2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Qさま風の問題を出し合うスレ その43

641 : :2018/08/01(水) 18:26:15.87 .net
三か国が隣り合ってるってのと5の名前の響きから

ノルウエー

642 : :2018/08/01(水) 19:12:08.91 .net
>>641 正解

1 オーストラリア
2 ニュージーランド
3 
4 アメリカ
5 ノルウェー
6 イタリア
7 カナダ
8 ドイツ
9 スペイン
10

残り解答数 4

643 : :2018/08/01(水) 20:27:06.49 .net
それでしたら、後はスウェーデンかな

644 : :2018/08/01(水) 20:33:12.08 .net
フィンランド

645 : :2018/08/01(水) 20:52:04.46 .net
>>643 正解 Fine play!
>>644 正解 Nice play
クリアです

1 オーストラリア
2 ニュージーランド
3 フィンランド
4 アメリカ
5 ノルウェー
6 イタリア
7 カナダ
8 ドイツ
9 スペイン
10 スウェーデン

意外にも(自分だけかも)北欧が3ヶ国ランクインしてます
室内を暖かくするので デザート等で好まれ食されるそうです

解答ありがとうございました
皆さん乙でした

646 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2018/08/01(水) 21:17:24.19 .net
◆R.7nkEFNVAさん ◆1KAwi07cG.さん
出題乙でした

647 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2018/08/01(水) 22:35:23.07 .net
乙でした
スペインはアフリカが近くて暑いからもしかしてと思ったのですがまさか逆に寒い北欧もランクインしてるとは

あとアジアに含まれると思ったので挙げませんでしたが暑くて富裕層が多いサウジやUAEをにらんでました

648 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2018/08/01(水) 23:06:26.04 .net
アジアだと思ってトルコを回避した

649 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2018/08/01(水) 23:12:58.40 .net
出題乙です
元データ見てきましたが、トルコがランク外なのは予想外

>>647
暑すぎると売れないってやつですかね?

650 : :2018/08/03(金) 13:50:27.46 .net
久々に画像問題を。

【生物】次の「海辺の毒性・危険生物」の名前を答えよ。

1. 背びれと胸びれに毒をもつ。
団子形に群れて行動する姿は「〜玉」とも呼ばれる。
https://i.imgur.com/rpiZRa5.jpg

2. 左右に突き出した頭部が特徴。
「ハンマーヘッド・シャーク」の異名を持つ。
https://i.imgur.com/fGyscHz.jpg

3. フグ毒として有名なテトロドトキシンなど複数の毒を持つ。
NHK『みんなのうた』で歌の題材にされたこともある。
https://i.imgur.com/xbi7e5y.jpg

4. 全身が棘に覆われている。
餌となるサンゴを保護するため、しばしば駆除が行われる。
https://i.imgur.com/h68AH0q.jpg

5. 背びれに毒をもつ。
和名はその特徴的なひれに由来。
https://i.imgur.com/x11KaTO.jpg

6. 近年尾びれに毒があることが判明した。
『ファインディング・ニモ』のドリーのモデルとして有名。
https://i.imgur.com/gRNqoOl.jpg

7. 背びれの棘に毒を持つ。
岩に擬態するため、誤って踏んだり触ってしまう危険性がある。
https://i.imgur.com/p6QQR9O.jpg

8. 棘に毒を持つ。
その棘の形状が名前の由来。
https://i.imgur.com/JPtDynG.jpg

9. 釣りにおける外道。テトロドトキシンを持つ。
食べると死ぬ、ということから神奈川県三崎での呼び名が定着。
https://i.imgur.com/3l7WbIS.jpg

10. インド洋〜オーストラリア近海にかけて生息するクラゲ。
最も強い毒性を持つクラゲとして知られ、その属名は「殺人者の手」を意味。
(通称でも可)
https://i.imgur.com/C7BZabL.jpg

651 : :2018/08/03(金) 15:35:07.52 .net
10 キロネックス

652 : :2018/08/03(金) 15:45:43.97 .net
6 ナンヨウハギ

653 : :2018/08/03(金) 16:30:09.35 .net
5.ミノカサゴ

654 : :2018/08/03(金) 18:14:51.02 .net
>>651
正解!Fine Play!
別名をオーストラリアウンバチ(海蜂)クラゲといい、
オーストラリアでは殺人クラゲとして恐れられているそうです

>>652-653
正解!

残り
1・2・3・4・7・8・9

655 : :2018/08/03(金) 23:06:38.14 .net
8 ラッパウニ

子供の頃海洋生物図鑑が大好きでした。

656 : :2018/08/03(金) 23:20:47.47 .net
>>655
正解!Fine Play!
その通り、棘がラッパに見えることからその名がつけられました。
英名はflower urchin(花のウニ)だそうです

残り
1・2・3・4・7・9

翌日正午ごろにヒント・再回答解禁を予定しています
(それまでに一定以上の回答があれば繰り上げる可能性もあります)

657 : :2018/08/03(金) 23:22:20.71 .net
みんなよく知ってるなあ

2 シュモクザメ

658 : :2018/08/03(金) 23:28:05.59 .net
>>657
正解!
頭の形が撞木(お寺で鐘をつくための木の棒)に似ていることからその名がつけられました。

659 : :2018/08/04(土) 00:32:42.23 .net
9 キタマクラ
ヒントだけから推測

660 : :2018/08/04(土) 01:01:40.81 .net
>>659
正解!Fine Play!
その通り、食べると北枕に置かれる(=死者を北向きに寝かせることから、死ぬ)ことに由来します

残り
1・3・4・7

661 : :2018/08/04(土) 12:01:53.38 .net
それでは、再回答を解禁します
締切は本日21時までを予定しています

〈ヒント〉
1. ゴ○○イ
https://i.imgur.com/rpiZRa5.jpg

3. ○○○○○ン○○○ガニ
https://i.imgur.com/xbi7e5y.jpg

4. オ○○○○
https://i.imgur.com/h68AH0q.jpg

7. オ○○○○○○○
https://i.imgur.com/p6QQR9O.jpg

662 : :2018/08/04(土) 12:21:21.15 .net
1 ゴンズイ
1にしては聞きなれない名前なのでは?

663 : :2018/08/04(土) 12:31:13.14 .net
3.スベスベマンジュウガニ

664 : :2018/08/04(土) 13:12:06.68 .net
>>662-663
正解!

ゴンズイは水族館等で毒性生物としてよく紹介されていた記憶があったので1にしてしまいましたが、
確かに1にしては難易度が高かったかもしれません…すみません

特徴的な名前のスベスベマンジュウガニですが、実は名前に「スベスベ」がつく生き物は意外に多く、
他にもスベスベケブカガニ、スベスベエビ、スベスベサンゴヤドカリなどがいます

残る4・7は、日本では沖縄県で見られることが多い生物です

665 : :2018/08/04(土) 14:18:16.47 .net
7 オニダルマオコゼ

666 : :2018/08/04(土) 15:31:34.11 .net
>>665
正解!Nice Play!
石に擬態することから、英語ではstonefishなどと呼ばれます
近年死亡例も挙がっている危険な魚です

残り 4

667 : :2018/08/04(土) 15:56:19.53 .net
最後いただきます。

4 オニヒトデ

668 : :2018/08/04(土) 18:50:19.46 .net
>>667
正解!
ちなみに、禍々しい見た目のオニヒトデですが、幼体は少し可愛らしいです
https://i.imgur.com/k5T1h7r.jpg

以上で終了です
回答者の皆様ありがとうございました!

669 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2018/08/04(土) 19:19:20.50 .net
出題乙でした
画像見る前はカツオノエボシとかアカエイとかかと思ったら全然でした
正直なめてましたw

670 : :2018/08/20(月) 17:36:24.42 .net
下記は実在した(する)人物が登場する映画のタイトルと それに扮した俳優です
実在した人物を答えなさい

1 『陰陽師』 野村萬斎・・・平安時代の陰陽師 □□□□
2 『ソーシャル・ネットワーク』 ジェシー・アイゼンバーグ・・・Facebookの共同創業者 現会長兼CEO □□□・□□□□□□□
3 『13デイズ』 ブルース・グリーンウッド・・・アメリカ第35代大統領 □□□・F・□□□□
4 『ラスト・エンペラー』 ジョン・ローン・・・清国第12代(最後の)皇帝 □□□□□□
5 『インビクタス/負けざる者たち』 モーガン・フリーマン・・・南アフリカ第8代大統領 □□□□・□□□□
6 『英国王のスピーチ』 コリン・ファース・・・元イギリス国王 □□□□6世
7 『日本のいちばん長い日』 山崎努・・・第42代内閣総理大臣 □□□□□
8 『アンタッチャブル』 ケビン・コスナー・・・アル・カポネの犯罪組織の壊滅を目的とした特別捜査班リーダー □□□□□・□□
9 『レッズ』 ウォーレン・ベイティ・・・アメリカ出身のジャーナリスト ロシア革命のルポルタージュ『世界を揺るがした10日間』を執筆 □□□・□□□
10 『ブレイブハート』 メル・ギブソン・・・スコットランドの軍事指導者 1297年のスターリングブリッジの戦いでイングランドに勝利する ウ□□□□・ウ□□□

671 : :2018/08/20(月) 19:11:30.54 .net
4 愛新覚羅溥儀

672 : :2018/08/20(月) 19:27:47.67 .net
>>671 4 愛新覚羅溥儀 正解

7は2015年版です

673 : :2018/08/20(月) 19:47:51.43 .net
7 鈴木貫太郎

674 : :2018/08/20(月) 20:24:22.48 .net
10 ウィリアム・ウォレス

675 : :2018/08/20(月) 20:48:06.87 .net
>>673 7 鈴木貫太郎 正解
>>674 10 ウィリアム・ウォレス 正解 Fine play!

676 : :2018/08/20(月) 20:51:17.65 .net
5 ネルソン・マンデラ

677 : :2018/08/20(月) 21:12:01.28 .net
出題乙です
6.ジョージ6世

678 : :2018/08/20(月) 21:12:42.03 .net
>>676 5 ネルソン・マンデラ 正解

679 : :2018/08/20(月) 21:34:58.25 .net
>>677 6 ジョージ6世 正解

680 : :2018/08/20(月) 22:48:27.33 .net
9.ジョン・リード

681 : :2018/08/20(月) 23:27:46.21 .net
8 エリオット・ネス

682 : :2018/08/20(月) 23:29:14.27 .net
>>680 9 ジョン・リード 正解 Fine play!

683 : :2018/08/20(月) 23:49:14.79 .net
>>681 8 エリオット・ネス 正解 Nice play!

684 : :2018/08/21(火) 10:07:23.63 .net
再解答を解禁します

残り
1・2・3

685 : :2018/08/21(火) 10:22:10.33 .net
3. ジョン・F・ケネディ

686 : :2018/08/21(火) 15:45:24.19 .net
>>685 3 ジョン・F・ケネディ 正解

687 : :2018/08/21(火) 16:31:20.17 .net
2 マーク・ザッカーバーグ

688 : :2018/08/21(火) 18:28:04.84 .net
>>687 2 マーク・ザッカーバーグ 正解

残り 1

689 : :2018/08/21(火) 21:10:26.47 .net
最後いただきます

1 安倍晴明

690 : :2018/08/21(火) 22:24:11.98 .net
>>689 1 安倍晴明 正解
クリアです

解答ありがとうございました
乙でした

691 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2018/08/21(火) 23:17:52.79 .net
出題乙でした

692 : :2018/08/22(水) 14:26:34.32 .net
乙でした

693 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2018/08/22(水) 16:33:04.24 .net
出題乙です
出遅れたー

694 : :2018/08/29(水) 22:30:27.29 .net
【複数科目】 括弧内に適切な数字を入れなさい。ただし、括弧内の数字は全て30の倍数です。
1番〜6番は、2回まで解答できます。7番以降は、解答数無制限とします。
後半はかなり難しいですが、解答していただけるとありがたいです。

1 西暦2018年は、平成(   )年である。
2 60+120÷(1/4)=(   )である。
3 六角形の内角の和は、(   )度である。
4 東京・横浜間の直線距離は、(   )kmである。
5 ブラジルの第3次産業の国内人口割合は、(   )%である。
6 Zn(亜鉛)は、原子番号(   )である。
7 日本において、年齢の表示に満年齢を用いるようになったのは、西暦(   )年である。
8 ガリバルディ率いる赤シャツ隊が両シチリア王国を占領したのは、西暦(   )年である。
9 日本プロ野球における、1シーズンのチーム最多犠打は、(   )犠打である。
10 最も多くのバービー人形を集めた人としてギネス記録になっている人は、(   )体のバービー人形を保有している。

695 : :2018/08/29(水) 22:44:56.16 .net
6 30
ちょっと難しい

696 : :2018/08/29(水) 22:55:32.38 .net
>>695 正解!

明日には、ヒントを出そうと思っています。

697 : :2018/08/29(水) 23:21:31.42 .net
4 30km
駅で考えてこんなもんでしょう

698 : :2018/08/29(水) 23:24:50.41 .net
後半わからないんで…
3 720

699 : :2018/08/29(水) 23:39:04.62 .net
>>697 正解!

>>698 正解!

ちょっとヒント
個人的に、5番と7番は、知識問題ではなく、考えれば答えがでる問題だと思います。

700 : :2018/08/30(木) 01:53:13.91 .net
5. 30(%)
流石にサービス業60%もないと思う…

701 : :2018/08/30(木) 05:27:06.24 .net
>>700 残念!不正解です。

702 : :2018/08/30(木) 06:40:08.51 .net
挑戦します。

9 180
ワンシーズンの試合数が140程度ってこと考えて多くてもいいけど200は越えない感じで

703 : :2018/08/30(木) 08:04:22.61 .net
チャレンジ
7. 1950年

1860年だとまだ江戸時代だし、1890年と1920年は表示変更の年としては合わない気がする

704 : :2018/08/30(木) 18:02:22.43 .net
>>702 正解! FINEPLAY!
その通りです!2010年の日本ハムの180犠打が最多です。

>>703 正解!
個人的には、今70歳くらいの方の世代から満年齢を使いだしたかなあと思います。それより上の世代の方は、数え年を使っていた印象を受けます。
実際に、1902年には公的に年齢を数えるときには満年齢とする法律が制定されていましたが、国民は数え年に馴染んでいたため、
1950年に「年齢を唱える際は、満年齢を用いるよう努めなければならない」として、私的な場でも満年齢を用いるべきだとする法律が制定されました。

705 : :2018/08/30(木) 18:06:30.82 .net
残り

1 西暦2018年は、平成(   )年である。
2 60+120÷(1/4)=(   )である。
5 ブラジルの第3次産業の国内人口割合は、(   )%である。
8 ガリバルディ率いる赤シャツ隊が両シチリア王国を占領したのは、西暦(1□□0)年である。
10 最も多くのバービー人形を集めた人としてギネス記録になっている人は、(1□□00)体のバービー人形を保有している。


1・2番は残り2回、5番は残り1回の解答チャンスがあります。

本日24時より、再解答解禁します。

706 : :2018/08/30(木) 19:57:07.94 .net
2 540

707 : :2018/08/30(木) 20:37:59.40 .net
8 1860年
イタリア統一が1861年だった記憶があるような……

708 : :2018/08/30(木) 22:14:17.94 .net
5 60%

10はわからないので…

709 : :2018/08/31(金) 00:22:49.85 .net
>>706 正解!

>>707 正解!
1861年にイタリア王国が成立しますね。このときはまだローマ教皇領は未獲得なので、リソルジメントはまだ続きますが。

>>708 正解!
第3次産業人口割合は、先進国で70〜80%程度です。
ラテンアメリカは早い時期(16世紀)から植民地として支配されていましたが、その過程で早くから産業が発達しました。
そのため、ラテンアメリカ諸国の第3次産業人口割合は60〜70%程度と高めです。
アジア・アフリカは50%未満の国が多いです。

710 : :2018/08/31(金) 00:25:46.56 .net
残り

1 西暦2018年は、平成(   )年である。
10 最も多くのバービー人形を集めた人としてギネス記録になっている人は、(1□000)体のバービー人形を保有している。

再解答解禁されています。本日16時に終了とします。
10番はひらめきようがないので、もう1桁開けました。

711 : :2018/08/31(金) 00:43:25.24 .net
ダメ元で10を

10 12000体

一万体以上集める人だから何かしらバービー人形に関連する数字と予想
バービーの誕生日は知らないが、上三桁が誕生日と仮定して、唯一の誕生日となる組み合わせで。

712 : :2018/08/31(金) 08:05:54.38 .net
とりあえず1番埋めます 30

10が合ってるかドキドキ

713 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2018/08/31(金) 13:41:49.01 .net
>>712
> 10が合ってるかドキドキ
なんであなたがドキドキ?

714 : :2018/08/31(金) 15:15:45.91 .net
>>711 残念! 12000体ではありません。

>>712 正解!

715 : :2018/08/31(金) 16:28:08.67 .net
10 最も多くのバービー人形を集めた人としてギネス記録になっている人は、(15000)体のバービー人形を保有している。

これは、推測しようがない問題だったと思います。解答してくださった>>711さんに感謝です。

これで終了とします。ありがとうございました。

716 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2018/08/31(金) 20:18:28.34 .net
出題乙です

717 : :2018/09/03(月) 15:51:10.64 .net
日本にある橋の名(愛)称を答えなさい

1 東京港区芝浦地区と台場地区を結ぶ吊り橋 一般公募による愛称で正式名称は東京港連絡橋
2 本州(山口県下関市)と九州(福岡県北九州市)の間の海峡を跨ぐ道路橋
3 横浜市の本牧ふ頭と大黒ふ頭を結ぶ 上層部は首都高速湾岸線で下層部は国道357号となっている
4 神戸市と淡路市を結ぶ 世界最長(全長3911m)の吊り橋で愛称はパールブリッジ
5 山口県岩国市の境川に架橋された 名勝に指定されている木造のアーチ橋
6 新潟市中央区の信濃川に架かる国道7号の道路橋梁 現橋は三代で国の重要文化財に指定されている
7 隅田川に架かる橋の一つ 日本に現存する数少ない可動橋であるが1970年に開閉が停止される
8 沖縄県宮古市にある 通行料金を徴収しない日本最長(3540m)の橋
9 京都府久世郡と八幡市を結ぶ木津川に架けられた歩行者と自転車の専用橋 時代劇の撮影でよく使用され 別名は流れ橋 
10 釧路市の釧路川に架かる北海道三名橋の一つ 橋脚上に四季の像が設置されている 

718 : :2018/09/03(月) 16:58:18.93 .net
出題乙です
7、勝鬨橋

719 : :2018/09/03(月) 17:16:29.87 .net
訂正
8 宮古市→宮古島市

720 : :2018/09/03(月) 17:18:21.14 .net
>>718 7 勝鬨橋 正解

721 : :2018/09/03(月) 19:14:12.10 .net
5 錦帯橋

722 : :2018/09/03(月) 19:29:10.95 .net
8 伊良部大橋

723 : :2018/09/03(月) 19:39:38.02 .net
>>721 5 錦帯橋
>>722 8 伊良部大橋
連続 正解

724 : :2018/09/03(月) 20:01:00.19 .net
4.明石海峡大橋
問題見るまで神戸市じゃなくて明石市だと思ってた…

725 : :2018/09/03(月) 21:52:18.47 .net
>>724 4 明石海峡大橋 正解

726 : :2018/09/04(火) 06:47:16.67 .net
3.レインボーブリッジ

727 : :2018/09/04(火) 08:37:56.38 .net
>>726 不正解です

728 : :2018/09/04(火) 18:03:20.84 .net
再解答を解禁します

1 ◯◯◯◯◯◯◯ッ◯
2 □□橋 読みは◯◯◯◯橋
3 横浜◯◯◯◯ッ◯
6 □□橋 読みは ◯ん◯◯橋
9 □津□橋 読みは ◯◯づ◯橋
10 □□橋 読みは ぬ◯◯◯橋

□は漢字 ◯はひらがなあるいはカタカナ一文字です

729 : :2018/09/04(火) 18:27:58.88 .net
「ぬ」でなんとなく
10.幣舞橋?

730 : :2018/09/04(火) 18:39:04.30 .net
>>729 10 弊舞橋 正解!Fine play

731 : :2018/09/04(火) 18:52:16.43 .net
3 横浜ベイブリッジ

732 : :2018/09/04(火) 19:04:16.76 .net
>>731 3 横浜ベイブリッジ 正解

733 : :2018/09/04(火) 19:23:58.97 .net
1 レインボーブリッジ

734 : :2018/09/04(火) 20:09:34.05 .net
>>733 1 レインボーブリッジ 正解

735 : :2018/09/04(火) 20:12:52.83 .net
やっと思い出した
6 萬代橋

736 : :2018/09/04(火) 21:06:18.50 .net
>>735 6 萬代橋 正解

737 : :2018/09/05(水) 08:50:26.87 .net
本日17時で終了致します

2 ◯ん◯ん橋
9 □津□橋 読みは◯◯づや橋

738 : :2018/09/05(水) 17:17:13.49 .net
終了します 残りの答えは

2 関門橋
9 上津屋橋(こうづやばし)

皆さんお付き合いありがとうございました
ちなみに10は ぬさまいばしと読みます

739 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2018/09/05(水) 18:18:08.13 .net
乙でした

740 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2018/09/05(水) 18:29:40.10 .net
出題乙でした〜
幣舞は桃鉄のクイズで覚えましたw

741 : :2018/09/06(木) 17:50:22.39 .net
出題します

【ドボン問題】日本で法人登記が多い(1〜10位)お寺の名称を答えなさい (2016年3月時点)

・ 安養寺
・ 安楽寺
・ 観音寺
・ 光明寺
・ 極楽寺
・ 西光寺
・ 西福寺
・ 正福寺
・ 長福寺
・ 東光寺
・ 萬福寺

五十音順

742 : :2018/09/06(木) 18:35:43.36 .net
江ノ電が好きなので
極楽寺

743 : :2018/09/06(木) 18:43:22.48 .net
>>742 正解 極楽寺(292)
順位は終了してからにします

744 : :2018/09/06(木) 19:11:10.18 .net
安養寺
分からないので、近くにあるお寺の名前でいってみます

745 : :2018/09/06(木) 19:22:19.20 .net
>>744 正解 安養寺(322)

746 : :2018/09/06(木) 19:30:51.49 .net
あれっ・・・酉打ち間違えたかな
再度 >>744 正解 安養寺(322)

747 : :2018/09/06(木) 21:12:46.34 .net
西光寺
分からないので同級生の家にしてみる

748 : :2018/09/06(木) 22:06:10.95 .net
>>747 正解 西光寺(583)

749 : :2018/09/06(木) 22:14:29.01 .net
観音寺

750 : :2018/09/06(木) 23:55:07.22 .net
>>749 正解 観音寺(759)

751 : :2018/09/07(金) 00:19:51.44 .net
萬福寺

752 : :2018/09/07(金) 01:08:18.70 .net
>>751 残念・・・ドボンです

1 観音寺(759)
2 光明寺(591)
3 西光寺(583)
4 西福寺(357)
5 東光寺(323)
6 安養寺(322)
7 極楽寺(292)
8 正福寺(281)
9 安楽寺(275)
10 長福寺(274)



18 萬福寺(191)

以上です 解答者の方々ありがとうございました

753 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2018/09/07(金) 01:21:38.23 .net
出題乙でした

754 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2018/09/07(金) 07:53:41.36 .net
乙です
面白いけど難しかった

755 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2018/09/07(金) 11:11:19.69 .net
テーマが新しいw
乙でした

756 : :2018/09/07(金) 21:50:12.80 .net
やってもうたー ごめんなさい
なんかよく見るような気がしたんだけどなぁ
乙でした

757 : :2018/10/08(月) 16:33:54.07 .net
過疎って淋しいので出題。
>>349 >>563 のボツ問を集めたものなので、問題の質に問題がありますが・・・

【問題】
次の食材・料理の元になる魚介類を答えなさい。

(例)辛子明太子 → タラ

1. 鰹節
2. キャビア
3. ひつまぶし
4. ハリハリ鍋
5. くちこ
6. 水貝
7. どぶ汁
8. イラブー汁
9. シュールストレミング
10. ホンオフェ

あまり細かな種類を答える必要はありません。
例題の場合、タラで正解です。スケトウダラと答える必要はありません。

758 : :2018/10/08(月) 16:58:15.48 .net
出題乙です
9.ニシン
臭い嗅いだことないけど絶対嗅ぎたくない

759 : :2018/10/08(月) 17:38:34.74 .net
出題乙

10 エイ

760 : :2018/10/08(月) 19:05:27.15 .net
8.海蛇

761 : :2018/10/08(月) 19:36:01.22 .net
5.ナマコ

出題乙です

762 : :2018/10/08(月) 19:36:05.87 .net
3 うなぎ

763 : :2018/10/08(月) 20:25:45.51 .net
7 アンコウ?

764 : :2018/10/08(月) 20:32:40.34 .net
遅くなってすみません。

>>758 正解
>>759 正解
>>760 正解
>>761 正解
>>762 正解
>>763 正解

残り
1. 鰹節
2. キャビア
4. ハリハリ鍋
6. 水貝

765 : :2018/10/08(月) 22:20:58.55 .net
レスが止まっちゃった。
再解答解禁します。

766 : :2018/10/08(月) 23:12:49.52 .net
2 チョウザメ

767 : :2018/10/08(月) 23:40:23.35 .net
>>766 正解

768 : :2018/10/09(火) 00:10:53.03 .net
日付も変わりましたので、再再解答でも何でも可とします。

769 : :2018/10/09(火) 07:32:35.15 .net
4. クジラ

770 : :2018/10/09(火) 18:58:32.40 .net
1 カツオ

771 : :2018/10/09(火) 22:00:12.75 .net
>>769 正解
>>770 正解

残り

6. 水貝

772 : :2018/10/09(火) 22:33:01.90 .net
6 アワビ

773 : :2018/10/09(火) 22:51:31.07 .net
>>772 正解

全問終了です。

【解答】
1. 鰹節 → カツオ
2. キャビア → チョウザメ
3. ひつまぶし → ウナギ
4. ハリハリ鍋 → クジラ
5. くちこ → ナマコ
6. 水貝 → アワビ
7. どぶ汁 → アンコウ
8. イラブー汁 → ウミヘビ
9. シュールストレミング → ニシン
10. ホンオフェ → エイ

おつきあいありがとうございました。

774 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2018/10/10(水) 02:45:49.23 .net
出題乙でした
知らないの多すぎた自分…

775 : :2018/10/10(水) 09:33:22.87 .net
乙でした

776 : :2018/10/10(水) 17:21:52.62 .net
出題します

10月10日は1999年まで 体育の日(祝日)でした
現在、本日が記念日(〜の日)がいくつかあります 〜の部分を答えなさい

1 野菜か果物かよく論争になる 数字の語呂合わせ・・・〜の日
2 昆虫で有名なものは「ナナホシ」 数字の語呂合わせ・・・〜の日
3 減少している公衆浴場の一種 数字の語呂合わせ・・・〜の日
4 およその妊娠期間は、(とつきとうか)と言われてきたことから・・・〜の日
5 広島市に本社をおく調味料メーカーが制定 焼く音から数字の語呂合わせ・・・〜の日
6 この日を節目に活動している女性歌手(明日がくるならがヒット)の名前から・・・〜の日
7 関東中心の幼児語で魚をさす言葉は「とと」 その語呂合わせから・・・〜の日
8 商品の形が1と0で表せる事と、商品の語感から ロッテのチョコレート菓子・・・〜の日
9 1877年のこの日に北海道石狩町(現 石狩市)で、日本初の〜が作られた事にちなんで・・・〜の日
10 玩具メーカー5社による「〜の日」制定委員会が制定 0をコインに、1をそれの投入口に見立てた・・・〜の日

777 : :2018/10/10(水) 19:19:14.40 .net
これかな?
8 トッポの日

778 : :2018/10/10(水) 19:46:51.03 .net
>>777 8 トッポの日 正解 ナイスプレイ

779 : :2018/10/10(水) 20:20:57.02 .net
なかなか思いつかない〜
すみません2 テントウムシ

780 : :2018/10/10(水) 20:30:51.07 .net
4、焼肉の日かな

781 : :2018/10/10(水) 21:10:04.58 .net
>>779 2 テントウムシの日 正解
10(テン)10(とう)ムシ
>>780 残念ですが 不正解

782 : :2018/10/10(水) 21:47:23.47 .net
10を勝負したい所存。

10.ガチャガチャ?

783 : :2018/10/10(水) 22:09:54.68 .net
5.お好み焼き
調味料=おたふくソースと推測

784 : :2018/10/10(水) 22:23:05.52 .net
>>782 ナイスチャレンジですが 不正解
>>783 5 お好み焼き お見事正解
焼く音のジュージューから

785 : :2018/10/10(水) 22:35:14.37 .net
ギブアップ
3.銭湯の日

786 : :2018/10/10(水) 22:48:29.02 .net
7 釣りの日

787 : :2018/10/10(水) 22:55:23.28 .net
>>785 3 銭湯の日 正解
1010(千・十)
>>786 7 釣りの日 正解 ナイスプレー

788 : :2018/10/10(水) 23:22:39.38 .net
6 JUJU氏

789 : :2018/10/10(水) 23:35:34.80 .net
チャレンジしてみる
10 クレーンゲームの日
100円投入口と500円投入口が並んでるのがそれっぽく感じる

790 : :2018/10/11(木) 00:27:27.33 .net
>>788 6 JUJUの日 正解
>>789 残念・・・不正解です

再解答を解禁します
1 プチ□□□・□□□ジュース
4 妊娠中 お母さんのお腹にいるのは?
9 保存方法(保存食) この時の中身は鮭だったそうです
10 500円玉専用とかあり 空ビンで代用する事も

791 : :2018/10/11(木) 00:43:11.48 .net
9 缶詰

792 : :2018/10/11(木) 07:59:05.70 .net
チャレンジします。
10 貯金箱

793 : :2018/10/11(木) 08:23:28.37 .net
1、トマトの日!

794 : :2018/10/11(木) 10:14:48.44 .net
>>791 9 缶詰の日
>>792 10 貯金箱の日
連続ファイルプレイ!
>>793 1 トマトの日 正解

4 ベビー用品会社が制定 生まれてくれてありがとうの感謝をこめて

795 : :2018/10/11(木) 15:41:20.91 .net
4. 赤ちゃんの日

796 : :2018/10/11(木) 16:34:12.44 .net
>>795 4 赤ちゃんの日 正解
クリアです

因みに10月10日は 一番〜の日があるそうです
冷凍めん・マグロ・朝礼・window10 等々

解答者の皆さん 乙でした

797 : :2018/10/11(木) 19:17:19.60 .net
乙でした

798 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2018/10/11(木) 20:33:46.23 .net
乙です

799 : :2018/10/15(月) 18:46:28.47 .net
出題します

【スポーツ】下記は現役時代のアスリート達の愛称・呼称です 人物名を答えなさい

1 ゴジラ・・・野球  □□□□
2 Qちゃん・・・マラソン  □□□□
3 ゴン・・・サッカー  □□□□
4 ヤワラちゃん・・・柔道  □□□(現在)
5 ウルフ・・・大相撲  □□□□□
6 プリンセス・メグ・・・バレーボール  □□□
7 フジヤマのトビウオ・・・競泳  □□□□□
8 さわやか□□さん・・・ボウリング  □□□□
9 チャコ・・・女子ゴルフ  □□□□
10 世界の荒鷲・・・プロレス  □□□□ 

800 : :2018/10/15(月) 19:05:12.37 .net
2 高橋尚子

801 : :2018/10/15(月) 19:06:38.56 .net
9 樋口久子

802 : :2018/10/15(月) 19:15:10.86 .net
8 中山律子

803 : :2018/10/15(月) 19:19:07.31 .net
>>800 正解

>>801 正解 ファインプレイ
>>802 正解

804 : :2018/10/15(月) 19:38:39.93 .net
出題乙です
6.栗原恵

805 : :2018/10/15(月) 21:06:26.09 .net
5 千代の富士

806 : :2018/10/15(月) 21:11:44.56 .net
>>804 正解
>>805 正解

807 : :2018/10/15(月) 21:29:33.64 .net
4. 谷亮子

808 : :2018/10/15(月) 21:48:10.97 .net
7 古橋広之進

漢字は自信がない。

809 : :2018/10/15(月) 22:06:44.60 .net
>>807 正解
>>808 正解

再解答を解禁します

1 □□秀□
3 □□雅□
10 □□征□ 次男は元俳優

810 : :2018/10/15(月) 22:47:02.06 .net
ヒントで分かった
10 坂口征二

811 : :2018/10/15(月) 22:49:15.76 .net
1 松井秀喜

812 : :2018/10/15(月) 23:24:38.09 .net
>>810 正解 ファイルプレイ
>>811 正解

813 : :2018/10/16(火) 07:42:43.49 .net
終わらせますね。

3.中山雅史

814 : :2018/10/16(火) 08:24:55.52 .net
>>813 正解
全問クリア
解答ありがとうございます

皆さん 乙でした

815 : :2018/10/17(水) 09:14:47.58 .net
乙でした

816 : :2018/10/17(水) 14:17:59.91 .net
出題します。いつものあれですが…

【音楽】次の「秋」という言葉が入る歌詞の童謡・唱歌のタイトルを答えなさい。
今回は歌い出しとは限りません。
○はそのタイトルを仮名にしたときの文字数となります。

1.しずかなしずかな ○○○秋 →○○○あき
2.秋のゆうひに てるやま○○じ →○○じ
3.ふけゆく秋のよ たびのそらに →○○○○う
4.秋のよながをなきとおす  →○○○○え
5.わずかなすきから秋のかぜ  →○○○○○○○○○た
6.ゆうぞらはれて 秋かぜふき  →○○○○○○○
7.きよらなりや 秋のよわ→○○○○○○○
8.○○○○の秋のあめに わたしのてがぬれる→○○○○
9.ことしまた秋のおかを しょうねんがひとりかけていく →○○○○○○○
10.しものましろな秋のたに →○○○○○○

817 : :2018/10/17(水) 14:30:05.17 .net
9 小さな木の実(ちいさなこのみ)

818 : :2018/10/17(水) 18:14:31.18 .net
4 むしのこえ

819 : :2018/10/17(水) 18:40:35.29 .net
10. 雁がわたる

820 : :2018/10/17(水) 18:44:23.22 .net
>>817 正解! fineplay!
>>818 正解!
>>819 正解! fineplay!

821 : :2018/10/17(水) 19:31:14.80 .net
2 もみじ

822 : :2018/10/17(水) 20:27:43.97 .net
1.さとのあき

823 : :2018/10/17(水) 22:11:42.95 .net
5.ちいさいあきみつけた

824 : :2018/10/18(木) 04:51:43.32 .net
>>821 正解!
>>822 正解!
>>823 正解!

残り4つ
文字の一部を公開します

3.ふけゆく秋の夜 旅の空に →り⚪○⚪う
6.夕空晴れて 秋風吹き  →こ○⚪○の○○
7.きよらなりや 秋の夜半→は○⚪○の○○゛
8.か○○つの秋の雨に 私の手が濡れる→か○○つ

再回答解禁します。

825 : :2018/10/18(木) 04:53:33.55 .net
文字化け失礼しました。

3.ふけゆく秋の夜 旅の空に →り。○。う
6.夕空晴れて 秋風吹き  →こ○。○の○○
7.きよらなりや 秋の夜半→は○。○の○○゛
8.か○○つの秋の雨に 私の手が濡れる→か○○つ

826 : :2018/10/18(木) 12:05:22.52 .net
3 旅愁(りょしゅう)
歌詞は 旅の空「の」では

827 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2018/10/18(木) 19:01:03.69 .net
8 からまつ

かな…

828 : :2018/10/18(木) 20:57:07.44 .net
7埴生の宿

829 : :2018/10/18(木) 21:24:02.37 .net
>>826 正解!そして歌詞間違いごめんなさい…
>>827 すいません、トリップが無いと正解判定出せないです…
>>828 正解!

830 : :2018/10/19(金) 08:06:54.53 .net
本日18時頃に終了します。
歌詞の続きを漢字交じりで表示します。
12時頃から再回答も解禁します。

6.
夕空晴れて 秋風吹き
月影落ちて 鈴虫鳴く 
思えば遠し ○○の○
→こき。○の○ら

元はスコットランド民謡。
一時期、横断歩道で流れていたメロディとして有名です。
ライ麦畑での男女の営みを歌った元ネタとは一転して日本語詞は○○を想う真面目な歌。

8.
○○○の 秋の雨に
私の 手が濡れる
○○○の 夜の雨に
私の心が濡れる
→か○○つ

詩人の野上彰が軽井沢の○○○を見て綴った詩に、感銘を受けた作曲家の小林秀雄が曲を付けた歌です。
合唱曲として親しまれています。

831 : :2018/10/19(金) 09:25:28.38 .net
6 故郷の空
個人的には「♪誰かさんと誰かさんが麦畑」の歌詞を思い出してしまうのですがw
こちらのほうが元ネタに近いんですね 初めて知りました

832 : :2018/10/19(金) 12:31:16.99 .net
>>831
正解! ドリフターズはそれもそうですが、唱歌の替え歌多いですね。
ドリフ大爆笑のテーマもそうですし。
ただ、原曲に近いのはドリフの方だったりします。

再回答解禁されています。
残り1つ誰かとどめを…

833 : :2018/10/19(金) 13:39:33.70 .net
>>827 さん、あらためてとどめ貰うよー。軽井沢なのかぁ。

8.からまつ

834 : :2018/10/19(金) 18:12:25.60 .net
>>833 正解! niceplay!
という訳でクリア!お付き合いありがとうございました。

835 : :2018/10/19(金) 18:25:45.66 .net
いるのか分かりませんが解説

9.小さな木の実
ビゼーの「美しきバースの娘」というオペラに歌詞を付けた曲。
NHKのみんなのうたが初出。
少年と父親の関係を歌う。

10.雁が渡る
この時期に大陸から日本に渡ってくる冬鳥の雁を歌った曲。
「霜の真白な秋の田に」は2番の歌詞で「睦まじく連れ立ちて降りる雁 面白や」と続く。

836 : :2018/10/19(金) 18:48:18.21 .net
乙でした
7 8 10 は全く知らなかった

837 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2018/10/19(金) 21:53:40.98 .net
出題乙でした
童謡・唱歌って子どもの頃は意味とかあまり考えず歌ってたけど
今になって文語調の歌詞の美しさや曲の背景が分かるとまた面白いですね

838 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2018/10/21(日) 07:59:34.18 .net
乙でした、6と8知らなかった
雁がわたるは子供の頃 「下の真白な秋の谷」と勘違いしてたなあ

839 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2018/11/04(日) 06:48:35.88 .net
磯辰雄 通り魔 資金洗浄 犯罪予告 窃盗 パワハラ 核兵器保有 阿片 シンナー
磯辰雄 不審者 サリン 恐喝 信号無視 テロ予告 犯罪歴 不正 傷害
磯辰雄 詐欺師 懲役 有印私文書偽造罪 飲酒運転 架空請求 万引き マネーロンダリング 通貨偽造罪
磯辰雄 DDOS攻撃 ストーカー 執行猶予 大麻 薬物 MDMA 起訴 幻覚剤
磯辰雄 覚醒剤 誘拐 脅迫罪 ウィルス アンネの日記 麻薬 詐欺 ドラッグ
磯辰雄 卒論コピペ 公文書偽造罪 違法 偽札 ナイフ所持 セクハラ 押し売り ひき逃げ

840 : :2018/11/04(日) 16:40:41.15 .net
出題します。
>>349 >>563 >>757 のボツ問を集めたものなので、問題の質にものすごく問題がありますが・・・

【問題】
次の食材・料理の元になる魚介類を答えなさい。

(例)するめ → イカ

1. ぶり大根
2. ネギトロ
3. 肝吸い
4. あご出汁
5. えんがわ
6. 尾の身
7. 煮貝(山梨県の郷土料理)
8. 筍汁(根曲がり竹を使用した長野県北部の郷土料理)
9. いもぼう
10. きんこ

あまり細かな種類を答える必要はありません。
例題の場合、イカで正解です。スルメイカなどと答える必要はありません。

別解もありそうですが、代表例を正解とします。

841 : :2018/11/04(日) 17:35:13.46 .net
5. ヒラメ

ヒラメ・カレイ以外だと太刀魚も美味しいです

842 : :2018/11/04(日) 17:43:04.13 .net
>>841 正解

843 : :2018/11/04(日) 19:28:37.48 .net
9 タラ
厳密には干物化した棒鱈

844 : :2018/11/04(日) 20:49:13.48 .net
>>843 正解

残り
1. ぶり大根
2. ネギトロ
3. 肝吸い
4. あご出汁
6. 尾の身
7. 煮貝(山梨県の郷土料理)
8. 筍汁(根曲がり竹を使用した長野県北部の郷土料理)
10. きんこ

845 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2018/11/04(日) 21:01:14.76 .net
2 まぐろ

846 : :2018/11/04(日) 21:56:58.26 .net
4、トビウオ

847 : :2018/11/04(日) 22:00:15.36 .net
>>845 トリップをつけてください
>>846 正解

848 : :2018/11/05(月) 00:19:58.91 .net
桃鉄知識で。。。

7.あわび

849 : :2018/11/05(月) 06:45:42.93 .net
>>848 正解

残り
1. ぶり大根
2. ネギトロ
3. 肝吸い
6. 尾の身
8. 筍汁(根曲がり竹を使用した長野県北部の郷土料理)
10. きんこ

再解答解禁します。

850 : :2018/11/05(月) 13:06:17.09 .net
3 うなぎ

851 : :2018/11/05(月) 14:57:22.33 .net
うろおぼえ
6. 鯨

852 : :2018/11/05(月) 19:41:45.51 .net
2 マグロ
めっちゃ久々。出題乙です。

853 : :2018/11/05(月) 21:49:13.22 .net
>>850 正解
>>851 正解
>>852 正解

残り
1. ぶり大根
8. 筍汁(根曲がり竹を使用した長野県北部の郷土料理)
10. きんこ

再再解答でも、何でも可とします。

854 : :2018/11/05(月) 23:17:01.05 .net
出題乙です
せっかくなのにこれしかわからない…
1.ブリ

855 : :2018/11/05(月) 23:53:19.53 .net
>>854 正解

残り & ヒント

8. 筍汁(根曲がり竹を使用した長野県北部の郷土料理) 缶詰を使用する
10. きんこ 干物。中華料理の高級食材として珍重される

856 : :2018/11/06(火) 13:19:22.19 .net
中華で干物で高級…
10.カエル?

857 : :2018/11/06(火) 16:36:38.74 .net
長野県から推察

8 ニジマス 缶詰が確かあったような・・・

858 : :2018/11/06(火) 21:28:50.33 .net
>>856 残念
>>857 残念

本日 24:00 までとします。

859 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2018/11/06(火) 22:30:38.86 .net
10 ナマコでしょう、地域によっては有名

860 : :2018/11/06(火) 23:55:43.15 .net
缶詰ってことでラストのギャンブル
8.サバ缶

861 : :2018/11/07(水) 00:57:29.47 .net
>>859 正解なんですが、トリップがないので無効です
>>860 正解

862 : :2018/11/07(水) 01:01:14.20 .net
【解答】
1. ぶり大根 → ブリ
2. ネギトロ → マグロ
3. 肝吸い → ウナギ
4. あご出汁 → トビウオ
5. えんがわ → ヒラメ
6. 尾の身 → クジラ
7. 煮貝(山梨県の郷土料理) → アワビ
8. 筍汁(根曲がり竹を使用した長野県北部の郷土料理) → サバ
9. いもぼう → タラ
10. きんこ → ナマコ

おつきあいありがとうございましt。


【おまけのネタ問】
11. ウミガメのスープ

魚介類を答える問題ですが、魚介類以外を答えても構いません。

863 : :2018/11/07(水) 04:35:20.70 .net
ボケてみる
11. 牡蠣(+子牛の頭と足)

864 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2018/11/08(木) 18:58:14.46 .net
出題乙でした

865 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2018/11/08(木) 21:12:58.44 .net
ネタ問だけ分かったw

866 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2018/11/09(金) 18:15:23.48 .net
Mock Turtle Soupって牡蠣入るのか

867 : :2018/11/10(土) 16:42:06.21 .net
>>866
インパクトあったので覚えてたけど、今調べなおしたら必ず入るわけじゃない模様

868 : :2018/12/10(月) 00:11:50.58 .net
久しぶりに出題します。
もうすぐこの時期ということで、いつもの問題の趣向を変えて…

【音楽】次の英語の歌詞から始まる歌の、日本語タイトルを答えなさい。
なお、答えはすべて有名なクリスマスソングや讃美歌です。

1.Silent night, Holy night!
2.We wish you a merry Christmas
3.I saw Mommy kissing Santa Claus
4.Rudolph the red-nosed reindeer 
had a very shiny nose
5.Dashing through the snow, in a one-horse open sleigh  
6.O Christmas tree, O Christmas tree!
7.Joy to the world! The Lord is come
8.You better watch out, better not cry
9.Sleigh bells ring, are you listening
10.Angels we have heard on high

869 : :2018/12/10(月) 00:25:01.85 .net
出題乙です

7.もろ人こぞりて

一番好きなクリスマスソングのAll I want for Christmas is you があるかと思ったけど易しすぎてありませんでしたねw

870 : :2018/12/10(月) 01:31:14.61 .net
出題乙
8.サンタが街にやってくる
若干自信なし
日本語題はもっと自信なし

871 : :2018/12/10(月) 06:16:46.99 .net
>>869 正解!
>>870 正解!「サンタが町にやってくる」など表記の揺れはありますがどれでも正解

All I want for Christmas is you(恋人たちのクリスマス)も出題候補にありましたが、今回統一感出すためにも唱歌や讃美歌に絞ってます。
と言いつつ、唱歌というには微妙な曲もありますが…

872 : :2018/12/10(月) 07:02:12.22 .net
5.ジングルベル

873 : :2018/12/10(月) 08:26:41.00 .net
>>872 正解!

残り1、2、3、4、6、9、10

874 : :2018/12/10(月) 09:26:38.57 .net
4.赤鼻のトナカイ

875 : :2018/12/10(月) 12:09:20.22 .net
6 もみの木

876 : :2018/12/10(月) 12:42:57.39 .net
>>874 正解!
>>875 正解!

残り1、2、3、9、10
18時頃にヒントを出します。

877 : :2018/12/10(月) 19:09:03.44 .net
遅くなりましたが、日本語タイトルの最初の一文字と、仮名にしたときの文字数を表示します。

1.Silent night, Holy night!
→き○○○○○○
2.We wish you a merry Christmas
→お○○○○○○○○○
3.I saw Mommy kissing Santa Claus
→マ○○○○○○○○○○○
※表記揺れあります
9.Sleigh bells ring, are you listening
→す○○○○○○○○
※別解あります
10.Angels we have heard on high
→あ○○○○○○

再回答解禁します。

878 : :2018/12/10(月) 20:24:43.20 .net
3 ママがサンタにキスをした

879 : :2018/12/10(月) 20:53:08.74 .net
10.あめのみつかいの?

880 : :2018/12/10(月) 22:00:08.19 .net
>>878 正解! 「ママがサンタにキッスした」でも正解

>>879 正解!fineplay!
と言いつつ、答えは別のタイトルを想定していました…文字数合ってないので…
(これも別解あること明記していませんでした。)
最後に解説します。

残り1、2、9

881 : :2018/12/11(火) 10:00:10.92 .net
1 きよしこの夜

882 : :2018/12/11(火) 12:35:13.92 .net
>>881 正解!

残り2、9
今夜22時を目処に終了します。
レス止まり気味なので再々回答も可とします。

歌詞の続きを表示して、日本語訳します。
2.
We wish you a Merry Christmas,
We wish you a Merry Christmas,
We wish you a Merry Christmas,
And a Happy New Year.

楽しいクリスマスを願います、
楽しいクリスマスを願います、
楽しいクリスマスを願います、
そしてよい新年を。
→おめ○○○○○○○ス

9.
Sleigh bells ring, are you listening.
In the lane, snow is glistening.
A beautiful sight, We're happy tonight.

そりの鈴が鳴っています、聞こえますか。
小道では、雪が煌めいている。
美しい景色だね、今夜は幸せです。
→すて○○○○○○き
(ウ○○○○・○○○○○○ド)

883 : :2018/12/11(火) 16:51:30.17 .net
明石家サンタの季節ですね。9は任せた。。。

2.おめでとうクリスマス

884 : :2018/12/11(火) 18:25:40.40 .net
9 すてきな雪景色

885 : :2018/12/11(火) 19:15:07.90 .net
>>883 正解!
>>884 正解!fineplay!

ということでクリアです!
お付き合いありがとうございました!

886 : :2018/12/11(火) 19:41:02.54 .net
解説

9.すてきな雪景色(ウィンター・ワンダーランド)
「幸せを呼んでいる 楽しいウィンター・ワンダーランド」のフレーズでおなじみ。
雪景色を見ながら語らい合うバカップルの歌ですが日本語訳は見事に雪で遊ぶ子供達の歌に。
クリスマスに限らず、冬の定番ソング。

10.荒野(あらの)の果てに(天(あめ)の御使いの)
讃美歌の一つで「荒野の果てに」の題が有名だが、カトリック教会では「天の御使いの」の題で歌われる。
フランスの伝統的なキャロルから派生した歌だが、「グローーーーリア」から始まるラテン語のパートはフランス語、英語、日本語と共通。
タイトル聞いたことなくても曲自体は聞いたことある人多いかも。
参考までに。
https://youtu.be/WHWqj6gKS9g

887 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2018/12/11(火) 20:15:32.79 .net
出題乙でした
このジャンルのクリスマスソング全然知らないことがわかりました
面白かったです

888 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2018/12/11(火) 20:21:10.22 .net
宗派で題や歌詞が違うのは知らなかった
出題乙でした

889 : :2018/12/11(火) 21:21:22.59 .net
>>886
「♪楽しいヒットエンドラーン」と歌ってた思い出
乙でした

890 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2018/12/11(火) 22:20:20.15 .net
乙でした

2はよく耳にするけどタイトルが分からなかった…

891 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2018/12/15(土) 20:02:11.11 .net
https://blog.goo.ne.jp/nichikon1/e/da81f66fa7c437e7ca19667c2bf35065
↑これ笑えるw、コメント読んだ後に何か書きこんでやって。

出来たらみんなに広げていってほしいな。

参考
http://blog.livedoor.jp/douzyou/archives/51930327.html
http://blog.livedoor.jp/douzyou/archives/51934667.html
http://thethreewisemonkeys.com/2011/10/31/of-real-korean-ghosts-and-ghost-stories/ghost/

892 : :2019/01/01(火) 10:01:49.19 .net
明けましておめでとうございます。

【問題】「縁起物」を答えなさい。

(例)縁起が良いとされる植物三種類の組み合わせ → 松竹梅

1. 長寿とされる動物二種類の組み合わせ
2. 初夢に縁起が良いとされるもの三種類
3. 猫の置物。一方の前足を上げている
4. 禅宗の始祖をかたどった置物
5. 植物の地下茎で、「先が見通せる」としておせち料理に使われる
6. 「□□が□□」 落語「長屋の花見」では「酒柱」と呼ばれた
7. 薬草を浸した酒。正月に飲む風習がある(転じて、正月に飲む酒のこと)
8. 七福神のうち、日本由来の神
9. 斧・楽器(の部品)・花を組み合わせた意匠。「犬神家の一族」では見立てとして使われた
10. 夢見のおまじない。回文になった和歌

893 : :2019/01/01(火) 13:03:15.89 .net
明けましておめでとうございます。出題乙。

9.きくよきこと 

菊斧琴だったと思うけど、自信がないのでひらがなで。

894 : :2019/01/01(火) 13:19:04.75 .net
明けましておめでとうございます。
そして全然分かりません 汗

3 招き猫

895 : :2019/01/01(火) 13:47:23.46 .net
10番出だしは分かるが全部は覚えてない・・・

5.蓮根
穴が開いているから何となく

896 : :2019/01/01(火) 14:01:31.47 .net
>>893 残念 でも、惜しいです。
>>894 正解
>>895 正解

897 : :2019/01/01(火) 14:06:42.08 .net
明けましておめでとうございます
10 なかきよの とおのねふりの みなめさめ なみのりふねの おとのよきかな

毎年和菓子のたねやさんでこれを書いた初夢譚をもらって枕の下にいれますw

898 : :2019/01/01(火) 14:25:06.36 .net
>>897 正解

残り
1. 長寿とされる動物二種類の組み合わせ
2. 初夢に縁起が良いとされるもの三種類
4. 禅宗の始祖をかたどった置物
6. 「□□が□□」 落語「長屋の花見」では「酒柱」と呼ばれた
7. 薬草を浸した酒。正月に飲む風習がある(転じて、正月に飲む酒のこと)
8. 七福神のうち、日本由来の神
9. 斧・楽器(の部品)・花を組み合わせた意匠。「犬神家の一族」では見立てとして使われた

899 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2019/01/01(火) 15:50:15.85 .net
志村&所の戦うお正月2019★20
http://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1546325066/

900 : :2019/01/01(火) 15:57:25.19 .net
あけましておめでとうございます、出題乙です

7. お屠蘇

901 : :2019/01/01(火) 16:01:12.80 .net
>>900 正解

902 : :2019/01/01(火) 16:26:58.98 .net
4 だるま
「え」縁起だるまの少林山

903 : :2019/01/01(火) 16:43:30.46 .net
>>902 正解

残り
1. 長寿とされる動物二種類の組み合わせ
2. 初夢に縁起が良いとされるもの三種類
6. 「□□が□□」 落語「長屋の花見」では「酒柱」と呼ばれた
8. 七福神のうち、日本由来の神
9. 斧・楽器(の部品)・花を組み合わせた意匠。「犬神家の一族」では見立てとして使われた

904 : :2019/01/01(火) 21:39:34.34 .net
レスが止まってしまったようなので、再解答解禁します。

905 : :2019/01/01(火) 23:24:51.97 .net
あれ?違ったっけか…。
検索しちゃったので別問題回答します。

8. 恵比寿

906 : :2019/01/02(水) 00:48:45.19 .net
順番が違うんですよね、と金田一好きなので回答。

9.よきこときく

907 : :2019/01/02(水) 06:54:55.61 .net
2 一富士二鷹三茄子

908 : :2019/01/02(水) 09:21:15.67 .net
遅くなってすみません。

>>905 正解
>>906 正解
>>907 正解

残り
1. 長寿とされる動物二種類の組み合わせ
6. 「□□が□□」 落語「長屋の花見」では「酒柱」と呼ばれた

再々解答も可とします。

909 : :2019/01/02(水) 10:24:42.84 .net
6番を誰かに託します

1 鶴亀

910 : :2019/01/02(水) 11:06:12.71 .net
>>909 正解

残り
6. 「□□が□□」 落語「長屋の花見」では「酒柱」と呼ばれた

「□□が□つ」 残りの□はすべて漢字です。

911 : :2019/01/02(水) 13:58:34.68 .net
6 茶柱が立つ

912 : :2019/01/02(水) 14:33:29.61 .net
>>911 正解

全問終了です。

913 : :2019/01/02(水) 14:35:51.98 .net
問題 >>892

【解答】
1. 長寿とされる動物二種類の組み合わせ → 鶴亀
2. 初夢に縁起が良いとされるもの三種類 → 一富士二鷹三茄子
3. 猫の置物。一方の前足を上げている → 招き猫
4. 禅宗の始祖をかたどった置物 → だるま
5. 植物の地下茎で、「先が見通せる」としておせち料理に使われる → れんこん
6. 「□□が□□」 落語「長屋の花見」では「酒柱」と呼ばれた → 茶柱が立つ
7. 薬草を浸した酒。正月に飲む風習がある(転じて、正月に飲む酒のこと) → お屠蘇
8. 七福神のうち、日本由来の神 → えびす
9. 斧・楽器(の部品)・花を組み合わせた意匠。「犬神家の一族」では見立てとして使われた → よきこときく
10. 夢見のおまじない。回文になった和歌
 → なかきよの とおのねふりの みなめさめ なみのりふねの おとのよきかな
   (長き夜の 遠の睡りの 皆目醒め 波乗り船の 音の良きかな)

日本には「言霊」という考え方があります。
言葉にしたことが実現するというものです。

縁起物を答えてくださった方には、きっとその福が訪れるでしょう。
今年もよろしくお願いします。

914 : :2019/01/02(水) 19:10:50.97 .net
乙でした

915 : :2019/01/03(木) 19:48:55.83 .net
新年初ドボン問題を出題いたします。

次のうち、2018年の出来事を選んでください。
一つだけ2017年の出来事が入っています。

1.平昌オリンピック開幕
2.史上初の米朝首脳会談開催
3.是枝祐和さんの「万引き家族」がパルムドームを受賞
4.羽生善治さんと井山裕太さんが国民栄誉賞を受賞
5.本庶佑さんがノーベル生理学・医学賞を受賞
6.大坂なおみさんが日本人初の全米オープン優勝
7.藤井聡太さんが最年少で朝日杯優勝
8.福地啓介さんが最年少で世界オセロ選手権優勝
9.安室奈美恵さんが芸能界を引退
10.横綱日馬富士さんが力士を引退
11.タイのチェンライ県で洞窟遭難事故

916 : :2019/01/03(木) 21:23:55.47 .net
これが一番マイナーな気がする
8.福地啓介さんが最年少で世界オセロ選手権優勝

917 : :2019/01/03(木) 21:28:53.59 .net
出題乙です。
ドボンはあれな気がするけど自信なし

3.是枝祐和さんの「万引き家族」がパルムドームを受賞

918 : :2019/01/03(木) 21:35:39.97 .net
出題乙。アンパイ頂きます
1.平昌オリンピック開幕

919 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2019/01/03(木) 21:51:40.06 .net
確実に大丈夫なところで
5.本庶佑さんがノーベル生理学・医学賞を受賞

920 : :2019/01/03(木) 21:54:21.04 .net
>>919
トリップつけ忘れました
すみません

921 : :2019/01/03(木) 22:03:04.08 .net
>>916
正解です!
世界オセロ選手権は10月9日から12日にかけて行われました

>>917
正解です!
5月19日にカンヌ映画祭の中で発表と授賞式が行われました

>>918
正解です!
平昌オリンピックは2月9日から25日まで開催されていました

>>919
正解です!
ノーベル賞は12月11日に授賞式が行われました

922 : :2019/01/03(木) 22:31:18.34 .net
6.大坂なおみさんが日本人初の全米オープン優勝

923 : :2019/01/03(木) 22:54:50.76 .net
>>922
正解です!
全米オープンは8月27日から9月9日にかけて開催されました。

924 : :2019/01/03(木) 22:57:17.93 .net
残り

2.史上初の米朝首脳会談開催
4.羽生善治さんと井山裕太さんが国民栄誉賞を受賞
7.藤井聡太さんが最年少で朝日杯優勝
9.安室奈美恵さんが芸能界を引退
10.横綱日馬富士さんが力士を引退
11.タイのチェンライ県で洞窟遭難事故

925 : :2019/01/03(木) 23:00:30.96 .net
安パイで9の安室奈美恵引退

926 : :2019/01/04(金) 01:17:08.19 .net
>>925
正解です!
一昨年の9月に引退発表をされ、去年の9月16日に引退されました

927 : :2019/01/04(金) 02:39:19.97 .net
7.藤井聡太さんが最年少で朝日杯優勝

5段昇段決定後に優勝したから飛び級なしに6段に昇段したはず。

928 : :2019/01/04(金) 11:08:33.78 .net
>>927
正解です!
2月17日に準決勝と決勝が行われました。

残り

2.史上初の米朝首脳会談開催
4.羽生善治さんと井山裕太さんが国民栄誉賞を受賞
10.横綱日馬富士さんが力士を引退
11.タイのチェンライ県で洞窟遭難事故

929 : :2019/01/04(金) 21:13:28.54 .net
1日経ったので再解答OKとします
皆さんよろしくお願いします

930 : :2019/01/04(金) 21:18:26.22 .net
11.タイのチェンライ県で洞窟遭難事故

931 : :2019/01/04(金) 22:09:21.31 .net
あれ?朝日杯がドボンだと思ってた

再解答
4.羽生善治さんと井山裕太さんが国民栄誉賞を受賞
決定が1月だから受賞はその後のはず

932 : :2019/01/04(金) 22:22:07.73 .net
>>930
正解です!
6月23日に遭難し、7月10日に救助されました

>>931
正解です!
おっしゃる通り1月5日に閣議決定され、2月13日に授与式が行われました


残り2つです

2.史上初の米朝首脳会談開催
10.横綱日馬富士さんが力士を引退

933 : :2019/01/05(土) 07:27:59.35 .net
最後いただきます
2.史上初の米朝首脳会談開催

風景写真スレで会談場所のカペラホテルが出題されてた覚えが

934 : :2019/01/05(土) 11:34:56.26 .net
>>933
正解です!
6月12日でした

という訳でドボンは日馬富士引退でした
一昨年の11月29日に引退しています

皆さんクリアおめでとうございます!
本当は全部良いニュースで固めたかったのですが、なかなか思い付かなくて苦肉の策で引退を2つ入れてしまいました
お付き合いいただきありがとうございました

935 : :2019/01/05(土) 11:37:46.49 .net
乙です

936 : :2019/01/05(土) 14:47:08.25 .net
乙でした

937 : :2019/01/05(土) 15:30:53.49 .net
乙です。
日馬富士は引退相撲をしたのが去年(貴乃花の引退と同時期で無駄に叩かれてたの覚えてます)だから、それで引っ掛けようとしてるのかなーと思ってました。

938 : :2019/01/05(土) 20:49:49.72 .net
【社会】2019年と同じ己亥生まれの人物を答えなさい
1 わ□□□ □□(1959年)
  日本の俳優。『ラスト・サムライ』

2 アーネスト・ヘ□□□□□□(1899年)
  アメリカの小説家。『老人と海』

3 た□□ □□つ□(1719年)
  江戸幕府の老中。幕政改革を行う

4 □□□ん(1239年)
  時宗を開き踊念仏を広める

5 ジョン・□□□□□ラー(1839年)
  アメリカの実業家。石油王と呼ばれる

6 オリバー・ク□□□□□(1599年)
  イングランドの政治家。清教徒革命を指揮

7 た□□□□ □□□□う(1899年)
  世界初のブラウン管による受像に成功

8 ディエゴ・□□□□ス(1599年)
  スペインの画家。『ラス・メニーナス』

9 □□□上皇(1119年)
  保元の乱で配流される

10 □□□□ス(39年)
  ローマ皇帝。在位中にベスビオ火山が噴火

939 : :2019/01/05(土) 21:19:00.94 .net
出題乙
8.ベラスケス

940 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2019/01/05(土) 23:38:16.57 .net
乙です
亥ではなく己亥とは渋いですね

6.オリバー・クロムウェル

941 : :2019/01/05(土) 23:39:34.50 .net
トリ忘れた
6.オリバー・クロムウェル

942 : :2019/01/06(日) 01:45:00.40 .net
出題乙です
5 ジョン・ロックフェラー

943 : :2019/01/06(日) 02:44:59.02 .net
出題乙、上の方全然分からん…。

4.一遍

944 : :2019/01/06(日) 09:40:41.17 .net
9 崇徳上皇

945 : :2019/01/06(日) 12:05:13.19 .net
7.高柳健次郎

946 : :2019/01/06(日) 12:10:40.15 .net
>>939 >>944
fine play!
>>941 >>942 >>943
正解!

残り
1 2 3 7 10

947 : :2019/01/06(日) 15:35:29.23 .net
3 田沼意次

948 : :2019/01/06(日) 18:02:58.33 .net
>>945 nice play! 遅れてすみません
>>947 正解!
再解答解禁します。
残り
1 2 10

10 テ□□□ス

949 : :2019/01/06(日) 20:36:41.31 .net
10は誰かに託します

2 アーネスト・ヘミングウェイ

950 : :2019/01/07(月) 16:35:14.31 .net
>>949 正解!
今日の9時頃に締め切ります。

1 わ□□□ け□(1959年)
  日本の俳優。『ラスト・サムライ』

10 ティ□□ス(39年)
  ローマ皇帝。在位中にベスビオ火山が噴火

951 : :2019/01/07(月) 17:13:38.76 .net
1 わたなべ けん

952 : :2019/01/07(月) 21:35:12.62 .net
>>951 正解!
難問の10番が残りました。
正解は「ティトゥス」でした。父のウェスパシアヌスがコロッセオを造り始め、息子の時代に完成しました。有能だったそうです。
解答していただいた皆様、ありがとうございました。

953 : :2019/01/07(月) 22:12:10.38 .net
乙でしたー

954 : :2019/01/08(火) 15:27:56.21 .net
乙でした

955 : :2019/01/18(金) 13:50:30.51 .net
あけましておめでとうございます。
と言いつつ、去年出そうとした若干時期遅れの問題を出題します。

【時事】
毎年12月に清水寺で発表される「今年の漢字」というその年の世相を反映させた文字を書くイベントがあります。
以下の「今年の漢字」が西暦何年に発表されたものか答えなさい。

例:災→2018年(もしくは2004年)

1.絆
2.震
3.虎
4.税
5.末
6.帰
7.愛
8.新
9.倒
10.命

一応1995年に始まったイベントで、例で2つ消化したので1問につき選択肢が22しかありませんが、
制限とかは特に設けずに出題します。

956 : :2019/01/19(土) 09:49:50.58 .net
9.1997年
確か山一證券の倒産などがあったと思うのだけど、色々自信なし。。。

957 : :2019/01/19(土) 20:32:24.11 .net
>>956 正解!超fineplay!
山一証券の「倒」産、サッカー日本代表が強豪を「倒」してワールドカップ初出場を決める、などでこの文字が選ばれています。

958 : :2019/01/19(土) 20:53:01.29 .net
難易度高かったみたいなので、それぞれの文字を使ったマイナーな方の出来事をヒントとして記します。
これでも明日の12時まで1問も答えが出なかった場合は問題を下げますね。

1.絆→なでしこジャパンが「絆」を見せてワールドカップ優勝
2.震→金融機関の崩壊などで世間が「震」える
3.虎→阪神タイガース(「虎」)の18年ぶりのリーグ優勝
4.税→「税」金の使い方を決める側の国会議員などの政治とカネ問題
5.末→神奈川県警などの不祥事で世も「末」と実感
6.帰→日本経済がバブル以前の基準に「帰」る
7.愛→卓球の福原「愛」、バレーボールの大友「愛」などの活躍
8.新→「新」型インフルエンザの大流行
10.命→いじめによる子供の自殺が社会問題化して、「命」の重みを痛感

959 : :2019/01/20(日) 01:11:23.23 .net
7 2005年
決め手は愛・地球博

960 : :2019/01/20(日) 08:22:36.33 .net
>>959 正解! 「愛」・地球博の他にも紀宮様のご成婚に「愛」を感じたなどの理由があります。

961 : :2019/01/20(日) 21:37:33.33 .net
5 1999年
シンプルに世紀「末」もかかってたんじゃなかったかな

962 : :2019/01/20(日) 21:48:35.97 .net
>>961 正解! もちろん世紀「末」も掛かっています。

963 : :2019/01/20(日) 22:01:35.85 .net
それぞれの年のメジャーな方の出来事をヒントとして記します。
また、明日の21時を回答期限とします。

1.絆→東日本大震災により、身近な人達との「絆」を改めて知る。
2.震→阪神大「震」災の他、オウム事件に世の中が「震」える。
3.虎→「虎」の尾を踏むかのような自衛隊のイラク派遣に怯える。
4.税→消費「税」が17年ぶりに引き上げられ8%になる。
6.帰→北朝鮮による拉致被害者が日本に「帰」る。
8.新→政権交代により「新」内閣が発足。アメリカでも「新」大統領が就任。
10.命→秋篠宮紀子さまがご出産。皇室に新しい「命」、40年ぶりの男子が誕生。

964 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2019/01/21(月) 20:31:44.09 .net
スペード サンデーのヒョウシ かいたよ〜〜!

ハート フブキの ナカの コナンとアムロ♪

ダイヤ どこのユキヤマにむかうかって?→

クローバ そりゃ×とダンゴとヒゲがいる...

965 : :2019/01/21(月) 21:51:35.56 .net
残念ながら終了です。

1.絆→2011年
2.震→1995年
3.虎→2003年
4.税→2014年
6.帰→2002年
8.新→2009年
10.命→2006年

解答して頂いた皆様ありがとうございました。
少し猛省してきます。

966 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2019/01/21(月) 23:29:20.05 .net
乙です

理由となった出来事が何か、まではわかってもそれが何年に起こったか、って意外と出てこなかったです

967 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2019/01/22(火) 19:48:13.19 .net
乙です

出題には気付いていたのですが、年は覚えてなかったです
機会がありましたらまたよろしくお願いします

968 : :2019/02/07(木) 17:22:14.01 .net
出題します 今月末に第91回アカデミー賞授賞式が開催されますね
アカデミー賞に関する下記の問題を答えなさい 日本人あるいは日本の作品に限定してます

1 第76回大会で「ラストサムライ」に出演し 助演男優賞にノミネートされた俳優は?
2 第75回大会で長編アニメ映画賞を受賞した作品(スタジオジブリ)は?
3 第81回大会で外国語映画賞を受賞した作品(監督・滝田洋二郎)は?
4 第60回大会で他に作品賞等を受賞した「ラストエンペラー」 作曲賞を受賞した(他二名)人物は?
5 第90回大会で「ウィンストン・チャーチル/ヒトラーから世界を救った男」 辻一弘が受賞したのは〜&〜賞である
6 第62回大会で日本人初のアカデミー特別名誉賞を受賞した映画監督は?
7 問い6の監督作品「乱」で第58回大会にてワダ・エミが受賞した賞は〜デザイン賞である
8 第30回大会で「戦場にかける橋」に出演 1910年代にルドルフ・バレンチノらとハリウッドでトップスターになる この作品で助演男優賞にノミネートされた俳優は?
9 第54回大会で科学技術賞を映画用カラーネガFシリーズで受賞した 現在本社は東京ミッドタウンにある会社名は?
10 第30回大会で「サヨナラ」に出演 助演女優賞を東洋人で初めて受賞した女性は?

問い5と7は〜をうめて下さい

969 : :2019/02/07(木) 18:49:23.56 .net
8 早川雪洲

970 : :2019/02/07(木) 18:53:43.42 .net
うわ〜
>>1から見直してたら>>938さんと1が被ってました すいませんでした・・・
無理やりですが

1 この俳優の娘の女優名は?

971 : :2019/02/07(木) 19:09:03.35 .net
>>969 正解です 8 早川雪洲 

>>970は無効にします 

1 渡辺謙

972 : :2019/02/07(木) 19:27:37.46 .net
出題乙です

9 富士フイルム
ミッドタウンのフジフィルムスクエアは写真の歴史展示、テーマミニ展示、一般の写真展もあって面白いですね

973 : :2019/02/07(木) 19:35:33.58 .net
>>972 正解です ファインプレイ!
9 富士フィルム

974 : :2019/02/07(木) 22:30:03.50 .net
10 ナンシー梅木

975 : :2019/02/07(木) 23:18:38.50 .net
6.黒澤明

976 : :2019/02/07(木) 23:19:38.13 .net
>>974 正解です ファインプレイ!
10 ナンシー梅木

977 : :2019/02/07(木) 23:26:59.24 .net
>>975 正解です 6 黒澤明

978 : :2019/02/08(金) 17:12:37.22 .net
4. 坂本龍一

979 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2019/02/08(金) 19:22:09.29 .net
>>978 正解です 4 坂本龍一

残り 2 3 5 7

980 : :2019/02/08(金) 19:26:01.93 .net
トリップ忘れました

>>978 正解です 4 坂本龍一

残り 2 3 5 7

981 : :2019/02/09(土) 11:36:51.33 .net
再解答を解禁します

2 日本歴代興行収入第一位
3 主演は本木雅弘
5 〜&ヘアスタイリング賞
7 □□デザイン賞 漢字二文字

本日24時をタイムリミットとします

982 : :2019/02/09(土) 12:10:27.95 .net
2. 千と千尋の神隠し

983 : :2019/02/09(土) 12:51:19.50 .net
3 おくりびと
本木雅弘ということはこれかな

984 : :2019/02/09(土) 17:30:50.56 .net
>>982 2 千と千尋の神隠し
>>983 3 おくりびと

連続正解です

985 : :2019/02/09(土) 18:49:30.50 .net
7 衣装

986 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2019/02/09(土) 21:01:27.99 .net
>>985 正解です 7 衣装デザイン賞

987 : :2019/02/09(土) 21:02:23.66 .net
>>985 正解です 7 衣装デザイン賞

988 : :2019/02/10(日) 00:05:06.99 .net
終了します

5 メイクアップ&ヘアスタイリング賞

解答してくれた皆さん ありがとうございました

989 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2019/02/10(日) 10:48:21.98 .net
乙でした!

990 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2019/02/10(日) 21:21:52.99 .net
出題乙です

991 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2019/04/24(水) 21:58:40.34 .net
すいません、990過ぎてるので立てちゃいました

Qさま風の問題を出し合うスレ その44
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/quiz/1556110656/

992 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2019/04/25(木) 01:08:38.56 .net
乙です

993 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2019/05/25(土) 15:32:20.32 .net
書き込み 埋め

994 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2019/05/26(日) 09:06:08.21 .net
うめろ

995 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2019/05/26(日) 09:27:34.26 .net
うめ

996 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2019/11/02(土) 15:07:49.05 .net
生め

997 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2019/12/07(土) 06:10:03 .net
ume

998 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2019/12/07(土) 06:11:33 .net
千鳥恋と結う琴

999 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2019/12/07(土) 06:12:19 .net
test

1000 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2019/12/07(土) 06:13:49 .net
1000取り来いとゆうこと

千鳥恋と結う琴

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
206 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200