2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Qさま風の問題を出し合うスレ その43

1 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2018/05/19(土) 10:58:17.27 .net
Qさまのプレッシャースタディー風の問題を出し解答していくスレです。

●出題者・解答者共にトリップをつけて下さい。
  つけていない出題・解答は全て無効とします。
●出題する時は他の出題とかぶらないようにして下さい。
●TOP10を当てる問題は上限レスを出題時と一緒に言っておくといいでしょう。
●ドボン問題や○×問題も大歓迎です。
●画像を使用した問題も大歓迎です。(社会、理科、美術、家庭科など)
●解答する時は1レス1問ずつです。
 簡単な問題だからと言ってまとめて答えるのはやめましょう。
●ドボン問題はドボンが何か分かってもそれ以外を答えましょう
●芸能、アニメ、その他マニアックな出題は控えましょう。
●出題者は問題を出す際、制限時間を設定した方がベターです。
 (問題が難しすぎて誰もわからないとスレの流れが止まります)
●正誤判定をスムーズにするため、なるべく出題者は自分が出題中の時、
 こまめにこのスレを確認して下さい。急用の場合は一言残して下さい。
>>975の人はスレ立てお願いします。
 それ以降の出題は新スレで、>>975以降は埋め&雑談などに使って下さい。
●スレが残り少ない時に問題を出すのはあまりおすすめできません。新スレで出す方がベターです。
 (どう頑張っても20レスは消費するため)
●荒らしはスルー、おバカさんは放置。相手をすると時間の無駄です。

前スレ
Qさま風の問題を出し合うスレ その42
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/quiz/1512785527/

まとめ
http://www36.atwiki.jp/q-samaquiz/

599 : :2018/07/27(金) 18:18:25.41 .net
>>597 正解、Fine Play!

600 : :2018/07/28(土) 03:40:35.23 .net
東南アジアで一点読み
9.ミス・サイゴン

601 : :2018/07/28(土) 09:50:44.11 .net
>>600 正解、Fine Play!
クリアです。ありがとうございました。

602 : :2018/07/28(土) 13:15:37.03 .net
出題乙でした
ヒントがなかったらわからなかったのでFine Playは気恥ずかしいですが、面白い問題でした

603 : :2018/07/28(土) 19:31:29.12 .net
乙でした

604 : :2018/07/29(日) 21:32:00.80 .net
音楽系問題連続します。
今度は難易度調整上手くいってますように

【音楽】次の歌い出しから始まる童謡、唱歌のタイトルを答えなさい。 
○はそのタイトルを仮名にしたときの文字数となります。 
なお、すべて梅雨、夏に関する歌となります。 

1.夏が来れば思い出す →な○○○○○○
2.笹の葉さらさら →た○○○○○
3.雨雨降れ降れ母さんが→あ○○○ 
4.月が出た出た月が出た →た○○○○○ 
5.明日浜辺を彷徨えば→は○○○○○ 
6.卯の花の匂う垣根に →○○○○○
7.名も知らぬ遠き島より→○○○○ 
8.松原遠く来ゆるところ →○○
9.月なき御空に煌めく光 →○○○○ 
10.おやまにあめがふりました→○○○○○○○○

605 : :2018/07/29(日) 21:41:04.88 .net
出題乙です
7 椰子の実
確か島崎藤村作詞でしたっけ

606 : :2018/07/29(日) 21:55:28.62 .net
10 あめふりくまのこ
出題乙です
難しい方ほとんど分からないのにこれだけ知ってて申し訳ない気持

607 : :2018/07/29(日) 22:01:39.94 .net
>>605 正解!島崎藤村の詩に曲を付けた歌です。
>>606 正解!fineplay!

608 : :2018/07/29(日) 22:12:00.04 .net
6 夏は来ぬ

609 : :2018/07/29(日) 22:15:33.66 .net
>>608 正解!

今更ながら訂正
8.×松原遠く来ゆるところ→○松原遠く消ゆるところ

610 : :2018/07/29(日) 22:28:06.28 .net
5.浜辺の歌

辻堂駅で毎日のようにきいている

611 : :2018/07/29(日) 22:41:07.23 .net
8. 海

612 : :2018/07/30(月) 03:57:42.32 .net
>>610 正解!
>>611 正解!niceplay!

残りは5つ

1.夏が来れば思い出す →な○○○○○○
2.笹の葉さらさら →た○○○○○
3.雨雨降れ降れ母さんが→あ○○○
4.月が出た出た月が出た →た○○○○○
9.月なき御空に煌めく光 →○○○○

613 : :2018/07/30(月) 07:08:54.04 .net
4 炭坑節

614 : :2018/07/30(月) 12:12:58.06 .net
3.あめふり

615 : :2018/07/30(月) 13:27:53.18 .net
>>613 正解!
>>614 正解!

残り3つ
ヒントとして2文字目まで晒します。

1.夏が来れば思い出す →なつ○○○○○
2.笹の葉さらさら →たな○○○○
9.月なき御空に煌めく光 →ほし○○

再回答解禁します。

616 : :2018/07/30(月) 16:33:56.68 .net
1 夏の思い出

617 : :2018/07/30(月) 18:48:34.89 .net
9はわかるのに曲名を知らんw

2 たなばたさま

618 : :2018/07/30(月) 19:10:23.64 .net
>>616 正解!
>>617 正解!

最終ヒント
歌詞の続きを表示して、
仮名交じりの漢字表記で現します。

9.
月なき御空に煌めく光
嗚呼その星影 希望のすがた
→星○○

ちなみにこの曲にはほぼ同じ意味の別名がありますが、そちらは歌詞違いですね。
本日23時終了とします。

619 : :2018/07/30(月) 23:12:42.32 .net
残念ながら終了とさせていただきます。

9.星の界(ほしのよ)

賛美歌「いつくしみ深き」に日本語詞を付けた曲です。
明治43年に発表され、その歌詞の雄大さで親しまれてきました。
同じ曲で歌詞違いの「星の世界」は昭和45年に発表された口語調の曲で、こちらは秋の曲です。
知名度はこちらのが高いかもしれません。

620 : :2018/07/31(火) 10:44:36.52 .net
厳しい暑さの日が続きますね 下記の問題を出してみます

2016年の世界各国の一人あたり アイスクリーム年間消費量 1〜10位の国を答えなさい(日本アイスクリーム協会 参考)

1 19.3(リッター)
2 15.5
3 13.2
4 13.1
5 10.5
6 9.6
7 9.6
8 9.2
9 8.9
10 8.7

解答数は15 同位は正解順とします
ヒントとして
南米一はチリの12位 8.5リッター
アジア一は日本の17位 6.5リッター
アフリカ諸国は 25位までに入っていません

621 : :2018/07/31(火) 11:25:44.23 .net
アメリカ

622 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2018/07/31(火) 11:51:00.43 .net
オーストラリアが一番って聞いたことあるぞ
ちなみにここにいるやつらでAQUIZとやらやったらめちゃ稼げるな

623 : :2018/07/31(火) 11:54:57.74 .net
>>621 正解
個人的には ハーゲンダッツやサーティーワンのイメージから一位だと思いました

1
2
3
4 アメリカ
5
6
7
8
9
10

残り解答数 14

624 : :2018/07/31(火) 13:34:55.19 .net
イタリア
このデータ、カキ氷系やアイスキャンディー系は入ってるのかな?

625 : :2018/07/31(火) 13:55:06.93 .net
>>624 正解
自分もそれは気になりましたが カキ氷系のデータの有無は ありませんでした
想像ですが それが入ると日本はもっと上位なのかもしれません

1
2
3
4 アメリカ
5
6 イタリア
7
8
9
10

解答は>>1にあるように トリップを付けて下さいね
残り解答数 13

626 : :2018/07/31(火) 14:19:56.24 .net
フランス

627 : :2018/07/31(火) 14:54:39.13 .net
>>626 不正解・・・
フランスは20位(5.9リッター)です

628 : :2018/07/31(火) 17:46:03.21 .net
ニュージーランド?

629 : :2018/07/31(火) 18:06:50.05 .net
欧米オンリーならドイツ

630 : :2018/07/31(火) 18:17:02.48 .net
>>628 >>629 正解

1
2 ニュージーランド
3
4 アメリカ
5
6 イタリア
7
8 ドイツ
9
10

残り解答数 10

631 : :2018/07/31(火) 20:39:08.12 .net
これは大丈夫かな?
イギリス

632 : :2018/07/31(火) 20:43:05.07 .net
>>631 不正解・・・
イギリスは14位(7.8リッター)です
残り解答数 9

633 : :2018/07/31(火) 21:56:33.75 .net
>>622はどう扱えばいいんでしょうかね

スペイン
どうでしょうか

634 : :2018/07/31(火) 22:57:59.29 .net
>>633 正解 Fine play!

1
2 ニュージーランド
3
4 アメリカ
5
6 イタリア
7
8 ドイツ
9 スペイン
10

トリップ無きものは無効ですね
正解・不正解も言えません

635 : :2018/08/01(水) 10:28:16.78 .net
再解答を解禁します

残り解答数は8 ヒント下記は現職首相・大統領
1 マルコム・ターンブル
3 サウリ・ニーニスト
5 エルナ・ソルベルグ
7 ジャスティン・トルドー
10 ステファン・ロベーン

636 : :2018/08/01(水) 11:55:41.86 .net
7位の名前だけ分かった。
カナダ

637 : :2018/08/01(水) 14:03:41.21 .net
名前分からんw
酪農国ばかりだから デンマーク とかどうだろう

638 : :2018/08/01(水) 15:00:04.73 .net
>>636 正解
>>637 惜しい(地理的に)不正解・・・ デンマークは13位(8.2リッター)です

1
2 ニュージーランド
3
4 アメリカ
5
6 イタリア
7 カナダ
8 ドイツ
9 スペイン
10

残り解答数 6
3・5・10の国々は隣接してます

639 : :2018/08/01(水) 15:23:37.26 .net
曖昧状態だとよろしくないので、ちゃんと挑みます。

オーストラリア!

640 : :2018/08/01(水) 15:30:42.93 .net
>>639 正解 

1 オーストラリア
2 ニュージーランド
3
4 アメリカ
5
6 イタリア
7 カナダ
8 ドイツ
9 スペイン
10

残り解答数 5

641 : :2018/08/01(水) 18:26:15.87 .net
三か国が隣り合ってるってのと5の名前の響きから

ノルウエー

642 : :2018/08/01(水) 19:12:08.91 .net
>>641 正解

1 オーストラリア
2 ニュージーランド
3 
4 アメリカ
5 ノルウェー
6 イタリア
7 カナダ
8 ドイツ
9 スペイン
10

残り解答数 4

643 : :2018/08/01(水) 20:27:06.49 .net
それでしたら、後はスウェーデンかな

644 : :2018/08/01(水) 20:33:12.08 .net
フィンランド

645 : :2018/08/01(水) 20:52:04.46 .net
>>643 正解 Fine play!
>>644 正解 Nice play
クリアです

1 オーストラリア
2 ニュージーランド
3 フィンランド
4 アメリカ
5 ノルウェー
6 イタリア
7 カナダ
8 ドイツ
9 スペイン
10 スウェーデン

意外にも(自分だけかも)北欧が3ヶ国ランクインしてます
室内を暖かくするので デザート等で好まれ食されるそうです

解答ありがとうございました
皆さん乙でした

646 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2018/08/01(水) 21:17:24.19 .net
◆R.7nkEFNVAさん ◆1KAwi07cG.さん
出題乙でした

647 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2018/08/01(水) 22:35:23.07 .net
乙でした
スペインはアフリカが近くて暑いからもしかしてと思ったのですがまさか逆に寒い北欧もランクインしてるとは

あとアジアに含まれると思ったので挙げませんでしたが暑くて富裕層が多いサウジやUAEをにらんでました

648 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2018/08/01(水) 23:06:26.04 .net
アジアだと思ってトルコを回避した

649 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2018/08/01(水) 23:12:58.40 .net
出題乙です
元データ見てきましたが、トルコがランク外なのは予想外

>>647
暑すぎると売れないってやつですかね?

650 : :2018/08/03(金) 13:50:27.46 .net
久々に画像問題を。

【生物】次の「海辺の毒性・危険生物」の名前を答えよ。

1. 背びれと胸びれに毒をもつ。
団子形に群れて行動する姿は「〜玉」とも呼ばれる。
https://i.imgur.com/rpiZRa5.jpg

2. 左右に突き出した頭部が特徴。
「ハンマーヘッド・シャーク」の異名を持つ。
https://i.imgur.com/fGyscHz.jpg

3. フグ毒として有名なテトロドトキシンなど複数の毒を持つ。
NHK『みんなのうた』で歌の題材にされたこともある。
https://i.imgur.com/xbi7e5y.jpg

4. 全身が棘に覆われている。
餌となるサンゴを保護するため、しばしば駆除が行われる。
https://i.imgur.com/h68AH0q.jpg

5. 背びれに毒をもつ。
和名はその特徴的なひれに由来。
https://i.imgur.com/x11KaTO.jpg

6. 近年尾びれに毒があることが判明した。
『ファインディング・ニモ』のドリーのモデルとして有名。
https://i.imgur.com/gRNqoOl.jpg

7. 背びれの棘に毒を持つ。
岩に擬態するため、誤って踏んだり触ってしまう危険性がある。
https://i.imgur.com/p6QQR9O.jpg

8. 棘に毒を持つ。
その棘の形状が名前の由来。
https://i.imgur.com/JPtDynG.jpg

9. 釣りにおける外道。テトロドトキシンを持つ。
食べると死ぬ、ということから神奈川県三崎での呼び名が定着。
https://i.imgur.com/3l7WbIS.jpg

10. インド洋〜オーストラリア近海にかけて生息するクラゲ。
最も強い毒性を持つクラゲとして知られ、その属名は「殺人者の手」を意味。
(通称でも可)
https://i.imgur.com/C7BZabL.jpg

651 : :2018/08/03(金) 15:35:07.52 .net
10 キロネックス

652 : :2018/08/03(金) 15:45:43.97 .net
6 ナンヨウハギ

653 : :2018/08/03(金) 16:30:09.35 .net
5.ミノカサゴ

654 : :2018/08/03(金) 18:14:51.02 .net
>>651
正解!Fine Play!
別名をオーストラリアウンバチ(海蜂)クラゲといい、
オーストラリアでは殺人クラゲとして恐れられているそうです

>>652-653
正解!

残り
1・2・3・4・7・8・9

655 : :2018/08/03(金) 23:06:38.14 .net
8 ラッパウニ

子供の頃海洋生物図鑑が大好きでした。

656 : :2018/08/03(金) 23:20:47.47 .net
>>655
正解!Fine Play!
その通り、棘がラッパに見えることからその名がつけられました。
英名はflower urchin(花のウニ)だそうです

残り
1・2・3・4・7・9

翌日正午ごろにヒント・再回答解禁を予定しています
(それまでに一定以上の回答があれば繰り上げる可能性もあります)

657 : :2018/08/03(金) 23:22:20.71 .net
みんなよく知ってるなあ

2 シュモクザメ

658 : :2018/08/03(金) 23:28:05.59 .net
>>657
正解!
頭の形が撞木(お寺で鐘をつくための木の棒)に似ていることからその名がつけられました。

659 : :2018/08/04(土) 00:32:42.23 .net
9 キタマクラ
ヒントだけから推測

660 : :2018/08/04(土) 01:01:40.81 .net
>>659
正解!Fine Play!
その通り、食べると北枕に置かれる(=死者を北向きに寝かせることから、死ぬ)ことに由来します

残り
1・3・4・7

661 : :2018/08/04(土) 12:01:53.38 .net
それでは、再回答を解禁します
締切は本日21時までを予定しています

〈ヒント〉
1. ゴ○○イ
https://i.imgur.com/rpiZRa5.jpg

3. ○○○○○ン○○○ガニ
https://i.imgur.com/xbi7e5y.jpg

4. オ○○○○
https://i.imgur.com/h68AH0q.jpg

7. オ○○○○○○○
https://i.imgur.com/p6QQR9O.jpg

662 : :2018/08/04(土) 12:21:21.15 .net
1 ゴンズイ
1にしては聞きなれない名前なのでは?

663 : :2018/08/04(土) 12:31:13.14 .net
3.スベスベマンジュウガニ

664 : :2018/08/04(土) 13:12:06.68 .net
>>662-663
正解!

ゴンズイは水族館等で毒性生物としてよく紹介されていた記憶があったので1にしてしまいましたが、
確かに1にしては難易度が高かったかもしれません…すみません

特徴的な名前のスベスベマンジュウガニですが、実は名前に「スベスベ」がつく生き物は意外に多く、
他にもスベスベケブカガニ、スベスベエビ、スベスベサンゴヤドカリなどがいます

残る4・7は、日本では沖縄県で見られることが多い生物です

665 : :2018/08/04(土) 14:18:16.47 .net
7 オニダルマオコゼ

666 : :2018/08/04(土) 15:31:34.11 .net
>>665
正解!Nice Play!
石に擬態することから、英語ではstonefishなどと呼ばれます
近年死亡例も挙がっている危険な魚です

残り 4

667 : :2018/08/04(土) 15:56:19.53 .net
最後いただきます。

4 オニヒトデ

668 : :2018/08/04(土) 18:50:19.46 .net
>>667
正解!
ちなみに、禍々しい見た目のオニヒトデですが、幼体は少し可愛らしいです
https://i.imgur.com/k5T1h7r.jpg

以上で終了です
回答者の皆様ありがとうございました!

669 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2018/08/04(土) 19:19:20.50 .net
出題乙でした
画像見る前はカツオノエボシとかアカエイとかかと思ったら全然でした
正直なめてましたw

670 : :2018/08/20(月) 17:36:24.42 .net
下記は実在した(する)人物が登場する映画のタイトルと それに扮した俳優です
実在した人物を答えなさい

1 『陰陽師』 野村萬斎・・・平安時代の陰陽師 □□□□
2 『ソーシャル・ネットワーク』 ジェシー・アイゼンバーグ・・・Facebookの共同創業者 現会長兼CEO □□□・□□□□□□□
3 『13デイズ』 ブルース・グリーンウッド・・・アメリカ第35代大統領 □□□・F・□□□□
4 『ラスト・エンペラー』 ジョン・ローン・・・清国第12代(最後の)皇帝 □□□□□□
5 『インビクタス/負けざる者たち』 モーガン・フリーマン・・・南アフリカ第8代大統領 □□□□・□□□□
6 『英国王のスピーチ』 コリン・ファース・・・元イギリス国王 □□□□6世
7 『日本のいちばん長い日』 山崎努・・・第42代内閣総理大臣 □□□□□
8 『アンタッチャブル』 ケビン・コスナー・・・アル・カポネの犯罪組織の壊滅を目的とした特別捜査班リーダー □□□□□・□□
9 『レッズ』 ウォーレン・ベイティ・・・アメリカ出身のジャーナリスト ロシア革命のルポルタージュ『世界を揺るがした10日間』を執筆 □□□・□□□
10 『ブレイブハート』 メル・ギブソン・・・スコットランドの軍事指導者 1297年のスターリングブリッジの戦いでイングランドに勝利する ウ□□□□・ウ□□□

671 : :2018/08/20(月) 19:11:30.54 .net
4 愛新覚羅溥儀

672 : :2018/08/20(月) 19:27:47.67 .net
>>671 4 愛新覚羅溥儀 正解

7は2015年版です

673 : :2018/08/20(月) 19:47:51.43 .net
7 鈴木貫太郎

674 : :2018/08/20(月) 20:24:22.48 .net
10 ウィリアム・ウォレス

675 : :2018/08/20(月) 20:48:06.87 .net
>>673 7 鈴木貫太郎 正解
>>674 10 ウィリアム・ウォレス 正解 Fine play!

676 : :2018/08/20(月) 20:51:17.65 .net
5 ネルソン・マンデラ

677 : :2018/08/20(月) 21:12:01.28 .net
出題乙です
6.ジョージ6世

678 : :2018/08/20(月) 21:12:42.03 .net
>>676 5 ネルソン・マンデラ 正解

679 : :2018/08/20(月) 21:34:58.25 .net
>>677 6 ジョージ6世 正解

680 : :2018/08/20(月) 22:48:27.33 .net
9.ジョン・リード

681 : :2018/08/20(月) 23:27:46.21 .net
8 エリオット・ネス

682 : :2018/08/20(月) 23:29:14.27 .net
>>680 9 ジョン・リード 正解 Fine play!

683 : :2018/08/20(月) 23:49:14.79 .net
>>681 8 エリオット・ネス 正解 Nice play!

684 : :2018/08/21(火) 10:07:23.63 .net
再解答を解禁します

残り
1・2・3

685 : :2018/08/21(火) 10:22:10.33 .net
3. ジョン・F・ケネディ

686 : :2018/08/21(火) 15:45:24.19 .net
>>685 3 ジョン・F・ケネディ 正解

687 : :2018/08/21(火) 16:31:20.17 .net
2 マーク・ザッカーバーグ

688 : :2018/08/21(火) 18:28:04.84 .net
>>687 2 マーク・ザッカーバーグ 正解

残り 1

689 : :2018/08/21(火) 21:10:26.47 .net
最後いただきます

1 安倍晴明

690 : :2018/08/21(火) 22:24:11.98 .net
>>689 1 安倍晴明 正解
クリアです

解答ありがとうございました
乙でした

691 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2018/08/21(火) 23:17:52.79 .net
出題乙でした

692 : :2018/08/22(水) 14:26:34.32 .net
乙でした

693 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2018/08/22(水) 16:33:04.24 .net
出題乙です
出遅れたー

694 : :2018/08/29(水) 22:30:27.29 .net
【複数科目】 括弧内に適切な数字を入れなさい。ただし、括弧内の数字は全て30の倍数です。
1番〜6番は、2回まで解答できます。7番以降は、解答数無制限とします。
後半はかなり難しいですが、解答していただけるとありがたいです。

1 西暦2018年は、平成(   )年である。
2 60+120÷(1/4)=(   )である。
3 六角形の内角の和は、(   )度である。
4 東京・横浜間の直線距離は、(   )kmである。
5 ブラジルの第3次産業の国内人口割合は、(   )%である。
6 Zn(亜鉛)は、原子番号(   )である。
7 日本において、年齢の表示に満年齢を用いるようになったのは、西暦(   )年である。
8 ガリバルディ率いる赤シャツ隊が両シチリア王国を占領したのは、西暦(   )年である。
9 日本プロ野球における、1シーズンのチーム最多犠打は、(   )犠打である。
10 最も多くのバービー人形を集めた人としてギネス記録になっている人は、(   )体のバービー人形を保有している。

695 : :2018/08/29(水) 22:44:56.16 .net
6 30
ちょっと難しい

696 : :2018/08/29(水) 22:55:32.38 .net
>>695 正解!

明日には、ヒントを出そうと思っています。

697 : :2018/08/29(水) 23:21:31.42 .net
4 30km
駅で考えてこんなもんでしょう

698 : :2018/08/29(水) 23:24:50.41 .net
後半わからないんで…
3 720

699 : :2018/08/29(水) 23:39:04.62 .net
>>697 正解!

>>698 正解!

ちょっとヒント
個人的に、5番と7番は、知識問題ではなく、考えれば答えがでる問題だと思います。

総レス数 1001
206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200