2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【クイズ】風景画・風景写真特定スレ☆

1 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2016/10/02(日) 15:52:04.98 .net
いつか見掛けた、ここはどこでしょう?スレ。

ネットの画像は検索してすぐに特定されるから面白くないゾ!

176 :175:2018/03/26(月) 22:01:13.23 .net
なんか由緒ある祭りかと思ったら全然違ったw
山口県岩国市の「いろり山賊」というファミレス

177 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2018/03/27(火) 01:09:28.51 .net
>>173
なにこれ綺麗

178 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2018/03/27(火) 07:45:42.71 .net
ググッたら滝作ったとか神社移設したとか出てきて笑った
気合入ってるなー

179 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2018/03/27(火) 10:47:05.36 .net
>>168
だいぶ頑張ったけど、隣のビルの看板跡が「宮の雪」ってことしか分からない

180 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2018/03/27(火) 11:07:37.59 .net
>>168
179で分かった
四日市の諏訪神社交差点

181 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2018/03/27(火) 15:01:15.87 .net
https://imgur.com/a/H261U

これは?

182 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2018/03/27(火) 17:56:17.97 .net
>>176
正解!
自分は夜に通りかかったので、真っ暗闇に不夜城みたいにビカビカ光ってて
派手なラブホかと思って通り過ぎてしまいました。

>>180
正解!
大四日市まつりに行った時に撮りました。

183 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2018/03/27(火) 18:29:03.35 .net
>>181
奥の建物のカラーリングが東横インでは?と思って調べ始めたけど
数が多すぎて途中でギブアップ

184 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2018/03/27(火) 21:37:57.01 .net
右折レーンの右側に直進レーン?
色が違うということはバス専用レーンかな?

185 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2018/03/28(水) 07:38:57.15 .net
>>184
のおかげでわかった

「右折レーンの右に直進レーン」でググったらこんな動画を発見
https://www.youtube.com/watch?v=kuovkDns_EM

↑に映ってたhoyuというビルをググって住所を調べ、
そこからGoogleマップでバスレーンを辿って行ったら発見

県道215号線 愛知県名古屋市千種区 谷口交差点だね
https://imgur.com/a/LSmDJ

186 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2018/03/28(水) 07:45:13.92 .net
ではここはどこでしょう?

https://imgur.com/a/b7EuU

187 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2018/03/28(水) 08:23:55.63 .net
>>185
正解!
名古屋のホントわけわかんない道路(出来町通り)
右側のバスレーンは普通の車も通ることができて、知らないで通ると分離帯の向こうを走らされたり、左側に右折レーンが来たりで混乱する

レーンの配置だけで当ててもらおうという趣向でした

188 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2018/03/28(水) 08:51:15.67 .net
ここまで全部消しちゃってわかるわけないだろ
なんて思ってたら最大唯一のヒントがあったなんて
良い問題だったね

189 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2018/03/28(水) 21:33:23.44 .net
改めて見ると、ちゃんと対向車線にバの文字があるのな

そして186が見たことあるような無いような…旅行か何かで行ったかな?

190 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2018/03/28(水) 23:32:17.42 .net
>>187
長崎に行ったとき、やはり一般車レーンより内側に路面電車のレーンがあって
勝手がわからずにクラクション鳴らされまくった苦い過去を思い出しました

さてここはどこでしょう?
https://imgur.com/a/1N899

191 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2018/03/28(水) 23:54:23.84 .net
>>190
松江

192 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2018/03/29(木) 06:03:36.57 .net
>>190
道頓堀
戎橋の一筋東の橋

193 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2018/03/29(木) 08:17:12.14 .net
>>186
バス停の柄か日付がヒントなんだろうけど出ない…

194 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2018/03/29(木) 15:12:21.37 .net
https://imgur.com/a/pSxRT

これには驚いた

195 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2018/03/29(木) 17:31:05.04 .net
>>194
「動物 剪定」で出てきた
熊本県阿蘇郡の「ヒゴタイフルーツ」

この数は圧巻ですね

196 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2018/03/29(木) 18:37:05.05 .net
>>186
西部バスの標識に似ているものを見つけた
白地に書かれている字は、状況的に「降車専用」かも?

とりあえず問題にしそうな駅を10個ぐらい当たって全部ハズレw

197 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2018/03/29(木) 21:34:19.31 .net
>>195
すごいなあ。正解です
検索名人ですな

黒川温泉から阿蘇山にドライブしたときに出くわしたものなのですけど、何もないところから、突如、出現して驚きました

198 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2018/03/30(金) 16:20:59.69 .net
>>186
196を元に「西武鉄道 駅 外観」で検索
西武秩父駅

199 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2018/03/31(土) 14:08:45.78 .net
>>192
正解!
http://soemon-cho.com/active/camera/camera6.html

>>198
正解!
http://www.chichibuji.gr.jp/livecamera/

どちらもライブカメラの映像でした
>>198 のライブカメラは、監視カメラ映像を一般公開しているのか
映像アップ過ぎない?いいのこれ?と個人的には思います。
http://soemon-cho.com/active/camera/

200 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2018/03/31(土) 16:21:10.77 .net
ライブカメラという手があったか
問題に出来そうなの探してみよう

201 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2018/03/31(土) 23:14:20.67 .net
これどーこだ
https://i.imgur.com/uHpl5m7.jpg

202 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2018/04/01(日) 08:38:37.34 .net
内装が同じことだけ何とか確認
九州鉄道博物館?

203 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2018/04/01(日) 09:37:58.60 .net
一昨日撮影
https://i.imgur.com/SNp5xFk.jpg

204 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2018/04/01(日) 10:46:13.81 .net
>>202
正解!

205 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2018/04/02(月) 09:51:10.27 .net
>>203
「飛行塔」でググって発見
大宮公園児童スポーツランド

206 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2018/04/02(月) 21:09:43.74 .net
>>205
正解です! 平日なのに人も屋台も桜も凄かった。

207 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2018/04/03(火) 06:55:16.88 .net
googleマップを上空からはどうだろう、と思ったけど
有名どころはクイズ番組で見たことあるし
マイナーだとヒントがねぇな

208 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2018/04/06(金) 09:20:15.35 .net
ここどーこだ
https://i.imgur.com/J8DgWoe.jpg

209 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2018/04/06(金) 11:32:59.55 .net
おおすごい
何月の写真か聞いていい?

210 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2018/04/06(金) 12:47:57.88 .net
電話ボックスの上がこんもりなのに道は濡れている…
1.融雪装置がある地域
2.雪は多くないが電話ボックスの上が平らじゃない

211 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2018/04/06(金) 14:48:23.62 .net
>>209
2015年の年末です

212 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2018/04/06(金) 19:00:30.04 .net
>>211
ありがとう

今回、字が読めそうで読めない

213 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2018/04/06(金) 21:43:47.37 .net
米沢駅
電話ボックスのサイト見つけて、それっぽいのを見に行ったらビンゴ

214 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2018/04/06(金) 23:34:06.61 .net
>>213
正解

恐ろしいサイトがあるもんだな

215 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2018/04/07(土) 10:24:12.65 .net
本命は鉄道のようで、恐ろしいってほど数はなかった
こけしが上に載ってる電話ボックスの画像から飛んだので、興味ある方はどうぞ

216 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2018/04/07(土) 11:25:06.99 .net
2013年の年末
https://i.imgur.com/aydCXI7.jpg

217 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2018/04/07(土) 13:48:04.05 .net
宮崎市のどこかじゃないの?
前、宮崎に行った時に道路のヤシの木は見たよ

このレベルではだめか…?

218 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2018/04/07(土) 17:16:14.38 .net
国道の標識に気付いて「国道 ヤシ 街路樹」で検索
宇和島のワシントンヤシ通り

219 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2018/04/07(土) 17:17:46.47 .net
あ、違うわ
街路樹検索してたらそっくりな画像出てきてそっちに国道の標識があったんだった

220 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2018/04/07(土) 21:31:03.24 .net
>>218
正解

たしかにもう少し建物をでかくしたら宮崎にも見える

221 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2018/04/08(日) 16:24:16.87 .net
わかりにくいように加工したんじゃなくて、こう見える場所があります。
https://i.imgur.com/vMcxE14.jpg

222 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2018/04/09(月) 10:29:54.89 .net
先週行ってきた
https://i.imgur.com/pAnZrXP.jpg

223 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2018/04/09(月) 12:26:59.19 .net
GoogleMapから
https://i.imgur.com/zdTLkwE.jpg

224 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2018/04/10(火) 00:53:05.36 .net
>>222
三津浜

225 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2018/04/10(火) 11:10:08.00 .net
>>223
伊豆半島にドライブに行った時にはこんなところを通ったなあ(感想)

226 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2018/04/10(火) 16:12:38.08 .net
【シオンの議定書は反日】 『マス・レジャーとクイズを盛んに』 『あなたは極めて優秀だから寝返れ』
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1523323225/l50

227 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2018/04/10(火) 23:09:46.27 .net
https://i.imgur.com/mZRmrJr.jpg

228 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2018/04/10(火) 23:14:31.06 .net
>>221
わからないけど、箱根のガラスの森の美術館?

229 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2018/04/11(水) 03:46:22.21 .net
>>223
西伊豆町安良里付近
これ、伊豆と気付かなかったら日本全国の造船関係を総当たりかね

230 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2018/04/11(水) 04:55:05.05 .net
>>222
船関係を調べてもなかなか出ないので、待合所の屋根の色を調べてみたら見つかった
佐渡島の両津港

231 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2018/04/11(水) 05:11:38.46 .net
>>221
これ?
http://benesse-artsite.jp/art/inujima-arthouse.html

232 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2018/04/11(水) 07:59:17.88 .net
>>224
残念、不正解です。

>>223
正解!! そう、奥に見えてる造船所がヒントのつもりでした。

>>221
正解!! このS邸の内側から見た景色です。

233 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2018/04/11(水) 08:00:32.35 .net
>>232
残念、アンカミスです。

>>229
正解!! そう、奥に見えてる造船所がヒントのつもりでした。

>>231
正解!! このS邸の内側から見た景色です。

234 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2018/04/11(水) 09:17:01.93 .net
伊豆が当たったか!

もう、検索はお任せすることにしましたよ (´・_・`)

235 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2018/04/11(水) 09:17:50.38 .net
>>231
面白そうだ
遠いけど、近くに寄ったら行ってみたいね

236 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2018/04/11(水) 11:18:34.36 .net
>>234
太平洋側? とは思ったが、クレーンは荷降ろしと思っていて
それ以上絞れなかったのでいい情報だった

237 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2018/04/11(水) 18:31:40.59 .net
https://imgur.com/a/wa9JI
ここは?

238 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2018/04/11(水) 21:36:54.69 .net
日本一ゆずりあい〜って何だそりゃと思ったが、見つけて納得
「東京都大田区東六郷1丁目16−10」付近の七差路

239 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2018/04/11(水) 21:53:23.29 .net
正解
珍しい場所ということでした

240 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2018/04/12(木) 09:24:09.64 .net
Googleストリートビューより
https://i.imgur.com/a08aYJd.jpg

241 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2018/04/13(金) 11:50:20.70 .net
画像の継ぎ接ぎが見えるから、並行して走る道から横を向いて写したものと思われる
背景に山も見えるから、高原の駅?

242 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2018/04/13(金) 14:17:55.02 .net
架線が見えないから駅とは思ってなかった
ディーゼルとかケーブルカーとかの駅?

243 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2018/04/13(金) 14:25:32.59 .net
なるほどロープウェイかもしれんな

244 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2018/04/13(金) 14:42:24.24 .net
あった、土合駅の連絡通路
この角度から見たことなかったなぁ

245 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2018/04/13(金) 14:54:52.04 .net
>>244
正解です!

246 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2018/04/14(土) 00:57:45.55 .net
はい
https://i.imgur.com/ivMTlqF.jpg

247 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2018/04/14(土) 08:30:42.92 .net
お、いい眺め
どこかの天守閣?

248 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2018/04/14(土) 08:43:42.98 .net
昔、鎌倉の長谷寺にアジサイを見に行ったけど、こんな感じだったな

249 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2018/04/14(土) 09:43:47.89 .net
「ニュー ○ーハン」?
ホテルかパチ屋かな

250 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2018/04/14(土) 10:10:02.70 .net
目の前は湖ぽいが?

251 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2018/04/14(土) 10:37:28.07 .net
あ、地元だ

252 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2018/04/14(土) 12:00:02.31 .net
あった、松江だ
看板は「ニューアーバン」だった

253 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2018/04/14(土) 12:00:35.78 .net
いつも無理難題ばかりと思うのだが、次々と解かれるので
よく探すもんだと驚いている

254 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2018/04/14(土) 13:53:09.13 .net
「ニュー ーハン -チャーハン」「ニュー ーパン -パン」等々で出なくて
次に「ニュー ーバン」を検索したら松江のホテルが出てきた

途中でノーパンとか出てきてちょっと笑った

255 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2018/04/14(土) 17:01:03.00 .net
>>252
正解

画像検索したら答えが大量に出てくるから問題がゴミだった

256 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2018/04/14(土) 17:26:10.55 .net
>この画像の最良の推測結果: matsue
マジだw
皆で遠回りしてたんだな

257 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2018/04/15(日) 16:09:13.26 .net
これは分からないだろう
https://i.imgur.com/lVt8duK.jpg

258 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2018/04/15(日) 16:25:01.65 .net
そのまんまやん

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%89%9B%E6%B7%B1%E3%83%8F%E3%82%A4%E3%83%A4%E5%A4%A7%E6%A9%8B

259 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2018/04/19(木) 00:48:52.84 .net
はい
https://i.imgur.com/50271Zy.jpg

260 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2018/04/19(木) 14:26:28.21 .net
>>227
これは誰も答えていないね
こういうのは難しいんだろうね

261 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2018/04/19(木) 22:44:02.31 .net
>>259
ありふれた都会の風景
アデランスと東進からじゃあ、絞れないね

やっぱり、バスなんだろうね

262 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2018/04/19(木) 23:39:06.50 .net
左のデパート?が特徴的やな
探してこよ

263 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2018/04/20(金) 00:38:14.38 .net
>>260
風景じゃないしね

264 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2018/04/20(金) 02:15:15.48 .net
>>222
もまだだね

265 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2018/04/20(金) 08:40:16.11 .net
>>230ではなかったのか?

266 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2018/04/20(金) 09:40:41.02 .net
259は、信号機の形状や、バス待合スペース?の屋根の形から豪雪地帯?という感が働く
木も折れてるし

267 :230:2018/04/20(金) 12:21:30.34 .net
>>265
当たってると思いたいが、正誤判定はまだだな

>>260
インスタに上がってそうな気はするが、上手く引っかからない
コメントが「きれいー」で終わっちゃってたりするのかもしれない

268 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2018/04/20(金) 12:35:08.50 .net
>>259
「テナント募集」の下の看板を探してたが今のところ分からない
バスのほうが早かったかな

269 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2018/04/20(金) 15:43:13.44 .net
>>227
こういうのを当てようとすると、同じ写真を探すしかないよな
喫茶店とかバーだとかとして、食べログとか?

270 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2018/04/20(金) 15:58:41.80 .net
道路に面したショーウインドウ
インテリア雑貨店と思われる

271 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2018/04/20(金) 21:05:28.56 .net
>>259
山形県山形市
県道16号線
左の百貨店は山交ビル

272 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2018/04/21(土) 00:40:42.40 .net
>>271
正解です

273 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2018/04/21(土) 07:30:20.30 .net
>>227
意表をついて電気街とか

274 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2018/04/21(土) 10:40:11.62 .net
B612というのは女の子が使う自撮り写真加工アプリということはわかった

275 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2018/04/21(土) 12:05:18.12 .net
>>273
そっち方向だとショーケース屋なんて可能性もあるかも

おしゃれなだけの店じゃないと思う、置いてる照明の割りに棚が無骨すぎる
あと2車線以上ありそうで、歩道に屋根がある

276 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2018/04/21(土) 13:01:24.45 .net
こういう電球はエジソンバルブというらしい

あと、後ろの丸い蛍光灯みたいのはなんだい?
電気屋?電球関係のショールーム?

総レス数 1003
197 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200