2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アニメポケットモンスター(新シリーズ)アンチスレ3

321 :名無しさん、君に決めた!:2020/07/25(土) 21:06:49 ID:6n7Twveq0.net
OK分かった。とりあえず分かりやすいように言っていることを整理しよう。
アニポケにおいてサトシが20年以上も主人公を続投し続けているのは
「サトシがそれだけ特別に魅力的なキャラだから」というわけでもなく
「サトシが主人公を続けることをファンが支持し続けているから」というわけでもなし、
「アニポケスタッフがサトシが20年以上も主人公を続けることを最初から想定してキャラや話を作っている」というわけでもない。
何故このような現状になってしまっているかというと原因はただ一つ「テレビ東京がサトシを20年以上もゴリ押しし続けているから」でいいのだろうか?
だって言っちゃ悪いがサトシにだって魅力はあるだろうが他のアニメやゲームの主人公と比べて特別に突出して魅力があるわけでもないだろうし、
それに本当にポケモンやサトシのファンならポケモンがサトシという特定の人物がずっと主人公を続ける作品ではなく色んな主人公が代々主人公をやっていく話だって分かるだろうし、
サトシがポケモンマスターになりたいという夢だってファンなら分かっているはずだから「リーグ敗退→リセット→続投」をひたすら繰り返す姿はファンはむしろ見たくないだろう。
それにアニポケスタッフだって本当にサトシが20年以上も主人公を続けること前提で作っているなら上記の「リーグ敗退→リセット→続投」をひたすら繰り返させはしないはずだ。
つまりまとめるとアニポケにおいてサトシ主人公が20年以上も続いているのは「サトシというキャラの魅力、キャラそのもの」が理由でも
「ポケモン及びサトシのファンによる支持」が理由でも「アニポケスタッフによるそれ前提の話づくり」が理由でもなく、
最終的に「テレビ東京によるゴリ押し」が最大の理由でOK?
長文すまん。でも自分ははっきりさせたかったんだ。
他の大半の作品キャラがサトシのように20年以上も主人公を続けられないのはそれらの主人公がサトシよりも魅力が劣っているわけでも
ファンの支持が劣っているわけでもなくサトシだってテレビ東京によって望まない形で主人公を無理やり続けさせられているのであって
本当ならファンやスタッフでさえもサトシが続投し続ける現状を望んでいないというのでいいのだろうか?
実際の所はどうなのか答えてほしい。

総レス数 821
275 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200