2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part.32

1 :FROM名無しさan:2020/11/20(金) 22:52:19.71 ID:tQzPRpTg.net
≪運営側 提供情報≫
◆Uber Eats(注文者側)よくある質問
https://ubereats-city.appspot.com/ja/faq/
◆Uber Eats 配達パートナーガイド(ver1.06)
http://t.uber.com/dpgb

◆荒らし、煽り、ネガキャンはスルー
◆次スレは950くらいで立てる
◆原付・バイク専用スレ 情報交換・愚痴など

FAQ、TIPSスレ
Uber Eats 配達パートナー質問スレ★26
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1604286380/

前スレ
Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part.30
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1604582673/

447 :FROM名無しさan:2020/11/24(火) 10:18:57.53 ID:gEm9XHw6.net
罰金払えば前科が付くのは知ってるけど実際は照合には掛からないよね
よほど悪質な違反なら知らんが

448 :FROM名無しさan:2020/11/24(火) 10:22:37.94 ID:gEm9XHw6.net
昔は刑事手続きに以降するのが手間も時間も掛かるから確かに少なかったが、昨今は結構刑事手続きまでいくよ

449 :FROM名無しさan:2020/11/24(火) 10:23:20.71 ID:V8de8K68.net
素直に払え

450 :FROM名無しさan:2020/11/24(火) 10:24:34.55 ID:U389Z4IX.net
>>445
逮捕するのは警察で起訴するのは検察な
。「起訴されれば裁判になる。」とお前が認識してるのがたぶん正式裁判。起訴には略式起訴がある。容疑者が容疑を認めていて罰金を支払う意思があるのなら、わざわざ法定で裁判を開く意味が無いので。

道交法の軽微な違反みたいなもので正式裁判になった事例とか実際にあるのか知らんけどあったとしても極小数だと思うよ。検察に略式起訴を打診されて断ったら不起訴になるのが普通。

そもそも速度超過30キロみたいな反則金を支払う権利すら認められない重大な違反ですら半分が不起訴やぞ。

451 :FROM名無しさan:2020/11/24(火) 10:24:52.29 ID:gEm9XHw6.net
昔はそう言う話して一部の人しか知らなかったけど今は情報が溢れてるから逃げようとする人が多いから、と勝手な推測

452 :FROM名無しさan:2020/11/24(火) 10:27:52.28 ID:U389Z4IX.net
>>447,448
前科ついても照合される事は無いよ。殺人放火みたいな重大な犯罪は別だが。

>昔は刑事手続に以降するのが確かに少なかったが

何を言うとるんだ君は。反則金を支払わなかったら100%刑事手続に以降するやろ。警察が検察に100%送致して検察は略式起訴に応じない案件を99.9%以上を不起訴にする。これで刑事手続は終わり。

453 :FROM名無しさan:2020/11/24(火) 10:30:31.01 ID:gEm9XHw6.net
略式に応じない所で諦めた時点で不起訴じゃないの?

454 :FROM名無しさan:2020/11/24(火) 10:31:20.63 ID:U389Z4IX.net
>>451
いや。君のは大半が妄想やん。そもそも制度の意味分かってないやろ。

反則金を払う→刑事手続から逃げる
反則金を払わない→刑事手続から逃げない

455 :FROM名無しさan:2020/11/24(火) 10:32:45.85 ID:gEm9XHw6.net
交通でも悪質な過去なら照合はされるよ
逆に交通以外なら全ヒットするよ

456 :FROM名無しさan:2020/11/24(火) 10:33:35.02 ID:U389Z4IX.net
>>453
起訴する不起訴にするかは検察が判断する。重大な違反でも略式起訴に応じなければ半分が不起訴=無罪。残りの半分が法定で君が思っているような裁判が開かれる。
反則金を支払う権利を認められる軽微な違反とか推して知るべしレベルでしょ。

457 :FROM名無しさan:2020/11/24(火) 10:33:46.72 ID:rbJnjXmu.net
もう俺のために言い争うのはやめてくれ!
どっちの意見も適当ぶっこいてないのわかるしただどちらもこれで確定とは言い難いからここは俺が実験台になるから!🥺
時間はかかるけど必ず報告する!約束する!
次の報告は来年の今日
それまでに差し押さえられたり捕まったりしたら報告する
😠

それよりウーバーはじめて明日はじめての雨予報なんだけどおまえらの雨の日の装備詳しく教えて🥰

458 :FROM名無しさan:2020/11/24(火) 10:33:52.84 ID:gEm9XHw6.net
ん?不起訴狙いじゃないの?

459 :FROM名無しさan:2020/11/24(火) 10:34:34.90 ID:gEm9XHw6.net
実験台は知人にいたからOk

460 :FROM名無しさan:2020/11/24(火) 10:36:27.58 ID:U389Z4IX.net
>>455
誰が何の為に照合するという話をしているのか知らんけど、渡航制限などの制限が出る種類の前科と検察が経歴を調べるかどうかという話なら別な。交通違反で罰金を支払った前科は一生消えないよ。

461 :FROM名無しさan:2020/11/24(火) 10:38:06.07 ID:U389Z4IX.net
>>458,459
いや、狙う狙わない以前に君は制度を知らなさすぎて無茶苦茶な事を言っているからそれを訂正しているだけ。制度知らんのに何を実験してるのかも分からん。

462 :FROM名無しさan:2020/11/24(火) 10:40:23.96 ID:gEm9XHw6.net
照合に掛からなければ普段の職務質問などにも影響はないけどヒットすれば向こうも仕事だからそらなりに調べるよな
何もしてなくてもそれだけ無駄な時間が浪費する

463 :FROM名無しさan:2020/11/24(火) 10:41:46.16 ID:U389Z4IX.net
>457
いや、実験なんぞしなくてももう分かってる事だから。ID:gEm9XHw6が訳の分からん妄想を展開してるだけだよ。

君はこの前、なんかの紙貼られたって言ってた人?それが出頭を促す紙だったら一週間後ぐらいに当該車両の所有者のところに放置違反金を払う為の用紙が届くから。
それが届かなかったら気にしなくても良いただの紙だそれは。

464 :FROM名無しさan:2020/11/24(火) 10:42:18.98 ID:gEm9XHw6.net
制度と実際の運用は違うんじゃない?
突き詰めれば法的制度が優先されるんだろうけど

465 :FROM名無しさan:2020/11/24(火) 10:43:10.52 ID:U389Z4IX.net
>>462
職質の実態は知らんけど、そもそも反則金を支払わなくても不起訴になるだけだから、前科は残らんから。

466 :FROM名無しさan:2020/11/24(火) 10:45:18.70 ID:U389Z4IX.net
>>464
いや、実際に制度通り運用されてるから。反則金は支払えば刑事手続から逃げられる制度。支払わなければ刑事手続に則り不起訴=無罪になるだけ。
手続きの途中で逃亡の意思を見せたりすれば当然逮捕される場合もある。完全に制度通りだよ。

467 :FROM名無しさan:2020/11/24(火) 10:45:20.91 ID:rbJnjXmu.net
それより雨の日装備....😭

468 :FROM名無しさan:2020/11/24(火) 10:46:02.96 ID:gEm9XHw6.net
反則金を払わないと不起訴になる?
知人は逮捕されたけど

469 :FROM名無しさan:2020/11/24(火) 10:46:34.74 ID:rbJnjXmu.net
>>458
不起訴狙いというかめんどいし差し押さえてぇ〜って感じ

470 :FROM名無しさan:2020/11/24(火) 10:47:00.53 ID:U389Z4IX.net
>>468
出頭要請に応じなかったからやろ。それ初めから言うてる。

471 :FROM名無しさan:2020/11/24(火) 10:48:37.89 ID:gEm9XHw6.net
いや、出頭にも応じ電話対応まして4年目で逮捕だけど

472 :FROM名無しさan:2020/11/24(火) 10:48:48.84 ID:U389Z4IX.net
>>469
いや、お前に届く可能性があるのは放置違反金の紙や。そもそもそれ行政処分だから払おうが払うまいが刑事手続に以降しないから起訴も不起訴も無い。

473 :FROM名無しさan:2020/11/24(火) 10:49:48.61 ID:gEm9XHw6.net
あ、駐禁3件抱えてた件ね

474 :FROM名無しさan:2020/11/24(火) 10:50:49.17 ID:U389Z4IX.net
>>471
だとしたら違法捜査だよそれ。

475 :FROM名無しさan:2020/11/24(火) 10:52:12.96 ID:gEm9XHw6.net
実際に有ったから話しのネタにしてるだけ
まぁ元々素行の良い奴ではなかったかど

476 :FROM名無しさan:2020/11/24(火) 10:52:14.79 ID:2uimm/Dv.net
マウントおじさん、たくさんいるね

477 :FROM名無しさan:2020/11/24(火) 10:55:26.92 ID:U389Z4IX.net
>>473
お前無理して嘘ついてるのがバレバレすぎてやばすぎやろ。駐車違反は違反者が特定できないから、わざわざ車両の所有者を処分できるように放置違反制度を導入したんだが。
そんなもん逮捕してどうやって立証するねん。

478 :FROM名無しさan:2020/11/24(火) 11:02:22.46 ID:oOW0FSiu.net
雨の日は休む、もしくは降ってくる直前まで稼働する

479 :FROM名無しさan:2020/11/24(火) 11:05:45.59 ID:ma7LUJjr.net
使用者責任があるよ

480 :FROM名無しさan:2020/11/24(火) 11:11:51.74 ID:i/gVzEiC.net
>>472
それ一時期届いてたよ
青封筒が無視するとピンクになるやつ
もう届かない

481 :FROM名無しさan:2020/11/24(火) 11:12:25.12 ID:cvwvugs0.net
今はバイクで東京だとどれくらい稼いでるんですか?

482 :FROM名無しさan:2020/11/24(火) 11:13:06.72 ID:nOpe9WhJ.net
風防付けたけど胸の辺りは風直撃しないんで防寒効果はあると実感したよ。カブの人早よ!

483 :FROM名無しさan:2020/11/24(火) 11:14:07.17 ID:i/gVzEiC.net
>>478
ここの人達は雨の日休む派?
豪雨とか強風と合わさってとか積雪じゃなきゃ稼働しようと思ってるんだが

484 :FROM名無しさan:2020/11/24(火) 11:14:21.72 ID:ma7LUJjr.net
嘘を言って誰得かは知らないけど実際に有った話をネタにしてるだけ
100%不起訴だよ、て言ってるからこんなんも有るよって言ってるだけ

485 :FROM名無しさan:2020/11/24(火) 11:24:41.09 ID:Abcwfvk7.net
雨の日やってもいいんだけどバイクがクッソ汚くなるんだよね
 フェンダーカットしてるせいで泥水巻き上げすごいし
冬の雨は手袋とハンドルカバーが浸水するからピンポイントでしかやらない

486 :FROM名無しさan:2020/11/24(火) 11:26:55.59 ID:1KH4vJIx.net
>>480
放置違反金は支払い義務があるから払った方がいいよ。行政側には永遠に利息を請求する権利があるし、破産しても債務が消える事は無いから。

>>479,484
使用者責任を問われて逮捕されるなどという事は起こり得ないので。
行政責任と刑事責任の差異を理解せずに言ってるのがバレバレでおつ。
で、4年間も継続的に在宅のまま捜査を続けられて突然逮捕されるとかあり得ないので。逃亡の意思もなく容疑を否認しているのであれば送致して起訴か不起訴か判断されて終わり。通常は半年もかからない。
お前がだまされているか、妄想を巻き散らかしているかのどちらかなので。

487 :FROM名無しさan:2020/11/24(火) 11:38:26.31 ID:VKcone0C.net
雨は当然やすむ

コケたらしゃれにならないし、AIは自宅付近からなるべく遠くにとばそうとするの見え見えだから
帰らせない為なんだろうけどそういうとこ嫌らしいんだよね

488 :FROM名無しさan:2020/11/24(火) 12:14:13.81 ID:MCGiQsNY.net
一回は見逃されても数回重ねておまけに素行が悪いとくればさすがに動くよ

489 :FROM名無しさan:2020/11/24(火) 12:20:45.63 ID:1KH4vJIx.net
だからその判断をする機関が検察なんだが。警察は通常通り検挙して送致するだけ。逃亡の恐れがあるなど特別な事情がある場合を除いて逮捕する事がそもそも認められていないし、反則金を支払わないという行為は何回重ねようが何の問題も無い行為。任意とはそういう事だよ。

490 :FROM名無しさan:2020/11/24(火) 12:21:23.66 ID:vw4+hPH8.net
ずぶ濡れで店舗やお客さんの所行くわけにもいかんしね
軽貨物持ちが羨ましい

491 :FROM名無しさan:2020/11/24(火) 12:26:08.20 ID:Jqp2bZfH.net
いいから金払え。
仕事増やして迷惑かけんな

492 :FROM名無しさan:2020/11/24(火) 12:28:35.25 ID:VKcone0C.net
杉並区雨強い
撤収!

493 :FROM名無しさan:2020/11/24(火) 12:37:36.77 ID:OcmDVTNo.net
軽貨物でウーバーとかボランティアに近い
事業用の保険料だけで月1.5万、燃費リッター10km

494 :FROM名無しさan:2020/11/24(火) 12:40:20.80 ID:1KH4vJIx.net
>>491
刑罰が必要なほど重大な犯罪行為をしたと司法が認めるのであればもちろん罰金を支払いますよ。それが義務ですし。

刑事手続を逃れる為に警察の天下り機関に合法賄賂たる反則金を送りたいとは思わないですねぇ。
まぁ検察でさえ、その大半の事案を罰則の必要無しと判断するのが道交法の内の反則金支払い権利のある「軽微な違反」ですし。
そもそも「軽微な」って言っちゃってるしな。払いたい人はご自由に。権利は認められていますし。

495 :FROM名無しさan:2020/11/24(火) 12:43:06.64 ID:WWhFCUAy.net
これぐらい寒くなってきたらヘルメット脱がなくていいよな?

496 :FROM名無しさan:2020/11/24(火) 12:43:56.33 ID:VBNJe0C3.net
デリバリーサービスは社会的インフルなのに駐禁に怯えなきゃいけないなんておかしいわ

497 :FROM名無しさan:2020/11/24(火) 12:52:30.99 ID:rqG3mTN5.net
>>495
ピック先ならいいんでないかい?

498 :FROM名無しさan:2020/11/24(火) 12:55:29.44 ID:VKcone0C.net
雨やんだけどさみい
再開

499 :FROM名無しさan:2020/11/24(火) 13:02:33.57 ID:wJTQL8Ih.net
>>495
いちいち脱いでんの?ピックもドロップも被ったまんまだけど

500 :FROM名無しさan:2020/11/24(火) 13:13:54.20 ID:WWhFCUAy.net
>>499
今まではね
ただこの寒さだと脱ぐのが億劫
フェイスガードも着けてるし

501 :FROM名無しさan:2020/11/24(火) 13:18:02.77 ID:ng07viuR.net
>>496
インフルって何やねん
こんなに頑張っとるのに

502 :FROM名無しさan:2020/11/24(火) 13:19:38.82 ID:WWhFCUAy.net
インフルエンザ!

503 :FROM名無しさan:2020/11/24(火) 13:23:05.77 ID:+4IOSul5.net
インフルとコロナをお届けする社会的バイキン

504 :FROM名無しさan:2020/11/24(火) 13:33:11.14 ID:6qMDZTZ0.net
>>499
いちいち脱いでも置くとこないわな
バッグもあるのに

505 :FROM名無しさan:2020/11/24(火) 13:57:52.33 ID:3EWJU2RZ.net
フルフェイスなら脱ぐべきかもしれんけどジェットか半ヘルなら脱がんでええやろ
郵便配達員も対面するときも基本被ったまま

506 :FROM名無しさan:2020/11/24(火) 14:08:27.76 ID:edSCr8M8.net
テールもブレーキも一切点灯してない配達員いた
言われなくてもわかってるよの場合あるから声かけられなかった

507 :FROM名無しさan:2020/11/24(火) 14:27:30.55 ID:HithTdgO.net
都心エリア、配車変更後はショートかロングの両極端だったがそこそこミドル案件も来るようになってね?熟成ロング時代は平均距離4キロ前後だったのが2.5キロくらいになってハッピー配車だろ

508 :FROM名無しさan:2020/11/24(火) 14:33:41.11 ID:6zxYlsaM.net
>>506
警察に捕まる前に、夜間に後続車に突っ込まれて天国行きだろそんなの

509 :FROM名無しさan:2020/11/24(火) 14:50:13.40 ID:WWhFCUAy.net
ウーバーやってるのだと金なくて交換できないのかな?って勘繰っちゃうよな
この前夜なのにライト付いてないのいたし

510 :FROM名無しさan:2020/11/24(火) 14:56:18.34 ID:MCGiQsNY.net
フルフェイスだと眼鏡あるから外すのが物凄く面倒くさいんよなぁ…
かといって外さないのも物々しいよね

511 :FROM名無しさan:2020/11/24(火) 15:06:39.68 ID:KgkzUBqy.net
早々切り上げブレーキパッド交換したわ
ピストンツールあるから20分で済んだ

512 :FROM名無しさan:2020/11/24(火) 15:24:11.14 ID:8zPyLVTm.net
どんだけ事故死させることができるか
どんだけ事故で再起不能にできるか
どんだけ事故でライバルを減らせるか

俺たちは友達じゃない、敵だ。

513 :FROM名無しさan:2020/11/24(火) 15:30:10.11 ID:2xpW3bY3.net
必要以上に敵対視するとメンタル悪化するぞ
協力しない程度にしといた方がいい

514 :FROM名無しさan:2020/11/24(火) 15:44:40.45 ID:nOpe9WhJ.net
同じ苦労してる人達やからピック先でついつい話しかけるで。敵視したかて何にもならんし。

515 :FROM名無しさan:2020/11/24(火) 16:00:44.98 ID:eqkAwNGD.net
フルフェイスでも脱がんでええやろ
わいは一回も脱いだことないけど、別にバッド付けられたことないぞ

516 :FROM名無しさan:2020/11/24(火) 16:04:17.56 ID:rqG3mTN5.net
>>511
ちゃんとピストンピカピカにしてから戻した?

517 :FROM名無しさan:2020/11/24(火) 16:44:58.22 ID:WWhFCUAy.net
苦労?
ウーバーイーツで苦労はないだろ
プライベートや前職や本業で苦労はしてるのがほとんどだろうけど
だから会話したくないのよね
ろくでもないのしかいないし

518 :FROM名無しさan:2020/11/24(火) 16:45:54.61 ID:OcmDVTNo.net
どうせデカいマスクしてたら顔見えないし今更フルフェイスはダメとかもナンセンスな気はするな

519 :FROM名無しさan:2020/11/24(火) 17:04:44.64 ID:WWhFCUAy.net
商業施設とかはどう?
流石に異様な格好に見えちゃうけど

520 :FROM名無しさan:2020/11/24(火) 17:10:25.38 ID:zb4CPlJM.net
運営から連絡きた
追突おじさんだけど
入院してないと休業保証は出ないや

お前ら気をつけてな事故っても
コロナで病院一杯で救急車で
入院すら出来なくなるぞ!

521 :FROM名無しさan:2020/11/24(火) 18:55:04.03 ID:wJTQL8Ih.net
>>515
安物でいいからジェット買おうよ

522 :FROM名無しさan:2020/11/24(火) 18:57:10.53 ID:wJTQL8Ih.net
>>519
流石に大きな商業施設では脱ぐよ。でも夜とか人少なそうならそのまま行くかな

523 :FROM名無しさan:2020/11/24(火) 19:05:34.71 ID:n546u8eb.net
>>507
フリートで一週間平均5km超えで1ヶ月くらい続いて割りにあわな過ぎてやらなくなってたが今そんなに距離短くなってるんか?

新しい社長に代わってから急に胸糞悪い感じだったなぁ

524 :FROM名無しさan:2020/11/24(火) 20:11:34.22 ID:dnc3eoLl.net
最近どう?クソ配車にムカついてやらなくなりダイヤからグリーンになってしまったがここ最近バイクはまた稼げるようになったとの噂ですが。

525 :FROM名無しさan:2020/11/24(火) 20:15:24.63 ID:6qMDZTZ0.net
>>521
ヤマハのが軽くて安いから使ってるけどなんかいいのある?
OGKも軽いけど風切り音がうるさい

526 :FROM名無しさan:2020/11/24(火) 20:31:06.68 ID:d/wq0Jxl.net
出前館からオファーきたんだがウーバーより稼げるの?埼玉

527 :FROM名無しさan:2020/11/24(火) 20:34:54.00 ID:dXrhwv5R.net
おまえらタワマンは宅配ボックスにぶち込んじゃえ!
いちいち防災センター経由で業務用エレベーター使うの屈辱的だろ
アマフレで直ボに慣れてるから客もメッセージ送っとけば意外にバット付かないよ

528 :FROM名無しさan:2020/11/24(火) 21:12:10.39 ID:ahtN3eRf.net
>>524
ちょい前のだが同じくまったくやっとらんよ
https://i.imgur.com/sjZ7zqU.jpg

529 :FROM名無しさan:2020/11/24(火) 21:19:45.38 ID:rJXL8P78.net
>>525
インナーバイザー付きで探してマルシンのM-430にした。安い割にはしっかりしてる。しっかりしてるせいで声が聞き取りづらいのが難点かな。

530 :FROM名無しさan:2020/11/24(火) 21:21:31.43 ID:rJXL8P78.net
頬パッド外すと聞き取り易いが、寒いし保護力が低下する

531 :FROM名無しさan:2020/11/24(火) 21:30:06.89 ID:69kIDDJa.net
>>524
新宿で二時間一件です
信じるか信じないかはあなた次第

532 :FROM名無しさan:2020/11/24(火) 21:43:42.50 ID:IWcoJj3y.net
横浜の僻地自宅オンライン組だけど
17時からオンラインして一度も鳴らない
駅から徒歩18分だけどバイクだからすぐ行ける
だから鳴ってからいつも出動してた
先週の平日夜は時間4件くらい鳴ってたのに
今日は1件も鳴らない

533 :FROM名無しさan:2020/11/24(火) 21:52:17.08 ID:2NQean2y.net
ショート配車増えたって言うけど
ロング怖がってるチャリが僻地から消えて
そこでショート拾えてる感じがあるわ
1.3ブーストエリアじゃ相変わらず僻地飛ばしロングだらけだし

534 :FROM名無しさan:2020/11/24(火) 21:57:01.74 ID:69kIDDJa.net
今年11月のイベントは配車システム変更で決定だね
こういう大きい会社が一度でかい変更やると同時季に習慣的に毎年やるようになるから
料金改定じゃなくてよかったなお前ら

535 :FROM名無しさan:2020/11/24(火) 22:30:47.96 ID:kuYgvB7H.net
腹立つ

536 :FROM名無しさan:2020/11/24(火) 22:31:22.71 ID:kuYgvB7H.net
駐禁切られたからイライラしてる

537 :FROM名無しさan:2020/11/24(火) 22:32:51.23 ID:e6B2rZPE.net
9000円だっけ

538 :FROM名無しさan:2020/11/24(火) 22:56:20.43 ID:oOW0FSiu.net
>>536
どこでやられたん?

539 :FROM名無しさan:2020/11/24(火) 23:04:11.01 ID:kuYgvB7H.net
横浜
敷地内に停めたらビル側から警告文貼られたから
2回目にピック行ったときに敷地外に停めたら駐禁
バイク頼りなロング店ばかり加盟してるくせに停めるなのひどいビル
そんなにとめさせたくないならウーバー加盟禁止にさせたらいい

540 :FROM名無しさan:2020/11/24(火) 23:25:08.02 ID:2NQean2y.net
加盟条件にチャリとバイクの駐車スペースがあって当然なんだけどね
それが無いって言うから驚きだよな
「配達中です迷惑かけてますすぐ戻ります」みたいなプレート置いて無理やり停めてるわ
敷地内なら最悪怒られるだけで済むからな

541 :FROM名無しさan:2020/11/24(火) 23:37:43.49 ID:/tdYsZvK.net
長い目で見たらビルと加盟店に掛け合った方がいいよな
店が呼んでるのに路駐前提はおかしい

542 :FROM名無しさan:2020/11/24(火) 23:43:19.25 ID:eqkAwNGD.net
駐禁だけは本当に勘弁して欲しい
はたらくのが本当にバカらしくなる

543 :FROM名無しさan:2020/11/24(火) 23:54:14.80 ID:L9ayW7KQ.net
https://twitter.com/tkz_software/status/1330802298809769985?s=21
外交官ナンバーの車最強だな
(deleted an unsolicited ad)

544 :FROM名無しさan:2020/11/24(火) 23:56:10.72 ID:bJjl5rPn.net
BAD理由に駐車場がなかったってあるぐらいだしな

545 :FROM名無しさan:2020/11/25(水) 00:12:35.38 ID:IxWONJie.net
駅から18分、以前はその間にチャリがいようがロングはバイクだからその距離でも呼ばれていた
配車変わってその間にチャリがいたらチャリに振るから18分のバイクは呼ばない
それなのに18分のとこに居るんじゃそりゃ鳴らないよなw

546 :FROM名無しさan:2020/11/25(水) 00:15:03.14 ID:XBhDRUO+.net
鳴りを求めて走り回るより駅から離れたロードサイド店付近で地蔵するほうが確実というね

547 :FROM名無しさan:2020/11/25(水) 00:21:42.71 ID:Jlr1kDce.net
>>540
俺はそれを主張したら駐車スペース確保して貰えたぞ
あと神戸のモザイクも駐輪スペース確保してくれてた
神戸モザイクは最初は隅っこに停めてと言われて停めたのに違う警備員にそこ駄目(怒)とか言われてなんでやねん(笑)だったけど誰かから苦情来たのか、いつの間にかデリバリー専用駐輪スペースが出来てた

総レス数 1001
224 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200