2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

バックレますた Part 171

465 :FROM名無しさan:2020/09/30(水) 10:36:05.91 ID:mxsiJNYQ.net
>>462
あーあるあるw
1社(1店舗)なのにいくつも全く同じ求人出す所ww
田舎だけかと思ったら都会にもあるんだね

>>463-464
でもせめて住所くらいちゃんと教えてほしいよね。
都会なら地下鉄とか鉄道が発達してるけど、田舎は車社会だから車持ってない身としては超迷惑。

466 :FROM名無しさan:2020/09/30(水) 10:56:39.06 ID:0VgZI8v9.net
そこら辺の違いが直接雇用と派遣の違いなのかね

467 :FROM名無しさan:2020/09/30(水) 12:35:46.29 ID:CJS5eGDO.net
住所を記載すると応募者がそこに直接電話してしまうのを防ぐためとかなんとか聞いた

468 :FROM名無しさan:2020/09/30(水) 13:09:20.85 ID:tHgpq52n.net
不人気で派遣会社よりも時給が安い派遣先の場合は教えてくれる場合があるよ
派遣先の方が時給が高くて直募集してる場合は教えてくれないね

469 :FROM名無しさan:2020/09/30(水) 13:21:09.53 ID:05/ySFcW.net
超絶ブラックだから会社名は秘密さ

470 :FROM名無しさan:2020/09/30(水) 15:21:36.84 ID:LB7/GIDi.net
>>464
俺も守秘義務契約のせいだと面接の時に聞いた

>>465
車の方が自由に動けて良いだろ
公共交通に頼っての通勤だと
路線が違えば乗換えがやたら多くなって時間と交通費が嵩むことがある
例えば「東京都立川市」だけだと最寄り駅が
中央線立川駅か隣接する青梅線西立川駅・南武線西国立駅のほか
多摩都市モノレールか西武拝島線かもしれない
どこかの駅からバスで行くか歩くしかない陸の孤島かもしれない

471 :FROM名無しさan:2020/09/30(水) 17:09:55.21 ID:kbP43Fbw.net
3日前寮から逃げたけどお茶で有名な県の駅前ホテルで美味しいモノ食べてのんびりしてるわ
保険証とか作業服その他貸与品は寮に置いてきたし大丈夫だろ

472 :FROM名無しさan:2020/09/30(水) 17:18:56.51 ID:0VgZI8v9.net
ナイスバックれ

473 :FROM名無しさan:2020/09/30(水) 18:31:00.82 ID:fVCIHNp0.net
電気検針の仕事

474 :FROM名無しさan:2020/09/30(水) 18:35:29.47 ID:mxsiJNYQ.net
社保入ってる人ってバックレて大丈夫なの?
あと厚生年金とかも大丈夫なの?
そこは自分で役所役場に行って国民健康保険・国民年金に加入すれば大丈夫なの?

475 :FROM名無しさan:2020/09/30(水) 18:37:52.91 ID:6KXkgiYO.net
みすって書き込んでしまった
電気検針の仕事昨日初日で今日バックレた
ハンディとプリンターと身分証滅茶苦茶大事とか言われたんだけどもったままだからか鬼電ががが

476 :FROM名無しさan:2020/09/30(水) 18:38:11.28 ID:U+VPZmPy.net
アマゾン川島よ、今に見ていろ
目に物を見せてやる

477 :FROM名無しさan:2020/09/30(水) 18:44:11.82 ID:0VgZI8v9.net
>>475
何が合わなかったの?仕事内容?

478 :FROM名無しさan:2020/09/30(水) 19:07:56.02 ID:kbP43Fbw.net
>>474
社保完備の仕事、社保加入後何度もバックれてるけど
社保さえ返してれば勝手に退社手続きしてくれる全然大丈夫だよ
後は自分で役所行って切り替えるだけ
バックれた月の年金もちゃんと記録されてたよ

479 :FROM名無しさan:2020/09/30(水) 19:38:32.90 ID:5aPHskMK.net
>>478
寮からのバックれお疲れ様 仕事が嫌だった?それとも人?

480 :FROM名無しさan:2020/09/30(水) 20:20:33.79 ID:tHgpq52n.net
>>475
ハンディとプリンターは絶対に郵送で良いから送っとけ、30万ぐらいするから訴えられてしまう

481 :FROM名無しさan:2020/09/30(水) 21:44:19.23 ID:kbP43Fbw.net
>>479
人は良かったけど
交代勤務が駄目だった
アレは神経おかしくなる

482 :FROM名無しさan:2020/09/30(水) 21:53:14.29 ID:0VgZI8v9.net
日勤夜勤の交代は本当身体キツイらしいね
それならまだ夜勤オンリーの方がいいとか聞くし

483 :FROM名無しさan:2020/09/30(水) 21:53:20.66 ID:/a+0+z/+.net
交代勤務ってマジで労働者を工場回す歯車程度にしか思ってないとやらない働き方だよな
体ぶっ壊れるわあれ

484 :FROM名無しさan:2020/09/30(水) 22:03:52.84 ID:Fb47T5fL.net
土日だけで体内活動を昼夜交代させるなんて無理
一週間だけ夜勤やったことあるけど想像以上にキツかったわ

485 :FROM名無しさan:2020/09/30(水) 22:55:37.91 ID:tHgpq52n.net
若い間は出来るけど歳行くと交代制はキツイ
いくら昼間起きて朝型に戻そうとしても夜寝付けない上に昼が眠たい、やっと体が馴染んできた思った頃にまた交替だからなw

486 :FROM名無しさan:2020/09/30(水) 23:03:11.33 ID:tHgpq52n.net
5交代制なんてもあったな
A勤6:00〜14:00 B勤10:00〜18:00 C勤14:00〜22:00 D勤18:00〜2:00 E勤22:00〜6:00
A〜Eを1日ごとにずれていってEに到達したら3日休み

487 :FROM名無しさan:2020/10/01(木) 00:41:49.49 ID:XwYtYzHC.net
>>486
酷えな
俺は絶対無理だわ

488 :FROM名無しさan:2020/10/01(木) 00:52:58.56 ID:XMV+qNsB.net
そんな勤務体制初めてみたw

489 :FROM名無しさan:2020/10/01(木) 15:42:01.09 ID:sjBUMPAq.net
バックレたのに派遣会社から謝られたことがあるよ
某衣料倉庫へ派遣されてまだ2日目で行ったら担当部署に誰も居ないのよ
教えてくれる人も指示出す人もみんな居ない
途方に暮れて事務所へ行っても何も聞いていませんと言われるだけで指示してくれない放置で連絡もしてくれない
適当に動いている社員へ聞いても担当が違うのでと言って指示してくれない放置
同期で入った人と一緒に倉庫中をお散歩しながら休憩所で2時間暇潰し、それでも周りは放置
他の派遣の人等は忙しく働いているのに自分の派遣会社は契約部署が違うから一緒になって作業できない

4時間ほど居て嫌になったから一緒にもう一人の人とバックレたわ
事務所の中にロッカーがあるんだけど帰る支度してるのに事務の人誰も気に留めてなかったわw

あくる日、着信がバンバン入っていた、文句の電話かよと思ったら謝罪文のメールが来てた
このような対応を取るようではうちとしては人を派遣できません再発防止を派遣先へ申し出ましたと、それで、退職を希望するか他の紹介を希望するか任せますと。

490 :FROM名無しさan:2020/10/01(木) 15:43:08.52 ID:j5srTf+Ra.net
バックレのコツその@
職場から借り物がある場合は支給されているロッカーに放置
郵送は最終手段

491 :FROM名無しさan:2020/10/01(木) 16:32:15.18 ID:XwYtYzHC.net
俺は派遣元に逆バックレかまされたな
初日の待ち合わせ場所に誰もいなくて担当に電話するも繋がらなくて1時間待って帰ったわw

492 :FROM名無しさan:2020/10/01(木) 17:05:18.51 ID:XMV+qNsB.net
ひでーw

493 :FROM名無しさan:2020/10/01(木) 17:52:41.54 ID:0j8BCVSD.net
>>489
自分だけならあれだけど仲間がいるなら二人で何日ボーナスステージが続くかやっても良かったなw

494 :FROM名無しさan:2020/10/01(木) 18:53:50.10 ID:GDMWWZ8N.net
そんなにするの?会社の出入り口に置いてこようとしたけどあぶなかった。あと社用携帯ももったままだw

495 :FROM名無しさan:2020/10/01(木) 19:10:35.53 ID:XMV+qNsB.net
バックれ最高だなw

496 :FROM名無しさan:2020/10/01(木) 19:46:15.95 ID:KH10qHOo.net
>>480
>>494

497 :FROM名無しさan:2020/10/01(木) 19:55:23.97 ID:rhotUPKc.net
昔、「ゲーム機の組み立て」という仕事の求人が派遣社員で出てたので面接に行った。
何かと思ったら実際はパチンコ台の製造だった。
しかも「一度決めたシフトは絶対なので、例え体調が悪くなったとしても必ず出勤してもらいます。」とまで言われた。

パチンコ業界には絶対関わりたくなかったので初日からバックレた。

498 :FROM名無しさan:2020/10/01(木) 20:37:13.25 ID:E4tpoCcc.net
ゲーム機という表現は間違ってはないw

499 :FROM名無しさan:2020/10/01(木) 22:11:06.94 ID:qxZl6mQUa.net
千葉の人は四街道の鷹の台にあるユニバーサルエンターテインメントってパチンコ工場オススメ
俺は短期だったけど仕事楽すぎてバックれずに満期で終えた

500 :FROM名無しさan:2020/10/01(木) 22:49:15.22 ID:sjBUMPAq.net
>>496
ピンキリやね。下は10万ぐらいのもあれば上は100万超えるものもある

501 :FROM名無しさan:2020/10/01(木) 22:51:19.24 ID:sjBUMPAq.net
>>497
俺なんてゲーム機の組立で入社したらパチンコ屋の両替機の組立だったぞw
これ間違ってません?て派遣に言ったら、ストレートな表現だと不味いから遠回しに書いたと言ってた、遠すぎやw

502 :FROM名無しさan:2020/10/02(金) 01:08:19.52 ID:fTyk+w6K.net
ゲームっちゃゲームかもなw

503 :FROM名無しさan:2020/10/02(金) 03:38:31.37 ID:A7Fl+eF/a.net
あと2ヶ月で27だけど職歴無しで
今までずっと派遣として倉庫か工場でバックれてはまた次を探す生活を続けてるなぁ
もちろん満期で終えた職場もあるけど7割バックレw

このまま40くらいまでこの生活続けてれば千葉の派遣会社制覇しそうだわw

504 :FROM名無しさan:2020/10/02(金) 03:42:18.40 ID:A7Fl+eF/a.net
ただもう、このサイクルから抜け出せそうに無いわw

今更、正社員として週5の8時間働くとか絶対無理だし
間違いなく続かない
しかも、社員なら休日出勤やら残業もあるし

505 :FROM名無しさan:2020/10/02(金) 03:48:38.33 ID:VhgdZPj6.net
ウーバやれば

506 :FROM名無しさan:2020/10/02(金) 07:52:07.96 ID:GDuMblY0.net
失業手当の待機期間が2ヶ月に短縮されるそうだ
これはバックレチャンス!

507 :FROM名無しさan:2020/10/02(金) 08:59:49.17 ID:G0mNFCJG.net
火曜に本気で体調悪くなって休んだけどなあなあで今日も休んでしまった
もう面倒くさいバックレてえ〜

508 :FROM名無しさan:2020/10/02(金) 09:13:00.85 ID:VhgdZPj6.net
やっちゃえ

509 :FROM名無しさan:2020/10/02(金) 11:15:53.83 ID:vYPvG/Q+.net
あるある俺もそれでバックレた
派遣で入社した会社
入社前・・・担当「熱があったら休んでください入職できませんコロナ対応です」
木曜日休む・・・担当「明日は大丈夫ですよねただの風邪ですよね」
金曜日まだ熱あるから休む・・・担当「2日以上休むと1週間休む決まりなんです月曜日大丈夫ですか?また連絡します」
金曜の夕方・・・担当「もう熱下がりましたよね、大丈夫ですよね月曜行けますよね企業さん困ってるんですまた連絡します」
土曜日・・・担当「もう月曜日から行けると言ってあります大丈夫と言ってあります大丈夫ですよね?連絡お願いします」
土曜日夕方・・・担当「連絡お願いします!体調大丈夫ですか?熱無いですよね?」
ウザいから無視
日曜日・・・着信の嵐、家電にも着信の嵐
月曜日・・・安定のバックレ、着信の嵐
日曜に電話すんなお前のせいで治らんわ!と文句メール送っといた

510 :FROM名無しさan:2020/10/02(金) 11:28:51.94 ID:VhgdZPj6.net
ひどい会社だと家まで来るんだろ

511 :FROM名無しさan:2020/10/02(金) 11:41:47.56 ID:vYPvG/Q+.net
来るよ、居留守したら家の前にずっと要るんだよ

512 :FROM名無しさan:2020/10/02(金) 11:49:31.26 ID:wJc0A+d2.net
それを避ける為に緊急連絡先・保証人は適当。
実家暮らしの人は親兄弟が応対する可能性があるからそこが注意

513 :FROM名無しさan:2020/10/02(金) 12:05:41.95 ID:VhgdZPj6.net
緊急連絡先と保証人て適当でいいんだ

514 :FROM名無しさan:2020/10/02(金) 12:08:28.94 ID:vYPvG/Q+.net
父親は空気読めるからすぐ自分の話に合わせた対応してくれるけど母親は応用力無いからちょっと困る
父親が出たら、ああ今息子ちょっとなあ今緊急で入院してんねんだから代わりに退職言っといてくれ言われてるからwてやってくれる

515 :FROM名無しさan:2020/10/02(金) 12:16:05.14 ID:VhgdZPj6.net
いいなそれw

516 :FROM名無しさan:2020/10/02(金) 13:25:47.94 ID:A7Fl+eF/a.net
俺はまず職歴を改竄してるなw
そのあと緊急連絡先と住所

それくらいかな

517 :会社によりけりかな:2020/10/02(金) 15:12:24.55 ID:3yFRdwTB.net
>>234

4月から先月末迄、淡路のホテルで住み込みの調理補助。朝4時から夜10時。但し休憩は交代で5時間あったし日給19000円。休みが週一だから金は残った。家賃も食費も光熱費もタダだから。昨夜帰って来て稼いだ240万見てニヤニヤしてます

518 :楽は楽だよ。:2020/10/02(金) 15:22:17.96 ID:3yFRdwTB.net
>>448

嬢の愚痴を聞く位かな。因みに時給1200円、ガソリンは店持ち。送迎だけだから空いた時間は車内清掃と自由時間。1日約1万。後、オ―ナ―が良い人で煙草と飯って毎日3000円くれたわ

519 :FROM名無しさan:2020/10/02(金) 16:09:27.06 ID:kQ5hK8iW.net
>>517
ギリギリの睡眠時間しかないじゃん

どこも大変そうなんだな
どこも続かないからネズミ講にでも手出すかな

520 :FROM名無しさan:2020/10/02(金) 19:49:33.65 ID:A7Fl+eF/a.net
みんな不幸になるpadで草

521 :FROM名無しさan:2020/10/03(土) 02:32:42.95 ID:W89rsClB.net
バックレまくったせいで仕事全然続かんわ

522 :FROM名無しさan:2020/10/03(土) 08:15:18.97 ID:i2yzKY4i.net
検査の作業で入社したのに毎日午前中は仕分けで、昼からが検査作業。腰が痛くてつらい。掃除当番も本来は全員で回していたのに、新人は忙しくないからと新人だけやらされる。

523 :FROM名無しさan:2020/10/03(土) 09:39:28.55 ID:EB7YVTZta.net
企業側が面接で選考する時は採用時のみ連絡するってのはわかるけど
じゃあ俺たち雇用されてる側も連絡無しのお休み(バックレ)しても
"今回はご縁がなかったという事で"で通るよなw

524 :FROM名無しさan:2020/10/03(土) 09:41:41.71 ID:EB7YVTZta.net
>>522
派遣?

まあ雇用形態関係なく
キツいもう無理と思ったら我慢せずにバックレましょう。
気楽に行こう

525 :FROM名無しさan:2020/10/03(土) 10:44:56.17 ID:GP1oqeXn.net
あるよなあ、組立で入社したのに1人だけ別の場所行こうかと言ってきて全く違うキツイ作業やらされてその持場でずっと固定されてしまう

526 :FROM名無しさan:2020/10/03(土) 11:36:55.83 ID:oaA2x7RB.net
>>523
もう雇用されてるからだめだろ

527 :FROM名無しさan:2020/10/03(土) 16:07:46.44 ID:XCgwUrY1.net
「簡単な部品の製造」←カンタンじゃない
「アットホームな職場」←コミュ障には地獄
「ガッツリ稼げます!」←ほぼ毎日3〜4時間残業した場合

528 :FROM名無しさan:2020/10/03(土) 16:35:24.77 ID:hepNpBbX.net
「社内イベント有り」
「幹部候補生」
「コミュニケーション能力に自信のある方」

529 :FROM名無しさan:2020/10/03(土) 16:52:42.52 ID:WdXpp8mR.net
みんなで肩組んだり笑顔の写真

530 :FROM名無しさan:2020/10/03(土) 17:10:27.46 ID:Oq7OrJHl.net
すぐネットとかに従業員の顔写真載せるのやめてほしい。今のところそういう企業に遭遇してないけど。

531 :FROM名無しさan:2020/10/04(日) 02:45:47.23 ID:iQ7ei3QW.net
>>523
確かに面接バックレなら通るな

532 :FROM名無しさan:2020/10/04(日) 03:10:28.16 ID:bELtwRiZ.net
家まで来ないか怖いからバックれできないなーどうせなら退職代行使うかも

533 :FROM名無しさan:2020/10/04(日) 03:13:16.20 ID:PqQ42lyMa.net
居留守使えよ

534 :FROM名無しさan:2020/10/04(日) 07:55:56.00 ID:l+2iIa+w.net
>>532
退職代行めちゃくちゃ高いよ。安い業者でも2、3万円は覚悟。お金に余裕があるならまだしも

535 :FROM名無しさan:2020/10/04(日) 10:20:37.55 ID:/m8ZIUOd.net
ウーバー始めてみたけど客のマンションの入り方が分からなくてかれこれ10分途方にくれてるわ
もうこのまま食事持ってバックレちまうかな

536 :FROM名無しさan:2020/10/04(日) 11:14:22.06 ID:l+2iIa+w.net
>>535
それ一番ダメw

537 :FROM名無しさan:2020/10/04(日) 13:10:20.82 ID:PqQ42lyMa.net
管理人おらんのかw

538 :FROM名無しさan:2020/10/04(日) 13:15:09.56 ID:jtfGkhg1.net
>>534
退職代行ってお金がいるのか

539 :FROM名無しさan:2020/10/04(日) 13:45:27.60 ID:rbrf7Obb.net
>>535
ワロタ

540 :FROM名無しさan:2020/10/04(日) 20:35:58.94 ID:4f1agbVv.net
>>535
食ってバックレるのが最高

541 :FROM名無しさan:2020/10/04(日) 22:48:09.34 ID:6j2QgPNs.net
連絡無き場合は辞退したものと見ますとメール送っておきながらずっと電話してきやがる

無言は辞退と見なすと言いながらしつこく電話してくるってウザイ

542 :FROM名無しさan:2020/10/05(月) 08:45:47.54 ID:pAx1SpvK.net
もうすぐ棚卸だがバックレようと思ってる。
なぜ面倒くせーし、暇な作業しなきゃいけねーんだよ。

543 :FROM名無しさan:2020/10/05(月) 10:00:59.91 ID:xzo7+ETM.net
入社初日に放置されたので帰ってきた

544 :FROM名無しさan:2020/10/05(月) 10:14:48.77 ID:3AO5YGJ9.net
よくやった

545 :FROM名無しさan:2020/10/05(月) 10:15:07.39 ID:oYEVJLJX.net
放置に耐えてよく頑張った 感動した

546 :FROM名無しさan:2020/10/05(月) 10:21:34.96 ID:/UAe2L+n.net
教育ねーとヤル気無くなるよな

547 :FROM名無しさan:2020/10/05(月) 10:27:12.71 ID:Cp7erMND.net
初日から「忙しくなったから」と言って教育係が新人を放置するのは絶対やっちゃだめ。そんな所は長続きするはずないし、教える気がないってのがよく分かる。

548 :FROM名無しさan:2020/10/05(月) 10:28:56.42 ID:QP7IAYoW.net
放置と言うか最低賃金で正社員と同じ仕事やらされて
3日目から教えてくれる人は朝の30分だけで午後まで居ない職場なら有ったわ
3日目で辞めたけどw

549 :FROM名無しさan:2020/10/05(月) 10:29:14.03 ID:oYEVJLJX.net
今までの俺の放置記録は8時間だったな
無論、翌日はバックレかましたのは言うまでもない
見とけ何もするなと一言だけで後は無言でモクモクと作業されて俺は教室の外で立たされているのび太の気分だった

550 :FROM名無しさan:2020/10/05(月) 11:18:37.40 ID:KJoa6qWg.net
ウーバーウーバー顔採用!って飲みコールを一度でいいからやってみたい

551 :FROM名無しさan:2020/10/05(月) 11:51:49.04 ID:tL0fd2TV.net
>>543
グッジョブ!!

552 :FROM名無しさan:2020/10/05(月) 12:39:28.20 ID:ykDSh7cy.net
また今週もバックレられなかった・・・
生活がかかってるから簡単にはバックレられない

553 :FROM名無しさan:2020/10/05(月) 12:40:25.30 ID:e+kko83Y.net
まぁなぁしかしそこで我慢してバックレるのもオトコだぞ頑張れ

554 :FROM名無しさan:2020/10/05(月) 12:50:48.98 ID:3AO5YGJ9.net
家までは来てほしくないよなー

555 :FROM名無しさan:2020/10/05(月) 14:41:11.00 ID:6+o18b/d.net
お昼休憩外で食べに行くふりしてそのままバックレた

556 :FROM名無しさan:2020/10/05(月) 15:06:19.47 ID:gSNIwq4s.net
仕事6年勤務地3年
3年もクソみたいな環境で働いていたが遂に耐えきれずバックレを決行。
社畜部屋から必要な物だけ持って最寄り駅にダッシュ。
出ていく所を見られていたようで無断欠勤1時間で最寄り駅で発見される。こわい
優しい対応をされ実家に帰るが途中の駅で待機してた本社の人間が突然来て心配される。こわい
そのまま実家まで送って行くと心配される
この状況でも退職しないように優しく対応される。
こわい
こわい

総レス数 556
133 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200