2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

中古ポケモンの中身スレ 9本目

691 :横浜は20歳になってから。の人:2020/06/22(月) 20:56:37 ID:XQBic3nq0.net
ふるびたかいず探しの旅、今回は楽天市場でワイヤレスアダプタつきのエメラルドをポチってきた。
当時の定価より値段がやや高めだったからあるいはと期待していたのだが…

バッジ3個でプレイ時間8時間、図鑑28匹。そして不思議な贈り物や不思議な出来事の表示はどこにもなし…orz
114番道路で再開。アチャモがレベル32でも進化しないまま残っていた。あとはひでん要員でツチニンとマリルなど。ボックスを見ても改造の痕跡なし。
未使用オーロラチケットやしんぴのチケットが入ったリーフグリーンのときは案外ふるびたかいずも早く終わるかなと思っていたがやはりそうは甘くなかった様子。
なお前回書き忘れたがデオキシスのリセット回数は2000回を突破。でも確率的に言えばまだこれからと言ったところか。ふるびたかいず探しの旅はまだまだ続く…

総レス数 716
144 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200