2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ローソンの愉快なクルー達 265人目

692 :FROM名無しさan:2020/07/30(木) 02:02:10 ID:x+1HijqH.net
コロナで頭イカレタ奴増えてね?
変なの多すぎだわ

693 :FROM名無しさan:2020/07/30(木) 02:03:07 ID:L2Dm7WH7.net
テメェが発券してたから待ってたのになんでお前が待たされたみたいな態度とってんだよ、しまいにゃ疲れたから早く帰りたいとか買わずに帰れや

694 :FROM名無しさan:2020/07/30(木) 02:06:16 ID:dVtKoyVZ.net
iD決済のBBA
早く帰りたいのかカードゆらゆらさせるから読み取りエラー連発で俺のイライラMAXw
「カードかざしてそのまま動かずお待ち下さい」と低い声で強めに言ってようやく決済完了
すみませんの一言もなく帰りやがった
決済の音ぐらい音ぐらい覚えとけ

695 :FROM名無しさan:2020/07/30(木) 02:14:23 ID:x+1HijqH.net
40過ぎくらいの小学生多すぎて困る

696 :FROM名無しさan:2020/07/30(木) 02:18:14 ID:Z59nricB.net
セブンイレブン/お会計セルフレジを全国に導入 https://www.ryutsuu.biz/it/m072947.html

セブンのはちゃんと現金払い出来る見たいやね
ほんとローソンって馬鹿

697 :FROM名無しさan:2020/07/30(木) 02:20:40 ID:x+1HijqH.net
現金払い出来ても変わらんよ

698 :FROM名無しさan:2020/07/30(木) 02:35:45 ID:K/L98tVO.net
>>692
1日入ってイライラした客がゼロの日もあれば数時間で6-7人キチガイに当たることもある。あと天候や曜日によっても客筋変わる…

1番ひどかったのは5月だな
6月は少しマトモになったが、最近また変なの増えてきたかも

699 :FROM名無しさan:2020/07/30(木) 02:59:03 ID:KUWj5hcv.net
>>696
これ近所のセブンにあったな
スーパーのセミセルフみたいな感じで店員は商品スキャンするだけだった

700 :FROM名無しさan:2020/07/30(木) 03:05:46 ID:tVfTsyJO.net
>>696
文明の力を使いこなせない人にセルフレジが使えるんだろうか?

701 :FROM名無しさan:2020/07/30(木) 03:07:27 ID:OaLUiW8a.net
ローソンの使えないアホ社員粛清しないかぎり平和は訪れないな

702 :FROM名無しさan:2020/07/30(木) 03:19:38.28 ID:Mqb0WuTo.net
>>700
セルフで済む買い物ですら並んでるサルにはムリだな

703 :FROM名無しさan:2020/07/30(木) 03:26:20.17 ID:2R3Y9lEK.net
セブンのはセミセルフやろ?スキャンは店員、会計だけ客
店員居るからたばこ、酒も買える、収納代行は知らん

704 :FROM名無しさan:2020/07/30(木) 05:28:06 ID:rvZUBZeW.net
スマホくじ20枚になったんやな

705 :FROM名無しさan:2020/07/30(木) 07:40:55 ID:LrgirhkP.net
クルーもスマホくじの交換ダメなの?
交換すれば自店の売り上げになるやん?

706 :FROM名無しさan:2020/07/30(木) 08:41:26 ID:U57SX8JY.net
>>696
結局現段階では店員のスキャンが必要なのね
スーパーみたいに支払い終わってなくても次の客対応できないから、結果的に会計モタモタするの間違いないな

707 :FROM名無しさan:2020/07/30(木) 09:12:59 ID:dRx1oX+/.net
袋持参の汚客が来たんだが
袋握りしめて渡さないのに
「この店は袋に入れてくれないの?」
とかほざいたので
「恐れ入りますがお客様が袋をお持ちでしたのでお入れすることができませんでした、申し訳ありません」
と精一杯慇懃無礼に言ってやったらてめえで入れ始めたよ
こっちはスキャンで忙しいんだからグズグズ言ってないでぱっぱと入れりゃいいのに

708 :FROM名無しさan:2020/07/30(木) 10:08:32 ID:wAZCY7OD.net
地震速報で俺と客全員のスマホが鳴り出してビックリしたわ

709 :FROM名無しさan:2020/07/30(木) 13:11:59 ID:KcVIRixf.net
もう、秋の空だ。

710 :FROM名無しさan:2020/07/30(木) 13:39:35 ID:KcVIRixf.net
>>689
さらに納品とか
笑うところ。

711 :FROM名無しさan:2020/07/30(木) 18:06:11 ID:8l1cJTJ4.net
>>704
ハズレがないからか前回結構早く終わったから数絞ったのかね

712 :FROM名無しさan:2020/07/30(木) 18:48:16 ID:iWzoB/Gn.net
年確にいちいち意識ない奴ら年確になって何年経つと思ってんだいい加減覚えろよ

713 :FROM名無しさan:2020/07/30(木) 19:21:19.41 ID:LhW0Hvtz.net
時給よりも定期券代全額欲しい。

714 :FROM名無しさan:2020/07/30(木) 23:35:44 ID:wA3hEOOU.net
聞きづらい客や数いわない客が多いし
店内にタバコ自販機おいてほしいわ
未成年には注意でよくないか
フィリップモリスやケントやグロー系は増やしすぎだぞ、いい加減落ちつけよ

715 :FROM名無しさan:2020/07/30(木) 23:40:27 ID:8EtF+orj.net
>>714
未成年販売の責任をクルーやオーナーに押し付けるために、無人販売は不可能です

716 :FROM名無しさan:2020/07/31(金) 00:05:42 ID:UcrzdssE.net
>>713
それはちゃんと交通費相談しないほうが悪い

717 :FROM名無しさan:2020/07/31(金) 01:37:29 ID:zui1BJ62.net
チンタラ商品選ぶ客死ね
店ごとの仕事の振り分けや時間帯によるんだろうけど、これと比べたら「タバコだけ」「立ち読みだけ」「トイレだけ」とか全然マシ

718 :FROM名無しさan:2020/07/31(金) 01:38:25 ID:q2CqwSWz.net
>>713
そういうのは面接時に確認しとくもんだろ

719 :FROM名無しさan:2020/07/31(金) 02:08:00 ID:yrmQO0iN.net
長時間ブラブラお菓子の棚見てたあげく、100円の缶コーヒーだけ買っていった女いたわ
100円なのに財布とお金出すのもしまうのもチンタラチンタラ
会計済んでも、何故かレジ前で財布しまいながらバッグの中ごそごそ整理しやがる

720 :FROM名無しさan:2020/07/31(金) 03:38:01 ID:5qxVe4BY.net
滞在時間5分すぎたら万引き犯だとおもってマークするわ
5分も吟味するとかないだろ

721 :FROM名無しさan:2020/07/31(金) 03:45:30 ID:zGWgP/3y.net
トイレだけで何も買わないなんて従業員から見たらむしろ無害客。オーナーからしたら面白くないだろうけど

なお汚した瞬間に悪客にシフト

722 :FROM名無しさan:2020/07/31(金) 04:09:00.68 ID:dIom9nHO.net
>>720
そういう奴に限ってレジ来た途端急いでるアピールし始めるんだよな

723 :FROM名無しさan:2020/07/31(金) 05:10:56 ID:rPK7GYfW.net
おまえらカルシウム取れよ
それと普段から人との付き合いがないからそんな些細な事でイライラすんだぞ

724 :FROM名無しさan:2020/07/31(金) 05:51:13 ID:wKfMYqwk.net
DDC納品時にキャッシュレス3人セルフレジスルーして来たが

725 :FROM名無しさan:2020/07/31(金) 06:10:51 ID:zui1BJ62.net
おー、煽りカス湧いてきたなw

726 :FROM名無しさan:2020/07/31(金) 06:42:44 ID:hSCBP22I.net
コンビニで働いてるような無能が給料貰えてるのはお客様のおかげなのに何言ってんだこいつら
文句だけは一人前ってか?
接客、飲食、介護位しか職選べないゴミは黙って働け

727 :FROM名無しさan:2020/07/31(金) 07:33:30 ID:k4smYk/t.net
セルフレジはせっかく音声出るんだから、定期的に「こちらのレジはセルフでご利用頂けます」的なこと言ってほしいわ
とりあえずセルフレジに興味持たせてくれればこっちから説明もしやすいし

728 :FROM名無しさan:2020/07/31(金) 07:35:57 ID:a5IAyiBl.net
こちらのレジは万引きし放題ですよ〜♪と流せば
行列になるやろなw

729 :FROM名無しさan:2020/07/31(金) 07:39:39 ID:UQFkYunS.net
>>727
ラジカセ置いてそういう音声案内を流してる店なら近所にあるよ

730 :FROM名無しさan:2020/07/31(金) 08:48:33 ID:jwyIU8pl.net
俺が確認した中で立ち読みする奴の入店時アルコール消毒しない率100%なんだけどやっぱ頭おかしいのかな
せめて帰るときにするのはわかるぞ、汚いからさ、マスクもしてない率も高いしこりゃコロナが収まるわけないよな・・・

731 :FROM名無しさan:2020/07/31(金) 09:07:29.79 ID:hNtBSY6L.net
客用のアルコールなんてそもそも置いてないわ

732 :FROM名無しさan:2020/07/31(金) 09:09:41.89 ID:ifOXTlXZ.net
マスクせず立ち読みしてて本にくしゃみしてた馬鹿いたので追い出したことあったわ
すでにコロナにかかってて拡散するようなムーブをするよう操られているのかもしれない

733 :FROM名無しさan:2020/07/31(金) 09:37:37 ID:J3LsRzc1.net
寄生虫に乗っ取られたカタツムリ思い出した

734 :FROM名無しさan:2020/07/31(金) 10:07:01.23 ID:jKvJiVoH.net
店内放送の岸本梓さん復帰したみたいけど、相変わらず聞き取りにくいよ( ;∀;)

735 :FROM名無しさan:2020/07/31(金) 10:38:24 ID:PqjSc6cN.net
>>727
トレーナーやASVによる声掛けの仕事が無くなるから無理です

736 :FROM名無しさan:2020/07/31(金) 11:32:47 ID:2GCFWPJ9.net
小売り店で働いたことないやつは記事をそのまま信じるのな
背後に折りコン、手には手袋とカッター、どうみても品出し中じゃねえの
俺だってハサミ持ったままとかあるわ
https://news.yahoo.co.jp/articles/a18a653afc0594143b2934a834b41d6e8ebbf74b

737 :FROM名無しさan:2020/07/31(金) 11:35:42 ID:2GCFWPJ9.net
遠めで撮影したのを拡大すりゃ間近で刃が出たカッターチラつかせられたとも言えるしな

738 :FROM名無しさan:2020/07/31(金) 13:10:07 ID:I655dsX3.net
>>736
まあ、コロナ差別は別として、安全の観点から、作業止めてバックヤードから出てくる時ぐらい刃を収納すべきだと思うけどね

739 :FROM名無しさan:2020/07/31(金) 13:25:08 ID:9voU8iKC.net
刃を出しっぱなしは如何だと思うがこれのキモは夜中にエンジン掛けっぱなしって事だからね
焦点コロナにすり替えられてるんだよな

740 :FROM名無しさan:2020/07/31(金) 13:40:39 ID:CrbEWmXJ.net
クソ客なのは確定だわな

741 :FROM名無しさan:2020/07/31(金) 14:14:49 ID:YYTwDwKH.net
そもそもカッター突きつけられてるなら写真撮れねーだろ
目の前に刃物持ってる奴居るのにカメラ向けるとかあり得ねーから

742 :FROM名無しさan:2020/07/31(金) 14:17:03 ID:D8E03JVr.net
イメージ映像じゃなくて被害者が撮影!?
絶対まともな奴じゃねぇわ

743 :FROM名無しさan:2020/07/31(金) 14:52:56.16 ID:kiQcTSyq.net
これローソン本部だったら庇ってくれるのだろうか
たやすく契約打ち切りそう

744 :FROM名無しさan:2020/07/31(金) 19:39:16.22 ID:5H20+RJU.net
ゴミ客は刺されて子ぬべし

745 :FROM名無しさan:2020/07/31(金) 19:41:14.00 ID:3v0cq1yI.net
なにわナンバーの富山県住みってことは
常連客でもないしたまたま寄っただけの客だろ
エンジンかけたままでトイレ利用だけだった可能性もある
なにも買わないなら出てけと言いたくもなる
感染率高くなるし汚客にはきてほしくない
危険手当はシュークリームだし

746 :FROM名無しさan:2020/07/31(金) 20:00:26.65 ID:WHwcd5BP.net
推測すると
裏から手袋して出て来てるからウォークの納品中
車のナンバーなんて見えないだろうからナンバー云々は客が勝手に勘違い
今コロナでトイレ閉めてる店多いし
馬鹿客がエンジンかけたままトイレ入店
閉めてるのに無理矢理入ろうとしてるから店長がお断り客が勝手に(県外ナンバーだから貸さないのかって)キレて離れたとこで写真撮って逃走ってとこでしょ

747 :FROM名無しさan:2020/07/31(金) 21:05:54.40 ID:KonNu4WU.net
納品する時ってカッター使うの?
俺ダンボールはほぼ全て手だけで開けてるが

748 :FROM名無しさan:2020/07/31(金) 21:34:21.74 ID:yrmQO0iN.net
自分も手で開けてる
透明テープで封してたらカッターで切れ目いれるけど

749 :FROM名無しさan:2020/07/31(金) 21:48:05.77 ID:WHwcd5BP.net
俺も手だけど飲料の段ボール側面開けてウォーク内の棚に並べるような店だとカッター使う人も居る

750 :FROM名無しさan:2020/07/31(金) 21:56:56.43 ID:UcrzdssE.net
ビニールテープと飲料に使う

751 :FROM名無しさan:2020/07/31(金) 22:31:54.54 ID:5H20+RJU.net
ハサミで開けてるの俺だけか

752 :FROM名無しさan:2020/07/31(金) 23:15:05.90 ID:vHvKjIGB.net
ダンボールカッター使ってるの俺だけか

753 :FROM名無しさan:2020/08/01(土) 00:01:32 ID:nvsKSt//.net
いつも手袋付けた手とカッターの合わせ技だ
ボールペンをテープの真ん中ら辺にぶっさして開ける時もある

754 :FROM名無しさan:2020/08/01(土) 00:21:53.92 ID:jWvakcbK.net
>>753
それやるとボールペンぶっ壊れてインクドバドバになるから

755 :FROM名無しさan:2020/08/01(土) 01:29:29.97 ID:JupLmggl.net
はさみもカッターも危ないならやめとけ
普通に手で押してテープ開けてる

756 :FROM名無しさan:2020/08/01(土) 02:37:11 ID:KHqy359E.net
刃物で切れ目入れたほうが早いのに面倒なことしてんのかよ

757 :FROM名無しさan:2020/08/01(土) 02:44:41 ID:qA8j7utr.net
>>756
商品傷つけるな

758 :FROM名無しさan:2020/08/01(土) 02:48:26 ID:TP8LNxee.net
やってりゃ傷つけない方法なんてすぐわかるわ

759 :FROM名無しさan:2020/08/01(土) 02:50:00 ID:DM5TyXSq.net
カッターは刃を出さずに使うんだよ

760 :FROM名無しさan:2020/08/01(土) 03:06:29 ID:pkRoYWKN.net
>>758
って言ってる奴ほど失敗してるよなw

761 :FROM名無しさan:2020/08/01(土) 03:12:22 ID:KvdXVY9s.net
さっきリクエスト曲で
「花火と言ったらこの曲でしょ!」みたいなコメントだったから
ミスチルかaikoあたりかな?って思ったら
わけわからん萌えアニメのキャラソンでイラッとしたわ

762 :FROM名無しさan:2020/08/01(土) 03:27:36.78 ID:tP/woBXB.net
ドリンク補充まったくしてねーわワンオペでは
入りずらいな
おまえらの店は夜勤の仕事なんか?夜勤はいる曜日によるのかなー何曜は多いとかある?

763 :FROM名無しさan:2020/08/01(土) 04:04:12 ID:JNbSpFWr.net
自分はダンボールオープナーを自作して使ってる。刃物ではないけどクラフトテープはもちろんビニールもガンガン開梱できるから楽。
カッターも一緒にリール式キーホルダーでぶら下げてるから間違っても持ったまま接客もないしw

764 :FROM名無しさan:2020/08/01(土) 04:32:15.95 ID:KHqy359E.net
リンク先の記事読んだが見出しのインパクトって大事なんだな
謝罪があったことからも刃出しっぱで売り場に出たのは間違いないんだろうけど
カッターを脅しに使ったと刷り込まれてるコメントの多さよ

765 :FROM名無しさan:2020/08/01(土) 04:49:47.36 ID:jY1Aesum.net
見出しで過剰なこと書いて閲覧稼ぐのは基本だからな
見出ししか読まん奴も意外と多い

766 :FROM名無しさan:2020/08/01(土) 05:47:01 ID:knNkBujm.net
コンビニのクルーに慈悲はないなんていつものことで

767 :FROM名無しさan:2020/08/01(土) 06:14:08 ID:KHqy359E.net
この記事作ったやつも写真見て疑問に思わなかったんかね
さて帰るかー夜勤おつかれさーん

768 :FROM名無しさan:2020/08/01(土) 06:36:03 ID:bDta7ibG.net
>>767
おつかれー。
自分もグリーン車で帰るよ

769 :FROM名無しさan:2020/08/01(土) 07:08:48 ID:bT13Jxh2.net
10月からまたタバコ値上げかよ
メビウス490円から540円

770 :FROM名無しさan:2020/08/01(土) 07:46:58.60 ID:LjJ4DFUL.net
10月のたばこ税の引き上げに合わせてJT=日本たばこ産業は主な銘柄を1箱50円程度値上げすることを決めました。

紙巻たばこ
・ナチュラルアメリカンスピリット:現行530円→改定570円
・セブンスター、ピース(20本入):現行510円→改定560円
・メビウス、ピアニッシモ:現行490円→改定540円
・ウィンストン:現行450円→改定500円
・キャメル:現行400円→改定450円

加熱式たばこ
・メビウス・プルーム・テック専用:現行490円→改定540円
・メビウス・プルーム・テック・プラス専用:現行500円→改定550円
・メビウス・プルーム・エス用:現行490円→改定540円
・キャメル・プルーム・エス用:現行460円→改定500円

葉巻たばこ
・キャメル・シガー:現行360円→改定400円
・わかば・シガー:現行360円→改定410円
・エコー・シガー:現行350円→改定400円

771 :FROM名無しさan:2020/08/01(土) 10:06:43 ID:3yZJ+Y4H.net
タバコは毎年値上げする法律出来てなかった?

772 :FROM名無しさan:2020/08/01(土) 10:28:06 ID:q7tKKU3r.net
発注してたらおにぎり3個在庫合わなかったから、監視カメラ見て執念で万引き犯特定してやったわ
何と教師が万引きしてやがった
まだ捕まえてないが、よく来てるから必ず捕まえて被害届出してあげる予定

773 :FROM名無しさan:2020/08/01(土) 10:53:31 ID:mhQlLE/w.net
マルボロが520円になったからメビウスの490円に変えたのに、またマルボロに戻すかな

774 :FROM名無しさan:2020/08/01(土) 13:41:16.20 ID:EC4/s1UF.net
いっそ1000円単位で良いよ

775 :FROM名無しさan:2020/08/01(土) 14:46:41 ID:rCxxvI1S.net
プリントアウトして教員の職場の学校にばら撒いたれ

776 :FROM名無しさan:2020/08/01(土) 16:27:13 ID:agKicOFx.net
クソ本部の愚策
○売れない野菜の押し込み
○おでん強行、オーナー発注せず、しかし工場は止まらず
○システムトラブル再発
○本部在庫は入荷許容改悪も販売許容は変えないから店の廃棄が増える

窮地に陥ったときに本性が見えるというが前からも糞だったのが再確認されただけだった…

777 :FROM名無しさan:2020/08/01(土) 16:59:38.07 ID://q5Q5sU.net
本部が儲かれば多々の犠牲はしょうがないアルよがフランチャイズビジネス

778 :FROM名無しさan:2020/08/01(土) 18:10:41 ID:qA8j7utr.net
>>772
被害届はもう出せばいいじゃん

779 :FROM名無しさan:2020/08/01(土) 20:42:06 ID:ydznWHYo.net
>>772
まずは店長オーナーに報告
そのあと警察と教師の学校に通報で

780 :FROM名無しさan:2020/08/01(土) 20:43:55 ID:VmpYECx4.net
Twitterで300円ショップでテープ貼るなでブチ切れてたリーマン動画あった

781 :FROM名無しさan:2020/08/01(土) 23:58:02 ID:/TBEhaAc.net
アブノーマルローソンwww

782 :FROM名無しさan:2020/08/02(日) 00:21:03 ID:rMN/K5XI.net
社長最後のほうヒートアップしてたな

783 :FROM名無しさan:2020/08/02(日) 06:40:19.18 ID:YZO6z/K3.net
>>782
いつもの事やん。やつは数字しか見てない。

来月、秋になりました。これから涼しくなります。この季節には食べたくなるものがあります。それはおでん!!
おでんと言ったらローソンのおでん!!
お客様にさらに美味しく、値段も統一したローソンのおでんをいかに買って食べてもらえるか。みなさんのご協力に期待してます!!

といいそうな気がする。

784 :FROM名無しさan:2020/08/02(日) 06:51:02.48 ID:tLs3BYX+.net
コンビニのおでんなんて不味くて食えねぇよ

785 :FROM名無しさan:2020/08/02(日) 06:51:18.19 ID:tLs3BYX+.net
いろんな意味でまずくて食えねぇよな

786 :FROM名無しさan:2020/08/02(日) 13:20:54 ID:63pJuv6M.net
練り物とかなんであんなにスッカスカな食感なんだろうな
変なの混ぜすぎなんじゃね

787 :FROM名無しさan:2020/08/02(日) 13:56:14 ID:FxFPep0m.net
コロナで外出自粛w
コチラは金のシャチホコ城近くですが、他県ナンバー含めて滅茶滅茶に人が外出しまくり
これは感染者発表する明日明後日にヤバいって(マスクしてる率が半分前後)

788 :FROM名無しさan:2020/08/02(日) 14:35:26.69 ID:rMN/K5XI.net
重症者の報告がないと危機感持てないでしょうね

789 :FROM名無しさan:2020/08/02(日) 14:45:32.30 ID:TAlEu0NU.net
からあげクンのお一ついかがでしょうかみたいな掛け声やめてほしい大抵のやつはどうも思わんし言ったところで買うとも思えんし

790 :FROM名無しさan:2020/08/02(日) 18:12:00.05 ID:FjbPZ6aU.net
牛すじとか串から外れやすすぎてストレスフル

791 :FROM名無しさan:2020/08/02(日) 18:43:41.77 ID:S9FIcIqD.net
えっもうおでんくん始まってるの?

792 :FROM名無しさan:2020/08/02(日) 19:09:07.93 ID:a8IadhsW.net
そもそも入店時のいらっしゃいませも会計時のお辞儀もセールストークもコンビニにくる客は求めてないだろ

793 :FROM名無しさan:2020/08/02(日) 19:11:33 ID:S9FIcIqD.net
そもそも俺はなに言われてもやってないけど

794 :FROM名無しさan:2020/08/02(日) 20:33:42 ID:TAlEu0NU.net
レジ前に立ってないくせにFF注文したり逆にレジ立ってて会計するくせに他の商品取ってくるためレジ前離れるやつマジでやめろ時間の無駄だわ

795 :FROM名無しさan:2020/08/02(日) 20:55:55 ID:TAlEu0NU.net
個人的意見だがアルバイトとしては客は本当来ないでほしいたまにチラホラならともかく田舎で人口自体は少ないくせにゾロゾロコンスタントに来られるのすごい腹立つ
しかもカフェラテ率高いし

796 :FROM名無しさan:2020/08/02(日) 21:24:44.81 ID:Up49lKxX.net
日曜昼間の客のマチカフェff率は異常

797 :FROM名無しさan:2020/08/03(月) 01:49:32 ID:8RHNQqJt.net
めっちゃ客来るんだがなんなん
深夜は大人しく家にいろよ

798 :FROM名無しさan:2020/08/03(月) 05:13:40 ID:IrT5Lq7Q.net
飲料50ワロタ
在庫あるしウォーク置く場所ないのに気でも狂ったか

799 :FROM名無しさan:2020/08/03(月) 05:37:39.01 ID:PyxmOp4S.net
>>792
それな。
今は自分が客の立場になったとき他店員の接客の仕方、一挙手一投足まで気になるようになっちゃったけど
この仕事やる以前は接客態度なんかまるで気にしたことなかったわ
大概の物が何時でも買えて便利な有人自販機という感覚だったな

800 :FROM名無しさan:2020/08/03(月) 09:44:41 ID:7YkzrWJe.net
>>789
レジに行列できてる時に言うとかなり効果あるよ

801 :FROM名無しさan:2020/08/03(月) 12:02:57 ID:ZCTnTl6d.net
>>800
余計なこと言ってねーでとっととやれやボンクラ!
って言われる効果があるな

802 :FROM名無しさan:2020/08/03(月) 12:09:36 ID:7YkzrWJe.net
>>801
口動かしてても手は止まらんから文句言われたことないわ
行列できてる時は3台レジ稼働してるし

803 :FROM名無しさan:2020/08/03(月) 14:23:52 ID:h2puikkY.net
おでん本当に始めるんだな、ワンオペ店増えてるし大変だ
メルカリとおでんコンボ食らったら待機列凄い事なりそう

804 :FROM名無しさan:2020/08/03(月) 15:16:57 ID:9Kx4upKu.net
どうせローソンの事だから、オデン始めるが世間のマジで無いわとかの意見続出で
速効で中止発表とかの流れ(店には在庫は廃棄して絶対に販売しないで下さい 在庫は返品処理してください)
株が下がる要素タップリだなw

805 :FROM名無しさan:2020/08/03(月) 15:59:15.03 ID:ZCTnTl6d.net
何点か入れて398くらいでレンジ麺みたいに出しが溶けて食べれるようなの作ったら良かったのに
SVが顔面シールド用意しろとか言ってたけど曇って見えないだろ
うちの地区はMO連中がこぞってやらないと抗議してるからどこも取ってない

806 :FROM名無しさan:2020/08/03(月) 16:02:05 ID:xXTd5h8J.net
>>802
オフィス立地の時はあんま効果なかったけど
住宅立地の時は結構効果あった

時間の余裕の差かね

807 :FROM名無しさan:2020/08/03(月) 23:16:16 ID:Uv/vtKh6.net
とうとうローソンもフェイスシールド着用になったか
マスクじゃ駄目なのか?

808 :FROM名無しさan:2020/08/04(火) 00:27:24 ID:64bbffO3.net
23時までの勤務のナカーマいる?

809 :FROM名無しさan:2020/08/04(火) 00:29:04 ID:NUDrUFnn.net
そこまでして開けとく必要ある?
深夜なんて電気代の無駄だし閉めろや

810 :FROM名無しさan:2020/08/04(火) 00:29:23 ID:NUDrUFnn.net
>>808
ナカーマ

811 :FROM名無しさan:2020/08/04(火) 00:35:10 ID:YIj3KIGL.net
>>808
中途半端な勤務だな

812 :FROM名無しさan:2020/08/04(火) 01:00:07.93 ID:+3diMiuF.net
>>807
そんなの着けたら、呼吸困難確実。

813 :FROM名無しさan:2020/08/04(火) 03:09:32 ID:noKUYgAy.net
>>792
同業者の方が気にするやつ多いと思う
入店と同時に挨拶が無いことにキレるやつ数人いた
ワンオペだからどうやったって挨拶遅れることある
常套句は「同業者だけどさ」
んでレジでテンプレ糞客の態度で煽ってくる

814 :FROM名無しさan:2020/08/04(火) 04:24:00 ID:noKUYgAy.net
自分はバイトやってから接客職への態度は改まったけどな

815 :FROM名無しさan:2020/08/04(火) 05:18:02 ID:VDYDnUEt.net
昨夜稀に見る忙しさでしかもワンオペ。キャッシュレスのお客様セルフレジご利用ください!!!!と叫び続けて結局使ったの2人。セルフレジとか意味あんの?

816 :FROM名無しさan:2020/08/04(火) 05:28:48 ID:LhnC18aR.net
セルフレジバカでも分かるようにしろ

817 :FROM名無しさan:2020/08/04(火) 05:54:45 ID:Rmw4e6Kt.net
セルフレジはもっとシンプルにしないとダメだろうね
お客さんが基本的に文字が読めない事を理解してない

818 :FROM名無しさan:2020/08/04(火) 06:02:46 ID:Qi1T4EMF.net
すっ飛んでって有人に切り替えてやる従業員も悪い
待たせとけよ

819 :FROM名無しさan:2020/08/04(火) 07:22:00 ID:mrb2X9t3.net
セルフレジは、その台はずーっとセルフにしとかないと客も分からん
有人にしたりセルフにしたりとか、一番ダメ

820 :FROM名無しさan:2020/08/04(火) 08:28:38 ID:9yhBDfiI.net
ソルティライチいっぺんに10箱も発注すんなよな
これだけでバックヤードパンパンで困るわ

821 :FROM名無しさan:2020/08/04(火) 08:31:22 ID:yYFGLVpR.net
>>817
日本人なのに日本語が読めない、言っても理解出来ない。それなのに車の免許を持っている。

残念過ぎる日本人図鑑に載せていいレベル。

822 :FROM名無しさan:2020/08/04(火) 09:44:29.22 ID:7KsTaVT4.net
あとあれよ水溜まりどうなったんだ
まさか8と同じじゃないだろうな

823 :FROM名無しさan:2020/08/04(火) 09:50:05 ID:x1wGTdbF.net
>>820
原価条件だろ

824 :FROM名無しさan:2020/08/04(火) 13:17:55 ID:tfyH7B4i.net
>>823
無能なSVとかは原価有利なんで大量に発注進めてくるよねw(応じる発注担当者やオーナーやら店長はアホだけどな)
しまいには腐る物じゃないし夏の間には売れますよアハハとか発言するし
今、何が売れて稼げるかとかを馬鹿過ぎで考えられないからの無能な人ならではの発言なんだろうけどね

825 :FROM名無しさan:2020/08/04(火) 13:25:27 ID:nXO9+eEG.net
うちは生オレンジティーと飲むソフトクリームが大量に来たな
過去にかなり売れた記憶があるからまぁわかるけど、飲むソフトは旬が過ぎてるような気もする

826 :FROM名無しさan:2020/08/04(火) 13:39:03 ID:Qi1T4EMF.net
おさポン使い切れってだいぶ前から告知してるんだから
無計画にチャージするようなアホは切り捨てろや

827 :FROM名無しさan:2020/08/04(火) 14:16:16 ID:izfySWhU.net
この前一万以上残高残ってる人に使えなくなりますと案内したら、そうなの?って全然知らなくて
これは期日過ぎてから複数人が色々と問題起こしそうだなー

828 :FROM名無しさan:2020/08/04(火) 15:46:16 ID:uD0zsCm/.net
こっちは1000円ガイジばっかりだから安心だな

829 :FROM名無しさan:2020/08/04(火) 16:02:13.55 ID:izfySWhU.net
その手の層は逆に数百円や数十円の残高失っただけで
狂わんばかりに激怒してクレーム付けそうではある

830 :FROM名無しさan:2020/08/04(火) 20:25:07 ID:8QHo+U7O.net
支給のフェイスシールドダサいよ

831 :FROM名無しさan:2020/08/04(火) 20:33:48.62 ID:gfKlQ0Q1.net
袋いるかいらないかのとき滑舌悪い奴とか声小さい奴多すぎて聞き取れんわ
たまに逆にしてしまう

832 :FROM名無しさan:2020/08/04(火) 21:24:24 ID:uzSZh/hW.net
フェイスシールド自分とこに来てないけどこれ全国にいずれくるの?
マスクですら暑くて限界来てのにこれ以上は無理だよ
一部の店舗だけだよね?こんなん付けてDDCやったり揚げ物やってたらぶっ倒れるわ

833 :FROM名無しさan:2020/08/04(火) 21:34:15.84 ID:SSPnSKNu.net
接触冷感のマスク配ればいいのに
洗って使い回せるから二枚配れば十分持つしかなり涼しく感じて快適だよ

834 :FROM名無しさan:2020/08/04(火) 22:30:37 ID:wlC+HPZl.net
>>833
どこの使ってる?

835 :FROM名無しさan:2020/08/04(火) 23:53:03.95 ID:zVN5P5T3.net
マチカフェの紙袋て継続なんだっけ?
もうよくわからん
うちの店舗カップホルダーとらなくなるみたいだし

836 :FROM名無しさan:2020/08/04(火) 23:56:56 ID:rhKAXo/Q.net
>>834
納品で来るやつ使ってるけど結構快適だったよ

837 :FROM名無しさan:2020/08/05(水) 00:10:00 ID:TLDCoRun.net
>>824
原価率って重要だよ
同じだけの売り上げでもそこが違うだけで店の利益はかなり変わる

838 :FROM名無しさan:2020/08/05(水) 00:32:02 ID:2Tz68UBk.net
>>834
ホームセンターで売ってた奴だからわからんわ
qmaxっていうのが接触冷感の涼しさを表す数値だから調べてそれが高いやつ選ぶといいかもね

839 :FROM名無しさan:2020/08/05(水) 02:42:49 ID:WFz7n1X5.net
>>837
本部が巻き上げるカネも上がるけどな。

840 :FROM名無しさan:2020/08/05(水) 02:47:58 ID:3GZGP+XH.net
代表的な夏用不織布マスク
息ラクールマスク
ナノエアーマスク

841 :FROM名無しさan:2020/08/05(水) 06:37:24.89 ID:NQrKgkQ0.net
>>839
利益が上がったら店の利益も本部の利益も上がるんだから当たり前じゃん

842 :FROM名無しさan:2020/08/05(水) 09:49:13 ID:6ruCCkUE.net
ワンオペの時のトイレ(大)、皆どうしてる?

843 :FROM名無しさan:2020/08/05(水) 10:27:02 ID:FM+YWsgW.net
毎回その質問出るね

844 :FROM名無しさan:2020/08/05(水) 10:34:58.72 ID:2WJxT4qK.net
どうしようもないときはトイレ優先するしかないだろ
漏らしたら何もかも終わるんだから

845 :FROM名無しさan:2020/08/05(水) 11:26:35 ID:4Y9PGoCN.net
そーいう時のセルフレジじゃないの?活用してもらわないと

846 :FROM名無しさan:2020/08/05(水) 11:36:03.14 ID:YC95cIVI.net
からあげクンのパッケージ、底のところに指入れて開くの今日初めて知った

教えてくれた人が手を入れてたから2年くらい、からあげクン入れる部分に手を入れて開いてた
うちの店だれも底部分から開いてない気がする

847 :FROM名無しさan:2020/08/05(水) 11:41:42.91 ID:rvzjkah+.net
>>835
紙袋は大きい方が採用店舗のみで継続
仕様もちょっと変わる

848 :FROM名無しさan:2020/08/05(水) 11:48:18.51 ID:wP0cwMgd.net
私 品出し
相方さん FF作成中

いちいちからあげクンの刻印が出たからって呼ばなくていいよ
別に珍しくないし見たいとも思わないから

849 :FROM名無しさan:2020/08/05(水) 12:13:24.86 ID:HKCLZvMq.net
相方可愛いなw

850 :FROM名無しさan:2020/08/05(水) 12:18:21.32 ID:vfk/4srl.net
一回くらい笑ってやれよw
まさか毎回…じゃないよな?

851 :FROM名無しさan:2020/08/05(水) 20:45:38.17 ID:WJjfbLk4.net
そりゃあ、すごーいっ!って笑ってあげますよ
別の相方から呼ばれた事もあるんで心が荒む

852 :FROM名無しさan:2020/08/05(水) 21:00:54.86 ID:4x3YzrMJ.net
別にいいじゃんそれぐらい
客に延々と長話されるよりは100倍マシだわ

853 :FROM名無しさan:2020/08/05(水) 21:03:03.86 ID:sMt3deXC.net
>>838
へーみてみるよ設定温度26度から下げれないから涼しいといいなー

854 :FROM名無しさan:2020/08/05(水) 22:49:33 ID:HKCLZvMq.net
>>851、あなた疲れてるのよ

855 :FROM名無しさan:2020/08/06(木) 09:33:19 ID:Fvbo7oOt.net
平和でいいじゃないかw

856 :FROM名無しさan:2020/08/06(木) 18:23:21.07 ID:LmmSKRWo.net
そんなんで疲れてちゃ人付き合い出来ないな

単にその相方が嫌いなだけでしょ

857 :FROM名無しさan:2020/08/06(木) 18:50:22 ID:Ooi+QgsG.net
なんだか野菜強化が当面続くらしいな(野菜価格が高騰=コンビニにもチャンスとの考えらしい)
悲しいかな500円のセットが一つも売れない当店は納品は本部的には強化するけどオマエノミセハ無理しないで下さいって
事実上のオマエノミセハオワットル認識来ちまったw(オーナーに報告したら若干ニヤニヤしながらナゼか嬉しそう)

858 :FROM名無しさan:2020/08/06(木) 19:24:29 ID:lrTBgICt.net
500円セットはまだ見込みがあったけど、以降のばら売りはただの産廃だったから
そりゃ喜ぶわ

859 :FROM名無しさan:2020/08/06(木) 20:23:24.20 ID:fw+oynX4.net
くじの景品、働いてる自分ですら店です見たことないやつばっかだわ
客からも「どのローソンいってもないんだけど」とかいわれる
レッドブル355ミリリットルとかおいても景品交換以外でさばけないしなぁ

860 :FROM名無しさan:2020/08/06(木) 20:37:12.58 ID:xtmR3U8Y.net
というか微妙に古い商品あってとっくの昔に売れなくて切ったよその商品ってのをちょいちょい聞かれる

861 :FROM名無しさan:2020/08/07(金) 02:08:09 ID:yD7GQ/vk.net
ようやく上限か…くじの景品は一通りとるんじゃなかった?追加でとったりしてる
500円袋はトマトだけ腐り次は人参と時間差があるような商品で廃棄ばかり
今回は2個うれたw

862 :FROM名無しさan:2020/08/07(金) 03:43:42 ID:aNqRvI6G.net
DDC納品してたらついに水まで気持ち悪いラベルになってしまった

863 :FROM名無しさan:2020/08/07(金) 04:04:03 ID:l3+Ve0hh.net
綿棒のパッケージ最悪やで
客に綿棒ないのかと聞かれ見に行ったら、あんなん絶対分からん

864 :FROM名無しさan:2020/08/07(金) 04:16:46 ID:ALz4W+Zz.net
LBの緑茶とかジャスミンティーとか本当に品だししてるといちいち見なきゃいけないし効率駄々下がりだわ

865 :FROM名無しさan:2020/08/07(金) 04:21:32 ID:OLUhs5GU.net
本部の人間全員に改めて40年くらい現場研修させよう

866 :FROM名無しさan:2020/08/07(金) 09:28:28 ID:CivphCqw.net
試聴ポイント付いた記念で、お祝いにシコッて精〇出しちゃいました 広島原爆時にテレビのAV観ながらドビュッドビュッと床や壁や空中に精〇出していたのはいるのだろうか? 自分はテレビ画面にかけちゃっていますw

867 :FROM名無しさan:2020/08/07(金) 14:02:53 ID:io1BC9Sv.net
えっ綿棒も佐藤デザインになったん?

868 :FROM名無しさan:2020/08/07(金) 16:22:34 ID:KWigaTay.net
客からもこれじゃわかんないねーって言われるし俺らもわかんないんだけどなんのメリットがあるの?

869 :FROM名無しさan:2020/08/08(土) 00:30:38 ID:/23Yl6Ke.net
9月からメルカリの処理が変わるらしいぞ

870 :FROM名無しさan:2020/08/08(土) 02:04:34.41 ID:NBPEIehY.net
セルフレジ浸透するのかね使うやつほとんどいねえ
レジ2台のうち1台セルフ化したが有人レジ
に客集中して大変なんだが

871 :FROM名無しさan:2020/08/08(土) 03:39:02.08 ID:KIELxwnu.net
>>869
紙が一枚になるみたいだな

872 :FROM名無しさan:2020/08/08(土) 04:09:42 ID:qMdesZP9.net
>>870
8月入って4人しか使ってないわw

873 :FROM名無しさan:2020/08/08(土) 04:10:02 ID:qMdesZP9.net
>>868
身内企業にお金配れる

874 :FROM名無しさan:2020/08/08(土) 05:31:41 ID:35as3+vT.net
いつになったらバカ客は列に並べるんだ?
そもそも列に並べないとかクソシナかよ

875 :FROM名無しさan:2020/08/08(土) 13:48:05 ID:SJHM6/if.net
>>870
セルフで酒タバコ買えるまでは無理だな。

876 :FROM名無しさan:2020/08/08(土) 14:10:00 ID:0Bx53bcB.net
こないだ本部の自称偉いさんが来たんだが
セルフレジの稼働率を上げるためには〜人員削減のために〜 とか言ってたけど
競合他社と比べても明らかに出来が悪く
現金が使えるセルフレジが多い中うちのは不可だし
うちの店はキャッシュレスは1割程度にとどまるので
従業員以外全く使っていない、どうしてもと頼まれるから従業員だけが使っていると正直に言ってやったww
ローソンのやり方って、本部の愚策は頑なに改めないし改良もしない、意見も聞かない
ただただ店のせいにしてやれ!やれ!というだけでなんでやらないかを全く考えない
店が怠けているだけだと固く信じている模様

877 :FROM名無しさan:2020/08/08(土) 15:12:06 ID:6DBI/d8q.net
本当は毎日決まった時間帯にセルフレジにした方が良いんだろうが、レジ周りの資材を設置/撤去する時間自体が勿体なくてなぁ
ちゃんと地道に続けていけばセルフ利用者は増えるんだろうか…

878 :FROM名無しさan:2020/08/08(土) 15:17:07 ID:6DBI/d8q.net
夜勤はレジ片方でも良いっちゃ良いけど、作業してる場所によって開け閉めしたいってのはあるんよな
雑誌出してる時は1レジ開けたいしCDCなら当然2レジの方が近い

879 :FROM名無しさan:2020/08/08(土) 15:37:36 ID:EX47XV9p.net
>>877
面倒臭いから看板以外はセルフ関係なくそのままにしてるわ

880 :FROM名無しさan:2020/08/08(土) 16:19:03.41 ID:pKon16IN.net
どこもこうだろうけど本社のやるバカなことをSV達が数字いじってでも必死にやるからいい迷惑だよな

881 :FROM名無しさan:2020/08/08(土) 16:56:17.86 ID:tu3Uib/q.net
>>880
それ

882 :FROM名無しさan:2020/08/08(土) 20:11:35.68 ID:0KF9hD5r.net
2個入りのショートケーキがやばい

袋詰めしようとして、持ったら
すでに空いてたんじゃないくらいカバーが開くから客と目があってくそ気まずかったんだが

883 :FROM名無しさan:2020/08/08(土) 20:26:00.08 ID:x/S5dKlT.net
メルカリでシール剥がすのを投げ捨てるようにシャーってやってくやつマジムカつくな
教師にプリント渡す時シャーって渡したら教師キレるだろうしそれと同じ

884 :FROM名無しさan:2020/08/08(土) 21:44:19.75 ID:mobLzjzU.net
シャーがよくわからん

885 :FROM名無しさan:2020/08/08(土) 22:02:49.27 ID:hKdSTr69.net
地域限定でおにぎり2個かうとアメリカンドック無料してるがおにぎりに合う物にしてほしいよ
あと手間かからないつくね棒では駄目なのか…

886 :FROM名無しさan:2020/08/08(土) 22:16:46.10 ID:Xu2D5ymm.net
メルカリは、ゴミをそのまま放置していく奴の荷物は丁寧には扱わない

887 :FROM名無しさan:2020/08/08(土) 23:46:42 ID:LftUQqYa.net
俺朝教習所通って0時までバイトが最近の日程なんだが店長に俺は毎日同じような勤務時間だけどなっていわれたわ 知らんってのだからなんだよ苦労自慢か

888 :FROM名無しさan:2020/08/08(土) 23:47:45 ID:f4VAH55A.net
コロナで出歩くの自重しろってアナウンスでてるのに23〜4の間大量に客きすぎだ
そんな中で雑誌コーナーで8〜10人固まって立ち読みしてるし…
8割マスクしてないか、マトモに喋らないやつばっかりで鬱陶しいのなんの

889 :FROM名無しさan:2020/08/09(日) 00:50:07.76 ID:0GLFCY7z.net
立ち読み目的の奴の入店時アルコール消毒しない率100%更新中
帰るときにもしないしマスクもしてない

890 :FROM名無しさan:2020/08/09(日) 01:48:46 ID:1FROZI7M.net
>>886
メルカリをチンしてから油で揚げようかと思った

891 :FROM名無しさan:2020/08/09(日) 02:00:54 ID:3TJVyyYy.net
雑誌来ねーな、ジャンプ回収してんのかな

892 :FROM名無しさan:2020/08/09(日) 05:21:53 ID:c1X7QyQZ.net
え、土曜日雑誌の納品あるの?
今から来るのか?やめちくりー。

893 :FROM名無しさan:2020/08/09(日) 09:53:42.87 ID:qKLjY6ma.net
> やめちくりー。


昭和臭がスゴい

894 :FROM名無しさan:2020/08/09(日) 11:15:56 ID:1+M5M4ZH.net
セルフレジの仕様とか例のパケとか絶望的にセンス無いのがな
タバコ買えない現金使えない隣に店員立ってるセルフレジでなんで効率上がると思うんだ

895 :FROM名無しさan:2020/08/09(日) 12:30:13 ID:1BztKrpx.net
>>893
平成生まれですみま千円。
本の納品なんかなかったじゃないかー。

896 :FROM名無しさan:2020/08/09(日) 13:31:11 ID:u39gdgUw.net
廃棄をゴミ箱に捨てるのが楽しいw

897 :FROM名無しさan:2020/08/09(日) 14:06:17 ID:pkwco+Ma.net
>>893
おじさんやめちくり〜(挑発)

898 :FROM名無しさan:2020/08/09(日) 14:09:01 ID:hBjNTWle.net
藤林丈司

899 :FROM名無しさan:2020/08/09(日) 18:46:54.46 ID:kL1/pxLX.net
平成って言ってもどうせアラサーだろ

900 :FROM名無しさan:2020/08/09(日) 20:42:19 ID:5Gsy5WAh.net
>>890
力入れて勢い良く剥がすやり方で
しかも意図的に嫌みったらしくか

901 :FROM名無しさan:2020/08/09(日) 21:29:51 ID:V72PKqxs.net
みんなの店舗の店長若い?
うちの店長若いんだけど、いつ休んでんだ?ってぐらいの出勤率で俺が心配なるわ

902 :FROM名無しさan:2020/08/09(日) 23:09:34 ID:6TXDwtex.net
>>899
24です

903 :FROM名無しさan:2020/08/09(日) 23:20:40 ID:Ir+74G29.net
>>901
前店はクルーからの店長がいるが23歳でやはり働き者、急に休むクルーの代わりで休みない週もよくある。若いせいか気を使いすぎる

いまの店長は38歳、休むならクルー同士で代理決めろとわしは知らん!タイプ

904 :FROM名無しさan:2020/08/09(日) 23:31:28.26 ID:pbJ6RA/i.net
>>901
ハゲでデブのブサメンの30代後半のおっさんだわ 20代中盤の若いのもいるけど
>>903
23歳ってとこが施工管理の現場監督で過労死した23歳思い出した

905 :FROM名無しさan:2020/08/10(月) 01:20:26 ID:phZFIhQy.net
>>903
>>904
若い店長結構いるんだな。
俺みたいなおっさんフリーターに心配される筋合いないだろうけどな…

906 :FROM名無しさan:2020/08/10(月) 05:42:30 ID:bY2iPt+2.net
セルフレジ使いかたがよく分からず結局通常レジに来るガイジ多すぎねえか
しかも打ち込んだもの取り消さずそのままの画面にしとくとか次の客が知らずにやるかもしれねえだろ

907 :FROM名無しさan:2020/08/10(月) 08:24:26 ID:DEiBH0go.net
35歳のおっさん入ってきたよ
その年でバイトしかした事ないらしい
ヤバくねーか
何でこんなの採用したんだろう?
みんな不気味がってるよ

908 :FROM名無しさan:2020/08/10(月) 08:44:36 ID:I9vv7h1j.net
ええ、俺と一緒じゃん
俺のほうがもっと年いってるし、何がどうやばいの?

909 :FROM名無しさan:2020/08/10(月) 09:54:06.66 ID:GlVETbPL.net
まあ普通にある話だな

910 :FROM名無しさan:2020/08/10(月) 10:22:47 ID:jnMWgT0T.net
ちゃんとやってくれりゃいいんじゃねえの
こっちの田舎じゃ50,60になろうかというおっさんバイトけっこう見るし年齢でどうのこうの思わんな

911 :FROM名無しさan:2020/08/10(月) 10:43:29 ID:xOnsso1Y.net
>>907
そりゃ人手不足だからだろ そのくらい人材足らんし 田舎なら尚更田舎かどうかはしらんけど

912 :FROM名無しさan:2020/08/10(月) 11:09:48.71 ID:FoNTZGva.net
>>911
コンビニなんてコロナで仕事失った奴らがゴロゴロ面接来てるから人手不足ではないはずだ
うちなんて面接の応募が1日に30人あったぞ

913 :FROM名無しさan:2020/08/10(月) 11:25:29 ID:kItgPE1G.net
>>907
俺も大卒後就職せずにバイトしかしてないけど、そんなのいくらでもいると思うが

914 :FROM名無しさan:2020/08/10(月) 11:35:01 ID:xhbwWZUm.net
35歳ならまだいいけど、40歳越えてフリーターはさすがにヤバイね

915 :FROM名無しさan:2020/08/10(月) 11:37:30 ID:sDL3GvY8.net
>>910
50歳とか60歳は副業じゃね?
その年でバイトってどう考えてもありえないでしょ

916 :FROM名無しさan:2020/08/10(月) 13:40:45 ID:cZZLd3pO.net
前いた店では当時42歳?でアルバイトの人いたな
25くらいで会社辞めてそこからフリーターらしい
まぁめっちゃシフト入って稼いでたし、それで不自由なく生活出来てるんだから周りがとやかく言うことじゃないけど

917 :FROM名無しさan:2020/08/10(月) 13:47:58 ID:cZZLd3pO.net
コンビニバイトしながら趣味の延長みたいな副業やってる人とかもいるよね
そっちの道で稼げてないとしてもそういう生き方はちょっと羨ましいと思ってしまう

918 :FROM名無しさan:2020/08/10(月) 14:05:00 ID:1woCoCPc.net
自称売れない絵描きのおっちゃんが昔夜勤してたわ
2年くらいして大きい仕事が来たとかってニコニコしながら辞めてった

何の絵を描いてたのかは聞きそびれた

919 :FROM名無しさan:2020/08/10(月) 14:31:22 ID:hmB9YRqC.net
何歳だろうがフリーター自体がヤベェだろ

920 :FROM名無しさan:2020/08/10(月) 16:07:23.11 ID:GlVETbPL.net
わざわざそんな事をこのスレに書き込みに来てるお前がヤバいよw

921 :FROM名無しさan:2020/08/10(月) 17:13:52 ID:fTatwbdP.net
このご時世フリーターでも手取り20万以上あるなら普通に勝ち組でしょ

922 :FROM名無しさan:2020/08/10(月) 20:19:14 ID:tfcd40Hn.net
厚生年金つけてないと老後死ぬぞ
働けなくなったらすっぱりあの世に行けたらいいけどそうもいかん

923 :FROM名無しさan:2020/08/10(月) 21:43:01.13 ID:lui4znER.net
確か厚生年金と国民年金の給付額が一緒になる法案通らなかったけ
だから支払う額は違うけど貰える金額は国民年金に合わさった金額になるみたいよ?

924 :FROM名無しさan:2020/08/10(月) 22:47:19 ID:MQBnYQ04.net
>>922
労基法違反してる店なら厚生年金や社会保険にはいれてもらえない

925 :FROM名無しさan:2020/08/10(月) 23:22:40.66 ID:zEj+TcsD.net
学生は自分の就職先の心配しとけってw

926 :FROM名無しさan:2020/08/10(月) 23:34:45.95 ID:hNwh8TC3.net
収入印紙を公共料金に貼り忘れたの気付いたあとそのまま黙っててもバレない?
やらかしたの6日前とかだけど

927 :FROM名無しさan:2020/08/10(月) 23:35:30.05 ID:1rYwLgTj.net
のぼりが今日からなんだけどスマホくじのが明日まで
どういうこと?

928 :FROM名無しさan:2020/08/11(火) 00:43:41.38 ID:aMxd1spA.net
最近入ったんだけど基本マニュアルが冊子廃止されてて店内のメインのパソコンでしか見れなくて困る

929 :FROM名無しさan:2020/08/11(火) 00:47:54.73 ID:iM1rbqwj.net
>>912
むしろ面接にこない店のがおおいぞ
昨今の仕事がめんどくさくなってきたのが世間にばれてきたのと、客がゴミ多いってのが知れ渡ってきたから

うちの店やら近隣の店、働く上での条件や時給いいのに面接きたの半年で1人と知り合いのオーナー言ってたわ

930 :FROM名無しさan:2020/08/11(火) 00:54:42.57 ID:9QSFgcxZ.net
>>928
新人に収納代行のトレーニングさせる時困るよね

931 :FROM名無しさan:2020/08/11(火) 00:59:40.59 ID:jEhB65sC.net
成長云々店長が言ってきてマジで鬱陶しいんだがそこそこできてんだから更に成長求めなきゃとか言ってきてよくわからん
アルバイトがなんで成長しなきゃいけないんだよ

932 :FROM名無しさan:2020/08/11(火) 01:59:30 ID:nffbUqic.net
中途半端に就職してた中年は武勇伝が好きで鬱陶しいわ、話し終わった後に
だけど今ココだよね?と言いたくて仕方ない
それより好きなことに時間使ってる2.30代の話しは面白いわ

933 :FROM名無しさan:2020/08/11(火) 02:53:04 ID:qkU8vVh7.net
>>931
無視しときゃいいよ

934 :FROM名無しさan:2020/08/11(火) 03:53:43.09 ID:opGSBH4o.net
>>931
夜勤なら掃除と荷捌きと朝のレジをちゃんとやれば十分でしょう
成長とか言うなら出すものを出してから言えと言いたいね

935 :FROM名無しさan:2020/08/11(火) 05:37:09 ID:+lg5IGuQ.net
月曜夜勤ワンオペになった
新商品来るのに既存商品まで馬鹿みたいに来るから荷物量他の日の2、3倍なのに時給一緒
休憩も取れないからむしろ時給低いまである(休憩したことになってる1時間も働いてるせいで)
辞め時かも知れん

936 :FROM名無しさan:2020/08/11(火) 06:18:12.57 ID:32BPInDu.net
うちも月曜日ワンオペ
夕勤が30〜1時間残ってそっから一人
ムカつくから机蹴りまくって凹ませてやってるわ

937 :FROM名無しさan:2020/08/11(火) 06:32:04 ID:9QSFgcxZ.net
これも働き方改革の一環
文句あるなら政府に言いな

938 :FROM名無しさan:2020/08/11(火) 06:36:57 ID:i7GFReos.net
月曜そんなに荷物来るもん?
基本新商品しか来ねえわ

939 :FROM名無しさan:2020/08/11(火) 06:44:35 ID:Z+Ngptcq.net
>>938
ちゃんとした店なら調整して既存のは取らないとかやる
クソな店だと何も考えずに新商品+既存商品も馬鹿みたいに取る
そして終わらないとグチグチ文句言ったりオペノートにアレが出来てないコレが出来てないって書き込まれる

940 :FROM名無しさan:2020/08/11(火) 06:58:57 ID:bFOyl2f+.net
リーダークルーは週3時間3回しか出てないのに祝日や連休は休むとかすげえと思うわ

941 :FROM名無しさan:2020/08/11(火) 07:00:17 ID:ZjTM0Ea8.net
来週もできないと思うのでよろしくって書いとけ

942 :FROM名無しさan:2020/08/11(火) 07:05:29 ID:xJGShLxl.net
>>926
脱税だな。
お客様が国税査察部に知らせたら
お前は逮捕される。

943 :FROM名無しさan:2020/08/11(火) 07:06:43 ID:NQ9p6JmF.net
>>942
この程度で逮捕とか無理でしょw

944 :FROM名無しさan:2020/08/11(火) 07:10:17 ID:WElNffnE.net
>>930
トレーニングバーコードが載ってるやつ冊子がきてるよ

945 :FROM名無しさan:2020/08/11(火) 07:22:31 ID:9QSFgcxZ.net
>>944
そんなのあるのか
店長に聞いてみるわ

946 :FROM名無しさan:2020/08/11(火) 07:26:15 ID:dQ9zj72/.net
次スレ
ローソンの愉快なクルー達 253人目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1563250053/

その次スレ
ローソンの愉快なクルー達 261人目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1584885066/

いい加減ここ埋めて

947 :FROM名無しさan:2020/08/11(火) 08:15:20 ID:sxoRIljE.net
>>940
契約の都合リーダークルーって肩書のバイトが必要なだけだから
リーダークルーが総じて働き者や責任感のある者という訳ではないんだよな


研修自体トレーナーの自己満足みたいなアレだし

948 :FROM名無しさan:2020/08/11(火) 08:54:07 ID:g07P80MQ.net
>>928
一応タブレットでも見られるよ
動作がくっそ重いからストレス溜まるけど

949 :FROM名無しさan:2020/08/11(火) 09:22:33.78 ID:EGR+nYJx.net
>>940
リーダークルーは給料とは別に手当て貰うから
週20時間以上は入るように言われてた

月曜ワンオペの時は早めにくる新商品の組み立てや旗は用意して棚あけたりポップ仕分けは月曜の日勤、火曜朝がつけてくれてる

店によるが高い時給もらってる夜勤がやるべきと考える店長やクルーなら非協力
で店かわりラクになった

950 :FROM名無しさan:2020/08/11(火) 09:52:41 ID:BJZqtr5k.net
>>927
俺も戸惑ったけど速達来てた、のぼり店頭幕もガラスポスターも昨日の夜交換でおけ
ていうか速達じゃなく緊急で出せよと

951 :FROM名無しさan:2020/08/11(火) 09:58:15 ID:4phSm4zp.net
>>947
ここ2.3年はファンタジスタ取らなきゃリーダーになれなくなったから、最近リーダーになった様な奴=やりがい搾取されてる気がする
が、それ以前にリーダーになった奴は威張りたいだけの名ばかりリーダー

952 :FROM名無しさan:2020/08/11(火) 10:25:58 ID:ro4cAFTL.net
夕勤の自分が言うのもなんだけど夜勤に仕事を丸投げする人って口だけの無能が多い印象

953 :FROM名無しさan:2020/08/11(火) 10:48:49.65 ID:GAHL77Su.net
今働いてる所は発注も夜勤の仕事だ
酒とかカップ麺とか文房具とかで分けて全スタッフでやってた前の店は楽だったわ

954 :FROM名無しさan:2020/08/11(火) 12:31:26.01 ID:g07P80MQ.net
暇だったコロナ渦に夜勤のタスク増やしたのが祟って夏本番になってそろそろ崩壊してきた
リーチイン俺と昼のおばちゃん1人以外誰もやんねーから残業がかさんでチクチク言われ始めたわ
DDC無い土曜の夜勤ですら動きっぱなしだってのに月曜とかそら残業増えますよ

955 :FROM名無しさan:2020/08/11(火) 13:19:47 ID:XtvQPcYf.net
洗い物全般と油交換、販促物全て終わらせてくれる有能な準夜勤の女の子マジで大好き

956 :FROM名無しさan:2020/08/11(火) 14:01:23 ID:nffbUqic.net
>>953
生活用品と文房具は一括発注してない?
発注はすべてリーダーのみの店もあるし店によるわな、全て店長しかしない店もあったな
ちゃんと休憩とるんだぞ頑張れ〜

957 :FROM名無しさan:2020/08/11(火) 14:04:37 ID:GBzue2fm.net
>>951
あんな無意味な肩書きで威張るポンコツ居る?

大抵嫌々取らされてるだけかと

958 :FROM名無しさan:2020/08/11(火) 14:28:08.92 ID:4phSm4zp.net
>>957
うちにはそのポンコツが居るw

てかマスクもせずに手を口に当てる事すらせずにこちら向いて咳する奴
あーゆーアホらはどうにかならないもんかね?

959 :FROM名無しさan:2020/08/11(火) 22:00:03 ID:jEhB65sC.net
アルバイト同士のことを仲間とか信頼するとかおもったことあるやついる?

960 :FROM名無しさan:2020/08/11(火) 22:36:51 ID:IoCX2o3C.net
>>959
うちの店は家族や親戚で固めてるから信頼しまくってるわ
義理の兄とか叔父とかどんどん増えていってる

961 :FROM名無しさan:2020/08/11(火) 22:42:26 ID:jEhB65sC.net
>>960
そう。都会でバイトしてた俺としてはアルバイト同士まあ、他人だからそこまで接するやついなかったんだけど田舎に帰ってきて妙な信頼求められてて困惑してるわしかも特に知らない他人同士なのに

962 :FROM名無しさan:2020/08/11(火) 22:53:05 ID:IoCX2o3C.net
>>961
あとはお前が心開くだけだろw

963 :FROM名無しさan:2020/08/11(火) 23:45:52.62 ID:rUrnA2to.net
なんだかメルカリの一日辺りの取扱が地区トップだとかで一部地区で実験中のレジに来ないパターンの機械だかが来月設置になるらしい
(ちなみに1日平均で70件位かな 設置されれば楽になるとか言ってたが)
一部実験中の地区で楽感を体感してる愉快な仲間達いる?

964 :FROM名無しさan:2020/08/11(火) 23:52:14.71 ID:gI9hR1gm.net
スマリのことなら大分楽になるよ
態度悪いメルカリ客の相手しなくて良くなるのが精神的にかなりデカい
ただ欠点はロールの交換を店員がやらんといけないのと60サイズ以外に対応してないこと(ポストサイズに入らないのは従来通りレジに持ってこられる)

965 :FROM名無しさan:2020/08/12(水) 01:40:23.75 ID:qI9FRQpZ.net
女の客から連絡先書いた紙貰った…貰ったことある人いる?どうしよう

966 :FROM名無しさan:2020/08/12(水) 02:09:15.16 ID:x2xByeQI.net
ないけどおじさんからチップとして500円貰ったことはある
プリペイド購入した後にスマホ入力手伝ってって言われて暇だから入力したら業務外なのにありがとねって500円くれた
店長にどうしたらいいか聞いたら募金箱に募金されちゃったけどね……

967 :FROM名無しさan:2020/08/12(水) 04:59:06 ID:sflsAXby.net
>>966
何で募金させられてんだよw
客から小遣いとか何か買って貰うとかよくあるけど、全て貰っていってるぞ

968 :FROM名無しさan:2020/08/12(水) 05:02:32 ID:BM6HGooN.net
>>964
スマリって言うんだ サンキュー
60サイズが半分前後だからレジ対応半分に減ると思うとけっこう楽になるな

969 :FROM名無しさan:2020/08/12(水) 05:47:15.52 ID:TYSAfiJn.net
今働いて3年目の50のおっさんなんだが、、、
大学卒業して10年程会社員やって、そこから家業を継いでのんびり暮らしてたけど、まあ不景気というか、店を畳んで数種類のバイトをしたり、ヤフオクしてたけど、最終的にローソンにおちついた
持病もあるんで一人で暮らす分にはこれでいいかと

970 :FROM名無しさan:2020/08/12(水) 05:53:10 ID:nTI+EVZQ.net
事情あるようだしちゃんとやってくれりゃ問題ないぞ
事情知らんやつがどういう目で見るか知らんけど

971 :FROM名無しさan:2020/08/12(水) 05:53:13 ID:FKAI6hqn.net
>>965
あるよ。
で、お互いに連絡先を交換して、デートしたことある。

今は、その女性とは結婚する予定。

972 :FROM名無しさan:2020/08/12(水) 06:21:37 ID:YYxU5xP2.net
コンビニ店員を結婚相手に選ぶとか正気か?その女

973 :FROM名無しさan:2020/08/12(水) 06:30:35.36 ID:xgrZ+1qh.net
次スレ
ローソンの愉快なクルー達 266人目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1597181355/

974 :FROM名無しさan:2020/08/12(水) 07:34:01.92 ID:qcGq4f+y.net
>>960
昔の酒屋やタバコ屋からコンビニに変える(土地は店もち)Aタイプがなんだかんだ強いんだよなー

Cタイプのロイヤリティ約70パーセントは無理げーだわ

975 :FROM名無しさan:2020/08/12(水) 09:42:01 ID:9HEMFTCS.net
>>972
コンビニは副業で仕事が他にあるかもしれない

976 :FROM名無しさan:2020/08/12(水) 10:27:41.83 ID:sflsAXby.net
>>972
ヤメトケ
ただのひがみにしか聞こえんぞ

977 :FROM名無しさan:2020/08/12(水) 10:31:53.67 ID:WMrSzvkB.net
クルースレだから今もコンビニで働いてるのを前提としたって学生時代に付き合い始めて
会社に就職して副業としてコンビニでやってて結婚って場合もあるしな

978 :FROM名無しさan:2020/08/12(水) 10:55:27 ID:cAqv5KOE.net
>>972
くやしいのぅwwwくやしいのぅwww

979 :FROM名無しさan:2020/08/12(水) 11:23:31 ID:x6L3L+BL.net
副業でコンビニバイトしてる奴ってよっぽど金ないでしょ
うちにも何人かいるけど、借金してる奴が多い

980 :FROM名無しさan:2020/08/12(水) 12:02:21 ID:cAqv5KOE.net
図星だったかw

981 :FROM名無しさan:2020/08/12(水) 12:22:00 ID:x6L3L+BL.net
この前も副業してる奴に税務署から電話あったわ
給料差し押さえの件でな
ほんと副業してる奴は在籍確認やら変な電話が多い

982 :FROM名無しさan:2020/08/12(水) 12:23:11 ID:G+MpOUGT.net
そもそも嘘臭い

983 :FROM名無しさan:2020/08/12(水) 12:32:51 ID:87DL3pw/.net
>>981
副業してて副業分を追加申告してないと確認の電話が来るよ
マイナンバーで所得バレてるからな

984 :FROM名無しさan:2020/08/12(水) 13:01:46 ID:eZcebcDu.net
マジで? うち全然来ないけど

985 :FROM名無しさan:2020/08/12(水) 19:43:59.74 ID:sA+NY6VL.net
宇都宮陽東4丁目店の刺された店員さん意識がないって報道されてたので心配

986 :FROM名無しさan:2020/08/12(水) 21:03:53 ID:aR1x+UcU.net
男が付き合ってた女店員を刺して自殺しようとしたけど両方未遂らしい

987 :FROM名無しさan:2020/08/12(水) 23:23:57 ID:Cc1PnBzW.net
コンビニバイトしてて辛い人いる?辛いっていうか他のバイトと自分の意識や価値観に疑問感じてんだが なんかアルバイトしてる自分が惨めというか早く他の会社で正社員になりたいと思ってるけど他のみんなはいつもどおりか特に感じてないみたいな人ばっかなんだが俺んとこ

988 :FROM名無しさan:2020/08/12(水) 23:34:02 ID:/Ljf2pzP.net
>>985
亡くなったようだ

989 :FROM名無しさan:2020/08/13(木) 00:04:33.85 ID:jDWl1OUh.net
>>987
現実を見ないようにしてんだよ、みんな

990 :FROM名無しさan:2020/08/13(木) 00:17:49.04 ID:TwF5dFlg.net
バイト云々より月々の払いの方がどうかしてるわって思ってる年金と国保だけで月3万持ってかれるとかな

991 :FROM名無しさan:2020/08/13(木) 00:33:49 ID:8eoJsZFu.net
つーか割に合わないくらい多い業務。アルバイトなのに信頼しろや連携とれと言われるような人間関係。勝手で都合良いクソ客
接客だけでなく入荷などで感じる宅配業感。やること自体たくさんある方なのに
肩書はアルバイトで最低賃金レベルなのにプロだの仕事だの言われるだけ言われる
なのに自分は辞めたいけど店側が否定気味
同僚はアルバイト殆どなのにずっと続ける奴ら多数。 コンビニバイト好きでやってる人にゃ申し訳ないけどコンビニってやるメリットあるかな?

992 :FROM名無しさan:2020/08/13(木) 00:34:03 ID:TE/+JW+P.net
惨めと思うんなら行動しろよ

993 :FROM名無しさan:2020/08/13(木) 00:41:42 ID:iLzgUkW4.net
バイトの身分が嫌だと思うならさっさと就活
就職するから辞めますっていえば大抵のところは辞められるだろ
それすら拒否するような非常識な店はブッチしていい

994 :FROM名無しさan:2020/08/13(木) 01:04:48.47 ID:0QAtXYcC.net
だから大学生に馬鹿にされんだよ
さっさと辞めろよ何度何度も愚痴ばっか書いてないでさ

995 :FROM名無しさan:2020/08/13(木) 01:10:03.27 ID:TE/+JW+P.net
あと、コンビニ関係ないから
店のせいにもすんな
自分の意志と行動力だ

996 :FROM名無しさan:2020/08/13(木) 01:10:28.99 ID:BYIVMgeQ.net
ローソンが家から1番近かったからバイトしてる
就活が始まる頃には辞める予定

997 :FROM名無しさan:2020/08/13(木) 01:31:28 ID:1Zh32y0g.net
例えば医療関係なら最弱の准看護師ですら年収350以上が普通だけど
フリーターはその半分行けばいいほうだ
正看護師と比べたら24時間バイトしても収入は足りない
しかもそれらはそこから上がっていく
それらの仕事は難しいといえば難しいけどちゃんと勉強すればなれる資格
バイトは一時間を1000円と引き換えるだけの行為だけでしかない
上のは一例で他の業種にしてもそうだ

可能な努力を怠って最低賃金になるべくしてなっているだけ

998 :FROM名無しさan:2020/08/13(木) 01:43:41 ID:iLzgUkW4.net
そうだね
頑張っていっぱい勉強してお金いっぱいもらって自殺するほど働かされて使い潰されるといいね^^

999 :FROM名無しさan:2020/08/13(木) 01:43:56 ID:TwF5dFlg.net
んなこと言ってるやつもみんな同じ穴の狢なんですけどね

1000 :FROM名無しさan:2020/08/13(木) 01:48:06 ID:3jr8wmI5.net
1000なら結婚するんだ

1001 :FROM名無しさan:2020/08/13(木) 02:00:28.89 ID:mnpdlFpl.net
>>991
お前が行動力0ってだけの話じゃん

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
190 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200