2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

中古ポケモンの中身スレ 9本目

1 :名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/:2017/08/21(月) 01:51:27.72 ID:lwkQ2cKu0.net
中古で買ったポケモンに残っていたセーブデータに
一喜一憂し雑談するスレです

新しく始める前に前任者の冒険への敬意や乙や笑いを!

■前スレ:中古ポケモンの中身スレ 8本目
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/poke/1416033302/

711 :横浜は20歳になってから。の人:2020/07/17(金) 13:37:40 ID:far5IPYH0.net
久々にふるびたかいず探しの旅。今回はまたまたアマゾンでワイヤレスアダプタつきのエメラルドをポチってきた。

プレイ時間51時間で殿堂入り済み、バトルフロンティア解放済み。図鑑72匹。だが不思議な贈り物などの表示なし…orz
グラードンやカイオーガもゲット済みだったがハイパーボールでゲットしておりマスボは未使用。むげんのチケットはレコードを混ぜてもらったらしくラティアスがゲット済みだった。
あとめぼしいところでは前売り券のハドウミュウと別ロムから交換してもらったへそのいわ産ホウオウが手持ちにいた。それ以外のポケモンはあまり残っておらずDSに送った模様。

そうか、今日でふるびたかいずの配信が始まってからちょうど15年になるのか…

712 :横浜は20歳になってから。の人:2020/07/18(土) 03:42:22 ID:lH7zMGyd0.net
>>711でふるびたかいずの配信がちょうど15年前と書いたので自分語り。おまけ程度に聞き流してくれ。

ふるびたかいずの配信は2005年に行われたポケモンフェスタの会場だった。知らない人もいるかもしれないので一応。
で、当時自分は関東に住んでいたのだが(実家があるのも関東)、
東京ビッグサイト(2005/7/17-18)→日曜と海の日だったが2日間とも仕事で無理
さいたまスーパーアリーナ(2005/7/23-24)→23日は仕事でボツ、24日は4月に亡くなった祖父の法要で親の実家に帰らなければならなかったためアウト
幕張メッセ(2005/8/6-7)→土日だったが2日間とも仕事でダメ
パシフィコ横浜(2005/8/20-21)→運良く2日間とも休みだったので行こうとしたら親から猛烈に反対され断念。そのときの親の台詞
「横浜は危ないから未成年者は横浜に行っちゃいけません!」
かくして自分のエメラルドでふるびたかいずを受け取る機会はついに訪れなかった…
なお自分が20歳の誕生日を迎えたのはその年の冬。半年早く生まれてれば、あるいは再配信が行われてれば…

と言う感じ。このときのエピソードをそのままコテハンの由来にした。
コロナが怖いがまたボチボチ中古ショップ巡りでもするか。

総レス数 716
144 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200