2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アニメポケットモンスター(新シリーズ)アンチスレ3

296 :名無しさん、君に決めた!:2020/07/23(木) 08:17:11 ID:W/r+lVcb0.net
それに本当にアニメポケモンをドラえもんやサザエさんのような作品にしたいなら
そもそもポケモンマスターになるという目標を放棄して諦め、ポケモントレーナーを引退して
バトル要素を一切合財なくして日常物に特化するべきなはずだ。
ジム戦やリーグ出場は一切なし、ロケット団やポケモンとのトラブルも話し合いで解決、
毎回毎回ポケモンとの触れ合いを重点的に描くような内容にすればいい。
そうすればサトシがサトシリセットをする必要もなく、
サトシがドラえもんやサザエさんのような日常系アニメの主人公として主人公を続けていても何もおかしくはないだろう。
だがだからといって自分があれこれ何を言ったって何も解決しない。
何故なら「サトシ降板しろ」「サトシリセットは嫌だ」「いい加減サトシをポケモンマスターにしてほしい」というのは
自分が言わなくてもここの人たちが散々言っていることであり、ファンどころかスタッフですら今の状況を本当なら改善したいと思っている。
にも拘らずサトシが主人公を続ける今の状況を20年以上経っても誰も改善できずに今に至るのは
ファンはおろかスタッフですらどうすることもできない理由があるからだ。
だから「ファンとしてしつこくサトシ降板して新主人公にすることを主張し続ける」ことはおろか
「自分がアニポケのスタッフになって今のサトシが主人公を続投し続ける状況を改善する」ことでさえ試みた所で無駄な可能性が高い。
ではどうすればいいか。
もう残された手段は「サトシがポケモンマスターになれずリーグで敗退し続け主人公を続投し続けることに適応」するしか他に方法がない。
サトシとピカチュウのファンになるかどうかは別として↑のように「サトシがポケモンマスターになれずリーグで敗退し続け主人公を続投し続けることを20年以上も続け今もその現状の出口が見えないこと」
に納得し、そんなサトシの存在に適応するしか最終的な解決手段は他に存在しない。
長文失礼しました。しかしアンチスレで聞くのは変かもしれんが「サトシがポケモンマスターになれずリーグで敗退し続け主人公を続投し続けることを20年以上も続け今もその現状の出口が見えないこと」
にどうやったら適応出来るのだろうか?最後に誰かそれだけでも答えてほしい。

総レス数 821
275 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200