2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【AEON/イオン】まいばすけっとでアルバイトPart34

1 :FROM名無しさan:2020/06/15(月) 11:30:56.75 ID:ILXhxWZM.net
まいばすけっとは、イオングループのまいばすけっと株式会社および
イオン北海道株式会社が展開している都市型小型食品スーパーマーケットである。

質問禁止ではありませんが、質問スレでもありません。
・仕事始めは誰でもわからないことだらけですし、誰でも忘れてしまうことがあります。
 そういう時は出来るだけ現場で他のスタッフに聞いて教えてもらうか店舗に置いてあるマニュアルを読んで覚えましょう。
・スタッフ同士での会話は意思疎通を図って円滑に業務を進める上でも大いに役立ちます。

「基本的な仕事内容」
・レジ ・清掃 ・品出し

「参考情報」
・当然ながら入れる時間が多ければ多いほど採用の可能性は上がります。
・ジーパン・髪色の派手な染色・アクセサリー類は禁止です。 上は襟付きシャツが必要になります。(カーディガン等を羽織るのはOK)
・基本事項として荷物の搬入・品出しが計3回、農産便が1回、冷凍便が1回あります。(店舗によって到着時間や回数が変わります)
・自動釣銭機なので基本的には計算間違いや遺算は出ないので安心です。
・センター便従事者は腰に気をつけましょう。米とか重量級の荷物もあります。

・採用が決まったらトレーニングセンターでレジ操作の“基本”を教えてもらいます。
 店舗配属後はレジ以外にの業務もあり、覚えることは格段に増えます。

>>950を踏んだ人は必ずスレ立てを行って下さい
立てられなかった場合はアンカー指定をしましょう

■前スレ

【AEON/イオン】まいばすけっとでアルバイトPart33
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1588386058/

538 :FROM名無しさan:2020/07/23(木) 19:13:44 ID:eL4OLdlV.net
>>537

まっくろ♪まっくろ♪まっくろ♪まっくろ♪まっくろ♪まっくろ♪まっくろ♪まっくろ♪まっくろ♪まっくろ♪まっくろ♪まっくろ♪まっくろ♪まっくろ♪まっくろ♪まっくろ♪まっくろ♪まっくろ♪まっくろ♪まっくろ♪まっくろ♪まっくろ♪まっくろ♪まっくろ♪まっくろ♪まっくろ♪まっくろ♪まっくろ♪まっくろ♪まっくろ♪まっくろ♪まっくろ♪まっくろ♪まっくろ♪まっくろ♪まっくろ♪まっくろ♪まっくろ♪まっくろ♪まっくろ♪まっくろ♪まっくろ♪まっくろ♪まっくろ♪まっくろ♪まっくろ♪まっくろ♪まっくろ♪まっくろ♪まっくろ♪まっくろ♪まっくろ♪まっくろ♪まっくろ♪まっくろ♪まっくろ♪まっくろ♪まっくろ♪まっくろ♪まっくろ♪まっくろ♪まっくろ♪まっくろ♪まっくろ♪まっくろ♪まっくろ♪まっくろ♪まっくろ♪まっくろ♪まっくろ♪まっくろ♪まっくろ♪

539 :FROM名無しさan:2020/07/23(木) 21:31:21 ID:/WFI+sNC.net
年齢確認のテストの最後のところ何に連絡だっけ

540 :FROM名無しさan:2020/07/23(木) 21:31:43 ID:/WFI+sNC.net
入社テキストにも書いてないんですけど

541 :FROM名無しさan:2020/07/23(木) 22:01:58 ID:INF+fvT8.net
サポートデスク♪

542 :FROM名無しさan:2020/07/23(木) 22:10:18.68 ID:5ZTvIIoT.net
>>412
今、店番号だけでログインできて発注可能だと思うからやってみたら?
手順書あるし

543 :FROM名無しさan:2020/07/24(金) 01:10:01 ID:toAR3GoH.net
>>541
サポートデスクでいいんだよね?店舗マネージャーじゃないよね?

544 :FROM名無しさan:2020/07/24(金) 06:23:22 ID:jsNO65Hf.net
店舗マネージャー♪

545 :FROM名無しさan:2020/07/24(金) 06:45:27 ID:Haykde1Q.net
警察

546 :FROM名無しさan:2020/07/24(金) 07:10:32 ID:TkDxVxx+.net
>>539
あれ、今回初めて書かれたよね?
110って書いたら違うって言われて、知らんがな!と思った。

547 :FROM名無しさan:2020/07/24(金) 08:33:48 ID:Eb+F242M.net
警察じゃないのか
サポートとか1番役に立たないが

548 :FROM名無しさan:2020/07/24(金) 08:51:39 ID:ix7/8tmL.net
おにぎり

549 :FROM名無しさan:2020/07/24(金) 09:44:05 ID:6xnwFJKl.net
実際トラブルが起きた時ってサポートデスクは何をしてくれるの?

550 :FROM名無しさan:2020/07/24(金) 10:13:25 ID:DrAVbW7v.net
客に謝罪しろって言ってくれる

551 :FROM名無しさan:2020/07/24(金) 10:30:50 ID:Eb+F242M.net
トラブルの内容に因るが結局店長に連絡しろとか言って時間取られるだけだから自分はかけない
自分でマニュアル通り対応するのみ

釣り銭機詰まり対応の人たちはまだまとも

552 :FROM名無しさan:2020/07/24(金) 12:11:40 ID:2IG/Oqhz.net
>>551
マニュアル通りだとトラブルになりやすいから
臨機応変に丸く収めてるわ

553 :FROM名無しさan:2020/07/24(金) 12:13:40 ID:2IG/Oqhz.net
>>549
客とのトラブルで店長不在なら
その時間の代行店長に連絡してる
内容によっては来てくれる

554 :FROM名無しさan:2020/07/24(金) 14:19:40.44 ID:Jm7GwpPJ.net
そもそもトラブル時に電話で中座することなんて許されないだろ
客が更にキレて暴れるだけで危険極まりない
問答無用で非常ベル押すしかないんだけど何も現場見てないな

555 :FROM名無しさan:2020/07/24(金) 14:54:20 ID:I9tKVWGe.net
手はもちろん口も出せないからクレーマーがつけあがって困る
精神障害者が一人で歩いて他人に迷惑かけてんだから捕まえて○してくれ

556 :FROM名無しさan:2020/07/24(金) 18:24:50 ID:7NkmRxjn.net
 そろってる♪

557 :FROM名無しさan:2020/07/24(金) 19:26:10 ID:2IG/Oqhz.net
>>554
責任者に確認しますのでって言えば大丈夫だけど、社員が嫌がってなかなか来ない時はブチ切れた事はある

558 :FROM名無しさan:2020/07/25(土) 10:17:34 ID:jNRo27Oh.net
>>557
大丈夫って…まさに本部発想だな
その「大丈夫」が通用しないガイジが世の中にはいるんだよ
そういう奴だから問答無用で通報しないと危険だと言うのに

559 :FROM名無しさan:2020/07/25(土) 11:28:11 ID:KMGliSQi.net
>>551
釣り銭の対応の人達、総じて感じ悪くない?
出来る限り電話したくないってうちの店の人達は言う。

560 :FROM名無しさan:2020/07/25(土) 11:29:24 ID:KMGliSQi.net
もちろんサポートにも電話しない。何も解決しないから。
社員か、警備か、警察。

561 :FROM名無しさan:2020/07/25(土) 14:17:53 ID:YKzi3M7J.net
>>558
普通の人なら大丈夫って意味だよ
うちの店にも暴れる客が来たんだけど、そんなの初めてだったから社員を呼んだら直ぐに来てくれなかったって事。警備も対応が遅い。
次からは即警察に通報する

562 :FROM名無しさan:2020/07/25(土) 14:18:56 ID:YKzi3M7J.net
うちの店は平和な方なのかもしれないな…

563 :FROM名無しさan:2020/07/25(土) 14:22:27 ID:GUne3SAM.net
>>559
まあ感じは良くないな
とりあえず解決してるのでサポートよりはまだいいよ

お客さんも怒りをぶつけたいだけの人
トラブルが解決すれば問題ない人
犯罪のにおいする人
認知症その他疾患のありそうな人
色々だよね

基本的に丁重に接客する(あまり待たさない)
怒りを鎮めてもらった上で出来る対応するだけ
基地以外は大体聞いてくれるよ

事務所に居ても出てこない店長いるし
カメラで確認しないといけない案件などは
店長に振るよ

長文すまん

564 :FROM名無しさan:2020/07/25(土) 14:40:24 ID:1aukZzMK.net
警察が一番早い
一回殺すぞって言われたとき即通報したな

565 :FROM名無しさan:2020/07/25(土) 15:16:53 ID:Olpza4zb.net
>>563
そういうやつらは何の恥じらいもなくまた来てクレームつけるんだよ。
黙って目の前で警察に通報すると、逃げ出して二度と来なくなる

566 :FROM名無しさan:2020/07/25(土) 18:40:36 ID:Rs2OtDQD.net
 まっくろ♪

567 :FROM名無しさan:2020/07/25(土) 19:15:01 ID:kiwJijH+.net
サポートデスク♪

568 :FROM名無しさan:2020/07/26(日) 04:02:19 ID:pdjpXTB3.net
見て見ぬふり♪

569 :FROM名無しさan:2020/07/26(日) 06:34:58 ID:hdhEpAX1.net
非常ボタン♪

570 :FROM名無しさan:2020/07/26(日) 13:33:10.13 ID:7CM/ydPW.net
作業上必要なのにワースケに書かれていない作業があるが、分からないからと絶対にやらないBBA。お前、店の中で一番社歴が長いだろうが!!
レジに突っ立ってる間にやれカス

571 :FROM名無しさan:2020/07/26(日) 16:35:34 ID:oI2xN74O.net
ワースケに指示もなく分からないなら無理にやる必要ないのでは?

572 :FROM名無しさan:2020/07/26(日) 16:58:08 ID:BSC9/GA/.net
一理ある

573 :FROM名無しさan:2020/07/26(日) 18:56:04 ID:yEh70lTv.net
そろってる♪

574 :FROM名無しさan:2020/07/26(日) 19:08:57 ID:YSZ/DVZ7.net
店長がやるべきだよね

575 :FROM名無しさan:2020/07/26(日) 19:17:33 ID:7CM/ydPW.net
勝手に作った雑務じゃない
次からこれをやらなくてはいけないとなった時に
断固拒否する。社歴が長いから周りは何も言えない

576 :FROM名無しさan:2020/07/26(日) 21:44:48.14 ID:dxCdVjdi.net
農産鮮度、補充に毎回2.5〜3時間かかる人がいて
もう嫌になる。勤続6年以上のおばさんだけど
なにもかもワンテンポ遅くてレジもサッキングも
掃除も何もかも時間かけすぎて周りも迷惑だよーー

577 :FROM名無しさan:2020/07/26(日) 22:28:52.88 ID:KERl/Nfv.net
鮮度って本当はとてつもなく時間かかるけど面倒だから手前何個かで済ませて時間内に終わってるだけだよね

578 :FROM名無しさan:2020/07/26(日) 22:37:16.20 ID:lGZu72Vv.net
もやし以外はふつう全部見るだろ

579 :FROM名無しさan:2020/07/26(日) 22:51:29.21 ID:yckao6/S.net
とりあえず全部みてるよ
クレームにつながるの困るし
トマト・アボガド・グレープフルーツは念入りに

580 :FROM名無しさan:2020/07/26(日) 23:23:11.31 ID:iPMzk84i.net
ぶどう湿度高いからか一晩でカビ生えるな

581 :FROM名無しさan:2020/07/27(月) 00:44:14.05 ID:Wnu2yX7E.net
店頭展開のきゅうりが
底の方20袋くらい腐ってたから廃棄にしたら
店長一人でキレてて草
お前のせいじゃい

582 :FROM名無しさan:2020/07/27(月) 01:00:14.39 ID:LiafT73T.net
30度超えるような日は店内に入れて良いって言われてるから出来るだけ入れてる

583 :FROM名無しさan:2020/07/27(月) 02:27:03 ID:MHQyzTOf.net
ジャガイモはちゃんと見る
毒があるからね

584 :FROM名無しさan:2020/07/27(月) 03:20:04 ID:0WvTVP6B.net
見切りはワースケの指示通りの時間内に終わらせるには手前の方をちょっと見る程度しか出来ないな
農産でやばそうな種類のは出来るだけしっかり見るようにはしてるけど全て見ろと言うならそれなりの時間を寄越してもらわんと

585 :FROM名無しさan:2020/07/27(月) 06:55:47 ID:gGzwjAmd.net
時間内に全て見るのは不可能だわ

586 :FROM名無しさan:2020/07/27(月) 09:15:11 ID:R5LJhtpX.net
きゅうり店頭に出したりしてるんだ
関東でそりゃ腐るよなぁ
はぁ…昨日もマイバッグ吐きそうでした

587 :FROM名無しさan:2020/07/27(月) 09:17:28 ID:blqD73gH.net
うちの店長今度社内のテストがあるとか言ってるけど社員全員集まってやるテストて大丈夫なの?

588 :FROM名無しさan:2020/07/27(月) 09:40:32 ID:aFIPWV38.net
まいばすで600円で売ってる冷感?マスクどんなもんですかね?

589 :FROM名無しさan:2020/07/27(月) 12:23:49 ID:N05FLXsc.net
冷感マスク売れなさすぎて、従業員に買わせようとしてるの草
来月からマスクの配布終わりだよ

590 :FROM名無しさan:2020/07/27(月) 12:47:02 ID:kq+CveEA.net
感染者増えてるけど店頭消毒の人は復活しないの

591 :FROM名無しさan:2020/07/27(月) 12:59:43.96 ID:FlD2tEo/.net
あのマスク売れないね…

592 :FROM名無しさan:2020/07/27(月) 14:08:55 ID:LiafT73T.net
冷感マスク、割と大きいんだよね…。
大きさ見本吊した方が親切だと思う

593 :FROM名無しさan:2020/07/27(月) 14:11:28 ID:QK2esZmz.net
ユニクロが出してるのならいいけど
ここのはね…

594 :FROM名無しさan:2020/07/27(月) 14:28:31 ID:tSxHxZNz.net
あのマスク自分のとこでは結構売れてる

595 :FROM名無しさan:2020/07/27(月) 15:09:29.75 ID:IVOpkpaP.net
あのマスク結構売れてる
自分も買いたいけど子供用しか残ってないわ

596 :FROM名無しさan:2020/07/27(月) 17:03:08.51 ID:2PTRdTiy.net
大人用大きすぎた 全然小顔じゃない女だけど

597 :FROM名無しさan:2020/07/27(月) 17:23:39.00 ID:NIJCEv9K.net
入れてくるのは良いけど遅すぎる上に馬鹿みたいに大量にドカドカ入れてくんなよ
アルコールジェルもそうだけど行きどころ無くしたの集めて節操ないなあとしか思えない

598 :FROM名無しさan:2020/07/27(月) 19:45:37 ID:OZI8qD2Q.net
まっくろ♪

599 :FROM名無しさan:2020/07/28(火) 00:53:50 ID:ymiF0oU6.net
マスク配布終わりとかマジで
まだコロナ続いてるじゃないか…

600 :FROM名無しさan:2020/07/28(火) 02:25:00.42 ID:Ny4mn7Mt.net
この状況でマスク配布終わったら、また休むしかない

601 :FROM名無しさan:2020/07/28(火) 02:36:56.65 ID:NbreGVj3.net
ここ数日マスクしてないけど、店長なんも言わなくなった

602 :FROM名無しさan:2020/07/28(火) 03:25:53.91 ID:zj5wCVyT.net
マスクが入荷した箱に入ってた中国語の納品書、製造元の欄に湖北省武漢市って書いてあった…

603 :FROM名無しさan:2020/07/28(火) 08:22:02 ID:RvGwv5kU.net
配らないなら義務には出来ないわな

604 :FROM名無しさan:2020/07/28(火) 08:37:39 ID:QmewVh4P.net
マスク配布終了は考え直して欲しい。
都内の店舗だけでも配るとか。

605 :FROM名無しさan:2020/07/28(火) 08:43:44 ID:MowVOAk5.net
店に来るまでノーマスクでいろと?
コロナ対策やってますと言いたいだけの対策乙

606 :FROM名無しさan:2020/07/28(火) 08:46:04 ID:IN/iKEq4.net
>>602
ギャハハ

607 :FROM名無しさan:2020/07/28(火) 10:11:33 ID:TTa3rDe9.net
普通に考えて次回分持って帰る形になるよね

608 :FROM名無しさan:2020/07/28(火) 10:47:13.72 ID:A7VhrfCL.net
出勤週一程度なら7枚は要らんだろうがフル勤務なら冗談抜きで死に直結するよな
フェイスガードでも代わりに用意するとか代替手段ないと洒落にならん
てか労働組合は何してんの?

609 :FROM名無しさan:2020/07/28(火) 10:56:42 ID:likbPpVD.net
誰も読まない広報誌作っている

610 :FROM名無しさan:2020/07/28(火) 13:32:09 ID:nDQPcvwc.net
>>608
マイバッグポイントの廃止は確か労働組合主導って聞いたけどほんならセルフサッキングにしろというね

611 :FROM名無しさan:2020/07/28(火) 13:57:17 ID:Svs7V8b1.net
きったねーマイバッグをレジ台に置くってのは感染拡大だよね

612 :FROM名無しさan:2020/07/28(火) 15:06:53 ID:XHczlsy1.net
それな

613 :FROM名無しさan:2020/07/28(火) 15:36:39 ID:NbreGVj3.net
お前らはゴミを吸わされる掃除機の気持ちを考えたことあるか?
労組からしたらそんなもんだよ

614 :FROM名無しさan:2020/07/28(火) 18:10:24 ID:WTXIRFLr.net
監査の採点表があるなら欲しい
それがあれば正しい店作りがわかるってことだよね
知らないで間違えてる事沢山あるだろうから知りたい

615 :FROM名無しさan:2020/07/28(火) 18:50:49.08 ID:BexW1+x6.net
そろってる♪

616 :FROM名無しさan:2020/07/28(火) 21:04:48.63 ID:svWvpeIR.net
そろってねえんだよこの野郎

617 :FROM名無しさan:2020/07/28(火) 22:36:58.71 ID:0+3++vix.net
いつからバックポイント廃止なの?

618 :FROM名無しさan:2020/07/28(火) 22:55:34 ID:Bav5w0+U.net
>>617
9月から

619 :FROM名無しさan:2020/07/29(水) 00:44:25 ID:5GhAYECx.net
店内やレジカゴ消毒、袋の有無から詰める案内
以前の倍量喋らされたり動かされたり
いいかげんコロナ終わってくれ!!
ポイントカード案内より
袋買うか訊ねる声出せよクソレジシステム

620 :FROM名無しさan:2020/07/29(水) 03:00:01 ID:vhAxuULw.net
自分は袋聞くのやめました。
カゴ置いたときかレジ通してカゴに移してる間に袋いると言われたら詰めてやる。会計の時に言われたら、袋通して、カゴに入れて終わり。自分で詰めるようにする。

621 :FROM名無しさan:2020/07/29(水) 09:58:51 ID:XUvPUvZ9.net
黙ってた方がいいかも持ってる人は出すし
買う人は言うよな

感染者増えてるのにマイバッグは汚い
家族で買い物来る
毎秒色々消毒してる

622 :FROM名無しさan:2020/07/29(水) 12:19:42 ID:Sb2rJBXJ.net
レジ袋使うかは聞くけどマイバックは聞かない

623 :FROM名無しさan:2020/07/29(水) 16:30:35 ID:rlZ8s2gk.net
泥が付いたドロドロのマイバッグを乱暴に渡されてキレそうだった
自分で入れろや

624 :FROM名無しさan:2020/07/29(水) 18:52:34 ID:7QsKeaaq.net
まっくろ♪

625 :FROM名無しさan:2020/07/29(水) 19:27:05 ID:A4ejo037.net
頼まれてもないのにマイバッグ詰めましょうか?とかわざわざ聞くおばさんのせいで標準サービスのようにマイバッグ差し出される
勘弁して欲しい

626 :FROM名無しさan:2020/07/29(水) 19:44:00.51 ID:OJBGcp2e.net
>>625
まじでこれだわ
2人いて一人が過剰にサービスすると嫌な感じになるわ

627 :FROM名無しさan:2020/07/29(水) 20:05:01 ID:pb8BsX3d.net
豆苗の見切り方がわからない

628 :FROM名無しさan:2020/07/29(水) 20:13:34 ID:7J6JYTOf.net
>>626
マニュアルだとマイバッグを預かるって書いてあったやろ
店長に聞いてみ

629 :FROM名無しさan:2020/07/29(水) 21:05:30 ID:5r6ELF9y.net
マイバッグ預かるのが基本だよ

630 :FROM名無しさan:2020/07/29(水) 23:34:51 ID:O8PNOleD.net
つーかマイバッグあるなら言うか出せ
聞いても無視されるから黙ってスキャンしてたらカゴの底からビニール袋出てくるとかもうね
底にあったら大半のスキャン終わるまでサッキングできねえだろが

631 :FROM名無しさan:2020/07/30(木) 01:07:27 ID:rXCkLuuV.net
カゴ出してくる時点であるなら出すけどモタモタしてたら台にパパッとスキャンしたの並べて既成事実化してるな、俺は

632 :FROM名無しさan:2020/07/30(木) 01:57:47 ID:rEyWIpg0.net
3個くらいしか買ってないから
そのまま客の前に置いたら
カゴに入れろ!!ってキレられたわ
いや別に必要なら入れるけどさ
一々キレんなやうざいねん

633 :FROM名無しさan:2020/07/30(木) 03:41:38 ID:azf2QJhG.net
レジのカゴの中に商品入ってて渡し忘れたと思って慌てて外にいる客に渡したんだけどよくよく考えたらレジ通してなくていまクソ焦ってる助けて

634 :FROM名無しさan:2020/07/30(木) 04:02:17.01 ID:X6GwUsvn.net
>>633
起きたことはしゃあない。つぎやらないようにすればいい。

635 :FROM名無しさan:2020/07/30(木) 04:07:02 ID:SMQnB5gD.net
まいばすの客は低所得者が多い
よって社会に不満だらけでキレやすくなるな
多いのは中年以上の男、たまにBBAも居る

636 :FROM名無しさan:2020/07/30(木) 06:39:50 ID:xv7f+9uO.net
中年男は店員に態度が悪すぎるわ

637 :FROM名無しさan:2020/07/30(木) 07:35:48 ID:ccc8jyjA.net
なんかうちの客って待てないし
何かあればすぐキレるよな

総レス数 1001
167 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200