2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

どんなクイズでも自由に出題していいスレ32

1 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2017/08/15(火) 16:23:09.78 .net
前スレ(どんなクイズでも自由に出題していいスレ31)
http://itest.2ch.net/medaka/test/read.cgi/quiz/1467510477

298 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2018/01/15(月) 18:48:04.88 .net
https://www.howmanysyllables.com/words/moan
moanは1音節じゃねえか

299 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2018/01/15(月) 19:02:18.22 .net
あ、ほんとだ。これは失礼しました。
では、painfulも1音節と計算するのですね。

でも、想定解には影響しないので(笑)

もっと、簡単な英単語です。

300 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2018/01/15(月) 19:12:30.29 .net
>>297
カワかな

301 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2018/01/15(月) 19:12:50.45 .net
>>297
あ、間違い
ナミ

302 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2018/01/15(月) 19:24:54.67 .net
○=氵
×=毎
△=皮
□=咼
◇=木

303 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2018/01/15(月) 19:32:51.17 .net
英単語の問題は3文字の英単語で、最後につける文字はaです
〇〇〇
〇〇〇a

304 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2018/01/15(月) 21:47:29.13 .net
中高生レベルの単語と書きましたが、たぶん両方共、小中学生レベルだと思います… (´;ω;`)

305 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2018/01/15(月) 22:01:44.41 .net
are
area


306 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2018/01/15(月) 22:02:29.93 .net
あったりー
よかったー

307 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2018/01/15(月) 22:19:01.40 .net
>>299
painfulが1音節なわけねーだろバカ
https://www.howmanysyllables.com/words/painful
音節数えられん奴が出題してんじゃねーよ

308 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2018/01/15(月) 22:39:41.08 .net
でも、問題は合ってたということでw

309 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2018/01/15(月) 23:23:54.92 .net
E掛けるITの答えがDOORであって
A掛けるISの答えがLINEであるならば、
TO掛けるINの答えと考えられるものは以下のどれか

CAMERA
GOOD
BOTTLE
PLANE
LOOK
SKY

310 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2018/01/15(月) 23:31:25.70 .net
アルファベット1文字で表現できる飲み物は



Tですが、
アルファベット2文字で表現できる動物は?

311 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2018/01/15(月) 23:35:20.57 .net
>>309
BOTTLE?

312 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2018/01/15(月) 23:36:23.22 .net
アルファベット2文字で表現できる楽器は?

313 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2018/01/15(月) 23:36:52.17 .net
>>311
正解

314 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2018/01/15(月) 23:41:40.63 .net
>>311
EXACTLY!

315 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2018/01/16(火) 03:01:20.07 .net
>>310
EV(イーブイ)

316 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2018/01/16(火) 04:13:20.83 .net
>>310>>312が象(zo)やパンダ(p&a)や笛(fe)や鼓(ko)や箏(so)みたいな低レベル問題じゃない事を祈るわ

317 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2018/01/16(火) 06:06:59.26 .net
>>316
残念。楽器は不正解。
高レベルの解答よろ。

318 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2018/01/16(火) 07:45:59.41 .net
>>317
動物はこのレベルかよw

319 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2018/01/16(火) 08:10:39.46 .net
まさかHorNなんて酷い問題じゃないよな?

320 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2018/01/16(火) 08:18:48.48 .net
orじゃ2文字と言えんだろ
あり得んわ

321 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2018/01/16(火) 10:51:23.11 .net
H/N

322 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2018/01/16(火) 10:54:00.01 .net
HORNなら1文字ですね
てか、問題のレベルってなんだ?
簡単だとレベル低いの?

323 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2018/01/16(火) 12:18:26.91 .net
低レベルの回答っていうのはあるわな
例えば、 >>316 とか >>319 とか

324 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2018/01/16(火) 12:45:06.63 .net
自分で低レベルって自己申告してるしねw

325 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2018/01/16(火) 13:44:59.85 .net
何だ結局低レベル問題か

326 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2018/01/16(火) 15:27:38.79 .net
FU√か?

327 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2018/01/16(火) 15:47:54.66 .net
なるほどね!

こういうのって難しいのかな?ヒントだそうか?

328 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2018/01/16(火) 17:57:57.07 .net
スレタイ読めない低レベルな奴が居るな

329 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2018/01/16(火) 18:38:26.23 .net
難しいというより、この手のなぞなぞ系の問題自体が嫌いだな
何でも出していいスレで排除するのはおかしいから、終わるの待っとくよ

330 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2018/01/16(火) 18:51:27.03 .net
きっと、ググっても、答えがわかりませんでしたってことだね

331 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2018/01/16(火) 19:12:08.30 .net
ヒント:ネイティブのように発音してみよう

What is a musical instrument represented by two alphabets?

332 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2018/01/16(火) 19:16:54.38 .net
>>310
ox

333 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2018/01/16(火) 19:21:42.90 .net
>>331
ピアノ?

334 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2018/01/16(火) 19:29:00.12 .net
>>333
That is correct!

P and O
Figure it out?

335 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2018/01/16(火) 19:38:15.56 .net
やっぱりP&Aレベルじゃんw

336 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2018/01/16(火) 19:43:19.17 .net
>>331
ネイティブならdが聞こえない時はaも弱過ぎて、aにアクセントがあるピアノには聞こえない

337 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2018/01/16(火) 19:47:38.21 .net
moanを2音節、painfulを1音節と言うバカだからしょうがない

338 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2018/01/16(火) 19:53:50.67 .net
では、そんな貴方に

頭文字を取って、末尾に移動させると過去のことを意味するようになる英単語は何か?

339 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2018/01/16(火) 20:35:32.73 .net
rove

340 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2018/01/16(火) 21:04:14.98 .net
このスレを殺した馬鹿がいると聞いて

341 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2018/01/16(火) 21:24:51.29 .net
>>340
毒ワインだな

342 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2018/01/16(火) 21:37:34.03 .net
ここに千本のワインがあって見た目は同じで一本だけ毒入り
毒入りワインは一舐めすれば10時間後〜20時間後に即死
ここに千人の奴隷がいて、あなたは奴隷を使って毒入りワインを特定したい
24時間以内に毒入りワインを特定する場合、最低何人の奴隷を必要とするか?

アルファベット1文字で答えなさい

343 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2018/01/16(火) 21:44:20.39 .net
>>340
問題の答えがわからないと逆ギレするバカのことかな?

344 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2018/01/16(火) 21:53:55.55 .net
空気の読めない自演バカのことだろ

345 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2018/01/16(火) 22:21:38.24 .net
>>342
X

346 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2018/01/16(火) 22:23:02.41 .net
>>343
いいえ
正解が出ても一人だけ解説を求めるバカのことです

347 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2018/01/16(火) 22:23:15.35 .net
>>342
X

348 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2018/01/16(火) 22:55:54.52 .net
>>339
roveとoverですね。これもよいと思いますが、
答えとしては、変換の前後でメインの意味は変わらない単語を用意しています。

349 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2018/01/16(火) 23:07:27.49 .net
>>348
eat-ateですね。
ヒントで助かりました。

350 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2018/01/16(火) 23:26:15.98 .net
>>349
すごい!正解です。

どういう答えが出てくるかなと期待していたのですが、overもいい発想だと思いました。

351 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2018/01/17(水) 04:19:51.89 .net
人間オンリーなら五角形、動物全般なら円
何に使われてる何のこと?

352 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2018/01/17(水) 04:25:37.54 .net
1つだと美味しいが2つだとヤバいのは?

類題
1つだと融けやすく2つだと融けにくくなるのは?

353 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2018/01/17(水) 05:44:30.93 .net
>>350
正解じゃなくて想定解と言えよ
出題時に表せなかった意図で区別すんな

354 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2018/01/17(水) 09:08:22.98 .net
>>352
しゃぶとしゃぶしゃぶだと、逆だよね?

355 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2018/01/17(水) 10:01:42.39 .net
>>353
新しい問題の答えわかったかい?

356 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2018/01/17(水) 10:05:39.59 .net
>>355
>>353は理解できたのか?

357 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2018/01/17(水) 10:31:16.08 .net
このバカ出題者はパンと答えても想定解と違うと不正解にしそうだしな

358 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2018/01/17(水) 10:31:58.08 .net
>>356
何一つ答えられないアホ

359 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2018/01/17(水) 10:32:38.39 .net
>>357
負け犬の遠吠え

360 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2018/01/17(水) 10:32:54.89 .net
答えてみろよバーカ

361 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2018/01/17(水) 10:38:02.19 .net
>>358
何だ日本語が理解できなかったのかw
英語も理解できないし何も理解できないんだなw

362 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2018/01/17(水) 11:21:56.84 .net
>>361
答えも出ないようだったら、退散してくれよ

363 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2018/01/17(水) 11:36:08.71 .net
>>362
パンに正解と言わない理由は想定解じゃないから?

364 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2018/01/17(水) 13:48:09.86 .net
>>354
ごめん逆だった

類題の方は大丈夫

365 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2018/01/17(水) 20:54:08.61 .net
>>351
地図記号?

366 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2018/01/17(水) 21:17:44.17 .net
>>365
いいっすね〜

367 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2018/01/17(水) 21:35:58.61 .net
>>365にレス返せないバカ出題者w

368 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2018/01/17(水) 21:36:19.25 .net
おっと>>363

369 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2018/01/17(水) 21:46:16.48 .net
パンとパンパン?
ぷっ

370 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2018/01/17(水) 22:00:34.44 .net
類題の答えはガチャとガチャガチャでした!
また明日!

371 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2018/01/17(水) 22:06:01.30 .net
>>369
やっぱ理由答えられないじゃんw

372 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2018/01/17(水) 22:10:10.15 .net
>>370
負け犬が逃げたw

373 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2018/01/17(水) 22:56:56.50 .net
あの、問題出して大丈夫ですか?

374 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2018/01/17(水) 23:54:32.50 .net
あの、問題出して大丈夫ですか?

375 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2018/01/19(金) 07:50:45.61 .net
たいていの人は次の問題まで騒ぎ続ける気はないから、こういう時は問題いきなり書いていいぞ
ただし、荒れた問題と同系列の問題の場合は「懲りない奴だ」と騒ぎが続くかもしれない

376 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2018/01/23(火) 15:27:06.86 .net
クイズだれでも金持ちになれる方法とは?
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

KRI95

377 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2018/01/23(火) 19:04:02.70 .net
全スレにマルチポストとはヒマな奴だなぁ

378 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2018/01/23(火) 22:46:58.53 .net
>>370
バカ出題者=大嘘つき

379 : :2018/01/30(火) 18:42:23.86 .net
ボナンザグラムを久しぶりに出題。解答欄を埋めましょう

[20][15][3][場] [9][5][祭] [1][16][1] [9][権][16][15]
[22][4][処][16] [15][10][11] [14][文][13] [7][内][1][計]
[18][限][10][5] [20][14][15] [22][在][23] [第][9][20][11]
[1][世][1][節] [21][14][11] [3][作][6] [9][2][12][恩]
[6][産][20][6] [8][1][着] [御][9][6] [19][4][21][還]
[16][8][12][応] [5][務][23] [22][13][7] [5][10][21][仕]
[20][4][4][党] [6][4][婦] [2][17][商] [8][撓][8][屈]
[19][23][高][23] [15][方][7] [2][13][11] [12][思][12][愛]
[名][23][図][10] [18][17][数] [17][8][尽] [18][12][無][12]
[臨][1][20][10] [心][17][3] [19][11][20] [7][育][19][10]

答え:[1][2][3]・[11][12][13]・[21][22][23]

380 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2018/01/30(火) 19:18:07.35 .net
できました!
遠山の金さんですかね?

381 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2018/01/30(火) 22:55:37.11 .net
国立劇場 三社祭 時分時 三権分立
行政処分 立会人 公文書 体内時計
有限会社 国公立 行在所 第三国人
時世時節 奉公人 劇作家 三代相恩
家産国家 不時着 御三家 大政奉還
分不相応 社務所 行書体 社会奉仕
国政政党 家政婦 代理商 不撓不屈
大所高所 立方体 代書人 相思相愛
名所図会 有理数 理不尽 有相無相
臨時国会 心理劇 大人国 体育大会

答え:時代劇・人相書・奉行所

382 : :2018/01/31(水) 07:25:17.50 .net
>>380-381 大正解です!熟語もあっています。

1=時、2=代、3=劇、4=政、5=社、6=家、7=体、8=不、9=三、10=会
11=人、12=相、13=書、14=公、15=立、16=分、17=理、18=有、19=大、20=国
21=奉、22=行、23=所。

383 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2018/02/04(日) 18:58:22.59 .net
関係ないけど、「漢字道」というパズル誌のスケルトン風ナンクロを書いてる人なら
>>379 を題材に20×25のスケルトン風にしそう
対応表25ぐらいで作るイメージがあるし

384 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2018/02/04(日) 18:58:54.18 .net
訂正:379が題材だったら

385 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2018/02/05(月) 03:37:13.58 .net
完全空欄漢字ナンクロとか完全空欄ボナンザグラムってあるの?

386 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2018/02/05(月) 05:50:04.97 .net
http://i.imgur.com/uuC31pS.png
こういうのなら30スレ776で出た

387 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2018/02/05(月) 09:03:44.63 .net
エクセルでくれ

388 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2018/02/05(月) 17:32:05.67 .net
エクセルとかアスキーアート風とかのほうが親切かも

389 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2018/02/06(火) 00:00:27.88 .net
>>388
>>386の後Excelでくれと言ったらLinuxだからと断られ、じゃデータをと言った結果>>379の形になったんだよ

390 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2018/02/06(火) 07:45:23.40 .net
.odsとか.csvじゃいかんのか

391 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2018/02/06(火) 16:07:35.39 .net
ペイント機能で作ってる◆vxkHSW.ajU氏にそれを言ってもなぁ
作ってくれるだけありがたいと思うぞ

https://tamae.5ch.net/test/read.cgi/quiz/1439429487/822

392 : :2018/02/07(水) 17:02:24.89 .net
アナログ人間なので、お許しを。

393 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2018/02/07(水) 17:18:54.24 .net
>>386
どこから手を着けたらいいのか、ヒントくださいm(_ _)m

394 : :2018/02/07(水) 18:59:23.64 .net
>>393 左下の5文字熟語[5][3][32][48][5]と
右上横:[22][1][26][3]、左上側縦:[26][1][22]
あと、[49][60][44][53]と[38][53][44][60]の組もポイント

395 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2018/02/08(木) 16:58:03.21 .net
解けた人居るの?

396 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2018/02/08(木) 22:57:05.21 .net
>>395
30スレでは解いてたよ
俺だけど

397 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2018/02/09(金) 15:37:25.21 .net
https://i.imgur.com/dQ8Dif2.png
誰か解いてください…

398 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2018/02/09(金) 15:48:48.58 .net
これ単体では解けないみたいです…
すいません

総レス数 1001
223 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200