2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Uber Eats(名古屋)のデリバリー 14

1 :FROM名無しさan:2020/07/14(火) 10:29:18 ID:hcJgM9KL.net
前スレ
Uber Eats(名古屋)のデリバリー 13

>>980 あたりで次スレ

379 :FROM名無しさan:2020/07/20(月) 14:14:58.88 ID:5FYzMweZ.net
>>373
俺も
てかドリンクが一番怖い
この時期暑いからかドリンク高確率で入ってる

ロッテリアのドリンクはコップの下をペラペラの紙でできた台座に固定されてビニール袋に入ってるけど長距離ロングだと到着した頃には少し中身漏れてて台座はビショビショで見栄え悪い

マックのコップの方が中身漏れにくくてまだマシだな

380 :FROM名無しさan:2020/07/20(月) 14:20:32.98 ID:D0cq8Z/C.net
置き配シートなんてしてる痛いやついるのかwどんだけ金かけんだよwそもそも置き配は客の方が棚置くなりダンボール置くなり配慮するのが当然だろ。

381 :FROM名無しさan:2020/07/20(月) 14:23:30.86 ID:bRQrUyDi.net
ウーバーやると他のバイトやるの馬鹿らしくないか?
そりゃ室内で涼しくて疲れないんだろうけど、例えば午前11時から午後4時まで働いても時給だと800円か900円×5で4000〜4500円程度だろ
ウーバーなら5時間ありゃ1万稼げる

最近慣れてきて土日の11時くらいから始めても午後4時台には1万いくようになった
暑さと疲れでそこでやめるけど夜もやれば2万いくだろうな

382 :FROM名無しさan:2020/07/20(月) 14:43:06.65 ID:1ozNzoDW.net
>>381
身体的に疲れるのは気持ちいい、オフィスで精神的に疲れる事のほうがずっと嫌だ
青空見ながら仕事出来るだけでいいもんだよ

383 :FROM名無しさan:2020/07/20(月) 15:33:13 ID:E6kX361+.net
暑いから配達員少ないのかな。

384 :FROM名無しさan:2020/07/20(月) 15:40:40 ID:xODK9oKK.net
ドリンクは溢さなくても時間がたまれば、カップに水滴がたまり紙袋がベタつくからそこがめんどくせぇ。作り置きのドリンクで用意してから5分以上で客の家までの距離がロングだったら袋に水が溜まるよ。

385 :FROM名無しさan:2020/07/20(月) 15:49:45 ID:bRQrUyDi.net
確かにドリンクに紙袋やめて欲しい

386 :FROM名無しさan:2020/07/20(月) 15:51:59 ID:1xc71tNw.net
配達員が色々やるべきではないんだろうけど保冷剤ぐらいは用意すべきなんかな

387 :FROM名無しさan:2020/07/20(月) 16:09:00 ID:1ozNzoDW.net
磯丸水産は神
保冷剤つけてくれるしあそこ

388 :FROM名無しさan:2020/07/20(月) 16:31:03.77 ID:tK4z6Bb3.net
頭に?

389 :FROM名無しさan:2020/07/20(月) 16:43:09.42 ID:j0hW/JTh.net
夕立ちくるぞ

390 :FROM名無しさan:2020/07/20(月) 16:45:21.39 ID:ZyGENG4J.net
駆逐艦夕立?名古屋に?

391 :FROM名無しさan:2020/07/20(月) 16:48:37.79 ID:rYVtTFNM.net
よく見たら今週は跨ぎ月〜金なのか

392 :FROM名無しさan:2020/07/20(月) 16:50:09.21 ID:L5bxq2bw.net
げつげつかーすいもくきんきん

393 :FROM名無しさan:2020/07/20(月) 17:06:44.86 ID:9/iTXG5d.net
>>390
アホウヨはウーバーイーツやらなくていいぞ

394 :FROM名無しさan:2020/07/20(月) 17:22:08.78 ID:1ozNzoDW.net
>>393
急に度したん?もしかしておまえ朝鮮人なん?

395 :FROM名無しさan:2020/07/20(月) 17:47:00.17 ID:slaZCJzo.net
おまえら涼しくなって来たからチャリでウバ活頑張れよ

396 :FROM名無しさan:2020/07/20(月) 17:53:21.83 ID:gxZsggbM.net
>>391
うわマジじゃん…
やってしまったわ…

397 :FROM名無しさan:2020/07/20(月) 17:59:01.37 ID:hWwUIgnF.net
ウーバーやってると、足腰尻も痛いけど
首が痛くならない?
後遺症とかならんかな

398 :FROM名無しさan:2020/07/20(月) 18:09:41.89 ID:dPoZMRkp.net
俺は肩と首が痛い
あとケツにあせもできた

399 :FROM名無しさan:2020/07/20(月) 18:13:41.01 ID:1ozNzoDW.net
てことは今週末のプロモーションはなくなるのか?

400 :FROM名無しさan:2020/07/20(月) 18:15:52.38 ID:eRRCy1/r.net
俺は手のひらが常に痛い、職業病になりそう
サイクリング用グローブでもした方がいいのか

401 :FROM名無しさan:2020/07/20(月) 18:18:23.53 ID:N/9XtQhN.net
名古屋も
これからダブル増えるらしい

https://i.imgur.com/56gCROP.jpg

402 :FROM名無しさan:2020/07/20(月) 18:21:22.13 ID:JOqHQKoN.net
>>391
いやいつも通りやろ

403 :FROM名無しさan:2020/07/20(月) 18:46:53.69 ID:Td4mXcy9.net
>>393
ネタにマジレスカコワルイ

404 :FROM名無しさan:2020/07/20(月) 19:10:12.97 ID:t1G6EsXk.net
>>401
受けキャンが増えて失敗しそうな気がする

405 :FROM名無しさan:2020/07/20(月) 19:51:56.29 ID:rYVtTFNM.net
>>400
腕伸ばしてハンドルに体重乗せるとそうなる
軽く曲げてハンドルを後ろから前に押すように持てばマシになる

406 :FROM名無しさan:2020/07/20(月) 19:58:34.90 ID:rNgvLtWp.net
>>400
ロードやクロスで配達するおまいが悪い
この事故と程度の負荷ならチャリの性能より足の性能の方が大きいからちゃんと体に合った自転車を買え

407 :FROM名無しさan:2020/07/20(月) 19:59:15.62 ID:rNgvLtWp.net
「事故と」は「仕事」の変換ミス

408 :FROM名無しさan:2020/07/20(月) 20:02:37.20 ID:OdFerL+9.net
ロード配達員とか見栄っ張り以外のなにものでもないな

409 :FROM名無しさan:2020/07/20(月) 20:02:46.14 ID:OdFerL+9.net
クロスもな

410 :FROM名無しさan:2020/07/20(月) 20:22:27.70 ID:H3zMu5/F.net
アシストだと時間がたりない

411 :FROM名無しさan:2020/07/20(月) 20:23:10.08 ID:rYVtTFNM.net
マジで修行が好きなんだと思う
悪口じゃなくてマジでキツいことが好きな奴って居る

412 :FROM名無しさan:2020/07/20(月) 20:26:07.63 ID:1ozNzoDW.net
>>410
100km以上もつって宣伝してる電チャリなら余裕でしょ?

413 :FROM名無しさan:2020/07/20(月) 20:26:24.63 ID:1ozNzoDW.net
>>411
筋肉馬鹿とかな

414 :FROM名無しさan:2020/07/20(月) 20:42:52.79 ID:PTVFuSWy.net
クエストは金曜日の朝4時までなので、実質は木曜深夜までってことじゃね?

415 :FROM名無しさan:2020/07/20(月) 21:27:46 ID:V9rv4CWj.net
>>412
あれ一番ローパワーのモードで上手く乗ったらの最大値

416 :FROM名無しさan:2020/07/20(月) 22:06:08 ID:1ozNzoDW.net
そのローパワーってのじゃ使い物にならないって事なんか?
ローパワーでもでんチャリのほうがいいんじゃないの?

417 :FROM名無しさan:2020/07/20(月) 22:38:14.44 ID:uQl9B0x/.net
>>394
ネトウヨ恥ずかしい生き物だな

418 :FROM名無しさan:2020/07/20(月) 23:14:10.63 ID:uQl9B0x/.net
しかし、ピンズレが多過ぎないか?

419 :FROM名無しさan:2020/07/20(月) 23:23:00.11 ID:odCYqOYV.net
>>418
もうウーバーアプリの地図信用ならないからGoogleマップで検索してる
GPS精度もGoogleの方がいいし
ウーバーアプリって自分の方向表示が遅すぎる
たまに店から出て地図通りに進んだら反対方向に行ってたりするし

420 :FROM名無しさan:2020/07/20(月) 23:27:10.95 ID:oQJuf60E.net
>>401
これは 0 円で注文した方が先に配達される事案が頻発して配達員にバッドがつきまくるパターンだね
ぼくは詳しいんだ

421 :FROM名無しさan:2020/07/20(月) 23:28:13.16 ID:WAIr5Tcp.net
やばいよな〜
この前なんて郵便番号地名無しで番地しかない注文あって、ピンが市役所らへんに立ってておかしいと思って電話したら名駅裏だったし
仕方なく届けたけど、そもそもこの状態で注文できてしまうこと自体がおかしいだろ…

422 :FROM名無しさan:2020/07/20(月) 23:41:01.59 ID:i2/PM5Hn.net
>>420
おまけに破損バッドがつきやすい

423 :FROM名無しさan:2020/07/20(月) 23:41:03.08 ID:VeUheuqQ.net
>>421
ほんと酷いよね
問題があっても全部配達員のせい

424 :FROM名無しさan:2020/07/20(月) 23:43:06.47 ID:DGzrUt5u.net
>>419
俺は東西南北はなぜか感覚ですぐわかるんで
ウーバーアプリのマップの方が使いやすいなぁ。アンドロイド。
ピンズレの時だけ仕方なくグーグルマップ使う。コンパス感度が良すぎて使いづらい

425 :FROM名無しさan:2020/07/20(月) 23:59:54.40 ID:pdeNRQfM.net
ピンズレが無ければグーグルマップは要らないけど、
ピンズレの時はグーグルマップを使うしかない。
じゃ常に使えば?ってなるよな

426 :FROM名無しさan:2020/07/21(火) 01:33:41.88 ID:mArC2Ty8.net
またあの店に呼ばれた。
入口にビニール袋に入った生ゴミが置いてあった。相変わらずきったねえな。。。
こんにちはウーバーでーす。お決まりの目も合わさず無言で外を指さされた。
え?ウソ?完全に狂ってるわこのオヤジ!気温30度超え直射日光やぞ?
生ゴミと思ってた外に放置のビニール袋が商品だった!マジで。
いつもの容器なし袋にスープタプンタプン。悪臭スゲエ。これどっから見ても生ゴミなんですが。。。
このガサツさには負けました。また目が点。凍りついてしまって何も言い返せなかった。チクショー

427 :FROM名無しさan:2020/07/21(火) 01:45:00.64 ID:JmVtm5IE.net
なるほどね、それで電飾マンもあそこでお夜食ツイートする事一切なくなってしまったのか

428 :FROM名無しさan:2020/07/21(火) 01:59:17.49 ID:lm72Hegs.net
何処の店?

429 :FROM名無しさan:2020/07/21(火) 02:11:11.95 ID:eG1jSvZm.net
>>11
え?あなた始めたばっかり?そんなの全然ショートドロップだろ。そんなの人に言ったらバカにされるぞ。

430 :FROM名無しさan:2020/07/21(火) 08:03:13.04 ID:x8Lh/SLe.net
東西南北が感覚でわかるってすごいな。俺なんて名古屋駅の太閤通が南って間違った感覚が抜けない

431 :FROM名無しさan:2020/07/21(火) 13:24:38 ID:/9Vv9UP/.net
この半年で最悪の案件
さらしておく

中村区役所らへんからピックに20分
ドロップに30分
シミなし、ブーストなし

名駅から中川区に向かうときは
絶対に笹島→名駅通→運河通経由で行くべきと学んだ

https://i.imgur.com/vGrHMJn.jpg

432 :FROM名無しさan:2020/07/21(火) 13:25:51 ID:urn8aYvK.net
ピンズレもだけどそもそも勝手に住所消えたりする注文アプリがゴミ過ぎる

433 :FROM名無しさan:2020/07/21(火) 14:13:29 ID:hJ3r7Cou.net
スマホが熱だれして反応が遅くなり過ぎて

434 :FROM名無しさan:2020/07/21(火) 14:30:08 ID:CH0Bc6/G.net
>>431
笹島黄金運河通って中川区入ればいいからね
笹島周辺ピックできる店あるよ

435 :FROM名無しさan:2020/07/21(火) 14:31:27.52 ID:Xo6XaVRz.net
ある程度慣れてきたら道覚えてくるだろ
ピックしたら場所確認してスマホ画面切っておよその場所まで直行
付近かなと思ったら地図確認

これから猛暑の夏場はずっとオンにしてるとスマホ壊れる

436 :FROM名無しさan:2020/07/21(火) 14:37:40.66 ID:CH0Bc6/G.net
>>435
真夏にチャリにスマホホルダー付けてスマホ画面点灯してたら壊れるな
俺はGoogle マップ起動してスマホ画面消して無線イヤフォン案内されながらやってるよ
到着したらドロップ先確認するよ

437 :FROM名無しさan:2020/07/21(火) 14:40:11 ID:qenq7TSe.net
グーグルマップのナビがまったく違う場所をナビしてくる。
熱暴走。

438 :FROM名無しさan:2020/07/21(火) 14:44:37 ID:Xo6XaVRz.net
>>436
へーその手があったか
Googleマップの道案内は画面消しながらしてくれるんだな
今度やってみよ

439 :FROM名無しさan:2020/07/21(火) 14:49:06 ID:qenq7TSe.net
>>438
やってくれるけど、
熱暴走したらどうにもならんぞ。
まったく違うとこにナビされる。

440 :FROM名無しさan:2020/07/21(火) 15:01:51.94 ID:CH0Bc6/G.net
最近ウーバーマップのピンズレ多いからね
新しいマンションアパートに多いね

441 :FROM名無しさan:2020/07/21(火) 15:50:53.60 ID:tkf9jfyT.net
ウーバーナビは距離に違いがあるからGoogleマップ使えよ。俺は何度もサポートに距離の訂正してもらってる。とくにダブルは距離縮められてるから

442 :FROM名無しさan:2020/07/21(火) 16:31:45 ID:9g1w4EPY.net
きちまったねえ、名古屋繁華街コロナクラスター
さて俺らの対応策はどうすんべか

443 :FROM名無しさan:2020/07/21(火) 16:37:05 ID:cHK5hEqJ.net
コロナなんて3月には十分蔓延してたじゃない
町も配達先も咳してる人無茶苦茶多かったじゃん
玄関開けたら明らかにヤバい人がよろよろ出てきたりしててさ

444 :FROM名無しさan:2020/07/21(火) 16:41:34 ID:RpUQ3Rnl.net
体感だと3月、5月、7月で今第三波だな。

445 :FROM名無しさan:2020/07/21(火) 16:44:11 ID:mF7YrZ4x.net
名古屋市に来てた人はほぼ全員感染してるでしょ
ほとんど全員無自覚ってだけで

446 :FROM名無しさan:2020/07/21(火) 16:45:14 ID:MwKRkkYn.net
ウーバーもコロナ補償用意してるけど海外でも誰も受け取れてないっぽい

447 :FROM名無しさan:2020/07/21(火) 16:45:37 ID:x9IBvAXd.net
名古屋繁華街って錦?新栄?住吉通り?

448 :FROM名無しさan:2020/07/21(火) 16:46:18 ID:x9IBvAXd.net
俺らウーバー配達員感染しとるかもね
無症状だからね

449 :FROM名無しさan:2020/07/21(火) 16:47:38 ID:evVWdRD8.net
>>448
4月の時点であれだけたくさんの人がコロナっぽい症状を訴えててあれだけたくさんの配達先を回って現金とかやりとりしてたのに感染してないわけがない

450 :FROM名無しさan:2020/07/21(火) 16:49:13 ID:ka1CrbZ4.net
ほんとあの船からなんの検査もなしに下船させて一週間くらいで名古屋も咳してる人だらけだったからなあ
とにかく感染力が無茶苦茶強いってことだけはよくわかった

451 :FROM名無しさan:2020/07/21(火) 16:55:03 ID:6iQyDqjp.net
当時はメディアによる魔女狩りを恐れて誰も診察とかしなかったよね

452 :FROM名無しさan:2020/07/21(火) 16:55:18 ID:eifO0J9x.net
愛知も感染リスクが高くなってきた
そろそろネットでお仕事に切り換えるかな

453 :FROM名無しさan:2020/07/21(火) 17:04:52 ID:eifO0J9x.net
複数の関係者によりますと、愛知県内では新たに、少なくとも40人を超える人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたということです。

愛知県内で、1日に発表された新たな感染者の数は、これまで、今月18日の25人が最多でしたが、これを大幅に更新することになります。

454 :FROM名無しさan:2020/07/21(火) 17:07:25 ID:3JkErYma.net
名古屋でもかなり症状が重くないと検査すらしてもらえないじゃん

455 :FROM名無しさan:2020/07/21(火) 17:08:52 ID:4QI/862x.net
陽性確定者じゃなくて感染者って報道するあたりは意図的なんだろうな

456 :FROM名無しさan:2020/07/21(火) 17:52:42 ID:CVGxEJ1c.net
こっから雨だな

457 :FROM名無しさan:2020/07/21(火) 17:59:04 ID:x9IBvAXd.net
雨降りそうで降らないけど涼しくなってウバ活にいいね
アメダス見るとまだ降らないみたいだよ

458 :FROM名無しさan:2020/07/21(火) 18:25:51.06 ID:2gXUbULg.net
最近客はドア開けてみんなマスクしてねえからきつい、息がかかるだろうが
それどころか暑いからかパンツとシャツだけで出てくること多いし

459 :FROM名無しさan:2020/07/21(火) 18:31:05.76 ID:6c0TQdKX.net
パンツやシャツだけ…それ葉隠透本人では?

460 :FROM名無しさan:2020/07/21(火) 18:33:08.85 ID:9+D5J0OA.net
参考画像(アニメ公式サイトより)
https://i.imgur.com/f7IP6EU.jpg

461 :FROM名無しさan:2020/07/21(火) 19:45:30.65 ID:CVGxEJ1c.net
家出て1件目で夕立ち食らって萎えて帰ってきたら雨止んで草
死ね

462 :FROM名無しさan:2020/07/21(火) 20:30:02 ID:6SBjtjhe.net
さっきの雨でみんなレインコートも持ってないだろうしビショ濡れの中で金山マックのピックした人悲惨だろうなww

463 :FROM名無しさan:2020/07/21(火) 21:14:06 ID:1a7iWK9a.net
雨降る前にクエ終わらせたかったんだけどなぁ
11件までやって濡れたくない

464 :FROM名無しさan:2020/07/21(火) 22:27:31.46 ID:XAbENYXs.net
>>434
黄金の陸橋
自転車だときつくないか………
トラウマになりました

465 :FROM名無しさan:2020/07/21(火) 22:39:30 ID:CVGxEJ1c.net
伏見通りより西 金山より南は意地でも行きたくない
飛ばされたらオフラインにして中心まで戻ってる

466 :FROM名無しさan:2020/07/21(火) 22:46:08 ID:sGgxYDZt.net
雨インセあって雨降らないおいしいやつと思って稼働したけど、やっぱ時給2000円ちょいしか稼げんな
無駄にきっちり3時間12件もやってしまった

467 :FROM名無しさan:2020/07/21(火) 22:54:22 ID:PqBKtdzj.net
ガチの土砂降りで草

468 :FROM名無しさan:2020/07/21(火) 23:13:10 ID:j80J38M0.net
韓国料理屋に行くと韓国嫌いな人が多い理由が分かるような気がする。

469 :FROM名無しさan:2020/07/21(火) 23:16:18 ID:JmVtm5IE.net
>>468
それを言うなら中華では・・?あの大陸性の対応の仕方

470 :FROM名無しさan:2020/07/21(火) 23:19:36 ID:xgcMbvZQ.net
>>465
熱田方面なら金山全然近いし別に良いと思うけどな
金山稼働中にいきなり瑞穂区飛ばされるのが最悪だわ
金山から瑞穂区役所付近で4km前後、自転車にやらせんなよ
店から配達先だけの時間で25分かかったし、ピックまでの時間入れたら40分近い

Googleマップ見たら徒歩で50分だぜ、キチガイ

471 :FROM名無しさan:2020/07/21(火) 23:37:20.75 ID:uC5yAiWg.net
バイクだと時給1000円しか稼げん
郊外ばっかやらされる

472 :FROM名無しさan:2020/07/21(火) 23:39:49.05 ID:j80J38M0.net
>>471
でも体力的には自転車と比べてかなり楽になった。
暑い時に自転車はやはりきつい。

473 :FROM名無しさan:2020/07/21(火) 23:45:13.02 ID:j80J38M0.net
>>470
それ、俺もあるわ。
次の日に金山→東海通駅付近があった。
心が折れた。
それで自転車はダメだと見切りつけて今はバイクにしたわ。

474 :FROM名無しさan:2020/07/22(水) 00:23:48 ID:ZjHPdXLZ.net
車とか増えてきたし、原付は自転車扱いにしてくんねえかな。

475 :FROM名無しさan:2020/07/22(水) 00:32:26 ID:CEJHYyP/.net
電飾マン宅に配達した人によるとアプリメモに

保温状態悪い場合は通告します。
登録外車両で来たら通告します。

の脅迫文が書いてあって窓から監視してたらしい。
キモッ!何様だあいつ?
謎の正義感ポリス
車道を爆走して迷惑クラクション鳴らされまくって名古屋ウーバーの品位を下げる電飾バカが通告される立場だってことも分かってないな。

476 :FROM名無しさan:2020/07/22(水) 01:37:39 ID:9G1PP9RS.net
>>431
こんな道は通らない事が当たり前なんだけど、初心者はこういうルートを通ってしまうんだろうね。ドンマイ。

477 :FROM名無しさan:2020/07/22(水) 01:40:44 ID:9G1PP9RS.net
>>431
メッセンジャーやっててこのルート選ぶ段階で速攻でクビ。ウーバーで良かったね。

478 :FROM名無しさan:2020/07/22(水) 03:03:32 ID:H+RD4izi.net
マップで太く表示される道を優先して走るやつほど雑魚

あると思います

479 :FROM名無しさan:2020/07/22(水) 03:18:52 ID:z+gmEJzA.net
>>475
お前もわかってないなぁ。ガイドライン違反なら通告するの当たり前だろう。糞みたいな配達員を排除するには監視が必要なくらい分れよ。お前は通報されると困るから正義感ポリスって言ってるだけだろう。

総レス数 1001
207 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200