2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【先入れ】スーパーの品出し89【先出し】

617 :FROM名無しさan:2020/08/02(日) 19:04:54 ID:l0qwObbL.net
チーフが「○○してください」って言ったら「いいですよ」って返事してた人がいた。違和感あったけどとうとうチーフから注意されてた。本人は何がいけなかったのか理解してないみたいだけど

618 :FROM名無しさan:2020/08/02(日) 19:36:55 ID:UdB53ryE.net
バイトの身分でそんなところまで注意されるのしんどいなあ

619 :FROM名無しさan:2020/08/02(日) 20:17:42 ID:1KbSp2We.net
>>617
丁寧なチーフだなー
うちなんかタメ口だし
なんなら怒鳴ったりしてるよ
しかも、言葉遣いを正してくれるとか親切だ

620 :FROM名無しさan:2020/08/02(日) 21:25:58.48 ID:UwEBzWQm.net
うちは基本敬語だけど仲のいい人は砕けた口調になるけどタメ口はないな

621 :FROM名無しさan:2020/08/02(日) 21:42:59 ID:zsN0Cdr1.net
バイト先の社員がコロナ疑惑


やべー

622 :FROM名無しさan:2020/08/02(日) 21:46:22 ID:kSFqtUT5.net
理由言ってくれなくて困る
いつも出してるやつを「それ出さないで」
空になってたから出そうとしたら取り上げられて
「これ一旦出すの休止で」など
なんで?ってなる
そう言われるといつまで出さないでいればいいのかも分からん
分からんからそのまま出さずに放置してたら30分後に他の人が補充してたりする
あれはなんだったんだろうってなる
聞ける空気じゃないからいつも黙ってるんだけど聞いた方がいいんだろうか
「〇〇するから一旦出すの休止で」「棚替えするからそれ出さないで」って言い方してくれたらわかりやすいんだけどなぁ

623 :FROM名無しさan:2020/08/02(日) 22:04:24 ID:0ouVmBHJ.net
>>622
自分は休みの日の入荷分などを出さないでと言うことがあるけど
在庫過剰になって止めたから出さないでおいて、とか
それは〇日の広告商品の先行入荷分だから出さないで、とか
賞味期限混ぜたくないから出てる分がほぼなくなってから補充したい、とか
必ず言うけどなぁ
理由を予想して言ってみるとかは?
「期限違いを混ぜない為ですか?」とか
「在庫数を数えるんですか?」とか

624 :FROM名無しさan:2020/08/02(日) 22:54:43 ID:nejBYDm5.net
自分は逆に今日言葉足らずな側だった
台車片付けるのにエレベーター使うんだけど、他部門の人と使用するタイミング重なってしまい、各々載せられる分を載せたが自分の部門の分は一部入らなかったから
残りを2回目で下ろすため他部門の人にエレベーターに載せた自分の部門の分も「外に出してもらっていいですか」と言葉足らずに言ってしまった

これはエレベーターの外に置いといて欲しいという意味で言ったつもりだったんだけど
相手の人には外の台車並べるところに片付けるのまでお願いしたように勘違いさせてしまったと思う
なんか凄い図々しいことを言った感じになってるから次からは顔を合わせづらい

625 :FROM名無しさan:2020/08/02(日) 23:45:32 ID:OrfYoKeJ.net
>>618
バイトの身分だからだよ

626 :FROM名無しさan:2020/08/03(月) 00:20:40 ID:VxD0iNeA.net
>>623
そういう指示は凄くわかりやすいし流れや作業把握出来て仕事しやすくて助かる
次からはどうしてですかって聞いてみる

627 :FROM名無しさan:2020/08/03(月) 00:23:54 ID:6Lsfsct/.net
横で女性客が下の段をしゃがんで見てる時に、つい胸元をちらっと見てしまった
そしたら女性に見たことがバレた。言葉では何も言われなかったけどこっち見て
不機嫌な表情してたから完全に見てたのがバレてたと思う。
それからは動揺して仕事が手に付かなかった。訴えられたらどうしようとか、
ネットにあそこの品出し店員は客の胸を見てるとか書かれたらどうしようとか。
怖い。

628 :FROM名無しさan:2020/08/03(月) 00:26:42 ID:PGUd1YYh.net
うちだけなのかスーパーの社員って年齢層高くね?
一番若いチーフで38とかだわ
新入社員なんてここ数年0人だし

629 :FROM名無しさan:2020/08/03(月) 00:36:38 ID:45Am7+hc.net
そりゃ育つ前に他に行く人もいるし

630 :FROM名無しさan:2020/08/03(月) 06:22:31.49 ID:1YGn2Jr8.net
>>627
気にしすぎさ

631 :FROM名無しさan:2020/08/03(月) 08:52:00 ID:GvVEgc7E.net
早朝6時半からクレームわろたwwww
元気な客だなあ

632 :FROM名無しさan:2020/08/03(月) 09:14:31 ID:XBMyiuSq.net
>>627
いちいちそんなことで騒いでたら女やってられないよ

633 :FROM名無しさan:2020/08/03(月) 09:36:30.50 ID:GvVEgc7E.net
しゃがんでる時にちらっと見られた程度なら気づかれないと思う
じーっと見てたんでしょ

634 :FROM名無しさan:2020/08/03(月) 10:31:12 ID:9UFqF1zI.net
それくらい全然無問題オレなんかむしろそれしか見てないぞ
たまに手でガードされるけどそれでも見続けるわw

635 :FROM名無しさan:2020/08/03(月) 11:09:56 ID:AJFfR3jc.net
売り場で作業中の俺に気付かず当たってきた客にすいません言ったら舌打ちされたんで反射的にこっちも舌打ちしてしまったことあるわ
あのやっちまった感

636 :FROM名無しさan:2020/08/03(月) 11:18:28 ID:FwhK8TsY.net
反射的に反応してしまうのわかる
在庫有無聞かれて
ないって言ってるのに何回も聞いてきて
その度にないですって6回位言った後に聞いてんの!ってキレてきたからこっちも咄嗟にありません!ってキレてしまった
大人しくなって去っていったけど婆はそのことを他の店員にチクってた
客相手にまともに対応してたら精神おかしくなるわと反省して適当に対応することにしてる

637 :FROM名無しさan:2020/08/03(月) 11:47:27 ID:7/GukyKF.net
ノーマスク客とくにジジイの接客したくない
もうやめたいよぉ

638 :FROM名無しさan:2020/08/03(月) 12:18:19 ID:eALwwliW.net
ノーマスクって大抵ジジイだよね
アイツらなんなの?

639 :FROM名無しさan:2020/08/03(月) 12:54:51 ID:1HBt8VXY.net
>>635
あるある過ぎる

640 :FROM名無しさan:2020/08/03(月) 12:58:39 ID:O1q5E/CG.net
こないだお婆さんに豆のワゴンはどうしたと聞かれた
なくなって定番だけになったと説明した次の瞬間別の店員に同じ事聞いてたわ

641 :FROM名無しさan:2020/08/03(月) 13:17:32 ID:MGjK5cDb.net
>>640
あるある
ねえよって言ってるのに他の人にも聞いてねえよって言われてる

642 :FROM名無しさan:2020/08/03(月) 13:49:08 ID:GvVEgc7E.net
クレーマーに目をつけられて出勤日の度にクレームの電話入れられてる
もうこれあの客わたしに恋しちゃってるだろ!

643 :FROM名無しさan:2020/08/03(月) 15:16:22 ID:CLzMi7QS.net
>>638
年取ると脳の理性の部分の脳細胞が死んでるから猿みたいなもんになる
上半身裸のジジイとかたまーに見かけるだろ?
服すら着ないんだからマスクなんかつけないよ

644 :FROM名無しさan:2020/08/03(月) 18:12:14.20 ID:FwhK8TsY.net
>>642
どんなクレーム?

645 :FROM名無しさan:2020/08/03(月) 19:29:35 ID:8JODVff+.net
>>642
そこまでいくとクレーム来ても怒られなくなりそう
「あー、また例の人からか」みたいに

646 :FROM名無しさan:2020/08/03(月) 20:33:58 ID:FwhK8TsY.net
マスクしながら飲料やってたチーフの顔やばかった
誰ですかって位やつれてて別人のようだった
マスク苦しいって嘆いてた

647 :FROM名無しさan:2020/08/03(月) 20:57:12 ID:CLzMi7QS.net
>>642
それ1カ月ぐらい電話がかかってきた記録をメモしておいて警察に業務妨害で届ければいいのになあ

648 :FROM名無しさan:2020/08/03(月) 22:41:30.77 ID:GvVEgc7E.net
>>644
商品案内を頼んだのに商品が品切れしてた
擦れ違う度に挨拶してきて鬱陶しい
会釈しかしない声を出して挨拶しろ等々
>>645
「例の人」扱いされてる
>>647
「私さんにも問題があるんじゃないの?」扱いされてる
もう辞めたいんだけど人手不足過ぎて引き留められてる

649 :FROM名無しさan:2020/08/03(月) 23:12:01.26 ID:8JODVff+.net
>>648
2行目と3行目で矛盾しとるやん

650 :FROM名無しさan:2020/08/03(月) 23:32:32.04 ID:GvVEgc7E.net
>>649
日によって言うこと違うから対処できない

客のいない開店前の品出しバイトにうつりたい
今の店24時間だから早朝でも深夜でも客がいるんだよなあ

651 :FROM名無しさan:2020/08/03(月) 23:53:58.74 ID:8JODVff+.net
>>650
んなヤツの言うこと信じてお前さんのこと疑うようなアホのことはテキトーに流しとけ
引き留められるんなら交換条件としてそいつの対処するように要求しろ

652 :FROM名無しさan:2020/08/03(月) 23:59:37.58 ID:hQdAa8ei.net
社員の奥さんが発熱

コロナ疑惑やべー

653 :FROM名無しさan:2020/08/04(火) 00:08:10.43 ID:FnM7FTZe.net
>>648
そんな店やめーや
ストレスの捌け口にされてるやん

654 :FROM名無しさan:2020/08/04(火) 00:18:27.91 ID:tHhYSx6S.net
「この欠品中入荷未定と書いてある商品はいつ入るの?」
「現時点ではわかりません申し訳ございません」
「ずっと欠品中になってるんだけど?」
というやり取り疲れる忙しいのに

655 :FROM名無しさan:2020/08/04(火) 00:31:06.55 ID:FnM7FTZe.net
>>654
あるある
入ったら取り置きしといてって奴もいる
出来ませんから〜

656 :FROM名無しさan:2020/08/04(火) 01:26:45 ID:yVYi95PK.net
スーパーの品出し、時給1300円に面接に行ったら
問題なさそうだね。制服のサイズどうする?といい雰囲気だったのですが
最後の最後で、「うち研修期間あるから終わるまで法定の最低時給だから」
と言われ、3ヶ月間900円ちょい。長すぎだし、夏の飲料とかヤバいし、断ったほうがいいですよね?

657 :FROM名無しさan:2020/08/04(火) 01:31:16 ID:AQNSVxF6.net
夏の飲料ってヤバイんですか?

658 :FROM名無しさan:2020/08/04(火) 01:46:32.89 ID:qYqxoOPO.net
そもそも品出しの研修に3か月ってありすぎじゃない?

659 :FROM名無しさan:2020/08/04(火) 01:49:55 ID:dlTw1WUA.net
うちも研修期間は3ヶ月だわ
でも時給は変わらずただ新人の名札つけるだけだけど

660 :FROM名無しさan:2020/08/04(火) 01:50:08 ID:xQ28i/BC.net
客だろうが上司だろうが丁寧語だけでいいんだよ。
尊敬語や謙譲語を使うと勘違いして付け上がるから。
まずは言葉使いから変えていかないとね。

661 :FROM名無しさan:2020/08/04(火) 01:57:07 ID:FnM7FTZe.net
冷蔵庫っていう密室に二人きりってドキドキする

662 :FROM名無しさan:2020/08/04(火) 02:43:52 ID:txfH14Gc.net
いちおつ
米津さんのフォートナイトライブ参加する人いる?

663 :FROM名無しさan:2020/08/04(火) 03:23:08 ID:YMDOGrHC.net
>>656
3ヶ月後に1300円って魅力的じゃん
それまでにきつくて嫌なら辞めればいいし

664 :FROM名無しさan:2020/08/04(火) 07:53:55 ID:Ew0bZ6J6.net
>>654
メーカーの生産が追い付かないみたいでー
ってメーカーのせいって言うと黙るよ
スーパーが怠けてると思ってるんだよそういう人は

665 :FROM名無しさan:2020/08/04(火) 08:01:54 ID:jpfSehEO.net
>>664
「発注はかけてるんですけどメーカー側が欠品で
いつ入荷出来るが見通しが立たないってお返事なんですよ
毎日発注はかけているので商品が確保出来次第入荷出来るはずなのですが
それがいつになるかはこちらではわからない状態です」
とまで言っても「なんでないん?」とまったく理解出来ない客もいる
(主に婆)
生産が追い付いてないと言っても「なんでなん?」と来るから
マーカー側に問い合わせてもそうとしかご回答いただけてないので
それ以上はわかりかねます、と言ってもどこまでもしつこいよ
どこにもないからここまで来たのに、とかぐだぐだぐだぐだ
知らんがな

666 :FROM名無しさan:2020/08/04(火) 08:10:04 ID:k5fmC837.net
語尾が弱いんよ
バッサリと切り捨てるように「ないです」って言えばこっちの状況と人間性を察して黙るぞ

667 :FROM名無しさan:2020/08/04(火) 08:56:38 ID:5hQrmXpl.net
みきちゃん着替えてる時エッチなとこ見えてチンチン大変だったわ
俺みたいなド変態が真後ろにいるのにそんなお尻突き出しちゃ駄目でしょ抜きまくったわ

668 :FROM名無しさan:2020/08/04(火) 10:22:35 ID:LF6xWuG3.net
とにかく声かけてくる客は○ね
迷惑なんだよ

669 :FROM名無しさan:2020/08/04(火) 13:18:42 ID:3pIa8CgX.net
たしかに

670 :FROM名無しさan:2020/08/04(火) 13:34:20 ID:LB87ZtSH.net
>>656
研修3カ月もその間時給低いのも普通だし、品出しで時給1300円なんて良すぎるし
断る理由が無い

671 :FROM名無しさan:2020/08/04(火) 13:37:22 ID:u9PlGm6Y.net
>>663
雇用保険なしの短時間だし、早朝か深夜なんだよ。
しかも3ヶ月後切り替わる保障がなく、こっちのあれでなんちゃら〜と濁して言われた
だったらコンビニかカフェの早朝に行く。1100〜1200出る。
時給が大幅に下がって3ヶ月の研修は長すぎでしょ

672 :FROM名無しさan:2020/08/04(火) 13:39:55 ID:t2aRwL3l.net
じゃあコンビニいけよ
自分のなかで答えでてんならいちいちきくな

673 :FROM名無しさan:2020/08/04(火) 13:41:47 ID:zf6LXHr1.net
>>670
同じショッピングビル内のアパレル、雑貨店、ドラッグストアなどでも1200前後なんだよ
さすがに最低時給はびびった。研修期間で下がっても50〜100円でしょ。400円近く下げる?
しかも交通費出ないことを面接で知ったw 募集要項と話が違いすぎる

674 :FROM名無しさan:2020/08/04(火) 13:45:13 ID:zf6LXHr1.net
>>672
超大手の系列なんだけど、普通なのかなと思っただけだよ
採用の電話きたけど、丁重にお断りしました

675 :FROM名無しさan:2020/08/04(火) 13:50:31 ID:Y7dqSdxA.net
うわー痛い奴

676 :FROM名無しさan:2020/08/04(火) 13:55:08 ID:LF6xWuG3.net
ここで聞く意味あったのかって位不満タラタラで既に辞退するつもりだったんじゃん
交通費出る出ないとかは大事な部分だけど時給時給ってお金にうるさい奴は一緒に働くとめんどくさそう
元気でな

677 :FROM名無しさan:2020/08/04(火) 14:27:48 ID:K+g+BWwa.net
パート人妻の履いていたパンティ欲しい
嗅ぎたい

678 :FROM名無しさan:2020/08/04(火) 14:42:52.90 ID:fdIDEVKm.net
時給高くていいなと思ったら交通費出ないってよくある。近所で自転車や徒歩の人なら好条件だと思う。

679 :FROM名無しさan:2020/08/04(火) 16:16:39 ID:Ka1LRuxN.net
徒歩5分足らずのとこだけど700円の交通費

680 :FROM名無しさan:2020/08/04(火) 18:35:38.87 ID:ox+wMF69.net
糞ババァが食ったこと無い物どんな味?
とか聞かれたから食べた事無いからわからないと言ったら
食べた事無いなら商品説明出来ないじゃない!
裏言って食べて来て説明しなさいとか意味不なこと言われたわ

681 :FROM名無しさan:2020/08/04(火) 19:10:08 ID:twFMUWcx.net
>>680
どんな味?とか、どっちがおいしい?って聞いてくるだけでもウザいのに
裏行って食えって頭おかしいな
気になるなら買えよ

682 :FROM名無しさan:2020/08/04(火) 21:42:49.40 ID:Y7dqSdxA.net
ついにコロナ出ました

俺終了

683 :FROM名無しさan:2020/08/04(火) 22:02:50.63 ID:bHhOp0Cp.net
>>682
濃厚接触者なの?
陰性だといいね

684 :FROM名無しさan:2020/08/04(火) 22:17:11.99 ID:Y7dqSdxA.net
モールで2階の人

俺は一階、ついに来たかって感じ

685 :FROM名無しさan:2020/08/04(火) 22:42:53 ID:k5fmC837.net
衝撃に備えろ

686 :FROM名無しさan:2020/08/04(火) 23:13:52 ID:X0cWrGVx.net
イソジンを一日一本飲めば大丈夫らしいぞ

687 :FROM名無しさan:2020/08/05(水) 00:03:30 ID:GOLjMf9+.net
客に無いか聞かれた商品を裏で探してあんまり待たせるのも
あれだからさっと見て無さそうだったから無いって断って
断った後に良く見たらあったわ。急いで店に戻ってその人探したけどもういなかった。

688 :FROM名無しさan:2020/08/05(水) 00:08:08 ID:l8GY+rBr.net
>>687
客ごときにそこまで丁寧にしなくていいよ
俺なんかめんどくさい時はここにある分だけって言ってる

689 :FROM名無しさan:2020/08/05(水) 01:22:10 ID:I7/j2XmS.net
>>679
徒歩なのに交通費もらってるの?それ詐欺になんない?
会社にバレたらマズイと思うよ

690 :FROM名無しさan:2020/08/05(水) 02:57:40 ID:YcsF0Vfz.net
うがい薬のこと聞かれまくる日になりそう

691 :FROM名無しさan:2020/08/05(水) 08:34:11 ID:++LHRMhL.net
もう売り切れてるから安心しろ

692 :FROM名無しさan:2020/08/05(水) 11:19:07.43 ID:TIRtkK3I.net
>>678
交通費支給とあっても自宅から職場まで「直線距離」がいがいと多くてほんと困る
普通に道路に沿って行ったら5km以上でも直線距離で1.8kmだから出せないとか多い。
ずるいよなあ。空を飛べっていうのか

693 :FROM名無しさan:2020/08/05(水) 11:29:09 ID:RYRqmVvW.net
>>676
国語力ないの? 表示の時給で釣っておいてがくんと下げるのが普通なのか聞いただけだよ
スーパー品出しで生活してるあなたといっしょにしないでww

694 :FROM名無しさan:2020/08/05(水) 11:32:12 ID:7l36d5bQ.net
めっちゃ効いてて草

695 :FROM名無しさan:2020/08/05(水) 11:36:44.41 ID:PivKh3+B.net
>>692
直線距離って北海道の原野にでも店舗あるのかよ

696 :FROM名無しさan:2020/08/05(水) 11:40:23.41 ID:1n7a9q4m.net
マジで直線距離とかはやめてもらいたい

どこの荒野にあるんだよって

あとは坂とかの高低差も考慮に入れて欲しい

697 :FROM名無しさan:2020/08/05(水) 15:12:24 ID:WYLNCfj5.net
>>686
バカが真に受けるからやめなさい

698 :FROM名無しさan:2020/08/05(水) 19:35:56 ID:P34Gao0g.net
パート人妻の仕事終わり直後のマンコの匂い嗅ぎたい

699 :FROM名無しさan:2020/08/05(水) 19:41:49 ID:0KI791wT.net
今日勤務最終日だった
お疲れ様でしたも今までありがとうも無かった
最悪の最終日だった

複数部門またいで任されて女共が重い物持てないからと後始末やらされて
さんざん面倒見てやった後輩に1言小言言ったら「何様だ!」と逆ギレされ
コミュ障で非力な体で必死に耐えて走り回ったのは何だったんだろうか?
菓子出せ送別会やれなんざ言わんが
オープニングから4年勤めたオレに一言もないってなんなんだ?

電車で通勤する距離を歩きながら缶ビール呷りつつ
涙ボロボロ流しながらコレ打ってる
スーパーの品出しってどこもこんなクソ職場なの?
次もスーパー務めるかクソ迷ってる

700 :FROM名無しさan:2020/08/05(水) 19:56:17 ID:tL/t4Xsh.net
答え自分で書いてんじゃんw
普通にコミュニケーションとってて真面目に仕事してればそんな何も無いとかねーよw
少なくとも俺の大手スーパーバイト先ではない
相当糞な勤務態度しか考えられんよ

701 :FROM名無しさan:2020/08/05(水) 20:18:16 ID:NNIrV/ST.net
>>699
お疲れ
糞野郎どもとおさらばできてよかったね
切り替えていこ

702 :FROM名無しさan:2020/08/05(水) 20:25:02 ID:PGn+R3FG.net
もちろん一概には言えないけど。ウチの職場で最近辞めた人がいた。普段から激しいコミュ障と態度の悪さで嫌われてた人。チーフからは何度も注意されてた。辞める時には挨拶らしい言葉は無かった。周りも特に声をかける事はしなかった。普段から「俺に話しかけるな」というスタンスだったから仕方ない

703 :FROM名無しさan:2020/08/05(水) 20:34:52 ID:PF8vMvkv.net
>>699


自分が辞めた時は餞別にと、
数万包んだ封筒と花束頂いたが…
普段の行いや態度がよろしくなかったのかな?
やってやってるのにとかそういう思考、見透かされてるでw

704 :FROM名無しさan:2020/08/05(水) 20:54:59 ID:Is4c9GzT.net
>>699
長い間お疲れさま
うちの店は今のところ人間関係良好だよ、でもその一個前は最低だった
巡り合わせってそういう感じだと思う
次は良縁だといいな、次だ次

705 :FROM名無しさan:2020/08/05(水) 21:20:06.66 ID:pzT5b2W5.net
>>703
嘘松バレバレ

706 :FROM名無しさan:2020/08/05(水) 21:25:55.17 ID:l8GY+rBr.net
>>699
お疲れ
4年勤めたのになんで辞めることにしたの?

707 :FROM名無しさan:2020/08/05(水) 22:07:29 ID:PF8vMvkv.net
>>705
10年以上務めていたから、
色んな人見送ってもきたよ
まあ信じなくても良いけど…

他人に感謝された事もない、
さもしい人なのかな?

708 :FROM名無しさan:2020/08/05(水) 22:24:33 ID:pzFR327Z.net
職場ガチャは確実にあるから、合わないなと思ったら次行けばいいんよ

ただ、自分からちょっとは心開かないと、相手も懐いちゃこないよね
自分は働きやすくしたいから、少しだけ親しくなるように調節してる
大抵の人も自分と同じで、その場だけスムーズにしたい感じだからちょうどいい

709 :699:2020/08/05(水) 22:29:04 ID:JFXqK7/B.net
2時間かけて歩いて今帰宅した8kmだわバカみてーw

>>701,703,704,706

辞める理由は人手不足と人間関係
仲良かった同僚が約10人昨年度で辞めたのよ
補充新人はゼロ
その業務を残った人間で全部負担するから死ぬかと思った
最初はグロとして入ったのに日配も酒も飲料も菓子も同時にやらされて、重い物も客対応もレジも死ぬ思いでやってた

先月客対応全部俺に任せてた後輩に
「半年も勤めてんだからもう少し気引き締めてよ」って普通のトーンで言ったら
「なんでそこまで言われなきゃいけないんですか!?先輩だからって何様ですか!」って急にブチギレされた
社員に相談したらスルーされて、それで全部アホらしくなって辞めた

慕ってくれてると思ってた他の同僚も、俺が辞めるってのに何の言葉もなかった
4年勤めて俺がやってきたことってなんだったんだろうって思ってね
まぁ次もスーパーの品出しやると思うよ
俺これしかできねえし

710 :FROM名無しさan:2020/08/05(水) 22:42:12 ID:kb5kzDMW.net
>>707
はい煽りたいだけのクズ確定

711 :FROM名無しさan:2020/08/05(水) 22:48:22 ID:KI6UPvpw.net
数万の包みは100%嘘だろうけど
10年以上務めたババアかジジイであることは本当だったりしてw

712 :FROM名無しさan:2020/08/05(水) 22:59:20 ID:GpE8uGnB.net
品出しほど人付き合いテキトーでやれる仕事ないだろ
「はい」だけでほぼ事足りるコミュ障にとっては最高の仕事だわ

713 :FROM名無しさan:2020/08/05(水) 23:37:40.54 ID:5G8CYGOP.net
合う合わないはあると思う
今やってる店は7年かな
去年まで掛け持ちしてた店はクソなのが多くてそれがいやて3年弱で辞めた

714 :FROM名無しさan:2020/08/05(水) 23:59:53.75 ID:tP+WNHmX.net
皆から数百円カンパして数千円の商品券を餞別したことならある

715 :FROM名無しさan:2020/08/06(木) 00:45:54.36 ID:o8pUHxSL.net
今の時期って辞めても次見つかる?
私も辞めたいと思ってる

716 :FROM名無しさan:2020/08/06(木) 01:17:35.76 ID:pPugO6eO.net
次見つけてから辞めればいいよ
バイトなんていつブッチしても無問題

717 :FROM名無しさan:2020/08/06(木) 03:22:48 ID:m3q+ddn6.net
>>709
お疲れさん
よくあることだがキツイ職場だったみたいだね
そこでお前さんが抜けたんだからそこの薄情な連中はもっとキツイことになるだろう
ざまぁと思いながら一杯やれ

718 :FROM名無しさan:2020/08/06(木) 05:55:31.32 ID:9RxPTv5n.net
次行こうぜ次

719 :FROM名無しさan:2020/08/06(木) 07:03:18 ID:u/7OHIbS.net
なんで職種を変える選択肢を捨てて品出しに拘るのか理解できないw
おれは数十の職種を転々としながら品出しも合わないと考え始め
新しい新天地の職種を探してる、次は警備と警察官で悩んでる
どちらも即戦力の自信はある

720 :FROM名無しさan:2020/08/06(木) 07:21:47 ID:G4SSsffS.net
滑ってるんで

721 :FROM名無しさan:2020/08/06(木) 07:54:55 ID:8/IbZDeV.net
警備は二度とやらないリストに入ってるな

722 :FROM名無しさan:2020/08/06(木) 10:41:23 ID:uI4fLBti.net
>>699
このタイミングで最終日か
お盆やらされなくて良かったね

723 :FROM名無しさan:2020/08/06(木) 11:56:38 ID:6HbvifB1.net
辞めるときに労いの言葉とかいらないかな言われたらありがとうございますって言うかもしれないけど

724 :FROM名無しさan:2020/08/06(木) 12:11:39 ID:qVoX9YBW.net
何年勤めようがたかがバイトだしね

725 :FROM名無しさan:2020/08/06(木) 13:37:28 ID:rLyi9w/D.net
まだ仕事してて残業の時間になるちょっと前にパートのおばさんが出退勤のカード押してくるから
貸してって言われて残業代付く前にカード押された。ちょっと信じられない。
今まで悪い印象は無かった人だけど一気に嫌な人になった。ってかこんな事していいの

726 :FROM名無しさan:2020/08/06(木) 13:44:19 ID:vpmVbwvr.net
37℃で出勤日不可とかなめてんな、猛暑なら体温そのくらい逝くだろ

727 :FROM名無しさan:2020/08/06(木) 13:44:26 ID:u/7OHIbS.net
そのおばさんは会社側の優良人材、人件費を抑えることで貢献し自分だけは時給アップ

728 :FROM名無しさan:2020/08/06(木) 13:55:07.03 ID:tEJPOVJG.net
>>719
警察官推奨
今の時代、公務員は堅い
身内にOBがいるけど、退職後の仕事選びも選択肢多いし
それこそ警備の仕事をするなら
警察にいるうちに警備のなんか知らんけど資格を取ったら
同じ警備の仕事をするにしても管理的な比較的楽で時給の良い仕事に就ける
一般の人より警察官は取りやすい資格みたいだよ

ただ。警察官は即戦力は無理よw

729 :FROM名無しさan:2020/08/06(木) 14:00:58.74 ID:8/IbZDeV.net
>>725
コンプライアンスに通報又は労基署に通報
普通なら前者がきく

730 :FROM名無しさan:2020/08/06(木) 14:17:44 ID:0izPKbS9.net
通報しても店に居づらくなるだけだよ
バイトは合わないと思ったら辞めるしかない
環境を良くしようと意見しても前頭葉の退化したババアどもは反発するだけだし

731 :FROM名無しさan:2020/08/06(木) 14:24:01 ID:v6En6TyG.net
バイトなのに居座る神経は人間として退化してる証明
自分に正義があると信じるなら辞めて職場を捨てるべき

732 :FROM名無しさan:2020/08/06(木) 15:09:46 ID:qYTLsgWU.net
お盆ってそんなにヤバイの?
社員お盆連休とってていないんだけどヤバイな

733 :FROM名無しさan:2020/08/06(木) 15:28:44 ID:8UpycT3K.net
品出しは別に自分じゃなくてもイイよなと思う事はある。
警備はここに立ってる意味無いよなと思う事があった。法令遵守のアリバイなだけで。
まあ警備や引っ越しやイベント準備は働ける時に働く気楽さはあった

734 :FROM名無しさan:2020/08/06(木) 16:05:03.69 ID:HW6tsVlo.net
>>732
繁忙期に休む社員がいるのか
今年は外出少ないし舐めないほうがいい

735 :FROM名無しさan:2020/08/06(木) 16:58:30.75 ID:CvbHpf+7.net
オーケーストアの品出しってレジ応援ありますか?

736 :FROM名無しさan:2020/08/06(木) 16:59:55.94 ID:+vF6uFSc.net
気楽さを優先して低所得
責任を持って全うし高所得

選ぶのはおまえら

737 :FROM名無しさan:2020/08/06(木) 17:04:31 ID:gEzWV2VN.net
バイト板でイキってて笑える

738 :FROM名無しさan:2020/08/06(木) 17:13:50 ID:4qBNwMwY.net
繋ぎなんですから楽な方がいいでしょう

739 :FROM名無しさan:2020/08/06(木) 17:16:15.59 ID:gEzWV2VN.net
>>731>>736
おっさんたち何歳?w
こんなアルバイト板で偉ぶってないでそろそろ就職しよ?w

740 :FROM名無しさan:2020/08/06(木) 17:17:51.21 ID:qYTLsgWU.net
社員みてたら責任ないバイト最高っていつも思う

741 :FROM名無しさan:2020/08/06(木) 18:09:14 ID:e0f45RW5.net
>>739
引きこもりが顔真っ赤でクソワロタwww

742 :FROM名無しさan:2020/08/06(木) 19:01:53 ID:pOxJ3YxR.net
暑すぎて皆外出てないのか暇だわ最近

743 :FROM名無しさan:2020/08/06(木) 19:12:01 ID:YdV9mBnC.net
今日早朝品出しバイト始めたけど普段は全然動いてないから体ボロボロ
午前中で終わる作業だからスーパー側でシフト組んでいいですって言ったら20日までは三日しか休みの日がないわ
知り合いに会いたくないから車で40分先のスーパーにしちゃったし大変
何とか一ヶ月はやり遂げようと思うので上手く疲れを取る方法ないかな

744 :FROM名無しさan:2020/08/06(木) 19:41:18.20 ID:8/IbZDeV.net
スピーダム1%とか言う塗る湿布みたいなの使ってるわ
安いし風呂の後必ず塗ってるわ
後は温泉又はスーパー銭湯に行って疲れとる位しかしてない

745 :FROM名無しさan:2020/08/06(木) 19:43:01.58 ID:5OgXFGUA.net
お盆て忙しさやばい?
現時点でもう暑さで吐きそうなんだけど
ちな担当は飲み物系統

746 :FROM名無しさan:2020/08/06(木) 19:44:50.97 ID:8/IbZDeV.net
お盆過ぎるまでマジでヤバイ

747 :FROM名無しさan:2020/08/06(木) 19:59:13.57 ID:Ndp8UNjZ.net
お盆終わるまで連日ポイントデーだもんな
有給使う人もいるから人員減ってさらにきつい

748 :FROM名無しさan:2020/08/06(木) 20:09:55.01 ID:Uf1iQXIo.net
>>743
よく寝る

749 :FROM名無しさan:2020/08/06(木) 20:12:55.64 ID:RrWaF/e2.net
お盆らへんでお茶と水がよく売れる

750 :FROM名無しさan:2020/08/06(木) 20:25:05.19 ID:h7JLGhFt.net
>>743
非週休2日、車で40分(約40km?)、早朝から午前で終わるってことは勤務5時間ぐらい
それでヘトヘトになるほどの仕事量って…
もっといい職場絶対あるっしょ

スーパーってマジで当たりハズレ激しいから「ここはダメだったけどアッチは楽すぎ!」がよくあるわけ
昨日の号泣くんもだけど辛いならさっさと辞めて別のスーパーいったれ
ブラックは何年働こうとブラックよ

751 :FROM名無しさan:2020/08/06(木) 20:33:52.83 ID:tEJPOVJG.net
うちはお盆は暇になる店舗だから発注難しい
減らしすぎたら棚がガザガザになるし
かといって普段通りに入れたら見切りや廃棄の山になってしまう

うちは時給も良くないしやること多すぎで時間も足りない(残業しても時給つかない)
それでも長く勤める人が多いのは人間関係良好だから
自分だけ楽しようとするような人もいないし
部門関係なくちょっとしたことは連携してスムーズに回せる人ばかり
社員さんもキツイ人やサボるような人は今はいないし
号泣くんもうちに来たらそれなりに上手くやれるかもしれない
(本人が気付いてない自身の問題があるなら知らんw

752 :FROM名無しさan:2020/08/06(木) 20:43:55.92 ID:h7JLGhFt.net
>>751
俺も同じく人間関係だなー
業務は前の店の方が楽だったけど、サボリおばさんやタメグチ爺が糞だった
今の店は業務は厳しいけど悪意ある人が少ない
まー「この人が辞めたら俺も辞めよう」って決めてるぐらい仕事はキツイけどさ
まず人間関係だよね

753 :FROM名無しさan:2020/08/06(木) 21:44:33.95 ID:1H3h1fHL.net
確かに人間関係は大事だよな
スーパーの品出しじゃないけど、コロナ前に働いてた飲食店の店長は面接時に「たとえどんなにキツい仕事であっても、人間関係が良ければ誰も退職しない!」って豪語してたけど、俺が入ってすぐに過労で倒れて人間関係が良い職場≠ノ復帰できずに、そのまま退職したよ
それ以来、俺は誰の言うことも信じていないね

754 :FROM名無しさan:2020/08/06(木) 21:58:48 ID:jBGK9FmM.net
検便提出しようとしたら、他の部署のイケメンくんのを発見した。
イケメンは大小便はしないというのはデマだったんだな。

755 :FROM名無しさan:2020/08/06(木) 22:05:31 ID:oG5DFyxB.net
品出し検便あるの!?

756 :FROM名無しさan:2020/08/06(木) 22:09:37 ID:ymvwlKRu.net
触れんな

757 :FROM名無しさan:2020/08/06(木) 22:32:40 ID:jBGK9FmM.net
>>755
ドライ以外あるよ。

758 :FROM名無しさan:2020/08/06(木) 22:49:10 ID:Vlwv4hPq.net
>>753


759 :FROM名無しさan:2020/08/07(金) 08:04:24 ID:dttRZRdA.net
>>751
いつものキチガイ

760 :FROM名無しさan:2020/08/07(金) 08:55:10 ID:X2JMK0ye.net
都知事が老人専用レジとか言ってたけど、そんなもん作れるかよ
レジは誰が打つんだよ、無意味に自信だけある老人は並ばないだろ

761 :FROM名無しさan:2020/08/07(金) 09:54:43.36 ID:eOg/oIyc.net
パート人妻の仕事終わり直後の蒸れたマンコ嗅ぎたい

762 :FROM名無しさan:2020/08/07(金) 10:00:44.56 ID:coE0yh8/.net
どうでもいいけど事件だけは起こしてくれるなよ

763 :FROM名無しさan:2020/08/07(金) 10:40:21 ID:Fk5BzICY.net
品出しとして働いてる時間よりも
レジに入ってる時間のほうが多くなった
3時間レジ入って2時間品出し
あほくさ

764 :FROM名無しさan:2020/08/07(金) 13:18:29.76 ID:W8lobni9.net
東京都のスーパー勤めだけどこのお盆は客来るかなぁ
基本的に東京にいる人ってお盆は地方行くから減るはずだけど毎年人たくさん来るし
今年はいつも以上に来そう

765 :FROM名無しさan:2020/08/07(金) 13:22:21.87 ID:Fk5BzICY.net
コロナ自粛で県外行くやつも減るだろうしな

なおうちの後輩はちゃっかり帰省する模様
大学で帰省禁止とかされてたりしないの?

766 :FROM名無しさan:2020/08/07(金) 13:32:53 ID:gL7uSWlv.net
ウェルカムじゃないってだけで別に帰省の制限されてないしなぁ
店が閉まってるわけでもないし帰省なら実家巣ごもりだからとか言い訳なるし

うちは海岸沿い地域で海水浴場全面遊泳禁止かかってるから観光客は少ない感じするけど帰省客っぽいのは既にワラワラ来てるよ

767 :FROM名無しさan:2020/08/07(金) 13:34:32 ID:W8lobni9.net
ただここ数日は客少ないんだよな
コロナのせいか暑過ぎるせいか
なんか連日雨の時の方が客多かった

768 :FROM名無しさan:2020/08/07(金) 14:09:03 ID:0ehMqL8O.net
マスクして外出る気にならんよこの暑さ

769 :FROM名無しさan:2020/08/07(金) 19:13:12.39 ID:Fm7MxwOB.net
あぢぃー
涼しい中と暑い外を往復

770 :FROM名無しさan:2020/08/07(金) 20:31:51 ID:VxM17uIF.net
この暑さの中徒歩通勤死にそう

771 :FROM名無しさan:2020/08/07(金) 21:23:25 ID:LbnWT/O8.net
倉庫で作業してるときが一番ヤバイ

772 :FROM名無しさan:2020/08/07(金) 21:30:17 ID:gXQLsd5A.net
脳が茹だって障害者になってしまった陸上jkだかがいたけど
倉庫作業してるとマジでそれがよぎる
「ゆで卵は二度と生卵に戻らない」ってのが恐ろしすぎるわ

今回コロナのこともあるし
今年のこの時期だけでも品出し辞めるのは手だと思うよ

773 :FROM名無しさan:2020/08/07(金) 23:01:21 ID:6HPF2GyC.net
昼通勤の時はマスク外して行くし裏で作業してる時も普通に外すわ
常時マスクはさすがにもう無理
コロナにかかる前に熱中症で死ぬわ

774 :FROM名無しさan:2020/08/07(金) 23:22:38.99 ID:XNXW6JDk.net
自分も隙見て外してる
とくに勤務直後は通勤で身体の体温上がってるからよく外す

775 :FROM名無しさan:2020/08/07(金) 23:25:09.79 ID:G49FqmFg.net
ただでさえ疲れるのに暑さで死ねる

776 :FROM名無しさan:2020/08/08(土) 00:58:51.44 ID:v6V/78Wz.net
はーん、もう好き…

777 :FROM名無しさan:2020/08/08(土) 00:59:19.66 ID:iK92a6bn.net
明日からの4連勤きつー
どれくらい混むんだろ

778 :FROM名無しさan:2020/08/08(土) 01:18:13.68 ID:YUcUJ4zl.net
10日が祝日なの忘れていた
この仕事してると祝日のこと忘れるなぁ

779 :FROM名無しさan:2020/08/08(土) 02:11:18 ID:Lzm/P2NG.net
夏は、開店時と夕方が多いね。
夕方は、仕事帰りとか、夕飯の支度に急いでる主婦が多いので、割りと客の流れは早い。
開店時なんか、店の前でかたまって開店するの待ってるババアが多いし。
そのくせ、買い物に長時間費やす、荷物が持ちきれないのでタクシー呼ばされる、金が足りない、間違って買ったとかで返品作業させられる。
ババア、長年主婦やってんだったら買い物の仕方くらいわかるだろクソが!

780 :FROM名無しさan:2020/08/08(土) 02:31:19 ID:fdhE7KOw.net
最近、品出しのバイト始めたんだけど、店長からは、君のせいでみんなが残業する羽目になってるって、面談の時に言われたわ
自分は午後からの4時間勤務で、帰る時にはほとんどの仕事が終わって、周りの人たちもやることがないんだけど、次の日の午後に自分が出勤したら、品出しのカートとかが溢れてて、収拾が付かなくなってる感じなんだよね
こういう場合、たとえ自分の勤務時間じゃなくても午前中に出勤して、午前のシフトの人たちを手伝った方がいいの?

781 :FROM名無しさan:2020/08/08(土) 02:38:19 ID:YUcUJ4zl.net
自分のどんな行動のせいで誰がどれだけ残業するのか聞いた方がいいと思う
前任者がデキるやつで自分の作業範囲外のこともこなしていたとかあるかも
これだと他の連中の作業量が減って残業せずに済んでいたのかも

782 :FROM名無しさan:2020/08/08(土) 02:43:18 ID:VrC3lN1y.net
周りの人もやることなくなってるのに残業する羽目になるってよくわからんけど
勤務時間じゃないのに出勤する必要ないよ

783 :FROM名無しさan:2020/08/08(土) 02:46:34 ID:fdhE7KOw.net
>>781
なるほど
でも、何で俺にだけ言ったんだろう?
同じ午後の人に聞いたら、誰もそんなこと言われなかったってw
時給860円の働き方に見合うように、俺も気合い入れて頑張んなきゃな

784 :FROM名無しさan:2020/08/08(土) 02:49:42 ID:fdhE7KOw.net
>>782
自分はコロナで失業したからここに来たんだけど、こいつは経済的に困ってて何言っても辞めないだろうって、舐められてるのかもな

785 :FROM名無しさan:2020/08/08(土) 04:49:49 ID:fdhE7KOw.net
そういえば、自分はフルタイムの求人見て応募したのに、コロナ禍で応募者が多くて選考から漏れて、店長からは長期で働けばフルタイムに切り替えることもできるって言われたけど、つい最近見習いから本採用になったら、1年先まで4時間勤務が確定してたという…
しかも、時間帯の枠が無いとか言ってたのに、俺が入った後すぐにフルタイムの人が入って、ちょっと面白くなかったね
ってことで、4時間勤務じゃ生活できないから、お盆の繁忙期が過ぎたら辞めることにするよ

786 :FROM名無しさan:2020/08/08(土) 05:33:44 ID:ScmAjd1j.net
めんどくせえしバックレんべ

787 :FROM名無しさan:2020/08/08(土) 11:13:57 ID:L2vv7/j5.net
この人手不足の世界で「君のせいで〜」って責める店長がバカだと思うけど

まぁ考えるとするなら先入れ先出し・前出しをいい加減にやってて
それを他の時間帯の奴らがフォローする羽目になってるとか?

788 :FROM名無しさan:2020/08/08(土) 11:21:34 ID:Mw9PCDQY.net
フルタイム入ったからやめさせたいだけじゃねーの

789 :FROM名無しさan:2020/08/08(土) 11:57:58 ID:WsoDGMLm.net
品出しして在庫整理してないとか

まあただの言いがかりか前の人がよっぽど全部やってたかだろうけど

790 :FROM名無しさan:2020/08/08(土) 12:06:55 ID:VrSPXX39.net
盆は混む

791 :FROM名無しさan:2020/08/08(土) 12:12:32 ID:momKZtgU.net
コロナ不況で募集すれば求職者が来る
買い手市場になったから良さげな人はフルタイムで
そうじゃない人はショートでしか雇わないってことでしょ

792 :FROM名無しさan:2020/08/08(土) 12:56:08 ID:5rAHCQyj.net
午前中の人がさぼってて、それを午後のせいって店長に報告してて
店長が間違った認識持ってるのかもしれないよ?
店長に言ってみたら?午後はやり切って帰ってますって
他の午後の人にもついてきてもらって証言してもらえばいい

793 :FROM名無しさan:2020/08/08(土) 14:16:16 ID:czCmErK2.net
盆前に辞めた俺は大正解?
今年はまたコロナのせいで例年とはまた違った様相になりそうね

794 :FROM名無しさan:2020/08/08(土) 14:21:28 ID:tJ1At4gD.net
うち今日からお盆商戦入ってアホほど入荷きてた
客も多くてうんざりだよ
ただでも熱中症警報だか出てんのに頭クラクラする

795 :FROM名無しさan:2020/08/08(土) 15:30:17 ID:KNWLU4oR.net
君のせいで?具体性に乏しいならパワハラですね。コンプライアンスの部署にチクりましょう

796 :FROM名無しさan:2020/08/08(土) 16:58:35.93 ID:J53kwNHc.net
>>794
うちは梅雨が明けたらアイスの在庫が凄くて長台車で10台以上ある
冷凍庫に入らなくて他の所の借りるのほんと嫌なんだよ

797 :FROM名無しさan:2020/08/08(土) 17:55:29.33 ID:fdhE7KOw.net
>>791
スーパーに男手は貴重だから、本部に推薦しておくって言われたのにな…
面接の話を聞いてる限り、店長にアルバイトの採用決定権が無さそうなんだけど、これって普通なのか?

798 :FROM名無しさan:2020/08/08(土) 17:56:05.24 ID:fdhE7KOw.net
>>792
そうしてみる

799 :FROM名無しさan:2020/08/08(土) 17:56:36.78 ID:fdhE7KOw.net
>>795
それはやり過ぎかもなw

800 :FROM名無しさan:2020/08/08(土) 18:33:27 ID:X9cBrmSi.net
人手足りん!

801 :FROM名無しさan:2020/08/08(土) 18:44:19.18 ID:tZargOyn.net
>>800
だよなー
人件費抑えるしか経費削減の能力無いからなー

802 :FROM名無しさan:2020/08/08(土) 18:49:23.28 ID:eE/G7V/N.net
>>797
枠が無いのに後からフルタイムが入ってきた
つまりその人はコネ採用の可能性ありってこと
店長にバイト採用の決定権が無さそうって
他にもコネ採用を押しつけられてるのかもね
早く他の仕事を探した方がいい

803 :FROM名無しさan:2020/08/08(土) 20:19:01.64 ID:4J15XHyQ.net
>>802
確かに、地方にある同族経営のスーパーで、親族同士で経営方針を巡って骨肉の争いをしたって、まちBBSに関係者らしき人が書き込んでたのを見たことあるわw

804 :FROM名無しさan:2020/08/08(土) 23:19:29 ID:Lzm/P2NG.net
みんな時給はいくらですか?
京都生協920円。
短時間の品出しだけだから、ゆわれた量出して、間違わなかったら怒られない。
怪我で休職してるけど、診断書出したら制限はして貰えると思う。

805 :FROM名無しさan:2020/08/08(土) 23:46:47 ID:C90Op7S3.net
スーパーって、ほぼ最低賃金だよねw

806 :FROM名無しさan:2020/08/09(日) 00:21:55.01 ID:w7u7OIxc.net
1200円いかないくらいだったかな

807 :FROM名無しさan:2020/08/09(日) 00:59:15 ID:V/SfjEA1.net
>>806
いいなぁ

808 :FROM名無しさan:2020/08/09(日) 01:48:18.29 ID:rSm6rZXO.net
>>805
うちの近所は最低賃金プラス100〜200円が相場だな
早朝とかだと300円は上乗せされる

809 :FROM名無しさan:2020/08/09(日) 13:07:01.52 ID:TI4FjW3a.net
3年めだけど最低賃金に10円上がったくらいだよ

810 :FROM名無しさan:2020/08/09(日) 13:08:24.10 ID:81rYPrWa.net
こっちは夜の方が加給多い
早朝の方が加給されれば早朝に行くんだけど

811 :FROM名無しさan:2020/08/09(日) 13:27:47 ID:6WXib+2h.net
仕事中に使うウエストポーチを探しにいくのである

812 :FROM名無しさan:2020/08/09(日) 13:52:11 ID:YJVI2Yok.net
在庫確認してきます〜で戻ってきたらその場にいない客はなんなんだ

813 :FROM名無しさan:2020/08/09(日) 17:43:26.63 ID:K95rpllx.net
独身を貫き通すつもりだから最低賃金でも十分
年金住民税は免除だが国保がつれえわ年々重くなりやがる

814 :FROM名無しさan:2020/08/09(日) 18:07:17.62 ID:Tto4Z7ND.net
>>812
あるある。
ちょっとウロウロしてるねーって言ってくれてる方がまだ助かる。

815 :FROM名無しさan:2020/08/09(日) 18:36:08.79 ID:JlDbDJtf.net
>>812
また別のスタッフに同じこと聞いてるんだよ。

816 :FROM名無しさan:2020/08/09(日) 18:36:50.44 ID:6WXib+2h.net
>>812
レジに並ばれてたことあるわ

817 :FROM名無しさan:2020/08/09(日) 19:46:05.11 ID:fiJaFQPq.net
日配担当してる40代の女の人可愛い好き

818 :FROM名無しさan:2020/08/09(日) 20:00:07.35 ID:Yr3O1ouY.net
透明のプラマスク(試食で使ったことある人いると思う)してるお客さんいてガン見してしまったw
たしかに通気性はいいけれどさ

819 :FROM名無しさan:2020/08/09(日) 20:20:37.44 ID:uyfVDxb4.net
>>812
それもあるし在庫聞かれたから見てきますねって言ったら
今他の人が見に行ったってそいつがいうんだよね
なんで他の店員が確認しに行ってる間にまた他の店員に聞くの?うざい

820 :FROM名無しさan:2020/08/09(日) 21:05:34 ID:4VRdGGzD.net
今はまだ品出しだけだけど試用期間終わったら繁忙期要員としてレジトレーニングさせられそうだなぁ…
その日が来るのが少し憂鬱

821 :FROM名無しさan:2020/08/09(日) 21:18:10 ID:QPJ8wTyh.net
今後、コロナ禍の影響で、スーパーが潰れることってありえると思う?

822 :FROM名無しさan:2020/08/09(日) 21:34:29 ID:rSm6rZXO.net
スーパーという業種は無くならないだろうけど個々の店舗はクラスター出したら存続厳しいかもね

823 :FROM名無しさan:2020/08/09(日) 22:43:45 ID:pIIzsW3v.net
都内のスーパー客数30%増しで糞忙しい!
お前ら3連休なんだからSTAY HOMEすんなGo Toしろよ
うちはちょっと通路とか余裕あるからかベビーカーや車椅子のお客様が多いいんだけど
グロサリーのパート的にはお前らは敵だからな邪魔くさいんだよ代表者1人で買い物来いよ

824 :FROM名無しさan:2020/08/09(日) 23:09:07.53 ID:Dkbu/Xg9.net
お盆暇な店だけど例年通り暇だわ

825 :FROM名無しさan:2020/08/09(日) 23:50:05 ID:JlDbDJtf.net
暑くて動くたびにマスクで息切れする。
フェイスシールドさせてもらえんのかねぇ。

826 :FROM名無しさan:2020/08/10(月) 00:18:10 ID:WnTPfuaq.net
自前でフェイスシールド購入してみたら?うちは食品レジだけフェイスシールド配られてるあとゴーグルとか

827 :FROM名無しさan:2020/08/10(月) 00:18:30 ID:nZotvfyz.net
休みの希望
遠慮なく出してる?

828 :FROM名無しさan:2020/08/10(月) 00:22:36 ID:8iYWJtkU.net
マスクフレームをマスクの中に入れると楽だよ

829 :FROM名無しさan:2020/08/10(月) 00:51:53.98 ID:TdB9ADxG.net
これから明るい未来が待っている学生バイトと、結婚も就職も諦めてここにしがみつくしかないフリーターが
一緒に働くのは精神的にきついものがあるな

830 :FROM名無しさan:2020/08/10(月) 01:08:51.30 ID:9I7h8DYk.net
25歳高卒フリーターだけどまだ間にいますか?

831 :FROM名無しさan:2020/08/10(月) 01:13:04.33 ID:E98dS58X.net
無理
おつかれ

832 :FROM名無しさan:2020/08/10(月) 03:10:00 ID:BsnV+53I.net
>>829
今のご時世明るい未来も糞もないだろう

833 :FROM名無しさan:2020/08/10(月) 05:11:14 ID:ij81JacG.net
新人を一か月で二人辞めさせたカスが職場におるんだけど
仲良さげに絡んでくるのと仕事上関わらんといけんのがダルい
過去に社員に言っても無駄だった
似たような境遇の人おる?

834 :FROM名無しさan:2020/08/10(月) 05:19:27 ID:xC9v7Cz7.net
俺ならそいついじめるけどなあ
大義名分あるし他の奴らもそいつ嫌いだろうから見て見ぬ振りしてくれるべ
服トイレに沈めとけ

835 :FROM名無しさan:2020/08/10(月) 07:38:24 ID:0PiXPJA8.net
>>829
若い貴重な時間をこんな底辺バイトに費やしてる苦学生に未来なんてねえよ

836 :FROM名無しさan:2020/08/10(月) 11:16:52 ID:CJySUEXf.net
可愛い人いないのか?
可愛い女いないと品出しのモチベーション上がらない
俺は同性と仕事何かしたくない関わりたくもないし
可愛い子や可愛いおばさんと一緒に品出ししたい
その方がやる気出る

837 :FROM名無しさan:2020/08/10(月) 11:24:43 ID:Qw1iv3D4.net
くっさい中年じじい風呂入れよ

838 :FROM名無しさan:2020/08/10(月) 11:36:59 ID:fili6aoT.net
スメハラはほんと迷惑だよなぁ
わいの所は青果の主任のワキガがやばいほど臭いわ…

839 :FROM名無しさan:2020/08/10(月) 12:21:06 ID:BsnV+53I.net
>>836
ほんと男ってそういうもんだよな
おばさんにでも励まされたりするとテンション上がってやる気が出てくる

840 :FROM名無しさan:2020/08/10(月) 12:21:21 ID:89IImPoa.net
スーパーで可愛い人が品出ししてるの見たことない
レジはちょいちょい見掛けるけど

841 :FROM名無しさan:2020/08/10(月) 14:20:20 ID:W8va2gVn.net
学生が多いような駅側の大きなスーパーでは
夜に大学生風の可愛い子達が品出ししてるの見かける
住宅街の中は近所の主婦ばかりだね

842 :FROM名無しさan:2020/08/10(月) 15:04:00 ID:ST/OOPeZ.net
>>836
モールに入ってるスーパーで働け

インフォメーションセンターの女の子は最強に可愛い

843 :FROM名無しさan:2020/08/10(月) 15:21:50.26 ID:s227MlZL.net
屈みながら品出ししてるピチピチのDDのズボンの腰から、ボクサーブリーフっぽいのがパンチラしてたときは萌えた。

844 :FROM名無しさan:2020/08/10(月) 15:52:40.30 ID:Z8FOLBDN.net
こっちはレジも品出しも男ばかりだよ
イケメン多いから女だったら幸せだったんだろうな

845 :FROM名無しさan:2020/08/10(月) 16:54:39.51 ID:qHUr4luz.net
>>813
同じく
持ち家かアパート住まいかで、また別れるんだろうけど

846 :FROM名無しさan:2020/08/10(月) 17:04:17.61 ID:s227MlZL.net
>>844
一応、客相手だからね。
不潔そうなデブスは少ないと思う。
外見も評価されるんだな。

847 :FROM名無しさan:2020/08/10(月) 18:36:21.91 ID:89IImPoa.net
忙しいのにケースでくれって客多くてイライラした

848 :FROM名無しさan:2020/08/10(月) 20:34:07 ID:qHUr4luz.net
牛乳並べてる俺に、レタス売り切れたのか聞いてくる客にはさすがに苦笑いしたよ

849 :FROM名無しさan:2020/08/10(月) 20:42:34 ID:89IImPoa.net
客なんて馬鹿だから何も考えてない
店員ってだけでなんでも知ってると思ってんだから
魚の産地の表記見せながらこれどこの国?とか

850 :FROM名無しさan:2020/08/10(月) 21:35:52.76 ID:21C36zMs.net
>>848
そんなもんよ
そこにいたから訊いただけ
青果担当に確認して参ります、と言って戻ったらいないもしくは
適当に「売り場になかったらないです」と言ったら他の店員に訊く、までがセットねw

ボケた客になるとその辺にいる店員何人にも訊くもんだから
何人もが担当の私に訊きに来る事態に
そして一番最初に訊いたのは私だったりする(その日は入荷ないからないと言った

851 :FROM名無しさan:2020/08/10(月) 21:50:52 ID:89IImPoa.net
まだ1年経ってないのに品出し辛い
体力的な事じゃなく心が辛い
特に客と忙しさがストレス
何年もやってるベテランパート凄いわ
数々の脱落者を見てきただろうに
ワイも脱落者しそうやわ

852 :FROM名無しさan:2020/08/10(月) 21:53:53 ID:NGMfwY6D.net
>>849
確かにバカは多い
ウチでは新しいものを前に、古いものを奥にして出しているんだけど
わざわざ奥の方から取って古いの買ってるw
新しいの欲しいなら日付くらい確認しろよ

853 :FROM名無しさan:2020/08/10(月) 22:59:02.08 ID:o0mFqBMA.net
ウチはナッツ類は青果にも菓子にも酒にもあって全部別のメーカーの物。客が何が違うの?って聞きたくなる気持ちも解らなくもない。

854 :FROM名無しさan:2020/08/11(火) 00:12:22 ID:S2o1IOly.net
>>851
俺も仕事が出来なさ過ぎて辛い
主任に言われたこと理解できなくて何回も確認するし
作業が遅くて一つの作業に2時間とか掛かるし
後から入った学生の方がテキパキ働いてて俺より仕事任されてて情けなくなった

855 :FROM名無しさan:2020/08/11(火) 00:26:34 ID:c6F2u++e.net
「見切り漏れが発生(商品手前以外に古い日付がある)するのは品出しする人が日付順に並べてくれてない」
じゃないだろおおおおおおおおおおお!!!
割引係は棚奥の最後の1コまで商品確認しろおお
朝はやってるんだよ、客が混ぜくり返すんだよ!!!!
・品出し時に日付順に並べ直す(朝イチ)
・割引時に日付順に並べ直す(昼、夜)
3段構えが基本でしょおがああああああああああああああああああああああ

856 :FROM名無しさan:2020/08/11(火) 00:45:12 ID:qutnBH9Y.net
>>854
わかる
サブに退社時の挨拶したら怖い顔で睨まれながら無愛想な返事…仕事出来ない私への苛立ちや不満があるんだと思う

857 :FROM名無しさan:2020/08/11(火) 01:10:34 ID:7eW65W5n.net
俺なんて逆に仕事出来ないフリしてるぞ
社員に挨拶もせず距離を取ることで余分な仕事受けないようにもしてる
そんなこんなで5年くらいやってる

858 :FROM名無しさan:2020/08/11(火) 06:02:00 ID:X+w112d6.net
>>853
そういう場合メーカーが違う位じゃないですかね?
と答えてるわ

859 :FROM名無しさan:2020/08/11(火) 06:15:56 ID:oxH66Pib.net
仕事速くなると他の仕事やらされるからな
やりたくもない責任ある仕事やらせようとしてきてほんとやだ

860 :FROM名無しさan:2020/08/11(火) 09:51:26 ID:2quRentU.net
>>853
ゼリーがそれ。
メーカーによるんだけど、青果と菓子と生菓子と乳製品と4部門ある
今は返品の時には返品モードでバーコード通るからトラブルないけど
以前は超古いレジで部門と値段で打つ返品処理のやり方で
部門間違えて返品するレジ係が多すぎて困ってた
客が違いを訊いて来ることはなかったけどw

ゼリーで思い出したけど、この時期やたらとお高い高級ゼリーを
山ほど送り込まれて来るんだけど
うちは駅向こうに百貨店があるから高級品を買う人はそちらへ行くから
うちでは高いやつは売れない
見切りの山と下手すりゃ廃棄が出るからやめて欲しいのに容赦ない

861 :FROM名無しさan:2020/08/11(火) 10:33:47 ID:quxWQor5.net
>>827
普段は出せるけどお盆と年末年始は無理

862 :FROM名無しさan:2020/08/11(火) 12:14:59.34 ID:JA037NhG.net
>>850
場所を説明してもわからない客が、たまたま捕まえた別の部署の店員に聞きに行く。
その店員が、「担当に聞いてきます」と言って、こちらに聞きに来る。
最終的に、その場所まで客を連れていく羽目になる。

863 :FROM名無しさan:2020/08/11(火) 12:27:55 ID:qutnBH9Y.net
>>857
居辛さ感じない?仕事出来ないってだけで居辛い

864 :FROM名無しさan:2020/08/11(火) 12:44:17 ID:OR4t2yYe.net
ポップの作り方とか売変の仕方とか全然知らん
俺より前にいるパートたちも知らん
社員のみが出来るようになってるんだろうか

865 :FROM名無しさan:2020/08/11(火) 13:18:57.07 ID:D8BW4LCs.net
売変もPOP作成も発注もやらされる大手スーパー

866 :FROM名無しさan:2020/08/11(火) 13:28:01.50 ID:i0al+S9C.net
フルーツカット品出しで手に豆ができたわ

867 :FROM名無しさan:2020/08/11(火) 13:43:41.42 ID:bGBMWlYR.net
シフト増やしたくてレジ応援発注売変ポップ作成電話対応全部覚えてやらされてるけど後悔しかない
これら全部なしで完全に品出しオンリーのバイトと時給一緒
シフトもほとんど増えずリリーフ扱い
社員「人手足りない時は公休日も出勤させてあげるぞ!予定空けとけよ!良かったな!」
辞めたい

868 :FROM名無しさan:2020/08/11(火) 14:11:59.82 ID:oxH66Pib.net
奴隷だな

869 :FROM名無しさan:2020/08/11(火) 14:22:32.62 ID:7eW65W5n.net
>>863
全く感じないな
幽霊の如く出勤して仕事して帰る
いい歳してこんなバイトやってんだ体裁なんか気にしたってしょうがない

870 :FROM名無しさan:2020/08/11(火) 17:22:32.05 ID:ek0hyXSP.net
>>860
ゼリーはホントめんどくせー
森永なんかの冷蔵系から菓子のブルボン青果のフルーツ更にこんにゃく系
買うのが決まってる客は売り場に連れてくだけだけどぼんやり何となくゼリー買いたい客だと全部案内させられて地獄

871 :FROM名無しさan:2020/08/11(火) 19:32:28 ID:c6F2u++e.net
勤務時間数で目安とされる1人分の作業は全部やってるけど
他のメンバーがやらない・やれない分もやらなくちゃいけない状態が続いててキツい
ストレスの抑うつ症状かなんか知らんけど数が数えられないことが頻発するようになってきた
客注分の取り置き確認も在庫確認も電卓使って足し算しながらやっても合わない やばい
仕事置いて帰ったら次の時間帯や別部門から仕事押しつけるなだの荷物片付けてくれないと邪魔だのクレームきまくるし
上司に掛け合っても「あなたの時間帯の事情がある人が多いから仕方ないしねえ。我慢してフォローしてあげて」
なんで自分の時間帯だけくそ揃いなんだろう

872 :FROM名無しさan:2020/08/11(火) 19:35:16 ID:SmaUepGh.net
スーパーって忙しくてやること多いから一人一人に余裕なくてグダグダなイメージ
実際うちがそう

873 :FROM名無しさan:2020/08/11(火) 19:51:42.62 ID:OR4t2yYe.net
>>871
大丈夫かよお前
体やメンタルやられんようにな

事情があるからフォローしてあげてって意味不明なこというなあ

874 :FROM名無しさan:2020/08/11(火) 20:28:15.26 ID:oxH66Pib.net
こき使うためにギリギリの仕事量振ってるくせに他のフォローする余裕なんてあるわけねぇ

875 :FROM名無しさan:2020/08/11(火) 22:06:09 ID:TclLvaoY.net
グリーンピースって言うから生か冷凍か缶詰めかパックかって聞いたらハァ?って返事
春日井のグリーン豆ぐらい覚えろ外人

876 :FROM名無しさan:2020/08/12(水) 06:58:22 ID:IrnFnKlm.net
>>871
そんなん無視でしょw
他の人の分までやる必要なし

877 :FROM名無しさan:2020/08/12(水) 09:27:55 ID:9JRH38NX.net
週5-6日出て8:00-12:00までやって5万ほど
障害年金より少ない給料だぁ

878 :FROM名無しさan:2020/08/12(水) 09:32:35 ID:J/EUAVmf.net
嘘はいかん
その勤務時間なら7万は最低でもいく

879 :FROM名無しさan:2020/08/12(水) 10:06:19 ID:aCItDUJ0.net
これからバイトか
やる気出ない

880 :FROM名無しさan:2020/08/12(水) 10:16:11 ID:qffTqU2q.net
今よスーパーの社員っていくら貰えてるんだろう

881 :FROM名無しさan:2020/08/12(水) 12:07:57.87 ID:MRHONGtc.net
俺が働いてるとこ社員が毎回やべーくらい残業してるけど残業代でてんのかな

882 :FROM名無しさan:2020/08/12(水) 12:09:46.71 ID:DHlHG9tn.net
出てるよ
カード通してないし

883 :FROM名無しさan:2020/08/12(水) 12:29:13.37 ID:WPc+bMZy.net
出てるだろうけど時間外が多いんじゃない

884 :FROM名無しさan:2020/08/12(水) 13:37:12 ID:rZSDKPiU.net
>>857
それも賢い生き方よな

885 :FROM名無しさan:2020/08/12(水) 13:53:30 ID:PWkM7o9T.net
>>880
ググったら普通にわかるよ

886 :FROM名無しさan:2020/08/12(水) 14:12:35.74 ID:tR4QWeeT.net
>>881
分かんねえぞ
意味不明な社内規定で出てない可能性はある
ちゃんと自分でチェックして管理しなさい

887 :FROM名無しさan:2020/08/12(水) 15:08:26 ID:gbXRSLJc.net
基本的に、休んでもいいのは冠婚葬祭とデートだけ、と、明らかに冗談で上司が言っていたらしいが、バカなフリーターが、「この日はデートなんで休みます」と休もうとしていた。

888 :FROM名無しさan:2020/08/12(水) 15:45:40.77 ID:7hxa5qOz.net
朝から今まで別の仕事してて今から5時間バイト、しんどい

889 :FROM名無しさan:2020/08/12(水) 16:14:09 ID:lrBZFXCy.net
4時間の仕事2つにしとけ
体壊すぞ

890 :FROM名無しさan:2020/08/12(水) 16:17:26 ID:r3FFeoFt.net
>>887
冗談を本気に捉えたのは馬鹿だけど
休む理由なんてそんなもん自由だからもしそれが通らない職場なら糞

891 :FROM名無しさan:2020/08/12(水) 16:19:25 ID:qffTqU2q.net
>>885
ありがとう
ググったら初任給がいくつか出てきたが16-20万か

892 :FROM名無しさan:2020/08/12(水) 17:19:49.46 ID:uFeupmfz.net
辛くね?
急に荷物増えたが

893 :FROM名無しさan:2020/08/12(水) 17:51:06 ID:aCItDUJ0.net
社員と付き合いたい

894 :FROM名無しさan:2020/08/12(水) 20:01:49.03 ID:X39Hv9yA.net
主任が可愛い子なんだけど、業務上必要だから連絡先を交換したいって言ってLINEを聞いたら、店長とかにセクハラとして報告されて、懲戒処分の対象になりますか?

895 :FROM名無しさan:2020/08/12(水) 20:43:23.92 ID:aCItDUJ0.net
>>888
なんでそんなハードな働きを…

896 :FROM名無しさan:2020/08/12(水) 21:39:11 ID:qffTqU2q.net
wワークする体力がない

897 :FROM名無しさan:2020/08/12(水) 21:42:47 ID:Nk9heXsY.net
自分も始める前はwワークするつもりだったけど、単純作業だから何とかなるかなって思ってたの甘かったなー
まだ1ヶ月経ってないのもあるかも知れんけど体力持たない
バイト終わったあとグッタリで他に掛け持ちする余裕ない
でも保険料で引かれる分だけでも余分に稼ぎたいんだよなぁ

898 :FROM名無しさan:2020/08/12(水) 22:23:03 ID:5CbScsND.net
俺も掛け持ちするけど1か月〜3か月くらいの短期バイトだけだよ
夏は知り合いの畑手伝ったりプールの監視員
冬はクリスマスや正月に向けての食品工場とか配達員とか忙しい所で働いてる
品出しが夕方からだから昼間はフリーで見つけやすい

899 :FROM名無しさan:2020/08/12(水) 22:31:27.32 ID:gbXRSLJc.net
イオンでパートしてたけど、アルバイト上がりの人は、40過ぎた社員でも手取り15万くらいだそうな。
結婚はおろか、合コンさえも行けない年齢だってほざいてたよ。

900 :FROM名無しさan:2020/08/12(水) 23:19:33 ID:aCItDUJ0.net
同じ社員でもアルバイト上がりだとそんなに差つけられるんだ…

901 :FROM名無しさan:2020/08/12(水) 23:45:42 ID:aCItDUJ0.net
>>896
同じく
品出しだけで体力なくなる
掛け持ちする予定だったのに

902 :FROM名無しさan:2020/08/12(水) 23:50:07 ID:ieIqZVsO.net
>>899-900
社員は社員でも総合職社員と地域限定社員じゃ全然違うよ
バイト上がりなら地域限定社員(という名の契約社員)じゃないのか?

903 :FROM名無しさan:2020/08/13(木) 01:02:02 ID:qbH1tigl.net
>>902
試験受かったら、役職持てたりするけど、高卒と大卒では扱いが全然違う。
高卒、バイト上がりの人と、関関同立で採用された人とでは、後者の子は入社2年くらいで主任代行、ボーナスも主任とほとんど変わらないそうな。

904 :FROM名無しさan:2020/08/13(木) 01:20:19 ID:+440qx+R.net
スーパーも学歴社会かぁ

905 :FROM名無しさan:2020/08/13(木) 03:33:36 ID:4c9M4Yb7.net
>>903
大卒の新卒採用だったら幹部候補でしょ。扱いに差があって当然
大卒の新卒採用>(大きな壁)>大卒バイト上がり>高卒の新卒採用>高卒バイト上がり
こんな感じじゃないのかな。中途は職歴次第かね

906 :FROM名無しさan:2020/08/13(木) 11:35:23 ID:N6unD0xP.net
うちは地方のスーパーだけど
新入社員は現場の人も大卒しか採ってないってさ
氷河期以前の高齢社員には高卒もいる

907 :FROM名無しさan:2020/08/13(木) 12:35:32.11 ID:UX1y64fx.net
可愛い人がいないスーパーで働くメリットないからな
やる気も出なくなる

908 :FROM名無しさan:2020/08/13(木) 12:49:24.73 ID:siIXEYU+.net
新人女子学生バイトに男どもが話しかけまくっててうざすぎる

909 :FROM名無しさan:2020/08/13(木) 13:46:28 ID:WlZS6clj.net
仕方ない自然の摂理
1ヶ月もすれば落ち着くだろう
てか品出しに可愛い女子大生とか都市伝説かよ見たことねーよ

910 :FROM名無しさan:2020/08/13(木) 14:23:01 ID:fSoS5h5u.net
うちは学生は早朝品出しかレジしか採ってない
早朝にいる女子大生2人、どちらもめっちゃ可愛いよ
ちゃんとした子たちだし可愛くて見てるだけで癒される(ワシおばはんやけどw
レジの子たちも可愛い
でも男子学生がどうにもヲタクっぽいイマイチ男子しか今いない
某メーカーの営業さんみたいな、おっちゃんが見ても
「兄ちゃんイケメンやなぁ」言うほどのイケメンが1人でもいればなぁw

911 :FROM名無しさan:2020/08/13(木) 14:25:45 ID:fSoS5h5u.net
>>897
自分も扶養抜けて保険かかるようになったから
その分だけでも外貨稼ぎに行きたいと思っていて
単発バイト探してたけど、コロナで断念
もし他所でコロナもらって、職場に持って行ったりしたらいたたまれん

土曜日が公休日になってるから結婚式場とか行きたいんだけどね
今、結婚式どころじゃないからなぁ

912 :FROM名無しさan:2020/08/13(木) 14:48:17 ID:+440qx+R.net
腰痛持ちの品出し社員は夜腰振れないから女に動いて貰うのかな

913 :FROM名無しさan:2020/08/13(木) 18:41:50 ID:80/Ap3go.net
>>908
普段不愛想なオッサンも可愛い子相手だと聞いたことも無い口調で話すよねマジキモイ

914 :FROM名無しさan:2020/08/13(木) 20:45:44 ID:+440qx+R.net
男性は正直だからね
可愛い

915 :FROM名無しさan:2020/08/13(木) 22:08:12.92 ID:sCFCTrIC.net
俺も若い女子大生に話しかけたりちょっかい出したりしてるけど、それはその女子大生たちが目当てではない。
本当に好きな人は、アラフィフのバツイチ女性。
彼女が何とかヤキモチ妬いてくれないかなと思って、彼女がいる時だけ見せつけるように女子大生に話しかけてしまう。
アラフィフ女性は、こんな事はお見通しなのかな・・・
彼女の事が好きすぎて辛い

916 :FROM名無しさan:2020/08/13(木) 22:46:42 ID:YbkQdW4Z.net
きっしょ
ババアの妄想で実際は逆パターンでしょ

917 :FROM名無しさan:2020/08/13(木) 23:07:06 ID:aVX2Evcl.net
大卒の若い主任クソが多い
仕事も性格も

918 :FROM名無しさan:2020/08/14(金) 00:04:57 ID:C1JlLnr6.net
管理職候補ならともかく大学出してもらってスーパーってもったいなくねーか

919 :FROM名無しさan:2020/08/14(金) 00:10:23 ID:C4OH9X2n.net
>>915
わたしも社員のことが好きで辛い
仕事出来ないバカでノロマな私をいつも助けてくれて優しくてつい顔がニヤけてしまう
辛くても続けられてるのは彼がいるから

920 :FROM名無しさan:2020/08/14(金) 01:05:34 ID:syodKWp3.net
ここに書き込んでるのって、男がほとんどだと思ってた…

921 :FROM名無しさan:2020/08/14(金) 01:27:44 ID:/YJvDFMl.net
>>918
続くかは別として大学の友達も就職先スーパーとか結構居たぞ
俺が通ってたとこはガチのFランだけど

922 :FROM名無しさan:2020/08/14(金) 02:04:16 ID:aT1EcTSd.net
スーパーの女性社会がどんな感じなのかは知らんけど、うちのとこは男の性格クソ率がかなり高い
今まで会った3分の一くらいが友人関係で絶対関わりたくない性格しとるんだがどこも似たようなもんなのかな?
それが理由でできれば辞めたいが次のバイト見つかるかが不安でだらだら続けてる

923 :FROM名無しさan:2020/08/14(金) 10:26:01.28 ID:te/KcH6B.net
男も女も変わらないよ

924 :FROM名無しさan:2020/08/14(金) 16:41:44 ID:CKNAXRgi.net
俺9月一杯で辞める予定で有給2週間分残ってるから
10月1日から14日までの有給消化中に次の探す予定

925 :FROM名無しさan:2020/08/14(金) 17:56:17 ID:NhNBgSWA.net
ただでさえ人手多いのに更に夏休み学生バイト入って、もう手持ち無沙汰だわ
人件費かさむだけだろうから俺のシフト減らしてもらうように言ってもいいのかな

926 :FROM名無しさan:2020/08/14(金) 18:09:57.25 ID:C4OH9X2n.net
>>924
お疲れ様です

927 :FROM名無しさan:2020/08/14(金) 20:18:24 ID:V/dRH7kg.net
値引きだるくね?

928 :FROM名無しさan:2020/08/14(金) 20:58:07 ID:RFX4+Odw.net
早朝品出し始めて一週間だけど教育係の人が感じ悪い
ヨーグルトの売り場担当して二日目の時に仕分け作業で飲料側のカートにヤクルト積んだら「朝前出ししてるのに商品の場所もわかんないの?」って嫌味言ってくるし
同じく二日目の時に売り場見て商品の場所分からないから聞いたら「朝前出ししてるなら分かると思うんだけど」って言われるし(品切れだったので商品の名札でしか判断できなかった)
他の品出し担当の人はみんな優しいのにこの人だけちょっと感じ悪い
今は慣れたから嫌味言われる機会もなくなったけど、一週間後にまた違う売り場を担当する予定らしく、最初は慣れないだろうからまた色々言われそうで胃が痛い
社保加入してないのに80時間でシフト組まされてるから休み増やしたいけど言い出し辛いし
40分先のスーパーで知り合いもいないから一回ブチ切れようと思ったけど、そこまで怒れるほど酷い人でもないんだよね
普通に仕事終わりでお疲れ様って言い合うしカートも片付けてくれるし、でもやっぱりイライラした言い方がキツイ
音声はこんな感じ、自分が繊細すぎなだけかな?
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20200814204707_306d735468764361614e.mp4
ちなみに録音してるのはパワハラの証拠集めだ〜ではなく、その場でメモ取らないから後で言われた事の内容を確認する為に録音してる

929 :FROM名無しさan:2020/08/14(金) 21:12:43 ID:GigUcK4T.net
もうおでんやら肉まんやら来たわ
お盆終わるまで待てないのかよ

930 :FROM名無しさan:2020/08/14(金) 21:32:19.94 ID:vt0usQ47.net
袋必要だったら申し付けくださいってデカデカと書いてるのにくれなかったって文句言うのなんなん

931 :FROM名無しさan:2020/08/14(金) 21:35:37.21 ID:bLGJzTGm.net
うちは真夏だろうが年がら年中、焼き芋焼いてる

932 :FROM名無しさan:2020/08/14(金) 21:39:12 ID:e0r2BbCK.net
私の所も焼いてる

933 :FROM名無しさan:2020/08/14(金) 21:40:18 ID:e0r2BbCK.net
挨拶無愛想にされてから怖くて挨拶出来ない今日一言も喋らずだった

934 :FROM名無しさan:2020/08/14(金) 22:09:42 ID:+PTLeF2p.net
ごめん若い女の子に挨拶されたらきょどって声出ないの許してちょんまげ

935 :FROM名無しさan:2020/08/14(金) 22:24:01 ID:WeBNL2q1.net
めんどくさいから喋らなくね?
喋りかけられたら軽く返すけどさ

936 :FROM名無しさan:2020/08/14(金) 22:28:15 ID:CtAur5+8.net
>>933
元気に挨拶だけは

937 :FROM名無しさan:2020/08/14(金) 22:28:50 ID:CtAur5+8.net
>>933
元気に挨拶だけはしておいた方が良い

938 :FROM名無しさan:2020/08/14(金) 22:29:02 ID:BuzUY81V.net
>>930
極稀にくるカスのせいで袋持ってなさそうな人に一々聞かなきゃならないと言う糞さ
稀なケースのために聞くの無駄って俺も思うけどそういうカス野郎ほどクレーマーになんだよなぁ

939 :FROM名無しさan:2020/08/14(金) 22:34:19 ID:+oNdX4o3.net
電柱にでも声かけるつもりで自分から挨拶だけすればいい
返事など待たずにハキハキ、おはようございまーすって
2、3日もやれば機械的にできるようになるし
大人しそうとかおどおどしてると付け込んでくる奴いるでしょ?
そういうのに絡まれないためにも習慣にすると楽よ

940 :FROM名無しさan:2020/08/14(金) 22:37:15 ID:e0r2BbCK.net
>>934
若くない…
>>937
前の職場で挨拶無視され続けたから挨拶が苦手
それでも頑張って挨拶したら怖い感じだったから心折れて今日その人に挨拶出来なかった
次は出来る様にする

941 :FROM名無しさan:2020/08/14(金) 22:42:01 ID:e0r2BbCK.net
>>939
やってみる!ありがとう

942 :FROM名無しさan:2020/08/14(金) 22:45:31 ID:W4P/D7T+.net
挨拶自分も苦手だわ
5回くらい横すれ違った人に何度もお疲れ様ですって挨拶してたら面倒になったのか途中で無視されたわ
限度が分からない

943 :FROM名無しさan:2020/08/14(金) 23:15:32.63 ID:6/quDDvf.net
すれ違う度はうざいw
挨拶は1回言えばいいよ

944 :FROM名無しさan:2020/08/15(土) 01:34:59.70 ID:VzlnTN4G.net
挨拶するのはいいが何度もするなよ
休憩室兼更衣室で入ってきて「お疲れ様です」、そのまま着替えて「お疲れ様でした」って
声か掛けてきてウザい
もうガン無視するようになった

945 :FROM名無しさan:2020/08/15(土) 06:37:26 ID:wjMuwALI.net
袋いるか聞かなかっただけでゴミ客がブチギレたんだが
袋いるんなら最初に言えや
こっちから聞かないと何も言えねーのかその口は何のためにあんねん自分の買い物だろーが死ね

946 :FROM名無しさan:2020/08/15(土) 06:51:33 ID:GnFreczT.net
レジ袋有料化で今はレジ袋も1つの商品になってんのに勝手に付けられるわけないよな
頭悪いクソ客しねばいいのに

947 :FROM名無しさan:2020/08/15(土) 07:27:29 ID:HZ9e2UM+.net
スーパーもコンビニもしゃべりたくない人のためにレジ必要カードみたいなのが用意されてるけど
目立たないところに置いてあって全然意味がない
素直に台の上に置けよって思う

948 :FROM名無しさan:2020/08/15(土) 08:19:46 ID:/hm/uqqm.net
不要カードもレジ袋も自分で取らねぇしそのくせ終わってからレジ袋寄越せとか言ってくる赤ちゃんみてーなやついるんよ

949 :FROM名無しさan:2020/08/15(土) 08:27:52 ID:vkR67fOV.net
挨拶はお気に入りの女だけに挨拶する
他は完全にしかとしてるよ
関わる必要ないし俺は数人の女にしか自分から挨拶しない
世の中そういうもんだ

950 :FROM名無しさan:2020/08/15(土) 10:22:39.75 ID:UQXacTV1.net
まあ老若男女関わらず自分から話かけやすい人には挨拶する感じかな挨拶されれば返すけど他部門でも仲良ければ挨拶するし自部門でもどうでもいい人には挨拶しないわもちろん自部門社員と見かけたら店長副店長あたりは必ず挨拶してるけどw

951 :FROM名無しさan:2020/08/15(土) 11:38:54 ID:iGNTaZi3.net
>>931
たしかに一年中焼いてるな

952 :FROM名無しさan:2020/08/15(土) 12:57:36.22 ID:lRduE6B3.net
他の店回ると、どこも品出ししてる人なんて一人いるかいないかって感じだけど
うちの店だと常に5、6人自分の担当のところに張り付いて品出ししてるから
やっぱ変だよな

953 :FROM名無しさan:2020/08/15(土) 13:06:30.07 ID:lRduE6B3.net
グロだけで5、6人

954 :FROM名無しさan:2020/08/15(土) 13:15:37.80 ID:nNxNwhlY.net
青果だけで午前中12人

955 :FROM名無しさan:2020/08/15(土) 13:34:37.89 ID:KQdAUsyk.net
コンビニの経験が学生時代含めて10年ぐらいあるから
スーパーの品出しの仕事応募してみようと思うけど
コンビニとスーパーの品出しは同じような気持ちで思ってたら無理なのかな

956 :FROM名無しさan:2020/08/15(土) 13:45:02.15 ID:nV68sfs1.net
>>955
コンビニみたいにレジやら振込やらないから物量多いだけでぬるいぞ

957 :FROM名無しさan:2020/08/15(土) 13:53:55.43 ID:KQdAUsyk.net
>>956
ありがとうございます
募集では品出し仕分けとなってても
慣れてきたら色々やらされるとかありますか
例えば惣菜作るとかレジやるとか

958 :FROM名無しさan:2020/08/15(土) 14:18:43.68 ID:nV68sfs1.net
>>957
スーパーの規模にも寄るけど惣菜は惣菜の部門
日配(牛乳とか)は日配の部門加工食品(お菓子とかカップラとか)は加工食品の部門って別れてるからやらされることはないと思うよ
レジはもしかしたら応援とか行かされるかもしれないけど
あとは店によって中元とか歳暮とかの時期にそういう売場の応援があるかもしれない

959 :FROM名無しさan:2020/08/15(土) 14:24:53.20 ID:hjHv68a4.net
小さいとこはなんでもやらされる

960 :FROM名無しさan:2020/08/15(土) 14:34:59 ID:3+L5fMsN.net
大きめのスーパーでレジと品出しの制服が違う所ならレジやらされないと思う
でもこればかりは店によるからなぁ

961 :FROM名無しさan:2020/08/15(土) 14:55:19 ID:C572RYHX.net
昔は、スーパーで駄々こねてる餓鬼とか多かったけど、今はさっぱり見かけんな。
物が容易く手に入る時代を感じる。

962 :FROM名無しさan:2020/08/15(土) 15:26:02 ID:ofD8rS5r.net
今日の暑さヤベーな、バックヤード軽く40度超えてるはずだから休みでよかったよ
でも家に居ても暑すぎてエアコン効かないんだけどね

963 :FROM名無しさan:2020/08/15(土) 16:07:01.80 ID:y1Jb3z74.net
>>940
スーパー勤務で挨拶しない奴なんていくらでもいるから気にしなくていいよ!
自分だけ挨拶しとけばいいんだよ
自分はそういう奴が上の社員にはしてるの見て勉強になるなあ…って思って人間観察してるぞ

964 :FROM名無しさan:2020/08/15(土) 17:01:13 ID:vkR67fOV.net
可愛いおばさんや可愛い子だけに挨拶すべき
他はする必要ない
誰にでも愛想振る舞いで挨拶してる人ほど信用ならん
出来る男は特定の女に挨拶する
俺は可愛いおばさんや可愛い子に挨拶するときは声のトーンが1トーン上げる
関わりたくもない女や男が挨拶してきたらものすごい小さい声で返すかシカトする

965 :FROM名無しさan:2020/08/15(土) 18:07:06 ID:cER/zfS4.net
ネタだろうけど、そういうことすると、お気に入りの人たちからも、人によって態度を変えてるって、印象がめっちゃ悪くなるよなw

966 :FROM名無しさan:2020/08/15(土) 18:49:44.47 ID:R5J9g2Cm.net
>>961
暇つぶしで店員に話しかける、おっさんが増えたよね〜〜
買わへんのに、説明だけさせる。
少子高齢化を感じてます。

967 :FROM名無しさan:2020/08/15(土) 18:52:12.88 ID:R9Q7z0ag.net
挨拶といえば挨拶したらものっそい蔑んだ目で見られたから、次からスルーしたら呼びつけられて挨拶しろと言われたことあったな
最初自分の声が小さかったのかと思ったが単にそいつの性格がカスなだけで、格付けの為のマウントとるために言いがかりつけてたと確信するまで半年くらいかかった

968 :FROM名無しさan:2020/08/15(土) 19:16:44.83 ID:iGNTaZi3.net
目をあわせずにすら違い様にちわーでいいよ挨拶なんてのはな

969 :FROM名無しさan:2020/08/15(土) 20:31:45 ID:B0tHTliP.net
次スレ
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1597490615/

970 :FROM名無しさan:2020/08/15(土) 20:39:06 ID:4dBfJCjX.net
今日の暑さは死ねるね

971 :FROM名無しさan:2020/08/15(土) 21:43:57.64 ID:x+4u/nVF.net
>>969
乙です
>>970
今日はすごいね、外気がまだ全然下がってない…下がる気配もない
湿度も高いし空気が熱い

972 :FROM名無しさan:2020/08/16(日) 00:14:30 ID:VcUwM97d.net
ヤクルト台車に詰むとき5パックと10パック一緒に積まれてる状態だと見分けつかない

973 :FROM名無しさan:2020/08/16(日) 00:45:41 ID:bTVFqOxK.net
>>968
うち、主婦ですけど、学生くんらに普通に「ちわーっす」とか、「ウッス」とか挨拶できる。
さすがに、大人にはできないけど。

974 :FROM名無しさan:2020/08/16(日) 08:33:03.15 ID:0cmyjXdd.net
>>927
だるい

975 :FROM名無しさan:2020/08/16(日) 11:15:32.83 ID:kNDFyfn1.net
婆だけど人見知りだから挨拶苦手

976 :FROM名無しさan:2020/08/16(日) 13:33:49.91 ID:CyLGhTwC.net
私も。特に若い男子苦手だわ
気軽に他愛ない話もできない
黙って作業するわ

977 :FROM名無しさan:2020/08/16(日) 13:34:27.61 ID:CyLGhTwC.net
普通に挨拶はするけど

978 :FROM名無しさan:2020/08/16(日) 14:08:41.24 ID:bTVFqOxK.net
自分の場合、主婦が苦手な主婦だし、子供も男ばかりだから、若い男の子と喋ったりからかったりするのが楽しい。
女は大嫌いだけど。

979 :FROM名無しさan:2020/08/16(日) 15:19:21 ID:1VWn6W3W.net
レジのイケメングループの奴ら、俺ら品出し班には一切挨拶しない

980 :FROM名無しさan:2020/08/16(日) 15:21:45 ID:Nu2HGz/W.net
冷蔵庫の商品(アイスやジュース)飲み食いしてるバイトがいる
盗み食いするなとは言わないけどゴミは自分らで処分しといて欲しい

981 :FROM名無しさan:2020/08/16(日) 15:25:44 ID:x1/P2y81.net
うちも何考えてるのか分からない30代くらいの不気味なオッサンいるよ・・・
聾唖かってくらい口を聞かず目つきがやばくて犯罪起こすんじゃないかと心配
結構長く勤めてて周りの人に聞いたら変な宗教(聞いたことない名前)で活動してるらしい
仕事は難なくこなすからいいんだけどとにかく不気味でいなくなってくれたらなと思う

982 :FROM名無しさan:2020/08/16(日) 15:46:50 ID:KsPYe/3c.net
俺は40代の可愛い既婚おばさんにだけ自分から積極的に挨拶する
他可愛い子にも
後はしない
無視でいい
世の中の9割が顔で決まる

983 :FROM名無しさan:2020/08/16(日) 16:54:59 ID:57cVyptP.net
>>980
いやいや盗み食いしちゃダメでしょう

984 :FROM名無しさan:2020/08/16(日) 17:42:32.46 ID:vsK+lIqS.net
廃棄食ってる奴は居るけどさすがに売りもん食ってる奴は居ないわ

985 :FROM名無しさan:2020/08/16(日) 18:16:36 ID:OB8MsKeN.net
客が間違って買ったから交換してくれ、と言ってきた
商品は同じ値段で味違い
中辛の商品のポップが貼られてるとこに辛口があって、それを確認せず客が買ったわけ
中辛の場所に辛口があるのは店のせいだ!と言う
まあそこは確かに間違ってない
でも何の処理もせず変えて良いものか?と思って、対処がわからなかったからとりあえずカウンターへと言ったら「そんなの面倒!!店のせいなんだから交換するから!」と勝手に入れ替えて去ってった
BBA二人で店のせい連呼して凄い気分悪かった
みんなならどう対処する?
カウンター行く必要ないのかも、と強く言えなかった自分も悪いんだけど

986 :FROM名無しさan:2020/08/16(日) 18:36:22 ID:iA/tE5a4.net
搬入口もっと広くなれ!

987 :FROM名無しさan:2020/08/16(日) 19:58:20 ID:kNDFyfn1.net
>>985
サビカン行けっていう
行かずにギーギーいうなら社員呼ぶ

988 :FROM名無しさan:2020/08/16(日) 21:03:29 ID:LdtlsbjB.net
>>980
バレたら普通にクビだからw

989 :FROM名無しさan:2020/08/16(日) 21:11:06 ID:eilyl6ki.net
>>985
自動発注の関係できっちりPOS通せと言われてるので
「交換ですね。ご精算はございませんが交換の手続きいたしますので
サービスカウンターまでお願いします」
と言ってサビカンで手続きする
自分はレジ打ち出来るから自分でやるけど
他のフロアのパートさんはレジ打ち出来ないから
自分が呼ばれて手続きすることもある
面倒とか言われたら、その場でお待ちくださいと言って
サビカンで手続きして交換レシート渡す

こういった手続きに関しては店によって対応が違うから
社員にこういうケースの場合どうするのか訊いておいた方が良いと思う

990 :FROM名無しさan:2020/08/16(日) 22:03:13 ID:U3OAUe8T.net
>>981
自己紹介か?

991 :FROM名無しさan:2020/08/16(日) 22:12:29 ID:Nu2HGz/W.net
>>983
そういうのはバイト仲間が注意する次元じゃないと思ってる
家庭でのシツケの問題だわ…

992 :FROM名無しさan:2020/08/16(日) 22:28:49.00 ID:edND9TsX.net
>>987
>>989
やっぱりカウンター通さないとダメだよね
どうするべきだったか聞いたら交換だから一度返金してまた新たなレシート出さなきゃならなかった、と言われた
何年も働いてるのに急の事態に対応出来ないの情けない
こういう時はこうするって知識があればスムーズに対応出来たのに、もう少し知らないとダメだなーと思った

993 :FROM名無しさan:2020/08/17(月) 00:16:08 ID:fxCGa0x/.net
せっかくシフトかぶっても担当別々にされて全然関われない

994 :FROM名無しさan:2020/08/17(月) 07:35:58.57 ID:fEO3r1Ci.net
>>980
店長とか主任に言わないと
てか盗み食いしてゴミを散らかしてるってどんな脳ミソなんだよ

995 :FROM名無しさan:2020/08/17(月) 09:02:48 ID:tAv33rM2.net
内引きなんて解雇の上警察に突き出されるけどなあ

996 :FROM名無しさan:2020/08/17(月) 09:30:52 ID:x37Kbc24.net
>>994
見つける度に毎回
「○日×時 冷蔵庫(冷凍庫)に放置されていました」ってメモ貼り付けて事務所に置いてる
でも、どの時間帯の連絡帳にも書かれてないし、朝礼議録にも議題に挙げられたという報告がない
もしかしたら店長や社員が盗み食いしてるのかも知れない

997 :FROM名無しさan:2020/08/17(月) 11:08:47 ID:GgkyzeXT.net
>>996
マジか
店長にやる気ないんだな

998 :FROM名無しさan:2020/08/17(月) 11:30:06 ID:fxCGa0x/.net
職場に好きな人がいるってワクワク

999 :FROM名無しさan:2020/08/17(月) 11:38:38 ID:/pH0xB8S.net
好きです

1000 :FROM名無しさan:2020/08/17(月) 11:39:03 ID:/pH0xB8S.net
>>999
わたしもよ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
223 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200