2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【在庫確認お断り】The ダイソーでバイト74点目

4 :FROM名無しさan:2020/07/05(日) 18:50:42 ID:XxrLxXJ6.net
お疲れ様です。
ついこの前、釣り銭トレイに支払い額の小銭を叩きつける客がいました(客とは呼びたくないが便宜上)。
その客はレジにいて、自分は品出し中だったので接客はしていないです。
文字通り小銭を叩きつけたので、小銭はバラバラっと散らばりました。
てめえで叩きつけたくせに、レジに入っていたスタッフに拾え、的なことを言っていました。
その客は終始苛立っていて、発する言葉がすべてどなり調子でした。
近くにいた、その客とは無関係のお子様に「うるせえ!静かにしろ!」と怒鳴って周囲をピリつかせるなどもしました。ちなみにお子様は決して騒いではいませんでした。
小さな商品をひとつ買っただけなのに袋に入れろと言い、有料だと伝えるとふざけるなと言い、何に対してかは不明ですが「あ〜めんどくせえ」と繰り返していました。もちろんすべて怒鳴っています。
面倒くさいのは対応しているスタッフの心情でしょうし、そんなに面倒なら来なければいいし、何なら買わずに万引きでもして店の雰囲気を荒らさずに静かに立ち去ってほしかったです。

ほんの1〜2分の出来事でしたが、かなり衝撃でした。二度とそいつが来ないことを祈るばかりです。
そいつを冷静に対応していたスタッフを自分はとても尊敬しています。
その方曰く「下手に刺激したら何されるかわからなくて、とにかく早く退店させたかった。そのため一切反応も抵抗もしなかった」そうです。
怒鳴られたお子様のアフターフォローは残念ながらできなかったそうです(怒鳴られてすぐいなくなってしまったため)。
自分はこの話を聞くまで、公衆の面前でガチめに怒鳴るとかヤバい父親もいたもんだな〜なんて、2人の関係を親子だと思っていました。
赤の他人のお子様を理不尽に怒鳴る人に初めて遭遇しました、そのお子様が傷ついていないといいのですが…


▶続きます

総レス数 1004
237 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200