2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Amazon】アマゾン茨木FC Part9 ゴクゴクタイム

1 :FROM名無しさan:2020/06/28(日) 05:19:22.12 ID:jkQdhRh5.net
●▲●SLからの注意事項●▲●

えー はい

1.荒し、煽り、駄スレ、スレチ発言はスルーしましょう
2.IN・OUT間での煽りや叩きは厳禁(部署は違えど同じ底辺仲間)
3.実名での誹謗中傷・暴露や個人のプライバシーに関わる発言は厳禁
4.言葉遣い、表現に注意しましょう(お客様も見ています)
5.ソーシャルディスタンスを守って下さい
仲間を守るために書き込みは2M離れて書いて下さい  
6.次からは、次スレは>>980を踏んだ人が立ててください


関連スレ

【Amazon】アマゾン京田辺FC Part3
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1586097158/

【Amazon】アマゾン 堺FC 大東 Part46 倉庫奴隷
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1588716746/

Amazon 藤井寺FC 9
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1586090776/

※前スレ
【Amazon】アマゾン茨木FC Part8
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1587134092/

522 :FROM名無しさan:2020/07/31(金) 22:14:47.51 ID:OkR038LK.net
>>520
6月に一定勤務時間、勤務して頂いた方々へボーナスを支給
支給額については、先方の基準(6月の勤務時間)を基に算出

どこの派遣か知らんがうちのとこはこんなん

523 :FROM名無しさan:2020/07/31(金) 22:24:19.65 ID:qYZvOv/6.net
パーソナル休暇
あの書き方は多分有給なんだと思うけど
一番大事なそこをハッキリ書かんかい

日勤の方が取りやすいよな
なんとでも言えるもん
夜勤だと「子供の運動会で」とか「法事で」とか嘘の理由に無理がある

524 :FROM名無しさan:2020/07/31(金) 23:11:18.84 ID:2hpYAzfR.net
パーソナル休暇は有給ぽい
申請理由聞かれんのか分かんないけど体調不良とか私用て言っとけばいいんじゃね

525 :FROM名無しさan:2020/07/31(金) 23:21:59.62 ID:bjd+/sSB.net
パーソナル休暇の紙見たらわかると思うけどなー。
やむを得ない事情で会社を休む時に使える休暇。ご自身または家族、ペットの私傷病…。で使える。つまり今までは頭痛腹痛腰痛などで電欠する時は年次有給休暇を使っていたけどパーソナル休暇という名前の違う有給が3日〜5日増えたと思えばいいんですよ。
申請ルールは年次有給休暇と同じと明記。
つまり電欠メールの所に有給休暇使用ではなくパーソナル休暇使用とすればよいのです。

526 :FROM名無しさan:2020/08/01(土) 05:31:17 ID:DSIxxpT9.net
amazonのweb面接って普通のそこらのバイトの面接と同じ感じ?

527 :FROM名無しさan:2020/08/01(土) 07:48:15.37 ID:S6obu3MK.net
バイトだよ?

528 :FROM名無しさan:2020/08/01(土) 07:53:05.64 ID:cPb/i79Q.net
>>521

日本で納税しないことでおなじみだった
Amazonが昨年になって急に
日本の会社として納税しだしたのは
https://www.sakigake.jp/news/article/20191222CO0064/

外国法人が契約主体のままだと
政府関係の受注なんかが難しくなるからといわれていたけど

実際そのあと
今年になって
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO55498840R10C20A2MM8000/
政府関係の受注したもんな

529 :FROM名無しさan:2020/08/01(土) 08:19:44 ID:S6obu3MK.net
>>528
Amazonジャパン合同会社をウィキペディアでググると1998年設立となってるが、それまでの売上高はドル表記だわw
本支店会計でアメリカ本店で集計した方が税金安かったって事?

530 :FROM名無しさan:2020/08/01(土) 08:21:40.61 ID:S6obu3MK.net
日本に納税しないって言ってももちろん合法的にだからな

531 :FROM名無しさan:2020/08/01(土) 18:09:28 ID:RB9osWU0.net
>>523
はっきり書いてた

532 :FROM名無しさan:2020/08/01(土) 18:12:02 ID:RB9osWU0.net
ストーuphって500越えるときあるんだな
どうなってんだよ

533 :FROM名無しさan:2020/08/01(土) 18:24:28 ID:S6obu3MK.net
>>532
ポッドが来るまでの時間いれてだけど、1個あたり7.2秒だからそう難しくないんじゃね?知らんけど

534 :FROM名無しさan:2020/08/01(土) 18:25:17 ID:S6obu3MK.net
マルチ使えばいける

535 :FROM名無しさan:2020/08/01(土) 19:10:11 ID:RB9osWU0.net
マルチっていう技があるの?

8時間やると体力もきつそうだね

536 :FROM名無しさan:2020/08/02(日) 07:43:12.06 ID:mrary0Gv.net
パーソナル休暇って普通の有給休暇やん。8月に有給使い切るから5日プラスされて助かるわ。

537 :FROM名無しさan:2020/08/02(日) 08:12:37 ID:tQUDNp48.net
有給年間15日かよw
これはユニクロよりいいな有給だし

538 :FROM名無しさan:2020/08/02(日) 08:21:16 ID:tQUDNp48.net
パーソナルは使い切らないと消えそうだな

539 :FROM名無しさan:2020/08/02(日) 09:50:46.58 ID:4GtmXbpI.net
変な時期の人事異動やおもたら
Amazon埼玉にまた二つもFC出すねんな

>>536
普通の有給休暇は理由は問わないけど
パーソナル休暇は一応理由がいるし
そうなると調整給と続けて取りにくいやん

540 :FROM名無しさan:2020/08/02(日) 17:36:09 ID:+f0ickfB.net
マルチはミス多発の危険性もあるから要注意やで

541 :FROM名無しさan:2020/08/02(日) 18:29:08 ID:K4hqzGpw.net
安全靴で作業してると足痛くなるね

542 :FROM名無しさan:2020/08/03(月) 00:51:06 ID:SnbPEoFK.net
マルチっていつの話だよ・・・
ARでマルチストーができなくなってから何ヶ月経ってんだよ。

543 :FROM名無しさan:2020/08/03(月) 11:06:10 ID:lS3Q+vYH.net
もうダメなんか

544 :FROM名無しさan:2020/08/03(月) 12:09:42 ID:lupDkbG1.net
シェルフはまだマルチができるようになってるけどアレも無しにしてくれよ
ずっとARでたまにシェルフ行ったら最初ストーした時にマルチモードになってるから少し戸惑う
すぐにシングルモードに変えるけど
シェルフなんかマルチで行ける商材にあまり当たらんし

545 :FROM名無しさan:2020/08/03(月) 12:51:51 ID:lS3Q+vYH.net
そんなトラップもあるのかよ

546 :FROM名無しさan:2020/08/03(月) 18:52:45 ID:Hx0xHrOX.net
先週くらいから夜勤の残業がなくなったな
そろそろコロナ渦による注文も落ち着いてきたのかな?
ホンマは8月は閑散期のはずやし

そのせいか
今度の夜勤停止日
今までのような振り替えができなくなって
VTOか有給かしか選べなくなってたな

547 :FROM名無しさan:2020/08/03(月) 19:56:12.15 ID:lS3Q+vYH.net
日勤VTO出てるよ

548 :FROM名無しさan:2020/08/03(月) 20:04:41.59 ID:0eosU6vz.net
アマゾン茨木FC  倉庫内 清掃のバイト募集でてるから、応募しようと
思ってますが、この求人7月に大募集していて速攻埋まったのに
今回、また大募集かけております。
これは、もしやキツ過ぎる仕事だから7月入った人たち大量にお辞めになったと
いうことでしょうか?
普通のピッキングとかより清掃の方が楽かと思ってましたが
この清掃は無茶きついのでしょうか?
アマゾン茨木FC  倉庫清掃のバイトさん、どんな仕事内容ですか?
やってる人、見てる人教えてください。

549 :FROM名無しさan:2020/08/03(月) 20:07:21.07 ID:Hx0xHrOX.net
そういや
会社都合で契約社員に休みを命じたんなら
無給でのVDOはおかしいわな 賃金の6割を払えよ
違法行為じゃねえか

550 :FROM名無しさan:2020/08/03(月) 20:23:27 ID:orASeRKU.net
音出しながら見回りしてるけど
マスクしてないやつに今だけはマスク付けろよって合図にしかなってない
当然過ぎ去ったら外す奴はすぐ外す

消毒作業は現場では誰も言わないけれど
やってる本人も場所を明け渡す作業者も
ぶっちゃけこれ意味ないだろ・・・としか思ってない

違反者やサボり魔をまともに対策したりお咎めも一切ないから
多少のルール違反や認知のズレは気にしたら負け

551 :FROM名無しさan:2020/08/03(月) 20:34:10 ID:SP3K8ViZ.net
>>548
清掃
暇じゃないか。

コツコツとおばちゃんじゃないと
務まらないと思う。あと年配の

552 :FROM名無しさan:2020/08/03(月) 20:42:51 ID:0eosU6vz.net
>>551

ありがとうございます。

清掃応募します。

糞忙しい、ストー ピック パックより

じじばば見たい仕事する俺向きです。

553 :FROM名無しさan:2020/08/03(月) 21:02:00.14 ID:lS3Q+vYH.net
>>550
あれは官僚的な感じだよね

ARは誰とも接触しないで作業できるし、他をどうにかしてやれよ

554 :FROM名無しさan:2020/08/04(火) 10:38:55 ID:IuUDcYgN.net
いっぱい求人出てるけど何で?

555 :FROM名無しさan:2020/08/04(火) 11:30:52.59 ID:CGkXS0Ag.net
皆辞めるから求人しないとね

556 :FROM名無しさan:2020/08/04(火) 11:35:17.94 ID:pTeXKoqz.net
Wワーク可の募集とB勤の募集が始まったからかな、4時間勤務は増やさないんだな
ピッカーをAFMに回して落下物の対応増やすのかもな

あと若い奴と爺を入れ替えしたいんじゃね

557 :FROM名無しさan:2020/08/04(火) 13:12:12 ID:2xiAWVo9.net
>>554
★2020年9月オープン予定
枚方デリバリーステーション

1,250円
深夜時給1,563円(22:00?翌5:00)※25%が深夜割増賃金

558 :FROM名無しさan:2020/08/04(火) 13:34:25 ID:vBfS1Wjt.net
デリバリーステーションってシップドックだけの住之江の奴と同じか

559 :FROM名無しさan:2020/08/04(火) 13:50:15 ID:YEtibFT1.net
b勤で仕事終わった後食堂の飯食べていいの?

560 :FROM名無しさan:2020/08/04(火) 15:17:49.75 ID:pTeXKoqz.net
>>559
いいよ

561 :FROM名無しさan:2020/08/04(火) 16:00:46 ID:sm3Vm7SN.net
>>549

契約社員就業規則
第3章 1節

第3-4条 臨時休業
2 会社の責に帰すべき事由により休業した場合は
労働基準法で定める平均賃金の60%を支給する

562 :FROM名無しさan:2020/08/04(火) 16:02:58 ID:sm3Vm7SN.net
>>558

そうそう
ヤマトとか使わない
Amazon直送便の最終的な仕分け

関東では1300円スタートやね

563 :FROM名無しさan:2020/08/04(火) 18:33:08 ID:vBfS1Wjt.net
>>561
ほんとだw
「契約通りに出勤しろ」つって自己都合で休む奴どんどんクビにしながら、会社都合の休業日は、「有給かVDOか選ばせてやる」って上から目線w
法律守れよ

564 :FROM名無しさan:2020/08/04(火) 19:33:01 ID:sm3Vm7SN.net
完全に会社都合での休みなんやから
法律的にも社内的にも
ホンマは「60%給与支払いで休みの一択」なんやが
今までは振り替えちゅう選択肢があってごまかせてた

今回は閑散期に入るからかなんかしらへんけど
振り替えがない
せやったら「60%給与支払いで休みの一択」のはずが
その選択肢がなくて
実質は「タダで休め」ちゅうVDO一択
これは明らかな違法行為
そもそも社内規約にも違反しとうがな

565 :FROM名無しさan:2020/08/04(火) 19:46:23.72 ID:w49Xtzxt.net
>>557
枚方にもできるんかーい笑

566 :FROM名無しさan:2020/08/04(火) 19:52:28.89 ID:pTeXKoqz.net
けど俺は早く帰りたいぞ

567 :FROM名無しさan:2020/08/04(火) 20:40:11.01 ID:vBfS1Wjt.net
それはVTO
VDOは1日全部

568 :FROM名無しさan:2020/08/04(火) 20:57:15.55 ID:sm3Vm7SN.net
ホンマはVDOもVTOも60%支払わなあかんところ
社員が自主的に帰った(休んだ)ことにして
給料を払わんでごまかしてた 違法スレスレやな
(夜勤は早上がりしたい奴も多いからそれで成り立ってた)

でも今回の件は
実質「強制VDO」これはアカン 違法行為
普通にVDOやVTOやってて感覚がマヒしてんねんやろうな

569 :FROM名無しさan:2020/08/04(火) 21:07:02 ID:w49Xtzxt.net
>>568
ほら

早上がりあるしょw

570 :FROM名無しさan:2020/08/04(火) 21:45:16.62 ID:2m3coNZk.net
>>552
ストー、パックで糞忙しいって大当たり部署やん
そりゃ真面目にやればどこもきついかもしれんが
生産性出せなくてシェルフ固定になってもそれはそれでラッキーだしな

571 :FROM名無しさan:2020/08/04(火) 21:46:01.84 ID:pTeXKoqz.net
ベスト順に休みとる時期だっけ
っていうか人事異動もセール後しばらくしたらあるよね

572 :FROM名無しさan:2020/08/05(水) 00:02:47 ID:xCLgdkl6.net
前の前のホールハンズの時やっけな
質問に答える形で「vdoの強制はやってません」ちゅうて
はっきり言うとったのにな(笑)

573 :FROM名無しさan:2020/08/05(水) 00:05:21 ID:edLH7cjJ.net
デリバリーステーションのバイト応募したんですけど、どんな業務するかわかる方いますか?学生でも結構キツイですかね?

574 :FROM名無しさan:2020/08/05(水) 00:22:22 ID:xCLgdkl6.net
DSはAMZLちゅうてアマが他の配送業者に頼らんと自分とこで配達する分を扱うねん
FCのSDでまとめてつめたロールボックスがくっから
仕事としてはそれをあけて荷物をレーンに流し 各々が荷物をスキャンして
もっと住所ごとに細かく分けることになるんかな
最終的には配達するドライバー毎に荷物を分けなあかんねんし

キツさはどやろ?
開所したばっかな時はそんなに扱う荷物多くない思うねんけど・・・
詳しくはスレがあるから
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1587658209/
こっちで聞いてみたらええんちゃう

575 :FROM名無しさan:2020/08/05(水) 00:27:42.70 ID:edLH7cjJ.net
>>574 詳しく教えて頂きありがとうございます!
そちらのスレで聞いてみたいと思います
あと茨木FCへの応募も少し考えたのですが、やめた方がいいですかね?笑

576 :FROM名無しさan:2020/08/05(水) 00:57:30 ID:MQh7Sv+X.net
無休のお盆休みか

577 :FROM名無しさan:2020/08/05(水) 01:55:07 ID:CUZtbdSi.net
枚方に転勤したいわ

578 :FROM名無しさan:2020/08/05(水) 08:43:15 ID:HAywdkh8.net
今年の夏も35度以上で15分休憩増えるの?

579 :FROM名無しさan:2020/08/05(水) 10:25:59 ID:hN7cM9Gl.net
増えない

580 :FROM名無しさan:2020/08/05(水) 11:10:25 ID:hN7cM9Gl.net
しかも最高気温で37度以上なw

581 :FROM名無しさan:2020/08/05(水) 14:13:56 ID:MQh7Sv+X.net
FCおっさんばっかりの謎

若いのはすぐ辞めちゃうしな

582 :FROM名無しさan:2020/08/05(水) 16:51:46.07 ID:/3wfdj+P.net
おっさんばっかりは謎?
むしろ若い人が何故ここにいるのか?の方が謎だなっていつも思ってみてるんだけど。学生さんが頑張って自分の学費稼いてるとか?まだまだ長い人生考えたら非正規の倉庫じゃない様な

583 :FROM名無しさan:2020/08/05(水) 19:11:39.99 ID:5IwUdN1s.net
ミス多かったらマネージャーと語るん?もう次から来なくていいよって話するん?

584 :FROM名無しさan:2020/08/05(水) 19:33:24.42 ID:CSt/LjsE.net
ここに1年いても何も身に付かんだろねw

585 :FROM名無しさan:2020/08/05(水) 19:42:20.00 ID:ykX02/+f.net
倉庫や工場なんてできるやつは最初から出来る
出来なくてもコツコツやるタイプや指導環境整ってたら1年あれば変わる

指導環境が微妙なここで何も身につかないレベルで動いてて続いてるのはメンタルだけは頑強
社会のレールから外れて非正規の人生を歩んできた者たちだ
面構えが違う

586 :FROM名無しさan:2020/08/05(水) 19:58:04 ID:xCLgdkl6.net
>>578
Amazonの募集要項では「空調完備」ってなってて
いざ夏になったらあのざま
「仕事場ですから図書館並みの涼しさを求められてもできません」と書いてあったっけ?
言うことが極端やな 図書館管並みの涼しさにできない→4階のめちゃ暑さ
っておかしいから Amazon得意のすり替え

今年は空調設備も整えたし 一時間毎のゴクゴクタイムもできたし
休み時間を増やさんやろ

587 :FROM名無しさan:2020/08/05(水) 19:58:45 ID:5IwUdN1s.net
じゃあ、やっぱり辞めろって話されるんやろうな。
わいは無能だからどこにいてもゴミだし役に立たん。やっぱ死ぬことが1番に貢献なんやなって、なんか言われるたびに思ってるわ。
次なんか言われたら飛び降りたろ。

588 :FROM名無しさan:2020/08/05(水) 20:07:23 ID:MQh7Sv+X.net
>>583
まずは黄色がフィードバック伝えに来ると思う、怒られたりはしないよ
俺はマネージャーになにか言われたことはないかな

インバウンドの60歳くらいのおじさんが皆の前でオレンジに大きい声で叱責されてるのを見て凄く嫌な気持ちになったことはあるけど
インやってる人に聞いたら、あれはオレンジだけどマネージャーじゃないらしい

589 :FROM名無しさan:2020/08/05(水) 20:20:08 ID:hN7cM9Gl.net
勘違いしてるオレンジ多いよな

590 :FROM名無しさan:2020/08/05(水) 20:49:42 ID:ykX02/+f.net
インのオレンジ→アウトのワーカーとか
部署違ったら挨拶すらしないもんな

591 :FROM名無しさan:2020/08/05(水) 21:12:59.48 ID:MQh7Sv+X.net
インとアウトって仲悪いのかな

592 :FROM名無しさan:2020/08/05(水) 21:13:50.35 ID:5IwUdN1s.net
>>588
583やで。情報ありがとう!!やばいオレンジやっぱ多いんやな
さっき2回目まで伝えに来られた。shelfなんやが、ピックする商品がここにないって連絡入れまくってたら
「これ殆ど迷子に入ってたから」
とだけ言われた。
わい、迷子入れてないのに…派遣やし、まだ数ヶ月しかおらんし『お前のせいやーーー!!』て思われてんのかな…1回目来た黄色には「お前遅いから、1ミス命取りやぞ」て言われた。1時間平均120てやっぱ少ないんか…
もうなんか茨木は藤井寺と違って色々当たり強くて折れそう…

593 :FROM名無しさan:2020/08/05(水) 21:19:51.90 ID:5IwUdN1s.net
そういえば、棚間作業2人まで、高所作業中通行禁止、右側通行ってなくなったん?バンバン通られるし、左通行2〜3人喋りながらってめっちゃ見るんやが。同じ棚間に4人とか今日あって、前も後ろも行きようなくて詰んでたわ

594 :FROM名無しさan:2020/08/05(水) 21:32:42.71 ID:hN7cM9Gl.net
>>592
1時間の目標110だと思うし遅くないよ

595 :FROM名無しさan:2020/08/05(水) 21:34:01.24 ID:hN7cM9Gl.net
>>593
それは藤井寺ではうるさいぐらい言われてたが、ここではそういうのあんま聞かない
挨拶も言われない

596 :FROM名無しさan:2020/08/05(水) 21:36:06.76 ID:wcrn4Cnr.net
今のアマゾンの人黄色も含めて、ワーカーに対しておまえ呼ばわりする人はいないよ?ほんとに働いてる人?

597 :FROM名無しさan:2020/08/05(水) 21:50:46 ID:5IwUdN1s.net
>>596
働いてますが。
個人名ここに書こうと思わんだけやけど

598 :FROM名無しさan:2020/08/05(水) 21:52:17.25 ID:5IwUdN1s.net
>>594
えええ!!わい標準やん!!遅い言われたぞ…

599 :FROM名無しさan:2020/08/05(水) 21:55:25.47 ID:5IwUdN1s.net
>>595
せめてこの時期くらいちゃんとしてほしいわ。コロナパレード開けそうなくらい蜜。2mあけろて誰もあけてないやん!!!
挨拶はもう、義務じゃなくてええかなとおもてる。あったらあったでしんどいからなくても…

600 :FROM名無しさan:2020/08/05(水) 22:04:14.96 ID:MQh7Sv+X.net
>>595
挨拶は去年まではちゃんとしてたよ、入社日のオリエンテーションちゃんとしてたから
ワーカーよりベストのほうが挨拶しない人多かったけど

601 :FROM名無しさan:2020/08/05(水) 22:07:22.54 ID:bUejxjjs.net
120どころかいつもランキング最下位付近の派遣の人
いまだにのんびりシェルフやっててそれでも契約切られてないから大丈夫だろ
「お前遅いから、1ミス命取りやぞ」が本当ならひどい話だな
飛び降りるくらいのエネルギーあるなら
むかつくイエローに直接不満を言ってすっきりしたほうがいいよ

602 :FROM名無しさan:2020/08/05(水) 22:36:57.89 ID:WKdD0HtD.net
>>601
派遣は
使い捨てやから、
閑散期は派遣はシフト減らされるよ
だから生産性を理由に契約そこまで見てない
派遣会社の問題できちんと出勤すれば問題ないみたいだよ

603 :FROM名無しさan:2020/08/05(水) 22:54:33.89 ID:3QNg8Rlo.net
何を言ってるのか意味不明w

604 :FROM名無しさan:2020/08/06(木) 02:16:39 ID:tfVhAnKE.net
>>596
言われた事そのまま文に起こさないと働いてない認定する人?
それ、複数の個人情報開示求めてるみたいでやばい人だね。
君みたいな人だとこの分見て前科者って決めつけてそう。前科者

605 :FROM名無しさan:2020/08/06(木) 02:20:37 ID:tfVhAnKE.net
>>601
わいも無能だから派遣できてるけど…遅いから1ミス命取りやぞはまじでなんかキツかった。引き摺るタイプだし暫くは立ち直れん。不満とか言えたらいいな。面と向かって人間とまともに話できないから無理だわ。つよくなりてえ

606 :FROM名無しさan:2020/08/06(木) 02:22:00 ID:tfVhAnKE.net
まともな職につくべきよな

607 :FROM名無しさan:2020/08/06(木) 02:24:52.74 ID:hfJ/n77k.net
来週ユニクロ面接メールきてた

608 :FROM名無しさan:2020/08/06(木) 02:27:37.11 ID:QgEBvF8W.net
なんかビックリな話ばっかだな、パワハラじゃん。パワハラしたらべストの方が命とりだろ
今ならボイスレコーダー持ち込めるから相手の名前入りで○○さんスミマセンて録音したら金取れねーか、それはさすがに犯罪だなでも相手辞めさせられんじゃね
立ち上げからここにいるけどベストにそんな口のききかたされた事ないんだけどな
相手見てるんだろか?イジメられやすいタイプの人確かにいるからな
挨拶は義務じゃなく社会の常識でしょ黄色ベストはほとんど挨拶ないね、奴らは自分の事俺達と同等だと思ってるんじゃないかな、挨拶しても返さない奴には次からしなくていいでしょ
通りすがりに頭軽く下げるだけでもいいとおもうけど

609 :FROM名無しさan:2020/08/06(木) 04:27:49.35 ID:tfVhAnKE.net
>>608
契約社員未満護身用ボイスレコーダー必須でいいと思う。先週かな?ピンクタスキがエスカレしてて、「他の方に教えてもらえたのでもう大丈夫です。すみません」って言ってるのに対し「じゃあ呼ばないでください」みたいなこと言ってるベストいて胸糞だった。
派遣だし、ゴミみたいに扱われるのはわかってたけど、人間として扱ってくれ。精神ないわけじゃないんや。病むで。
amazon働いてる人間に社会の常識求めちゃいかんでしょ、敬語とかもおかしいのに

610 :FROM名無しさan:2020/08/06(木) 04:28:49.46 ID:tfVhAnKE.net
2mあけろてうるさいのに、1番蜜なのベスト

611 :FROM名無しさan:2020/08/06(木) 05:08:42 ID:QgEBvF8W.net
本当胸糞悪い奴いるな
そんなのにベスト着せてるアマゾンが大した会社じゃない
そもそも俺が入った時履歴書もいらんかったから1人1人の人間を見ようともしてないし見る能力も無いんだね。ま、誰にでも出来る単純作業だししょうがないか
派遣の品格面白かったなぁ終わっちゃったけど。あまりにもありえない話だったけど、資格って持っててもいいよね、自分の武器。これからは高齢者社会、それ関連の資格強そうじゃないか?
爺さん婆さんの世話するの向き不向きあるか?俺には無理
資格は沢山あるからなんか資格取って正規めざせばいいんじやない

612 :FROM名無しさan:2020/08/06(木) 06:43:02 ID:s38oxHi7.net
>>584
身につくどころか他とは段違いの楽さやから他で働くのがしんどくなる
調整休やらで3連休や4連休の時に単発で他所で働いたらよくわかるわ
他は2時間に1回休憩とか決まってないしな

613 :FROM名無しさan:2020/08/06(木) 08:56:16 ID:Pqq7jWPi.net
>>598
A ハンディの表示直近1時間だけは120だけどトータルでは70以下

B 他の人が150以上出るデータで120→遅いですよ(はぁ・・・?)
  <ワーカーに通知なしでピッキングリストをコントロールする>

C 出荷時間ギリギリのリストを取らせていてオリコンを流すのが遅かった
  →ブレイクするだろーが!遅いんじゃ!1ミスが命取り!
  (ワーカーはそんなん知らんがな状態)

D 純粋にマウンティングやパワハラ

1ミス命取りに関しては半分脅し入ってるから普通に報告していいレベルかも
黄色の多くは一般のこと同等とは思ってないエリート意識からか見下してる
オレンジと同等っていうか一部態度だけはオレンジよりオレンジなのがいる

614 :FROM名無しさan:2020/08/06(木) 09:46:11 ID:QQfaWGwW.net
>>613
あえてレスすると
C期限ギリギリはピンクタスキの新人にやらせるのはありえない、藤井寺では連絡受けた上層部が独自に自分でピックしてた
万が一新人にピック任せて結果プレイクならもちろん責任はピンクタスキの新人に降った奴にある

615 :FROM名無しさan:2020/08/06(木) 09:51:57 ID:QQfaWGwW.net
俺は藤井寺で1ヶ月だけピックやってたが、藤井寺のわけわからん配置に比べて茨木はわかりやすい
まずは、全体の棚の並びから覚えようA〜Dの位置の把握それができれば後は本人のやる気次第

616 :FROM名無しさan:2020/08/06(木) 10:22:10 ID:QQfaWGwW.net
ピンクタスキ(入って80時間以内がUPH120も出してたら)十分だろ?
なーにが遅いからワンミスで危ないだwアホか

617 :FROM名無しさan:2020/08/06(木) 11:36:48 ID:tfVhAnKE.net
1ミス命取り発言で結構滅入ってて、鬱々してたけど、色々言ってもらえて救われたわ、サンクス。
茨木は人間より、人間に見える機械求めすぎな気がするわ。機械雇えばいいのに

618 :FROM名無しさan:2020/08/06(木) 11:49:44.15 ID:HsK1uiYa.net
>>608
ワーカーが作業してる時間に、詰所やホワイトボード前でたむろして喋ってるときに口が悪くなって素が出てるベスト多いよ
カートひいて側を通ったり、ホワイトボード近くのステーションにいると聞こえてくる

619 :FROM名無しさan:2020/08/06(木) 11:51:38.25 ID:9V3Lablp.net
パックのfcって生産性悪い人がやらされんの?楽な時は楽だけど

620 :FROM名無しさan:2020/08/06(木) 13:19:41 ID:HsK1uiYa.net
基本的にFCは男しかできないのと、生産性低いのと生産性高いけどおじさんだとFC固定っぽい
FCのおじさんがたまにストーやってるの見るとわかる

あと、気に入らない奴を他所にまわしてるオレンジはいると思うよ

621 :FROM名無しさan:2020/08/06(木) 14:42:29 ID:HOgcdEfv.net
あと、気に入らないオレンジを他所にまわしてるアマゾニアンはいると思うよ

622 :FROM名無しさan:2020/08/06(木) 14:59:29 ID:iRU7JJu+.net
契約社員と派遣の見分け方分かる人いますか?
名札青いのが契約社員?
緑が派遣?

総レス数 1001
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200