2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ホンダ寄居期間工35

1 :FROM名無しさan:2020/06/24(水) 13:21:13 ID:oUj8E4fG.net
■期間工募集サイト
http://www.honda-employee.com/
■【製造系】期間従業員・期間工まとめサイト
https://www53.atwiki.jp/kikanjuugyouin/pages/27.html

ホンダ寄居ブログ (満了)
http://diarynikki.com

ホンダ鈴鹿ブログ
http://from-kikanko-to-freelife.blog.jp

次スレは>>970が立てる。無理なら依頼する。
スレ立て用テンプレは>>2辺り


※前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1587400116/

209 :FROM名無しさan:2020/07/11(土) 02:03:15 ID:CtGyA0zz.net
>>208
期間工さようなら

210 :FROM名無しさan:2020/07/11(土) 02:07:06 ID:bDm4sqM/.net
>>209
は?お疲れさん

211 :FROM名無しさan:2020/07/11(土) 09:12:20 ID:DLSJVxxp.net
実習生いらないし 

212 :FROM名無しさan:2020/07/11(土) 12:39:21.72 ID:AnhDKA/7.net
それな。 何でわざわざ学卒(大卒)で研究所or本社勤める予定の華のエリートがゴミみたいな工場で実習させるんだろう。 まあ、ホンダという名のゴミ会社に勤める実習生も実習生だけど。

213 :FROM名無しさan:2020/07/11(土) 13:59:27.19 ID:CtGyA0zz.net
まさか30過ぎていて正規社員になれるとは思っていなかった
こんな不況でも衣食住に困らず、現場の高卒女正規まで彼女に出来るなんて夢みたいだ
あのまま期間工のままだったらと考えるとゾッとするよ
君らは解雇のあと何するの?
雇用保険と失業手当てでパチンコ?競馬?漫画喫茶で寝泊まりして、生活保護を受けて・・・
人生終わりだよね

214 :FROM名無しさan:2020/07/11(土) 14:17:51.70 ID:KzcTEtfn.net
俺は海外留学したいんだけど😤


コロナでいける気がしないの😔

215 :FROM名無しさan:2020/07/11(土) 14:27:35.52 ID:QupHDgOR.net
実習生はエリートか知らんが意外と常識無い奴はいる寮のキッチンで宴会開いてたしなマスクせず蜜で大騒ぎしててひいたわwでキッチンで酒禁止なったのワロタ

216 :FROM名無しさan:2020/07/11(土) 14:49:08.16 ID:UBnNlKZc.net
まだ子供だろ

217 :FROM名無しさan:2020/07/11(土) 15:07:51.88 ID:ebF7Gd/t.net
>>213
30過ぎてから正規雇用されたことで安心してんのか?
大馬鹿な奴www
これから自分より年下の上司にこき使われて居酒屋あたりで上司のいないところで愚痴言って情けないホンダ人生を送ることになるとも知らずにww

218 :FROM名無しさan:2020/07/11(土) 15:49:06 ID:fhkUN3Ei.net
gg寄居寮で草草

219 :FROM名無しさan:2020/07/11(土) 19:46:54.25 ID:bDm4sqM/.net
>>218
なにかあった?

220 :FROM名無しさan:2020/07/11(土) 20:22:31.91 ID:bDm4sqM/.net
>>215 の話?

憎んでるわけでもないんだったら、つまり、部屋にいて声が聞こえる状況でなら、混ざるのが正解だと思う。
そして混ざっていたら罪を被る恐れがあった。

221 :FROM名無しさan:2020/07/11(土) 22:51:58 ID:AnhDKA/7.net
>>215
いや、ホンダの実習生はぶっちゃけFラン卒でも私文卒でもなれるで。ただし体育会系とスポーツ歴に限るけど。
何せ、他社より入りやすきホンダだから。

222 :FROM名無しさan:2020/07/11(土) 22:57:15 ID:AnhDKA/7.net
スバルから来た新入社員がかっここの会社大丈夫か…?」って呆れながら呟いてたよ、、
待遇と福利厚生があっちより良いから転職して来たみたいだけど。

223 :FROM名無しさan:2020/07/11(土) 23:01:41 ID:sbh6Dyws.net
>>222
むしろ待遇悪い所来ちゃったねww
緊急事態時であっても特休は絶対に使わせないで
有休奨励、機転の効かないクソ会社にw

中国の電池会社と提携(゚∀゚)
中国技研株式会社ww

224 :FROM名無しさan:2020/07/12(日) 01:43:22.56 ID:XNSh2caW.net
>>223
本人は待遇がいいからとかいってたけど、どう考えてもスバルより待遇悪いしブラックなのに何でホンダに来たのかが謎。
唯一考えられるのが残業の問題か

225 :FROM名無しさan:2020/07/12(日) 09:12:32 ID:fEOcCqQz.net
>>221
大卒の就職人気ランキングとかまったく興味ないタイプ?
時事というか、時代の流れくらいは常識として知っていた方がいいと思うよ。

226 :FROM名無しさan:2020/07/12(日) 13:12:07.62 ID:PYMHyg0Y.net
>>225
知っとるでそれくらい

医者、薬剤師、弁護士、公務員、あたりだろ?
けど、それになれる頭が無いから大手企業選ぶんだろ?
大手でもホンダは負け組だし恥ずかしくて外にも出られない。
ホンダ選ぶなら無名の中小行ったほうがマシ。

227 :FROM名無しさan:2020/07/12(日) 22:15:44 ID:MSH7FzDf.net
ここ今募集してない様だな…

228 :FROM名無しさan:2020/07/12(日) 23:21:53 ID:fEOcCqQz.net
ワイチューの金の問題どうなってんの?

229 :FROM名無しさan:2020/07/13(月) 09:22:32.21 ID:MoNoqF03.net
鈴鹿募集してたけど
公式で人が殺到したから、もう締めた
的な文面出てるな

230 :FROM名無しさan:2020/07/13(月) 11:16:18.70 ID:mYJyPDLG.net
車持ち込みで期間工探してるけど今は無理そうだな

231 :FROM名無しさan:2020/07/13(月) 14:29:00.16 ID:ZxPziBfg.net
平常なったら間違いなく人余るけどどーすんかね本田は雇い止すんのか飼い殺しすんのか期間も給料安くてもしがみつくんかきっぱりやめんのか別れそだねー

232 :FROM名無しさan:2020/07/13(月) 17:24:10.30 ID:7mKtBpgy.net
平常なったら狭山みたいに最初ざわざわ後シーンじゃね。

233 :FROM名無しさan:2020/07/13(月) 18:25:21.64 ID:o5mF70r3.net
>>226
親のコネがあれば 腕章まで上が引っばってくれる
1度腕章(チームリーダー)まで行けば資格が付くから高給取りで
人生勝ち組らしいぞ

腕章剥奪されても 資格手厚が付くからね
チームリーダーまでは組合員だから 簡単に解雇されないらしい
ホンダは組合が強いと業界では有名だもんな
トヨタですらベースアップしなかったのに
ホンダだけベースアップだもん

234 :FROM名無しさan:2020/07/13(月) 19:19:55.75 ID:Vsnm4czf.net
腕章って係長クラスなのか?unitリーダーで課長?

235 :FROM名無しさan:2020/07/13(月) 20:41:05.92 ID:t8cv9jWN.net
二階俊博自民党幹事長。
習近平訪日中止に異議を唱えるなど同氏の行動は国益を著しく棄損している。
今、中止を訴えないと大変なことになる。
【東京事務所】
TEL:03-3508-7023
【和歌山事務所】
TEL:0738-23-0123

236 :FROM名無しさan:2020/07/13(月) 21:29:38.68 ID:9YPkbwfO.net
>>234
tl.ulでもランク付けされてる。

237 :FROM名無しさan:2020/07/13(月) 21:57:28.13 ID:skjODQfp.net
最近、中高レヴェルの数学に凝ってるんだが
数学を毎日やれば理系的な考えが身につくんじゃないかと思って毎日やってる

いざ資格とか学ぼうって時に大学受験レベルまで勉強出来ると
出来ない奴と比べるとずっといい

まーもう20代後半なんだがやらないよりはやった方がいいの考え

238 :FROM名無しさan:2020/07/14(火) 01:51:43 ID:Rsvk7BVH.net
平常になっても雇い止めはない

239 :FROM名無しさan:2020/07/14(火) 02:32:26 ID:U1Y3IoVT.net
期間工は毎日3s三昧だね

240 :FROM名無しさan:2020/07/14(火) 13:21:10.77 ID:ivXsuUwz.net
>>234
ユニットリーダーで部長だったような?
年収も1,000万円は超えているしね

241 :FROM名無しさan:2020/07/14(火) 16:53:14 ID:/wHuz2Cx.net
>>240
マジ?

そんな貰えてるの?
ホンダでも700-800万ぐらいじゃなくて?

242 :FROM名無しさan:2020/07/14(火) 20:41:34.00 ID:dZDfQcKy.net
>>241
そこら辺の使えない正規のおやじ共でも年収800以上は余裕で
貰ってるよ。
ユニットリーダークラスなら1,000万円は本当。
ボーナス春夏両方150万は貰ってんだぜ。

243 :FROM名無しさan:2020/07/14(火) 20:50:39.20 ID:La6q9mfu.net
7月に冷房を入れない工場があるんだなw
殺人行為だろwww
暑くてフラフラだったよ

244 :FROM名無しさan:2020/07/14(火) 21:41:54.42 ID:/0Bbr93y.net
>>242
そこら辺の使えない正規のおやじ共と同じ年齢になったときに、
期間工は年収800万円も貰えないのが現実なんだよね

245 :FROM名無しさan:2020/07/14(火) 22:14:36.52 ID:7iLBmmD4.net
調べたらそんな高くねえじゃん

オレら底辺が相手にしてもらってる人は高卒でよくて800万だろ

チームリーダーなら500-600

246 :FROM名無しさan:2020/07/15(水) 00:47:16.27 ID:kF6nvWPT.net
>>245
底辺は非正規雇用で400万円じゃん
加えて、この大不況で期間工ループも終わりだし、来年の税金払えないだろお前ら・・・

247 :FROM名無しさan:2020/07/15(水) 01:07:39.71 ID:T6b4fEu1.net
>>241
モジュールマネージャーが部長でユニットリーダーは課長クラスだったかも?

今50代の平正規社員(社内資格有り)のピーク時年収が800万円ちょい
今は残業や休出が無いので700万円切るくらいだそうな
システムの変更などでもトータル的に給与水準が下がっているようで今の40代以下は今後どうなるかわからんね
ホンダ自体が無くなることも絶対にないとは言えないし

248 :FROM名無しさan:2020/07/15(水) 01:13:13.76 ID:LVLh8JeX.net
>>246
僕はまだ20代なんで貯金貯めたら
留学するか大学行くか決めかねてますね(^ν^)

爺いちゃんになっても年金もらえず月給14万円ぐらいで
ヒィヒィ言いながら仕事してそうなのが若い頃に何もしなかったおっさんらでしょうがw

249 :FROM名無しさan:2020/07/15(水) 01:17:39.88 ID:RoeS8M5d.net
カイジの名言でも聞いてろよw

https://youtu.be/sZwFsXkudSg

250 :FROM名無しさan:2020/07/15(水) 01:26:57.48 ID:FnFkqObq.net
ワイチューの金の問題どうなってんの?

251 :FROM名無しさan:2020/07/15(水) 02:18:46.84 ID:5fYU2SwO.net
>>248
同じく20代で大学目指してるけど
一度レールから外れた時点で俺達も変わらんさ
新卒ですら就職難…
俺たちは多浪扱いだからな
おっさんを蔑むより己を高めようぜ

252 :FROM名無しさan:2020/07/15(水) 03:18:30 ID:Ak+unJKy.net
ULが係長で、MMが課長だそうです

253 :FROM名無しさan:2020/07/15(水) 04:23:51.60 ID:z8fm1nYr.net
>>242
君はホンダを馬鹿にされたから正当化してるのかい?
年収1000万は院卒の本社or研究所クラスなのであって高卒でもなれるユニットリーダークラスでもらえるわけないでしょう。
そこらの使えない正規のオヤジ共でも良くて月収30万チョイでボーナス70万位だよ。
チームリーダークラスは税抜きで年収700万チョイ。
そこで色々引かれるからそんなには貰えないし贅沢もできない
そもそも小学生でも解ける筆記試験と小学生でも答えられる面接レベルで、入社出来る会社でそんなに多く貰えるなんて世の中そんなおいしい話あるのかるって話だし、それに正規皆口を揃えて言ってるよ。
「嫁と子供が居なかったらこんなとことっくに辞めてる」ってね。

254 :FROM名無しさan:2020/07/15(水) 04:39:04 ID:T6b4fEu1.net
やめたらもっと悲惨なとこ行くしかないだろw

255 :FROM名無しさan:2020/07/15(水) 05:05:12.96 ID:RoeS8M5d.net
>>251
時代が違うのに昔の基準で今を考えるな

トヨタはともかくとして
今の日本の企業なんて衰退前提だからな
簡単な話だよね 子供が増えないんだから商品買ってくれる層は減っていくしかない
企業が儲からないなら従業員の給料は減る
内需がバカデカかった昔とは違う 外国人を受け入れることになるかもしれないけど
日本の人口4割が移民って時代も近い そうじゃなければ経済衰退

なら、そうなった時のためにお金になることを勉強するべきだ
就職のためだけに勉強するところじゃないでしょ大学って

256 :FROM名無しさan:2020/07/15(水) 05:44:46.50 ID:z8fm1nYr.net
いくら大手であってもホンダは近いうちに落ちるし先の話すると潰れるって。
今後自動車業界トヨタ日産日野しか生き残らないみたいだ。

257 :FROM名無しさan:2020/07/15(水) 05:58:18.56 ID:WZlxvW3X.net
>>253
嘘つき。俺40代の社員の給料明細見せてもらったぞ。

258 :FROM名無しさan:2020/07/15(水) 05:58:31.31 ID:z8fm1nYr.net
少なくとも寄居もあと2年しないうちに閉鎖するよ。

259 :FROM名無しさan:2020/07/15(水) 13:47:32 ID:JgUCu6Os.net
何か他人の給料あーだこーだ言っても意味ないだろwそれより今月の給料日22日だぜー

260 :FROM名無しさan:2020/07/15(水) 18:31:23.23 ID:ckxuhDoe.net
天野「大人を馬鹿にするガキに報復」

261 :FROM名無しさan:2020/07/15(水) 19:57:37.60 ID:J2FGqhPa.net
>>253
みんなそう思ってるんだよ。
けどな、正社員はもらってるんだよ、君が思ってるより
はるかに多くね。
じゃなきゃ20代で結婚してすぐ家なんて買わねーだろ。
君は何も知らないんだね。
高卒でもなれるユニットリーダークラスで1,000万、もらってますから。

262 :FROM名無しさan:2020/07/15(水) 20:38:40.25 ID:v9p6h4qY.net
>>257
29歳の高卒正規に見せてもらったけど、
でボーナス総支給76万だったわ(゚∀゚)

263 :FROM名無しさan:2020/07/15(水) 20:52:56.87 ID:cfu+/+dK.net
結婚して子供産んで家買って、自由とお金が奪われて責任だけが残って一生ゴミ会社に縛られてゴミ会社の奴隷として生きていくとか可哀想〜…。
定年退職という名の使い捨てした先には貯金退職金使う暇もなく早死する未来しか無いのに…()
退職金や貯金は全て家のローンに消えるor嫁と息子が無駄遣いするor独身の場合国のお金になるぞ〜
汗かいて貯めたお金を涼しいところで寝てるだけの政治家に使われるなんて切ないな。

264 :FROM名無しさan:2020/07/15(水) 20:55:05.76 ID:cfu+/+dK.net
知ってた?ホンダという名のゴミ会社の奴隷は定年退職後には1年しないうちに寿命が来るんだよ?

265 :FROM名無しさan:2020/07/15(水) 21:08:34.09 ID:cfu+/+dK.net
正規もユニットリーダーも何でそんな金貰ってるのにデブで顔汚くて体臭くさいの?
若いユニットリーダーでも加齢臭したわ。
金あんだったら見た目と匂いに金使えよ。視線に入るだけで不快すぎるし気持ち悪い。
それと結婚した奥さんATMとしか見てないしそのATMが臭いから奥さん可哀想。

266 :FROM名無しさan:2020/07/15(水) 22:06:39.13 ID:t8hAz2NV.net
ここのやつらって正規コンプありすぎ
普通にチーム内で仲良かったら聞けばいいのに

ULは高卒か大卒かで変わる
高卒ならある一定のULまで
ULの上の方とかそれ以上目指す人は大卒
階級にもよるけど、TLとULの年収が変わらない場合もある
基本階級持ちの人は年功序列を待つより早く年収は上がる

後の正規は年功序列でって感じかな
50代くらいで800
入社から2.3年は安いわ 基本夏のボナ待ち 
後は社内積み立て金とか車買った人は自社ローン分がある感じかな

正規が期間の400〜450超えるには5年かかる
つまり6年目からは正規は450以上はあるって事ね。

期間から正規の場合は新卒枠ね

267 :FROM名無しさan:2020/07/15(水) 22:09:48.18 ID:t8hAz2NV.net
>>265
サビ残しすぎで疲れて身の回りの事がおろそかになってる
元々そう言うのに興味がない

そんな感じのパターンが多い

見た目気にしないけどゲームとかには給料使ったり
見た目と私生活は比例してるからそういう感じで見ればいいんじゃない?

268 :FROM名無しさan:2020/07/16(木) 03:27:59 ID:/Xij485z.net
蒸し暑くて眠りがあさくなってもうて。
みんな どんな対策してんの?

269 :FROM名無しさan:2020/07/16(木) 05:16:03.36 ID:f/r7YY9x.net
保険会社がハイエナしてるね。

270 :FROM名無しさan:2020/07/16(木) 05:36:30.31 ID:N3Uk1FNP.net
「お金持ちと結婚して専業主婦になりたかったけど…私、ブスだから…」って諦めかけてる人必見!
ホンダの正社員を推奨!
年収1000万はザラ
ホンダの正社員はとにかく結婚してるかしてないかでマウント取ってる
その割には理想が低い
しかも男ばっかりの職場だから当然女慣れしてない
デメリット
低学歴、DV性質か、体臭、クソ豚、息くさい、汚い、不細工、オタク、社会的不適合者ばかり…
仮にイケメン居たとしても早く売れてしまう…()

271 :FROM名無しさan:2020/07/16(木) 05:39:28.71 ID:N3Uk1FNP.net
>>266
偏差値50〜の看護師
偏差値45〜60の公務員
よりも多く金もらってる
偏差値20でも口が上手けりゃなれるホンダ正規
そりゃコンプにもなるわ。

272 :FROM名無しさan:2020/07/16(木) 11:08:49.96 ID:VG8I2qEJ.net
別ジャンルの変なやつわいてんね

273 :FROM名無しさan:2020/07/16(木) 11:27:53 ID:TrldlxWH.net
お前もう来るなよ。

274 :FROM名無しさan:2020/07/16(木) 11:33:45 ID:TrldlxWH.net
ここでホモみたいな仲良しグループをするつもりはないが、バカがバカなりに必死に考えた意見を認められないんだったら、ここには来るなよ。
他人に向かって湧いたとはなんだ。大親友のつもりか。馴れ馴れしい。

275 :FROM名無しさan:2020/07/16(木) 12:28:32 ID:C65SAiJd.net
ここに正規になるつもりがなくて期間で働くなら正規の事は考えなくていいんだよ。
枯れてる芝生が隣の青い芝生見て何になる?

普通は繋ぎで入る物だと俺は思ってるけどね

276 :FROM名無しさan:2020/07/16(木) 12:45:53 ID:Y4abDy1w.net
? ガイジなのかな?

277 :FROM名無しさan:2020/07/16(木) 12:46:11.11 ID:gg6bIte6.net
募集再開いつになるの?

278 :FROM名無しさan:2020/07/16(木) 14:10:18.05 ID:G0KsLL/b.net
募集再開してるよ

279 :FROM名無しさan:2020/07/16(木) 15:38:43 ID:ql1f9B8c.net
>>270
たしか…キミは息くさい不細工にあてはまりますね。

ドンマイ陰キャボッチ突

280 :FROM名無しさan:2020/07/16(木) 17:07:49 ID:hp6grhXA.net
平常いつから?

281 :FROM名無しさan:2020/07/16(木) 18:54:52.79 ID:YIpydKH9.net
>>273-274
アスペルガー症候群で自作自演の高卒女正規ストーカーガイジのデブ
ワイチューの金の問題はどうなってんの?

282 :FROM名無しさan:2020/07/17(金) 01:41:35.66 ID:nlGbIfSg.net
新情報山盛りだな。嘘くせえ。

283 :sage:2020/07/17(金) 03:38:49 ID:Vmx2eZoG.net
大学中退の俺は友達に国立大学宇宙工学科の友達がいるがホンダは狭き門ということを聞いて、
事情があって期間工としてホンダにきました。

ところがどっこい現場は中卒高卒の期間工上がりばっかりじゃないか。。
正規のおじさんもっと使えないし。。
ていうか頭が悪いよね。
VRからトレーナーくらいまではあたまが悪いの多い。
(言い換えるとちょっと若すぎて人生経験がなさすぎる)

アシスタントチームリーダーくらいからは
まともに話せる感じ。

284 :sage:2020/07/17(金) 03:51:13 ID:l5/gLwyR.net
特に工務科の正規おじさん。。
台車1個持ってくる&持っていくのにバッテリーカー使ってるけど、それいらないでしょ!
徒歩でこいよ!
ていうか台車引き上げるのに5分前くらいから待機してるからお前暇すぎだろw。
それでお前の年収700-800万なのか?

就職氷河世代が泣く。

285 :FROM名無しさan:2020/07/17(金) 09:17:13.00 ID:YKdre/TK.net
みんな今日なにする?

286 :FROM名無しさan:2020/07/17(金) 12:37:48.87 ID:JEny0680.net
>>281
ワイチューの金の問題はどうもなってないよ?wwww

287 :FROM名無しさan:2020/07/17(金) 14:10:01.33 ID:hLdsgt8+.net
>>284
元公務だけど他部署よりも楽過ぎて申し訳ない。
時間にならないと持っていけない謎ルールがあるんでね。

288 :FROM名無しさan:2020/07/17(金) 18:50:35.37 ID:XHsTXDp8.net
>>283
確かに狭き門だ。
ただ、媚とコネさえあれば中卒でも入れる。

289 :FROM名無しさan:2020/07/17(金) 20:15:25 ID:Vt974zgy.net
天野小峰etc

↑こいつらなんか人の事ベラベラ喋って、おれの何を知ってんのよ?

290 :FROM名無しさan:2020/07/17(金) 20:51:34.54 ID:a4gopImx.net
工務の臭いおっさんなんとかしてくれ

291 :FROM名無しさan:2020/07/17(金) 22:18:02.84 ID:eZkeYFOl.net
期間が正規を羨ましく思ってる文面しか無いなここは
文句言ってる奴程いずれ訪れる満了と言う名のクビにビビってるだけ
寄居閉鎖とか訳分からん内容書いてるとか滑稽

292 :FROM名無しさan:2020/07/17(金) 22:19:18.52 ID:zwdkLUEE.net
一生工場勤務してたくないから言うほど...

293 :FROM名無しさan:2020/07/17(金) 22:24:07.13 ID:Sw+kwuBa.net
でも自分から選んで働いてるからなぁ
それで文句言うってヤバい
社会経験がなくて今まで期間だけだったか、元々ヤバいやつか

294 :FROM名無しさan:2020/07/17(金) 22:34:56.22 ID:oGKx6NSF.net
>>283-284
はいはい
どうせ君も期間工止まりでさようならなんだから黙って働きな

295 :FROM名無しさan:2020/07/17(金) 22:45:07.03 ID:XHsTXDp8.net
>>291
いうてお前も期間だろ
正規がここに書き込んだら即効で解雇やぞ〜

296 :FROM名無しさan:2020/07/17(金) 22:48:25.70 ID:XHsTXDp8.net
>>293
金のため。
若くて美男美女なら夜職行けばいいけどブス不細工は期間工やるしかない。金貯めるの目的だったら

297 :FROM名無しさan:2020/07/17(金) 22:59:54.94 ID:Sw+kwuBa.net
>>296
金を稼ぐって目的があるならいいと思うよ。
金を稼ぐのに正規がなんたらとか余計な事は普通考えなくないですか?

すごい滑稽
嫌ならやめればいい話なのに環境に甘えながらの文句はあくまでストレス発散だろうな

298 :FROM名無しさan:2020/07/17(金) 23:07:06.64 ID:XHsTXDp8.net
正規はホンダというゴミ会社に縛られるしかないけど、期間は嫌でも3年で終わる。努力すれば正規より選択肢が広がる。よくホンダより楽な仕事は無いとか言われるけどそんなことない。ホンダという名のゴミ会社はいくら大手とはいえいつ潰れるかわからない。車も売れなくなるからね。今の時代は、手に職付けるのが勝ち組なのであって勉強して資格取れば金は負けるかもしれないけどいくらでも転職し放題で食いっぱぐれることが無いからお前らバカ正規に負けないくらい努力しろよ。それから文句いえ?

299 :FROM名無しさan:2020/07/17(金) 23:44:34.28 ID:rylg/oL1.net
いつから平常になるのか早く教えてほしいね

300 :FROM名無しさan:2020/07/18(土) 00:27:18 ID:rj7TS6bk.net
>>298
内部留保7兆円の大企業が「いつ潰れるかわからない」は流石に草
少なくてもお前みたいなガイジが生きている間は倒産しないから、そのまま死ぬまでネガキャンしとけよ

301 :FROM名無しさan:2020/07/18(土) 04:53:21.41 ID:e9ocUq4P.net
有利子負債も7兆円以上あるけどな

302 :FROM名無しさan:2020/07/18(土) 06:37:32.64 ID:KfhSqqB1.net
焼きうどん!( *`ω´)

303 :FROM名無しさan:2020/07/18(土) 07:11:45.52 ID:tkGLkdIs.net
雰囲気どんな感じ?楽しくやってる?

304 :FROM名無しさan:2020/07/18(土) 07:38:36.95 ID:h01QoSgy.net
>>300
潰れなくても落ちることはあるしリストラも有り得る。特に工場勤務
AIに仕事取られるからね

305 :FROM名無しさan:2020/07/18(土) 09:15:08.44 ID:ZRZT5okK.net
>>291
寄居閉鎖は暫くない、直近では設備的に鈴鹿閉鎖の方が現実的。
狭山跡地にでも移転か?

>>304
イノベーションでも起きない限り、最低あと10年は人の手が必要だよ

306 :FROM名無しさan:2020/07/18(土) 09:46:26.95 ID:rj7TS6bk.net
マジレスするとAI制御の製造ロボットが自動車工場に普及したとして、
その費用が人間の正規社員を下回る未来は遥か先
AIに仕事取られるとか無知晒しとる馬鹿は、その前に寿命で死ぬから基本放置で良い
人間より高くつくロボットで一体いくらの自動車を販売するつもりなんだろうな
何も考えず、AIガーは電卓以下の脳ミソ頭という自覚すらない救えない

307 :FROM名無しさan:2020/07/18(土) 09:58:06.46 ID:h01QoSgy.net
>>306
内部留保7兆円の大企業やから余裕やろwwwwwwwwwww

308 :FROM名無しさan:2020/07/18(土) 10:02:28.29 ID:h01QoSgy.net
期間工上がりの中卒でも媚売れば入れる偏差値20の会社(工場)に誇り持ってんのまじウケるwww

総レス数 1001
194 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200