2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【最低賃金】マクドナルドでアルバイトPart240

1 :てりやきマック、つゆだくで:2020/05/18(月) 00:30:34 ID:HvOMCjjZ.net
【公式サイト】
https://www.mcdonalds.co.jp/recruit/crew_recruiting/
クルー特典
https://www.mcdonalds.co.jp/recruit/crew_recruiting/benefits/

《お客様各位》
ここは社員の愚痴・雑談スレです。
お客様はご利用をお控え下さい。

お客様は下記スレへ
マクドナルド総合スレ391
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1589095080/

■前スレ
【最低賃金】マクドナルドでアルバイトPart239
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1575094803/

327 :FROM名無しさan:2020/06/25(木) 12:58:10 ID:hA/ayrJZ.net
その3人のお局の上には更に他店の元女帝がOCとなって君臨していて、

年配の店長は先週胃潰瘍からの吐血をしていた。

328 :FROM名無しさan:2020/06/25(木) 20:11:44.22 ID:H2GH7H8g.net
血吐くぐらいなら辞めればいいのに

329 :FROM名無しさan:2020/06/25(木) 21:32:13.95 ID:00VltNSv.net
倒れて店長をやめてヒラになったっていう40代の社員がいたよ

330 :FROM名無しさan:2020/06/25(木) 21:42:49.57 ID:DTCRggXN.net
どうせならいつかの人みたいに労基だかに訴えて裁判で勝って辞めればいいのに

331 :FROM名無しさan:2020/06/25(木) 23:00:54 ID:pcgyvIy0.net
>>326
まあ法律的には2週間前に言えば問題無く辞められるよね

332 :FROM名無しさan:2020/06/26(金) 03:17:43 ID:HvOa5PJM.net
裁判に勝って人生に負けるだけからやめとけ
自分じゃぁ全くリスクもとらず漁夫の利だけを狙ってるやつが住み着いてるからね

333 :FROM名無しさan:2020/06/26(金) 12:12:11.80 ID:Y224Qkbz.net
ちなモスのてりやきは100%ビーフだぜ

334 :FROM名無しさan:2020/06/26(金) 18:06:59 ID:32ToUaKu.net
https://imgur.com/R1qExm1

335 :FROM名無しさan:2020/06/27(土) 10:15:55.11 ID:RPirB1MB.net
女MGR、今日も好みの男子学生はべらせて超ご機嫌なんだろうな

336 :FROM名無しさan:2020/06/27(土) 12:43:35 ID:ZqPOfYZb.net
サラリーマンの副業で応募しようと思うんだけど、昼間サラリーマンで働いてる人っている?

337 :FROM名無しさan:2020/06/27(土) 12:44:40 ID:ZqPOfYZb.net
書き方がイミフだったわ

昼間サラリーマンの人が夜副業でマックバイトの人いる?

338 :FROM名無しさan:2020/06/27(土) 12:53:23 ID:bOqFusV4.net
やってるよ
コロナ特需の時は本業が壊滅的で助かったわ

339 :FROM名無しさan:2020/06/27(土) 13:40:01 ID:5V5xi/2a.net
今日チーズバーガーチーズとピクルスオニオン抜きの注文来たんだけどだったらハンバーガー頼めや儲かるからいいけど

340 :FROM名無しさan:2020/06/27(土) 13:46:09.51 ID:MrcreS3d.net
>>339
ハッピーセットのクーポンでそういう頼み方する人はいる

他にご注文よろしいですか?って聞いて「ない」って言われた後のケチャップやら袋分けにイライラ

341 :FROM名無しさan:2020/06/27(土) 17:36:19.19 ID:m8Kv+XTa.net
儲かるのは爽健美茶

342 :FROM名無しさan:2020/06/28(日) 13:11:24 ID:+YJnlIg/.net
>>338
大変そう
体しんどくない?

343 :FROM名無しさan:2020/06/28(日) 21:44:36 ID:NG5KfdjX.net
ここでバイトするのってアホだよな
初めてのバイトマックだったけどあんだけ激務で最低賃金て笑えるわ

344 :FROM名無しさan:2020/06/28(日) 22:19:56.00 ID:KPzTdKVF.net
潰れないのが不思議なくらいの売り上げのない暇な店舗なんだけど、くっそ忙しい近くの店舗へヘルプに行かされるのよ
忙しすぎて殺されそうになるので行きたがらない人が圧倒的なんだけど、ヘルプ先の店舗の方がいいって移籍した人が出た
時給だって同じなのに、どんだけドMなんだろうって心底思ったわ

345 :FROM名無しさan:2020/06/28(日) 23:02:15 ID:yvry7i51.net
暇だと時間長く感じるし

346 :FROM名無しさan:2020/06/28(日) 23:40:12 ID:QiWm7r8z.net
気になる人が居たんだろw

347 :FROM名無しさan:2020/06/29(月) 03:01:32 ID:Ca/oE1XO.net
仲良くなった子達がかわいそうで辞められません。

348 :FROM名無しさan:2020/06/29(月) 20:07:59 ID:If8OYKkY.net
そろそろ 夏か 政府はまだ大丈夫キリとか抜かしてるけど第二波くるだろうな コロナ

349 :FROM名無しさan:2020/06/29(月) 21:55:34 ID:2HZSPEXV.net
JKと合法的に会話できるのに辞めるわけない

350 :FROM名無しさan:2020/06/29(月) 22:55:36.66 ID:3zME9rn7.net
久しぶりにインしたら、また名札が変わってた。一体、コレで何個目だろうか??

351 :FROM名無しさan:2020/06/30(火) 11:39:48 ID:lhDI2ddk.net
27歳がバイトしても大丈夫?
副業で

352 :FROM名無しさan:2020/06/30(火) 13:46:06.45 ID:MRENgOaV.net
32歳で副業でバイトしとるんだが

353 :FROM名無しさan:2020/06/30(火) 15:35:53 ID:wAvEo+Dc.net
今度のOPの動きよく分かんないんだけど
分かる人いる?
もうぐちゃぐちゃでイライラする

354 :FROM名無しさan:2020/07/01(水) 00:15:37.40 ID:gjEHCMuA.net
>353

全部バンズは別だし、肉も10:1だったり6:1だったり
それプラスベーコン焼いてトマト切ってでピーク時は死ぬよな
厨房のベテランでさえアワアワ言ってるよ

355 :FROM名無しさan:2020/07/01(水) 01:11:28 ID:K7cqroQe.net
カルビの工程は楽やん 残り2つはソースと最初のトッピングミスんなきゃいける 

356 :FROM名無しさan:2020/07/01(水) 08:27:21 ID:+D5cV+SK.net
カサノバが現場から離れてまた迷走し始めそうな予感しかない

357 :FROM名無しさan:2020/07/01(水) 13:41:50.77 ID:qiZxedNN.net
すいません、モバイルオーダーで注文して店に来たら店員に一声かけなければいけないのでしょうか?

358 :FROM名無しさan:2020/07/01(水) 15:18:55.55 ID:yBaN8AuV.net
モバイルオーダーの表示はあてにならないから、
レジに聞くしかない。
いつ出来たか、どれが自分の品物か、
レジに聞かないとわからないだろう。

359 :FROM名無しさan:2020/07/01(水) 15:20:22.72 ID:yBaN8AuV.net
レジが見ていて、確認しても、
間違って品物を渡す事故は起こる。

360 :FROM名無しさan:2020/07/01(水) 16:35:17 ID:yBaN8AuV.net
品物のお渡しを自動化している店舗なんてないはず。

361 :FROM名無しさan:2020/07/01(水) 16:47:16 ID:9QYSq7V9.net
客席番号入れて頼む奴は席に届けてくれるよ
カウンターで受け取るのなら声かけてもいいけど一度はオーダー番号で呼ばれると思う
呼ばれた時にお店にまだ付いてないなら放置されるで

362 :FROM名無しさan:2020/07/01(水) 16:52:36 ID:+D5cV+SK.net
EOなんとかって何?
うちの社員気取りバイトMGRのインフォメが見づらくていまだに分からん
「いよいよ我が店舗にも導入されるんですよ!しっかり理解しといてくださーい!」ってLINE来たけどさっぱり分からん

363 :FROM名無しさan:2020/07/01(水) 17:19:00 ID:M9uQTSU5.net
むしろ声かけてほしい
モニターは数十秒で番号消えるし一時間立っても来ない奴は来ない

364 :FROM名無しさan:2020/07/01(水) 17:28:10 ID:yBaN8AuV.net
まだ出来てないのに、
モニターに出来たと表示される。
客が取りに来る前に消えてしまう。
これが実態。

365 :FROM名無しさan:2020/07/01(水) 18:36:50 ID:/CO6oiqa.net
やっぱり声かけた方がいいんですね、

カウンター前で待ってて商品渡された時に店員さんに
「今度からは一声かけろ」って怒られたので

366 :FROM名無しさan:2020/07/01(水) 18:57:55.98 ID:yBaN8AuV.net
モバイルで受けた注文を
席までとか、車まで
お届けする店舗もあるとか聞くが、
こちらではやってないから知らない。

367 :FROM名無しさan:2020/07/01(水) 23:40:45.42 ID:K7cqroQe.net
暇な時はかなり暇だけど 一気にモニターにドーン!と羅列された時は焦るわ

368 :FROM名無しさan:2020/07/01(水) 23:55:30 ID:rIDLasCf.net
ランナーのエキスパートってある?

369 :FROM名無しさan:2020/07/02(木) 00:13:30 ID:WYTXZ3OT.net
自称ランナーのプロって言い張る入れ忘れ入れ違い入れ方が下手くそすぎるJDがエキスパート
たぶんなれる条件はとてつもなく低いかと

370 :FROM名無しさan:2020/07/02(木) 00:42:00.36 ID:rnGgEdHJ.net
チームワークのエキスパートは皆無

371 :FROM名無しさan:2020/07/02(木) 01:18:41 ID:pNnJlOoU.net
>>369
あるんだ?シール貼るとこないなと思って
Eチェックもするとこわからなかった

372 :FROM名無しさan:2020/07/02(木) 06:48:02.15 ID:1X3NiK8K.net
ランナーのエキスパートなんてないよ

373 :FROM名無しさan:2020/07/02(木) 08:52:18 ID:OIEQ9grm.net
フロントカウンターとスルーの項目に
ランナーはあるけれど
ランナー単体ではないよ

374 :FROM名無しさan:2020/07/02(木) 13:01:07.96 ID:pNnJlOoU.net
そういうことか
ありがとー

375 :FROM名無しさan:2020/07/02(木) 19:11:14.74 ID:fBrx1rAV.net
カウンターがモバイルオーダーで、
M16です、とか、呼んでいるのに客が居ない。
どこに行ったのか。

376 :FROM名無しさan:2020/07/02(木) 19:27:05.29 ID:IKsvL2pa.net
どこ行ったってよりまだ来てない

377 :FROM名無しさan:2020/07/02(木) 20:07:55.72 ID:Q7qSVo0N.net
関東で8月からマックでバイトしようと思ってるんですけど。
今やっぱコロナの影響で採用減らしてる感じですかね?
ここで働いてるクルーにお聞きしたいです。

378 :FROM名無しさan:2020/07/02(木) 21:36:25.29 ID:OXOClqj7.net
そうでもない 人手不足でむしろ欲しい

379 :FROM名無しさan:2020/07/02(木) 22:03:22.78 ID:fBrx1rAV.net
募集ポスターの自分の好きな時間で、
週に2時間からシフトに入れます、
とか言うのは大嘘だから。

人出が足りなければ試験期間中だろうが、
何だろうがシフト入れるように「お願い 」されるし、
クルーやマネージャーが余れば、
容赦なくシフトをカットされる。

店の都合の時間で最短2時間からシフトに詰め込まれます。
シフト入れる保証はありませんというのが正確な所。

380 :FROM名無しさan:2020/07/02(木) 22:10:31 ID:WYTXZ3OT.net
てかシフマネの好みじゃなかったら働けない

381 :FROM名無しさan:2020/07/02(木) 22:14:19 ID:rnGgEdHJ.net
実際初心者が週2だけしか働かないとか
居ないほうがマシだから

382 :FROM名無しさan:2020/07/02(木) 22:22:02 ID:IKsvL2pa.net
土日だけ働いてる子何人かいるけどね
ワンポジできりゃなんとかなる

383 :FROM名無しさan:2020/07/03(金) 09:43:35 ID:jIWH2MVv.net
>>382
出来るまでが長いんだよね

384 :FROM名無しさan:2020/07/03(金) 13:40:53 ID:UrpHnr+9.net
>>377です。
ありがとうございます。
応募してみます〜

385 :FROM名無しさan:2020/07/03(金) 17:43:00 ID:pHrYeLka.net
>>384
いい店だといいね〜

386 :FROM名無しさan:2020/07/03(金) 19:56:58.96 ID:QX/1D7tG.net
他店に移籍って出来るの?
一旦辞めないとダメ?
自店嫌過ぎる

387 :FROM名無しさan:2020/07/03(金) 20:22:33.59 ID:c3n0Otlt.net
>>386
移籍できるけど近場から近場だと訳あり物件だと思われるかも

388 :FROM名無しさan:2020/07/03(金) 20:42:26.39 ID:QX/1D7tG.net
>>387
訳ありってどういうこと?
そこまで近くはない
駅だと3駅離れてる

389 :FROM名無しさan:2020/07/03(金) 22:24:34.57 ID:c3n0Otlt.net
>>388
引っ越し以外で移籍してくる人って人間関係に難ある人が多いイメージ

390 :FROM名無しさan:2020/07/03(金) 23:09:55.18 ID:QX/1D7tG.net
>>389
そっか
自分も確かに自店の人間関係が嫌で移籍したい
年配のベテランおばさんたちが嫌でね
空気がピリピリしてるんだよね
ヘルプ行った先がすごい仲良い感じでそっちでやりたくってね

391 :FROM名無しさan:2020/07/03(金) 23:16:39 ID:XGSQxf5o.net
移籍なあ ド近所に時給30円ぐらい上な店舗あるけど

392 :FROM名無しさan:2020/07/04(土) 00:01:22 ID:4A1olPcY.net
>>390
そりゃお客さん扱いだったからじゃないの?
数ヵ月行ってみないと

393 :FROM名無しさan:2020/07/04(土) 01:32:42.60 ID:44JuUfZC.net
>>392
自分に対してはそうだと思っている
だけど自分が輪に入ってないところでも雰囲気がいいのが伝わってきた
色々ヘルプで行ったけどお店によって本当に雰囲気違うよね

あとは単純に自店もそんなに売れてないからシフトカットされちゃうんだよね
移籍したいお店は人手不足らしいからシフト入れるかなーって思って

394 :FROM名無しさan:2020/07/04(土) 04:14:16 ID:zKIVzZ39.net
人手不足が怪しいな
新しい人は馴染めず定着しないとかかも知れない

395 :FROM名無しさan:2020/07/04(土) 13:27:42.18 ID:4A1olPcY.net
とりあえず大学3年になったからってMGRになってないのを全員MGRにあげるのって普通なのか?
うちの店だと恒例なんだけど
正直アレなんだよな
実質店長の主婦MGRが就活で有利になるからってやるんだけど
有利なのかね

396 :FROM名無しさan:2020/07/04(土) 15:52:10 ID:R+2mRVRa.net
Yesプログラム?が廃止になった時点で、就活には余り影響が無いと思われ。

397 :FROM名無しさan:2020/07/04(土) 16:15:37.11 ID:zgX9foZ4.net
大昔はマックでスターやMGRやってたのが有利になるって言われてた時代があったんだよ
なのでその名残で親心なんじゃない?
飲食含むサービス業なら面接官によっては関心持つかも

398 :FROM名無しさan:2020/07/04(土) 17:40:49 ID:0n1xEDKM.net
今の時代はほぼ関係ないよ

399 :FROM名無しさan:2020/07/04(土) 18:01:29 ID:aklmCR3r.net
今日面接したんだが、一週間以内に連絡するねと言われたぜ…もう落ちたかもしれねぇな

400 :FROM名無しさan:2020/07/05(日) 03:01:12.42 ID:8+sMPEW+.net
そら業種によるやろマクドなら有利だし他の大手外食チェーンでも有利だと思う
雇用側にとって有給育休当然とか思ってるヤツは本音のとこでは公務員だって採用したくない
とりあえずは頭数にしかならないのに真っ先に義務より権利が先のヤツはどこもいらないんだよ
どこの会社も欲しいのは社畜なのは資本主義なんだから当たり前だ

401 :FROM名無しさan:2020/07/05(日) 19:55:37 ID:1sV5gyNH.net
まあ中途は今の店長レベルでは一目も開かれない

402 :FROM名無しさan:2020/07/05(日) 19:56:40 ID:1sV5gyNH.net
置かれないでした

403 :FROM名無しさan:2020/07/05(日) 20:04:13 ID:jPWVWbtr.net
SuicaとかWAONって支払いのみでチャージ出来ない理由って何??
導入コストそんなかかるの?

手間とかミスを懸念しているというよりは、機械的に出来ないみたいだけども

404 :FROM名無しさan:2020/07/05(日) 20:45:51 ID:23IY1hzf.net
マクドナルドにもセブンのATM置けばいい。
自分でチャージ出来る。

レジでチャージなどやっていたら、
ただでさえ混んでいるのにもっと大変になる。

405 :FROM名無しさan:2020/07/05(日) 21:41:11.24 ID:KbLQG+Ck.net
セブンはゆうちょだと手数料がなぁ 前使ってた信用金庫は手数料分帰ってきたけど

406 :FROM名無しさan:2020/07/05(日) 22:14:42 ID:jPWVWbtr.net
Suica残額足りません→じゃあ不足分現金で→お釣りは〜

より

残額足りません→じゃあ〇千円チャージで→ピッ!

の方が早くない?硬貨の管理も減るわけだしさ

407 :FROM名無しさan:2020/07/06(月) 03:24:14.92 ID:dsDR7T8o.net
レジの機能と取り扱い手数料のせいですがな〜

408 :FROM名無しさan:2020/07/06(月) 03:30:46 ID:O/4/8y5N.net
チャージやATMあってもマックになんの利益も出ないもんなw

409 :FROM名無しさan:2020/07/06(月) 17:09:26 ID:wxcLckAE.net
それはどの店だってそうじゃんとしか

410 :FROM名無しさan:2020/07/06(月) 18:55:44 ID:eB+LRL3M.net
ほーん入金でも手数料取られるとかキチガイやな

411 :FROM名無しさan:2020/07/06(月) 20:23:08 ID:yV0CAfVo.net
マクドナルドでアルバイトする事になったのですが、気をつけるべきこと等有りますか?
私、アルバイトは初めてなのでとても緊張しております。

412 :FROM名無しさan:2020/07/06(月) 23:16:40 ID:/pzSPLDg.net
>>411
わからないことをわからないままにしない
忘れ物、遅刻、キャンセルしない
あとは無理をしすぎない

413 :FROM名無しさan:2020/07/06(月) 23:36:39.30 ID:hmwDq32q.net
ちゃんとしてる店なら最低でも3日はトレーナーが側に付いてるからそんなに心配しなくていいよ
初バイトで緊張してるのも分かってるから大丈夫
挨拶は自分から進んでしたほうがいいかな
すぐに慣れるよー

414 :FROM名無しさan:2020/07/06(月) 23:37:02.91 ID:hmwDq32q.net
メモ帳とペン忘れずにね

415 :FROM名無しさan:2020/07/06(月) 23:44:53.15 ID:8HNDhU0w.net
>>413
いいなー
うちの店じゃありえんわ

416 :FROM名無しさan:2020/07/07(火) 00:38:45 ID:0yymyOiG.net
ちゃんとしてる店と、そうでない店の差が激しいので、いざと言うときは逃げましょう。

417 :FROM名無しさan:2020/07/07(火) 05:21:58 ID:IUXqgPpP.net
クローズ作業してる時ってみんなナゲット食べたり持って帰ったりしてる?

418 :FROM名無しさan:2020/07/07(火) 08:23:32 ID:v04yb4nJ.net
>>417
人としてどうなの?

419 :FROM名無しさan:2020/07/07(火) 12:39:05 ID:5LurXvbD.net
>>417
普通だろ
でもなきゃ昼間の人間が汚した
後始末なんてやってられるかよ

420 :FROM名無しさan:2020/07/07(火) 12:51:52 ID:4k/syRoI.net
泥棒、犯罪行為なのは当然だがあんな時間切れの不味いモノ喜んで食う気が知れん

421 :FROM名無しさan:2020/07/07(火) 14:53:16 ID:mUQztMh8.net
>>412

>>413
ありがとうございます!程々にやろうと思います。

422 :FROM名無しさan:2020/07/07(火) 18:45:48 ID:TlN7swjl.net
持ち帰りはアウトだな
コンビニでバイトしてたときも、期限切れの弁当はバックヤードで食べるまでが黙認されてた

423 :FROM名無しさan:2020/07/07(火) 19:58:29.81 ID:OZkN0QkE.net
「サビ残30時間やってるのに誰も応援してくれない。協力してくれない」ってフリーターMGRが愚痴る


は?ヴァカ?

424 :FROM名無しさan:2020/07/07(火) 23:03:15 ID:UrkOaTlM.net
スマイル売り切れてたらこうなるんだ
https://vt.tiktok.com/UUQFKU/

425 :FROM名無しさan:2020/07/07(火) 23:45:30.51 ID:MuHJWIKX.net
ちょいちょい飲食店からクラスター出てるな

そのうちマクドも出そうだな

426 :FROM名無しさan:2020/07/08(水) 02:41:53 ID:OrRT0q5N.net
その飲食店は違う意味なんやで
感染経路不明≒ふーぞけ これマメな

総レス数 1003
190 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200