2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Androidアプリ 個人開発者の雑談スレ24

622 :仕様書無しさん:2015/12/19(土) 21:12:06.10 .net
>>621
キャリアが
Google Playから買ったりはしないのだよ

623 :仕様書無しさん:2015/12/19(土) 21:42:52.98 .net
>>622
もっと詳しく聞かせてくれませんか?

624 :仕様書無しさん:2015/12/19(土) 22:30:04.52 .net
ずっとAndroidで最近iPhone触る機会増えてきたけど、やっぱ全然操作性違うね
これじゃiPhoneの人もAndroidに流れ込んでこないかも

625 :仕様書無しさん:2015/12/19(土) 22:35:05.67 .net
私だけをみて(Android)

626 :仕様書無しさん:2015/12/19(土) 22:45:42.65 .net
お正月はお参りどうする?
なんか有名なところないんかな?

627 :仕様書無しさん:2015/12/19(土) 22:52:37.45 .net
>>626
どこに住んでいてどこまで出向く意思があるのか書かないと何も言えんわバカタレ

628 :仕様書無しさん:2015/12/19(土) 22:53:46.17 .net
>>627
ああすまんな、香川県だよ
四国から出る気はない
おすすめある?

629 :仕様書無しさん:2015/12/19(土) 22:55:22.55 .net
>>628
四国だったら高知の安布里ヶ崎大師

630 :仕様書無しさん:2015/12/19(土) 22:56:21.99 .net
流石にこのスレで四国住みはいないと思うぞ
俺は東京だしやっぱ東京多いんじゃないの

631 :仕様書無しさん:2015/12/19(土) 22:57:24.73 .net
俺は神奈川

632 :仕様書無しさん:2015/12/19(土) 22:58:25.55 .net
商売繁盛系?

633 :仕様書無しさん:2015/12/19(土) 22:59:11.29 .net
>>630
ちょっと一行目の意味が分かりません

634 :仕様書無しさん:2015/12/19(土) 23:01:15.20 .net
俺は代々木八幡宮に決めた
http://www.yoyogihachimangu.or.jp/

635 :仕様書無しさん:2015/12/19(土) 23:02:20.06 .net
>>633
こんな過疎スレでピンポイントに四国住みがいるとは思えないって意味
東京・神奈川・大阪・福岡辺りが多いだろうってこと

636 :仕様書無しさん:2015/12/19(土) 23:11:17.94 .net
四国を排除する意味がわからん
別に居たっていいだろ

>流石にこのスレで四国住みはいないと思うぞ
とレスする必要が本当にあったの?

637 :仕様書無しさん:2015/12/19(土) 23:14:50.82 .net
排除?居ちゃ駄目なんていつ言った?
ただこんな過疎スレだと四国住みいないだろうって言っただけなんだが…そんなに何か気に障った?

638 :仕様書無しさん:2015/12/19(土) 23:15:49.04 .net
そのまんま定価どおりiPhoneが10万円でAndroid廉価機が2万円で販売するなら
Androidの人はブワッと増えるだろうけど、それはガラケーと置き換わってる
電話しかしない人々だろうから、アプリ側からは存在しない人々だよなぁ…
まぁアメリカでも契約縛りで100~400ドルぐらいでiPhone売ってるから
0円がダメってだけで実売1~3万ぐらいの中で1万ぐらいの売り切りAndroidか
2万でiPhoneかみたいになんだろうな。

639 :仕様書無しさん:2015/12/19(土) 23:51:20.23 .net
>>630
これには俺も違和感おぼえたけどな。
四国住みがいないとおもうぞって何でと感じた。

640 :仕様書無しさん:2015/12/20(日) 00:01:53.61 .net
>>638
値段の比重が高い問題なのであれば、MNOよりMVNOに人がもっと流れているでしょう

641 :仕様書無しさん:2015/12/20(日) 00:07:58.09 .net
お正月はお参りどうする?
なんか有名なところないんかな?

->東京、神奈川あたりで有名なところ

この流れで行けば、荒れなかったんだよ。
変に絡んできて、もうわけわかんねーよw

642 :仕様書無しさん:2015/12/20(日) 00:08:29.82 .net
>>638
実質ゼロって表現がNGみたいだけど
割引販売はするんだろうな、ってかしなきゃ売れん
iPhoneハイエンドAndroidで一括/分割端末代3万〜くらいで月サポ無し1GB4980円2年縛りってとこかな

643 :仕様書無しさん:2015/12/20(日) 00:13:40.31 .net
iPhoneハイエンドAndroid機種変MNP同一価格機種代2年間分割込み話放題無し1GB2年縛り月4980円税込みが適正価格

644 :仕様書無しさん:2015/12/20(日) 00:22:04.15 .net
DL数が49,997!!!!
あと3人くらいおまけしてくれ!!!!

645 :仕様書無しさん:2015/12/20(日) 00:28:34.81 .net
>>644
うわ惜しいなw

646 :仕様書無しさん:2015/12/20(日) 00:48:56.46 .net
1000の次っていくつ?

647 :仕様書無しさん:2015/12/20(日) 00:52:35.48 .net
>>617
有料アプリですらインシデントを個別対応する金額すら含まれていないのが普通だから
お前みたいに、こっちで再現出来ない不具合を個別対応しちゃおうとするのはちょっと規模が大きくなると破綻してしまう危険思想だから
それが当たり前のように書くなよ

648 :仕様書無しさん:2015/12/20(日) 00:53:03.15 .net
5,000
1と5しか無いよ

649 :仕様書無しさん:2015/12/20(日) 01:08:12.92 .net
>>647
当たり前のように書いてるか?
ただやったことを雑談として書いてるだけだろ

全開発者がそうあるべきだとか
当然のこととして〜とか書いてるのなら別だがそうじゃないしな

650 :仕様書無しさん:2015/12/20(日) 02:43:45.76 .net
>>649
横からでなんだけど、好意的に受け取って「その考え方は規模によっては危険だぞ」と指摘してくれてると解釈しておけば良いのではないかと

ユーザーとのやり取りを時給換算すると、俺氏のような個人事業主規模だとどうしても破綻する

651 :仕様書無しさん:2015/12/20(日) 03:09:30.03 .net
再現できないバグってそんなに頻繁に来るのか?
有効30万アプリ二つ有効10万アプリ1つその他もろもろ7本のアプリ公開してるが、そんなバグ半年に1回あるかないかだけどなぁ

アプリによっては有効DLの0.1%とかの割合で再現できないバグがあるのかね
それだったら確かに破綻しちゃうけど

652 :仕様書無しさん:2015/12/20(日) 03:15:15.95 .net
ユニットテスト網羅してるかより、ちゃんと端末絞ってるかどうかの方が重要だと思う

sharpとarrowsは申し訳ないが全部除外してる

653 :仕様書無しさん:2015/12/20(日) 03:17:42.47 .net
横からだが個別対応の話をしだしたのは>>647だよね
元レスは個別対応の話なんかしてない

開発元では再現できる環境が作れないからユーザーの端末でデバッグして問題箇所が特定できて全体適用が必要だったら正式リリース版に埋め込むのだと読んだ

これのことを個別対応と言ってるのかな

654 :仕様書無しさん:2015/12/20(日) 03:30:00.98 .net
年末はみんな夜更かしモードだな

655 :仕様書無しさん:2015/12/20(日) 04:54:56.10 .net
早起きと言ってくれよ

656 :仕様書無しさん:2015/12/20(日) 13:32:23.60 .net
ところで有料アプリ、アプリ内課金ありのアプリは
やっぱり住所公開が必須なの?
いまだに公開せずにアプリリリースしてる人いる?

657 :仕様書無しさん:2015/12/20(日) 13:43:23.06 .net
>>656
シラベロカス

658 :仕様書無しさん:2015/12/20(日) 14:10:21.06 .net
>>656
ライバルアプリの開発者は有料ありで住所公開してないな

659 :仕様書無しさん:2015/12/20(日) 14:12:17.27 .net
千代田区1-1とか書いときゃいいんじゃね

660 :仕様書無しさん:2015/12/20(日) 14:53:14.66 .net
天皇陛下もプログラミングをしておられる様子

661 :仕様書無しさん:2015/12/20(日) 15:14:21.53 .net
>>658
やっぱりそういうのいるんだな

>>657
役立たずってどこにでもいるよな

662 :仕様書無しさん:2015/12/20(日) 15:17:53.36 .net
>>660
役立たずってどこにでもいるよな

663 :仕様書無しさん:2015/12/20(日) 16:45:31.05 .net
Nexus6Pが安くなってるど

664 :仕様書無しさん:2015/12/20(日) 18:28:57.55 .net
>>661
50万以上ダウンロードされてる人で住所表示してなかった人いたけど
怒られたのか後で見たらちゃんと表示してた

665 :仕様書無しさん:2015/12/20(日) 20:10:56.48 .net
パソコンのフリーウェアもそうだけど、なんかもう最近は
なんか仕込まれてるのが怖くて気軽にインストールできないわ…

666 :仕様書無しさん:2015/12/20(日) 21:43:08.23 .net
性病が怖くて風俗行ってられっか!

667 :仕様書無しさん:2015/12/20(日) 22:57:45.43 .net
1000DLから2000DLへ到達できた。
広告収入も1000DLの時は、100円台だったけど倍の200円ぐらいになった。
なんとか1万DLまで行って1日1000円は稼ぎたい。

来年は、自分の人生が決まる勝負の年。
社畜には戻りたくない。
髪が抜けて地肌も見えるようになってきた...
もうアプリしかないんだよな

ttp://i.imgur.com/SKyWN4Y.png

668 :仕様書無しさん:2015/12/20(日) 23:12:08.86 .net
>>667
1万じゃ8000円がギリギリかと。

669 :仕様書無しさん:2015/12/20(日) 23:13:02.11 .net
今までネンド使っててクリック数が良くて一日10程度だったけどimobileに変えてから一気に100とか行くようになったわ。
こんなに変わるもんなんだな。

670 :仕様書無しさん:2015/12/20(日) 23:26:13.27 .net
>>668
また3000DLになったら報告しますねw
200円までいったので、今日はゆっくり寝れそうです。

671 :仕様書無しさん:2015/12/20(日) 23:31:48.18 .net
>>670
何のアプリですか?

672 :仕様書無しさん:2015/12/20(日) 23:32:38.47 .net
(´・ω・`)お金を稼ぐって大変ね

673 :仕様書無しさん:2015/12/20(日) 23:38:56.61 .net
>>671
クソゲーですよw

674 :仕様書無しさん:2015/12/20(日) 23:39:40.24 .net
DL2000で有効インストール1000超えはなかなかいけてるね
DL10000で月\8000超えるかどうかはアプリによるかと
DL70000で有効20000でギリ\8000のとDL15000で有効5000で\9000だし
お小遣いとしてはいいけど本業としても他に収入持った方がよいよ

675 :仕様書無しさん:2015/12/20(日) 23:40:51.43 .net
>>667
来年が勝負の年だとしたら1日1000円なんて言ってたら駄目だろ…
1日一万円ないと生活できないぞ

676 :仕様書無しさん:2015/12/20(日) 23:44:12.95 .net
>>674
アドバイスありがとう。
そうですね、人と一緒に仕事するのとか苦手なので
アプリだけで食べるには、ひたすらアプリをリリースしていくしか手がないですね。
もうこれで駄目なら、生きてても生姜ないですよw

677 :仕様書無しさん:2015/12/20(日) 23:44:15.58 .net
ここ最近広告単価高くない?

てか地味に気になるのが30秒ぐらい動画流す広告あるじゃん
あれって見せるだけで収益になるの?
一回見せてだいたいどのぐらい儲かるの?

ソムリエの皆さん良かったら教えて下さい

678 :仕様書無しさん:2015/12/20(日) 23:44:26.86 .net
Monacaでnend使っているけど、広告が更新できないから
クリックされるかどうかはほとんど運に近い。

appcもやろうと思っているけど、収益ある?

679 :仕様書無しさん:2015/12/20(日) 23:46:08.96 .net
>>675
1日1万あったら、それはそれで人生狂っちゃいますよw
自販機の下漁ってきますw

680 :仕様書無しさん:2015/12/20(日) 23:47:35.91 .net
Admob以外クソですわ

681 :仕様書無しさん:2015/12/20(日) 23:48:17.47 .net
>>678
(俺の場合は)appcはぜんぜんダメだったな

広告タップだけだと駄目でアプリインストールまでいって収益確定のタイプだから、アプリと表示される広告のジャンルに左右される気がする

682 :仕様書無しさん:2015/12/20(日) 23:51:34.19 .net
Monacaはインラインフレームが使えるので、リンク集としてページを表示させている。
そこにGoogleの広告載せているけど、単価がもの凄く高い。
この手は使える。
あとはDL数増やすだけ。

683 :仕様書無しさん:2015/12/20(日) 23:52:48.83 .net
みんなストア流入数いくつぐらい?
自分まだ新着表示で30ぐらいなんだけど。

684 :仕様書無しさん:2015/12/20(日) 23:53:07.50 .net
>>681
そっか
参考になります

685 :仕様書無しさん:2015/12/20(日) 23:56:22.75 .net
AdWordsの広告で約2万円使ったけど、半分以上アンインストールされるね。
で、いきなり糞評価もらってDL数が停滞して逆効果だったわw

686 :仕様書無しさん:2015/12/21(月) 00:32:05.76 .net
今度有料アプリを出す予定だけど
その手の広告を使うべきか迷うわ
プレスだけでいいかな

687 :仕様書無しさん:2015/12/21(月) 01:09:10.21 .net
Amazonに出品するのも考えものだな
クーポン一杯配るせいかAmazonストアでの売れ行きのほうがGooglePlayより好調だからGooglePlayでのランキングが上がりゃしねえ

688 :仕様書無しさん:2015/12/21(月) 01:14:39.82 .net
>>686
累計DL数は稼げる。
半分以上はアンインストールされるから、コストは思った以上の倍かかる。
1DL25円だと実際は1ユーザ50円以上だ。

689 :仕様書無しさん:2015/12/21(月) 01:19:17.86 .net
>>686
無料アプリの場合ね

690 :仕様書無しさん:2015/12/21(月) 01:31:43.57 .net
>>687
あらマジで?
amazon初動で見限って放置してたのもあるけど誤差程度の売り上げしかないから無価値と断じてたわ
なんか力入れてる点なぞありますか

691 :仕様書無しさん:2015/12/21(月) 01:46:01.58 .net
新規で出して1週間
400DLされて200しか残ってない。こんなもんすかね

皆さんのデータ知りたいな

692 :仕様書無しさん:2015/12/21(月) 02:03:11.73 .net
>>691
1週間で200はいい方でしょ?

693 :仕様書無しさん:2015/12/21(月) 02:28:58.98 .net
>>691
コンスタントに出してそれキープできたら割といい方なんじゃないかなぁ
俺よりは上w

694 :仕様書無しさん:2015/12/21(月) 03:30:46.02 .net
>>685
20000円でインストール数はいくつなの?
25円で1インストールなら800インストールで400残ったってこたかな?

695 :仕様書無しさん:2015/12/21(月) 09:57:08.35 .net
>>694
だいたいそんな感じです。
単価を上げると広告表示する機会が増えるが、半分以上はアンインストールされる。
その間に評価1とか2をもらうとDLの勢いが止まる。

696 :仕様書無しさん:2015/12/21(月) 12:59:04.81 .net
アプリ作った後に、ストア情報の流れがきつい。
今度からストア情報作った後、にアプリ作ろう。

697 :仕様書無しさん:2015/12/21(月) 13:52:12.88 .net
そんなことじゃリックドムに笑われるぞ!

698 :仕様書無しさん:2015/12/21(月) 14:01:36.65 .net
出来たけどアイコン作れなくて放置してる
放置系開発男子

699 :仕様書無しさん:2015/12/21(月) 14:23:09.84 .net
ドロイド君のアイコンで公開してる人ちらほらいるけど、そんなのまずDLしようとは思わないよねえ

700 :仕様書無しさん:2015/12/21(月) 14:44:47.05 .net
>>698
俺はまずアイコン作るけどな
アイコンだけの中身空のアプリがいくつも入ってるw

701 :仕様書無しさん:2015/12/21(月) 17:44:14.67 .net
アイコンなんて適当でいいだろwww

702 :仕様書無しさん:2015/12/21(月) 18:00:33.88 .net
>>701
アイコンは重要だよ

703 :仕様書無しさん:2015/12/21(月) 19:34:52.62 .net
>>701
おまえ本当にアプリ作ったことあるのかw

704 :仕様書無しさん:2015/12/21(月) 20:43:40.42 .net
アイコンはお店の外観
テキストはメニュー表

705 :仕様書無しさん:2015/12/21(月) 21:44:57.78 .net
殆どのアプリが全然ダウンロードされないのってもしかしてアイコンのせいでもあったのかwww
一番されてるのでも9000代だしな…

706 :仕様書無しさん:2015/12/21(月) 21:51:12.48 .net
センスがあれば、アイコンなんて
糞でもええねん。

707 :仕様書無しさん:2015/12/21(月) 21:54:38.52 .net
>>704
外観で敬遠するラーメン屋とかあるよなー

708 :仕様書無しさん:2015/12/21(月) 22:25:56.96 .net
アイコンといえば
https://romannurik.github.io/AndroidAssetStudio/icons-launcher.html#foreground.space.trim=1&foreground.space.pad=0&foreColor=607d8b%2C0&crop=0&backgroundShape=square&backColor=ffffff%2C100&effects=none

709 :仕様書無しさん:2015/12/21(月) 23:17:55.47 .net
美味しければ、繁盛するでしょ

710 :仕様書無しさん:2015/12/21(月) 23:38:05.76 .net
アイコンが糞でもDL数もたくさなる
アイコンよくて、内容糞もある
みんな友達
アナルガバガバ

711 :仕様書無しさん:2015/12/22(火) 00:38:31.03 .net
>>709
客が入らないのになんで味がわかるんだ?

712 :仕様書無しさん:2015/12/22(火) 00:41:18.47 .net
ラーメン評論家みたいな職業の人が
「見た目に反して素晴らしい」とコメントするとか?

713 :仕様書無しさん:2015/12/22(火) 00:54:11.61 .net
>>711
口コミ

714 :仕様書無しさん:2015/12/22(火) 01:13:12.60 .net
>>713
客が入らないのにだれが口コミを発信するんだ?

715 :仕様書無しさん:2015/12/22(火) 08:03:33.39 .net
admobのインタースティシャルはなんで終了時はダメなんだろう?

716 :仕様書無しさん:2015/12/22(火) 08:12:17.37 .net
ユーザはバックキーで画面を閉じるつもりだったのに
それを阻害して広告を表示させるというのはダメだよねーってことかと

717 :仕様書無しさん:2015/12/22(火) 08:29:11.76 .net
バックキーは1つ前の状態に遷移するだけだから
アプリによっては終了確認ダイアログが表示されるのと広告が表示されるのと
意味合いは大差ないと思うけどね
むしろホームキーを押したときに広告表示される、というのなら分かるけど

718 :仕様書無しさん:2015/12/22(火) 08:36:04.91 .net
例えばセンター試験のアプリとか、機能が大して変わらない物が沢山あるけど、見た感じ、アイコンの見栄えが悪いものはダウンロード数が少ない。
機能とかは使うまでわからないから、ダウンロード数とインパクト(ゴリラの画像のやつが人気あった)とアイコンで判断する人が多いかと。

719 :仕様書無しさん:2015/12/22(火) 10:00:26.45 .net
俺は特定用途のアプリを探す際は検索して
上から順に権限が怪しくないアプリから入れていって要件が合うやつを探すわ
権限が怪しい、最初にユーザ登録が必要なのは最初は避ける傾向にある

720 :仕様書無しさん:2015/12/22(火) 10:14:58.17 .net
アイコンが立派だと(実際はそうじゃなくても)金掛けて作っているんだろうな、って気はするよね
白背景に漢字で「電卓」と書いてあるのと、電卓の綺麗な絵がかいてあるアプリが横並びに表示されたら

721 :仕様書無しさん:2015/12/22(火) 12:40:47.43 .net
俺も上から順に探していくわ
今までの経験上、アイコンが良くても
中身が空っぽが多かった。

722 :仕様書無しさん:2015/12/22(火) 12:49:25.62 .net
貴様らみたいな若造が何を入っても説得力がない
私のようなANDROIDアプリ開発歴20年のベテランから
言わしてもらうと、アイコンだけでDL数は伸びる

723 :仕様書無しさん:2015/12/22(火) 12:53:13.68 .net
>>722
よかったね

724 :仕様書無しさん:2015/12/22(火) 13:02:30.22 .net
>>722
さすがや、天才だな
いまから街に出てコンビニでアイコン買ってくるわ・・・

725 :仕様書無しさん:2015/12/22(火) 13:09:00.91 .net
アイコンは機能が横並びのときの決め手だな

726 :仕様書無しさん:2015/12/22(火) 13:13:49.81 .net
20年に突っ込んで欲しかったんだろうなぁ

727 :仕様書無しさん:2015/12/22(火) 13:31:55.80 .net
俺が生まれる前からANDROIDてあったのな
人に歴史ありだわ・・・

728 :仕様書無しさん:2015/12/22(火) 13:58:53.91 .net
>>726
やめてあげて!

729 :仕様書無しさん:2015/12/22(火) 14:01:09.68 .net
アイコン房がゴミだとわかった瞬間んで..アリマス!

730 :仕様書無しさん:2015/12/22(火) 14:27:44.99 .net
こないだiPhone交換で15年分の写真が消えた!って訴えてたイギリスのじーさんがいたな。

731 :仕様書無しさん:2015/12/22(火) 14:36:22.45 .net
>>730
それは別に何もおかしくなくね?

732 :仕様書無しさん:2015/12/22(火) 14:37:10.00 .net
あいうえお

733 :仕様書無しさん:2015/12/22(火) 14:48:40.87 .net
いや、おかしいだろ
信者のくせに、Apple様のサポート判断で消したことに楯突くなんて
信仰心が足りないわ

734 :仕様書無しさん:2015/12/22(火) 14:57:15.92 .net
消えたんじゃありません、ボケたのでっアリマス!

735 :仕様書無しさん:2015/12/22(火) 14:59:40.31 .net
ちんぽの先から白い液体が出たのでっアリマス!

736 :仕様書無しさん:2015/12/22(火) 16:31:44.24 .net
ギフト券キタ――(゚∀゚)――!!

737 :仕様書無しさん:2015/12/22(火) 17:45:17.24 .net
>>736
google play service使ってたらAmazonには公開できないよね?

738 :仕様書無しさん:2015/12/22(火) 17:59:14.44 .net
>>737
まじで?じゃあAdmobアウト?

739 :仕様書無しさん:2015/12/22(火) 18:25:49.83 .net
普通にできたけど消されちゃうのかな?

740 :鬼軍曹 ◆hKAcRK9abU :2015/12/22(火) 18:26:02.43 .net
ポテコが美味いぞ貴様ら!!今スグ買いに行きボリボリ食いながら開発せよ!!

741 :仕様書無しさん:2015/12/22(火) 18:31:00.44 .net
>>737
それどこ情報?

742 :鬼軍曹 ◆hKAcRK9abU :2015/12/22(火) 18:39:03.46 .net
それはさておき、少し前にアイコンの見た目がDL数に影響するか否かの議論があったようだな。
そのような事すらわからぬ初心者が増えてきた事に驚きを隠せないが。
ここは1つ未来ある若造を育てるためにも、親切に講義してやろう。

目玉見開きしっかり読め若造!!

お題[ アイコンの見た目はDL数に影響をおよぼすのか ]
当たり前だたわけが!!
年末の国内旅行で飛行機を利用する場合を考えよ。
ボロボロの飛行機とAと、ANAのジャンボBを比較するくらい安心度が違うと心得よ!
ただ1つ注意点があるぞ貴様ら。
お高級な見た目ならば良いというわけにあらず。
アイコンを作る際は次の点に注意せよ。

1:綺麗に作る。ただし見た目に分かりやすい感じにせよ。
  風景写真や高解像度アニメ画のような細々すぎるのは逆効果となる。

2:色の組み合わせもシンプルにせよ。
  1と被る点だがカラフルすぎるのは毒毒しく、目に悪い。

2:過剰にゴージャズにしすぎないようにな。
  アプリの質がクソなのにアイコンだけゴージャスにすると逆効果である。

アイコンは綺麗に丁寧に作るのを前提に、それでいてアプリ内容の質も考慮しオーバーに綺麗にしすぎないようにのバランスにせよ。

743 :鬼軍曹 ◆hKAcRK9abU :2015/12/22(火) 18:44:43.75 .net
当然だがアイコンだけ綺麗なら全てOKというわけではないぞ貴様ら!!
化粧パワーに身を包み、見てくれゴージャスなねーちゃんをお持ち帰りしたら、口臭の酷さに萎える・・・
などというような思いを利用者にさせるないようにな。

アプリ名もアプリ紹介ページもPVも全て重要である。
それら全て+アプリ内容が組み合わさり< 1つの芸術作品 >であることを忘れる事のないように。

尚、それらも良い例とダメな例がある故勉強を怠った者から脱落する世界である。

日々精進せよ!!
まずはポテコだ!!
商品棚に陳列されているお菓子1つ1つはプロがデザインしたアイコンと思い参考にせよ!!
カラーコーディネートや見た目の参考になろうぞ。ボリボリ。

744 :鬼軍曹 ◆hKAcRK9abU :2015/12/22(火) 18:47:31.90 .net
今回の誤字は2か所か!!我も精進せんとな、カッカッカー!

745 :仕様書無しさん:2015/12/22(火) 18:52:25.48 .net
>>737
admobはずしてAmazonの広告貼ったけど
在庫があまりないらしくほとんど表示されない
ただクリックじゃなく表示されるだけで収入になるみたい

746 :仕様書無しさん:2015/12/22(火) 19:00:14.30 .net
有料で出した方がいいかもね

747 :仕様書無しさん:2015/12/22(火) 19:05:55.17 .net
ポテコ安いしおいしいよね

748 :仕様書無しさん:2015/12/22(火) 19:22:01.85 .net
鬼軍曹がまともなこと言ってる

749 :仕様書無しさん:2015/12/22(火) 19:28:51.47 .net
ポテロングに大量のポテコを通して食べるのがラグジュリアス

750 :仕様書無しさん:2015/12/22(火) 21:21:49.26 .net
この前回線が糞遅くなってアイコン無しのテキスト表示だけになったとき読み込むまでスクロールしなかったわ

つまりいかに普段アイコンに頼って情報の取捨選択しているか実感した

あと自分が気に入ってるアプリのアイコンとか説明文は参考にしとる

751 :仕様書無しさん:2015/12/22(火) 21:23:27.27 .net
アイコンは甘え

752 :仕様書無しさん:2015/12/22(火) 21:23:50.19 .net
かといってアイコンが良ければokというわけでもないよね
流入のきっかけになるって程度
その後継続して使ってもらえるかは中身次第
人間と同じ屋根

753 :仕様書無しさん:2015/12/22(火) 21:24:46.66 .net
ちなみに今、コンソールが遅延のアラート出しとるね

754 :仕様書無しさん:2015/12/22(火) 21:26:01.23 .net
鬼軍曹・・・
アプリまだ?

755 :仕様書無しさん:2015/12/22(火) 21:27:26.89 .net
今日、犬かと思ったら狸がいた。
つまり、そういうこと。

756 :仕様書無しさん:2015/12/22(火) 21:29:29.54 .net
内容が同じならアイコンが良い方が有利ってだけでもアイコンにこだわる意味はあると思うけどね

757 :仕様書無しさん:2015/12/22(火) 21:31:29.12 .net
アイコン募集中


というアイコンを作ってみてはどうでしょうか

758 :仕様書無しさん:2015/12/22(火) 21:42:40.89 .net
なんかドトールでアプリ作ってたら
隣りに座ってた女が、幸せそうにアイポン見ながら
明日の予定考えてたわ。

アイコン以前の問題、アンドロイド涙目w

759 :仕様書無しさん:2015/12/22(火) 21:52:33.06 .net
https://youtu.be/CNHW74TsS-4

この人の物事を一から分解して考える話面白かった

760 :鬼軍曹 ◆hKAcRK9abU :2015/12/22(火) 22:25:52.10 .net
>>754
"鬼軍曹の冒険島"というアクションゲームを貴様が作るのを許可する!!カッカッカ!!

761 :仕様書無しさん:2015/12/22(火) 22:36:09.01 .net
カッカッカ!!
馬鹿者!出来の悪い子供ほど可愛いと言ってなカッカッカ!!

762 :仕様書無しさん:2015/12/22(火) 22:44:53.32 .net
デベコン、去年はクリスマス休暇とやらで一週間くらい更新されなかったけど、今年はどうかな

763 :仕様書無しさん:2015/12/22(火) 23:10:46.46 .net
更新されたねw

764 :仕様書無しさん:2015/12/22(火) 23:19:27.57 .net
あらら、でもまだ分からないぞ
クリスマスはこれからだ

765 :仕様書無しさん:2015/12/22(火) 23:33:23.12 .net
アナリティクスの新規ユーザー数とデベコンの新規インストール数が結構違ってたから気になってたんだけど
インストールして数日たって開く人って結構いるんだな。普通落としたらすぐ開くだろ

766 :仕様書無しさん:2015/12/22(火) 23:35:18.30 .net
アマゾンてデベロッパー登録してアプリリリースすると
ギフト券くれんのあか?

767 :仕様書無しさん:2015/12/23(水) 00:24:01.77 .net
何回もメール来てるわな

768 :仕様書無しさん:2015/12/23(水) 00:27:07.23 .net
へ〜、今から登録したらギフト券くれんのか?

769 :仕様書無しさん:2015/12/23(水) 00:41:58.36 .net
https://developer.amazon.com/public/ja/community/events/content/2015-fall-survey-and-campaign
これか、すげーなw

770 :仕様書無しさん:2015/12/23(水) 02:08:21.61 .net
Androidエミュレータとか開発環境にメモリ8GBで大丈夫?16GBあったほうがいい?

771 :仕様書無しさん:2015/12/23(水) 02:13:57.35 .net
SDKのサンプルビルドしてあげとくか、ってやらねーけど

772 :仕様書無しさん:2015/12/23(水) 03:09:11.98 .net

sssp://o.8ch.net/291y.png

773 :仕様書無しさん:2015/12/23(水) 03:14:35.25 .net

sssp://o.8ch.net/296f.png

774 :仕様書無しさん:2015/12/23(水) 03:15:15.01 .net
5年くらい前の10万弱程度のPCで
画面サイズ2560*1600のエミュレータが動いてるよ
メモリは8G

775 :仕様書無しさん:2015/12/23(水) 05:06:31.54 .net
>>770
問題ない
それよりもHDDよりもSSDにした方がええと思う

776 :仕様書無しさん:2015/12/23(水) 07:43:44.76 .net
>>770
8GBで十分すぎる
俺の場合、5年くらい前のcore i3で十分
ただし、SSDに換装してる

Android SDKやエミュレータイメージはディスク容量をやたらと食うから
それなりの空き容量が必要かも

BIOSで仮想化支援機能ONするのを忘れずに
しないと糞重いと思う

777 :仕様書無しさん:2015/12/23(水) 07:45:02.82 .net
複数バージョンをあれこれインスコした場合、特にディスクを食うって話

778 :仕様書無しさん:2015/12/23(水) 08:41:46.60 .net
16GBにしたら、人生変わりました。

779 :仕様書無しさん:2015/12/23(水) 08:46:35.27 .net
俺も低スペノート使ってるからエディタ+SDKでやってみようかな
apkインスコのコマンドはわかるけど
ビルドにはプロントでどういう風にコマンド入力すればいいの?

780 :仕様書無しさん:2015/12/23(水) 10:18:49.13 .net
頭も低スペック
こりゃまいったな
カッカッカ!!

781 :仕様書無しさん:2015/12/23(水) 10:32:00.86 .net
ノートで開発できるような低スペックアプリ(笑)

782 :仕様書無しさん:2015/12/23(水) 11:08:35.78 .net
低スペックアプリでも月10万稼げていれば良い小遣いになるよ

俺はイラレとeclipseを同時に使うからメモリは16GBないとダメだな

783 :仕様書無しさん:2015/12/23(水) 11:17:39.27 .net
ブラウザ + イラレ + Android Studio
アプリの収益 プライスレス
メモリ 増々 財布固め

784 :仕様書無しさん:2015/12/23(水) 11:17:50.04 .net
幼児知育系アプリてけっこうにんきあるんじゃないですか?
シリーズでオリジナルキャラ使えば当たるんじゃないかしら?

785 :仕様書無しさん:2015/12/23(水) 11:21:42.01 .net
俺は月30万稼いでる
証拠はない

786 :仕様書無しさん:2015/12/23(水) 11:22:53.07 .net
経験上、メモリ8GBで、まともなPGはみたことがないですよ。
プロとして金稼ぐなら16GB一択だと思います。
頑張ってください

787 :仕様書無しさん:2015/12/23(水) 11:28:21.94 .net
>>786
さしずめキミはメタボPGってか(哀れ)

788 :仕様書無しさん:2015/12/23(水) 11:33:41.55 .net
貧乏人ほど、よく吠える
絡まれてるやつは、大変だなw

789 :仕様書無しさん:2015/12/23(水) 11:37:10.38 .net
>>769
メールで来てたキャンペーンコード、そのページ書いてある奴と違うな

790 :仕様書無しさん:2015/12/23(水) 11:51:07.88 .net
>>786
ぼくちんよんぎがです

791 :仕様書無しさん:2015/12/23(水) 12:00:46.96 .net
>>785
たぶん俺に言ってるんだと思うけど、
Playだけでこんくらい

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org666108.png

広告収入も合わせると20万行くことも
調子悪いと10万強

792 :782=791:2015/12/23(水) 12:01:26.45 .net
ID出ないんだったわ
失礼

793 :仕様書無しさん:2015/12/23(水) 12:04:29.00 .net
>>786
本気でそう思ってるなら狭い世の中しか見ていないな。
人それぞれ事情があって理想的な環境を整えられないことだって有る。
16GB有ってもまともなコード書けない奴もいれば、4GBで凄い奴もいる。
良いものを作るというのは環境も重要な要素だけど、それを使う人次第なんですよ。

794 :仕様書無しさん:2015/12/23(水) 12:06:47.20 .net
パソコンなんて所詮つーるだからな
それ使って何作るかってのが大事

795 :仕様書無しさん:2015/12/23(水) 12:21:07.74 .net
ノーパソ4GBです
前年は800万でした

796 :仕様書無しさん:2015/12/23(水) 12:28:17.38 .net
16GBのメモリを積んでる奴が、おっしゃるならわかりますけど
4GBのメモリ刺したバカが何を言っても無駄ですよねw
まず16GBのメモリを積んでからおっしゃってくださいませ

797 :仕様書無しさん:2015/12/23(水) 12:29:20.44 .net
メモリ16にしたら世界が変わった
狭い世の中しか見てなかった・・・

798 :仕様書無しさん:2015/12/23(水) 12:42:22.11 .net
>>775
>>776
SSDか…512GB以上だとまだ高いから今後換えようと思う
メモリは8GBにしておこう

799 :仕様書無しさん:2015/12/23(水) 12:45:00.08 .net
メモリよりCPUスペックじゃね
グラドルちゃんが遅いから
(心のなかではグラドルと呼んでいます)

800 :仕様書無しさん:2015/12/23(水) 12:46:14.68 .net
VirtualBox使ってるなら、わかるけど
16GBあれば、仮想環境何個も出来て驚くほど楽。
8GBだと閉じたりしないと面倒くさい。

801 :仕様書無しさん:2015/12/23(水) 13:03:05.96 .net
16GB積んだ奴が書いたプログラムが優れていて4GB積んだ奴のプログラムが劣ってると言うのは言いすぎだろうと言ってるのだが。

職場では16GB、自宅は8GBを使っていて、できることが変わるのも理解できるが、プログラムの質が大きく変わるほど本質的な事ではない。

そんな些細なことよりも開発する人次第で良くも悪くもなるってこと。

流石に今から2GBで開発するというのは苦しいけどね。

802 :仕様書無しさん:2015/12/23(水) 13:11:06.17 .net
>>801
最後の一行が重要だと思っていて、「8Gで十分」な人と「16G必須」の人の差はどこにあるのってことなんじゃないかな。

なぜ「質の高いプログラム」だけに焦点を当てているのかそもそも不明なんだけど。
プログラマ限定ではなくて個人開発者として考えたら8Gだと辛いと思うけどなぁ。

あ、念のため書いとくが「16G積んでないと非国民」かのように書いてる奴に同意してるわけではないので。

803 :仕様書無しさん:2015/12/23(水) 13:14:15.42 .net
広告表示のBAN対策した?

804 :仕様書無しさん:2015/12/23(水) 13:14:52.68 .net
そもそもなにそれ

805 :仕様書無しさん:2015/12/23(水) 13:15:45.19 .net
そもそもなにそれ

806 :仕様書無しさん:2015/12/23(水) 13:16:01.17 .net
そもそもなにそれ

807 :仕様書無しさん:2015/12/23(水) 13:16:06.74 .net
CPUわかる。
ビルドに時間かかるとネット見ちゃう。
生産性がガクッと落ちる。
メモリやSSDもそうかも。

808 :仕様書無しさん:2015/12/23(水) 13:16:15.56 .net
そもそもなにそれ

809 :仕様書無しさん:2015/12/23(水) 13:18:18.89 .net
そもそもなにそれ

810 :仕様書無しさん:2015/12/23(水) 13:19:51.78 .net
>>802
>経験上、メモリ8GBで、まともなPGはみたことがないですよ。

に噛みついてるだけですよ。
8GBの奴は馬鹿ばかりなどと思うならそれは言い過ぎだし世間知らずもいいところ。

VM使う場合等にはとても便利だし有る方が断然によいと思うよ。

811 :仕様書無しさん:2015/12/23(水) 13:21:57.71 .net
デベコンにて、アプリが広告を表示するにチェックを入れる。これをしないと将来デベロッパ規約に違反するだろうってやつ

812 :802:2015/12/23(水) 13:22:43.17 .net
>>810
なるほど、俺のレスは無駄レスだったね。

813 :仕様書無しさん:2015/12/23(水) 13:23:55.04 .net
>>811
それって対策と言うのか

俺はチェックしたな
見た目には何も変化無いけど

814 :仕様書無しさん:2015/12/23(水) 13:26:20.11 .net
>>813
対策とは言い過ぎかもだけど、自分はうっかり忘れてたんでね

815 :仕様書無しさん:2015/12/23(水) 14:02:36.62 .net
最近リリースした人は、はじめにチェック入れてるはず。
8GBの件、遊ばれてることに気づけ。

816 :仕様書無しさん:2015/12/23(水) 14:42:36.65 .net
ネタでマジレスしてるだけにきまってるだろ雑談スレだぞ

817 :仕様書無しさん:2015/12/23(水) 15:46:10.71 .net
いいマシン使ってるなうちは32bit2G

818 :仕様書無しさん:2015/12/23(水) 15:59:28.44 .net
古いマシン使ってるけどアプリの収益がいいのを自慢してる人は
もっと良いマシン使えばストレスなく開発も捗ると思うんだけど
そのへんはどうお考えでしょうか?単なるケチだったり、16GBメモリ
を使ったことがないけど、体感速度は変わらないそんなレベルの話だったら
もう書き込みません。

819 :仕様書無しさん:2015/12/23(水) 16:07:39.22 .net
私は移動時間とかにスマホのAIDEでコーディング+テストして、帰宅したら貧弱PCで編集してるやつに組み込んでる。

820 :仕様書無しさん:2015/12/23(水) 16:11:42.58 .net
2011年に買ってビルトイン8Gのままだから
買い換えた時期によるんじゃね?(ファイナルアンサー

821 :仕様書無しさん:2015/12/23(水) 16:11:56.76 .net
メモリ、IllustraterやAfterEffects使うのならしょうがないけど、弱めのPCでまともに動かないアプリって古いスマホ使ってる人困らない?

822 :仕様書無しさん:2015/12/23(水) 16:13:08.75 .net
エミュレーター使うならメモリ4GBはかなりきつい

823 :仕様書無しさん:2015/12/23(水) 16:48:45.08 .net
>>817
2GBでもeclipse使ってスマホは実機でならギリギリなんとかなるよね。
頑張れ!

でもAndroid studioの波が来てるからそろそろマシンを新調する事も考えた方が良いよ。

オレはPentium Mの1GBメモリにLubuntuで頑張ろうとしたけど挫折したw
eclipseでビルドをするのが精一杯。
Android studioに至っては起動すらままならないw

家にはi5の12ギガメモリのデスクトップがあるけど娘のお絵描き専用機と化してしまってだな…

中古のi5、SSD搭載ノート買って8ギガメモリにして快適になったw

824 :仕様書無しさん:2015/12/23(水) 16:54:35.85 .net
8GBと16GBでは相当違いあるかな?
5000円くらいで8Gメモリ買えるから増設しようかしら

825 :仕様書無しさん:2015/12/23(水) 16:55:19.75 .net
4G以上で多いなかわりあるんかいな

826 :仕様書無しさん:2015/12/23(水) 17:36:03.93 .net
8Gから増設しようって時に8Gより16Gでだいぶ安めのあったから
今24G
chromeとかでタブ開きまくっても気にならなくて捗る

827 :仕様書無しさん:2015/12/23(水) 20:30:06.43 .net
最近まで4GBだったな
棒ゲームが動かなかったからPC買い換えて16GBになったけど

828 :仕様書無しさん:2015/12/23(水) 20:33:18.80 .net
Intel系のPCで8GBで十分
AMD系だとGenymotionがまともに動かん

829 :仕様書無しさん:2015/12/23(水) 21:28:43.41 .net
流れぶった切って悪いけど、Amazonのアプリリリースアンケートの1万円で
念願のmicroSD128GBを買ったw買ってもらった
あーサンタさんて本当に居たんだなー

830 :仕様書無しさん:2015/12/23(水) 22:17:01.74 .net
期間前にすでにアマゾンに登録しちゃったから1000円・・・
ゴミみたいなアプリ出して1万もらおうかな

831 :仕様書無しさん:2015/12/23(水) 22:19:24.22 .net
Amazonは英語できないときついかもよん
リジェクトも英語で来るし
アプリの紹介も英語で書くのが必須
それとは別に日本語の紹介ページ作る感じ

832 :仕様書無しさん:2015/12/23(水) 22:34:05.81 .net
さっき画面録画アプリを入れたら、終了時に30秒広告を見なきゃ閉じれない仕様だったから閉じる代わりにアンインストールした。
こういうタイプの広告はウザイな

833 :仕様書無しさん:2015/12/23(水) 22:39:58.83 .net
>>829
そんなにすぐにもらえるの?
さっき申請通ったから楽しみだわ。

834 :仕様書無しさん:2015/12/23(水) 23:46:58.36 .net
>>833
ちなみに広告モデルと有料どちらにしました?
広告は期待できないのかな?

835 :仕様書無しさん:2015/12/23(水) 23:54:41.58 .net
アプリについたレビューを国別に見てると日本人レビュアーの底辺臭が際立つ
アプリ公開にレビュー不可のオプションとかできねーかな

836 :仕様書無しさん:2015/12/24(木) 00:03:42.44 .net
>>829
もうきたの?
アンケートきたから答えたけど、まだギフト券来てない

837 :仕様書無しさん:2015/12/24(木) 00:37:31.53 .net
>>835
同感。
iOSのアプリだけどTwitterアプリの評価なんて日米でこんなに差が出てる。

https://itunes.apple.com/jp/app/twitter/id333903271?mt=8
https://itunes.apple.com/en/app/twitter/id333903271?mt=8

838 :仕様書無しさん:2015/12/24(木) 00:42:18.17 .net
日本人もうちょっとしっかりしてくれ

839 :仕様書無しさん:2015/12/24(木) 00:47:59.57 .net
日本人ユーザー
こんなクソアプリダウンロードさせやがって俺の貴重な時間を返せ
欧米ユーザー
こんないいアプリ作ってくれてありがとう、お前「神」だな

840 :仕様書無しさん:2015/12/24(木) 00:48:37.84 .net
>>833,836
もともとAmazonでアプリリリース準備しててたまたまキャンペーン始まったと同時にリリースして
アンケートが来たのが2〜3週間前、で12/31までリリースしてないとだめだから
年内ないかなーと思ってたけど2日前くらいに来たのさ
他に何人かこのスレで報告あったと思う

841 :仕様書無しさん:2015/12/24(木) 00:50:47.76 .net
クソアプリを1000円位で出そうかなあ

842 :仕様書無しさん:2015/12/24(木) 00:55:41.82 .net
こんなキャンペーンやってたんだな
今せっせと登録中
どうせDLされないけど1万ゲットだぜ

843 :仕様書無しさん:2015/12/24(木) 00:57:11.71 .net
昨日のリンクとは違うのかな?
こっちは、初めての人専用で、出品だけでいいみたいだけど?
また、キャンペーン応募に必要なアンケートは、下記の要件を満たしたアプリをご出品いただいた開発者様にのみお送り致します。
1. 申し込み対象アプリのAmazonアプリストアへの出品が今回初めてであること。
2. 2016年1月31日までアプリがAmazonアプリストア内で提供され続けること。

844 :仕様書無しさん:2015/12/24(木) 01:09:44.06 .net
>>834
変えるのめんどくさかったから。
playに公開してる広告載っけたままのにした。
正直Amazonには期待していない。

845 :仕様書無しさん:2015/12/24(木) 01:33:52.40 .net
amazonは本名とか住所公開いるよね?
チキンな俺には無理だ

846 :仕様書無しさん:2015/12/24(木) 02:29:19.30 .net
課金も入ってるからamazonじゃそこは絶対動作しないだろうけど気にせず申請しといた

847 :仕様書無しさん:2015/12/24(木) 12:14:49.29 .net
まさかの7000円に到達
残り1000円で振り込まれるですよね?
ちょっと震えてきた。

http://i.imgur.com/gY1g8wn.png

848 :仕様書無しさん:2015/12/24(木) 12:40:47.00 .net
>>847
2016年から12000円からになったでしょ
いつまでもドル70円時代の換算を使ってきただけだしね

849 :仕様書無しさん:2015/12/24(木) 12:47:43.52 .net
あと1週間あるから、年内にギリギリ8,000円はいきそうだね

850 :仕様書無しさん:2015/12/24(木) 12:50:22.04 .net
知らなかったがググったらマジだった
特に影響無いからいいけど

851 :仕様書無しさん:2015/12/24(木) 12:50:29.18 .net
みんなありがとう。まさか12000円に変更されたなんて
到達したら報告するから、祝ってね

852 :仕様書無しさん:2015/12/24(木) 13:22:23.55 .net
ヨドバシでFREETELの12,000円の格安スマホが売ってた。
普段はNexus5使ってるから、もっさりしてゴミだった。
テスト用にクソ端末でも買っておくか

853 :仕様書無しさん:2015/12/24(木) 17:21:20.31 .net
Windows10フリーズ多すぎマジクソ。メモリいくら積もうがOSがクソ。

854 :仕様書無しさん:2015/12/24(木) 17:42:56.83 .net
うちでは安定してましてよ

855 :仕様書無しさん:2015/12/24(木) 19:04:20.05 .net
広告バッジはいつつくのかな
もう今年が終わる

856 :仕様書無しさん:2015/12/24(木) 21:39:18.72 .net
Windows7最高です

857 :仕様書無しさん:2015/12/24(木) 22:02:33.06 .net
>>853
PCの問題じゃね?
うちじゃ、すこぶる快適!
歴代Windowsで、一番じゃないかね!

858 :仕様書無しさん:2015/12/24(木) 22:10:24.06 .net
Windows使ってる時点で3流PGだろ。
いちいち騒ぐな

859 :仕様書無しさん:2015/12/24(木) 23:55:20.02 .net
そうそう
スタバでドヤるマック使いこそ一流PG

860 :仕様書無しさん:2015/12/25(金) 00:05:50.85 .net
プログラミングにはMacのほうが有利なんですか?
もうそろそろパソコン買い替えの時期なんですが、周りもMacユーザーが大半で、
尊敬している上司にもWindowsを使ってるPGは信用出来ないと影で言われてます。

861 :仕様書無しさん:2015/12/25(金) 00:41:25.88 .net
>>860

iOSの開発が主流なんだし、Androidの開発一本に絞ってる開発者は
よほどの変わり者だよ。ぜったいMac買ったほうがいいですよ。
間違いないです。

862 :仕様書無しさん:2015/12/25(金) 01:04:14.58 .net
グーグルのワークショップに呼ばれてヒルズに行くだろ
そしたら参加者のほとんどがmacユーザーなんだぜ
その光景は笑いがこみ上げてくるほど壮観だぜ

863 :仕様書無しさん:2015/12/25(金) 01:19:54.09 .net
これだけみんなMac使ってるのにPCのシェアでは10%も無いんだからおかしいよね

864 :仕様書無しさん:2015/12/25(金) 01:45:05.64 .net
うほぉ1日200ダウンロード超えた。
http://i.imgur.com/ZSX7cxG.png

865 :仕様書無しさん:2015/12/25(金) 01:47:32.54 .net
>>863
macマック言ってるのはネタだろうけれど、それを踏まえたとしてもお前のレスはズレてる

PCシェアって、その内の何%がプログラマなんだよ

866 :仕様書無しさん:2015/12/25(金) 02:10:54.78 .net
自分mac book pro持ってるけど、結局使ってるのはwin10 pcだわ
出かけるときに見栄でmac持ち出す
でも、中身はpallaいれてwin10起動してるw

867 :仕様書無しさん:2015/12/25(金) 04:19:07.11 .net
真性のMACファンなのか、どの書き込みでも律儀に
句読点付けてるあたりネタなのか実に興味深・・・くない

868 :仕様書無しさん:2015/12/25(金) 05:47:33.56 .net
俺もMBPだけど、BootCampでWin10入れてる。やっぱCPU上からネイティブで動いてくれた方がいいよ。エミュ使うよりもね。

869 :仕様書無しさん:2015/12/25(金) 09:02:34.30 .net
winタブレット買いたいんだけどまだ時期がはやいかな
7か8インチで i3以上、4GB以上のものが欲しい
バッテリーは新型のがいいけどまだ実用には何年もかかるようだから
せめて交換できるのがいい、けどタブレットではほとんどないんだよね
4GB以上のはあってもほとんど10インチ以上、大きいと安いんだけどでかいのは使いたくない
1万円切ってるatomのがあるけど1GBしかない
せめて2GBあればつなぎで買ってもいいんだが
あとこの低価格帯のwin,andデュアル起動ってのも面白そう、中華なんですぐ壊れそうだが

870 :仕様書無しさん:2015/12/25(金) 09:05:01.20 .net
もうちょっと待ってwin10Phoneでもいいけど
こんなちっちゃいのではさすがにEclipseとか操作できんだろうな
バッテリー交換はできそうだけど

871 :仕様書無しさん:2015/12/25(金) 10:58:22.48 .net
アイコンの話題がチラホラ出てたので
自分もPixelmatorを使ってデザインを勉強し始めました。

Photoshopよりも安いのがよかったです。
できれば1500円の時に購入しておけばよかったと後悔w

872 :仕様書無しさん:2015/12/25(金) 11:07:55.02 .net
アイコンの話をしているのにイラレではなくフォトショを引き合いに出すところが何とも…

873 :仕様書無しさん:2015/12/25(金) 11:14:48.75 .net
>>872
アイコンなのでベクタである必要はないと思います。
何か問題はあるのでしょうか?

874 :仕様書無しさん:2015/12/25(金) 11:15:40.66 .net

なんかそもそも根本もわかってない初心者っぽいな

875 :仕様書無しさん:2015/12/25(金) 11:19:04.86 .net
はい初心者です

876 :仕様書無しさん:2015/12/25(金) 12:34:15.28 .net
個人的な考えだが、初心者こそ「ドローである」必要はないと思うよ

ドローでまともな画を描くには相当のスキルが必要

877 :仕様書無しさん:2015/12/25(金) 12:43:30.87 .net
いずれにしろ勉強することは良いことだ!
がんばれ!

878 :仕様書無しさん:2015/12/25(金) 13:11:09.71 .net
イラレはイラストを書くことに特化してるから
アイコンレベルだとフォトショで十分

879 :仕様書無しさん:2015/12/25(金) 13:59:18.01 .net
は?

880 :仕様書無しさん:2015/12/25(金) 14:14:12.02 .net
>>879
つまんね、ゴミ消えろ

881 :仕様書無しさん:2015/12/25(金) 15:17:37.35 .net
ストアに登録するときに後悔するぞ

882 :仕様書無しさん:2015/12/25(金) 15:53:31.19 .net
アイコンやUIパーツの類だとボヘミアンコーディングのSketch3が
かなり使われてきてるが、Mac専用なんだなこれが。

883 :仕様書無しさん:2015/12/25(金) 16:38:54.06 .net
>>878
から
の前後が全く繋がらないのですが説明してくれませんか?

884 :仕様書無しさん:2015/12/25(金) 18:51:20.33 .net
アイコンレベルという言い回しが謎
どういう評価軸なんだろう

885 :仕様書無しさん:2015/12/25(金) 20:20:59.16 .net
(いや…そもそもイラレはベクターだから拡縮しても荒れないというのが
デザインツールとしてのポイントなのに、「イラストなら」って時点で
イラレの用途自体わかってないっぽいし…フォトショも下手したら使ってないんじゃ)

886 :仕様書無しさん:2015/12/25(金) 21:27:19.49 .net
クズがグチグチつぶやいてるw

887 :仕様書無しさん:2015/12/25(金) 21:53:11.05 .net
無料素材を重ねるだけの俺にはどうでもいい話だ、が
自分で言うのもなんだが最初のころに比べれば腕が上がったようだ。
これなら佐野とも良い勝負ができるんじゃないかと思う。

888 :仕様書無しさん:2015/12/25(金) 22:30:25.38 .net
メモリがどうたらWin/Macがどうたらイラレがどうたら、最近スレのレベル低下が著しいな。
冬休みのせい?

889 :仕様書無しさん:2015/12/25(金) 22:31:43.97 .net
おまいはそれしか言わんな

890 :仕様書無しさん:2015/12/25(金) 22:48:07.06 .net
レスする気が失せるぐらいレベルが低いのが
周りにゴミ、クズとか喚いてるのはみえる。

891 :仕様書無しさん:2015/12/25(金) 22:50:40.56 .net
心配するな、誰もお前を必要としていない

892 :仕様書無しさん:2015/12/26(土) 00:01:41.15 .net
>>888
最近っていつのこと言ってんだ?
5年前くらいから特に変わっていないと思うが

レベルとか曖昧なことを言うのもプログラマとしてちょっと困っちゃうよね

893 :仕様書無しさん:2015/12/26(土) 00:11:47.39 .net
冬休みのせいって書いてるから、ここ数日の事言ってんだろ
読解力ゼロってのもプログラマとしてちょっと困っちゃうよね
っていうか、開発者をプログラマなんていう狭い役割の言葉で表しちゃう時点で、開発者としてどうなん?
そんなんだから君はまともな設計ができない三流プログラマ止まりなんだよw

894 :仕様書無しさん:2015/12/26(土) 00:13:23.41 .net
どうでもいい、不毛なゴミは書き込むなや

895 :仕様書無しさん:2015/12/26(土) 00:39:45.03 .net
え?開発者ってプログラマがメインだろ?個人開発者ならなおさらプログラミングがメインだと思うが

896 :仕様書無しさん:2015/12/26(土) 00:56:58.06 .net
>>893
ここ数日ってどの辺りから「レベルが低下」しているのか教えてくれない?
あと、なぜ急に「設計」の話を持ち出してきたのかも教えてくれない?

897 :仕様書無しさん:2015/12/26(土) 00:59:18.63 .net
あー
個人事業主でやってると嫌でも出会うタイプに「プロデュース」「ディレクション」「プランニング」とか併記しちゃってる「デベロッパー」さんは沢山おるでよw

「私はエンジニアさんとコネクションをつなげて我々クリエーターとのマッシュアップをプランニングしておりまして」みたいな手合いw

ひどい時には、初対面でビジネスの話しようって時にジャージにパーカーな奴が来たことがあったよ。そのまま走り去れよと
ネクタイしろとは言わんけど、こちらはいつでもネクタイできるビジネスカジュアルだしなぁ。同席するのが恥ずかしくなるレベル
相手がネクタイしてきた時の事を考える頭がないのは確かだなと思ったw

898 :仕様書無しさん:2015/12/26(土) 01:09:15.14 .net
文章に繋がりがなくて失笑するレベル

899 :仕様書無しさん:2015/12/26(土) 01:12:12.10 .net
>>897
お前も急にどうした?
何を言いたいのかさっぱり分からんが
まぁ頑張れ

900 :仕様書無しさん:2015/12/26(土) 01:13:05.84 .net
誰に何を伝えたいレスなのか謎

901 :仕様書無しさん:2015/12/26(土) 01:22:25.89 .net
ここ数日って少なくともここ2ヶ月くらいはこんな感じだろ。それ以前のことは覚えてないだけだが。

902 :仕様書無しさん:2015/12/26(土) 01:32:11.18 .net
あー、これは冬休みのせいですわw
みんな牛乳飲んどけw

903 :仕様書無しさん:2015/12/26(土) 01:39:50.88 .net
あら?話題に上がってた、プログラマじゃない「個人開発者」はいるよって話なんだけど、なんかへんな空気になったなごめんよ

プログラマからすると理解しがたいのはわかるけどさ
奴らコード書かなくともデベロッパーなんだとよ

904 :仕様書無しさん:2015/12/26(土) 01:43:39.11 .net
だとしたら2段落目以降は全く必要ないだろ
繋がりがな無くて意味不明なのが一番の問題だが

905 :仕様書無しさん:2015/12/26(土) 01:46:41.38 .net
真剣に読んでも全く理解できないレベル

906 :仕様書無しさん:2015/12/26(土) 01:47:49.46 .net
あ、これ真性ですわ

907 :仕様書無しさん:2015/12/26(土) 01:53:26.33 .net
建築業界でディベロッパーと言えばバリバリ手を動かす下請けのことじゃなくてふんぞり返ってる元請けや企画した施主のこと
これマメな

908 :仕様書無しさん:2015/12/26(土) 02:01:16.36 .net
そうなると>>897>>903はますます意味不明だな

909 :仕様書無しさん:2015/12/26(土) 02:07:15.81 .net
その昔、アメリカでプログラマーの需要が高まった時代は建築不況で、建築を学んだ学生が大量にIT業界に流れ込んできた
その影響は割りと未だに色濃くて、ソフトウェアの設計者をアーキテクトと呼ぶ風潮はそこから来てる
その流れでいくと、プログラマーみたいな下流をディベロッパーと呼ぶのは両業界の用語でズレが生じる
企画を立ち上げた人をディベロッパーと呼ぶのもそれなりに正統性があるんです
IT業界で主流な用語の使い方とは違うけどね

910 :仕様書無しさん:2015/12/26(土) 02:07:41.05 .net
まあ、Androidアプリ開発者といったらプログラミング以外にもこんな感じ。
・画面遷移設計やUI/UX設計
・サーバー連携有りなら、通信プロトコル設計やデータベース設計
・アイコン作る
・アプリ名やストアへのリリース文を考える
個人の開発ならなおさら一人で全部やらんといかん。どれも重要。

911 :仕様書無しさん:2015/12/26(土) 02:11:20.36 .net
また急になんか語り出した訳だが
酔っ払ってんのか?

912 :仕様書無しさん:2015/12/26(土) 02:13:39.47 .net
察しが良くて助かるわw

913 :仕様書無しさん:2015/12/26(土) 02:47:29.15 .net
ちょっとした用語の違いにわざわざプライドを持つなよ
役割分担の違いをちゃんと理解してるのにプライドの為に既成概念と感情論に拘泥するようじゃ、まともなクラス名も付けられない糞プログラマだと自称してるようなもんだ

914 :仕様書無しさん:2015/12/26(土) 02:58:21.35 .net
ここは個人開発者のスレなんだし役割なんてないだろう
イラストレーター上がりでプログラムかじっても作れるし
プログラマー出身でイラスト描くのもいるだろうし
会社で企画だけやってたけど独立して全部やったら倒れそうですってのもいるかもしれんし

915 :仕様書無しさん:2015/12/26(土) 03:12:55.71 .net
そう並べると、自分で効果音や音楽作ってる奴って少ない気がするな
俺がピンとこないだけで、みんな結構DTMやってたりするのかな?

916 :仕様書無しさん:2015/12/26(土) 03:22:51.77 .net
久々にアプリ公開しようとしたら住所登録しろって出たんだけど…

課金も有料アプリも公開してないし大丈夫だよね?

登録してる人いる?

917 :仕様書無しさん:2015/12/26(土) 03:49:24.47 .net
音素材合成して作るくらいは時々
フェードインとか無音の調整はよくする

918 :仕様書無しさん:2015/12/26(土) 03:55:27.96 .net
>>916
なんで登録しろと出るようになったかというと
キミがアプリに何かを仕込んでGoogleが見逃した時に
被害者とGoogleが確実に君を捕捉し訴えられるように。

なにが大丈夫だよね?なのか理解に苦しむ。

919 :仕様書無しさん:2015/12/26(土) 04:06:50.57 .net
>>916
しなくていいのでは
そんな説明見てないけど

920 :仕様書無しさん:2015/12/26(土) 06:02:48.86 .net
>>916
有料なしならしなくていい

これ>>918がこのスレに住み着いている煽り屋なんで気にしなくていい
こういう書き込みばかりしている

921 :仕様書無しさん:2015/12/26(土) 06:48:46.69 .net
>>916
登録するもしないも、画面に表示されている事に従って入力するだけだろが

922 :仕様書無しさん:2015/12/26(土) 07:20:14.48 .net
Androidアプリは作ってなくて参考のために
巡回に入ってるスレだけど、どんどん怖くて
GooglePlay使えなくなってくんだけど
もしかしてAndroidって窓の杜よりヌルい
中華でもなんでも放り込み放題の無法地帯なん?

923 :仕様書無しさん:2015/12/26(土) 08:02:49.34 .net
使いたくないなら使わなければいい
現状Google様に逆らえるやつはいない

924 :仕様書無しさん:2015/12/26(土) 08:21:48.88 .net
>>922
そんなもんスレ巡回しなくても分かるでそ

925 :仕様書無しさん:2015/12/26(土) 09:22:17.47 .net
モンスターペアレンツ、モンスターストライク、モンスター…
世の中どこにでも現れるモンスターなんとかは
ゲームの中だけにして欲しい

926 :仕様書無しさん:2015/12/26(土) 11:09:41.20 .net
>>910
サーバー連携なくてもDBくらう使うだろ

927 :仕様書無しさん:2015/12/26(土) 11:13:55.62 .net
>>922
要求権限を見てから漏れても問題ないアクセス権しか要求していないアプリを入れれば問題ない
Android6からは要求しててもユーザが個別にアクセス権を剥奪出来る

928 :仕様書無しさん:2015/12/26(土) 11:33:52.52 .net
アクセス権設定できる権限限られてるけどね

929 :仕様書無しさん:2015/12/26(土) 12:20:45.86 .net
端末が6だろうがビルドSDKに依存するから

930 :仕様書無しさん:2015/12/26(土) 13:19:15.00 .net
Admobの広告のブロックと許可ていじってる?

931 :仕様書無しさん:2015/12/26(土) 13:38:44.58 .net
>>930
やりなおし

932 :仕様書無しさん:2015/12/26(土) 14:24:24.28 .net
やりなおしって何を?

933 :仕様書無しさん:2015/12/26(土) 14:42:59.54 .net
人生…かな

934 :仕様書無しさん:2015/12/26(土) 14:51:19.90 .net
お前らみたいなゴミ
コンビニでバイトでもしとけよ…

935 :仕様書無しさん:2015/12/26(土) 15:13:22.17 .net
>>931
クズ、さっさと消えろ!

936 :仕様書無しさん:2015/12/26(土) 15:15:37.13 .net
みんなアイコン作成とか画像加工って何使ってるの?
無料でいいのねーかな

937 :仕様書無しさん:2015/12/26(土) 15:30:28.76 .net
>>936
メインはペイントショップ
チョチョイはペイントと手のアイコン(名前忘れた)のフリーソフトで透過設定

938 :仕様書無しさん:2015/12/26(土) 15:38:05.17 .net
アズペ

939 :仕様書無しさん:2015/12/26(土) 15:48:32.43 .net
おまいら、開発端末用に0sim by so-net契約しろよな

940 :仕様書無しさん:2015/12/26(土) 18:30:12.10 .net
>>936
https://pixlr.com/editor/

だから自分で絵描かないならこれで十分だって。

941 :仕様書無しさん:2015/12/26(土) 18:34:11.41 .net
>>940
Flashだとwww

942 :仕様書無しさん:2015/12/26(土) 19:23:14.46 .net
やはりリンゴのマークがついたパソコン買わないとデザインは…

943 :仕様書無しさん:2015/12/26(土) 19:51:49.37 .net
それはないないw
まあどうしてもSketch3使いたいとかなら話は別だけど

944 :仕様書無しさん:2015/12/26(土) 20:08:06.11 .net
スタバでドヤ顔開発するおしゃれメガネになりたいなら、リンゴのパソコン一択。
たまにグーパンされるから注意が必要。

945 :仕様書無しさん:2015/12/26(土) 20:14:03.98 .net
そういうステレオタイプなイメージ先行で仕事道具について語るのは職業的にどうなんだ

946 :仕様書無しさん:2015/12/26(土) 20:45:06.94 .net
個人開発者のすれですから

947 :仕様書無しさん:2015/12/26(土) 21:31:43.31 .net
恥ずかしいから最近の娘はAndroid使わないんだって(棒)

948 :仕様書無しさん:2015/12/26(土) 21:36:38.02 .net
アプリ開発者のためのアイコンデザイン入門
そんな本が出版されたら、まじでポチるわ・・・

949 :仕様書無しさん:2015/12/26(土) 22:28:46.92 .net
>>948
ネット上で良さそうなロゴを探します。
パクります。
以上

950 :仕様書無しさん:2015/12/26(土) 22:34:46.53 .net
>>949
消えろカス

951 :仕様書無しさん:2015/12/26(土) 22:45:23.97 .net
お前らが知ってる糞アイコンを教えてくれよ。

952 :仕様書無しさん:2015/12/26(土) 22:49:03.62 .net
>>939
コンビニや書店11店舗まわって何とか2つ確保した…。
デビットダメなのかあれ。

953 :仕様書無しさん:2015/12/26(土) 22:56:10.76 .net
>>952
そんな糞SIM買うならアマゾンでOCNのSIM買ったほうがいい。

954 :仕様書無しさん:2015/12/26(土) 23:16:55.33 .net
>>953
2ch書き込めないの不便だからデュアルSIMにする。
VPNは頭になかった模様

955 :仕様書無しさん:2015/12/26(土) 23:19:00.97 .net
>>951
スマホ買って最初期に入れたフリーアプリのアイコンが
MSペイントで描いたかこれ?レベルでほんとにひどくて…
…面白いからまだ入ってる

956 :仕様書無しさん:2015/12/26(土) 23:22:50.34 .net
>>954
2つ挿せば1GBじゃん

957 :仕様書無しさん:2015/12/26(土) 23:27:05.74 .net
>>955
ttps://play.google.com/store/apps/details?id=scrt.hk.scala

インストール
100,000〜500,000

アイコンなんて関係ない!

958 :仕様書無しさん:2015/12/26(土) 23:57:22.20 .net
>>957
評価2.7と酷いんですが…
入れたくねえw

959 :仕様書無しさん:2015/12/26(土) 23:58:39.01 .net
マジレスするとAndroid黎明期のアプリは、見た目や中身がしょぼくても余裕で10万超えしていた。

960 :仕様書無しさん:2015/12/27(日) 00:59:09.21 .net
アイコン作成はinkscapeつかってる

961 :仕様書無しさん:2015/12/27(日) 01:03:49.74 .net
当時はガラケーだった、スマホなんて電話じゃねぇって思ってたからなー

962 :仕様書無しさん:2015/12/27(日) 01:37:59.57 .net
アイコン作成はPowerPointだわ
これが一番時間かからず直ぐにまともなのが出来るw

963 :仕様書無しさん:2015/12/27(日) 01:58:46.58 .net
パワポで出来るならエクセルでもできるはず

964 :仕様書無しさん:2015/12/27(日) 02:03:21.82 .net
パワポ舐めたらいかん!
究極のドローソフトだわ
blogs.msdn.com/b/shintak/archive/2013/03/22/10404416.aspx

965 :仕様書無しさん:2015/12/27(日) 02:56:49.66 .net
あぁ、確かに初心者にはパワポは最強だわ
パワポというかOfficeのドロー画像作成

966 :仕様書無しさん:2015/12/27(日) 06:28:02.06 .net
>>957
アップデート
2011年9月14日
現在のバージョン
0.2

初心者は何故こういった情報を見ずにDL数だけ見て騒ぐのかと
5〜6年で100,000〜なんか壊滅的に少なすぎるわボケ

5〜6年もあればまともなアプリなら500,000〜1,000,000か
まともなアプリなら1,000,000〜に達してるわ

967 :仕様書無しさん:2015/12/27(日) 06:35:50.73 .net
キチガイが湧いた (笑)

968 :仕様書無しさん:2015/12/27(日) 07:33:02.54 .net
それでも10万DL超しているアプリは全登録アプリの3%程度なんだけどね
50万DL超となれば0.6%程度
ちなみに俺のアプリは2年半かけてやっと50万DLに達した

969 :仕様書無しさん:2015/12/27(日) 09:04:51.72 .net
歴史を感じるね。

970 :仕様書無しさん:2015/12/27(日) 09:15:22.85 .net
>>966
アプリ自体は見ていないが、なぜアップデートし続けることが真の様に語っているのか理解できない

特に単機能シンプル設計のアプリだと、アップデートなしでも十分長年使えるというものはあるだろ

971 :仕様書無しさん:2015/12/27(日) 09:24:53.67 .net
全然アップデートしてないのに、10万DL行くのも
ある意味、すごいね。

972 :仕様書無しさん:2015/12/27(日) 09:53:22.89 .net
俺のアプリのライバルアプリも、カスタアプリなのに明瞭期からあったこともあり50万DL越えてる。
今年頭に公開して、そのアプリからの移行報告を多数いただくようにはなってきたが、まだまだ5万を越えた程度。

やはり先手を打ってDL数稼いで検索順位も上位に表示となると強いよ。

973 :仕様書無しさん:2015/12/27(日) 09:59:41.67 .net
カスタアプリて何?

974 :仕様書無しさん:2015/12/27(日) 10:16:38.96 .net
カスタネットアプリ

975 :仕様書無しさん:2015/12/27(日) 10:37:10.40 .net
Developer Console の更新を送信って人がチャックしているのかな
いつもは反映に1時間以上かかるのに、さっき致命的な文言の修正を送信したらすぐ反映されたわ

976 :仕様書無しさん:2015/12/27(日) 11:15:50.24 .net
チャック・ウィルソン

977 :仕様書無しさん:2015/12/27(日) 11:38:11.91 .net
>>973
予測変換のカスタトロフィの消し漏れ。すまん。

978 :仕様書無しさん:2015/12/27(日) 11:38:50.25 .net
カタストロフィだな

979 :977:2015/12/27(日) 11:39:14.97 .net
こりゃ、失礼しました〜♪

980 :仕様書無しさん:2015/12/27(日) 12:06:04.56 .net
きた
初8000円到達だ
やっほい
DOUTORで開発続けてよかったー

ttp://i.imgur.com/RpSLAPf.png

981 :仕様書無しさん:2015/12/27(日) 12:39:00.75 .net
>>980
先月と今月の差www
ヒットアプリこうかいしたんね

982 :仕様書無しさん:2015/12/27(日) 12:49:52.91 .net
同じアプリで同じくらいのインプ数クリック数でも、月3000の事もあれば15000のこともある
広告収入ってそんなもんだと思ってたけど皆はもっと安定してるの?

ちなインプ数は月26万でクリック数は600くらい

983 :仕様書無しさん:2015/12/27(日) 13:14:09.73 .net
>>981
アプリ公開したばっかりだから
はじめは、全然ダウンロードされなかった。

984 :仕様書無しさん:2015/12/27(日) 13:18:52.72 .net
>>982
金額が少ないほど不安定になりやすい。
月数十万〜クラスのアプリになると割と安定する。

985 :仕様書無しさん:2015/12/27(日) 13:28:50.94 .net
季節によっても単価変わるからなあ
例年的にクリスマスあたりがピークで夏にかけて下がっていく傾向がある
今ウハウハの人はあんまりうかれないほうがいいぞw

986 :仕様書無しさん:2015/12/27(日) 13:33:43.31 .net
今月のクリック数が235回 、収益が4978円、1クリックが21円
もうちょっとクリック単価あげたい。やっぱり日本、アメリカ、ドイツ以外はきつい。
7月ぐらいまでに、月の収入5万を目標だ。俺はここに宣言する。
失敗したらもう工事現場で一生働く。

987 :仕様書無しさん:2015/12/27(日) 16:38:11.53 .net
俺に比べたら全然いいじゃん

今月1000万インプでクリック2000回、収益3000円チョイ
もうね、いやになるよ

988 :仕様書無しさん:2015/12/27(日) 17:21:46.74 .net
クリック率=0.02%、クリック単価=1.5円、eCPM=0.3円か、ありえないレベルだw
どこ使ってんのか知らんけど、まともな広告が表示されてないだろ、広告ネットワーク変更したら?

989 :仕様書無しさん:2015/12/27(日) 17:37:02.49 .net
2000クリで3000円って低すぎw
1クリ10円なら3万いくじゃん
どこの広告会社よ?

990 :仕様書無しさん:2015/12/27(日) 17:41:55.53 .net
admobが使えんから、仕方なくマイナーなところのメディエーションつかっている
海外が多いからnendは意味をなさず、inmobi頼みなんだが、これもまたパッとしない

991 :仕様書無しさん:2015/12/27(日) 17:47:08.92 .net
アドフリくん使ってみ
inmobi以外の海外あるよ

992 :仕様書無しさん:2015/12/27(日) 17:56:16.66 .net
情報サンクス!
試してみるかな

993 :仕様書無しさん:2015/12/27(日) 17:59:18.71 .net
>>990
なんで使えないの?

994 :仕様書無しさん:2015/12/27(日) 17:59:38.46 .net
inmobiよりちょっとましな程度だけど

995 :仕様書無しさん:2015/12/27(日) 18:17:37.34 .net
>>993
admobがgoogleに喰われる前から使っていたんだが
そのとき今でいうアドセンス狩りみたいなことされて
以降ずっと垢バン状態

996 :仕様書無しさん:2015/12/27(日) 18:34:01.12 .net
>>995
アドセンスがり?

997 :仕様書無しさん:2015/12/27(日) 19:34:26.59 .net
広告連打されて不正とみなさせて垢BANさせるやつかな

998 :仕様書無しさん:2015/12/27(日) 19:43:29.15 .net
うわーそれきっついなぁー

999 :仕様書無しさん:2015/12/27(日) 19:57:06.59 .net
まあadmobなんていいや、と思っていたら
よりによってgoogleが買収したため、結果googleのadsenceで垢バン喰らったことになってる
不幸中の不幸だ

1000 :仕様書無しさん:2015/12/27(日) 20:09:39.76 .net
100万ダウンロード!!!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
194 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200