2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

20の質問ゲーム《特殊問題限定》part11

192 : [―{}@{}@{}-] 出題 ◆7NXPKIhYK. :2013/05/05(日) 23:04:20.22 .net
【補足】

【A】 生姜
03 N 実の部分が食用として売られているわけではない → 根茎もしくは偽茎
06 Y 食用部分は春か夏が旬  → 夏
07 Y 収穫量は西日本>東日本 【参照サイト】>>141 を見れば一目瞭然

04 ノーカン (食用部分は生食>加熱? → 両方ある ただ丸かじりはない?) 
→ Aの種類・食べ方によっては、生食でほぼ丸かじりのケースもあるようです
ただし、その場合でも多少調理はしますし、固い部分は残すようですが  【補足】>>154 

→ 薬味は生で、他には生姜焼きやしょうが湯など
→ >>166-167さんがあげた「谷中生姜」は、根茎と偽茎部分をまるごと使うようです

【B】 蜜柑  Wiki はググると別項目が表示 → ウンシュウミカン 
06 N 食用部分は春か夏が旬ではない(日本で一般的な【B】の場合。夏が旬のタイプは呼び方が違う)
    → 冬 (>>169さんのあげられたサイトが参考になりますね) 夏なら夏蜜柑(ナツダイダイ) 

総レス数 1000
397 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200