2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

接客業にしか分からない客のうざさ 13人目

1 :FROM名無しさan (ワッチョイ 9310-gIXh):2020/05/14(木) 15:21:03 ID:Bfqg0atJ0.net

■うざい客ってどこの接客業をやってても居ますよね。
 日本の接客は甘すぎます
 毎日のようにキチガイ客が来ます
 みなさんのもとに来たキチガイ客、教えてください
■自称事務職()の粘着キチガイ張り付き中
  NG登録・スルー推奨

次スレは>>970が立てて下さい
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑一行目にこれを入れる事

前スレ
接客業にしか分からない客のうざさ 12人目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1577688684/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

121 :FROM名無しさan (ワッチョイ 3f8b-zL6Y):2020/06/29(月) 17:01:27 ID:SbDj+g2m0.net
久々に覗いたら日本語おかしい事務女いなくなってんのね

>>120
金投げるやつはみんな頭おかしい
誰一人まともなやつはいなかった
飛んでいってお金失くす事とか考えないのかね?

122 :FROM名無しさan (オッペケ Sra3-Nep3):2020/06/29(月) 19:53:49 ID:gQbClrtJr.net
お金の扱いが雑な奴は人間の扱いも雑

123 :FROM名無しさan :2020/06/29(月) 21:07:52.92 ID:oez/BJpha.net
会計しながらイチャつくカップル
ムカつきはしないけどムラつく

124 :FROM名無しさan (ワッチョイ 0f6e-5fXH):2020/06/30(火) 06:32:34 ID:kPzXVaF30.net
金出すのが遅い年寄りよりはマシ
もたもたしてると心でカウントダウンが始まる
最長は二分五十秒

125 :FROM名無しさan (アウアウウー Sad3-D0cl):2020/06/30(火) 12:15:37 ID:UqWb2z1La.net
レジ袋有料化はどうですか?
自分はレジ担当ではないけど結構問題起きてるらしい
「レジ袋はどうされますか?」しかと
付けずに会計すると、「袋は?どうやってこれ持ち帰るんだよ?見れば分かんだろ?」
ってのがあったらしい

126 :FROM名無しさan (ワッチョイ 3f2b-d5l3):2020/06/30(火) 12:17:13 ID:x1G7s9O+0.net
赤ちゃん素抱っこしてそこそこ買ってく親は袋詰めしてくれるよね?という圧を感じて嫌だわ

127 :FROM名無しさan (ワッチョイ 872c-NytY):2020/07/02(木) 22:02:25 ID:05Kaq89a0.net
今まで働いていてレジにお金を投げつける人なんて見たことなかったけど、
今の職場で初めて見た。しかも何人も。
おっさん、じゃなくてお爺ちゃん。
前頭葉ぶっ壊れの老害が!

128 :FROM名無しさan (ワッチョイ 0389-YWlu):2020/07/07(火) 22:43:37 ID:2c6zUWw70.net
>>111
最近同じ様な事あった
声カスッカスのババアがマスクしてて全く聞こえないから何回も聞き返したらあんた耳悪いの?って怒鳴られた
全く何言ってるか聞き取れなかったのですみませんって言ったけど
あと私が言われて嫌なのは
「客に対して何だその言い方は!?」って言われる事
大体客の方からものすごく理不尽な事で怒るからついこちらも強い口調で返したりしちゃうんだけど
なんだろう50代以上位の人達って未だに客は神様だ的な考えの人が多いけど何か一発で黙らせられる一言みたいのないかな

129 :FROM名無しさan (ワッチョイ 9b15-A34z):2020/07/14(火) 00:59:12 ID:VTkx2mN10.net
クレーマーに俺のフルネーム読み上げられたんだけどなんなの
名前覚えてクレーム入れるつもり?
クレーマーってこっちの名前見てくるよな

130 :FROM名無しさan (テテンテンテン MMcb-FQN1):2020/07/14(火) 01:35:21 ID:p+FEVyQCM.net
クレーマーじゃなくても名前見てくるし、名前を呼ばれたりする

131 :FROM名無しさan (ワッチョイ cd10-ucCN):2020/07/14(火) 02:01:59 ID:O15ezlXo0.net
圧かけてるつもりなんだろうなw

132 :FROM名無しさan :2020/07/14(火) 05:55:23.97 ID:wFv+PySO0.net
どいつもクレーマーはわざわざ名前を読み上げる
○○さんねって
番号でも誰が対応したかわかるので名前はやめて欲しい

133 :FROM名無しさan (ワッチョイ 69e6-WlKC):2020/07/15(水) 12:44:06 ID:hHiVg/yn0.net
東京から田舎に引っ越してきたオッサンが店員に絡んできたけど気持ち悪いわ
そんなに気に入らないなら東京に帰れチビデブ

134 :FROM名無しさan (ワッチョイ 0548-Rg1X):2020/07/15(水) 16:23:36 ID:nTdgMQk+0.net
いかにも俺機嫌が悪いですって顔でギフト持ってきたオヤジ
このままでよろしいですか?と聞いたら
仏頂面で顎をしゃくったからOKだと思って袋つけないでいたら会計終わった後で袋をつけろだと
有料ですがよろしいですかと確認したら「先に言え!」とガチギレされたんだがどうすればいいんだよ
喋れるなら最初から喋れや

135 :FROM名無しさan (ワッチョイ 6110-YsWi):2020/07/15(水) 23:09:07 ID:LyEiCXB00.net
意地でも口きかないヤツって何なんだろうな本当に
いい大人なんだからちゃんと対話しろっつーの

136 :FROM名無しさan (アウアウウー Sa39-UgWw):2020/07/16(木) 04:02:04 ID:mlPt6u2va.net
買い物に来てるのに不機嫌そうなやつはなんだろうね
別に買っていただかなくてもいいのに
不機嫌そうな顔で話しかけてくるなよ
あぁうぜえ

137 :FROM名無しさan (ワッチョイ 7ae8-dDBt):2020/07/16(木) 10:29:44 ID:5nhRjCOL0.net
時間がないとか急いでるとか、こっちが知るかよ
時間がある時に来てねとしか言えんわ

138 :FROM名無しさan (アウアウウー Sa39-nifW):2020/07/18(土) 17:28:29 ID:9bmZX79Ca.net
>>132
俺の所の名札はわざわざふりがなまで振ってある
そこまでやる必要無いだろと思った

139 :FROM名無しさan (ワッチョイ 1a24-4U8C):2020/07/19(日) 23:29:12 ID:D0t385+L0.net
この御時世に活気が無い、挨拶の声が小さいとのクレームを同一人物が2日連続で出してくれましたw

そんなに気に入らないなら他店へどうぞ…

140 :FROM名無しさan (ワッチョイ b615-Krq9):2020/07/19(日) 23:40:05 ID:5r1SH93e0.net
イヤホンしたままの客が来たから少し声を大きめにしたら、そのイヤホン客から煩いってクレームが入ったw

141 :FROM名無しさan (ワッチョイ 9524-FVme):2020/07/21(火) 16:08:01 ID:o8Oo06/90.net
常連扱いされたがる嫌味ジジイうざい
たいして高価でもないイタい本頻繁に買いに来て必ず一言嫌味言ったり絡んでくる
俺の顔覚えてるだろってしてくるけどお前の顔に記憶メモリ使いたくねーよ

142 :FROM名無しさan (ワッチョイ 21a0-0yRh):2020/07/21(火) 23:01:32 ID:fPN1qAE+0.net
イヤホンしてる客もだけど電話し始める客も大概クズ
電話してて聞こえなかっただのクレームつけてくる奴何様だよ
普通会計後に出るだろ
仕事の電話とかそんな都合知るわけない

143 :FROM名無しさan (ワッチョイ b948-vUyl):2020/07/22(水) 08:51:45 ID:Q2zaPuQf0.net
電話かかって来て「すいませんちょっと電話でます」って断り入れてだったら
イラッとくるけどまあしょうがないかっ思うが
何も言わずに出る奴はクズだわ
お前は仕事の商談でもその態度なのか
後ろに他の客が待っている状態だったらなおさら

144 :FROM名無しさan (アークセー Sx85-h3hR):2020/07/22(水) 08:54:55 ID:chNpB4wrx.net
年取った男ってまともな受け答えができないの多すぎない?
うちの店は日中の客は9割が年寄りなんだけど、その中でもおかしな言動とか態度取る客って大体男なんだよな。
普通に接してくる人ももちろんいるけど、割合で言ったら男8女2くらい。

・自「レジ袋ご利用でしょうか?」→無反応→「お客様、袋はどうされますか?」→「.....あ?(キレ気味)」
・手いきなりどけるからお金が床に散らばり、「え?何で?」と思ってると「レシートなんかいらねーよ!」とキレてくるやつ。じゃあそう言えばいいだろ。
 そんなに嫌か?レシート受け取るくらい。
・あとお釣りとレシート渡そうとすると手上の方に上げて金だけ置かせようとするやつ。はっきり言って感じ悪い。あれも男しかやらないな。

145 :FROM名無しさan :2020/07/22(水) 23:14:11.22 ID:yrRAsJeD0.net
手上げるヤツわかるわ だからおれはお釣りだけ先渡してレシートは後出しで差し出してる 

146 :FROM名無しさan (ワッチョイ b110-5TCi):2020/07/22(水) 23:20:01 ID:Rk24SEMW0.net
コロナ対策でお金の受け渡しトレーになってそれでイラっとする事なくなったわ
レシートだけ置き去りはたまにあるけどまぁ…
コロナ収束してもこのトレーでのお釣り渡しは継続してほしい

147 :FROM名無しさan (ワッチョイ d924-jBax):2020/07/23(木) 01:39:21 ID:9Ahi2+JI0.net
トレーは金銭の受渡のある全接客業でトレーを介した受渡にすればいい

これからの時期に財布使わない主義の客(男しか見たことない)勘弁
なぜその汗でしっとりぐっしょりな札で支払おうと思うのか…
心底気持ち悪いし汚い
やたらと小さく折り畳んだままの札とか変な癖ついてレジにしまいにくい三つ折り財布とかも嫌い

148 :FROM名無しさan (ワッチョイ 31a0-CmbH):2020/07/23(木) 02:24:21 ID:Po3RlBO20.net
目の前にカルトン置いてあるのにその横にお金置く奴この間いたわ
お金こっちに置いて何の問題が?とか言ってたが
喧嘩売ってくるなよめんどくさい

149 :FROM名無しさan (ワッチョイ b110-5TCi):2020/07/23(木) 02:29:00 ID:jFRlqO/T0.net
お金テーブルに直置きする奴にはお釣りもテーブルに直置きしてやってるw
ピッタリ支払われるとこの手が使えないのが非常に残念

150 :FROM名無しさan :2020/07/23(木) 03:59:56.69 ID:uUHAkatex.net
>>145
あれ無言でやられるし凄いバカにされてる気分になるんだよな。
俺は手上に上げるやつ防止としてレシートの上に小銭のっけてレシートの両端持って渡すようにしてるわ。
こうすれば偉そうに手上げかけるやつは諦めて素直に受け取るし結構爽快。
このやり方に変えてから「レシート要らない」って言う人以外は100%受け取るようになった。

151 :FROM名無しさan (オッペケ Sr85-LVOt):2020/07/23(木) 14:14:07 ID:4yiv1+Cjr.net
>>144
マナー講師()さんは
店員じゃなく、こういう奴相手に何か言ってやってほしい

152 :FROM名無しさan (アウアウウー Sa5d-4qMj):2020/07/23(木) 15:47:33 ID:XF3ooIRDa.net
>>150
器用にレシートの上の小銭だけつまんでいく奴がいる

153 :FROM名無しさan :2020/07/26(日) 00:38:09.80 ID:kpf3XCiq0.net
あの人の接客態度が良くなかったとかいちいち同じ下っぱの俺に言われても知らねぇよ
本人や店長に言うか本部にクレーム入れろ
本人に文句言う勇気は無いくせに周りに言って貴方から注意しておいてよみたいな客うぜぇ
態度が良くないって何度かクレーム言われてるのに全然改善しないレジ担当もうぜぇ

154 :FROM名無しさan :2020/07/26(日) 02:32:04.04 ID:/r2aSMR80.net
糞共の相手するの疲れた

155 :FROM名無しさan (エムゾネ FF33-6psV):2020/07/26(日) 05:14:06 ID:N1adJm6EF.net
何で日本人はこんなにクソ客が多いんだ
接客業の仕事を必須にして欲しいわ

156 :FROM名無しさan (アウアウウー Sa5d-x2P5):2020/07/26(日) 07:58:16 ID:wKEYDv4Ya.net
お前ら.接客に向いてないのに接客業選ぶなよw

157 :FROM名無しさan :2020/07/26(日) 13:28:00.37 ID:rEX/eiZhd.net
会計は一緒でレシートは別っていう謎の決まり文句なんなん

158 :FROM名無しさan :2020/07/26(日) 14:08:03.46 ID:ssyAp1uC0.net
会計別にしてちょうど出す奴
連れにそのちょうどの金額渡しとけ

159 :FROM名無しさan (ワッチョイ 596d-fOmF):2020/07/26(日) 15:36:10 ID:mbc6en6j0.net
>>157
2つに分けて、ならまだしも
それぞれ1つか2つずつを5〜6枚にレシート分けて
と言われるのが非常に面倒
セミセルフなら次々打って同じ精算機に飛ばすからまぁいいけど
それでも1台の精算機を延々占領するから混雑時には迷惑
そういうのはほぼ介護職の人だから事情は理解出来なくはないけど

160 :FROM名無しさan (ワッチョイ 53e8-oJ29):2020/07/26(日) 23:59:38 ID:xwKjyIpf0.net
ポイントカード持ってるかって聞いてるのに
クレジットで払います、paypayで払いますとか答えになってないんだけど

161 :FROM名無しさan (ワッチョイ 41e6-28LM):2020/07/27(月) 03:20:49 ID:j9gSe68L0.net
別に混んでもないのにいつもの位置に車置けないからってこっちにあれ邪魔、移動させてよって言ってくるクソ客ほんとどこ言っても永遠に嫌われてそう

162 :FROM名無しさan (アークセー Sx85-h3hR):2020/07/27(月) 14:25:47 ID:/MvtiQNvx.net
年寄りに多いと思うんだけど、何で割り込むのが当たり前だと思ってるんだ?
いや、もはや割り込んでるって意識すらないな。
会計終わってサッカー台に進んでから、「あ!○○忘れてた!」とか言って取りに行って戻ってきたら、サッカー台の方から「はい、これちょうだい」って言ってくる。
「あのな...、並べや!!」
既に次の客打ち始めてるし、その後ろにも並んでるだろ。
しかも「すいません、並んでいただけますか?」と言うと「え?並ぶの?一個なのになんで?」「だったら要らない」と逆ギレ。
なんで?じゃねーよ当たり前だろが。

163 :FROM名無しさan (オッペケ Sr85-jBax):2020/07/27(月) 20:14:14 ID:Sflr0smer.net
トイレだけ借りに来るやつ
真っ直ぐトイレ入って真っ直ぐ出てく
うちの店はトイレじゃないし、トイレ使うんなら安いのでいいから何か買え
清掃代と思って買え

164 :FROM名無しさan :2020/07/27(月) 21:10:51.05 ID:kYGrtLPL0.net
ジジイに多いけど断る時に無言で手を横に振る奴キモイ
口ついてるなら口で言えや

165 :FROM名無しさan (ワッチョイ 1615-Km8/):2020/07/29(水) 02:46:32 ID:sQ8rpNrb0.net
むしろトイレだけ行ってそのまま帰ってくれレジ来んな

166 :FROM名無しさan (ワッチョイ bae6-HSlc):2020/07/29(水) 05:47:39 ID:EHwXk/Ig0.net
字も読めない耳も遠いやり方もぜーんぶ分からないのにセルフエリアに来てねえわからないの!やって!って老人ほんといや
愛想良い人でもどうしてここに来た?って感情が先行して鬱陶しい
人に迷惑かけてる自覚あるなら入る店考えてよ甘えるな

167 :FROM名無しさan (ワッチョイ fa6e-UD9X):2020/07/29(水) 06:48:48 ID:psr9nsH/0.net
>>164
偉そうに顎でしゃくって指差す奴も嫌い
ジジババが多い
そうゆう奴は大抵お金も賽銭の様に投げつけてくる
落としても絶対に拾ってやらない
一人でアタフタして並んでる人の冷たい視線を浴びさせて少しスッキリ
500円玉拾い損ねていった奴はザマアと思ったわww

168 :FROM名無しさan (ワッチョイ f110-xE3T):2020/07/29(水) 23:09:28 ID:9NXWCRu80.net
軽く要介護レベルの老人は付き添い付けて来てマジで

169 :FROM名無しさan :2020/07/29(水) 23:35:38.50 ID:g6z7Jdnr0.net
>>166
教えて!ならまだしもやって!は無いよね
なら有人レジに並んでろって思うよねー
教えて貰って覚えて次からは1人でやろうっつもりならこちらもしっかり教えるけどさ
うちの店はそれが原因かは分からないけどセルフレジが無くなってセミセルフに変わったわ

170 :FROM名無しさan (アークセー Sx05-k//l):2020/07/31(金) 08:01:00 ID:hxcOv6WPx.net
うちの地域近辺で1世帯につき2000円分(500×4)の商品券が発行されたんだけど、それを券現金化しようとするやつ。
例えば、会計900円だとして、1000円札1枚と500円券1枚出して600円お釣りでもらおうとする。
本来は1000円札だけにしてほしいし、使うとしたら小銭400円+500円券1枚にすべき。

ていうか、券の裏に「券の現金化はできない」「券で支払った場合のお釣りは出せない」と注意書きがしてあるだろ。
酷い奴なんか100円くらいの買って、100円玉1個+券2000円分出す奴とかいるし、どいつもこいつもあさましいよ。

171 :FROM名無しさan (ワッチョイ 992c-q5F4):2020/07/31(金) 18:20:10 ID:D6iB7d0E0.net
ドリンクバー使った後にオーダーするとかありえない老害

172 :FROM名無しさan (ワッチョイ 992c-q5F4):2020/07/31(金) 18:25:21 ID:D6iB7d0E0.net
しかもその老害「お会計する時に言えばいいんですかね」といい放った
そんな訳ないだろ
最低限お店の利用方法が理解出来ない老害は来るな!

173 :FROM名無しさan :2020/08/01(土) 07:47:17.36 ID:JeJdpV29a.net
お客様は神様だ!って風潮無くならないかな。

金貰ってる立場だが、調子乗られても困る。

174 :FROM名無しさan :2020/08/01(土) 07:53:31.88 ID:JeJdpV29a.net
常連客であとから文句言い出す客がよく理解できない。

俺は常連客だし、ワザワザ言わなくても理解してるよな?みたいな以心伝心的に考えてるのか?団塊世代あたり。

175 :FROM名無しさan (アークセー Sx05-k//l):2020/08/01(土) 14:31:50 ID:cJNx/yoFx.net
これおいしいの?と聞いてくる客(ほぼ老人)。
美味しい、と答えると「ホントに?まあそう言うしかないか」と不満げな顔。
「そうだよ、そう言うしかないよ。誰が客に売る物を「美味しくない」なんて答えるんだよ、バカか!」
許されるならそう言ってやりたい。

176 :FROM名無しさan :2020/08/01(土) 15:36:23.83 ID:WIj1Qc5J0.net
自分は絶対に美味しいとは言わない
それぞれお好みはあるかと思いますが、と前置きした上で
「私は好きですね」とか「人気のある商品ですね」という言い方をする

177 :FROM名無しさan (ワッチョイ fafa-eE6L):2020/08/01(土) 20:32:00 ID:6ty22H2y0.net
「龍が如く0」の真島吾朗みたいに、店の中では「お客様は神様や」と言いつつも、
店の外に出て客じゃなくなった相手を「喧嘩売りに来たチンピラなんぞに俺が優しいと思うな」とボコりまくたい

178 :FROM名無しさan (ワッチョイ 992c-q5F4):2020/08/02(日) 15:52:35 ID:mO78M9oi0.net
老害にドリンクバーの飲み物持ってきてくれと頼まれた
ドリンクバーはセルフサービスと伝えたら、面倒くさいのよ〜とか言い出す
店のルール通りに利用出来ないなら来るな!

179 :FROM名無しさan (ワッチョイ b1a0-Nv4G):2020/08/02(日) 20:49:48 ID:OpU62ztP0.net
客に渡す控えがあるのに物だけ置いて無言で去る女の客、呼び止めてもシカト
次に並んでた男が「駐車券取りに行ってるだけだから」
お前の連れかよ…
それならそうと女自身が先に言えや

っていうか駐車券くらい先に取れ
他のお客さんはみんな先に取ってるのに

180 :FROM名無しさan (アークセー Sx05-k//l):2020/08/03(月) 08:36:50 ID:LrfKC0Izx.net
乞○にでもやるかのように、レジで受け皿に小銭放り投げるやつ。
単なる癖で言葉とかは丁寧な場合もあるけど、そういう客には例外なく殺意が湧く。
やるのは基本年寄り。

181 :FROM名無しさan (ワッチョイ 79fb-xRC5):2020/08/03(月) 11:11:38 ID:p5VY1ADo0.net
ネットで「日本人は民度が高い」とみかけるけど
どう高いの?変な客しかこないのだけど・・・w

182 :FROM名無しさan (ワッチョイ f189-du5L):2020/08/03(月) 19:27:47 ID:cWva6+Sf0.net
>>173
たまに「お金もらって働かせてもらってるんだから」って言うクソ客いるけど
お前に雇われてるんじゃないから、そんなこと言われる筋合いは無いって言いたい

183 :FROM名無しさan (ワッチョイ d671-UD9X):2020/08/03(月) 22:09:26 ID:sN6vap6h0.net
マスクをしない糞外人
コロナで死ね

184 :FROM名無しさan (ワッチョイ 59e6-PCrF):2020/08/05(水) 07:27:55 ID:SCYJio0L0.net
キャンペーンでプレゼント当たる応募用紙配ってるんだけど態度がクソな客が渡してきたら受け取ってそのままバックヤードでむしって捨ててる

185 :FROM名無しさan (ワッチョイ 992c-hHC6):2020/08/07(金) 10:30:07 ID:QqhYShnD0.net
カゴ使わずに大きいカートにびっしり洗剤やら猫缶やら大量に直載せしてレジに来て
そのままボーッと突っ立ったって下ろしもしない客なんなの?
今はコロナのせいでレジには飛沫防止の透明シート下がってるのに店員が乗り越えていったら意味ねーだろ!
届かないから台に載せて下さいって言ったら途端に不機嫌になってスキャンのペースも考えずにどんどん音たてながら載せてくる爺に婆
袋は有料ですと伝えたたら有料なら要らないと
でもマイバッグは持ってないんだって
そして嫌だからテープ貼るなって
なんなのマジでほんとしんでほしい

186 :FROM名無しさan (ワッチョイ 3110-Ea0s):2020/08/07(金) 21:44:02 ID:PeskHBUi0.net
マスクしてないやつは客というより危険物の処理という感覚で相手してる
他国みたいに疫病神がマスク着用を無理強いされたり罰金取られたり来店拒否されたりしないんだから本当に鬱苦死遺国だよ

187 :FROM名無しさan (ワッチョイ 136d-NQob):2020/08/09(日) 23:38:11 ID:a55zcbwL0.net
5%と10%のクーポン出されたけど重ねてたから気付かなくて5%だけ打って会計
そしたら客にすごい高圧的に問い詰められた
たかが10%でなにキレてるの?(笑)
スーパーだから本当に酷い客が多い

188 :FROM名無しさan (アウアウウー Sa55-TkwD):2020/08/10(月) 03:44:43 ID:4t0G1MTfa.net
レジ担当ではないんだが袋聞くのめんどくせー
袋が有料なんですがどうされますか?
「大丈夫です」
付けずに会計終わったら、「あれ袋は?」
有料で大丈夫だからつけてもらえますか?ってすげー嫌味な顔で言われた

100人くらいは不必要ってことだったから初めてだわ
まじで客がうざいよー

189 :FROM名無しさan (アウアウウー Sa55-UIOl):2020/08/10(月) 09:20:05 ID:oNxFb4wqa.net
大丈夫ですはマジで分からないよね
何が大丈夫なんだよ全然大丈夫じゃねーよ
自分は袋要らないって意味で受けとるけど違う奴いるんだよね

190 :FROM名無しさan :2020/08/10(月) 10:45:46.58 ID:14JKsi0l0.net
会計済みテープを貼るの貼らないのでいちゃもん付けたおっさんの動画が晒されてるね
ああいうの全員苦しんで死んでくれたらいいんだけどなあ

191 :FROM名無しさan :2020/08/10(月) 17:10:50.98 ID:21C36zMs0.net
「大丈夫です」はとてもややこしい言葉なので絶対確認する
例えばお弁当を買った客に
「お箸は1膳でよろしいですか?」と訊いて「大丈夫です」と言われた場合
1膳で良いという意味なのか不要という意味なのかわかりづらいので
もう一度「1膳おつけする、でよろしいですね」と「はい」か「いいえ」で
答えられるように確認するのだけど、たまにそこでも「大丈夫です」と言う人もいる
「ではお箸1膳おつけいたします!」と宣言したら
そこで初めて「要らないです!」と言うの
最初からそう言えよと
何が大丈夫なんだかそこをはっきりして欲しい

192 :FROM名無しさan (アウアウウー Sa55-TkwD):2020/08/10(月) 17:52:30 ID:H/n4W/hta.net
>>190 あれ胸糞悪いわ
しかも300円ショップでしょ

193 :FROM名無しさan (ワッチョイ 992c-hHC6):2020/08/10(月) 19:40:42 ID:BaIA7CHX0.net
300円のとこに限らず安い店は変な客多いからね
大した客単価でもないのに偉そうだし

自分はホムセンだけどトイレットペーパーひとつ買うのに店員呼び止めて「レジに運んでくださる?」とか
ちょっと探せばわかるものを何個も何個も店員付きっきりで案内させた上に車まで運ばせようとする貴族ぶった勘違い爺婆が来るわ
そのくせ売り切れたチラシの安売り商品をバックで探せだの他店から取り寄せしろだのしつこく言ってきたり単なる貧乏人
大したことない買い物で偉そうにして恥ずかしくないのかね

194 :FROM名無しさan :2020/08/11(火) 08:57:15.97 ID:iLrBFWyVx.net
袋の遣り取りは確かにめんどいな。今までルーチンワーク的に付けてただけに。
この前も年寄りのジジイに「レジ袋ご利用でしょうか?」と聞いても無反応で仕方なくそのままスル―し会計終わらせたらたら、サッカー台の方から「おい、袋は...?」と半ギレ状態で聞いてきた。
そのままサッカー台に頭叩き付けてやりたかったわ。

195 :FROM名無しさan (ワッチョイ 93c9-17kK):2020/08/11(火) 22:43:17 ID:qHp9bQmX0.net
3coinsで店員に怒鳴る男性
https://www.youtube.com/watch?v=cCrEgs_OonY

これか

196 :FROM名無しさan (ワッチョイ 136d-NQob):2020/08/11(火) 22:49:28 ID:wbazi7eg0.net
カートからカゴ下ろさないババアムカつくからクーポンあげたくない
明らかに弱そうなお婆ちゃんとか妊婦ならやるけどさ
しかもこういうババアに限ってお礼言わない

197 :FROM名無しさan (ワッチョイ 136d-NQob):2020/08/11(火) 22:49:58 ID:wbazi7eg0.net
マジで何様?

198 :FROM名無しさan (ワッチョイ dd10-p5K4):2020/08/12(水) 00:30:33 ID:rnjcBKcN0.net
拡散されまくってるなこの動画w
テレビでも取り上げられたらしいし
特定班はよ

199 :FROM名無しさan (ワッチョイ 712a-R6fW):2020/08/12(水) 00:55:29 ID:xdWOphiJ0.net
>>195
ガンプラとかゲームならともかく300円ショップかよ
頭おかしいんじゃねえの、このクソジジイ

200 :FROM名無しさan (スッップ Sd62-R6fW):2020/08/12(水) 00:58:36 ID:7hDvZuI1d.net
>>185
だから籠つかわないゴミ(客)、嫌いなんだよ

201 :FROM名無しさan (ワッチョイ c2e8-XQXO):2020/08/12(水) 02:40:53 ID:KJ0wVB/A0.net
>>195
汚客様…(笑)
自分も現役接客業だけど、自分がこの店員なら営業妨害で警察呼びますがって言うわ。
それで解雇ならその程度の会社ってことだし別に構わない。

202 :FROM名無しさan (ワッチョイ dd10-p5K4):2020/08/13(木) 00:53:41 ID:5mzXOvax0.net
汚客が自分の事「お客様」って言うのすげー笑うんやがw

203 :FROM名無しさan (オッペケ Srf1-gzcj):2020/08/13(木) 09:18:23 ID:qllAHtCGr.net
自分に「様」付けするヤツはみんなおかしい

204 :FROM名無しさan (ワッチョイ e52c-XxPJ):2020/08/13(木) 09:26:07 ID:kgYTXfsU0.net
袋は有料ですと伝えたら
「この店は袋まで金をとるのか!」と怒る爺
ニュースとか見ないのかね
老人はTV大好きなんじゃないの?
それにしても袋有料化面倒臭いわ変な客とのやり取りが無駄に増えた
大臣本当に余計なことをしてくれた
万引きも増えてるだろうし棚卸しの事を考えると気が重くなる

205 :FROM名無しさan (ワッチョイ 313b-8t5s):2020/08/15(土) 16:53:17 ID:KOB1/4Ke0.net
クレーマーババア死ね
自分がアドバイスした事がちゃんとできてるか見にくるからとか誰も頼んでねえよ
二度と来るな途中で事故にあって死ね

206 :FROM名無しさan :2020/08/15(土) 21:51:36.71 ID:bgR2euaI0.net
>>205
何様なんだろうな
店のオーナーか太客気取りか?

たまに株主優待券出して俺は株主様だぞ!と偉そうにする奴もいるが
いち従業員には関係ねぇんだわ
そもそも金持ち自慢で威張れる程たいした株価でもないだろうが

207 :FROM名無しさan (ワッチョイ 2e71-++7W):2020/08/16(日) 02:08:07 ID:nZfk/HrT0.net
マスクをしない糞共
コロナで死ね

208 :FROM名無しさan (アウアウクー MMb1-MyMD):2020/08/17(月) 20:40:48 ID:L6WyYYT6M.net
閉店時間を過ぎてるのにのんびり買い物を続けてる客が大嫌い

209 :FROM名無しさan (アウアウカー Sa69-IKp9):2020/08/17(月) 22:19:52 ID:Cmieu4eJa.net
平日に娘と買い物にくる母親がけっこうな地雷なこと多いわ
目の前で文句を言って娘に同意させる感じの
ウザいわ

210 :FROM名無しさan :2020/08/21(金) 03:31:32.38 ID:nsbj/Y900.net
普通の接客しただけで好かれてると勘違いして付き纏ってくる障害者って本当どうすりゃいいの
ふと気がつくと近くにいつも寄ってくる
気持ちが悪すぎる

211 :FROM名無しさan :2020/08/22(土) 04:17:12.79 ID:VzJviPn/0.net
だから露骨に面倒臭そうな不快そうな嫌そうな顔で事務的に塩対応無視もして自衛排除しないといけない

212 :FROM名無しさan (ワッチョイ 9f24-LkWh):2020/08/22(土) 10:33:08 ID:1PpX7eWM0.net
キッチンの人間がフロア手伝わなきゃならないぐらい忙しくて手伝ってもらってたら、クソデブ婆がキッチンの人間の案内の仕方が悪いと全員に説教しだした
お前がやってないこと手伝ってくれてたから礼ぐらい言いこそすれ、全員の時間奪ってわざわざ変な空気にして何がしたいんだ

213 :FROM名無しさan (ワッチョイ 9f24-LkWh):2020/08/22(土) 18:58:54 ID:1PpX7eWM0.net
>>212
愚痴スレと間違えて書いてしまった、すまない

214 :FROM名無しさan :2020/08/23(日) 04:14:49.61 ID:ekUKpljh0.net
>>211
田舎ならともかく都心なら他所でバイトで良いからな
客扱いするに値しないゴミには相応の塩態度で充分

215 :FROM名無しさan (アークセー Sx73-M7BF):2020/08/24(月) 08:46:50 ID:aF0NEiF7x.net
毎日来てる元社長が老害過ぎてキレそうなんだが。
レジ担当になったとき、レジで待機してると「おい、そこに突っ立ってんな。他にもやることあるんだからすぐそこにいけよ」といきなり怒鳴る。
仕方なく用も無いのにレジ離れると客が来てその度に戻らなきゃならなくてマジでやりづらい。
離れたら離れたでレジ代わってって言ってた人は「ちょっと、レジついててよ」とか言ってくる。
だったらあの老害に交代する時そう伝えてくれよ。

216 :FROM名無しさan (アークセー Sx51-pCC1):2020/08/26(水) 14:18:34 ID:fVmomm5kx.net
レジで会計確定ボタン押した後に小銭出してくる客。
遅いんだよ。うちのレジは確定ボタン押したらスキャン中の画面に戻せないんだからやそれやめろ。

217 :FROM名無しさan (スップ Sd22-9+bd):2020/08/26(水) 19:24:29 ID:cXnfcjBpd.net
>>216
つーか、小銭払いの客全般ウザい

218 :FROM名無しさan (オッペケ Sr51-uIb6):2020/08/27(木) 11:46:19 ID:sxb8EWrbr.net
「これでお願いします」の後になんで小銭追加するの
嫌がらせか

219 :FROM名無しさan (ワッチョイ 9db5-YPZe):2020/08/28(金) 09:41:39 ID:r9EhfxS30.net
>>201
とりあえずみんな落ち着け
そもそもクレーマーと言う種族が存在する事自体おかしい
色々と求め過ぎてなんじゃない?
コロナ同様、この際客の選別したら?
クレーマーが現れたたら
どうぞどうぞこちらに
と誘導。部屋に入った瞬間
スイッチぽん
落下した
クレーマーは長いパイプを滑りおち
寄り添う小島に到着
クレーマーが集まる
おかしな島
で暮らさせたら?
クレーマー法かサービス業特別法を作るべきだ

220 :FROM名無しさan (ワッチョイ 0224-yRqa):2020/08/28(金) 11:42:04 ID:O35A4tOz0.net
閉店間際に来店して
ギリギリまで物色して
何も買わない客

221 :FROM名無しさan (ワッチョイ 0210-foCE):2020/08/28(金) 11:44:29 ID:psioJ+kB0.net
>>220
ごめん

総レス数 1010
277 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200