2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本クイズ協会とせいかいいんを語るスレ Part2

1 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2019/09/17(火) 10:16:53.45 .net
日本クイズ協会とそこに巣食う正会員を語ろう

http://quiz.or.jp/

日本クイズ協会を語るスレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/quiz/1486727144/

138 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2019/11/10(日) 01:29:18.16 .net
>>137
クイズフェスティバルの話?

139 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2019/11/10(日) 01:31:29.05 .net
cocoji優勝記念

140 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2019/11/10(日) 07:32:52 .net
QuizJAPANの新刊号を購読しましたが、だんだんとつまらなくなっていると思います。以下、その理由です。

○インタビューが冗長でまとまりに欠ける。→頁数をかせぐためでしょうか?

○番組の細かい裏話が多すぎる。→初心者にはついていけません。

○記事のテーマが懐古的。→編集者の多くが、いわゆるロスジェネ世代なので仕方ないかもしれません。

結果的に値段の割に内容の薄いマニア向け雑誌になってしまっていると思います。田舎のクイズ好き高校生にとっては貴重な情報源なので、発刊の継続を望みますが、内容の向上を図らないと厳しいのではないでしょうか。

141 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2019/11/10(日) 07:53:17 .net
田舎暮らしのクイズ好きは、リアルクイズに触れる機会が乏しいので、情報に飢えています。

もちろん、クイズの情報は、電子媒体でも得られるのですが、はっきり言って玉石混交で、それを見抜く眼力に乏しい私としては、内容の信頼性が一定程度担保されている紙媒体の専門誌というのは、有り難い物なのです。

ですので、発刊され続ける限り購入します。

本当はサークルに入りたいのですが、最寄り駅まで自転車で30分以上かかる超田舎なもんで…。

142 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2019/11/10(日) 08:35:53.55 .net
うるへー

143 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2019/11/10(日) 08:38:56.80 .net
seitaか

144 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2019/11/10(日) 09:33:22.74 .net
>>142 気分を害されたならごめんなさい。ただ、

HPで新刊が告知される(キターー)→ネット書店で予約注文(ワクワク)→現物を読みがっかり_| ̄|○

が、最近続いていたので。

個人的には昔の記事の方が好きです。最強の系譜とか、司会者列伝とかは興味深く拝読しました。

>>143 違いますよ!

145 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2019/11/10(日) 09:52:28.78 .net
一読者の意見として、

○草クイズの大会レポートとか、

○サークルの例会紹介とか、

○問題集の販売情報とか、

を、もっと掲載してくれると嬉しいです(日本クイズ協会にはメール済みです)。

146 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2019/11/10(日) 11:19:21.78 .net
そんなん大門がやるわけないだろ

147 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2019/11/10(日) 12:54:40.06 .net
草クイズ大会のレポートならWeb版に上がってたが、参加者にインタビューを断られるようで賢竜杯くらいしか載らなくなったなw

148 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2019/11/10(日) 20:44:19.81 .net
ファミ劇のホームページからノックアウトが消えた

149 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2019/11/11(月) 06:50:30 .net
ファミ劇の視聴者層って懐かしいものが見たいだけで
クイズを見たかったわけじゃないんだろうね

150 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2019/11/11(月) 21:01:21.68 .net
>>110
新潟のクイズ屋で、かなり痛い奴w
青問に暴言を吐いてるからなww

151 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2019/11/11(月) 21:03:17.19 .net
たいした結果残してない奴が大会開いて
クイズ大会で決勝まで行ったことがある奴は参加お断りなんて言ってるのは
どうなんでしょうねw

152 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2019/11/11(月) 21:16:46.08 .net
別にいいじゃん。
中堅王もそれぐらいすべき。

153 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2019/11/11(月) 22:50:26.74 .net
かっつーってやつか

154 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2019/11/18(月) 23:08:49.41 .net
QuizJAPAN電子版欲しいな
もう再販しそうにない創刊号含めて

155 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2019/11/19(火) 17:45:26.47 .net
外注費が高い。
協会の金を大門の会社に横流ししてるだけなのでは

156 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2019/11/19(火) 21:56:53.16 .net
協会にそんな金はない

157 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2019/11/20(水) 07:24:49 .net
>>156
公開された財務諸表だと、
総売上の半分近くを外注費として支出している。

158 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2019/11/21(木) 18:29:25.31 .net
素人に毛の生えたような実力で自分のことを中堅だのおこがましい

159 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2019/11/24(日) 21:48:42.57 .net
QUIZJAPANの手抜き感が酷い。

無駄に多い鈴木さんの写真(同じようなカット割りばかり)に、ホームページでも閲覧できる記事の転載などなど。

160 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2019/11/25(月) 19:34:37.67 .net
団体戦で自分のチームにビッグネームがいないと失礼なことをぬかす老害

161 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2019/11/27(水) 21:06:25 .net
ノスタルジーで飯を食うのも限界だろう

162 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2019/12/07(土) 18:24:22 .net
まともに就職したことがない徳久さんが就職ジャーナルって悪い冗談だろwww

163 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2019/12/08(日) 12:39:36.25 .net
取締役だからね
就職する側じゃなく、採用する側

164 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2019/12/09(月) 06:54:39 .net
>>163
自分の就職は東に媚を売るだけだったから楽だっただろうな

165 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2019/12/25(水) 19:29:23.23 .net
AQLってなんで北関東だけ一心精進に情報を掲載していないの?
他のリーグは載せてるのにね
もしかして北関東だけハブられてるw

166 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2019/12/25(水) 19:47:41.52 .net
東京西部も載せてないよ

167 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2019/12/25(水) 20:57:19.23 .net
団体戦ってそんなに面白いか

168 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2019/12/26(木) 07:32:38.95 .net
>>167
面白い人は面白いんだろうね。
AQLも天もEQIDENも出たことないからわからないけど。

169 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2019/12/26(木) 08:07:01.50 .net
有名プレイヤーがチームメイトを駒扱いするのはちょっと引くね

170 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2019/12/26(木) 17:22:47.44 .net
そんなふうにおもってるやついねえよ

171 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2019/12/26(木) 22:54:19.97 .net
サークルで共演NGと言われても知りません。
こちらもそんなこと言われてもどうしたらいいのかわかんないです。

よそでトラブルあったかもしれないけど、私のサークルまでそんな事持ち込まないで下さい。
アンタの事情なんて当サークル関係ありません。当人同士で話し合って下さい!

172 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2019/12/29(日) 00:32:22 .net
ド正論

173 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2019/12/29(日) 07:01:40 .net
ぷーん

174 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2019/12/29(日) 13:07:28 .net
どっちも出禁にすればいい

175 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2019/12/29(日) 19:10:51.08 .net
クイズサークルの会長としての意見

「一個人の都合を聞くわけにはいかない(いちいち聞いていては収拾つかない)」
「別クイズサークルでの諍いを他サークルに持ち込むべきでない」

言いだした方を出禁にしてもらってかまわない。

もし内のサークルメンバーであったら、どうもスイマセン。

176 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2020/01/02(木) 16:47:04.15 .net
他人の問題を一言一句パクって自作問題集として売る。
このような泥棒に値する行為についての見解を協会に問いたい。

177 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2020/01/02(木) 16:55:19.24 .net
>>176
若い人(大学生?)に多いんですかね?
仲間内の企画ならまだしも、
自分が主催の大会でも他人の問題集から丸々パクって出題している人もいるんですか?

178 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2020/01/02(木) 18:12:29.74 .net
それでもjは強いからな。

179 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2020/01/02(木) 19:21:16.92 .net
ベタってベタベタに手垢にまみれたからベタなんでしょ
abcとかベタの使いまわしだから

180 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2020/01/02(木) 20:38:51.48 .net
じゃあ、abcの過去問を適当に寄せ集めて出版したらそれなりに商売になるってことか

181 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2020/01/02(木) 21:06:34.43 .net
流石にabc丸パクリはバレるとは思うけど
昔からabcの問題をまとめたエクセルデータは出回ってるからなあ

182 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2020/01/02(木) 21:54:33.75 .net
もうankiにabcもstuも入れたものがコピーされとる。

183 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2020/01/03(金) 10:03:21.68 .net
パクリとか韓国人かよ。

184 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2020/01/03(金) 10:34:15.83 .net
色々な人達がabcの過去問をパクった問題集を出版して
それを見た人達が「この問題は頻出だから重要なことなんだ」となり
大会参加者はその問題を暗記し、大会主催者はそれを出題する
先細りする狭いムラ社会の典型例だな

185 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2020/01/03(金) 15:56:34.39 .net
???「これからは長文の時代だ!」

186 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2020/01/03(金) 16:33:37.49 .net
今回の件は、ベタとは何か、パクリとは何かという考え方、そしてオープン大会で出題される問題のあり方についても大きな転換点になるかもね
「abc対策」に端を発し今や巨大大会となりつつ、問題のパクリが公然と話題となっている某大会は今後どうなるのか

187 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2020/01/03(金) 17:53:23.32 .net
鳥と鹿

188 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2020/01/03(金) 19:18:53.19 .net
オリジナリティーのない問題で大会やってる日本クイズ協会が率先して改めてほしいです。
田中健一さんも文章を小手先で弄るだけでオリジナリティーがまったくといっていいほどない。

189 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2020/01/04(土) 04:42:15.01 .net
流石jso

190 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2020/01/04(土) 08:20:22.73 .net
全然反省してないけどねw

191 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2020/01/04(土) 11:44:45 .net
鈴木淳之介氏の問題パクリ謝罪問題集にパクリ問題がある件
無料配布だからもっと悪質

192 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2020/01/04(土) 12:00:16 .net
「このオープンは全問この問題集から出題します」と公言するオープン大会があったら、その問題集の作成者は大儲けだな

193 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2020/01/04(土) 12:21:18 .net
たおやめってパクリ野郎の本名希望

194 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2020/01/04(土) 13:44:06 .net
でもお前ら淳太郎にクイズで勝てないじゃん
そういうことだぞ

195 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2020/01/04(土) 17:33:35.87 .net
>>194
この一言に尽きる

196 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2020/01/04(土) 18:00:17.22 .net
>>193
テレビにも出てるし有名だろ。

197 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2020/01/04(土) 19:44:05.04 .net
強ければ他人の問題で儲けていいと

198 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2020/01/04(土) 20:36:46.33 .net
みんなバレてねえだけで抜き出しや接続詞くらい変えてるよ

199 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2020/01/04(土) 21:01:29.61 .net
>>199
鈴木淳之介はスラッシュまでコピペしてバレたけどパクりじゃないと強弁してたな

200 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2020/01/04(土) 21:40:01.93 .net
>>194
アタック25に出た横国大生?

201 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2020/01/05(日) 16:25:33.50 .net
【アクイズ】AQUIZ(アクイズ) by DMM.com ★3
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/quiz/1576989676/

ランキング上位に知ってる名前ほとんどいないんだけど、チート以外でランクインできるのこれ?
ガチのクイズ屋が雑魚呼ばわりされてるし

202 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2020/01/05(日) 19:51:19.25 .net
まあ敗軍の将多くを語らずとは言いますがしっかり言い訳を語っておくと
・"競技クイズ"熱が部全体で冷めている。"大会"エントリー数を見ても、
勉強を優先するのが多い
・部長が就任2か月でまさかの退部、会長もまさかの休部。部内の役職がほぼ空位
・監督的にも、実績が求められるものに力入れたい。

203 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2020/01/05(日) 23:10:36.67 .net
ひどい成績

204 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2020/01/06(月) 07:45:23 .net
栄東クイズ研落ちこぼれだらけ

205 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2020/01/06(月) 10:45:16 .net
これでニュース甲子園上位に来たら不正確定

206 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2020/01/06(月) 18:52:11.93 .net
しんはや無期限休止か

207 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2020/01/06(月) 20:28:57.36 .net
話題変えんな

208 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2020/01/06(月) 22:06:58.49 .net
学校辞めるような奴に何も言う資格は無いよなw

209 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2020/01/07(火) 01:24:18.07 .net
しんはやとかいうゴミ大会はなくして正解
中日本の問い読みはウンコだった

210 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2020/01/07(火) 08:07:31.75 .net
兼任スタッフが不可欠な大会なのに
クレーマーみたいな参加者が増えてきたら、やり手がなくなるわな

211 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2020/01/07(火) 09:13:09.31 .net
栄東は顧問のパワハラ指導で崩壊寸前
結果を出せと追い込まれて学業不振
赤点で部活動を禁止されるとそれも顧問にSNSで攻撃される

212 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2020/01/07(火) 20:38:49.68 .net
稲井田さんがかっこいい

213 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2020/01/11(土) 22:51:53.57 .net
誰だよそれ。

214 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2020/01/12(日) 18:01:18.98 .net
日本クイズ協会のお抱えクイズ王奥畑薫
アタック25で勢いだけのイタい素人に惨敗www

215 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2020/01/12(日) 20:40:34.03 .net
ここで他人の愚痴しか書けないお前より
数億倍活躍してるよ^^

216 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2020/01/12(日) 21:09:46.88 .net
だな。
>>214なんてペーパーも抜けられないw

217 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2020/01/12(日) 22:00:28.29 .net
>>218
あんな凡ミスをするやつ、クイズ界にいたんだと思った
ババアにクイズは無理だな

218 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2020/01/13(月) 07:13:43 .net
昨日の苺杯は栄東が優勝。
先生のおかげだな。

219 :橙武者:2020/01/13(月) 07:23:48 .net
>>221
なにそのマイナー大会www

220 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2020/01/13(月) 07:44:09 .net
今回のSTUはパクリ問なかった?

221 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2020/01/13(月) 08:10:23 .net
いーづかのtwitter見ろ

222 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2020/01/13(月) 11:15:10 .net
>>219
なんでコイツのレス番ズレてるの?

223 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2020/01/13(月) 15:29:58.32 .net
年下の学生に依存することでしか精神を保てない橙武者さんがいらっしゃる

224 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2020/01/16(木) 00:19:55.09 .net
乞食斉藤

225 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2020/01/16(木) 22:37:42.28 .net
西澤がツイッターで香ばしくなってるけど
西澤を叩いている奴の中にお前が言うな級の汚物がいるのも香ばしいw

226 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2020/01/17(金) 00:10:31 .net
負ののれんって人の書き込みが惨いね。有名な人なの?

227 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2020/01/17(金) 13:54:47 .net
ピクトってやつも香ばしい

228 :橙武者:2020/01/17(金) 23:44:19.28 .net
パクリの線引きは難しいとか擁護してるやつはパクリの常習者

229 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2020/01/18(土) 01:18:52 .net
>>228
「日本の最高峰は何山?」

こんな問題、誰が作っても同じになると思うけど、これもパクリ?
この問題を最初に出題したのは誰?


突き詰めるとこういう話になってしまうと思う。
それこそ、
「クイズ問題に著作権を適応し、日本クイズ著作権協会に登録してパクリを防ぐ」
みたいな防ぎ方が出てきてもおかしくない。
金銭授受がある場面で自作クイズを発表する場合、
事前に協会に問い合わせてパクリがないか確認しないとクイズ著作権法違反後々訴えられる未来。

230 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2020/01/18(土) 07:20:46 .net
論点が違うよ。
同じ問題集から何十問もパクってるんだから。
その問題集持ってる人間が明らかに有利。

231 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2020/01/18(土) 08:40:50.97 .net
不利だったらなんだって話

232 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2020/01/18(土) 11:04:10 .net
>>226
AnAn時代の名前はホーリックス。
言葉で誰にでもケンカ売るマジキチ

233 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2020/01/18(土) 13:37:24 .net
ピクト笑

234 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2020/01/18(土) 20:18:19.88 .net
「強くなるためにはこの問題群を暗記しとけ」的な問題集を複数買うと、問題がたくさん重複してたりするの?

235 :橙武者:2020/01/18(土) 21:19:22 .net
自作問題集に他人の問題をスラッシュごとコピペした鈴木淳之介クイズ王様

236 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2020/01/18(土) 21:21:20 .net
問題集だけ覚えても応用が利かない

237 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2020/01/18(土) 23:26:52 .net
競技クイズとやらに応用力なんか要らないだろwww

総レス数 1001
164 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200