2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

[TSUKUMO]ツクモeX.computerシリーズ Part 74

1 :名無しさん:2022/11/22(火) 14:35:06.67 0.net
■ツクモネットショップ
http://shop.tsukumo.co.jp/
■オーダーメードPC 注文ページ
http://www.tsukumo.co.jp/bto/pc/index.html
■eX.computer モデルラインナップ、使用パーツ、詳細画像、ベンチなど
http://www.excomputer.jp/

まとめサイト(このページをみんなで更新していこう!!)
http://wiki.nothing.sh/734.html

外見はいまいちだけど中身はいいパーツを使っているツクモeX.computer。
でも社員が何故か牛を勧めてきた時期もあった。そんなツクモ・ブランドスレです。
>>970踏んだ人が次スレ立てて下さい。

前スレ
[TSUKUMO]ツクモeX.computerシリーズ Part 72
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1611396927/
[TSUKUMO]ツクモeX.computerシリーズ Part 73
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1643420774/

2 :名無しさん:2022/11/22(火) 15:16:32.13 0.net


3 :名無しさん:2022/11/22(火) 16:47:26.54 ID:0.net
どうする?

4 :名無しさん:2022/11/23(水) 01:21:46.43 0.net
スレ立て感謝 
12月のセール期待してます

5 :名無しさん:2022/11/23(水) 02:37:41.14 0.net
戯画終了

6 :名無しさん:2022/11/23(水) 05:32:05.97 0.net
明後日はプレミアムフライデーだぞ

7 :名無しさん:2022/11/23(水) 06:30:15.56 0.net
最大級のセールが来るぞ

8 :名無しさん:2022/11/23(水) 09:46:47.97 ID:0.net
22周年セールのヤツ良さそうだから買おうか迷ってるけどとりあえず金曜待ちだな

9 :名無しさん:2022/11/23(水) 09:55:36.76 0.net
店舗もあるのかな

10 :名無しさん:2022/11/23(水) 14:39:55.21 0.net
>>4
そしていつも裏切られる

11 :名無しさん:2022/11/23(水) 16:11:27.57 0.net
ツクモの新ケースええな
グラボの支えが組み込まれてないのは残念だがガレリアの馬鹿げたデザインより優れてると思う

12 :名無しさん:2022/11/24(木) 02:00:31.42 0.net
新ケース出たの?

13 :名無しさん:2022/11/24(木) 14:34:51.23 ID:0.net
MSIのB550-Aプロじゃなくてもうちょい最新のマザボ乗せて欲しいってくらいか。まぁ良い感じだけどまだ買わないな

14 :名無しさん:2022/11/25(金) 00:05:08.26 0.net
どんなケース?

15 :名無しさん:2022/11/25(金) 09:26:40.87 0.net
ケースバイケース

16 :名無しさん:2022/11/25(金) 10:59:37.13 ID:0.net
ブラックフライデーセール来たけど
パッと見22周年セールと大差ない感じ
https://www.tsukumo.co.jp/bto/pc/game/2022/11/special_4.html

17 :名無しさん:2022/11/25(金) 11:05:57.69 ID:0.net
実家の様な安心感

18 :名無しさん:2022/11/25(金) 11:12:01.16 0.net
見てきたけど本当にそんな感じの印象でワロタw

19 :名無しさん:2022/11/25(金) 11:33:34.59 0.net
13世代のまぁアリな値段ではあるが、飛びつくほどではないなぁ
3060モデルとか値段据え置きでこの間より電源とか劣化してない?

20 :名無しさん:2022/11/25(金) 12:35:20.03 0.net
そいやG-GEAR電源ってどうなの?
thermaltakeと価格同じだけど

21 :名無しさん:2022/11/25(金) 13:01:09.88 0.net
CWTは可も不可もなくって感じじゃない?昔はSeasonic選んどけって風潮もあったけど、今は高い割にそこまで…って印象

22 :名無しさん:2022/11/25(金) 14:55:01.54 0.net
ちょい前のセールで買っときゃよかったわ
でもアレでもまだ微妙なんよなもうちょい値段下げて欲しいや

23 :名無しさん:2022/11/26(土) 19:58:41.09 0.net
今回のセール、決して悪くはないが買うかと言うと微妙

24 :名無しさん:2022/11/27(日) 00:20:05.21 0.net
じゃいつ買うの?!

25 :名無しさん:2022/11/27(日) 10:09:08.78 ID:0.net
ひまでしょ

26 :名無しさん:2022/11/27(日) 10:21:33.95 ID:0.net
RTX3070で18万7000円!ツクモでブラックフライデーセール開催中【2022】
https://little-beans.net/bargain/bf2022-tsukumo/

27 :名無しさん:2022/11/27(日) 10:24:45.62 ID:0.net
アフィサイトの宣伝きたああああ!!!!!!!!!!!
クリックお願いします!!!!!!!

28 :名無しさん:2022/11/27(日) 21:30:19.80 0.net
アトムの童で賢人たちが使ってるのツクモ?

29 :名無しさん:2022/11/27(日) 21:39:25.34 0.net
もしそうならエンディングで名前出るのかね

30 :名無しさん:2022/11/28(月) 00:49:31.93 0.net
ロゴあるね
あのダサいケースは分かりやすい
https://i.imgur.com/OUwB6DN.jpg

31 :名無しさん:2022/11/28(月) 09:00:15.31 0.net
やっぱそうなんだ
デスクトップのシルバーラインがそっくりだな
と思ってたけど

32 :名無しさん:2022/11/28(月) 10:48:40.73 0.net
そろそろケース更新すれば良いのに
時代遅れすぎる

33 :名無しさん:2022/11/29(火) 00:56:27.42 0.net
いや今回のはかなり微妙だよ
と言うか3060って今余ってるのか

34 :名無しさん:2022/11/29(火) 01:02:38.00 0.net
>>32
上電源だけやめてくれたらそれでいいんだがな

35 :名無しさん:2022/11/29(火) 19:12:09.55 ID:0.net
兄弟分のフロンティアでさえ変更したんだから
ツクモもケースをな

36 :名無しさん:2022/12/02(金) 12:30:43.73 0.net
セール前と同じで前々回より高いじゃん

37 :名無しさん:2022/12/02(金) 13:49:26.02 0.net
まあ少なくともクリスマス前後まではろくな値下げはせんだろうな

38 :名無しさん:2022/12/02(金) 15:35:35.10 0.net
>>36
値段変わって無い気がするけど。

39 :名無しさん:2022/12/05(月) 04:20:02.10 0.net
子連れみると胸が苦しくなる

40 :名無しさん:2022/12/05(月) 13:57:49.62 0.net
グラボ無しのクリエイティブPC買って3080自分でつけるのアホかな?
3万くらい浮くけど

41 :名無しさん:2022/12/05(月) 17:04:08.03 0.net
電源じゅうぶん?
ケースに収まる?
冷却性能もええやろか?

42 :名無しさん:2022/12/05(月) 18:08:12.96 0.net
クリエイター向けとか謳うのはCPUクーラーやケースファン、電源が高負荷のまま数時間動かす事を想定して無いギリギリの部品構成な場合が多い
ゲーム用途にしようと思ったら後から余計な手間や追加費用掛かる可能性も有るんで細かく確認しよう

43 :名無しさん:2022/12/05(月) 20:25:25.58 0.net
ツクモのサイトは3080とか4080とか選ぶと
電源を何W以上とか指定してくるから
それ参考にすれば大丈夫だろ

44 :名無しさん:2022/12/06(火) 02:51:59.60 0.net
クソダサケースはいつ変えるんですか?

45 :名無しさん:2022/12/06(火) 02:55:53.35 0.net
そんな金がどこにあるんだい?

46 :名無しさん:2022/12/06(火) 17:00:25.27 0.net
でも上電源は変えて欲しいよな

47 :名無しさん:2022/12/11(日) 15:00:46.56 0.net
>>38
前はコミコミ149800円だったぞ

48 :名無しさん:2022/12/11(日) 21:42:49.85 0.net
セールで最近買ったが1割くらいの確率で電源入れるとピポッピポピポっつってディスプレイにノーシグナルで出る…
その後すぐ画面出てきて普通に使えるんだけど、普通は電源入れてピポッとなってすぐ画面表示される
これって何かの接触不良か初期不良?
買ったばっかでまだ普通に使えるとはいえなんか怖え

49 :名無しさん:2022/12/11(日) 22:17:59.73 0.net
とりあえず、自力で確認できる範囲でPCに繋いでる周辺機器の接続不良がや故障が無いか確認して
それでも解消しないならツクモに連絡しよう

50 :名無しさん:2022/12/11(日) 22:55:24.08 0.net
セールのRyzen5900X良いなと思ったけどどうしようかな

51 :名無しさん:2022/12/12(月) 01:52:56.41 0.net
>>48
それって前にも書き込みがあったが解決せずに中途半端で終わってたような気がする

自分はケーブルが原因じゃないかと思うけど、ぶっちゃけ情報が少なすぎてなんとも言えん

52 :名無しさん:2022/12/12(月) 07:14:51.28 0.net
マジかー、同じ症状の人いんのかよ
ハズレ引いちまったな…

53 :名無しさん:2022/12/12(月) 15:42:43.90 0.net
そもそも質問の仕方が間違ってる
PCとモニターとかキーボードやマウスなんかの型番の情報が無ければどうにもならんよ
症状以外は情報が全くないから本物のエスパーでもなければ答えようがない

54 :名無しさん:2022/12/12(月) 21:19:33.14 0.net
>>52
おれも11月にツクモで買ったけどそんな症状は無いわ
起動時に1回「ピッ」って音が鳴るだけ
やっぱ怪しいね

55 :名無しさん:2022/12/12(月) 21:57:25.83 0.net
え…デフォルトの電源あかんの!?

56 :名無しさん:2022/12/12(月) 22:19:00.22 0.net
すまん、多分原因判った
調べたらグラボの信号エラーらしくグラボは自前後付です
お騒がせしました

57 :名無しさん:2022/12/13(火) 07:08:56.23 0.net
ノートPCの画面にキーボードの筋がついちゃった
どうすりゃよかったの
何か布でも挟めばよかった?

94 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200