2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆★ 20の質問ゲーム 225 ★★

969 :相談:2017/03/29(水) 21:33:14.09 .net
鳥じゃないのか

・野生の個体数>飼育されている個体数か?

970 :相談:2017/03/29(水) 21:35:56.25 .net
>>960,961
大抵の動物って漢字ひらがなカタカナどの表記もある気がする

>>965
おかしいおかしくないの基準が曖昧かな
イナゴとかタガメとかコイとかも食べておかしいっちゃおかしいしおかしくないっちゃおかしくないないし

>>969
日本に生息してるならまず野生の方が多いでしょ

971 :相談:2017/03/29(水) 21:36:01.89 .net
・野生の個体を都市部で見かけるか?

972 :相談:2017/03/29(水) 21:39:16.89 .net
イタチ系?

973 :相談:2017/03/29(水) 21:40:30.09 .net
ネズミ系かも

974 :質問:2017/03/29(水) 21:41:50.46 .net
陸生動物ですか?

975 :相談:2017/03/29(水) 21:42:28.80 .net
魚介系は?

976 :相談:2017/03/29(水) 21:51:51.99 .net
鶉??
兎??
陸棲か水棲を聴きたい

977 : ◆j39HWcvY5hAZ :2017/03/29(水) 22:07:53.96 .net
01 >935 Y 物質です
02 >937 Y 可燃物です
03 >938 Y ランドセルに入ります
04 >940 N 一般家庭にない場合が多いです
05 >942 N 人工物ではありません
06 >945 Y 動植物です
07 >952 Y 動物です
08 >956 Y 脊椎動物です
09 >959 Y 日本に野生しています
10 >966 N 飛べません
11 >974 N 陸生動物ではありません

ノーコメ
>954 漢字表記が一般的ですか?

978 :相談:2017/03/29(水) 22:11:41.64 .net
魚かエビかカニか水生昆虫か両生類か
あとなんかあるかな?

979 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2017/03/29(水) 22:14:29.17 .net
海水か淡水かって問題もあるね

980 :相談:2017/03/29(水) 22:16:46.11 .net
とりあえずエビ・カニ・水棲昆虫はない(脊椎動物Y)

981 :質問:2017/03/29(水) 22:19:38.68 .net
海水の水棲動物ですか?

982 :相談:2017/03/29(水) 22:20:25.80 .net
>>980
ってことは、魚か両生類確定?

983 :相談:2017/03/29(水) 22:22:06.52 .net
もう半分越えたしそろそろ特攻やめようぜ

984 : ◆j39HWcvY5hAZ :2017/03/29(水) 22:34:05.68 .net
>>981は一旦保留しておきますね
必要があれば相談後に再度質問して頂ければと思います


あとスレが終わりに近いので次スレ立てました
埋まったら移動をお願いします

次スレ
★★ 20の質問ゲーム 226 ★★ [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1490794216/

985 :相談:2017/03/29(水) 22:39:22.20 .net
配慮&スレ立て乙です

相談して決めてくのに賛成だけど、海水かどうかの質問自体についてはいずれ訊くことだから再質問していいと思う

986 :相談:2017/03/29(水) 22:41:16.68 .net
海の生き物か、淡水の生き物か聞くのは悪くないと思うけど

別の質問案としては、先に魚類か聞くのもアリかね

987 :相談:2017/03/29(水) 23:18:06.60 .net
魚でないとしたら両生類1択かな?
だとすれば海に両生類はいないだろうから、海に棲んでる生物か訊けば実質魚に限定されるんじゃね?

988 :相談:2017/03/29(水) 23:21:14.11 .net
ああ、海がイエスだったらって話ね
淡水だったら両生類の線も残るけど
先に海を訊いておけば海だった場合は魚を訊かずに済むかと

989 :相談:2017/03/29(水) 23:26:54.75 .net
>>985-986
自演やめようぜ

990 :相談:2017/03/29(水) 23:26:59.58 .net
ランドセルに入らないから直接の候補としては外れるけどワニみたいなのは爬虫類だけど陸生動物かって聞き方だと答えはノーになりそう
カメも両生類ではなく爬虫類 >>964の言うようにミドリガメとか種まで限定してたらランドセルに入るって条件もクリアされるね

991 :相談:2017/03/29(水) 23:29:09.03 .net
>>989
根拠のない自演認定こそやめよう
照明も出来ないこと言い出しても荒れるだけで何の得も無い
気に入らないなら自演かどうかは関係なく意見の内容について具体的に反論する方がゲームにとっても有用で建設的だ

992 :相談:2017/03/29(水) 23:30:24.26 .net
それは逆もまた然りなのでなんとも
(先に魚か聞き、もしNoだったら両生類だろうと思われるので
海生かどうか聞かなくても、まず淡水の生き物だと予想できる)

まあどっちでもいいよ

993 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2017/03/29(水) 23:48:58.45 .net
結局前後するだけでどちらも訊くことになりそうだね

994 :質問:2017/03/30(木) 00:19:39.72 .net
んじゃ再質問いくよ

その動物が生息しているのは海ですか?

995 : ◆j39HWcvY5hAZ :2017/03/30(木) 00:47:56.88 .net
01 >935 Y 物質です
02 >937 Y 可燃物です
03 >938 Y ランドセルに入ります
04 >940 N 一般家庭にない場合が多いです
05 >942 N 人工物ではありません
06 >945 Y 動植物です
07 >952 Y 動物です
08 >956 Y 脊椎動物です
09 >959 Y 日本に野生しています
10 >966 N 飛べません
11 >974 N 陸生動物ではありません
12 >994 N その動物が生息しているのは海ではありません

ノーコメ
>954 漢字表記が一般的ですか?

996 :相談:2017/03/30(木) 01:59:44.02 .net
ということは淡水か
範囲の広い方が残ったな

997 :相談:2017/03/30(木) 05:33:31.86 .net
魚類かどうか聞く?
ちょっとYの範囲が広すぎるか?

998 :相談:2017/03/30(木) 06:19:57.28 .net
>>997
賛成、1票

999 :質問:2017/03/30(木) 07:08:11.69 .net
では、魚類ですか?

みなさん、次スレで合いましょう。

1000 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2017/03/30(木) 07:10:05.51 .net
次スレ
★★ 20の質問ゲーム 226 ★★ [無断転載禁止]©2ch.net
https://tamae.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1490794216/

総レス数 1000
242 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200