2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

[TSUKUMO]ツクモeX.computerシリーズ Part 74

1 :名無しさん:2022/11/22(火) 14:35:06.67 0.net
■ツクモネットショップ
http://shop.tsukumo.co.jp/
■オーダーメードPC 注文ページ
http://www.tsukumo.co.jp/bto/pc/index.html
■eX.computer モデルラインナップ、使用パーツ、詳細画像、ベンチなど
http://www.excomputer.jp/

まとめサイト(このページをみんなで更新していこう!!)
http://wiki.nothing.sh/734.html

外見はいまいちだけど中身はいいパーツを使っているツクモeX.computer。
でも社員が何故か牛を勧めてきた時期もあった。そんなツクモ・ブランドスレです。
>>970踏んだ人が次スレ立てて下さい。

前スレ
[TSUKUMO]ツクモeX.computerシリーズ Part 72
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1611396927/
[TSUKUMO]ツクモeX.computerシリーズ Part 73
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1643420774/

37 :名無しさん:2022/12/02(金) 13:49:26.02 0.net
まあ少なくともクリスマス前後まではろくな値下げはせんだろうな

38 :名無しさん:2022/12/02(金) 15:35:35.10 0.net
>>36
値段変わって無い気がするけど。

39 :名無しさん:2022/12/05(月) 04:20:02.10 0.net
子連れみると胸が苦しくなる

40 :名無しさん:2022/12/05(月) 13:57:49.62 0.net
グラボ無しのクリエイティブPC買って3080自分でつけるのアホかな?
3万くらい浮くけど

41 :名無しさん:2022/12/05(月) 17:04:08.03 0.net
電源じゅうぶん?
ケースに収まる?
冷却性能もええやろか?

42 :名無しさん:2022/12/05(月) 18:08:12.96 0.net
クリエイター向けとか謳うのはCPUクーラーやケースファン、電源が高負荷のまま数時間動かす事を想定して無いギリギリの部品構成な場合が多い
ゲーム用途にしようと思ったら後から余計な手間や追加費用掛かる可能性も有るんで細かく確認しよう

43 :名無しさん:2022/12/05(月) 20:25:25.58 0.net
ツクモのサイトは3080とか4080とか選ぶと
電源を何W以上とか指定してくるから
それ参考にすれば大丈夫だろ

44 :名無しさん:2022/12/06(火) 02:51:59.60 0.net
クソダサケースはいつ変えるんですか?

45 :名無しさん:2022/12/06(火) 02:55:53.35 0.net
そんな金がどこにあるんだい?

46 :名無しさん:2022/12/06(火) 17:00:25.27 0.net
でも上電源は変えて欲しいよな

47 :名無しさん:2022/12/11(日) 15:00:46.56 0.net
>>38
前はコミコミ149800円だったぞ

48 :名無しさん:2022/12/11(日) 21:42:49.85 0.net
セールで最近買ったが1割くらいの確率で電源入れるとピポッピポピポっつってディスプレイにノーシグナルで出る…
その後すぐ画面出てきて普通に使えるんだけど、普通は電源入れてピポッとなってすぐ画面表示される
これって何かの接触不良か初期不良?
買ったばっかでまだ普通に使えるとはいえなんか怖え

49 :名無しさん:2022/12/11(日) 22:17:59.73 0.net
とりあえず、自力で確認できる範囲でPCに繋いでる周辺機器の接続不良がや故障が無いか確認して
それでも解消しないならツクモに連絡しよう

50 :名無しさん:2022/12/11(日) 22:55:24.08 0.net
セールのRyzen5900X良いなと思ったけどどうしようかな

51 :名無しさん:2022/12/12(月) 01:52:56.41 0.net
>>48
それって前にも書き込みがあったが解決せずに中途半端で終わってたような気がする

自分はケーブルが原因じゃないかと思うけど、ぶっちゃけ情報が少なすぎてなんとも言えん

52 :名無しさん:2022/12/12(月) 07:14:51.28 0.net
マジかー、同じ症状の人いんのかよ
ハズレ引いちまったな…

53 :名無しさん:2022/12/12(月) 15:42:43.90 0.net
そもそも質問の仕方が間違ってる
PCとモニターとかキーボードやマウスなんかの型番の情報が無ければどうにもならんよ
症状以外は情報が全くないから本物のエスパーでもなければ答えようがない

54 :名無しさん:2022/12/12(月) 21:19:33.14 0.net
>>52
おれも11月にツクモで買ったけどそんな症状は無いわ
起動時に1回「ピッ」って音が鳴るだけ
やっぱ怪しいね

55 :名無しさん:2022/12/12(月) 21:57:25.83 0.net
え…デフォルトの電源あかんの!?

56 :名無しさん:2022/12/12(月) 22:19:00.22 0.net
すまん、多分原因判った
調べたらグラボの信号エラーらしくグラボは自前後付です
お騒がせしました

57 :名無しさん:2022/12/13(火) 07:08:56.23 0.net
ノートPCの画面にキーボードの筋がついちゃった
どうすりゃよかったの
何か布でも挟めばよかった?

58 :名無しさん:2022/12/13(火) 08:02:42.81 0.net
液晶 圧迫痕 治し方で検索
予防には布とか保護フィルムとか色々ある

59 :名無しさん:2022/12/13(火) 08:55:32.49 0.net
へーそんなこと起きるんだ
全然知らなかった

60 :名無しさん:2022/12/13(火) 10:18:37.46 0.net
>>58
あいしてる
ちゅーしようか

61 :名無しさん:2022/12/13(火) 16:49:38.29 0.net
PRO-DP130-12RK-265JP ええんちゃうの?とおもったら売り切れだった件

62 :名無しさん:2022/12/15(木) 02:19:08.85 0.net
初売りは期待できますか!?

63 :名無しさん:2022/12/15(木) 16:01:53.87 0.net
いつものケースでよければ

64 :名無しさん:2022/12/15(木) 23:35:15.18 0.net
見た目は大事だと思う
あの古めかしいケースで商売は難しい

65 :名無しさん:2022/12/16(金) 01:55:20.07 ID:0.net
別にケースがどうこうなんでも良いんだよ
たけーんだよ

66 :名無しさん:2022/12/16(金) 02:48:10.16 0.net
期間限定セールの13世代13900KF+3070昨日まで28万円台だったのに29万円台に値上がりしとる
いきなり1万も値上げすな

67 :名無しさん:2022/12/16(金) 07:53:52.40 0.net
内容は変わってないのに?

68 :名無しさん:2022/12/16(金) 08:11:46.98 0.net
>>66
勘違いしてね?前回に同じの無いじゃん
https://www.tsukumo.co.jp/bto/pc/game/2022/12/special_2.html

69 :名無しさん:2022/12/16(金) 09:16:45.78 ID:0.net
ほんとだ…勘違いしたかも
お詫びに年末セールで買わせていただきます><

70 :名無しさん:2022/12/16(金) 16:32:05.83 0.net
ツクモを初めて利用しようと思ってるのですが即納モデルにOSのインストールディスクは付属するのでしょうか?

71 :名無しさん:2022/12/16(金) 19:54:11.46 0.net
>>70
つくよ

72 :名無しさん:2022/12/17(土) 11:00:54.65 ID:0.net
今日ツクモ見てくるわ

73 :名無しさん:2022/12/19(月) 18:17:18.55 0.net
これ今ヤフーショップの方が1万円安いね
https://shop.tsukumo.co.jp/goods/0406653685012/
https://store.shopping.yahoo.co.jp/tsukumo-y/0406653685012.html?sc_i=shp_sp_search_itemlist_shsrg_img

74 :名無しさん:2022/12/21(水) 23:33:37.12 0.net
セールがしょぼすぎる

75 :名無しさん:2022/12/21(水) 23:44:20.94 0.net
まったくだ

76 :名無しさん:2022/12/22(木) 16:27:51.41 ID:0.net
https://www.tsukumo.co.jp/bto/pc/game/2022/12/special_4.html
神セールきたああああああ

77 :名無しさん:2022/12/22(木) 18:10:29.40 0.net
3060のヤツ、22周年セールと同構成で1万高くなってやがる

78 :名無しさん:2022/12/22(木) 18:28:20.20 0.net
中身は悪くないんだがクソダサ上電源ケースのせいで買う価値が無くなってるのが惜しいな

79 :名無しさん:2022/12/22(木) 18:37:49.35 0.net
>>77
そんなのあっかなあと探したけど
https://blog.tsukumo.co.jp/tokyo/2022/11/ex.html
これか?お前のアタマでは万の位の二桁計算しかできないのか?

80 :名無しさん:2022/12/22(木) 18:39:11.60 0.net
12400+3070が1番いいかな。他は今この構成で特価やってないしな

81 :名無しさん:2022/12/22(木) 18:43:07.86 0.net
20年前みたいなケース

82 :名無しさん:2022/12/22(木) 19:49:11.12 0.net
>>79
同じ構成で、と書いたんたがな
電源もSSDもグレードダウンしてる
同じにしたら税込16万ちょいだ

83 :名無しさん:2022/12/22(木) 22:42:20.09 0.net
つまりお買い得なの?
馬鹿な俺に教えてくれ

84 :名無しさん:2022/12/22(木) 23:48:30.88 0.net
もう毎度のごとく年末出荷はしないから期待できんだろ
というかひと月前より高くなってんのよな

85 :名無しさん:2022/12/23(金) 04:02:23.22 0.net
他はもっと高いけどな

86 :名無しさん:2022/12/23(金) 21:39:06.18 0.net
12世代は曲がって接触不良起きた人の動画見たら買いたくなくなる

87 :名無しさん:2022/12/23(金) 22:57:43.19 0.net
それ偶々でしょ
他に事例が無さすぎる

88 :名無しさん:2022/12/24(土) 00:06:03.06 0.net
まあ、そうか…

89 :名無しさん:2022/12/29(木) 19:47:59.37 0.net
i7-13700KにRTX3080で29万は悪くないな

https://www.tsukumo.co.jp/bto/pc/game/2022/12/special_4.html

90 :名無しさん:2022/12/29(木) 20:35:52.09 0.net
ツクモさんハイモデルでいつまでメモリ16Gなんだよ
相当損してると思うよ

91 :名無しさん:2022/12/29(木) 21:05:42.51 0.net
いや16でいいわゲーミングなんだし
必要なやつだけ増やせ

92 :名無しさん:2022/12/30(金) 07:04:14.48 0.net
今セールで152800円の、G-GEAR GA5J-B221/B2 Core i5-12400F × RTX3060 を買おうと思ってるんですけど、結構お買い得ですか?
あと、延長保証入るかどうかすごく悩んでいるので、ツクモユーザーの方のご意見を聞かせてほしいです

93 :名無しさん:2022/12/30(金) 07:14:58.90 0.net
さすがに13世代を上電源はきついわ

94 :名無しさん:2022/12/30(金) 08:55:18.18 0.net
>>92
・他のショップの同構成と比べてとりわけ安くはないが高くもないという印象
・カスタマイズが高めなのでメモリやSSD増設するなら自分で買って付けた方が安い
・個人的には電源500Wは3060と言えどちと不安
・延長保証は心配性なら入れとけ、年次毎に減るのと修理不可ならツクモポイントで還元な事を了承できれは評判悪くない

95 :名無しさん:2022/12/30(金) 09:46:12.76 0.net
メモリ増設するだけで高すぎワロタ

96 :名無しさん:2022/12/30(金) 10:30:08.70 0.net
カスタマイズ料金気になったから調べてみた

ツクモ 元値152800円
ttps://shop.tsukumo.co.jp/bto/bto.php?BTO_SET_CODE=GA-J877&TYPE=64B
メモリ32GBに変更 +14300円

ドスパラ 元値164980円
ttps://www.dospara.co.jp/5shopping/detail_prime.php?tg=13&tc=30&ft=&mc=10884&sn=0
メモリ32GBに変更 +16000円
SSD1TBに変更 +6000円

パソコン工房 元値158800円
ttps://www.pc-koubou.jp/products/detail.php?product_id=916788&ref=geforce_rtx3060_level_desk
メモリ32GBに変更 +16000円

フロンティア 元値146800円
ttps://www.frontier-direct.jp/direct/g/g113583-dec4/
メモリ32GBに変更 +8800円 ※通常+14300円をキャンペーン中
SSD1TBに変更 +6800円 ※キャンペーン中

マウス 元値199800円
ttps://www.mouse-jp.co.jp/store/g/gg-tune-hm-b-l/
メモリ32GBに変更 +14300円
SSD1TBに変更 +17600円

結論としてはBTOの中でツクモのカスタマイズ料金は普通だな。
フロンティアはキャンペーンやってて安いが普段はツクモと同じ。
ドスパラと工房はもっと高い。本体のSSD500GBだし。

97 :名無しさん:2022/12/30(金) 10:40:14.49 0.net
ツクモ以標準や一番安い増設メモリやSSDとかのメーカーや型番ロクに書いてないな
ドスパラとかメジャーどころのSSDにしたらクッソ高い

98 :名無しさん:2022/12/30(金) 11:57:59.36 ID:0.net
SSDとかメモリの増設くらいは自分でやるべきだな
PS5すら自分で増量しろと言わんばかりの標準だからな

99 :名無しさん:2022/12/30(金) 15:27:11.20 0.net
>>92
延長保証入ったけど
6年ぐらいノートラブル
2年に一度ぐらいCPUファンとか中のホコリ掃除はしてる

100 :名無しさん:2022/12/30(金) 15:50:25.21 ID:0.net
そもそもメモリ32なんてどれだけのやつが必要としてるのか

101 :名無しさん:2022/12/30(金) 17:20:01.39 ID:0.net
>>92
22周年記念セールの方が安い上に構成良かったからお買い得度は落ちてる

102 :名無しさん:2022/12/31(土) 01:31:35.23 ID:0.net
3年ぶりぐらいにパソコン内部をエアーダスターで掃除した
すごいホコリやった

103 :名無しさん:2022/12/31(土) 15:45:58.00 0.net
>>96
あれ、ちょっと前までフロンティア5000円くらいだったが変わったんか
つくもは+11800円とかだった
ほんと1年以内の話だがフロンティア変わってたんやな

104 :名無しさん:2023/01/01(日) 10:04:37.93 0.net
何も更新なしだと?

105 :名無しさん:2023/01/01(日) 10:38:06.16 0.net
セールなら3日から

106 :名無しさん:2023/01/01(日) 10:44:45.07 0.net
3日からのセールでは32周年モデルと同レベルのヤツを安めに出して欲しいわ

107 :名無しさん:2023/01/02(月) 00:44:22.71 0.net
いやセールなのかこれは

108 :名無しさん:2023/01/02(月) 07:50:38.29 0.net
今日から初売りだというのに今回のPC買おうか悩んでるわ未だに

109 :名無しさん:2023/01/02(月) 11:05:48.85 0.net
今ある5日までのセールとは別に3日から新しいセール始まるんか

110 :名無しさん:2023/01/02(月) 12:06:07.97 0.net
リークだとそうみたいね

111 :名無しさん:2023/01/02(月) 12:37:55.46 0.net
それが本番だぞ
震えて待て

112 :名無しさん:2023/01/02(月) 15:32:06.39 ID:0.net
ほう!
ありがとう!

113 :名無しさん:2023/01/02(月) 22:01:37.01 0.net
モニタースペックの割にやすいとは思ってたがググっても、レビューとかほとんど出て来ないし売れ残りの在庫処分なのか
しかしうちのとこのツクモ店では昨日売れ残ってたが今日売れてしまったらしい

114 :名無しさん:2023/01/03(火) 01:38:06.23 0.net
PC通販サイトいくつか見たんですがセキュリティソフトなしを選べるのってもしかしてここだけですか?

115 :名無しさん:2023/01/03(火) 10:44:32.71 0.net
>>114
カスペルキーの試供品が最初から入ってる
けど起動直後にアンインスコすれば問題ない

116 :名無しさん:2023/01/03(火) 11:00:26.00 0.net
BTOだと今はカスペルスキーの体験版も何も入ってない
個人で使うんだったら標準のディフェンダーでいいんじゃないかな

117 :名無しさん:2023/01/03(火) 11:18:08.88 0.net
2chにブラクラが当たり前のようにあった時代はセキュリティソフト買ってたけど今はディフェンダーでじゅーぶんだわ

118 :名無しさん:2023/01/03(火) 12:01:48.21 0.net
ディフェンダーってそんな優秀なの?
ノートンは高いからウイルスセキュリティゼロ買ってたけどもういらないのか

119 :名無しさん:2023/01/03(火) 12:03:30.10 0.net
趣味はエロサイトの巡回です とかならあった方がいいんじゃね?

120 :名無しさん:2023/01/03(火) 12:03:45.56 0.net
初売り全然安くないな
急ぎじゃないし来年まで待つわ

121 :名無しさん:2023/01/03(火) 12:05:53.96 0.net
G-GEAR ( Corei7-13700KF / 32GBメモリ / GeForce RTX3070 / 2TB SSD(M.2 NVMe Gen4) / Windows11 HOME) GA7J-F223ZBN/NY1 ※2023年初売りセール特価

GPU考えなければこれ一択なんだろうけど

122 :名無しさん:2023/01/03(火) 12:11:28.05 0.net
3060無印のPC買おうと思ってたけどセールにないし5日までのはあんま安くないのがなぁ

123 :名無しさん:2023/01/03(火) 12:12:56.09 0.net
>>121
俺も同じこと思った
3070なのが残念な組み合わせだよな

124 :名無しさん:2023/01/03(火) 12:13:46.35 0.net
ssdだけ買った

125 :名無しさん:2023/01/03(火) 12:40:11.24 ID:0.net
このセール終わったらもう、セールはしばらくないのかね…

126 :名無しさん:2023/01/03(火) 13:08:32.32 0.net
>>119
エロサイト巡回してるとノートンが反応しまくるな
これノートン無い場合やばいことになる?
そーでもない?

127 :名無しさん:2023/01/03(火) 13:27:24.47 0.net
エロ漫画読むだけなら大丈夫かもしれないけど
エロ動画DLしたりしてるなら余計なもの仕込まれるかもしれないね
お金請求されておじいちゃんが大金払っちゃうニュースが時々あるでしょ

128 :名無しさん:2023/01/03(火) 14:23:27.27 0.net
年始セールどのページなの?

129 :名無しさん:2023/01/03(火) 14:28:32.46 0.net
https://shop.tsukumo.co.jp/features/newyearsale/

ここ

130 :名無しさん:2023/01/03(火) 14:44:01.09 0.net
>>129
ありがとう
トップにデカデカと書かれてたのに
ガチで気づいてなかった

131 :名無しさん:2023/01/03(火) 15:39:54.01 0.net
うーん、がっかりまぁ安さを売りにしてるとこじゃないからしゃーないけど
一応4080PC安く出してる競合あるんだしなぁ

132 :名無しさん:2023/01/03(火) 20:29:46.17 0.net
迷ったけどCore i5-12400F×RTX3060のセール品買ったわ。なんか3060自体品薄な予感がしたから

133 :名無しさん:2023/01/03(火) 20:57:53.06 0.net
3070に変更しとけ

134 :名無しさん:2023/01/03(火) 21:04:58.19 0.net
なんか新春初売りセールの商品と年末年始セールの商品の区別が分かりにくかった
まあ狙いの商品はバッチリ確保したが

135 :名無しさん:2023/01/03(火) 22:49:50.94 0.net
エアロほしいんだけど13世代が搭載される時期っていつ頃?

136 :名無しさん:2023/01/03(火) 23:43:59.38 0.net
ちょい前のが安い

137 :名無しさん:2023/01/04(水) 00:40:48.51 0.net
初売りセール、>>121のやつ迷ってるんだけどGPU残念なの?

94 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200