2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

アップル、インドでサムスンに大きな後れ

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 22:09:55.57 ID:???.net
アップルは重要なインド市場でのiPhone(アイフォーン)事業について大幅に見直している。
インドの小売り規制や複雑な流通過程に順応することで同国で優位に立っている韓国のサムスン電子から、
市場シェアを奪うことが目的だ。

とは言え、アップルにとって道のりはまだ長いようだ。

米国をはじめとする成熟市場でのアップルの販売の伸びが減速しているなか、インド市場での飛躍は重大事だ。
ストラテジー・アナリティクスによると、インドは今年、中国と米国に次いで、世界第3のスマートフォン市場に成長する見通しだ。

詳細は下記参照
ttp://jp.wsj.com/article/SB10001424127887324838304578329190330486004.html

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 22:27:04.94 ID:???.net
金持ちインド人はiPhone持ってるからどうでもいい
貧乏人は字すら読めないだろうよ

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 23:25:20.31 ID:???.net
通信会社のインセンティブが無ければ、こんなもんだな。

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 00:02:52.98 ID:???.net
>>1
【恥】【笑い者】Surface、内部の配線がむき出しになる欠陥【失敗】【マイ糞】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1352721468/

米国 Microsoft の Surface を購入した顧客からは、ハードウェアの初期不良に関する苦情が寄せられている。
その多くはキーボード一体型のカバー「Touch Cover」に関するものだ。また、オーディオ再生に問題があるという
報告も寄せられている。

Guardian は、この問題を次のように伝えた。

「購入者の一部から、Microsoft Surface の Touch Cover が使用開始後数日で破損し、内部の配線がむき出しに
なってしまったという報告が寄せられている。その症状はどの報告でもほぼ同じで、Touch Cover の一部がコンピュー
ター本体との接続部付近で剥がれてしまったというものだ」

Gizmodo は、カバーには構造的な欠陥があるのではないかと指摘する。

「破損した場所から見て、カバーの破損は機械的なストレスが原因ではないかと推測される。この推測が正しければ、
Touch Cover はカバーとしてはあまり適してないのかもしれない」

The Verge は、Surface の問題はカバーの剥がれだけでなないと指摘している。

「オーディオに関する問題が広く報告されているようだ。Microsoft コミュニティーには、Surface でのオーディオ
再生中に、音声が出なくなったり、途切れ途切れになったりすることがあると報告されている」

http://4.bp.blogspot.com/-h5SnTX23f-o/UKDlz_sgnDI/AAAAAAAABGI/SgsPEAsdoR0/s1600/1352688005.jpg
http://2.bp.blogspot.com/-NJlFKuyEEYA/UKDl1Xyfn4I/AAAAAAAABGQ/n1VEru87mBc/s1600/8129348918_7fd438b0d3.jpg
http://2.bp.blogspot.com/-r4MQ3b7xDEE/UKDl4BAlDPI/AAAAAAAABGY/CnHB-HVcwAI/s1600/surface-baxter-cropped.jpg
http://1.bp.blogspot.com/-Ob_c-JzxSRc/UKDl82bNt_I/AAAAAAAABGg/HeSzXaODDQA/s1600/surface-warren-crop.jpg
http://3.bp.blogspot.com/-GYp4mD0zFzw/UKDmAEdlBFI/AAAAAAAABGo/nane5piEg0E/s1600/surfacesplit_640_large_verge_medium_landscape.jpg

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 01:35:56.57 ID:???.net
>>4
iPhoneは端子の焼け焦げとバッテリーの発火、両方有り

バッテリー発火
http://www.appps.jp/archives/1950139.html
http://livedoor.blogimg.jp/hireme/imgs/d/c/dc438efd.jpg

端子の焼け焦げ
http://www.gizmodo.jp/upload_files/100714iphonefire2.jpg
http://www.gizmodo.jp/2010/07/iphone-4-catches-fire-burns-owners-hand.html

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 02:35:38.10 ID:???.net
>>5
Appleはホント、iPodの頃からそうだが、
バッテリー周りの設計思想が頑なだよな。

何人火傷を負ってもまったく考え直さない。

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 02:37:42.47 ID:???.net
洗濯機で洗った電化製品が発火しても、メーカーが保証する必要は無い

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 02:43:59.48 ID:???.net
iBookG4はチョニーのバッテリー積んでて、秘かにリコールしてたなw

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 03:13:21.50 ID:???.net
LG製のバッテリーも発火させたアップル

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 03:37:57.90 ID:???.net
テスト

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 07:05:56.18 ID:???.net
>>1
【いつもの】昨夜から11時間続いた「iCloud」サービスの障害 2013年3月1日
http://www.excite.co.jp/News/apple_blog/20130301/Meeti_174422.html

 昨日の18時頃から発生した「iCloud」サービスの障害問題について、
Appleは全ての案件について復旧が完了したことを発表しました。
 昨夜18時頃から発生した「iCloud」サービス上での複数の障害問題。

「フォトストリーム」や
「Documents in the Cloud」
「バックアップ」

といったサービスで障害が発生していました。
  そして、それから約11時間後となる明くる3月1日の5時に、
これら全ての障害を復旧したことをAppleが発表しました。
 突然iCloudにサインインできなくなり戸惑う声も挙っていましたが、
現在はすべてのサービスがオールグリーン(正常)になっています。
 なお、今回の障害の原因ついては未だ不明です。

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 07:43:18.47 ID:???.net
>>9 >>8
〜プログラムって云い方嫌いだな(なんかいい事みたいじゃん?)

しかも…今後は全部中華バテリになるわけだし

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 11:57:00.91 ID:???.net
>>1
一方、脆弱性量世界一のAppleは圧倒的だった
http://wiredvision.jp/news/201007/2010072321.html

@【個人情報ザル】iOS 6.1 のパスコードロック致命的なバグ。パス入力無しで突破可能

iOS 6.1 のパスコードロックにバグがあり、パスコードを入力しなくても
アプリにアクセス可能であることが 明らかになった。
iOS のパスコード ロックを回避する新たな手順を発見。
iTunes に対するコードロックも回避可能になってしまう。
ブラック スクリーン状態の iPhone を Lightning USBケーブルでコンピューターと接続することで、
iPhone 内の 写真や連絡先などを含む、すべてのデータにアクセス可能となるのだ。
http://japan.internet.com/allnet/20130226/4.html
http://seclists.org/fulldisclosure/2013/Feb/90

A【詐欺】Apple、iOS6.1.3はパス無しでロック突破可能な問題を修正したと嘘を付く

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20130321/464669/?k1
 米Appleが現地時間2013年3月19日にリリースしたiPhone向け最新版OS「iOS 6.1.3」
(関連記事)のパスコードロック迂回方法を解説する動画が、翌3月20日からYouTubeに
掲載されている(画面)。この方法を使うと、パスコードを知らない第三者がiPhoneに
保管された連絡先や写真データなどにアクセスできてしまう。
 Appleは最新版iOSで「パスコードを迂回して電話にアクセスされる問題を修正した」と
説明しているが、早くも新たな問題が見つかった形だ。

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 12:08:26.68 ID:???.net
この板に張り付いているマルチキチガイの特徴
メール欄が age になっている

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 16:11:41.49 ID:???.net
>>1
【恥】【アップルボム】【動画有り】 いつも通りiPhone5も発火 【チンカス】【マジキチ】

iPhone5のバッテリーが爆発!発火後、煙が大量発生!
http://www.iphone-doctor.net/staff-blog/2013/02/iphone5-4.html

iPhone5のバッテリーが爆発したー!
爆発→発火→煙発生という流れでしたので、その時の様子を写真&動画で解説していきます
http://www.iphone-doctor.net/staff-blog/images/IMG_7095.jpg
まずは爆発した後の様子です。大量に煙が発生し、床は黒焦げに。。。
バッテリーが真っ赤になり、かなりの高温になっていました。
http://www.iphone-doctor.net/staff-blog/images/IMG_7096.jpg
爆発時の作業場の様子です。騒然としています。
座っていたスタッフ、作業していたスタッフはすぐに避難しました。
慌てて避難したためバッテリーは煙を出しながら床に落下!
その場で燃え尽きるまで煙をずっと出している状態でした。完全に燃え尽きるまで約3分。
http://www.iphone-doctor.net/staff-blog/images/IMG_7098.jpg
こちらが燃え尽きた後のバッテリーです。とても恐ろしいことになっていますね。。。
非常に温度が高いため恐る恐る触りましたが、しばらくは熱を持っている状態でした。
熱が完全に冷めるまで約10分。
爆発からこのように持てるまで本当に騒然とした時間でした。
爆発した後の様子を何とか映像に収めることができましたので、ご覧ください。
http://www.youtube.com/watch?v=3a0wzGFHJys
もしこの爆発がポケット内や操作している時に起こったら......
そう考えるだけでゾッとしますね。

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 16:14:08.25 ID:???.net
>>1
【恥】 AppleのiOSが『脆弱性の多さ世界一』に なんとAndroidの約10倍!!
http://www.computerworld.jp/topics/563/206555

 スマートフォン分野では、
Apple「iPhone」の脆弱性登録件数が群を抜いて多い。

iPhoneの脆弱性は210件登録されているのに対し、
Googleの「Android」は24件、
「Windows Mobile」14件、
「BlackBerry」は11件

に過ぎない。

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 19:40:36.92 ID:???.net
>>1
【アップルボム】 今日も元気にiPhone5が爆発 【恥】【手榴弾のパクリか?】

http://asia.cnet.com/apple-iphone-5-explodes-during-phone-call-in-thailand-62220816.htm
http://cdn.asia.cnet.com/story_media/62220816/iphone5boom_sc.jpg
http://news.softpedia.com/news/iPhone-5-Explodes-During-Phone-Call-User-Says-He-ll-Never-Buy-an-iPhone-Again-336834.shtml
http://i1-news.softpedia-static.com/images/news-700/iPhone-5-Explodes-During-Phone-Call-User-Says-He-ll-Never-Buy-an-iPhone-Again.png?1363177601
http://www.macgasm.net/2013/03/13/apparently-iphones-can-randomly-explode/
http://www.youtube.com/watch?v=Uubczzk_j0c&t=9s

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 00:38:59.69 ID:???.net
【Xperia死亡】 iPhone5がXperiaを抜いて1位 【白旗】
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1304/12/news015.html
携帯端末販売ランキング(4月1日〜4月7日)

1位 ソフトバンク iPhone 5(16Gバイト)
2位 NTTドコモ   Xperia Z SO-02E
3位 au        iPhone 5(16Gバイト)
4位 ソフトバンク iPhone 5(32Gバイト)
5位 au        iPhone 5(32Gバイト)

19 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 18:38:25.87 ID:???.net
Microsoft、Amazonを始め、世界中の有力エレクトロニクス・ブランドが
Foxconnの顧客であり、Foxconnに製品の製造、組み立て、仕上げを委託している。

以前問題になった従業員の大量自殺が起きたのはXboxの製造ラインだった。

http://jp.techcrunch.com/archives/20120126dirty-money/


以前問題になった従業員の大量自殺が起きたのはXboxの製造ラインだった。
以前問題になった従業員の大量自殺が起きたのはXboxの製造ラインだった。
以前問題になった従業員の大量自殺が起きたのはXboxの製造ラインだった。
以前問題になった従業員の大量自殺が起きたのはXboxの製造ラインだった。
以前問題になった従業員の大量自殺が起きたのはXboxの製造ラインだった。
以前問題になった従業員の大量自殺が起きたのはXboxの製造ラインだった。
以前問題になった従業員の大量自殺が起きたのはXboxの製造ラインだった。
以前問題になった従業員の大量自殺が起きたのはXboxの製造ラインだった。

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 17:06:45.75 ID:???.net
>>20
それが本当だったら複数のメディアが取り上げるだろうねw
日本の有名なニュースサイトに限定しても、
同様の記事へのリンクを3つ以上は簡単に用意できるはず。
2012年1月26日の記事なのに、今でもそれができないと言うのは信頼性が極めて低いと言う事だ。

01.AFPBB News 中国のiPhone工場でまた自殺、会社が「念書」書かせた直後
http://www.afpbb.com/article/disaster-accidents-crime/crime/2730284/5805528

↓生前のジョブズが自殺者について言い訳してる記事

02.自殺相次ぐ委託先、「労働搾取工場でない」=米アップルCEO
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-15629620100602
富士康国際の生産拠点では自殺とみられる従業員の死亡が相次いでおり、
ジョブズCEOがこれに関してコメントするのは初めて。

03.ぼくのiPhoneが17人を殺したのか?
http://wired.jp/2011/06/06/%E3%81%BC%E3%81%8F%E3%81%AEiphone%E3%81%8C17%E4%BA%BA%E3%82%92%E6%AE%BA%E3%81%97%E3%81%9F%E3%81%AE%E3%81%8B%EF%BC%9F_%E3%81%9D%E3%81%AE%EF%BC%91/

04.Xbox360生産終了後、iPhone5生産をしている工場でまた2人自殺
http://taisy0.com/2013/04/30/16066.html

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 02:30:49.50 ID:???.net
 


■SONY PS4は、自殺者多発で有名なFoxconnで製造と判明
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/sony/1361549123/


 

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 17:00:55.47 ID:???.net
>>22
あのーですね、自殺が多発してるのはiPhoneを製造してるラインだけなんですよ。

24 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

475 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200