりすると途端に発注が遅れて欠品になるから手動発注が必要。
ただ、手動発注した後CD調整しなくても、その差異自体は基本変わらないから大した問題にはならない。改善されるまで調整は先延ばしにして、完全手動発注でも良いと思うわ。

577 :FROM名無しさan:2022/04/11(月) 02:02:27 ID:eqX1jyvB.net
発注なんて店長しかやんないんだからどーでもよくね?

578 :FROM名無しさan:2022/04/11(月) 14:20:03.86 ID:DWbzyOve.net
あー君には関係ない話だから口挟まなくていいんだよ
品出しに戻ってね

579 :FROM名無しさan:2022/04/12(火) 02:54:09.74 ID:LGI7/gFv.net
>>577
いや全くその通りで皆も同じ気持ちだと思うけど、
上手くいってない店が多いってのが現実な。
仕組みを把握しきれない店長にも責任はあるけど、ゴミシステムを導入&常時説明不足な本部の責任が1番大きい。
作業負担も軽減どころか物凄く増えたのに、店長業務だからって都合の良い言葉だけチョイスするのは馬鹿本部と同じ。
自ら名乗り出てやる必要なんか微塵も無いけど、泣きつかれたら協力するくらいはやっても良いと思うよ。

580 :FROM名無しさan:2022/04/12(火) 08:52:03.33 ID:YE0PuqXQ.net
>>578
フリーター同士仲良くやれよ

581 :FROM名無しさan:2022/04/12(火) 09:58:21.66 ID:m/b65vbl.net
>>579
なきつかれたらやってもいいって言うのがまず、間違いだろ…。本部がパートにやらせんなっつってんだから。

会社がどうのとかバイトに関係ないから…。
レジと品出しだけやって帰ればいいんだよ。無駄に責任感持つな。

他店でも、発注作業を奪われてギャーギャー言ってるPLがいるとは聞いてたがマジなんだな。

582 :FROM名無しさan:2022/04/12(火) 20:29:51.95 ID:cJ8qPZyJ.net
>>581
奪われてギャーギャーがよく意味わかんないけど、奪われた方がよくね?
本部の予想に欠品発生なんて眼中になかったから、今になってなんでもいいから発注してくれって言ってるわけだろ。
その上で協力して欲しいって言われたとしても、やってもやらなくてもどっちでも良いと思うよって話。

583 :FROM名無しさan:2022/04/12(火) 22:29:00.55 ID:1Cf88udi.net
ギャーギャーはわかる気がする
自分が休みの日の発注量は馬鹿みたいに多く
出勤の日は欠品だらけというケースがある

584 :FROM名無しさan:2022/04/13(水) 02:46:50.52 ID:kAuphQzI.net
>>583
なるほど、そういうような奴がいるらしいって事かありがとう。581が突然何も無い空間に向かって語り始めたからどうしたのかと思ったわ。

585 :FROM名無しさan:2022/04/13(水) 07:03:59.31 ID:ONz4l31Q.net
>>584
自分の頭の悪さを棚に上げて、ありがとうじゃねんだよ

586 :FROM名無しさan:2022/04/13(水) 08:39:16.94 ID:qW0UIiaA.net
うちの店のババア社員は発注が下手で品切れさせまくりでパートが客に文句言われることあるから品切れしない程度の発注しろとは思う
パートの方が発注上手だったが今はやらないので酷いことに

587 :FROM名無しさan:2022/04/13(水) 10:53:44.15 ID:WpC/7Boa.net
自動発注になってから1週間くらい売り場スッカスカ過ぎて閉店するの?ってよく言われたわ。
結局うちは手動発注で凌いでる。

588 :FROM名無しさan:2022/04/13(水) 12:46:59 ID:C17d8uXg.net
一番の問題はこうなる事が予想できたのに計画的にことを運ばなかった会社が悪い

よって三浦の罪

589 :FROM名無しさan:2022/04/15(金) 01:23:12.52 ID:20wbYrjx.net
店長の仕事量、ハンパないよな
それでいて残業するな!って無理だろうに

590 :FROM名無しさan:2022/04/17(日) 06:33:05.68 ID:/PFV7u2a.net
つか今まで周りにぶん投げてた分のツケが回ってきただけだろ
同情も出来んわ

591 :FROM名無しさan:2022/04/17(日) 08:37:33.37 ID:BCZOyuP/.net
同情とかじゃなく、勤務時間内にどう考えても終わらない作業量を当たり前に割り当ててる会社がヤバイんだろ

592 :FROM名無しさan:2022/04/18(月) 01:18:49.50 ID:0Z69Y4dC.net
>>591
今更だな
ろくに仕事もせずにいるだけ店長やってた奴が痛い目みてるってだけだろ

593 :FROM名無しさan:2022/04/18(月) 01:58:45.65 ID:tAtY+AIm.net
碌に仕事もしてない店長って普段何してんの?

594 :FROM名無しさan:2022/04/18(月) 22:17:52.55 ID:ivHseHMP.net
>>593
どうやって管理職に仕事押し付けようか必死になって考えてるよ。
皆言わないだけで魂胆バレバレで笑える。

595 :FROM名無しさan:2022/04/19(火) 14:37:07.03 ID:6WmStc+M.net
へえそうなんだ(^○^)

596 :FROM名無しさan:2022/04/20(水) 03:20:19 ID:nPykQBPg.net
なんかズレてる
今のシステム変更や店長WSのこと分かってなさそう

もしかしてとっくにクビにでもなったのが私怨で店長叩きしてそうな感じ

597 :FROM名無しさan:2022/04/20(水) 15:43:26 ID:t9IB7JP8.net
勘違いしてる管理職多いからな

598 :FROM名無しさan:2022/04/20(水) 23:51:32.58 ID:bKC6flwn.net
パソコンを使う業務が恒常化したからバックに籠もる時間が増えた事で
パートナーからは仕事してないと思われる機会が増えたね

パソコンアレルギーなおばちゃん正社員の面倒を見るパートナーの手も塞がれる始末で
業務をこなす以前の話になってるのが現状

599 :FROM名無しさan:2022/04/21(木) 02:26:29.25 ID:jaxtKrhD.net
ここに比重置きすぎ。所詮バイトなのに。

600 :FROM名無しさan:2022/04/29(金) 02:27:01.19 ID:T0OUV4Hn.net
早くナイトの時間短縮してくれ

601 :FROM名無しさan:2022/04/29(金) 12:37:31 ID:pIVpCwbF.net
つかもう全店夜中店閉めたら?

602 :FROM名無しさan:2022/04/29(金) 21:46:51.14 ID:s83GEuGR.net
やっと手発注でCD値上がらないようになったのか
あとは未入の処理か
んで単価変更とか未入とかの伝票作成まとめてできるようにしてくれ
webアプリなんだから当日の伝票発行ボタン置いたページ作ればいいんだし

603 :FROM名無しさan:2022/04/30(土) 01:49:11.46 ID:TNz4eenW.net
>>602
店長なの?

604 :FROM名無しさan:2022/05/01(日) 23:13:46.22 ID:Ba4pkXIb.net
退職者続々

605 :FROM名無しさan:2022/05/05(木) 22:19:27.96 ID:aXGrTN76.net
>>604
そうなんだ…知らなかった…

606 :FROM名無しさan:2022/05/14(土) 01:14:26.06 ID:tc2K1hV3.net
毎回送付プライスミスしてねーか?
値段違うのとか送付し忘れとか毎回やってんじゃねーよ
てめーが付けに来いタコ

607 :FROM名無しさan:2022/05/16(月) 19:47:32.63 ID:zx4/ekgA.net
自動発注くん 無能すぎる...

608 :FROM名無しさan:2022/05/26(木) 12:48:42 ID:ftTzpaHo.net
NTヤニ臭すぎ

609 :FROM名無しさan:2022/06/06(月) 06:41:12.87 ID:OpQKXO2G.net
だるぅ

610 :FROM名無しさan:2022/06/09(木) 21:43:02.75 ID:6HDz3Go3.net
やめたい
レジばっかやらされる

611 :FROM名無しさan:2022/06/09(木) 22:27:22.03 ID:WEmGbS5H.net
新人かな

612 :FROM名無しさan:2022/06/10(金) 01:57:18.85 ID:pRF9iAN0.net
何年もいるよ
後から入った人に色々やらせてる
たまにしかサブに入れない
メイン六時間の間にサブ一時間とか
しかもそれ割り振りしてんのが主任でもないのに一切メインに入らない奴
嫌われてんのか

613 :FROM名無しさan:2022/06/10(金) 02:01:36.27 ID:pRF9iAN0.net
シフトだってお任せにしてやってるのにレジばっか
そいつは土日一切出ないのに好き勝手
面白くないから来月からシフト週1のショートにするわ
レジ入る人がいない~><て知るかアホ!てめえが入れ!ボケ!

614 :FROM名無しさan:2022/06/10(金) 02:02:06.44 ID:TBoFhpJ1.net
???
日本語不自由すぎだろw

そんなんだからレジしかできねーんだよ。

615 :FROM名無しさan:2022/06/10(金) 02:09:01.10 ID:pRF9iAN0.net
わかんなくて結構
それまではサブの奴こきつかってやるわ

616 :FROM名無しさan:2022/06/10(金) 02:30:09.52 ID:u+fWfAHY.net
てっきりまだ発言権のない新人かと思ったわ
キツイんなら割り振り決めてる奴にメインとサブ半々にしろって言ったらいいのに言えんの?
シフトもお任せにしてやってるってそれ別に偉くもなんともないぞ、他に予定がないだけだろ
シフトには文句言わない分、割り振りに関してはちゃんと自己主張したほうがいいぞ

617 :FROM名無しさan:2022/06/10(金) 05:36:18.34 ID:CutqFZgf.net
サブをこき使うとか意味わからんw
メインであれこれやらせてるとか書いてる時点で頭悪いね。

618 :FROM名無しさan:2022/06/10(金) 13:31:19.90 ID:4pVKjmVA.net
なんつーかコミュニケートできない人っぽいなぁ
シフトお任せにしたのは自分なのに
んでいきなりキレてシフト極端に減らすって…

619 :FROM名無しさan:2022/06/11(土) 04:38:30.39 ID:HreYntGq.net
だからナイトなんだよ。

620 :FROM名無しさan:2022/06/12(日) 00:50:00.57 ID:FNZF8ltB.net
シフトショートに出来るって事は昼間じゃないのか?

621 :FROM名無しさan:2022/06/12(日) 01:47:50.58 ID:1ICzOHWV.net
昼間でレジだけなら大分楽だろ。

622 :FROM名無しさan:2022/06/14(火) 09:19:02.67 ID:7hJhnc/+.net
>>616
割り振りしてるやつ何故だか凄いレジが嫌で
前は一時間でもメインに入る時はカゴをバンと置いたり何か蹴ったり自分に早く変わってよね!と当たってきたりで苦手なんだわ
今は自分で割り振りしてるから徹底的にレジ入ることがないようにしてるよね(メインと若手のサブとそいつて感じでその為にそいつもシフト減らしてる)
まあ自分も来週から新しい職場の研修だし何とか週1出れるかどうかって感じだし
他のメインしかやってなかった学生も辞めるし今後どーなんかな?てにやけるわ

623 :FROM名無しさan:2022/06/14(火) 09:30:14.96 ID:7hJhnc/+.net
>>618
似たようなケースで辞めてった主任がいて
わがままって陰口言われてたりして
そういうの見ちゃうと中々要望言えなくて
割り振りしてるマイルドヤンキー風味がこっち嫌ってるのありありだし(大方レジに追いやっとけて感じなんだろうが)
その割り振りしてるヤツが主任になろうとして他の主任から反対されてたりとか色々快適ではない店舗なんだわ

624 :FROM名無しさan:2022/06/14(火) 10:46:29.69 ID:mM4mCFlI.net
長々ご苦労さん。

625 :FROM名無しさan:2022/06/14(火) 12:54:47.40 ID:jHdsBqx9.net
次決まったなら良かったじゃん
お疲れ様ですた

626 :FROM名無しさan:2022/06/17(金) 01:39:30.53 ID:3yn10jZr.net
>>622
そんな奴どこにでもいるよ。少なくともBig-A ではそんなパートババアばっか。
所詮アルバイト・パートなんだから嫌なら辞めて、すぐ次見つけるのが一番。

627 :FROM名無しさan:2022/06/18(土) 00:45:33.69 ID:AP6t1HRI.net
そうそう
そんなんどこにでもいるから
いちいち辞めてたらきりがないんで
言うことははっきり言わないと損するだけなんだよね
まー次決まってんならお疲れちゃん
次のところにそんなんいないといいね

628 :FROM名無しさan:2022/06/18(土) 01:27:40.06 ID:BTmZjvkZ.net
役職という名のリーダーポジションについてる奴って、
他の従業員より自分は偉い!みたいな勘違いしてるの多いからな

特に女(主婦)は、正社員勤めした事ない世間知らず多いから尚更 勘違いしやすい
コンビニとか、スーパーには高確率でいるよ

629 :FROM名無しさan:2022/07/09(土) 21:09:12.72 ID:zvTz1Li3.net
まぁそう言うなよ。

630 :FROM名無しさan:2022/07/10(日) 11:50:54.94 ID:SQIIYGiy.net
言われても仕方ないクソアマしかいねーもん。

631 :FROM名無しさan:2022/07/18(月) 09:14:36 ID:v3d9eCev.net
落ち着いて。

632 :FROM名無しさan:2022/07/19(火) 14:38:05.10 ID:Q8eSK0PW.net
女は落ち着きが無いからね。

633 :FROM名無しさan:2022/07/20(水) 14:58:04.02 ID:behSEvhx.net
デブなくせにバイトしたいとか抜かすデブ。
まず痩せろ。話はそれからだ。

634 :FROM名無しさan:2022/07/21(木) 01:35:32.03 ID:f8ejngKV.net
ハゲデブが店長やってるような店で何言ってんだw

635 :FROM名無しさan:2022/07/21(木) 08:39:30.30 ID:gFiqVw6I.net
>>634
よおハゲデブ

636 :FROM名無しさan:2022/07/22(金) 21:44:07 ID:9dUBc+zM.net
コロナがまた流行ってきてるね。気を付けよう。

637 :FROM名無しさan:2022/07/23(土) 08:50:20.20 ID:7p7lXiL9.net
コロナになりたくないからバックレます。

638 :FROM名無しさan:2022/07/27(水) 07:12:46.15 ID:zh28YOGb.net
喋りかける時にピンポイントでマスク外す奴
↑声の通りが悪くなるからって肝心な時にしてなかったら本末転倒だろ

マスクしてなくてごめんねーとかわざわざ申告してくる奴
↑本当に申し訳ないと思うなら口閉じて黙って買い物して帰ってくれ

指に唾付ける奴
↑論外

639 :FROM名無しさan:2022/07/28(木) 09:16:06 ID:OYI9MSkr.net
来店する奴

来んな

640 :FROM名無しさan:2022/08/05(金) 00:57:45.70 ID:dlxl9IMU.net
暑さの為か思考回路が独特なお客様が増えていますね。
私はそれをとても不思議に思います。

641 :FROM名無しさan:2022/08/05(金) 01:42:37.54 ID:9EYSjka1.net
汚い刺青入れてる連中とか全員出禁てお願いしますね。

642 :FROM名無しさan:2022/08/05(金) 10:32:19 ID:NlbHOmBV.net
毎朝イライラしながら缶コーヒーひとつ買ってく奴とか、
レジに待機してないと「おい!」とか叫ぶ馬鹿多すぎ。
貧乏暇無しで心に余裕が無い底辺しかいねえ。

643 :FROM名無しさan:2022/08/11(木) 08:13:05.27 ID:hJDu+N9L.net
買い物に行くたびに防犯放送が流れてる
珍しいお店
木戸番屋じゃないの?

644 :FROM名無しさan:2022/08/11(木) 08:21:12.14 ID:hJDu+N9L.net
きどばん【木戸番】

木戸にはそれぞれ「番太郎」または「番太」と呼ばれる木戸番が2人いた
木戸番は夜の四ツ時(午後10時ごろ)に木戸を閉めた。
これは、盗賊や不審者の通行・逃走を防ぐためで、夜四ツ時以降、用事の
ある者は木戸番に改められた上で、木戸の左右にある潜り戸から通る決ま
りとなっていた。
木戸番の賃金は少なかったため、彼らは駄菓子・蝋燭・糊・箒・鼻紙・瓦火鉢・
草履・草鞋などの荒物(生活雑貨)を商ったり、夏には金魚、冬には焼き芋など
を売ったりして副収入としていた。
特に焼き芋屋は番太郎の専売のようになっていた。
そのため、番太郎は本職より内職の方で知られており、
木戸番屋は「商(あきない)番屋」とも呼ばれていた。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%A8%E6%88%B8%E7%95%AA

645 :FROM名無しさan:2022/08/11(木) 08:25:43.15 ID:hJDu+N9L.net
特に焼き芋屋は番太郎の専売のようになっていた。

646 :FROM名無しさan:2022/08/11(木) 08:28:27.14 ID:hJDu+N9L.net
町木戸に関する町触

明暦4年(1658年)7月、町中が物騒なため、浪人の取締りとともに
警戒を厳重にすることを目的として、火付けや盗賊を取締る町触の中で、
夜九ツ(12時)以後の往来人は「番の者」が行先を確認し町送りに
することと、木戸のない町は仮木戸を設置し、不用心の場所には塀や
垣を作ることとされた。

町のところどころで衣類や道具などを盗む者が多く、大勢で表店に
押入ることもあったため、宝永5年(1708年)11月の町触で、
「これは木戸番や月行事の油断であり、以後は拍子木などを用意し、
その合図で町中の者が盗人を捕えよ」と命じられた。
また、盗人を発見しても面倒がって追い払う例もあり、そのような
ことなく必ず召し捕えよとしていた。

647 :FROM名無しさan:2022/08/11(木) 08:29:26.24 ID:hJDu+N9L.net
ニートや失業者を警戒してるのかw

648 :FROM名無しさan:2022/08/11(木) 08:35:16.56 ID:hJDu+N9L.net
警察よりのお知らせです♪

649 :FROM名無しさan:2022/08/11(木) 08:36:11.71 ID:hJDu+N9L.net
警察よりのお知らせです♪ ♪

650 :FROM名無しさan:2022/08/11(木) 09:34:55.00 ID:paKVjaXi.net
夏だからまた頭のおかしいのが書き込んでるやん

651 :FROM名無しさan:[ここ壊れてます] .net
ID:hJDu+N9L
ここはお前のタイムラインでも日記帳でもねえのよボケカス

652 :FROM名無しさan:2022/08/12(金) 13:24:28.84 ID:44UkyJb+.net
ヤニカスって吸うなって言われて大人しく従う生き物じゃないよな

正規も非正規もトイレや休憩室でガンガン吸ってるわ

勿論勤務中に

653 :FROM名無しさan:2022/08/13(土) 02:01:28.96 ID:N4doS9Cf.net
ガンガン報告してやれ
そうすりゃクビになる

654 :FROM名無しさan:[ここ壊れてます] .net
底辺がゾロゾロ来やがる

655 :FROM名無しさan:2022/08/15(月) 12:30:57.65 ID:EhEPJ9ss.net
近くの業務スーパーは
いつもガラガラ
Big-Aは、いつも
盛況

656 :FROM名無しさan:2022/08/15(月) 20:10:36.52 ID:vjTNEkIx.net
>>655
うるせえアル中

657 :FROM名無しさan:2022/08/16(火) 09:04:12.74 ID:zEgcX+EM.net
ガチモンなんだろうな・・

658 :FROM名無しさan:2022/08/28(日) 20:23:03.82 ID:+z6eilGt.net
6-9

659 :FROM名無しさan:[ここ壊れてます] .net
まーた仕事増やしやがってよ。

660 :FROM名無しさan:2022/09/08(木) 20:11:18.42 ID:sKbgntNt.net
値上げ最高

661 :FROM名無しさan:2022/09/08(木) 20:59:33.08 ID:J/uAiWZc.net
そして週末また値下げ。
価格上がったの客に受け入れさせりゃいいのに。

662 :FROM名無しさan:2022/10/03(月) 09:01:30.03 ID:opSLUh/Y.net
最近またビッグエー行ってるんだけど
安い食パンが毎回売り切れてるんだけどなんなの
物価上昇の影響でみんなに注目されてるのか?
9月中旬から3回くらいしか行ってないのでたまたまかな

663 :FROM名無しさan:2022/10/03(月) 10:17:18.33 ID:pI0kFDp+.net
>>662
アルバイトスレにまで来んなよゴキブリ

664 :FROM名無しさan:2022/11/20(日) 01:55:44.34 ID:pqnBlT7t.net
店長異動してくれ

665 :FROM名無しさan:2022/11/22(火) 18:18:26.93 ID:Pei3VhXr.net
ナイトやってんだけど、この会社のタイムスケジュールどうなってんだよ?

666 :FROM名無しさan:2022/12/28(水) 05:00:41.75 ID:6fwKC7tn.net
スギ薬局が暖房禁止で炎上だってな。
ここも炎上させっか?

667 :FROM名無しさan:2022/12/28(水) 08:07:36.32 ID:E7ejc7v4.net
禁止してないのに?
社内連絡文書見てないアホなんか?

668 :FROM名無しさan:2022/12/28(水) 12:54:55.57 ID:TvhcKeU6.net
店舗によっちゃ普通に禁止させてるぞマヌケ。

669 :FROM名無しさan:2022/12/29(木) 08:55:46.72 ID:hw0g46ta.net
>>667
うちの店は店長が暖房使用禁止してるよ。
AMがご丁寧にリモコン没収してるし。

670 :FROM名無しさan:2022/12/29(木) 12:32:34.38 ID:S39LidnC.net
中国製は買わない

671 :FROM名無しさan:2022/12/30(金) 00:19:06.67 ID:9w9WNLf7.net
知らねえよ

672 :FROM名無しさan:2023/02/02(木) 01:26:49.42 ID:ngtG39/t.net
>>669
どこ店よ?

673 :FROM名無しさan:2023/02/05(日) 10:46:23.77 ID:B+/rrPkp.net
>>672
頭悪そうやね

674 :FROM名無しさan:2023/02/25(土) 19:30:36.82 ID:sKvU6Mvk.net
スレを遡ったけど、休憩時間に外出禁止は本当?
外食したり出来ないのか···

675 :FROM名無しさan:2023/02/26(日) 00:09:48.25 ID:3/p23LIk.net
>>674
一度入ったら二度と出れない。

676 :FROM名無しさan:2023/02/26(日) 00:44:52.91 ID:ORcM6nZY.net
こっわ。バイト応募迷ってるんだが
てか本当に外出禁止なの?昼飯持参か店内購入しか認めんってことか。今までどこのバイト先でも気分転換に外に出る派だったんだけどな、考えなおすか

677 :FROM名無しさan:2023/02/26(日) 02:38:18.12 ID:DQda8tzP.net
このスレ見てバイトしようか迷ってる時点で…。
悪い事言わんから他探せ。

678 :FROM名無しさan:2023/02/26(日) 09:58:14.05 ID:ORcM6nZY.net
まぁバイトするしないは考えるけどさ
色々なスーパーでバイトしたけど、お昼時になると狭い休憩室に入りきらなくて外食する人が多かったから珍しいルールだなと思ってさ。そもそもBig-Aは部門内も人数が少ないのかな

679 :FROM名無しさan:2023/02/26(日) 20:17:50.33 ID:6QtpreJf.net
部門なんてねえよ

680 :FROM名無しさan:2023/02/27(月) 11:30:05.92 ID:YACxX2Og.net
何故回答がいちいち喧嘩腰なのだろう
不満があるなら転職すれば良いのに
こういう人はどの職に就いても文句ばかり言うんだろうな

総レス数 680
125 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200