2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

20の質問ゲーム《特殊問題限定》part11

589 :出題 ◆eTD.jxJ2pQ :2013/09/24(火) 06:52:43.87 .net
補足

【A】 18 Y ワンピース
03 Y ランドセルに入る ただし…?  (定義 >>3)  → 広げたサイズではランドセルより大きいが、普通は入る
07 Y 実用>趣味娯楽 (ただし、趣味娯楽的な側面も強い)  → 「服」は実用、ただ「ワンピース」はオシャレ要素強

06 ノーカン (季節感ある?  → あるとは思うが、どの季節でも見かけることが出来る)  → 個人的には夏のイメージ
08 ノーカン (スーパーマーケットで購入できる? → 業種形態による) → 服を扱うスーパーもあるが、食料専門も多い
13 ノーカン (主に上半身に身につける衣類?)  &  ** ノーカン (腰から下に身につける?)  
         ⇒ 上下を覆う、「ひとつなぎ」の衣服=ワン・ピース

【B】 18 Y 鳴門巻(き)
06 N 季節感はない (ただし、一部地域では特定の季節によく見かけるらしい)  →おでんやおせちに入れる地域もある
07 N 実用>趣味娯楽ではない (飲食物の中では、趣味娯楽性が強いほう)  → おせち、ラーメンのトッピング
  → また、単に食べるだけならあの「形」である必要はなく、あえてこの形にするのは娯楽の要素が強いと判断しました
14 N 「料理」の名前 ではない   → 料理とも言えるが、どちらかというと加工品。 wikiでも「魚肉練り製品」とある

05 ノーカン (漢字表記? → goo辞書で表記揺れあり、YN両方あり 定義 >>3)  → 漢字かな交じり
11 ノーカン (温かくして食する飲食物?  → 温めずに食することも普通にある)  → おでんの具・おせち・ラーメンの具と様々

総レス数 1000
397 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200