2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆★ 20の質問ゲーム 225 ★★

849 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2017/02/24(金) 09:14:32.63 .net
>>846
846は薬の効果時間は「薬を使っていない」のか?
それとも薬の効果時間中ずっと薬のために手を使い続けているのか?
弾く理由としては不自然な気がするぞ

850 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2017/02/24(金) 10:46:43.83 .net
>>849
うーん、座薬って他の薬と違って、手で持っていれるイメージが特に強いから、座薬なら「手で持って使いません」なんて回答するかなぁと思ったのよ。
今は「使用中手で保持する類のものではない」という回答に変わってるから違和感は少ないし、個人の主観のような気がしてきたから、それほど強く主張する気はないけど。

851 :相談:2017/02/25(土) 21:07:33.22 .net
睡眠改善薬だけど「【指定第2類医薬品】ネオデイ」ってやつが
amazonとカインズホームの通販サイトにあった
>>270 の回答でホームセンターNだから
睡眠薬系は除外してもよさそうだけど・・・

852 :相談:2017/02/26(日) 08:51:29.18 .net
amazonには「一応」が第二種医薬品を指しているとして

ホームセンターにない第二種医薬品………どの辺だろ?
どこまで厳密に見るべきかも難しいなこれ

853 :相談:2017/02/28(火) 08:28:21.73 .net
へぇ、薬局薬店以外で第二類置いてるのか
ウチの近辺はホムセンでもコンビニでも第三類の解熱鎮痛剤と風邪薬が1種類ずつとかだ

854 :相談853:2017/02/28(火) 09:09:29.92 .net
あれ、解熱鎮痛剤と風邪薬は第二類だな
トローチあたりだったかな?

855 :相談:2017/03/02(木) 13:04:42.47 .net
これは調剤薬局じゃない普通のドラッグストアで買えるってこと?

856 :相談:2017/03/02(木) 14:44:13.53 .net
>>620-621>>688 参照
いずれも聞く前の話題なので、出題者さんはこれをベースに回答したと見ていいと思う

857 :相談:2017/03/02(木) 14:46:37.85 .net
妊娠検査薬って第2類医薬品か、一応Amazonにはあるけど
ホムセンにはなさそうだなあ……消えてないと見るべき?

858 :相談:2017/03/02(木) 14:56:58.49 .net
あ、ダメだ
常温で固体にならない妊娠検査薬って存在しなさそう

………ないよな?

859 :相談:2017/03/02(木) 15:36:40.90 .net
ググっても一般向け通販と個人の体験話が邪魔で医療問屋にたどり着けんな…

産科で使ってるのもスティックタイプとは聞いたことはある
試験管に一滴ずつたらして、みたいなのがあるのかもしれないが

860 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2017/03/10(金) 08:18:23.84 .net
久しぶりにまだこのスレ生きてんのかと思って覗いてみたら・・・

229 名前: ◆z4s1cJiOjM [sage] 投稿日:2016/11/19(土) 16:27:09.16
スレが止まってるので試しに出題してみます
不手際があったらすみません

>投稿日:2016/11/19(土) 16:27:09.16

出題約4か月前かよ・・・
お前ら鬼畜過ぎんだろw

とはいえ期間が長過ぎて内容が煩雑過ぎて今北の俺には全部読み返す気力は無い
誰か参加してた奴、今残ってる候補まとめてくれ

861 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2017/03/10(金) 13:27:03.12 .net
そろそろ終わらせに行きたくはあるのよね

個人的には現状で候補を上げるなら鉄剤と睡眠薬

862 :相談:2017/03/10(金) 13:32:24.28 .net
>>860

>>643>>647あたりがガクブルリスト

>>688がざっくりしたまとめ
あと>>772もちょっとした考察まとめになってる

863 :相談:2017/03/10(金) 23:26:38.43 .net
自分はどの候補かピンと来ないんだよなあ
どれも広く取ったら入りそうでさ

頭固まっちゃってるから>>860の参加はありがたい

864 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2017/03/11(土) 06:57:15.48 .net
>>862
まとめd
可能な質問は残り一問だからある程度勝手な憶測も込みで候補減らして決め打ちしていく必要があると思う
正直、普通に考えてそんなもん出さねぇだろ・・・って候補が溢れ過ぎてて無駄にややこしい
この辺のが今回の迷走・停滞の原因なんだろうな
どうせ長期停滞して出題者も回答者も正直ダレてきてる状態だろうからここはもう駄目元で思い切っていく形で
主観盛り盛りでかなり荒く強引だが>>643,646-647のリストから絞り込み

>ホムセンにある
>Amazonにない
>Amazonにおそらくない
の欄はめんどくさいので調べてないが実際にそれぞれ有る・無いという前提でそのまま除外
>食べ物
もそのまま除外してその他の部分を絞り込んでみた

______________

・専門的でややこしかったりマイナーな成分だったりで問題として出す可能性低いだろうということで除外(ここほぼ主観オンリー)
 核酸合成阻害薬 細胞壁合成阻害薬 蛋白合成阻害薬 軽灰 重灰 粒灰
 食用タール色素 発色剤 亜硝酸塩 酸化防止剤 安息香酸 亜鉛華軟膏

・薬品でも毒物でもないので除外
 牛糞 鶏糞

・回答で否定済みなので除外
 合成抗菌薬 抗生物質

・身につけるので除外
 湿布 包帯 

・常温で個体なので除外
 経口固形薬

・ホームセンターで売っている
 化粧品 石鹸 洗剤 肥料 農薬

・amazonで普通に買えるので除外
 口紅 頬紅 座薬 妊娠検査薬 鉄剤 カプセル剤(の中身) 硬膏(剤)
 漢方薬 酔い止め 風邪薬 胃腸薬(≒胃薬) 解熱鎮痛剤(≒痛み止め・頭痛薬・鎮痛剤・解熱剤) 

・食べ物なので除外
 合成着色料 合成保存料

________

うん、ほぼ全部消えた
唯一かろうじて可能性があるのは睡眠改善薬がどうとかいう話が出てた睡眠薬かな
薬の知識が無いからググっても違うものなのか同じものなのかよく分からんが
ややこしいから除外したものの中に解答があった場合は最初から問題選定がおかしいムリゲーだから諦めよう

865 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2017/03/11(土) 09:23:54.48 .net
864も睡眠薬か
だいたい睡眠薬>鉄剤>その他?

睡眠薬と睡眠改善薬に関しては「睡眠改善薬」のほうをググると情報が出てくる
製薬会社は分けてるけど、使う側は寝られりゃいいから睡眠薬と書かれてしまうんだろう

866 :相談:2017/03/11(土) 11:28:26.64 .net
質問1回+解答1回か、解答2回か
個人的にはどちらでもいいと思ってて

というわけで提案なんですが解答で睡眠薬投げません?

867 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2017/03/11(土) 11:42:26.16 .net
>>864の通り候補と呼べそうなもの自体が睡眠薬ぐらいしかないし、
こんだけ停滞してる通りもう質問1個で何も絞れんだろう
睡眠薬で解答→外れたら次点挙げて更に解答で良いと思う

868 :相談:2017/03/11(土) 16:22:08.39 .net
自分は睡眠薬でいいよ
ガクブル内にあるのは確定なんだし

869 :相談:2017/03/11(土) 19:03:26.95 .net
よし!!
ここで、候補を挙げて見せよう!!!

睡眠薬で!!

870 :解答:2017/03/11(土) 20:12:03.84 .net
よし、いくぜ

睡眠薬ですか?

871 : ◆z4s1cJiOjM :2017/03/11(土) 21:04:38.32 .net
>>870 Yes! 正解です#眠り薬

長期の出題となってしまいましたが、楽しめた方がいたら幸いです

872 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2017/03/11(土) 21:07:10.14 .net
ロムってましたが楽しめました。

873 :相談:2017/03/11(土) 21:38:40.73 .net
長時間乙でした

医療情報の検索上位がこんなことになっていたとは…
昨年WELQが騒がれたのに今更納得です

874 :相談:2017/03/11(土) 22:58:11.58 .net
ほぼロムってましたが長期間乙でした
もしよければ眠り薬を出題した理由とか感想とか聞きたいです

875 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2017/03/11(土) 22:59:11.04 .net
長期間ほんとお疲れ様でした……!

正解できてよかったぜ

876 :雑談:2017/03/13(月) 01:02:42.11 .net
あらら、終わったのね。
良問おつでした。

877 :相談:2017/03/13(月) 13:13:34.24 .net
終わったね。
最後は参加できなかったけど、
良問乙でした。

878 :雑談:2017/03/14(火) 09:53:40.95 .net
終わったか
出題者としてはたまらない展開だったろうな
途中で抗生物質に流れていった時は、見てて楽しかったと思う
とにかく、おつかれまさ

879 :雑談:2017/03/14(火) 09:55:10.11 .net
しかし、いつも過疎っていた土曜日に急展開して
決着がついたのは以外だったな

880 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2017/03/14(火) 10:14:39.08 .net
>>860>>864が入ってきてくれてガクブルリスト全検証の上音頭取ってくれたのが助かったな
ほんとはここまで放置気味になる前に>>860>>864以外のずっと参加してる俺らがやらなきゃいけないことだったんだがな
面目ない限りだ

881 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2017/03/14(火) 22:31:41.88 .net
放置じゃないと思うよ。
みんなじっくり考えていただけかと。
だからこの急展開は意外だった。

882 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2017/03/14(火) 22:43:38.69 .net
いや放置だろ

883 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2017/03/14(火) 23:04:57.57 .net
いい具合にまったりして楽しかったけど、
出題者がど感じたかだね。
多分、放置だとは感じていないと思うけど。

884 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2017/03/14(火) 23:21:07.63 .net
グダグダ引き延ばした挙句に放置
解答者側が最悪だったわ

885 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2017/03/14(火) 23:35:15.79 .net
そんな感じはしなかったよ。

886 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2017/03/14(火) 23:37:32.21 .net
お前だけな

887 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2017/03/14(火) 23:45:20.36 .net
さすがに今回のは酷いと思う
4か月かけた上にもう睡眠薬か鉄材かってところからさらに引き延ばして1週間以上レス無しに持ち込んでりゃ次の出題者も出なくなるわ
>>860が参加せず流れ変えなければいつまで進展もさせず無駄な引き延ばしと無言状態が続いてたことか
ほんと病的なまでに正解に拘るくせに自分は何の案も出さず質問も解答も牽制するだけの類のアホ要らん

888 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2017/03/14(火) 23:55:39.10 .net
まあまあみんな落ち着いて
とりあえず告知をば


 た だ い ま 出 題 待 ち で す

.

889 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2017/03/15(水) 19:38:19.98 .net
今回の見て出題に二の足踏む人多そうで怖い

890 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2017/03/15(水) 20:03:23.04 .net
最近このスレ来たから4ヶ月が長いのかそうでもないのか判断しづらいんだけど
出題者が制約を設けてもいいってことだから
長期間は無理って人は○月○日までに質問や解答が出なければヒントを出すとか打ち切るとか条件つけてもいいんじゃない?

891 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2017/03/15(水) 21:11:37.50 .net
長期間かかることより、グダるのが問題に見えたなあ
質問の後、次の質問が一週間以内に来なかったらペナルティ、とかどうだろう?

892 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2017/03/15(水) 21:21:45.87 .net
>>889
数か月がかりとなったら気軽に出せる感じではないわな
出題しても途中で飽きてくるのが目に見える
それは解答者も同じで悪循環が重なって結果今回のようになるんだな

>>890
異例、というか異常と言ってもいいぐらい極端に長い
普通は早けりゃ数日、長くても1週間2週間とかそんなもん

>>891
同意だが、そこまで行くともう特殊問題スレで出す範疇だと思う

893 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2017/03/15(水) 21:56:47.87 .net
>>892
そうなんだ
正直時間かかりすぎてるなあとは思ってた
自分は途中まで書き込んでたんだけど
薬品だと判明した時点で自分では知識不足だと思ってロムることにしたんだわ

>>4には
出題者が戻ってこない場合は24時間か48時間で待機状態にすると書いてあるから
解答者側にも時間制限をつけてみるのはどうだろうか
土日の休みにじっくり考えたいという人がいるなら48時間あればいいんでない?
このへんの時間感覚は人それぞれだとは思うけど
そんなに何日も調べなきゃわからないようなものって
そもそもこのゲームの問題としていかがなものかとも思うし

894 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2017/03/15(水) 22:22:17.99 .net
ちょっと気になったんで、昨年中の出題から期間を調べてみた

カーブミラー     31日目、逃げ切り宣言
プレートアーマー 112日目、逃げ切り
犬小屋.        5日目、17回目で正解
算額         40日目、19回目で正解
ATM.         11日目、17回目で正解
ビーバー       23日目、19回目で正解
睡眠薬       113日目、19回目で正解

こうしてみると今回は一番長くかかっちゃった訳か(1日差とはいえ)

895 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2017/03/15(水) 22:28:23.48 .net
このゲームの肝として質問回数は19回までという制限がある
これはクイズゲームとして緊張感をもたせるためと理解してる
だからこそ相談して慎重に質問を考えるわけだけど
その質問には時間制限が無いから慎重になればなるほど時間がかかってしまう
でもそれじゃあ何のために回数制限してるのかわからない
せっかくの緊張感が薄くなってしまう
解決策としては例えば○日以内に次の質問が出なければ
質問できる回数が一つ減るとかどうかな

896 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2017/03/15(水) 22:32:13.11 .net
今回の件を教訓にして今後に生かすって程度でいいと思う
そういう特殊なルール付加でやりたければ特殊問題スレで好きにやればいい話でルールで縛るのは反対

897 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2017/03/15(水) 22:40:04.60 .net
ぶっちゃけると薬云々小難しい話になってきた段階で訳分からんくなった相当数が離れたってのが大きいと思う
プレートアーマー然り算額然り極端に長引く奴はそういうパターン
まあ、今回のはプレートアーマーや算額のようにお題の方がおかしい訳じゃないけど、
意図せずして流れ的にそっちへ行ってしまった感じだね

898 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2017/03/15(水) 22:50:55.38 .net
改めて読み返してみて、頭痛薬を候補だと解答しようかって言ってた人たちがもう少し自信を持って積極的に推進するべきだったのかなと思った
解答しようかって投げかけて特別具体的に大きな反対意見がある訳でもないのにうーん、うーん、って迷い続ける
スムーズに進む問題って滞った時に「誰か反対意見無い?無いようならこの質問・解答でいくよ?」っていう踏ん切り付ける感じが見られる
今回は慎重になり過ぎて全員遠慮してる感じで誰も進めようとしてない感じがしてそれがいわゆる「グダってる」感に繋がってるんだよね

899 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2017/03/15(水) 23:01:00.62 .net
>>895
緊張感がどうとかでなくいくらでも質問して良かったらゲームとして成立しないだけだ
少な過ぎても結局ムリゲーでどうにもならんし、20の数字までに紆余曲折があったのか無かったのか知らんが丁度いい塩梅

900 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2017/03/16(木) 07:42:12.30 .net
私も含めて今回の反省事項は「前に進むことを恐れすぎた」、だと思ってる
出題者さんも人間なんだし、ある程度の時間内に終わらせることをやっぱり考えた方がいいと思うんだ
余談だけどプレートアーマー出題した時はしわどかった、まあアレは出題が悪かったから自業自得だけどw

あと「どれだけ時間をかけても絶対に正解に導くべき」という主張はやっぱり賛成しかねる、と今回思った

901 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2017/03/16(木) 07:42:35.03 .net
「しわどかった」?「しんどかった」なw

902 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2017/03/16(木) 07:47:26.23 .net
気持ちは分かるんだが、クックでやったほうが後から見やすいぜ<反省点
流れちまったら忘れた頃にまたやるぞ

903 :雑談:2017/03/16(木) 11:17:03.93 .net
別に正解に辿り着けなくてもいいじゃない にんげんだもの
みつを

904 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2017/03/16(木) 12:41:19.00 .net
って言い出すと特攻しまくる奴が現れたりするから丁度良くやれよ

905 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2017/03/16(木) 13:29:47.42 .net
心配なら特攻可のコミュ苦でやればいいさ
なんだかんだで「AとBどっち聞こう?」って時にAやBを凸られるぐらいだ

906 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2017/03/16(木) 16:21:34.09 .net
これは本当?
普通にショックなんだけど。。
https://goo.gl/QQaXQC

907 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2017/03/17(金) 11:05:00.32 .net
道雪 葵? @michiyukiaporo
小1の時に1+1がどうして2になるのかわからなくて、強迫神経症になった話の漫画です。
ギャグみたいだけど当時はほんっとにつらかった。

この時、私に自信と「忘れてもいい」「間違ってもいい」を教えてくれた先生には今でも助けられてるなあと、ふと思い出して描きました。
#漫画 #強迫神経症
https://pbs.twimg.com/media/C68oBJ3WcAA9MzQ.jpg
https://pbs.twimg.com/media/C68oB6-XEAEqemf.jpg
https://pbs.twimg.com/media/C68oCs8XAAAMBTc.jpg
https://pbs.twimg.com/media/C68oDOJWsAc4BGn.jpg
https://twitter.com/michiyukiaporo/status/841967037534560257

908 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2017/03/17(金) 11:21:05.06 .net
>>907
的外れ

909 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2017/03/17(金) 12:07:02.26 .net
自覚無し、と。

910 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2017/03/17(金) 12:13:09.29 .net
>>909
お前馬鹿だろ
強迫神経症とか病気持ち出して上手く煽ったつもりか知らんけど、
ここの慎重派は不安とかでなく単なる潔癖・完璧主義だ
的外れだって言ってんの
つか、しょうもないから消えろ

911 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2017/03/17(金) 21:07:23.58 .net
うむ、病気を攻撃の道具に使うとか最低だ
真剣に悩んでる強迫神経症の人に謝った方がいい

912 :質問:2017/03/18(土) 11:43:47.21 .net
物質ですか?

913 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2017/03/19(日) 08:37:11.11 .net
いいえ、ケフィアです。

914 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2017/03/20(月) 10:32:33.40 .net
良問ぽいな。

ケフィア(ロシア語: Кефи́р、kefir)とはカフカース地方を起源とする、
発酵した乳飲料である。日本では「ヨーグルトきのこ」として知られる。
ロシア語名に従ってケフィールとも。

915 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2017/03/20(月) 13:11:55.09 .net
いいえケフィアですて既に終わってるやないか・・・

916 :雑談:2017/03/21(火) 15:30:39.73 .net
睡眠薬出題が楽しすぎたから、しばし休憩中?

917 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2017/03/21(火) 20:32:31.53 .net
うんざりしたから休止中

918 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2017/03/22(水) 17:16:22.25 .net
まったり展開にガマンできずにイライラした人がいたことは否めない。
出題者的には面白かったと思う。
可燃、不燃の変更や一応を使った回答が秀逸だった。

919 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2017/03/22(水) 21:30:15.27 .net
自演乙

920 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2017/03/22(水) 22:02:09.49 .net
むしろそのコロコロ変わるブレブレの態度が長引いた要因だが

921 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2017/03/22(水) 22:14:27.56 .net
まあ、可燃不燃については、正直申し訳ないとしか言えない
最初の可燃Nはガチでミスだったんや…
質問回数を増やそうかって提案も割と本気だった位だよ

922 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2017/03/22(水) 22:22:21.99 .net
まあ取り敢えずここで話してる暇がある奴は突攻可スレの出題に参加しよう

923 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2017/03/23(木) 09:17:37.04 .net
>質問回数を増やそうかって提案
あの時見直してみたけど、
可燃不燃が違ってたら絶対聞いてないのって電気ぐらいだったからなー
基本質問って優秀だなって思ったよ

924 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2017/03/25(土) 07:59:15.99 .net
来てから日が浅いんだけどここって単語なら何でも出題していいの?

925 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2017/03/25(土) 11:08:50.04 .net
>>924
単語じゃなくて名詞な、動詞・形容詞・形容動詞なんかはダメ
「空」とか「風」とかの非物質はok
固有名詞は「固有名詞です」「人名です」などと宣言したほうが無難
専門的すぎるものはトラブルが起きやすい
出題中のトラブルに関してはクック(20質雑談スレ)の過去ログにも色々載っている

まずは身近なものを出してみたらいい

926 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2017/03/25(土) 11:28:19.90 .net
>>924
過去問見て、少なくとも定番の質問にハッキリ明確に答えられ内容ならやめておいた方がいい

927 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2017/03/25(土) 13:00:45.22 .net
今までの出題全部見られる訳じゃないけど既出とかもいいのかな?

928 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2017/03/25(土) 13:09:53.38 .net
既出は問題ない

929 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2017/03/25(土) 13:10:49.26 .net
あ、でも直近数問で出たようなのだとめんどくさいことになるかも

930 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2017/03/25(土) 13:26:58.39 .net
ルール的にはNGではないけど基本的に非物質は小難しい流れになり易く停滞し易いしで嫌われるので注意
出題に慣れない内は特に手出さない方がいい

931 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2017/03/25(土) 19:45:55.02 .net
ここだったかな?昔『概念』って出題があったなぁ

932 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2017/03/26(日) 03:52:56.74 .net
それって20の質問中に答え出たの?

933 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2017/03/26(日) 08:56:08.97 .net
概念ですか、って質問が定番だった頃ならすごーく早く終わってると思う
概念じゃないものなんてないだろう、って話が出てから使われなくなったけど

934 : ◆j39HWcvY5hAZ :2017/03/29(水) 01:57:30.67 .net
何か月も掛かるようなら途中でギブアップするかもだけどとりあえず出題してみる

935 :質問:2017/03/29(水) 03:02:47.58 .net
物質ですか?

936 : ◆j39HWcvY5hAZ :2017/03/29(水) 03:22:53.69 .net
01 >>935 Y 物質です

937 :質問:2017/03/29(水) 06:08:33.07 .net
可燃物ですか?

938 :質問:2017/03/29(水) 08:35:41.57 .net
ランドセルに入りますか?

939 : ◆j39HWcvY5hAZ :2017/03/29(水) 09:26:48.27 .net
01 >>935 Y 物質です
02 >>937 Y 可燃物です
03 >>938 Y ランドセルに入ります

940 :質問:2017/03/29(水) 09:33:33.55 .net
一般家庭にありますか?

941 : ◆j39HWcvY5hAZ :2017/03/29(水) 10:12:55.50 .net
01 >>935 Y 物質です
02 >>937 Y 可燃物です
03 >>938 Y ランドセルに入ります
04 >>940 N 一般家庭にない場合が多いです

942 :質問:2017/03/29(水) 10:16:20.70 .net
人工物ですか?

943 : ◆j39HWcvY5hAZ :2017/03/29(水) 10:52:15.90 .net
01 >>935 Y 物質です
02 >>937 Y 可燃物です
03 >>938 Y ランドセルに入ります
04 >>940 N 一般家庭にない場合が多いです
05 >>942 N 人工物ではありません

944 :相談:2017/03/29(水) 11:26:06.65 .net
・動物
・植物
・石油、石炭、泥炭など
・元素名

945 :質問:2017/03/29(水) 11:27:48.75 .net
動植物ですか?

946 :相談:2017/03/29(水) 11:30:47.75 .net
可燃物の流れがピンとこないんだけど、
一般家庭にない人工物でない可燃物って、動物か植物?
どっちか投げようかと思ったけど、基質のコツ的に迷って留まった

947 :相談:2017/03/29(水) 11:31:57.86 .net
もたもた書いてたら投げられてたwすまん

948 :相談:2017/03/29(水) 11:49:25.44 .net
ああすまん、944は俺の脳内整理メモ
動物植物を両方外すと困りそうなので動植物質問にしてみた

動植物Yなら気をつけるのはこの辺かな
・野菜など食っちまったらなくなるものを「一般家庭にない」とする場合がある
・「動物」は人間の場合もある

949 :相談:2017/03/29(水) 12:11:56.72 .net
>>948
人間はランドセルに入らないからその心配は今は大丈夫w

950 :相談:2017/03/29(水) 12:21:13.22 .net
未熟児なら詰め込めば…ッ
すみません、もちろん読み落としですとも

951 : ◆j39HWcvY5hAZ :2017/03/29(水) 12:46:51.06 .net
01 >>935 Y 物質です
02 >>937 Y 可燃物です
03 >>938 Y ランドセルに入ります
04 >>940 N 一般家庭にない場合が多いです
05 >>942 N 人工物ではありません
06 >>945 Y 動植物です

952 :質問:2017/03/29(水) 14:01:06.09 .net
動物ですか?

953 : ◆j39HWcvY5hAZ :2017/03/29(水) 14:33:09.17 .net
01 >>935 Y 物質です
02 >>937 Y 可燃物です
03 >>938 Y ランドセルに入ります
04 >>940 N 一般家庭にない場合が多いです
05 >>942 N 人工物ではありません
06 >>945 Y 動植物です
07 >>952 Y 動物です

954 :質問:2017/03/29(水) 14:39:31.93 .net
漢字表記が一般的ですか?

955 : ◆j39HWcvY5hAZ :2017/03/29(水) 14:51:33.86 .net
01 >935 Y 物質です
02 >937 Y 可燃物です
03 >938 Y ランドセルに入ります
04 >940 N 一般家庭にない場合が多いです
05 >942 N 人工物ではありません
06 >945 Y 動植物です
07 >952 Y 動物です

ノーコメ
>954 漢字表記が一般的ですか?

956 :質問:2017/03/29(水) 15:16:46.02 .net
脊椎動物ですか?

957 : ◆j39HWcvY5hAZ :2017/03/29(水) 15:26:44.87 .net
01 >935 Y 物質です
02 >937 Y 可燃物です
03 >938 Y ランドセルに入ります
04 >940 N 一般家庭にない場合が多いです
05 >942 N 人工物ではありません
06 >945 Y 動植物です
07 >952 Y 動物です
08 >956 Y 脊椎動物です

ノーコメ
>954 漢字表記が一般的ですか?

958 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2017/03/29(水) 15:47:38.67 .net
日本の野生に生息していますか?

959 :質問:2017/03/29(水) 15:48:47.45 .net
ミスった

日本の野生に生息していますか?

960 :相談:2017/03/29(水) 16:47:13.28 .net
ランドセルに入るサイズの脊椎動物
「一般家庭にない場合が多い」、という言い回しから飼育は十分可能な動物と思われる

「ランドセルに入ります」と言い切っているので「亀」とか「犬」とかは除外できる

漢字表記周りをノーコメにしていることから漢字で書かれる場合とそうでない場合がある可能性が高い

三毛猫あたりはありえそうか
あと魚類がちょっと怪しそうな感じがする、イワシとかアユとか

961 :相談:2017/03/29(水) 17:15:45.86 .net
理系分野じゃカナ表記するから、漢字表記があるやつを探したほうがいいね
一般家庭は「住み着かれた」というパターンもあると思う
蛇、守宮、雀、燕、鼠など

鶏ってランドセル入るのかな

962 :相談:2017/03/29(水) 17:41:02.16 .net
鶏は多分入らんな
丸鶏の大きいものより羽毛の分大きいんだし

963 :相談:2017/03/29(水) 18:21:47.89 .net
これは確認しなくても正解は種名だよね

・水中または水辺に生息しますか?
・飛行または滑空しますか?

964 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2017/03/29(水) 19:25:02.55 .net
ミニチュアダックスフンドとかミドリガメとかなら充分ランドセル入るんじゃ

965 :相談:2017/03/29(水) 20:14:48.79 .net
・解答を食したとしてもおかしくないですか?

966 :質問:2017/03/29(水) 21:19:03.93 .net
飛べますか?

967 : ◆j39HWcvY5hAZ :2017/03/29(水) 21:20:00.82 .net
01 >935 Y 物質です
02 >937 Y 可燃物です
03 >938 Y ランドセルに入ります
04 >940 N 一般家庭にない場合が多いです
05 >942 N 人工物ではありません
06 >945 Y 動植物です
07 >952 Y 動物です
08 >956 Y 脊椎動物です
09 >959 Y 日本に野生しています

ノーコメ
>954 漢字表記が一般的ですか?

968 : ◆j39HWcvY5hAZ :2017/03/29(水) 21:27:34.72 .net
01 >935 Y 物質です
02 >937 Y 可燃物です
03 >938 Y ランドセルに入ります
04 >940 N 一般家庭にない場合が多いです
05 >942 N 人工物ではありません
06 >945 Y 動植物です
07 >952 Y 動物です
08 >956 Y 脊椎動物です
09 >959 Y 日本に野生しています
10 >966 N 飛べません

ノーコメ
>954 漢字表記が一般的ですか?

969 :相談:2017/03/29(水) 21:33:14.09 .net
鳥じゃないのか

・野生の個体数>飼育されている個体数か?

970 :相談:2017/03/29(水) 21:35:56.25 .net
>>960,961
大抵の動物って漢字ひらがなカタカナどの表記もある気がする

>>965
おかしいおかしくないの基準が曖昧かな
イナゴとかタガメとかコイとかも食べておかしいっちゃおかしいしおかしくないっちゃおかしくないないし

>>969
日本に生息してるならまず野生の方が多いでしょ

971 :相談:2017/03/29(水) 21:36:01.89 .net
・野生の個体を都市部で見かけるか?

972 :相談:2017/03/29(水) 21:39:16.89 .net
イタチ系?

973 :相談:2017/03/29(水) 21:40:30.09 .net
ネズミ系かも

974 :質問:2017/03/29(水) 21:41:50.46 .net
陸生動物ですか?

975 :相談:2017/03/29(水) 21:42:28.80 .net
魚介系は?

976 :相談:2017/03/29(水) 21:51:51.99 .net
鶉??
兎??
陸棲か水棲を聴きたい

977 : ◆j39HWcvY5hAZ :2017/03/29(水) 22:07:53.96 .net
01 >935 Y 物質です
02 >937 Y 可燃物です
03 >938 Y ランドセルに入ります
04 >940 N 一般家庭にない場合が多いです
05 >942 N 人工物ではありません
06 >945 Y 動植物です
07 >952 Y 動物です
08 >956 Y 脊椎動物です
09 >959 Y 日本に野生しています
10 >966 N 飛べません
11 >974 N 陸生動物ではありません

ノーコメ
>954 漢字表記が一般的ですか?

978 :相談:2017/03/29(水) 22:11:41.64 .net
魚かエビかカニか水生昆虫か両生類か
あとなんかあるかな?

979 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2017/03/29(水) 22:14:29.17 .net
海水か淡水かって問題もあるね

980 :相談:2017/03/29(水) 22:16:46.11 .net
とりあえずエビ・カニ・水棲昆虫はない(脊椎動物Y)

981 :質問:2017/03/29(水) 22:19:38.68 .net
海水の水棲動物ですか?

982 :相談:2017/03/29(水) 22:20:25.80 .net
>>980
ってことは、魚か両生類確定?

983 :相談:2017/03/29(水) 22:22:06.52 .net
もう半分越えたしそろそろ特攻やめようぜ

984 : ◆j39HWcvY5hAZ :2017/03/29(水) 22:34:05.68 .net
>>981は一旦保留しておきますね
必要があれば相談後に再度質問して頂ければと思います


あとスレが終わりに近いので次スレ立てました
埋まったら移動をお願いします

次スレ
★★ 20の質問ゲーム 226 ★★ [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1490794216/

985 :相談:2017/03/29(水) 22:39:22.20 .net
配慮&スレ立て乙です

相談して決めてくのに賛成だけど、海水かどうかの質問自体についてはいずれ訊くことだから再質問していいと思う

986 :相談:2017/03/29(水) 22:41:16.68 .net
海の生き物か、淡水の生き物か聞くのは悪くないと思うけど

別の質問案としては、先に魚類か聞くのもアリかね

987 :相談:2017/03/29(水) 23:18:06.60 .net
魚でないとしたら両生類1択かな?
だとすれば海に両生類はいないだろうから、海に棲んでる生物か訊けば実質魚に限定されるんじゃね?

988 :相談:2017/03/29(水) 23:21:14.11 .net
ああ、海がイエスだったらって話ね
淡水だったら両生類の線も残るけど
先に海を訊いておけば海だった場合は魚を訊かずに済むかと

989 :相談:2017/03/29(水) 23:26:54.75 .net
>>985-986
自演やめようぜ

990 :相談:2017/03/29(水) 23:26:59.58 .net
ランドセルに入らないから直接の候補としては外れるけどワニみたいなのは爬虫類だけど陸生動物かって聞き方だと答えはノーになりそう
カメも両生類ではなく爬虫類 >>964の言うようにミドリガメとか種まで限定してたらランドセルに入るって条件もクリアされるね

991 :相談:2017/03/29(水) 23:29:09.03 .net
>>989
根拠のない自演認定こそやめよう
照明も出来ないこと言い出しても荒れるだけで何の得も無い
気に入らないなら自演かどうかは関係なく意見の内容について具体的に反論する方がゲームにとっても有用で建設的だ

992 :相談:2017/03/29(水) 23:30:24.26 .net
それは逆もまた然りなのでなんとも
(先に魚か聞き、もしNoだったら両生類だろうと思われるので
海生かどうか聞かなくても、まず淡水の生き物だと予想できる)

まあどっちでもいいよ

993 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2017/03/29(水) 23:48:58.45 .net
結局前後するだけでどちらも訊くことになりそうだね

994 :質問:2017/03/30(木) 00:19:39.72 .net
んじゃ再質問いくよ

その動物が生息しているのは海ですか?

995 : ◆j39HWcvY5hAZ :2017/03/30(木) 00:47:56.88 .net
01 >935 Y 物質です
02 >937 Y 可燃物です
03 >938 Y ランドセルに入ります
04 >940 N 一般家庭にない場合が多いです
05 >942 N 人工物ではありません
06 >945 Y 動植物です
07 >952 Y 動物です
08 >956 Y 脊椎動物です
09 >959 Y 日本に野生しています
10 >966 N 飛べません
11 >974 N 陸生動物ではありません
12 >994 N その動物が生息しているのは海ではありません

ノーコメ
>954 漢字表記が一般的ですか?

996 :相談:2017/03/30(木) 01:59:44.02 .net
ということは淡水か
範囲の広い方が残ったな

997 :相談:2017/03/30(木) 05:33:31.86 .net
魚類かどうか聞く?
ちょっとYの範囲が広すぎるか?

998 :相談:2017/03/30(木) 06:19:57.28 .net
>>997
賛成、1票

999 :質問:2017/03/30(木) 07:08:11.69 .net
では、魚類ですか?

みなさん、次スレで合いましょう。

1000 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2017/03/30(木) 07:10:05.51 .net
次スレ
★★ 20の質問ゲーム 226 ★★ [無断転載禁止]©2ch.net
https://tamae.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1490794216/

総レス数 1000
242 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200