2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Br36歳、発達障害のB型作業所通い22

749 :仕様書無しさん:2018/09/12(水) 01:57:49.15 .net
社会経験少なく、数年前の2年足らずの知識しかないのに
事務と経理を語れるワケ?
損益計算書に躓いたヤツが何を?

750 :仕様書無しさん:2018/09/12(水) 02:47:58.61 .net
このスレで何言ってもこいつは都合のいい情報しか信じないよ。
ITパスポートが役に立たないなんてずっと言われ続けていたのに
外部のおそらくこいつが著名と認める人の情報源のやくにたたない
情報を見て、まるで初めて知ったかのように愕然としてたでしょ。

思考回路があんまりに幼稚すぎて「ママ」相当からの情報でないと
そもそも入力されないようになっているんだよ。
5chの他人は基本「敵」に分類されているから、賛辞以外は無視する。

751 :仕様書無しさん:2018/09/12(水) 03:04:29.54 .net
スレ民「ITパスポートは無意味」
36歳「そんなことない」
スレ民「ITパスポートは無意味、面接感はそう思う」
36歳「そんなはずない」
スレ民「ITパスポートは無意味、最低でも基本情報」
36歳「それは後で、今はまだ」
スレ民「ITパスポートは無意味、そろそろわかって」
36歳「あっあ〜」
スレ民「ITパスポートは無意味」
36歳「そんなことない」(はじめにもどる)

こんなやり取りを既に3回か4回くらいやってる 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


752 : :2018/09/12(水) 07:49:34.09 .net
勘違いしている奴もいるので言っておくが、俺はIパスが無駄だとは思ってないよ。
確かに残念ながら就職にはあまり役に立たない可能性も出てきたけど、
勉強で得られる知識が仕事で役に立つことはあるだろうし、
基本情報の練習にもなる。基本情報はIパスと違って役に立つからね。

753 :仕様書無しさん:2018/09/12(水) 07:50:16.58 .net
>>723
なんでそれ以前にはレスしないの?都合悪い?

754 :仕様書無しさん:2018/09/12(水) 07:53:12.90 .net
>>752
あんた真面目に就職する気あんの?
というか考えが薄っぺらすぎ

5時間も試験受けられませんって言ってたけど、基本情報受けられる体力つくのはいつなの?

755 :仕様書無しさん:2018/09/12(水) 07:53:52.80 .net
>>752
可能性じゃなくて役立たず。
基本情報でも同じ。

756 : :2018/09/12(水) 08:08:15.23 .net
>>755
どうとでもほざけ

757 :仕様書無しさん:2018/09/12(水) 08:17:05.60 .net
>>756
前からわかってたけど、本当にダメだなこいつは
心から思った

758 :仕様書無しさん:2018/09/12(水) 08:22:43.97 .net
>>756
ほざいてなんかいないよ
レベルが低いと言ってる

759 :仕様書無しさん:2018/09/12(水) 08:27:11.56 .net
>>752
お前が無駄と思うか思わないか何て誰も話題にしてないよ
就職に無駄、この結論さえ理解してれば問題ない
後は人生の糧になるなんて耳障りの良い言葉に
溺れて自己満足の海で好きに自慰してればいいよ

760 :仕様書無しさん:2018/09/12(水) 08:43:32.03 .net
>>752
勘違いって何を指している?

761 :仕様書無しさん:2018/09/12(水) 08:47:06.62 .net
役に立たないどころか、悪影響があると知って飛びついたんだよクスッ
ただの就職活動して頑張ってる認めてっていう遊びなのに
採用でもされたら働かないといけなくなるじゃんかニヤニヤ

762 :仕様書無しさん:2018/09/12(水) 08:48:21.41 .net
>>752
最初から基本情報受ければええやん

763 :仕様書無しさん:2018/09/12(水) 08:49:51.55 .net
>>762
「発達障害の拘り」で下から順番に受ける必要があるらしい

その割には漢検はいきなり上の級受けてるけど

764 :仕様書無しさん:2018/09/12(水) 09:10:12.44 .net
>>756
偉そうにするなら早く就職しろよ
出来ないのを発達障害のせいにするな

765 :仕様書無しさん:2018/09/12(水) 09:19:39.01 .net
過去に言われたことは直さず一時的に落ち込んでも時間が経てば忘れるんだもんな
お前は成長する事が出来ない無能なんだよ
一生就活ごっこ(というレベルですらないが)やってろ

766 :仕様書無しさん:2018/09/12(水) 09:35:47.30 .net
役に立たないよ、就職出来ないからね
現実解は箱折り補助からの脱却と周りから受け入れられる性格の改善

その為の生活習慣そのものの改善
ボランティアに参加して清掃活動をするなどだ

767 :仕様書無しさん:2018/09/12(水) 09:45:58.44 .net
Q:じゃあどうすればいいんだよ!!!
A:詰んでいるのでどうしようもありません。
将棋でも駒が動かせても詰んでいればもう打破できませんよね。

768 :仕様書無しさん:2018/09/12(水) 09:55:32.10 .net
最早、就職じゃなくて合格が最終目的になっているのでは?

769 :仕様書無しさん:2018/09/12(水) 10:15:42.85 .net
就職目指してるって考えると、時間の浪費としか思えない明後日方面のやる気ゼロな行動してるからな

口では否定するが、実際の行動のみをみると
一番しっくりくるのは、親への無職ライフ継続を目的とした言い訳作り

770 :仕様書無しさん:2018/09/12(水) 12:12:07.81 .net
>>769
行動どころか、口先だけですら「違う!」以上の
根拠も何も言えないからな。

771 :仕様書無しさん:2018/09/12(水) 12:25:31.03 .net
とにかく言ってることに根拠がないんだよね

何でこうなってんの

しかも本人は言えば言った通りに信じてもらえると思ってるし

772 :仕様書無しさん:2018/09/12(水) 12:59:13.95 .net
>>745
物流業界で運転手が不足しています。
すぐ決まるので行ったらどうですか?

それと

【IT】Javaではもうからない、新言語を学べ
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1536034485/

Javaは飽和状態です。

貴方が仮に、Java シルバー、基本情報を持っていたとして
それより上の経験豊富な人材が余る程います。
ボクシングなら人口が一番多くて強者も多い
バンタム級で勝負するようなものです。

実力の無い貴方がレッドオーシャンで生き抜けると思いますか?

773 :仕様書無しさん:2018/09/12(水) 13:10:58.32 .net
新しめ言語の平均年収が高いのは、求人がニッチかつ増えたっつっても少ないからだし
前にニッチなとこならライバル少ねえし余裕みたいなことホザいてたから、GoやScalaはピッタリじゃね?

774 :仕様書無しさん:2018/09/12(水) 14:56:37.69 .net
朝っぱらから急にレスが増えて高木の自演臭いな

775 :仕様書無しさん:2018/09/12(水) 15:08:58.69 .net
高木って名字が判明してるの???

776 :仕様書無しさん:2018/09/12(水) 15:18:28.84 .net
朝の書き込みが発生した時点でヤバい状況なのだろうか

777 :仕様書無しさん:2018/09/12(水) 15:27:53.33 .net
2年掛かってbronzeとiパスのレベルの奴なんて元からダメ
親が60代なら残り20年くらいはタカれるだろうから
ひたすらのんびり勉強して頑張ってますを続けるだろう
親子揃って屑なんだから資格取得のみで終わってくれ

778 :仕様書無しさん:2018/09/12(水) 15:36:00.56 .net
>>726
低い所なら海抜だよね

779 :仕様書無しさん:2018/09/12(水) 15:56:41.24 .net
>>726
ワロタ

780 :仕様書無しさん:2018/09/12(水) 15:57:06.95 .net
短時間に急にレスが増えて自演丸出しだな

781 :仕様書無しさん:2018/09/12(水) 17:23:56.87 .net
甲信越でも長野以外にはたいして山は険しくないし標高なんて考えたこともない、なんて簡単な事すらわからんのか…

782 :仕様書無しさん:2018/09/12(水) 17:51:22.26 .net
甲信越って…

783 :仕様書無しさん:2018/09/12(水) 17:54:17.24 .net
聞かれてもいない地域名が出るって分かりやすくていいね

784 :仕様書無しさん:2018/09/12(水) 18:02:40.03 .net
少し前にTwitterで流行ってた長野県民は自分の住んでる標高を知ってるってネタだね
詳しくは「長野県民 標高」でググれ

普通は知らないから答えられないか海抜で何mって答えそうなものだけど

785 :仕様書無しさん:2018/09/12(水) 19:03:00.34 .net
「明後日」が何日後ってのもやって欲しいな

786 :仕様書無しさん:2018/09/12(水) 19:09:37.44 .net
おい、36歳!

三田佳子の養子になれば、今まで通りに働かなくてもいいぞ!

【芸能】三田佳子から「1日15万円もらって家族カードで月200万円」もらっていた高橋容疑者
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1536745231/

787 :仕様書無しさん:2018/09/12(水) 20:02:42.53 .net
自分で自分の質問に答えて自分でアドバイスする自演ワロリエンヌスレw

788 :仕様書無しさん:2018/09/12(水) 20:17:36.40 .net
学業成績では36歳にも劣りそうな遊園地だけど
ルールとパターンだけで動いてる訳じゃないから頭そのものは36歳よりずっといいんだよな

ペーパーテストで知的障害を決めることの限界を感じる

789 :仕様書無しさん:2018/09/12(水) 20:49:02.31 .net
不登校の中学生ぐらいなら、ITパスもJava Bronzeもがんばってるなって感じで褒められるんだけどな
人間ドック受ける年齢のおっさんにその扱いを求められると厳しい

790 :仕様書無しさん:2018/09/12(水) 20:50:57.04 .net
それ以前にプログラマで働こうとしている奴なのにコードが酷すぎる

791 :仕様書無しさん:2018/09/12(水) 20:57:14.47 .net
もうすぐ37歳だろ

792 :仕様書無しさん:2018/09/12(水) 21:28:21.95 .net
>>790
本人がやたらJavaにこだわるのに
思考が完全に手続き型なんだよね

言語の文法に興味を持ったという表現も一般的な意味での「文法に興味持った」とは違うみたいだし

本気でCOBOLかよく見積もってVB行けばと

793 :仕様書無しさん:2018/09/12(水) 21:42:33.65 .net
36歳ならCOBOLですら怪しいだろ…
長文が読めないんだから

794 :仕様書無しさん:2018/09/12(水) 22:02:03.39 .net
>>793
長文が読めないというか
パターンにはめられないと読めなくなるんだよ

PasteBinの件を思い出せ

795 :仕様書無しさん:2018/09/12(水) 22:08:47.82 .net
本人曰くオブジェクト指向は理解してるんだろ?

796 :仕様書無しさん:2018/09/12(水) 22:18:16.37 .net
彼はデザインパターンを使いこなせるのか・・・
羨ましい。
私も後を追いましょう!?

797 :仕様書無しさん:2018/09/12(水) 22:30:29.52 .net
>>796
ダメだ!その先に道は無い
どうなるか見届けよう

798 :仕様書無しさん:2018/09/12(水) 22:39:39.39 .net
結局見とくんかいw

799 :仕様書無しさん:2018/09/12(水) 22:47:54.43 .net
正規表現すら危ないのに

800 :仕様書無しさん:2018/09/12(水) 23:07:29.16 .net
理解してるからの出来ませんパターンがよくあるけどアレいったい何なの

801 :仕様書無しさん:2018/09/12(水) 23:10:12.40 .net
素直に理解出来ませんが言えないだけ

802 :仕様書無しさん:2018/09/12(水) 23:10:47.35 .net
>>800
理解してる=聞いたことある
くらいの感じ。
これ以上の理解度の概念がない低能生命体なので。

803 :仕様書無しさん:2018/09/12(水) 23:11:59.08 .net
頭がアレなんだから単純労働するしかないのになあ

804 :仕様書無しさん:2018/09/12(水) 23:16:13.34 .net
肉体労働するしかないから体鍛えろって言っても、「アスリートになるつもりはありません」って体鍛えてる人は全員アスリートになるのかよw

とにかく思考が滅茶苦茶なんだよ

805 :仕様書無しさん:2018/09/12(水) 23:34:17.22 .net
頭脳労働させても「分かりません」で終わるし

806 : :2018/09/13(木) 00:05:18.20 .net
そろそろ返信していきまぁす。
伸び過ぎだろこのスレ。

>>204
それは低く言い過ぎ。

>>207
今年中に受けます。

>>209
真剣にやってる。
そんなことは分かっている。
採点されないのだからあまり時間を掛けるべきではない。

>>210
それは素晴らしいですね。

>>211
先ず参考書or教科書からでは。

>>214
ブランク期間が長くなると、どんどん体力も落ちていきますしね。

>>236
そんな奴おらんやろ。
無職引きの連中はうらやましがるかもしれんが。

807 :仕様書無しさん:2018/09/13(木) 00:09:57.96 .net
>>806
ブランクの話じゃねーよ
実力の有無だってば

808 :仕様書無しさん:2018/09/13(木) 00:10:47.78 .net
>>806
採点されない部分の能力も必要なんだが。

809 :仕様書無しさん:2018/09/13(木) 00:12:39.95 .net
>>806
>>205とか>>208は?

810 : :2018/09/13(木) 00:15:18.99 .net
>>239
あなたのが上です。

>>244
遊園地は高度な日本語は使いこなせない。

>>250
やめたら負けだと思っている。

>>255
コロコロ変えてます。

>>258
いや、俺の心の闇は深いです。

>>261
そりゃ誰だって嫌われたくはないよ。

>>263
ふむ。なかなか鋭い指摘だ。

811 :仕様書無しさん:2018/09/13(木) 00:15:37.82 .net
>>806
体力つけるんじゃなかったのか?

40歳までブランクじゃないの?

812 :仕様書無しさん:2018/09/13(木) 00:17:55.81 .net
>>810
>>259は無視?

813 :仕様書無しさん:2018/09/13(木) 00:19:04.82 .net
>>810
でも嫌われる事しかしてないし、好かれる事も出来ないでしょ

814 :仕様書無しさん:2018/09/13(木) 00:20:50.11 .net
>>810
やめてその時間を勉強して資格取得に当てる

815 : :2018/09/13(木) 00:21:47.26 .net
>>269
タイフーン。

>>271
まあまあすごかった。

>>275
今度から。

>>277
暗記だよ。パターンマッチするには覚えている必要がある。

>>279
パターンマッチだけで解いてるわけじゃねえ。

>>280
参考にします。

>>284
あああ…。

816 :仕様書無しさん:2018/09/13(木) 00:24:49.05 .net
>>815
以前からずっと言われているよな。
urlだけ貼るのやめろって。

817 :仕様書無しさん:2018/09/13(木) 00:27:44.90 .net
>>815
だから参考にして次に何の結果を出すの?

818 : :2018/09/13(木) 00:38:15.44 .net
録画してあるケンカツ見るのめんどいなあ。

>>286
PGとしての職務歴がないんだから資格などでPRするしかないでしょ。

>>289
載ってません。
アルゴリズムは基本情報の試験範囲です。

>>301
別に振りはしてないよ。
なんで書き込みが義務なんだよ。

>>379
それは俺がチョイスします。

>>381
何に驚いているんですか?
短いってことですか?長いってことですか?

>>382
俺は医師に言われた広汎性発達障害ということしか言及できない。
信じたくないが、医師がコッソリ統失という判断で動いているとしても、
それは俺が関知すべきことではない。だから言わないのだろう。

>>383
微積の問題出してくれ。

819 :仕様書無しさん:2018/09/13(木) 00:46:11.05 .net
>>818
2分探索はITパスポートの範疇だ

http://k-labo.work/basics/2017/10/02/%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%82%B4%E3%83%AA%E3%82%BA%E3%83%A0%EF%BC%88%E6%A6%82%E8%A6%81%EF%BC%89/

820 : :2018/09/13(木) 00:47:14.77 .net
>>386
青チャ全部覚えれば離散も受かるよ。

>>387
全部にレスする義務などない。時間もかかるし。

>>388
その悪しき風習を何とかするのが現代人の役目だろ。

>>391
基本情報の練習になるから。

>>394
その時によって変わるじゃん…。

>>398
誰も丁寧に解説してくれないから暗記するしかないと思って。

>>401
字面が一致するかどうかを試しているとしか思えない問題もあるぞ。
ピンボックとかまんまだからな。

821 :仕様書無しさん:2018/09/13(木) 00:48:11.43 .net
>>818
>>380無視かよ

822 :仕様書無しさん:2018/09/13(木) 00:50:47.63 .net
>>820
何とかと言ったって悪い事をしなければ済むだけ

823 :仕様書無しさん:2018/09/13(木) 00:52:49.74 .net
>>820
暗記じゃなくて読んで論理を理解するだけ。

ロジック得意じゃなかったのかよ。

824 : :2018/09/13(木) 00:55:13.91 .net
電凸ってイキってるあいつからのレスが無いな。

>>403
そうだったのか!ありがとう。

>>405
モタモタ走ると後ろに迷惑かかるだろうが。
空気読め。

>>407
知りませんよ。素人なんだから。

>>408
面接で、コミュニケーションが取れない人は要りませんって言われたわ。
ボケが。

>>409
じゃあどう表現しろって言うんだよ。

>>411
15〜20社くらいです。

>>412
それ自体は分からなくても、「必要な時に行う」事自体は分かるだろうが。

825 :仕様書無しさん:2018/09/13(木) 00:55:25.66 .net
>>820
それに解説が必要って致命傷じゃん・・・

826 :仕様書無しさん:2018/09/13(木) 00:58:08.82 .net
>>820
お前の生活の方が悪しき習慣

827 :仕様書無しさん:2018/09/13(木) 01:02:10.29 .net
>>824
障害者雇ってモタモタ仕事されると迷惑だわ。

空気読んで就職止めてね。
給料払うの無駄だから。

お前、仕事が遅い上に完成までに時間が掛かるんだろ?

しかもマトモなコードが書けないんだから。

それこそ空気読めや。

828 : :2018/09/13(木) 01:05:06.81 .net
>>414
そんなこたぁ分かる。

>>417
訓練工程なんだから金をさほど生み出せないのは仕方ないだろ。

>>420
スッキリシリーズを読めば分かると思います。

>>421
周辺「知識」なんだから導出出来ないことも多いでしょ。

>>424
詳しくは分かりませんが。

>>427
プレッシャーになるので伏せています。

>>432
設問にそう書いてある。

829 :仕様書無しさん:2018/09/13(木) 01:08:15.78 .net
>>824
今時、シュレッダーなんて撤去の方向だよ。
機密書類の廃棄なんて業者まかせだ。
それこそシュレッダー係なんて
アリさんであった嫌がらせの業務だ。
必要な時と言うのはシュレッダーの材料が来た時。
ゴミ処理やらされる奴がゴミって事。

830 :仕様書無しさん:2018/09/13(木) 01:09:29.56 .net
36歳無職でも詰んでるのにさらにマイナスを重ね続けるのはドMなの?

831 :仕様書無しさん:2018/09/13(木) 01:11:25.30 .net
>>824
空気読んでパトカー追い抜け

みんな喜ぶぞ

832 :仕様書無しさん:2018/09/13(木) 01:14:33.28 .net
>>824
いつまでも素人ですので就職は無理です。

833 : :2018/09/13(木) 01:14:55.15 .net
>>433
それじゃ遊園地のバカを断罪出来ないじゃねーか。
しかも人のPC駄目にしやがってよ。

>>434
Plan(計画)→Do(実行)→Check(評価)→Action(改善)の繰り返しで行う管理手法。

>>436
今についても言及したが?

>>437
ITパスポートにそんな時間掛けられるか。

>>442
お前はどうなんだよ?

>>444
出来るけど職歴が無い以上、資格でPRするしかないだろうが。

>>446
そうですね。関東圏にはありそうですね。

834 :仕様書無しさん:2018/09/13(木) 01:22:26.79 .net
>>828
読んで分かるならここで質問する事無いハズだよな?

お前の勉強方が間違っているんだよ。

ここ読んで参考にしろ。

【35歳プログラミング未経験者】が暗号通貨エンジニアに転職するためにしたこと
https://qiita.com/adrenaline0206/items/24157ed2a4587cec3c40

読んで覚えるよりも圧倒的に
「手を動かしながら(コードを書きながら)」
学ぶ方が覚えやすかったです。
読んだだけだと殆ど頭に残らなかったので
何度も読み返していましたが、
1度でも書いたコードは断片的にでも
後から思い出すことが出来ました。

835 : :2018/09/13(木) 01:24:59.39 .net
>>450
なるほどな。

>>456
リボトリールの睡眠誘発効果に原因があるらしいです。

>>459
別に忘れたわけじゃない。
心機一転初めからやりたくなっただけ。

>>468
はぁ?問題文に書いてあるだろうが。

>>472
理解と暗記。

>>476
うつは周りには怠けに見える。

>>480
なぐるぞこいつ

836 :仕様書無しさん:2018/09/13(木) 01:26:39.66 .net
>>833
断罪はマ板でも出来た。

空気読んで板のルールを守れ。

親が屑だからルールを守れない子になる。

837 :仕様書無しさん:2018/09/13(木) 01:30:14.98 .net
>>835
初めからやる時間なんて無いだろ。

就職目的ならiパスどころか基本情報も時間の無駄。

838 :仕様書無しさん:2018/09/13(木) 01:33:24.21 .net
>>835
殴るために長文読んだのか

839 :仕様書無しさん:2018/09/13(木) 01:37:17.45 .net
2時間の箱運びで精一杯なやつに殴られても痛くもかゆくもない

840 :仕様書無しさん:2018/09/13(木) 01:40:13.88 .net
しかし気分は最悪になる

841 :仕様書無しさん:2018/09/13(木) 06:59:17.88 .net
>>839
これも正直批判の力点を「2時間」に置くべきなのか「箱運び」に置くべきなのか分からんしな

間違いが多過ぎて指摘が全然追いつかない

842 :仕様書無しさん:2018/09/13(木) 07:05:35.75 .net
>>835
心機一転初めからやりたくなるって思考が健常者には(そして恐らくは精神障害者にも)理解出来ないんだけど

君がパターンマッチだけで動いているというならその文脈で意味は理解出来るけど

843 :仕様書無しさん:2018/09/13(木) 07:08:36.45 .net
>>820
お前数学ってどういう学問か理解してないだろ。
それこそブルーバックスレベルですら数学わかってない

てか何で基準が受験なの。
数学得意ならもっと他に表現ないの。
青茶全部覚えるって表現が受験で思考が止まってる&暗記しかできないことに対する皮肉だと理解出来なかったの?

844 :仕様書無しさん:2018/09/13(木) 07:12:26.22 .net
>>835
オレ「頑張っても理解出来ないって事を受け入れろ」
36歳「なるほどな。」

このやりとり、絶対に忘れるなよ
理解できてるフリをするなって事だぞ

845 :仕様書無しさん:2018/09/13(木) 07:20:42.18 .net
https://twitter.com/Tottokolancer/status/1039528994113114113?s=19

「結果を出せる人」には、1つ共通点があります。

それは
「未完成でも行動できる」
ということ。

「もっとスキルをつけてから」
「資格を取ってから」
「自分なんかじゃまだダメ」
完璧主義だと、結局やらないまま挫折してしまいがち。

未完成でも打席に立てばチャンスはある。
立つことが最重要。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

846 :仕様書無しさん:2018/09/13(木) 07:49:01.07 .net
打席どころか入部すらしない36歳

847 :仕様書無しさん:2018/09/13(木) 07:59:40.46 .net
>>833
もう2ヶ月過ぎているが、時間掛け過ぎだな

588 名前: ◆BrBq2CJg6HGd [sage] :2018/07/09(月) 17:02:50.70
代わりにソフトバンクの本買いました。

848 :仕様書無しさん:2018/09/13(木) 08:03:02.79 .net
>>806
採点されないかもしれないのはわかってるが、どれを採点されないかわからないので、全問題に正しく時間はかけるべきだろ。

849 :仕様書無しさん:2018/09/13(木) 08:05:07.64 .net
>>818
感知すべきかいなかは問題ではない。
現実はそうであると述べている。

850 :仕様書無しさん:2018/09/13(木) 08:06:03.02 .net
>>824
してるだろ。レス。
イキってるとはずいぶんだな。

851 :仕様書無しさん:2018/09/13(木) 08:07:05.63 .net
>>833
それじゃ説明になってない。

852 :仕様書無しさん:2018/09/13(木) 08:08:05.69 .net
>>833
ITパスポートに時間をかけるという発想だからおかしい。
知識をつけるために時間をかけて、そのつけた知識でITパスポートに合格するんだ。
優先順位が違う

853 :仕様書無しさん:2018/09/13(木) 08:23:07.74 .net
>>833
合格だけが目的としても、ITパスなんてCBTで毎週やってんだから
無職が確保できる勉強時間と難易度を考えれば
取りに行くと決めたその月には取れるだろ

年内ってことは半年近くかける気だろうが、ITパスにそんな時間かけられるかって主張と相変わらず行動は真逆だな

854 :遊園地 :2018/09/13(木) 08:32:58.34 .net
>>833
主語がデカいんだよ
何様のつもりで、断罪とか言ってるんだ?

自分のイキ狂いちんぽ、でも断罪してろ

855 :仕様書無しさん:2018/09/13(木) 08:35:53.01 .net
>>835
薬で16時間寝るなら
普通の医者ならその薬は体質にあってないとしてやめる

QOL下がりまくってるだろ

856 :仕様書無しさん:2018/09/13(木) 09:05:24.78 .net
そもそも医者に「これ飲みだしてから16時間寝てるんですけど薬変えたい」ってちゃんと伝えてるのか?
それか16時間睡眠は問題だって、36歳自身は全く思ってないのか?

857 :仕様書無しさん:2018/09/13(木) 09:06:51.93 .net
今みたいな怠惰で不規則な生活習慣続けていればどうせ永くは生きられないだろ

858 :仕様書無しさん:2018/09/13(木) 09:31:33.17 .net
>>856
伝えたら改善されてしまうことは、医者の迷惑になるので伝えません。
風俗狂い
ネット中毒
10時間を越える睡眠
夜更かしがやめられない

859 :仕様書無しさん:2018/09/13(木) 12:49:20.11 .net
>>833
資格でPRしても能力と性格でお断りされるよ。

マトモなコード書けない奴が中途で採用されると思う?

まさか会社に入ってから書けるようになるとか言う?

860 :仕様書無しさん:2018/09/13(木) 12:54:40.41 .net
>>859
それ以前に36歳的にはアレが
「会心の出来のコード」


861 :仕様書無しさん:2018/09/13(木) 16:34:05.96 .net
あれになんの疑問も持たないとなると、考えただけでコードレビューがしんどいなあ

36歳は経験も能力も無い割に、頑固で自分に絶対の自信があるから
レビューで指摘しても、「参考にします。」だけで指摘全部無視してそのままマージするだろうし

862 :仕様書無しさん:2018/09/13(木) 17:39:37.06 .net
疑問を持たないと言うよりは自分の信じているものが全てだな。

何で働いてもいないのに事務や経理の事を言えるのか。

863 :仕様書無しさん:2018/09/13(木) 18:08:55.72 .net
信じてるというか振り返りがないというか

なんて言えばいいんだろう。
レビューしても「直す必要が理解出来ない」ようにしかみえないんだけど
その原理が分からない

864 :仕様書無しさん:2018/09/13(木) 18:30:52.42 .net
>>815
まさかとは思うけど本当に2分探索が分からないとか?

865 :仕様書無しさん:2018/09/13(木) 18:33:36.74 .net
エクセルのワイルドカードの時も
一つ一つ探すとか言ってたから
本当に知らないと思う

866 :仕様書無しさん:2018/09/13(木) 18:35:27.77 .net
てか、エクセルのマクロが出来ないって超ポンコツじゃん。

867 :仕様書無しさん:2018/09/13(木) 18:58:59.48 .net
実用レベルのスキルが無いのかよ…

868 :仕様書無しさん:2018/09/13(木) 19:08:29.71 .net
何を聞いても具体的な「これが出来ます」が無いから
雇われるのは無理だって言われ続けるんだよな。
マクロが組めない事を言っただけでもマシに思える。

869 :仕様書無しさん:2018/09/13(木) 19:39:56.02 .net
35歳はフロチャートなら書ける!!

家を出る

電車乗る

病院にイク

風俗でイク

電車のる(自宅へ)

870 :仕様書無しさん:2018/09/13(木) 19:46:09.04 .net
僕にはありあまる ロマンスがありあまるンゴーーー!!!wwww シコシコ

871 :仕様書無しさん:2018/09/13(木) 19:47:12.23 .net
俺の性格って、何でコンナに悪いんだろう……でも言(イ)っちゃうwwww

872 :仕様書無しさん:2018/09/13(木) 19:48:29.38 .net
きっと、ナニが悪いんだろうww

お手入れしましょうwww うさぎっさーーーんwww

873 :仕様書無しさん:2018/09/13(木) 19:57:29.28 .net
>>864
仮に分かったとしても実装できるかどうかと怪しいぜ

874 : :2018/09/13(木) 20:10:50.91 .net
>>484
基本は持ってない?

>>485
大体は理解及んでるって。

>>487
本当かよ?

>>489
ITパスポートが最終目標だという人間なら、そら要らんて言われてもしゃあないわ。

>>495
引きこもりではない。

>>502
調べて分からないから聞いているのに。

>>505
ありがとうございます。
ではイントラネットは企業内のネットワークである、と理解すればよろしいですか?

875 :仕様書無しさん:2018/09/13(木) 20:13:44.03 .net
>>874
理解していない部分は何?

876 :仕様書無しさん:2018/09/13(木) 20:15:25.61 .net
>>874
理解しているなら聞く必要ないでしょ。

877 : :2018/09/13(木) 20:16:08.98 .net
>>506
ない。

>>507
でも試験に出てる。

>>508
うん。

>>509
なんでJava Bronze持ちだと高い情報リテラシを持っている前提なんだよ。

>>511
それだけだとピンとこなかったので。

>>517
タヒりな

>>518
受かったら。

878 :仕様書無しさん:2018/09/13(木) 20:17:38.69 .net
>>874
調べて分からないなら理解力が足りません。

基本情報なんてもっと無理。

879 :仕様書無しさん:2018/09/13(木) 20:19:51.41 .net
>>877
Java Bronze持ちは屑なの?

880 :仕様書無しさん:2018/09/13(木) 20:21:05.04 .net
>>877
では、記載されている書籍を購入して調べましょう

881 :仕様書無しさん:2018/09/13(木) 20:22:29.32 .net
>>877
ピンとくるようにロジックを活用しましょう。

882 :仕様書無しさん:2018/09/13(木) 20:22:45.52 .net
なんというか調べもの一つ取っても応用力が無さすぎてダメだな

類推とかが出来ないのだろうな

883 : :2018/09/13(木) 20:22:49.05 .net
>>519
諦めたらそこで試合終了だよ。

>>522
はい。

>>525
だからまず知識から攻めてるだろうが。

>>529
OLに挿入〜

>>530
付きません。

>>531
タヒりな

>>533
なんだと?

884 :仕様書無しさん:2018/09/13(木) 20:24:07.14 .net
>>874
そんなにプログラム未経験者の成功例が嫌なの?

885 :仕様書無しさん:2018/09/13(木) 20:24:15.28 .net
>>877
以前あんた本に載ってないことは覚える必要ないって言ったよな

何で本に載ってないこと覚えようとしてんの?

886 :仕様書無しさん:2018/09/13(木) 20:25:27.66 .net
>>883
試合してないでしょ。

887 :仕様書無しさん:2018/09/13(木) 20:25:55.27 .net
>>883
なんだとって何だよw
まさかマジで意味分からずキーワードだけ拾ってキレてたの?

888 :仕様書無しさん:2018/09/13(木) 20:27:10.71 .net
>>883
使ってない知識は役に立たないよ。

特にプログラムは。

889 :仕様書無しさん:2018/09/13(木) 20:27:26.02 .net
>>883
諦めなくても試合はもうとっくに終わっていることをそろそろ理解しようか?

890 :仕様書無しさん:2018/09/13(木) 20:29:03.31 .net
始まる前に試合は終わってたわ

891 :仕様書無しさん:2018/09/13(木) 20:29:43.26 .net
その経歴と年齢では資格が何の役にも立たないという根本的なところに理解が及ばないんだな
同じ言葉を使っているようで意思の疎通ができないのは恐怖だ

892 :仕様書無しさん:2018/09/13(木) 20:29:51.41 .net
>>883
その試合って就職を指しているの?

だったらエントリーすらしてないよね?

それとも試験が試合?

893 : :2018/09/13(木) 20:30:31.51 .net
先ほどは下ネタ失礼しました。

>>535
公文式はやってないが。

>>536
はい。

>>540
タヒりな

>>541
Javaの求人数が多いからですよ。

>>545
両方です。

>>548
そんなことはないが、コダワリは発達障害の特徴の1つだと医師はおっしゃって
ました。

>>549
すいませんでした。

894 :仕様書無しさん:2018/09/13(木) 20:33:15.32 .net
>>893
求人内容に対して実績はともかく実力無いでしょ?

895 :仕様書無しさん:2018/09/13(木) 20:34:03.37 .net
ORACLEのJavaのライセンシーが変更になったので残念ながらJavaにはあまり明るい未来は無い

896 :仕様書無しさん:2018/09/13(木) 20:35:30.14 .net
>>893
Javaはブルーオーシャンじゃねーぞ

897 :仕様書無しさん:2018/09/13(木) 20:35:50.00 .net
実力もない、努力の方向も間違ってる、人の意見は聞けない、相手に不快感しか与えられない
何の取り柄もないね

898 :仕様書無しさん:2018/09/13(木) 20:43:04.86 .net
>>893
市場のニーズと自分の価値が合っていない事は理解出来た?

899 :仕様書無しさん:2018/09/13(木) 20:43:25.21 .net
面接官「経歴に空白期間がありますがその間何をされていましたか?」
Br「作業所に通いつつ資格の勉強をしていました」
面接官「ITパスポートを持っていらっしゃるようですがこれもその期間に?」
Br「はい!」
面接官「もっと上位の資格から挑もうとは思わなかったのですか?失礼ですがその年齢で就職活動をされるとなると時間は無駄にできないと思いますが」
Br「発達障害のこだわりなんです(キリッ)」
面接官「(年単位の計画すら立てられないのか。ヤベーなこいつ)」
面接官「……わかりました。結果は後日お知らせします」

なお現実は面接に進めるわけもなく年齢と経歴だけでお祈りされる模様

900 :仕様書無しさん:2018/09/13(木) 20:49:28.75 .net
>>893
時給50円でも多いよ。

お前みたいな奴がいるから

お祈りされた上、水増しされるんだ。

901 :仕様書無しさん:2018/09/13(木) 20:53:18.53 .net
>>893
求人数の多さを狙うってニッチの逆じゃん。

902 :仕様書無しさん:2018/09/13(木) 20:56:05.85 .net
試合の参加資格が無かったです

903 :仕様書無しさん:2018/09/13(木) 20:57:15.16 .net
>>883
攻めている間に年齢に対して求められる能力が上がるんだが
新人レベルの仕事を任せられるとでも?

904 :仕様書無しさん:2018/09/13(木) 21:05:14.08 .net
精神安定させるために薬飲んで16時間寝てって
この人何のために生きてるの?

905 :仕様書無しさん:2018/09/13(木) 21:05:58.56 .net
>>877
プログラマ目指す奴が調べて結果出せないのは問題でしょうが。

仕事出来ません分かりませんを障害者だからで通す気?

906 :仕様書無しさん:2018/09/13(木) 21:09:06.82 .net
>>904
年金受給の為

907 :仕様書無しさん:2018/09/13(木) 21:09:57.21 .net
>>904
二度と目を覚まさないお薬処方してほしい

908 :仕様書無しさん:2018/09/13(木) 21:12:27.28 .net
>>874
貴方の就職不適合とプログラマ不適合も理解しましょう

909 :仕様書無しさん:2018/09/13(木) 21:12:40.06 .net
>>904
作業所は自転車で行ってるんだっけ
薬飲んで自転車乗るのって危なくないの?

910 :仕様書無しさん:2018/09/13(木) 21:16:01.98 .net
>>907
寝たきりじゃなくて、眠ったっきりになったら、年金どうなるのかな?

911 :仕様書無しさん:2018/09/13(木) 21:19:52.68 .net
>>877
ITパスポート合格
プログラミング
基本情報の勉強
基本情報合格
就活開始

60歳くらいで就職の予定?

912 :仕様書無しさん:2018/09/13(木) 21:20:46.08 .net
仕事って誰かに聞いたり調べればすぐに答えがわかるようなものじゃないから
こいつの今の考え方だと何も出来ないことになるんだが
既に答えが決まってることしか出来ないんじゃ使えない

913 :仕様書無しさん:2018/09/13(木) 21:23:46.13 .net
>>911
シルバー人材センターにおいても断られる

914 :仕様書無しさん:2018/09/13(木) 21:30:31.66 .net
何で36歳は「理解してる」ばかり言って「出来ます」を言わないのだ?

障害者雇用は「出来ない」奴まで救うシステムとでもいうのか?

915 :仕様書無しさん:2018/09/13(木) 21:34:08.73 .net
そういやシルバー人材センターの業務一覧に入力補助があったな
求人的にはどうなんだろうな。もしあるなら賃金も箱よりは高いと思うが。

916 :仕様書無しさん:2018/09/13(木) 21:40:41.13 .net
>>914
アメリカの大学は知能無関係に黒人を一定数入れないといけないってことになって
白人だったらまず入れないレベルの奴らも入れるようになった

頭の悪い黒人は、白人教諭の講義で単位を落としたりすると、黒人差別で単位を出さないレイシストだとわめくようになった。

結局障害者雇用も同じだ。差別の上に成り立つ自称平等なんざただの差別だから歪むんだよどうしても。

917 :仕様書無しさん:2018/09/13(木) 21:40:46.28 .net
>>911
それだ!

ITパスポート合格
プログラミング
基本情報の勉強
基本情報合格
就活開始
全社お祈り
60歳でシルバー人材センター登録
死ぬまで仕事来ない

完璧な計画

918 :仕様書無しさん:2018/09/13(木) 21:54:43.01 .net
今のうちに新スレ立てますね。


Br36歳、発達障害でB型作業所通いを自称する無職23
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1536843254/

919 :仕様書無しさん:2018/09/13(木) 22:14:54.33 .net
アレだ。アレ。

 35歳は脳内ダークマター(暗黒物質)の解析で忙しいからなww

解析に性交したらww おちんぽっぽっwからぁww

 ダークマターとしてww 金粉が飛びでましゅわぁーーーwww

920 :仕様書無しさん:2018/09/13(木) 22:16:03.14 .net
あーあああああああーーーーーーーーーーーーーーwwwwwwwww


http://karapaia.com/archives/52264920.html

921 :仕様書無しさん:2018/09/13(木) 22:18:57.98 .net
そうだwww

 俺達障害者は、この世界からwww いなくなるんだwwww

922 : :2018/09/14(金) 00:00:09.88 .net
>>919
死ね
リカバリソフト代返せ

923 :仕様書無しさん:2018/09/14(金) 00:01:58.75 .net
>>922
どこの製品でお幾ら?

924 :仕様書無しさん:2018/09/14(金) 00:07:08.90 .net
>>922
普通にバックアップ取ってなかったの?

925 : :2018/09/14(金) 00:08:32.79 .net
>>923
いえいえ、日夜働いておられる皆さんには関係無い話でございまして。
俺が叩きたいのは俺のPCのデータを飛ばしたバカ1名だけですので。(^^)

926 :仕様書無しさん:2018/09/14(金) 00:09:44.05 .net
>>925
バカに引っ掛かる間抜け

927 :仕様書無しさん:2018/09/14(金) 00:11:36.69 .net
>>925
実は壊れてもいないし、アプリも買って無いんでしょ。

製品名すら言えないって。

928 :仕様書無しさん:2018/09/14(金) 00:18:35.15 .net
>>925
日夜どころか働きに来なくてもいいよ。

929 : :2018/09/14(金) 00:26:48.75 .net
>>924
はい。

>>926
頭おかしいのか?
痴漢の被害が起きたら、痴漢された側が間抜けとか抜かす気か?

>>927
個人の特定につながるので言えませんが、データは(一度は)飛びました。
まあどうせあのバカが返金するはずは無いんですがね…。

930 :仕様書無しさん:2018/09/14(金) 00:27:35.21 .net
>>925
お前は皆んなに叩かれて嫌われて幸せ者だな
害を撒き散らして尚、責められない遊園地に負けてるよ

931 :仕様書無しさん:2018/09/14(金) 00:29:12.06 .net
>>929
スピード違反を堂々とやるお前に言う資格ねーよ

932 :仕様書無しさん:2018/09/14(金) 00:29:30.92 .net
>>929
やっぱり統失っぽいな…

933 :仕様書無しさん:2018/09/14(金) 00:30:17.17 .net
>>929
プログラマ目指すクセにバックアップも取らないとはね

934 :仕様書無しさん:2018/09/14(金) 00:31:44.79 .net
>>929
そんなに特殊なアプリなのか?
どうせゴーストかパラゴンあたりだろ?

935 :仕様書無しさん:2018/09/14(金) 00:32:40.74 .net
言えないバックアップソフトって何なんだ?

936 :仕様書無しさん:2018/09/14(金) 00:34:44.11 .net
バックアップアプリでどうやって個人を特定するん?

937 :仕様書無しさん:2018/09/14(金) 00:37:54.24 .net
やっぱり買って無いんじゃね?

938 :仕様書無しさん:2018/09/14(金) 00:52:53.92 .net
>>929
痴漢じゃなくて地雷を踏んだだけだろ
自己責任の5chで何甘っちょろい事言ってるんだ?
それだったらウィルス作者にも言え

939 : :2018/09/14(金) 00:56:34.48 .net
ちょっと早い気もしますが、新しくスレを立てました。
皆さんよろしくお願いします。
(無職だめ板は過疎るから駄目ですね)

新スレ
Br36歳、発達障害のB型作業所通い23
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1536853964/l50

940 :仕様書無しさん:2018/09/14(金) 01:09:22.27 .net
>>939
過疎るからじゃなくてIDが出るからだろ

941 :仕様書無しさん:2018/09/14(金) 01:11:32.09 .net
>>939
ヘタレめ
親もそうなんだろ?

942 :仕様書無しさん:2018/09/14(金) 01:39:06.42 .net
つくづく憎まれる為に生まれて来たような奴だな

943 :仕様書無しさん:2018/09/14(金) 02:50:32.05 .net
>>939
安心しろ
お前が無職であり続ける為に
書き込みは憎しみを伴って続く

944 :仕様書無しさん:2018/09/14(金) 07:08:39.49 .net
そう言えばオブジェクト指向を理解している36歳がSingletonを一切理解出来ないってのもありましたね

というか理解のレベルを確認するために自分の言葉で説明してって言ってもリンク貼って終わりにされるし

ゼミとかどうしてたんだろう

945 :仕様書無しさん:2018/09/14(金) 08:08:09.98 .net
>>929
返金?

946 :仕様書無しさん:2018/09/14(金) 08:34:36.16 .net
>>944
具体的な事になるといつもはぐらかすよな、身バレするだの忘れただの

大学の専攻も画像処理に何使ってたかも

947 :仕様書無しさん:2018/09/14(金) 09:09:40.95 .net
>>944
研究室はついていけなくて途中で行かなくなった
それで夏休みやることがなくなったので漢検を勉強してたはず

948 :仕様書無しさん:2018/09/14(金) 09:32:22.06 .net
>>947
卒論のない大学だったのか?
というかそのレベルで大卒名乗ってんのか…

949 :仕様書無しさん:2018/09/14(金) 09:39:13.64 .net
ゼミの単位が必修じゃないってまずないし
なんか適当に書いたの出すだけだして許してもらったんかね

950 :仕様書無しさん:2018/09/14(金) 09:57:05.07 .net
というか自分の専攻が分からんと言うし
彼には大学時代何やってたのか聞くだけ無駄なんだよね

好意的に解釈しても遊ぶだけ遊んで卒業しただけ

951 :仕様書無しさん:2018/09/14(金) 11:20:49.83 .net
管理者権限より上位のシステム権限がないとこわせないって
技術的に明確なのに未だ壊されたって嘘つき続けてるのか。
まあ嘘ってバレたら強要罪で刑事告発されちゃうから
そういう事実にした、のは幼児脳としては仕方がないのだろうけど
忘れ去られようとしてた黒歴史をわざわざ呼び起こす必要もないだろうに。

952 :仕様書無しさん:2018/09/14(金) 12:02:32.51 .net
>>951
本人の中では壊されたが「事実」です

記憶が上書きされたので

953 :仕様書無しさん:2018/09/14(金) 12:04:50.43 .net
36歳は本当わけがわからないな
バックアップソフトで身バレするとかいう主張もわからないし、36歳無職がなんでこんなに余裕なのかもわからないし
質問も何がわからないのかわからないようなのばかりだし、なんでここまでこいつはわけがわからないんだ

954 :仕様書無しさん:2018/09/14(金) 12:38:43.39 .net
壊れてどういう風になったのか、の記憶はないからな。
壊れたという偽の事実しか記憶にないし、
バックアップソフトも教えられない、ではなく、
つじつま合わせに登場して使ったことになっているだけだから
何をどう使ってどうなったかの記憶はあるはずがない。

955 :仕様書無しさん:2018/09/14(金) 12:57:06.44 .net
監査モードで実験したら壊れてQRコード出たけど
36歳がそんな事をやれるスキルがあるとは思えない

956 :仕様書無しさん:2018/09/14(金) 12:59:04.59 .net
何で自分が買ったアプリの代金を返金?

957 :仕様書無しさん:2018/09/14(金) 13:02:01.19 .net
>>929
お前、セキュリティの知識無いんだな

痴漢じゃ例えが違うだろ

958 :仕様書無しさん:2018/09/14(金) 13:45:50.33 .net
痴漢なんてほとんど冤罪だしな

959 :仕様書無しさん:2018/09/14(金) 13:58:42.18 .net
冤罪を根拠に痴漢はないとか言い出すミソジニー

960 :仕様書無しさん:2018/09/14(金) 14:34:37.40 .net
俺は差別が大嫌いだから、アファーマティブ・アクション推進者及び
その上に胡座をかいてるレイシストどもが何もよりも大嫌いなんだよ

961 : :2018/09/14(金) 17:55:51.02 .net
クソ、負けろよ白鵬

962 :仕様書無しさん:2018/09/14(金) 18:03:35.80 .net
人多いから聞くんだけど
コボラー上がりのマネージャーがJavaに対して
「親クラスや他オブジェクト、フレームワークが勝手にやる部分全て把握してコーディングしろ」
と言って来るんだけど

理想論としてそうなのは分かるけどOOP言語で現実的か?
COBOLなら現実的に可能なのは知ってる

963 :仕様書無しさん:2018/09/14(金) 18:14:49.94 .net
>>962
ドキュメントがサンプルコードや副作用その他漏らさず記述があって実装がユニットテストでの動作保証が十分であり、常にリファクタリングされてコードがシンプルに保たれていれば可能かも

964 :仕様書無しさん:2018/09/14(金) 18:26:53.59 .net
>>963
そう考えると理想論としてはまさにマネージャー正しいんだな

965 :仕様書無しさん:2018/09/14(金) 19:03:14.99 .net
>>922
リカバリソフトって「CCleaner」?

966 : :2018/09/14(金) 19:06:49.45 .net
>>550
俺は嫌われているので、腹いせにそう言っていたのかと…。

>>554
そんなことはありませんよ。皆さんは日夜働いているじゃないですか。

>>558
いや、好きな仕事が出来ないって不幸ですよ。
やりたくない仕事で生計を立てなければならない状況を想像してみて下さい。

>>566
フリーアルバイターでならなれるかも?

>>573
今まで短時間の資格・検定試験しか受けた経験がないから(漢検は60分)、
まずは120分の試験から始める、というのはソフトランディングだと思います。
難易度的にも基本情報技術者試験の下位試験にあたりますし、
まさに練習にはピッタリかと。

>>581
もともと人格は1つです

>>594
いえ、医師は統失では無いと断言しています。
統失なら大学を卒業する事などできませんよ、と別の医師に言われたことも
ありました。
発達障害と統合失調症はプロでも誤診するほど紛らわしいので、おそらく
医療に見識があるであろうあなたが勘違いしてしまうのも無理はありません。

967 :仕様書無しさん:2018/09/14(金) 19:13:18.76 .net
発症したのは卒業してからだろ?

968 :仕様書無しさん:2018/09/14(金) 19:17:05.99 .net
>>966
とりあえずここだけレスするけど
「自分は糖質じゃない! その証拠に〜だ!」
と言い出す糖質は多い

そもそも糖質に罹患した状態で大学出るどころか素晴らしい業績あげる人も多い

医者の言ってることはあんたを騙すためのただの嘘

969 : :2018/09/14(金) 19:18:17.27 .net
順々にレスをしていくので恐縮ですがしばらくお待ちください…。

>>596
親に落ち度は無いのですから、その批判はさすがに的を射ていないかと。

>>601
参考にさせて頂きます。

>>614
どうなんでしょうね?俺の場合気分変調症も併発していましたが、
普通に発達障害というだけでは審査に通らないのかな?

>>621
そういうこと言わないで下さい。

>>628
自閉症スペクトラム障害は、脳の先天的な機能障害であるからです。

>>630
文章はちゃんと読んでいます。

>>631
工賃だけでは生活できないので…。

970 : :2018/09/14(金) 19:28:17.58 .net
>>632
不快な表現です。親は罪人の部分です。

>>634
しつけてもうまくいかないのが自閉症スペクトラムなんです。

>>639
辞めようとしているにしても、それまでの過程が無駄だとは思いません。

>>645
俺が指しているのは、家族の外の社会です。

>>648
リボトリールは抗不安薬に使われる薬です。
エビリファイは発達障害に適用があります。

>>650
俺が発達障害であるということは残念ながら間違いないでしょう。

>>651
同じ発達障害でも、多動のように社会性に問題ないカテゴリもあります。
一律には比較できませんよ。

971 :仕様書無しさん:2018/09/14(金) 19:36:08.15 .net
ほんと改善する気は一切なし自己肯定しかしないな。
俺はこれで良いんです。世界中の人から嫌われても
しょうがないんです、って覚悟があるなら、そのまま
誰にも関わらずに一人で生きて死ねよ。

972 :仕様書無しさん:2018/09/14(金) 19:37:05.93 .net
>>969
落ち度?
お前を甘やかしている事

973 : :2018/09/14(金) 19:40:18.80 .net
>>652
等級の定義からすると、十分考えられます。

>>660
激しくお断りします。

>>661
馬車馬のように働いています。籍も入れています。

>>670
異なる3名の医師が、口をそろえて言うくらいですからそうなんでしょう。

>>672
そういうことは無いって言ってるでしょ!

>>680
早く寝ると早く目が覚めるんですよ。

>>682
ついてます。

974 : :2018/09/14(金) 19:57:50.06 .net
>>694
B型作業所に通所出来る→ある程度社会生活が出来る→2級はふさわしくない、
と判断したのでしょう。

>>698
優秀な皆さんのレベルに追いつけるわけないじゃないですか(^^)

>>701
『年金証書だけで更新』しました。

>>704
いいえ、『医師の意見書や診断書では手続きしていません』。
昨日、役所に更新に来るように、との通知が届きました。

>>724
C言語にしようかな。

>>740
今通ってる作業所は40を過ぎてる方が多くいます。

>>741
う〜ん、30代かな?

975 :仕様書無しさん:2018/09/14(金) 20:06:10.68 .net
>>974
事実はどうあれ法律上
「年金証書だけで更新したら等級が下がることはあり得ない」
お前公僕が法律破る国に住んでるのか?

976 :仕様書無しさん:2018/09/14(金) 20:07:21.35 .net
>>966
腹いせに言ってなんの意味があるの?
冷静に考えろよ。
大体の言葉は言葉遣いが荒いだけで嘘はないぞ。

977 : :2018/09/14(金) 20:08:19.01 .net
>>747
事務のおばさんはマクロなんか知りませんよ。

>>748
俺のことではありません。新卒の学生たちのことを言ってます。
薬は毎日飲んでいます。

>>749
だから大したこと語ってないじゃん…。

>>753
気分次第なので。

>>754
来年くらいです。

>>762
だからそれは俺にはハードランディングになるんですって。

>>772
へえ、そうなんですね。

978 :仕様書無しさん:2018/09/14(金) 20:09:46.96 .net
>>976
というか
ムカつくやつだから嘘ついてハブろ
ってまんま小学校低学年のいじめじゃん

やっぱ幼児脳じゃねえか

979 :仕様書無しさん:2018/09/14(金) 20:09:52.14 .net
>>966
断言したのはいつだ?
統合失調症こそ生まれつきじゃない。大学卒業後にも発症する。

それに、統合失調症患者が大学を卒業できないと言うのはあまりに大げさだ。卒業して勤めてる奴すら居る。

発達障害と統合失調症がプロでも判断が難しいと言うなら、お前は発達障害と誤診されている統合失調症だという可能性もあろうに。
どうして墓穴を掘るの?

980 :仕様書無しさん:2018/09/14(金) 20:10:41.65 .net
>>969
通らないというより、発達障害である根拠が薄弱

981 :仕様書無しさん:2018/09/14(金) 20:11:14.58 .net
>>970
お前が指してるものなんか関係ねえよ

982 :仕様書無しさん:2018/09/14(金) 20:11:48.05 .net
>>970
違うよな。発達障害ではないと露見した薬は。
適用があるのは小児な。

983 :仕様書無しさん:2018/09/14(金) 20:12:28.06 .net
>>970
間違いあるというか、診断書のICD10コードがデタラメで疑義照会が前提だったじゃねえか。
確かなこと何かねえよ。

984 :仕様書無しさん:2018/09/14(金) 20:15:10.74 .net
>>977
事務にいるのはおばさんだけじゃないし
何でおばさんは使えない事になっているんだよ
もしかしてプロパーとかパートとかと勘違いしているのか?

985 :仕様書無しさん:2018/09/14(金) 20:15:38.33 .net
>>970
俺は多動かつ注意欠陥型だよ。
注意欠陥で多動だと理解してるから自分の行動なんか一切信用せずに全部メモとToDoに書いて、一時間毎に見てる。仕事は10分単位で細切れにして気が散っても戻ってこれるようにしてる。
それが親や教師に怒られ続けた俺が考え抜いた方法だ。

社会性が無いだと?
お前のほうがよっぽど社会性が無いじゃないか。
ふざけてんのか?

986 :仕様書無しさん:2018/09/14(金) 20:16:05.29 .net
>>977
やっぱりレッドオーシャンが分からないのかよ

987 :仕様書無しさん:2018/09/14(金) 20:17:05.04 .net
>>977
来年体力が付く根拠ってあんの?

988 :仕様書無しさん:2018/09/14(金) 20:17:32.75 .net
>>973
考えられません。

>>973
口を揃えて言うようにお前が情報を出し渋ってるからだ。

>>973
ついてんのか?じゃあどういう状況か言ってみろよ。

>>974
お前自身は手続きしてないだろう。
お前以外がやってる。

989 :仕様書無しさん:2018/09/14(金) 20:17:34.27 .net
>>969
まずその
「文章はちゃんと読めてます」
ってレスが、文章ちゃんと読めてたら絶対にそれに対するレスとしては出てこない言葉なんだけど

じゃあpasteBinのwikiの文章説明してみて。
ちゃんと読めるんだろ?

990 :仕様書無しさん:2018/09/14(金) 20:17:58.99 .net
>>977
大した事だよ。
行ってないハズの会社の状況を
行ってる相手に語ってる。

991 :仕様書無しさん:2018/09/14(金) 20:18:06.37 .net
>>977
事務のおばさんなめんなよ。
マクロと数式の魔術師だったりするわ。

992 :仕様書無しさん:2018/09/14(金) 20:19:50.82 .net
>>970
しつけてうまくいかないなら
会社もうまくいかないな

993 :仕様書無しさん:2018/09/14(金) 20:21:01.46 .net
>>974
C言語で何が出来る?

994 :仕様書無しさん:2018/09/14(金) 20:22:03.59 .net
>>991
事務は座ってるだけで楽

ってイメージは一度でも働いた経験があれば吹っ飛ぶイメージなんだがなあ

新卒で入った会社に1日でも通ったのかこいつ

995 :仕様書無しさん:2018/09/14(金) 20:22:33.72 .net
>>969
年金で生きろ

お前の能力じゃ金を産めない

996 :仕様書無しさん:2018/09/14(金) 20:23:28.63 .net
>>985
これ誤解すんなよ。
注意欠陥や多動も、真剣に考えて努力と工夫してその特性に付き合わないと、社会性には問題があるって言ってんだぞ。

お前が仕方ないと諦めてる事を、他のいわゆる障害を持ってると言われてる奴らは努力して埋め合わせてんだよ。
そういう意味でお前には社会性が無いって言ってる。努力無しにエクスキューズだけで生きてるのが気に入らん。

997 :仕様書無しさん:2018/09/14(金) 20:23:49.55 .net
>>970
それまでの過程で失っているものが多く大きい

998 :仕様書無しさん:2018/09/14(金) 20:24:39.29 .net
>>966
腹いせも何も現実の話しだ。

999 :仕様書無しさん:2018/09/14(金) 20:25:21.90 .net
>>977
マクロが出来ないなら事務のおばさん目指せ

1000 :仕様書無しさん:2018/09/14(金) 20:26:23.41 .net
うめ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
290 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200