2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Qさま風の問題を出し合うスレ その41

1 : ◆960EI7NpJ2 :2017/07/26(水) 17:13:26.45.net
Qさまのプレッシャースタディー風の問題を出し解答していくスレです。

●出題者・解答者共にトリップをつけて下さい。
  つけていない出題・解答は全て無効とします。
●出題する時は他の出題とかぶらないようにして下さい。
●TOP10を当てる問題は上限レスを出題時と一緒に言っておくといいでしょう。
●ドボン問題や○×問題も大歓迎です。
●画像を使用した問題も大歓迎です。(社会、理科、美術、家庭科など)
●解答する時は1レス1問ずつです。
 簡単な問題だからと言ってまとめて答えるのはやめましょう。
●ドボン問題はドボンが何か分かってもそれ以外を答えましょう
●芸能、アニメ、その他マニアックな出題は控えましょう。
●出題者は問題を出す際、制限時間を設定した方がベターです。
 (問題が難しすぎて誰もわからないとスレの流れが止まります)
●正誤判定をスムーズにするため、なるべく出題者は自分が出題中の時、
 こまめにこのスレを確認して下さい。急用の場合は一言残して下さい。
>>975の人はスレ立てお願いします。
 それ以降の出題は新スレで、>>975以降は埋め&雑談などに使って下さい。
●スレが残り少ない時に問題を出すのはあまりおすすめできません。新スレで出す方がベターです。
 (どう頑張っても20レスは消費するため)
●荒らしはスルー、おバカさんは放置。相手をすると時間の無駄です。

前スレ
Qさま風の問題を出し合うスレ その40
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1494137522/

まとめ
http://www36.atwiki.jp/q-samaquiz/

672 : :2017/09/26(火) 22:34:26.45 .net
>>671 正解! Fine Playです。

お見事!やはり文字数のヒントは大きいですね。

673 : :2017/09/26(火) 23:01:26.83 .net
5 比熱

674 : :2017/09/26(火) 23:51:31.38 .net
>>673 正解!

675 : :2017/09/26(火) 23:54:46.22 .net
残りの問題のヒント それぞれ、[  ]内の科目に関する単語です。

@ carbon dioxide □□□□□ん□ [化学・生物]
A planet □□□い [地学]
B liver □ん□□ [生物]
C product □□ (漢字で表すと1文字になります) [数学]
E Vieta’s formula □□□□□す□□□□□□ [数学]

27日正午より再解答解禁します

676 : :2017/09/26(火) 23:56:12.25 .net
>>675

Oh… Eを直し忘れてました

E Vieta's formulas です

677 : :2017/09/27(水) 00:37:14.00 .net
機種依存文字で表示されないので、番号はわかりませんが…

product 積

678 : :2017/09/27(水) 00:41:03.83 .net
英語苦手なので簡単な所を

1. 二酸化炭素

679 : :2017/09/27(水) 00:42:34.65 .net
>>677 正解!

丸の中の文字だと、見えない機種もあるのですね。申し訳ないです。

680 : :2017/09/27(水) 00:43:24.26 .net
>>678 正解!

681 : :2017/09/27(水) 09:18:19.36 .net
3 肝臓

682 : :2017/09/27(水) 10:53:59.70 .net
2 惑星

683 : :2017/09/27(水) 16:44:17.48 .net
>>681 正解!
>>682 正解!

残り

6 Vieta's formulas □□□□□す□□□□□□ [数学]

再解答解禁されてます! 残り1つ埋めましょう!

684 : :2017/09/27(水) 21:31:28.32 .net
残り ヒント増やしました

6 Vieta's formulas □□□□□す□□□ん□□ [数学]

685 : :2017/09/28(木) 17:39:33.11 .net
6のヒント追加 高校数学で習う、代数分野でよく使う便利な定理です。 大学入試にも必須ですね。

再々回答解禁します

686 : :2017/09/29(金) 00:05:22.56 .net
時間切れです。

6 Vieta's formulas は 解と係数の関係 でした。

難易度設定を間違えたかもしれません… みなさん解答ありがとうございました。

687 : :2017/09/29(金) 00:14:38.24 .net
余談ですが、私はアメリカの高校にお邪魔させて頂いたことがあるのですが、向こうの高校生は解と係数の関係を自分の力で導いていました。
(2次方程式の解の和と積に注目→規則性を見つけて予測を立てる→証明→3次方程式に応用 のような手順でした)
アメリカ人にクリエイティブな人が多いのはこういうわけなんだなあと思いました。

この問題の product と Vieta's formulas はそのときのことを思い出して作ったのですが、Vieta's formulas はかなりの難問だったようです…

688 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2017/09/29(金) 00:51:18.91 .net
解と係数の関係は出なかったなぁ
なにはともあれ乙でした

689 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2017/09/29(金) 03:07:07.95 .net

catalystあたりはむしろ高校時代の単語帳に乗ってるんだよなw

690 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2017/09/29(金) 19:17:21.48 .net
乙です、Vietaが誰なのか気付きませんでした

691 : :2017/09/30(土) 21:22:25.06 .net
出題です
【英語】次の言葉をひで始まる言葉に訳しなさい

1.left
2.date
3.fin
4.coffin
5.metaphor
6.soliloquy
7.flageolet
8.opportunism
9.siskin
10.castor

明日の20時ごろに再回答解禁予定です。

692 : :2017/09/30(土) 21:36:57.01 .net
6 独り言 かな?

693 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2017/09/30(土) 22:01:19.01 .net
>>692 正解!

soli-は「単独の」、-loquyは「話す」という意味があります。

694 : :2017/09/30(土) 22:01:31.47 .net
8番、日より見主義

695 : :2017/09/30(土) 22:12:37.67 .net
出題乙です

5 比喩

696 : :2017/09/30(土) 22:50:18.80 .net
わからん
4.棺

697 : :2017/10/01(日) 01:09:32.13 .net
3 ひれ

698 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2017/10/01(日) 07:24:36.86 .net
>>694 正解!Fine Play!
>>695 正解!
>>696 正解!
>>697 正解!

699 : :2017/10/01(日) 07:37:49.12 .net
2.日付。
秘密のデートというフレーズがなぜか浮かびましたw

700 : :2017/10/01(日) 09:04:00.27 .net
分かるのがない…
1.左

701 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2017/10/01(日) 12:44:54.98 .net
>>693 >>698 一応トリップつけよう

702 : :2017/10/01(日) 19:11:35.15 .net
>>699 正解!
>>700 正解!

トリップ忘れてました。気をつけます。

703 : :2017/10/01(日) 20:08:16.90 .net
再回答解禁&ヒントです。

7.flageolet・・・ひ◯◯◯ 楽器の名前
9.siskin・・・ひ◯ 鳥の名前
10.castor・・・ひ◯ 別名トウゴマ

704 : :2017/10/01(日) 21:43:23.65 .net
10 ひえ

705 : :2017/10/01(日) 21:51:54.59 .net
2文字で鳥・・・

9.ひわ

706 : :2017/10/01(日) 22:02:28.72 .net
トウゴマっつーと
10 ひま

707 : :2017/10/01(日) 22:05:16.57 .net
>>704 残念、違います
>>705 正解!Fine Play!
>>706 正解!Fine Play!

708 : :2017/10/01(日) 22:16:04.82 .net
頭にひがついて4文字の楽器…絶対これはないだろ、ってのしか思い浮かばなかった

7 篳篥(ひちりき)

709 : :2017/10/02(月) 07:02:20.83 .net
>>708 正解!

元は外国のフラジェレという楽器を表していた言葉が、よく似た構造の篳篥にも使われるようになったそうです。


これで全て出揃いました。ちょっとマニアックにしすぎたかな……
ありがとうございました。

710 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2017/10/02(月) 13:02:08.77 .net
乙でした

711 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2017/10/02(月) 13:48:52.78 .net
乙でした〜
7のフラジオレットは楽器の奏法名としか知りませんでした
元は楽器の名前だったんですね

712 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2017/10/02(月) 22:35:20.73 .net
乙でしたー
個人的には日本語の会話でもめったに使わない篳篥が7であることには違和感ですね

713 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2017/10/02(月) 23:28:22.21 .net
まあ78逆ぐらいでスッキリでは

714 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2017/10/04(水) 02:26:26.89 .net
アナルセッヌスしたいお!の時間とてつもなく長いウンコォヲしていて、、、、、

715 : :2017/10/06(金) 00:36:05.02 .net
【ドボン問題】 50%を下回るものを答えよ。 ただし, 1つだけ50%を上回るものがあります。

・ユーラシア大陸(アフリカは含まない)における, ロシア連邦の面積割合
・滋賀県における, 琵琶湖の面積割合
・全世界における, ブラジルのコーヒー豆生産量の割合
・シエラレオネの女性の識字率
・日本の人口における, 65歳以上の人口割合
・パナマの産業人口における, 第3次産業人口の割合
・外国産たばこに対する関税率(日本)
・インドの都市人口率
・陸半球における, 陸地の割合
・ボスニア・ヘルツェゴビナの人口における, イスラーム教徒の割合
・マルタ共和国の国土に占める森林割合

解答は10月8日24時までとします。

716 : :2017/10/06(金) 00:46:37.42 .net
出題乙です。それじゃあ無難に

・滋賀県における, 琵琶湖の面積割合

717 : :2017/10/06(金) 06:59:28.86 .net
出題乙です

・ボスニア・ヘルツェゴビナの人口における、イスラム教徒の割合

確か7つの民族の1つだったから50%はいかないんじゃないかな

718 : :2017/10/06(金) 08:26:28.49 .net
わからん
・シエラレオネの女性の識字率

719 : :2017/10/06(金) 10:35:48.30 .net
インドの都市人口率
中国だとたぶんアウトになるのかな

720 : :2017/10/06(金) 10:41:48.10 .net
最後に置いてあるし大丈夫だろう←あかんパターン
・マルタ共和国の国土に占める森林割合

721 : :2017/10/06(金) 10:48:44.90 .net
・日本の人口における, 65歳以上の人口割合 でお願いします。

ところで、「陸半球」ってのはなにかの書き間違い?それともこの単語の意味自体が問題なのかな。

722 : :2017/10/06(金) 11:06:27.72 .net
どこまで言っていいのかわからないけど間違いではない

723 : :2017/10/06(金) 11:09:53.71 .net
分からないから勘で
・全世界における, ブラジルのコーヒー豆生産量の割合

724 : :2017/10/06(金) 16:37:19.14 .net
・ユーラシア大陸(アフリカは含まない)における, ロシア連邦の面積割合

725 : :2017/10/06(金) 18:40:22.43 .net
>>716 セーフ! 約16.7% 琵琶湖は滋賀県の6分の1しかありません。 意外と小さいですね。

>>717 セーフ! 約40% 確かに旧ユーゴスラビアは7つの民族ですが、その考え方は危険です。 むしろ民族ごとに独立をしたので、旧ユーゴは1つの民族が多数を占める国が多いです。
ボスニア・ヘルツェゴビナはその例外で、イスラームの人とセルビア人が一定数いるので、紛争が多くなっています。

>>718 セーフ! 約33.7% 特に発展途上国では女性の識字率が低いです。

>>719 セーフ! 約32.4% BRICSの中では発展途上のインドはまだ都市人口率が低いです。 おっしゃる通り、中国は約52.4%でアウトですね。

726 : :2017/10/06(金) 18:40:45.91 .net
>>720 セーフ! 約0.9% ぶっちぎりでセーフ。

>>721 セーフ! 約24.4% これが50%を超えてしまった日にはどうなるのだろう。

>>723 セーフ! 約33.2% コーヒー豆の生産はブラジルの他には、ベトナムで盛んです。 この2国合わせて約50%を占めます。

>>724 セーフ! 約31% メルカトル図法だと特に大きく見えるロシアですが、地球儀などで確認すると正しい面積が確認できます。

727 : :2017/10/06(金) 18:45:14.23 .net
残り

・パナマの産業人口における, 第3次産業人口の割合
・外国産たばこに対する関税率(日本)
・陸半球における, 陸地の割合

陸半球とは、陸地が含まれる割合が最も多くなるように切った半球のことです。

728 : :2017/10/06(金) 21:12:10.95 .net
>>725 今気が付きましたがユーゴスラビアは5つの民族でした。

729 : :2017/10/06(金) 23:32:25.09 .net
怖いなぁ

・陸半球における, 陸地の割合

730 : :2017/10/07(土) 10:04:16.97 .net
>>729 セーフ! 約49% 中心はパリのナント付近にあります。 どのように地球を2つに分けても、陸が海の大きさを上回ることはできません。

731 : :2017/10/07(土) 10:06:38.50 .net
>>730 パリのナント付近→フランスのナント付近

誤字多くて申し訳ないです...

732 : :2017/10/07(土) 12:25:31.70 .net
残り

・パナマの産業人口における, 第3次産業人口の割合
・外国産たばこに対する関税率(日本)

本日18時を過ぎたら、再解答解禁します。

733 : :2017/10/07(土) 21:34:37.95 .net
再解答解禁されています。 最後の1つ、どなたでもどうぞ。

734 : :2017/10/07(土) 21:48:16.30 .net
じゃあ…清水の舞台から飛び降りる気持ちで
・外国産たばこに対する関税率(日本)
たばこ税が高すぎるから関税は割と大したことないんじゃないかな?
そしてパナマは運河に関わる仕事の人口=第3次産業人口が多そう

735 : :2017/10/07(土) 23:52:03.25 .net
>>734 セーフ! 最大で27% どこの国から輸入するかによって税率は変わりますが、最大でも27%。

そして、ドボンは

・パナマの産業人口における, 第3次産業人口の割合 で 約65.1%です。 パナマに限らず、中米の国は第3次産業に携わる人が思ったより多いです。

お見事クリアーです! 解答ありがとうございました!

736 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2017/10/07(土) 23:57:39.91 .net
乙でした〜

737 : :2017/10/07(土) 23:59:36.99 .net
出題お疲れ様でした!
(余計なこと言ってごめんなさいっ)

738 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2017/10/08(日) 00:08:36.84 .net
乙でした

739 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2017/10/11(水) 20:20:36.93 .net
【※無料配布※】ラインで即日報酬発生!

今お使いのスマホにインストールするだけで
最低『日給7万円』もらえる システムを無料プレゼント中!→https://goo.gl/ji36Cu

今、日本の連絡手段の主流である
”ライン”をあなたはお使いでしょうか?
もし、使っているのなら ”ライン”にあるシステムを インストールして... このシステムを起動すると...

指示通りにスマホを3回タップするだけで
・3日後には21万円
・2週間後には108万円
・3ヶ月後には630万円と日を追うごとにあなたの資産が増えていきます。

当然、本来であれば
これだけ儲かるシステムを
無料でもらえるなんてありえません。

それもそのはず。
実はこのシステム、今現在も
有料で販売されているものなんです。
(価格は118,000円)

それが今回、期間限定で
無料ダウンロードできる
千載一遇のチャンスです。

時間がない方でもお気軽に
最低『日給7万円』受け取れる!
(※今すぐ無料インストールできます。)
https://goo.gl/ji36Cu

740 : :2017/10/12(木) 01:03:45.53 .net
進行遅めになりますが、問題です。
【漢字】次の漢字の読みを答えなさい
1.張る
2.祟る
3.生る
4.象る
5.集る
6.沸る
7.梳る
8.熱る
9.扇る
10.関る

最後の方は難易度高めです。

741 : :2017/10/12(木) 01:19:21.45 .net
9 あおる?

742 : :2017/10/12(木) 01:38:39.92 .net
出題乙です
7 くしけずる

743 : :2017/10/12(木) 01:41:47.93 .net
8.ほてる

744 : :2017/10/12(木) 01:44:13.69 .net
5番、たかる

745 : :2017/10/12(木) 01:48:21.07 .net
4.かたどる

746 : :2017/10/12(木) 05:51:55.54 .net
>>741 違います
>>742 正解!
>>743 正解!Fine Play!
>>744 正解!
>>745 正解!

残り
1.張る
2.祟る
3.生る
6.沸る
9.扇る
10.関る

747 : :2017/10/12(木) 06:52:08.51 .net
堂々の1番

1.はる

748 : :2017/10/12(木) 07:06:19.00 .net
>>747 正解!

残り
2.祟る
3.生る
6.沸る
9.扇る
10.関る

749 : :2017/10/12(木) 07:31:52.47 .net
6 たぎる

750 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2017/10/12(木) 11:48:33.06 .net
終了後に言うことなのかもしれないが
扇るはあおると読んでも間違いじゃないし関るはかかわると読めるし、ヒントにならないなら1文字目くらい指定してくれるとありがたい

751 : :2017/10/12(木) 14:17:07.77 .net
2 たたる

752 : :2017/10/12(木) 19:39:20.95 .net
>>749 正解!
>>751 正解!

>>750 確かにそうですね…
関るについては「かかわる」が頭をよぎりましたが、送り仮名は「わる」だよなぁ……と思って書くのをやめてしまいました。
あと、「扇る」で「あおる」と読むのは初めて知りました。実はネットで確認はしていたのですが「煽る」しか見つけられなかったので、僕の調査不足ですね……すみません。

残り
3.生る
9.扇る
10.関る

753 : :2017/10/12(木) 20:58:34.24 .net
チャレンジ
9. ひろがる

754 : :2017/10/12(木) 21:37:40.08 .net
>>753 残念、違います

24時に再解答解禁&ヒント出します。

755 : :2017/10/12(木) 22:05:17.06 .net
3 なる

756 : :2017/10/13(金) 00:03:23.67 .net
再解答解禁&ヒントです。

9.扇る・・・お◯◯る
10.関る・・・あ◯◯る 「お褒めに関る」などと使います。

757 : :2017/10/13(金) 00:03:55.62 .net
>>755 正解!

758 : :2017/10/13(金) 00:05:16.18 .net
9 おだてる かな?

759 : :2017/10/13(金) 00:17:44.11 .net
10番、あずかる

760 : :2017/10/13(金) 00:26:55.94 .net
>>758 正解!
>>759 正解!

これで全問解答が出ました。
1.張る・・・はる
2.祟る・・・たたる
3.生る・・・なる
4.象る・・・かたどる
5.集る・・・たかる
6.沸る・・・たぎる
7.梳る・・・くしけずる
8.熱る・・・ほてる
9.扇る・・・おだてる
0.関る・・・あずかる

不手際などもありましたが、ご回答ありがとうございました。

761 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2017/10/13(金) 00:29:30.52 .net
出題乙でした〜

762 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2017/10/13(金) 00:52:11.76 .net
今回みたいな形式にしたいなら表外読みを答えさせると良いかも(扇るをあおると読むのも残念ながら表外読みだが)

763 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2017/10/13(金) 01:22:53.95 .net
熱るも ほてる 以外にいきる、とかほとおる、とかあった気がするから正直難しい

764 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2017/10/13(金) 02:05:26.16 .net
乙でした

765 : :2017/10/13(金) 19:04:12.44 .net
久々に覗いたらやりたくなって数年振りに作ってみました
漢字問題が連続してしまうかもしれませんがジャンルが違うということでご容赦を…

【国語ドボン】次の画像で示された赤線部が、その漢字またはカタカナの「1画目」であるものを選べ。
ただし1つだけ、赤線部が「1画目」でないものがある。

1. https://i.imgur.com/d50ZNrZ.jpg
2. https://i.imgur.com/A8fBpKz.jpg
3. https://i.imgur.com/L8Q88Ud.jpg
4. https://i.imgur.com/hShOUIE.jpg
5. https://i.imgur.com/AgQVZNe.jpg
6. https://i.imgur.com/y0osYK3.jpg
7. https://i.imgur.com/PDAQCrk.jpg
8. https://i.imgur.com/GokRTa0.jpg
9. https://i.imgur.com/V9qZsbg.jpg
10. https://i.imgur.com/kIGUT7x.jpg
11. https://i.imgur.com/mCcM7pU.jpg

※書き順は諸説あるものも存在するため、ここでは「漢字の正しい書き順」というサイトを主として参考にし、
複数サイトで裏を取るようにしています。

766 : :2017/10/13(金) 19:08:38.24 .net
8.胤

767 : :2017/10/13(金) 19:13:42.04 .net


768 : :2017/10/13(金) 19:26:13.96 .net
>>766-767
正解!
ともに一画目です

残り
1.収
2.長
4.快
5.版
6.凸
7.乃
9.爬
10.ヲ
11.ヰ

769 : :2017/10/13(金) 20:10:01.09 .net
5 版

770 : :2017/10/13(金) 21:08:17.82 .net
9 爬

771 : :2017/10/13(金) 21:51:45.34 .net
>>769-770
正解!
ともに一画目です

残り:6/7
1.収
2.長
4.快
6.凸
7.乃
10.ヲ
11.ヰ

772 : :2017/10/13(金) 23:25:52.01 .net
4.快
自分はりっしんべんを「小」みたいに真ん中から書くくせがついてるけど確か正しくは左から順だったはず

総レス数 1001
208 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200