2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Br36歳、発達障害のB型作業所通い22

1 :Br:2018/08/26(日) 00:54:09.60 .net
新スレです。
皆さん引き続きよろしくお願いします。
(sage推奨)

前スレ
36歳、発達障害[アスペ]のB型作業所通い21
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1533452409/l50

174 :仕様書無しさん:2018/09/02(日) 08:59:42.41 .net
>>135
学習スタンス忘れてるよね。
どうして消去法で解けなかったの?正規化。

こっちのセリフだ、って、うつって診断書持ってて言ってるのかな?
また詐病?

175 :仕様書無しさん:2018/09/02(日) 09:00:24.66 .net
>>138
他の人もやっている、つまり自分もやってると認めたわけだ。
どうして言い訳するの?

176 :仕様書無しさん:2018/09/02(日) 09:01:07.21 .net
>>138
正規化の理解が全然足りてない。
もう一回DB関連の勉強はやりなおしなよ。

177 :仕様書無しさん:2018/09/02(日) 09:02:39.01 .net
>>145
本には、云々だが、>>42で指摘した通りだ。
だから、お前は本を言い訳にしているだけだと毎回言われてるんだよ。

178 :仕様書無しさん:2018/09/02(日) 09:03:09.70 .net
>>134
知識の有無じゃなくて理解が無い事が問題だっての。

理解していない奴なんか要らねーよ。

179 :仕様書無しさん:2018/09/02(日) 09:03:53.32 .net
>>149
108にレスして、どうして暴力だと思うんだ?
109を何故無視する?

180 :仕様書無しさん:2018/09/02(日) 09:12:46.06 .net
本に書いて無いから出来ませんって言うなら
そんな奴は要りませんってなるわな

181 :仕様書無しさん:2018/09/02(日) 09:20:37.90 .net
>>179
Br36歳にとって都合が悪いか
・・・・・
もしくは、あいつには読めない長文だったか?

182 :仕様書無しさん:2018/09/02(日) 09:24:32.56 .net
>>181
長文というだけで読まないし、3行でと要求するだけ。

183 :仕様書無しさん:2018/09/02(日) 10:53:44.20 .net
仕様書とか渡したら「障害なので読めません。読んでほしかったら3行に要約してください」ってつきかえしてくるわけか
さすがにキレてしまいそうだ

184 :仕様書無しさん:2018/09/02(日) 12:14:29.10 .net
「だからサポート一人つけてくださいって言いましたよね!」
って勝ち誇る姿が目に浮かぶ。
それ以前に「仕様書を読む研修は受けていません」で拒否するのかな。

185 :仕様書無しさん:2018/09/02(日) 12:49:23.50 .net
「本に載って無い事は出来ませんって、最初から言ってる」

「パーティションで仕切って一人にさせてくれないと働きませんよ」

障害者様を丁寧に扱え!

高待遇の上、僅かな働きで健常者を超える給料を出せと言う36歳

186 :仕様書無しさん:2018/09/02(日) 13:26:10.39 .net
資格の勉強にこんなに時間をかけて何がやりたいんだろう
こんな無駄な時間を過ごしているうちに職業訓練さえも年齢制限に引っかかるだろうに
ハロワの「年齢制限なし」の文句を信じてたくらい常識がないみたいだから
どうなっても自業自得だとは思うけど

187 :仕様書無しさん:2018/09/02(日) 13:46:14.12 .net
今の充実した無職生活から抜けたくない、変えたくないってのが第一にあって
そのための活動だからなあ

188 :仕様書無しさん:2018/09/02(日) 16:18:00.02 .net
資格試験と言うか認定試験って、ガッツリとシケタイしてまで取るもんでもなくて、
実務やってる奴が言われたから軽く問題集で出題傾向見て受けて受かってくるもんだろ。そもそも。

そういう用途で作られた問題集を見て
「この本に載っていることを全てマスターすれば完璧だからこの本に載っていることを全て覚える。
 載っていないことは不要な事だから覚えないし、出題する方がおかしい」
って趣旨の発言してるのは正直尋常じゃない頭の構造してると思う。

189 :仕様書無しさん:2018/09/02(日) 16:32:40.44 .net
正直ITパスポートを何故彼は取ろうとしてるのか疑問に思う。
いや、取る事自体は別にいい。

しかし・・・もし、就職の為、と考えるのであれば
彼の年齢だと応用情報や高度情報を取っても
就職にプラスにならない可能性がある。
ITパスポートなんていわずもがな。

いや、自分が思った事を書いただけなので
あまり気にしなくてもいい。

190 :仕様書無しさん:2018/09/02(日) 16:41:30.84 .net
親に早く働けと言われる→うるさいな。資格の勉強してんだよ!!と、キレる→親は黙る
高齢ニートあるあるですな

資格の勉強(笑)をし続けることで自由な時間を過ごし続けられるのがポイント
本人としても簡単な資格なら確実に受かるし、前進している感が得られる
さらに簡単な資格であっても成果があれば周りも文句を言いづらくなる

将来的にはこんなに頑張ったのに就職できないのは社会が悪いと逆ギレ
何も頑張ってないから評価されてないだけなのに、簡単な資格を勲章のようにひけらかすことしかできない

ここでも散々そんな資格取っても無駄だよと言われてるのに聞く耳持たないでしょ
あの年齢で未経験じゃ応用持ってても採用はされないのが一般的な感覚なんだけどね

191 :仕様書無しさん:2018/09/02(日) 16:55:33.41 .net
 初期         中期        後期         末期

毎日夏休みだ  2chは面白い  何をやってたんだ  資格を取るんだ
ヽ( 'A`)ノ     ヽ( 'A`)人( 'A`)ノ 全てが手遅れだ     ( 'A`)
 (O  )      (へ  )  (O  )   :::::( 'A`)::::::::   _φ___⊂)_
   U       >       U   :::::::::(∩∩ )::::::::  /旦/三/ /


192 :仕様書無しさん:2018/09/02(日) 18:33:38.93 .net
>>191
まんまこれじゃねえかw

193 :仕様書無しさん:2018/09/02(日) 19:31:48.41 .net
言うて俺もどれだけ勉強しても関数型言語分かるようにならんから36歳バカに出来んかもしれん

194 : :2018/09/02(日) 20:04:45.23 .net
>>156
私としては、これだけボロカスに言われて、それでも20以上もこんなスレを
続けている、Br36歳さんに逆に感心してしまいますね…。

>>157
まあ正直なところ、Br36歳さんと同類とは、あんまり思われたくないですね。
ただ、普通に働いている方から見たら、私もBr36歳さんも同類に見えるんでしょうね
(まともに就労したことがない、36歳無職と言う意味で)。

195 :仕様書無しさん:2018/09/02(日) 20:10:43.34 .net
>>194
貴方は実力が有り、礼儀正しい。
屑36歳は実力も無く、無礼です。

196 :仕様書無しさん:2018/09/02(日) 21:12:22.48 .net
>>194
自分の実力・状況を認識できているかどうかも大きな違いだと思いますよ
あっちの36歳は真っ当な意見でもちゃんと受け止めらずに叩かれたと被害者ぶりますし
それがヒンシュクを買ってますます嫌われていくのに言い訳を重ねて事態を悪化させる
他人から見て嫌われることばかりしているのに自己評価は「いい人」というのもまた……

197 :仕様書無しさん:2018/09/02(日) 22:27:27.42 .net
>>194
屑36歳に劣る部分はバイタリティでしょう。
要するに図々しいからスレが続くのです。

198 :仕様書無しさん:2018/09/02(日) 22:49:47.18 .net
そんなクズのほうの36歳でも、B型とはいえ作業所いってて
障害者年金とはいえ年間うん十万円稼いでくるだけまだマシなほうだよなあ
うちの無職は一日中早送りでアニメ見てるだけだし

199 :仕様書無しさん:2018/09/02(日) 23:53:50.10 .net
>>194
風当たりが強いのは貴方のほうでしょうね。
クズ36歳のほうは多少会話をすればどうしようもない人間のクズであって
構う価値がないことはすぐわかりますから、誰もがすぐに見捨てるでしょう。
貴方の場合はなまじまともな受け答えができるために、期待値が高くなりがちです。
「出来そうなふりをしているだけ」と「実際にできる」の差は大きいですね。

アスペの中学生にも同じようなことを言われて「しね」としか返すことが
できなかった幼稚なクズ36歳なんて相手にしないのが一番です。
一種の娯楽として意地でも努力しないクズの悲惨な末路を楽しみましょう。

200 :仕様書無しさん:2018/09/02(日) 23:54:52.25 .net
>>198
そのおかげで心を病んで職場変更を余儀なくされた職員が犠牲になってるけどな。

201 : :2018/09/03(月) 01:24:23.26 .net
ITパスポートを受験する事が確定しました(時期は未決定)。
受験場所も決まりました。

そして平成29年度春期試験をやってみましたので結果を載せます。
ただし、8問ある捨て問題もカウントしています。
ストラテジ系:得点率79.4%
マネジメント系:得点率80%
テクノロジ系:得点率91.1%
合計:84/100-1 得点率84.8%で合格圏内でした。

複雑な計算問題は解けないので捨てようと思います。

202 :仕様書無しさん:2018/09/03(月) 01:29:46.93 .net
>>201
悠長だねぇ。

203 :仕様書無しさん:2018/09/03(月) 01:30:28.81 .net
>>201
確定ってなんぞ?

204 :仕様書無しさん:2018/09/03(月) 01:32:37.83 .net
>>101
こ、これは酷いな。

こういう風に間違っちゃうのって、小学校なのか、中学なのか。修正するラストチャンスはいつなんだろうとかに興味ある。

205 :仕様書無しさん:2018/09/03(月) 01:36:11.82 .net
>>201
就職したら複雑な計算こそ必要になるのだが。

206 :仕様書無しさん:2018/09/03(月) 01:41:00.39 .net
>>201
平成21年度まで全部遡って解くと言うのはどうでしょう?

207 :仕様書無しさん:2018/09/03(月) 06:28:22.62 .net
>>201
10年後に受けるの?

208 :仕様書無しさん:2018/09/03(月) 08:04:03.22 .net
>>201
その歳でITパスポートがその点数だと絶望しか無いよ。

209 :仕様書無しさん:2018/09/03(月) 10:14:01.74 .net
>>201
捨て問題というのは、相手が捨てる問題であってお前が捨てられる問題ではない。
そのへんなんか勘違いしてないか?
その問題がわかれば、無視すると言う方法は一つだが、次回への評価基準として設定されてるのであれば、
「俺ならどれを評価基準にするかは試験後にあとから決める」ぞ。
TOEICでも同じ方式だ。

お前が受験する時点ではどれ一つ捨て問題は無い。真剣にやれ。

210 :仕様書無しさん:2018/09/03(月) 10:16:20.17 .net
>>201
俺、片手間に過去の試験やってみたけど、ストラテジで3問、マネジメントで1問のみ誤答、テクノロジは満点だったぞ。
誤読する癖は直さなきゃならんな。あと知らない言葉は覚えようと再認識したわ。

211 :仕様書無しさん:2018/09/03(月) 11:53:03.28 .net
>>201
そろそろ基本情報の過去問やったらどう?

212 :仕様書無しさん:2018/09/03(月) 12:07:05.21 .net
>>201
就職活動に一番必要な
「自分は何ができてこの会社に何をもたらすことができるか」
にまったく貢献しない無駄な自己満足活動ご苦労様です。
大変よく頑張りましたね。

213 :仕様書無しさん:2018/09/03(月) 12:13:25.95 .net
>>204
興味っていうか多分36歳は精神医療のモデルケースとしては非常に興味深いと思うよ

実験動物にするのは人道的にアレだが、思考が完全にパターンマッチ一つっていうのとっても症例研究には活かすべき

214 :仕様書無しさん:2018/09/03(月) 12:41:48.01 .net
>>201
自分の間でイきたいのだろうけど
そんな余裕は全然無いよ

ヒトにはオススメしないけれど40代で無職になって良かったと思っている。
http://delete-all.hatenablog.com/entry/2018/08/31/190000

より抜粋

無職は怠け者という僕の認識は間違っていた。
無職のなかには無職の品格を貶めるような
本当のクソ無職がいるのだ。

残酷だけれども今の日本では
ある程度の年齢に達してしまうと
スーパーな能力がないかぎり
タイトロープから落ちてしまうと
這い上がるのはなかなか難しい。

215 :仕様書無しさん:2018/09/03(月) 12:46:33.72 .net
で、36歳よ、真面目にユーチューバーになったらどうだ?
ツイッターでお手紙貰ってそれに動画で返事するだけで視聴率稼げると思うぞ

216 :仕様書無しさん:2018/09/03(月) 12:56:20.89 .net
>>215
少なくともココの住人は喜ぶ人が多いと思う。
会社に来るな派とか不幸になれ派とか比率は不明だけど
リスク回避にはなるから。

217 :仕様書無しさん:2018/09/03(月) 13:26:33.76 .net
>>149
あっそとか言ってるけど、迷惑を被るのは親だからね。

218 :仕様書無しさん:2018/09/03(月) 14:37:47.94 .net
親、兄弟、作業所、会社、社会と寄り掛かって害を与える
事しか出来ないのかよ

219 :仕様書無しさん:2018/09/03(月) 15:22:29.76 .net
>>216
実際ここの住民リアルだとただの無能ワープアっぽい奴多くてなあ

お前働いてるって以外に36歳となんか属性違うの? ってレベルのやつがチラホラ…

具体的には言わんけど

220 :仕様書無しさん:2018/09/03(月) 15:48:17.51 .net
「まあ俺だけど」って落ちか

221 :仕様書無しさん:2018/09/03(月) 16:28:04.63 .net
>>219
有能とは言わないが親の世話にはならず、何とか自活はしてる。
確かに属性で勝るかと言えば微妙だ。
ITパスポート持っているくらいだな。

222 :仕様書無しさん:2018/09/03(月) 17:52:18.14 .net
>>219
家のローンで税々言ってる漏れはワープアでしょうか?

223 :仕様書無しさん:2018/09/03(月) 17:57:51.23 .net
親に頼らずに働いてるってのが一番デカイだろ

br36とは比べものにならない

224 :仕様書無しさん:2018/09/03(月) 18:09:43.04 .net
逃走した樋田淳也容疑者(30歳)
「逃げ続けるか捕まるか迷っています」

不正受給のbr容疑者(36歳)
「貰い続けるか生活保護か迷っています」

225 :仕様書無しさん:2018/09/03(月) 18:13:02.11 .net
>>223
何気にその論法、
36歳の年功序列で年上だから偉い
と論理構造が変わらん

36歳の主張の特徴ってある部分でだけ正しい論理を使って突き抜ける事だよね

226 :仕様書無しさん:2018/09/03(月) 18:19:23.50 .net
>>225
ではbr36歳の何が偉いのかを論理的にズバリ言ってください

227 :仕様書無しさん:2018/09/03(月) 18:19:45.75 .net
>>219
無能ワープアと無能無職年金生活の36歳を比べると
36歳がITパスポート取得した時点で
ワープアが属性の分だけ負けになるの?

228 :仕様書無しさん:2018/09/03(月) 18:20:29.59 .net
>>226
アホか

229 :仕様書無しさん:2018/09/03(月) 18:22:56.82 .net
>>226
ワープア:働けど我が暮らし楽にならず
36歳:働かなくても楽な暮らし

230 :仕様書無しさん:2018/09/03(月) 18:23:49.27 .net
なんじゃそりゃw

231 :仕様書無しさん:2018/09/03(月) 18:37:50.84 .net
年金貰っているなら「働いたら負け」だわ

232 :仕様書無しさん:2018/09/03(月) 18:53:16.68 .net
親の世話を一切しなかった奴に遺留分持って行かれる感じ

233 :仕様書無しさん:2018/09/03(月) 19:01:40.32 .net
>>226
ワープア:働いて年金を払う
36歳:働かず年金を貰う

234 :仕様書無しさん:2018/09/03(月) 19:29:08.27 .net
属性どうこうじゃなくてここでのやりとりやアウトプットを見て36歳に就職は難しいよねって話でしょう

235 :仕様書無しさん:2018/09/03(月) 19:31:29.47 .net
ニートも多いのかな?

236 :仕様書無しさん:2018/09/03(月) 19:33:20.77 .net
万が一Br35歳が羨ましいと感じたら終わってるなw

237 :仕様書無しさん:2018/09/03(月) 19:52:32.27 .net
>>234
そのハードルを下げる障害者雇用が恐ろしい
5万円の罰金を払う事が立派な壁として防いでくれている
万が一にも36歳が来そうになったら他の障害者を雇って枠を埋めて守るべき

238 :仕様書無しさん:2018/09/03(月) 20:11:13.51 .net
36歳の就職出来そうな所って
「岩手ハツリ工業」
「しあわせの庭」
あたりじゃないの?

239 :仕様書無しさん:2018/09/03(月) 22:18:42.00 .net
>>219
他の皆さんはどうか分からないが
私に限れば実は
・数年間働いている。5、6年もひきこもってない
・高度情報は持っている

これを取れば、はい、Br36歳未満なのですよ。
いや・・・働き続けているのに低所得なので
これらを差し引かなくても
社会人経験が極度に少ないが故に
失敗という実績が非常に少ないBr36歳のがまだマシかもしれない。

・・・一応彼を助けようとしたつもりだが、
何もかも無視されてしまった・・・私が無能であるが故なのかもしれない。

240 :仕様書無しさん:2018/09/03(月) 22:19:52.11 .net
そんな具体的な就職先が存在するんだ!

241 :仕様書無しさん:2018/09/03(月) 22:22:46.58 .net
br36歳の人間性がクズ過ぎるから気にするだけ損だぞ

あんなクズでも気にかけるだけあなたは立派だよ

242 :仕様書無しさん:2018/09/03(月) 22:53:54.27 .net
でも風俗通いも許してもらえてるぐらい自由度もあるし
持続可能性を度外視すれば、36歳の人生に憧れる人結構多いんじゃね

243 :仕様書無しさん:2018/09/03(月) 22:56:09.79 .net
>>239
ハイスペックじゃないですか。
転職が可能なら収入アップですよ。

244 :仕様書無しさん:2018/09/03(月) 23:45:06.91 .net
たまに突然湧くBr36歳擁護は多分遊園地

245 :仕様書無しさん:2018/09/04(火) 00:39:24.93 .net
>>239
36歳が耳を傾けるのは甘言のみ。
早寝早起きすらしないので
貴方だから助けられない
と言う訳では無いですよ。

246 :仕様書無しさん:2018/09/04(火) 00:39:28.62 .net
age

247 :仕様書無しさん:2018/09/04(火) 00:43:33.39 .net
誕生日はいつですか?

248 :仕様書無しさん:2018/09/04(火) 00:45:13.91 .net
6月じゃなかったっけ?

249 : :2018/09/04(火) 00:50:48.91 .net
通所日を1日(半日ですが)増やしました。
そしたら職員が急に有給取り出しました。
プチストライキに思えてなりません。
いやまあ悪意は無いのでしょうが、負担になっているのかもしれません。
うぉー!!!

250 :仕様書無しさん:2018/09/04(火) 00:59:04.17 .net
>>249
辞めればいいじゃん

251 :仕様書無しさん:2018/09/04(火) 01:01:50.64 .net
>>249
通所自体が相手の負担だからね。
会社に行くと本当に迷惑だって事。

252 :仕様書無しさん:2018/09/04(火) 01:04:49.29 .net
>>249
悪意じゃなくて嫌悪じゃね?

253 : :2018/09/04(火) 01:10:00.56 .net
もう寝ます。

254 :仕様書無しさん:2018/09/04(火) 01:11:29.76 .net
>>249
もっと日数増やして確かめてみては?
時間も増やして居れるだけ居るようにして
全員居なくなったら初めて証明されるよ。

255 :仕様書無しさん:2018/09/04(火) 01:12:55.76 .net
>>253
生活のリズムを変えるのは身体に良く無いぞ

256 :仕様書無しさん:2018/09/04(火) 02:37:35.14 .net
>>254
Br36才をいじるのはいいけど、他の人に危害が及ぶような煽りはやめよう

257 :仕様書無しさん:2018/09/04(火) 07:25:20.00 .net
>>256
申し訳ございませんでした。

258 :仕様書無しさん:2018/09/04(火) 08:12:49.13 .net
まあ一般社会からみれば、ちょっと信じられないレベルで歪んでる36歳とはいえ
B型作業所にいけばこんなのはゴロゴロしてるんだろうし、職員辞めさすほどは目立たんのじゃね?

259 :仕様書無しさん:2018/09/04(火) 08:13:41.95 .net
親:金掛かる、世話掛かる
兄弟:身内にいるだけで迷惑
作業所:通所されると迷惑
会社:就活だけでも迷惑、入社されると使えなくて迷惑、雇わないと罰金で迷惑
社会:年金の原資を払わないで年金を使われて迷惑

迷惑だと言ってるのに自分が有害だと認めない36歳

260 :仕様書無しさん:2018/09/04(火) 08:33:09.10 .net
作業所でこれなんだから一般企業だとどれだけの被害が及ぶのやら

当人は会えば普通にいい人などと言っているが実際はネットの印象の数倍嫌な奴って事だな

261 :仕様書無しさん:2018/09/04(火) 09:35:25.13 .net
本人の自覚が「いい人」なのが不気味すぎるんだよな

全レス病含めて「嫌われることに対する異常な恐怖」があるっていうか

262 :仕様書無しさん:2018/09/04(火) 09:43:32.00 .net
全レスも、中身読んでないような汎用的な一言とシネシネばっかだしなあ
そんなんで好かれようがないのは発達でもわかると思うんだが

263 :仕様書無しさん:2018/09/04(火) 10:11:37.66 .net
好かれることと嫌われない事は別だよ

36歳の回路には
レスつけない=無視したと思われる=嫌われる→何が何でもレスしないと

見たいのが含まれているようにも見える

264 :仕様書無しさん:2018/09/04(火) 12:34:44.82 .net
距離感がまったくわからないんだな

265 :仕様書無しさん:2018/09/04(火) 12:59:44.06 .net
何か「働け」と呼び掛けるのが間違いだと思うようになった。

障害者年金以外の金は親兄弟に払わせるようにして

作業所すら行かせず引き篭もらせる道を模索するべきなんだね。

親類以外に被害を及ぼしてはいけない。

266 : :2018/09/04(火) 15:49:13.82 .net
台風のせいで歯医者行けなくなったわ。ボケが。

267 : :2018/09/04(火) 15:54:12.67 .net
台風のせいで歯医者行けなくなったわ。ボケが。

268 : :2018/09/04(火) 15:55:12.35 .net
連投すいませんでした

269 :仕様書無しさん:2018/09/04(火) 17:02:12.07 .net
>>268
何に対してボケなの?

270 :仕様書無しさん:2018/09/04(火) 18:02:16.17 .net
>>265
作業所の枠を此奴が食ってるのももちろん大きな問題だが、その文脈なら
「真面目に働いている大勢の障害者を侮辱していることを謝れ」
が最初だよなあ

板の性質上健常者目線の「迷惑だからこっち来んな」が多くなるのは分かるけど
どう考えてもこいつが一番害悪振りまいてるのは障害者のみんなに対して

271 :仕様書無しさん:2018/09/04(火) 18:27:22.24 .net
>>266
さよか・・・台風、すごかったでしょ?

272 :仕様書無しさん:2018/09/04(火) 18:27:47.23 .net
障害者目線でも36歳は迷惑だと思う。

273 : :2018/09/04(火) 19:43:49.27 .net
>暗記を普通の勉強より質の低いものと考えている人は多いですが、そのような考えは
捨てるべきです。どの科目も、一定の暗記がなければ問題は解けませんよね。
暗記はそう簡単にはできません。時間がかかります。ですから、とにかく暗記を
なめないことです。
https://t.cll-j.com/izawatakusi/より抜粋

274 :仕様書無しさん:2018/09/04(火) 19:50:11.54 .net
>>273
暗記しかしないことをバカにされているのに
暗記そのものをバカにされていると思っちゃったの?
相変わらず理解力が幼児だねぇ。

総レス数 1001
290 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200