2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【GBA】ポケモンRSE・FRLG Part6【第3世代】

1 :名無しさん、君に決めた!:2018/08/20(月) 17:41:13.68 ID:XhqBjZbm0.net
ここは、ポケットモンスターのGBAシリーズである『ルビー・サファイア』『エメラルド』『ファイアレッド・リーフグリーン』の総合スレッドです

ポケットモンスターオフィシャルサイト
http://www.pokemon.co.jp/game-series/title/
任天堂ホームページ
https://www.nintendo.co.jp/n08/
きのみの成長に関するご案内
http://www.nintendo.co.jp/n08/axvp/kinomi/

ポケットモンスター情報センター 2号館
https://web.archive.org/web/20070616020452/no2.pic.bz/

次スレは>>980を目安に立ててください

前スレ
【GBA】ポケモン RSE・FRLG part5【第3世代】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/poke/1518990580/

477 :名無しさん、君に決めた!:2020/04/19(日) 22:10:04.88 ID:3jtUp6lo0.net
妹固定なの?
お兄ちゃん厳選したかった

478 :名無しさん、君に決めた!:2020/04/20(月) 00:05:01.22 ID:GZ5bRMTu0.net
妹固定よー

479 :名無しさん、君に決めた!:2020/04/20(月) 15:35:15 ID:kUYFV4yI0.net
じゃラティオス厳選するなら殿堂入り前にスプレー大量・マスボ・レベル40以下の手持ち用意して徘徊を粘るしかないな

480 :名無しさん、君に決めた!:2020/04/20(月) 15:41:18 ID:pzc0YBXr0.net
ザロクバグで直接無限のチケット出したのかラフレシアのバグ技使って出したかは分からないけど、ラティアス徘徊させてラティオスが孤島に出るようにしてもラティアスになる場合があるらしい(その逆はない)
自分の場合は問題なくラティオスになったけど、ラティアスに変化してたなら一旦リセットして無限のチケット入手前からザロクバグやり直せばいつかラティオスが出ると思う

481 :名無しさん、君に決めた!:2020/04/20(月) 20:06:20.60 ID:bgU2Q9GU0.net
個体値オール31で良ければタワーバグでも済ませられる
てかザログバグしてるんだから理想個体作れば良くね?

482 :名無しさん、君に決めた!:2020/04/20(月) 23:11:36 ID:GZ5bRMTu0.net
ラフレシアの方は未検証だわ
もうザロクバグは研究進みすぎてついて行けん

483 :名無しさん、君に決めた!:2020/04/21(火) 13:05:49 ID:ybiWzQit0.net
ルビサファの全国図鑑アップデートって、道具でも認識されるんだな
しあわせたまごを送ったら全国図鑑になった

484 :名無しさん、君に決めた!:2020/04/21(火) 22:04:30 ID:2rjYXuJd0.net
とりあえず徘徊で例の臆病めざ地ラティオス出したぞおおお
他ROMで予めラティオスを図鑑に載せておくなど殿堂入り前の準備を怠ったのでひたすら道路爆走でえらい手間だった

485 :名無しさん、君に決めた!:2020/04/24(金) 21:24:08 ID:cOa1K+lY0.net
エメラルドのバトルタワーの最高連勝記録ってどのくらいなのかな

486 :名無しさん、君に決めた!:2020/04/25(土) 10:11:38 ID:nnRHBWO70.net
アメタマ出なさすぎてはげる

487 :名無しさん、君に決めた!:2020/04/25(土) 13:44:04 ID:IyZBAh5/0.net
ピラミッドなら1001階の人いたけどタワーはどうだったかなあ

488 :名無しさん、君に決めた!:2020/04/26(日) 10:49:34.34 ID:7/wo6SdA0.net
どうしても運の要素が絡むからなタワーは
ピラミッドはアイテム回収に時間かければ9999段もいけるんじゃないの

489 :名無しさん、君に決めた!:2020/04/26(日) 12:41:08 ID:ljKd2I/20.net
ホウエン図鑑完成まであと1つ
タツベイから奪取してるけどりゅうのうろこ持ってなくて泣きそう

490 :名無しさん、君に決めた!:2020/04/26(日) 12:56:26 ID:Ho09K7Om0.net
タワーはほんまに理不尽の塊
せんせいのツメもちサイドンがチートすぎるわ
みがまもスイクンで一撃必殺系を対策してるけどそれでもツメもちはきつい

491 :名無しさん、君に決めた!:2020/04/27(月) 02:19:34 ID:PvGEvO1r0.net
>>486
エメだと大量発生時でないと出ないよ
ルビサファなら結構出る

492 :名無しさん、君に決めた!:2020/04/27(月) 02:27:26 ID:PvGEvO1r0.net
>>489
タツベイ出るとこって確かあまいかおり使えなくて面倒だよな
コツコツやるしかない…頑張れ!

493 :名無しさん、君に決めた!:2020/04/27(月) 12:36:57 ID:FzCC0y//0.net
>>491
ルビサファでも出現率1%とかで、スプレー厳選もできなくね?

494 :名無しさん、君に決めた!:2020/04/28(火) 06:07:19 ID:F9czKNCj0.net
エメラルド は配布系のバグ技ちょっと前に判明したし一生遊べるレベルやろ

495 :名無しさん、君に決めた!:2020/04/28(火) 11:21:50 ID:VUHebUzi0.net
ファクトリー乱数できるようになってるのね
タイミングがシビアでそれはそれで難しそうだが

496 :名無しさん、君に決めた!:2020/04/28(火) 22:39:15 ID:BPmZPAf30.net
ホウエン図鑑完成した〜
子供の頃出来なかったから嬉しいな
地道に全国図鑑も目指そう

497 :名無しさん、君に決めた!:2020/04/29(水) 02:10:24 ID:zwcxDzKB0.net
俺氏GBAだけで全国図鑑完成目指そうと意気込むも、エメラルド1周目のホウエン図鑑でもう投げ気味
懐かしすぎてストーリーのんびりやりすぎたってのもあるけど

498 :名無しさん、君に決めた!:2020/04/29(水) 11:43:39 ID:WeVDT1Da0.net
FRLGのネットワーク完成を3周もきつい
徘徊捕まえるのもダルいし

499 :名無しさん、君に決めた!:2020/04/29(水) 12:28:50 ID:V11drRft0.net
三軒GBAで揃えんのは苦行だな
個体値も低いし

500 :名無しさん、君に決めた!:2020/04/29(水) 14:13:43.25 ID:zwcxDzKB0.net
FRLGは昔に3~4周してカントー御三家も三犬も全部遭遇してたが
エンテイだけ3世代に残さず消したか送っちまったようなのでLGをもう1周せねば

まぁバトルパレス用にせっかちライコウとか使えるんじゃね...(震え声)

501 :名無しさん、君に決めた!:2020/04/29(水) 15:41:14 ID:YyD6k+Dc0.net
コロシアム買いなよ面白いし(´・ω・`)

502 :名無しさん、君に決めた!:2020/04/29(水) 17:34:39 ID:V11drRft0.net
gwにコロシアムやっちゃお
今からワクワクする

503 :名無しさん、君に決めた!:2020/04/30(木) 12:49:13 ID:/6gFO5uj0.net
あの手のストーリーメインの高難度ポケモン出してくれないかなあと今でも思ってる

504 :名無しさん、君に決めた!:2020/04/30(木) 18:53:25 ID:yOPO6CKC0.net
ちょっと大人びた雰囲気のポケモンもよかったよね
黒歴史化してるけどね
今や萌え系路線の方が売れるからなあ

505 :名無しさん、君に決めた!:2020/05/01(金) 15:57:50 ID:cSG2F6Hp0.net
ファクトリー乱数なんてできるのか
金シンボル取ったけど調べよう

506 :名無しさん、君に決めた!:2020/05/02(土) 14:11:39.37 ID:5NFHsWHE0.net
コロシアム乱数で理想色3犬が手に入る時代

507 :名無しさん、君に決めた!:2020/05/02(土) 16:57:55 ID:oBzC5Irc0.net
3鳥って乱数できるっけ?
今から厳選するけどできるならやりたい

508 :名無しさん、君に決めた!:2020/05/02(土) 17:10:43 ID:z+i7k55I0.net
XDだとサンダーは簡単でフリーザーファイヤーは難しいんだったかな?
FRLGだとやり方は確立されてるけど相当面倒
エメラルドあるんだったらザロクバグでどうぞ

509 :名無しさん、君に決めた!:2020/05/03(日) 12:18:01 ID:kxk1Azd70.net
爪一撃が決まる確率って3%だけど何回も挑むタワーだと試行回数も多いからそう低い確率じゃないなあ

510 :名無しさん、君に決めた!:2020/05/06(水) 20:59:54 ID:TZ54B0C80.net
エメループをやってみたのだが、特定の数個の同じ個体しか出てこない
クソ初心者がスマホのストップウォッチ同時押しでやってるとはいえ 目標より0.6秒早いものから0.8秒遅れのまで出てくるんだが、そればっかり何度も出現して
そのハズレ個体の1フレーム前後のやつなんかが出てきてもいいはずだが、それは出てこない
なぜだ・・・?

511 :名無しさん、君に決めた!:2020/05/07(木) 05:24:57 ID:YWTGSf7D0.net
素直にエメタイマー使ったほうがいい
押し方に癖があるんだろう

512 :名無しさん、君に決めた!:2020/05/08(金) 14:13:11 ID:dTzFBXCn0.net
ルビサファ単体で孵化乱数してる人いますか?
難易度高すぎて挫折しそう
成功体験あったら教えてください

513 :名無しさん、君に決めた!:2020/05/10(日) 14:58:34 ID:EA/RokA+0.net
エメラルド1ROMにおいて一匹でコンテスト全制覇って可能…?

514 :名無しさん、君に決めた!:2020/05/14(木) 02:07:36 ID:Hq4rAFK60.net
駄目だ、ポケ館のタイマーでエメループやってみても限られた数個の個体ばかり出現する...
出てくるフレームがある程度固定されてるような気がするのだが
いくら押すの下ッ手クソにしろ目標から40F(0.6秒)も外れたのに限って5回も6回も出てくるか普通

515 :名無しさん、君に決めた!:2020/05/14(木) 02:51:32 ID:kggj9aok0.net
うまくいかなかったらスパッと別のフレームにしてみたりするとあっさり成功したりするよ

516 :名無しさん、君に決めた!:2020/05/14(木) 04:00:18 ID:p+I06EQD0.net
館のタイマー不具合あるから使わないほうがいいって聞いた

517 :名無しさん、君に決めた!:2020/05/16(土) 16:43:02 ID:3+RwXuR90.net
オンラインのタイマー使ってる人多いけどストップウォッチでよくない?
回線ニューロとかなの?

518 :名無しさん、君に決めた!:2020/05/16(土) 18:27:54 ID:6zQQwyEK0.net
ブラウザでもエメタイマーで不都合なかったけどなあ

519 :名無しさん、君に決めた!:2020/05/19(火) 23:37:59 ID:fn/JDiVK0.net
質問です
えんとつやまのロープウェイに乗っている時に登山客が映る時がある時聞いたのですが、相当レアなイベントなのでしょうか?

520 :名無しさん、君に決めた!:2020/05/20(水) 23:28:40 ID:FVfMRbqm0.net
そこまでレアでもなかった気がする

521 :名無しさん、君に決めた!:2020/05/24(日) 11:42:17 ID:vfSaoY/j0.net
同じく特定のばかり出るから変に思って調べたらオフラインのほうがいいって見かけたから
エメタイマー保存してオフラインでやってたな

522 :名無しさん、君に決めた!:2020/05/26(火) 04:29:57.08 ID:5WgjB/mX0.net
エメラルド〜プラチナのジャッジが一番高い能力教えてくれるのランダムに一つだけなの面倒くせぇ
10回ぐらい話しかけてようやく2V3Vを白状したり
こっちがジャッジのこと尋問してるかのようだ

523 :名無しさん、君に決めた!:2020/05/27(水) 01:40:14 ID:2CLraqf70.net
PARPokeeditで作ったポケが次世代に送れたり遅れなかったりするのは何が問題なんだろう

524 :名無しさん、君に決めた!:2020/05/28(木) 11:36:20 ID:PS9CnDim0.net
そもそもポケモンの世代間移動って何が基準で弾いてるんだろうか。何か内部に見えないデータでチェックしてるのか、それとも覚える技や入手法などで無理な点がないかチェックしてるのか。後者の場合は改造産でも配信と全く同じステータスやリボンをつければパスしそう。

525 :名無しさん、君に決めた!:2020/05/28(木) 12:27:02 ID:T7thbt390.net
技はもちろん第3世代でいえばカントー産とかホウエン産とかけっこう細かく見てるよ

526 :名無しさん、君に決めた!:2020/05/30(土) 15:55:31 ID:HnmWL9op0.net
>>523
野生ポケモンは性格値から個体値が決定される
そのツールは個体値だけ変えて性格値は変えないから駄目だった
卵からのポケモンだと平気

527 :名無しさん、君に決めた!:2020/05/31(日) 16:59:43 ID:oDTGkMes0.net
途中でBWやったりウダウダ後回しにしながらレジ・カイオーガ・レックウザ以外のホウエン図鑑ようやく埋めた
グラードンはあとでブッチしようと思いふざけて戦闘したらまさかのHP満タンからモンボ捕獲
残りもエメループで適当な良個体捕まえてさっさと2週目行かねば

528 :名無しさん、君に決めた!:2020/06/03(水) 00:42:05 ID:y9+MkWfN0.net
人の手にゃ知覚しようもない程度の誤差だが
ポケ館とエメループ君でフレームの数値2~3Fズレてない?

529 :名無しさん、君に決めた!:2020/06/05(金) 18:27:31.78 ID:KjYRnlfz0.net
コゴミちゃんかわいいな

530 :名無しさん、君に決めた!:2020/06/07(日) 04:53:02 ID:J/dYJIdS0.net
lv50のサンダーってレベル上げずに努力値振りきれる?

531 :名無しさん、君に決めた!:2020/06/07(日) 23:51:58.80 ID:epLSWUjL0.net
学習装置持たせて適当なポケモンに経験値分散させれば大丈夫じゃね
防御に振るならちょいレベルの高いエメのマグマ団アジト・FRLGのマサラ下モンジャラとかしかまともな出現率の場所なかった気がするが

532 :名無しさん、君に決めた!:2020/06/08(月) 00:52:18 ID:0D4TBBTw0.net
というかふつーに計算してみればよいのでは

533 :名無しさん、君に決めた!:2020/06/08(月) 07:18:45 ID:VsbVtE0G0.net
>>531 ありがとう。
>>532 そりゃそうだけど3世代好きとしゃべりたいじゃん。

534 :名無しさん、君に決めた!:2020/06/08(月) 21:00:14.64 ID:pR84pnV50.net
ポケルスあると50止めでも余裕あっていいよ

535 :名無しさん、君に決めた!:2020/06/09(火) 16:15:53 ID:9f+CRmx60.net
カイオーガをヌケニン完封でダイボ捕獲出来たので レックウザも溜め技の空を飛ぶさえ守るでしのげばヌケニンで出来る...と思いきや守るが決まらず!?

トレーナーがモンボ投げるターンはこちらのポケモンの戦闘ターンにカウントされず
守る→ボール投げ(2個以上でも)→守ると使うと守るの連続使用になり失敗するのか...
けど考えてみると確かにボール何個も投げた後でもこちらの眠りや混乱が治ってないってことがあったような

536 :名無しさん、君に決めた!:2020/06/09(火) 19:05:04.14 ID:FKG5UOgW0.net
3世代で防御極振りするのって難しくないですか…?
FRLGの徘徊スイクンをHB振りでレベル50のまま使いたかったから経験値調整に苦労した記憶

537 :名無しさん、君に決めた!:2020/06/09(火) 22:31:17 ID:9f+CRmx60.net
トキワの森のコクーン&トランセルならレベル一桁台で防御+2も貰えるよ!
なお出現率

538 :名無しさん、君に決めた!:2020/06/10(水) 00:04:39.56 ID:7HhGOr1C0.net
学習装置とかで経験値を分散させても努力値はそのままだから、
Lv50で配分に苦労するようなことはないと思うんだけどな
その気になればLv5のまま振り切ることもポケモンによっては可能だし

539 :名無しさん、君に決めた!:2020/06/10(水) 11:59:06 ID:Pq9IyIH60.net
>>538
536ですが、例えば手持ち全員がポケルス感染済みで「先頭@きょうせいギプス」「他5体@学習装置」でズバットを倒した場合でも、6体全員に+4の素早さの努力値が振られるという事ですか?
今まで先頭しかギプスの効果がないと思っていたけどこれならB振り作業も楽そう

540 :名無しさん、君に決めた!:2020/06/10(水) 12:01:36 ID:PJg7KR6d0.net
違うよ
きょうせいギプスの効果は持たせたポケモンだけ

541 :名無しさん、君に決めた!:2020/06/10(水) 12:05:24 ID:Pq9IyIH60.net
?クス

542 :名無しさん、君に決めた!:2020/06/10(水) 20:11:16.35 ID:TXbSTowt0.net
RS勢だけどトウカのもりのカラサリス&マユルドおすすめだよ
あとフエンタウンの近くにいるゴローンやゴローニャ出してくるやまおとこも、こっちは経験値も入るけどね
参考にならんかもしれんが3世代好きとおしゃべりしたかったので

543 :名無しさん、君に決めた!:2020/06/11(木) 05:53:53.90 ID:H/N62MPn0.net
一番は秘密基地かな
rom複数持ち必須だけど

544 :名無しさん、君に決めた!:2020/06/12(金) 16:52:11 ID:J6Lyr8/M0.net
レックウザ捕獲してよーやくホウエン図鑑完成

起動時に電池切れメッセージの出るエメラルドで、図鑑完成報酬のジョウト御三家前でセーブして
リセット後死ぬ気でA連打して速攻で受け取るとむじゃき2Vめざ氷68のメスのヒノアラシちゃんゲットというクッソしょーもねえエメループに成功

まぁその後50秒ほどで同じむじゃき2Vめざ氷70が出るし、いずれにしろSVではないのだが...

545 :名無しさん、君に決めた!:2020/06/12(金) 23:38:01 ID:WJbyDv5M0.net
乱数やるときは3gensearchというツールを使うといい

546 :名無しさん、君に決めた!:2020/06/13(土) 21:14:17 ID:FTDqvLoU0.net
知識皆無だがネット見ながらザロクバグというのやってみたらなんか100レベのジラーチ出たああ!ww
ちゃんとネット通りの手順でやらずいい加減にやってたら色々想定と違って技タネボーのまんまだし経験値欄少しバグってるけど・・・

547 :名無しさん、君に決めた!:2020/06/19(金) 19:22:09 ID:r8rl9EWh0.net
ミュウやデオキシスもあったんだし、ジラーチも専用イベントと捕獲要素が欲しかったな

548 :名無しさん、君に決めた!:2020/06/22(月) 13:44:26 ID:Drn1+e2o0.net
キモリ選択リーフブレードまでが苦行すぎる
他二匹のひのこみずでっぽうはまだしもすいとるって...

549 :名無しさん、君に決めた!:2020/06/22(月) 16:52:22 ID:ZuF3nvnT0.net
っ タネマシンガン

550 :名無しさん、君に決めた!:2020/06/24(水) 15:54:45 ID:ZTSmFfG30.net
この世代のタネマシンガンほんとうんこだよな

551 :名無しさん、君に決めた!:2020/06/24(水) 17:41:53 ID:W1gvTv5r0.net
技エフェクトがか?

552 :名無しさん、君に決めた!:2020/06/24(水) 20:15:08 ID:7huWH8Ls0.net
いや威力が
と思ったら1発10から25になったの5世代からか
4世代からだと勘違いしてたわすまん

553 :名無しさん、君に決めた!:2020/06/25(木) 16:26:48 ID:NUxDZ4C00.net
もうタネマシンガンがうんこ飛ばしてるようにしか思えない

554 :名無しさん、君に決めた!:2020/06/25(木) 20:34:56 ID:EViyY+VQ0.net
よしジュカイン√無事殿堂入りしてラティオスも捕獲

草技の威力変更といえばそのようやく覚えるリーフブレードもまだこの世代では70、ギガドレインも60だけだったな

555 :名無しさん、君に決めた!:2020/06/28(日) 22:38:04.23 ID:M9hudAhY0.net
久しぶりにエメラルドプレイした クリア時間は11:38
満遍なく育成するよりラグラージ単騎で突き進んだ方がよっぽど楽に殿堂入りできるのがなんとも

556 :名無しさん、君に決めた!:2020/06/29(月) 19:21:54 ID:rr0qeEUq0.net
レックウザで無双してもプリムは意外ときつい

557 :名無しさん、君に決めた!:2020/07/09(木) 00:45:55 ID:O27dxMu80.net
コロシアム色メタグロスでリボンコンプしようと思ったけど乱数難易度鬼畜なんだな

558 :名無しさん、君に決めた!:2020/07/09(木) 10:24:30 ID:oegU8Br90.net
リボンコンプって強いポケモンじゃないと無理?

559 :名無しさん、君に決めた!:2020/07/09(木) 12:11:15.93 ID:XptmDl4A0.net
バトルタワーの特にダブルがきついと思う

560 :名無しさん、君に決めた!:2020/07/09(木) 13:21:34 ID:8ExgkFwQ0.net
回答ありがとう
性格厳選からきちんとして始めるわ

561 :名無しさん、君に決めた!:2020/07/12(日) 15:33:39 ID:zL2sd8Gf0.net
鉢巻メタグロスつえー
金シンボルあとはパレスだけだ

562 :名無しさん、君に決めた!:2020/07/13(月) 11:12:45 ID:Kzg3iEbN0.net
パレスは性格合ってないとしんどいよ
がんばれ

563 :名無しさん、君に決めた!:2020/07/14(火) 16:57:16 ID:CSy2BlpN0.net
サーナイトって3世代以降のバトル施設制覇できる力あるんかな。きちんとあと2体のパーティを練ればいける?

564 :名無しさん、君に決めた!:2020/07/15(水) 09:41:10 ID:toHy3NSh0.net
特攻あって瞑想も覚えるけど
物理に弱くてサブウエポンが10万と毒々くらいしかない

決して弱くはないからあと2体でしっかり保管すればいけるんじゃね
知らんけど

565 :名無しさん、君に決めた!:2020/07/15(水) 22:01:25.42 ID:/648uuiH0.net
伝説使わない旅パでダイゴ撃破したかったけどやっぱムズい
以前プレイした時はラグラージでようやく倒せたが今回ジュカインだしな

566 :名無しさん、君に決めた!:2020/07/21(火) 02:33:59 ID:1R6lbOc30.net
Lv50バトルファクトリー既に100時間強チャレンジして未だに金ダツラに1回も会えてないんだけど折れそう(最高記録39連勝)。
皆どれくらいの時間でクリア出来た?

567 :名無しさん、君に決めた!:2020/07/21(火) 08:48:38 ID:Bsqff2NP0.net
>>566
クリアから120時間
ありゃ究極的には運ゲーだから、まぁなんだ、がんばれ

568 :名無しさん、君に決めた!:2020/07/21(火) 21:48:38 ID:1R6lbOc30.net
>>567
ありがとう。今日もオープン41戦目で粉持ちブラッキーにやられたわ。
最後かわらわりさえ一発当たればダツラに会えたんだが・・・・

569 :名無しさん、君に決めた!:2020/07/21(火) 22:43:53.59 ID:1R6lbOc30.net
やっと金ダツラに会えたけど、影分身1積みネンドールに冷凍ビームが3連続で外れ、その間にコスモパワー積まれまくってオワタ。
理不尽すぎる

570 :名無しさん、君に決めた!:2020/07/22(水) 13:43:50 ID:klPBp8hD0.net
ルビサファ原作とリメイク版のルビサファって完全に別物?
原作やってみたいんだけどスイッチと3dsしかないんだよな

571 :名無しさん、君に決めた!:2020/07/23(木) 17:32:00 ID:/7Idub7c0.net
だいたい別物だと思っていいんじゃない

572 :名無しさん、君に決めた!:2020/07/24(金) 18:57:15 ID:0OrBIY4W0.net
システムも結構違うしな
俺は両方好きだけど別物って感じる

573 :名無しさん、君に決めた!:2020/07/24(金) 20:27:00 ID:6136EugH0.net
原作しかやってねぇなぁ
3DS以降はなんかやらず嫌いというか、プレイしてもコレジャナイコレジャナイばっかり言ってそう

574 :名無しさん、君に決めた!:2020/07/25(土) 00:29:24.08 ID:HzJvgVtj0.net
マップはキンセツ以外ほとんど変わらんよ
ストーリーはあんま覚えてないけど幹部キャラが加わったくらいじゃなかったっけ?デルタは別として

575 :名無しさん、君に決めた!:2020/07/25(土) 01:16:54 ID:dXYEDMeB0.net
570だけどそんなに違うのか
金銀ぶりに最新の剣盾に手を出して、いろいろ要素増えすぎて理解が追いつかないから
シリーズを順を追ってやろうと思ったんだけど
ルビサファエメラルドだけvcでてなくて3dsでできないから手を出しにくいな

576 :名無しさん、君に決めた!:2020/07/25(土) 22:39:12 ID:5mAEOnmq0.net
まるちで出てたら俺も6世代やったなー
秘伝がないんだっけ?技マシンも使用制限ないしシナリオ難度は下がってそうなイメージがある

577 :名無しさん、君に決めた!:2020/07/26(日) 00:31:24 ID:EsDNSdSF0.net
秘伝ないのは第7世代から
シナリオ難易度は確かに下がったけど学習装置の仕様変更がでかい

総レス数 1004
187 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200