2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【みんはや】みんなで早押しクイズ★11

1 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2022/07/02(土) 03:59:13 .net
『みんなで早押しクイズ』は、Takatoshi Kobayashiによって作成された、
早押しクイズに特化したiOS・Android用クイズゲームアプリである。
略称は「みんはや」。
  
iOS版
https://apps.apple.com/jp/app/id1044039663
Android版
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.tactosh.quiz

前スレ
【みんはや】みんなで早押しクイズ★9
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/quiz/1648636454/

【みんはや】みんなで早押しクイズ★10
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/quiz/1652785260/

235 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2022/07/11(月) 16:16:06.34 .net
競技クイズを知識として楽しんでる人ってどれくらいおるんや

興味がない分野の問題は大して調べもせずに丸暗記してるやつが大半だろ。

236 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2022/07/11(月) 18:15:04.02 .net
海外の俳優とかマジで知らんのよなぁ映画見ないから

237 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2022/07/11(月) 19:09:19.48 .net
>>234
おめっとさん
ランキング入り目指しがんばりゃ

238 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2022/07/11(月) 20:07:06 .net
連勝中のランキングって24時間対戦しなかったら一時的に消えるって認識であってますか?

239 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2022/07/11(月) 22:02:43 .net
おそらくイエス

240 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2022/07/11(月) 22:22:43.98 .net
>>195
サッカーは世界中あらゆる国でプレイされていて
それ故にボランチ(ポルトガル語)やバンディエラ(イタリア語)みたいに様々な言語由来の用語が混ざってて、クイズ的にも楽しいんだけど

野球はほぼアメリカと日本とその周りでしかプレイされてないマイナースポーツだし
、出てくる用語もほとんどが英語と日本ばかりで、クイズ的にもパッとしないのがなぁ…

241 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2022/07/11(月) 22:43:07.15 .net
無償ポイントはリニューアル前にボタンかスタンプ回すのに使った方がいいよね?

242 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2022/07/11(月) 23:56:52.20 .net
ランカーに優しいランカーと
ランカーに厳しいランカーがいる

243 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2022/07/12(火) 00:02:23.13 .net
眠いときにみんはやをやってはいけない

244 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2022/07/12(火) 10:43:55.07 .net
そうそう。無印Sに負けたりすると死にそうな気分になるし

245 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2022/07/12(火) 11:30:34.86 .net
誰やねんピクミン問題を投稿しまくった奴

246 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2022/07/12(火) 12:11:07.42 .net
たしかに、むらさきピクミン?
しらんよな…この知識いるかな
なおソフトは持ってるけど

247 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2022/07/12(火) 12:41:17.09 .net
知識にしたい得したいというのを目的にクイズしてるならもっと他に効率もいいやりがいもある方法があると思うんよ
そりゃ自分の身になった知識がクイズ競技でいかせればすごいけど

私はよく知りもしない分野のことをクイズのために偶然覚えることもあるけど、それが逆流的に普段の興味に繋がることにもなったりちょいちょい目が向く範囲広がるみたいのも副産物的に楽しいよ
競馬興味ないけど名前とか知ったらぐうぜんYouTubeとかで見かけても、クイズのあれはこの子か〜とかこの賞か〜ってなったりする

248 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2022/07/12(火) 13:10:08.06 .net
自分がどうでもいいと思う、こんなの知識として身につけたいか?っていう問題はいらないってのは自己中心的だよな
別に作問側や採用側ははこの知識を身につければいいことあるぞって問題出してるわけじゃないしお前のためだけにクイズしてねーよと

249 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2022/07/12(火) 16:40:06.84 .net
いや問題にも粒度というか、ある程度納得するような含蓄があることは大切だと思うんだよ。かつてアタリショックがなんで起こったかというと、クソゲーが大量に市場に出回って、面白いソフトが埋もれてしまったから。ソフト=問題文に置きかえると同じだよね。

250 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2022/07/12(火) 16:44:45.62 .net
なのでGoogleの文字の色とか、リモコンの一番左のボタンの色とか、オリンピックの輪ごとの色とか、それ知ってどうすんのと思う

251 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2022/07/12(火) 16:58:02.78 .net
それ知ってどうすんのって自分なら野球選手の名前も将棋もドラマの脚本家なんか実生活で含蓄役立てる場面なんか一切ないけど知ってどうするとか問題なくなればいいとかは思ったことない🤔

252 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2022/07/12(火) 17:02:57.16 .net
世界的企業や世界的大会のロゴの色を覚えているか?普段よく見るはずのものの色がわかるか?って初見では少なくとも十分クイズになると思うけど

253 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2022/07/12(火) 17:03:56.87 .net
知ってどうすんのじゃねんだよな
問題として競えるかどうかであって

254 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2022/07/12(火) 20:28:40.98 .net
ワイのみんはや問ストックに、
答えがブリュナとブリューナが
あるんだけどどっちが今生き残ってるの?
教えて問題いっぱい持ってる人

255 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2022/07/12(火) 21:37:03.61 .net
野球とか全くわからないし全く興味ないけど、野球好きの上司や友人や後輩の話を引き出せるように…と役にたつことはある。


「こんな野球選手がクイズででたんですけの有名なんですか?」みたいに話振ると嬉しそうに長々と話してくる。それをしっかり聞いてると結果として、会話がエピソードとして記憶に残るし、興味は無いけど、覚えることができる。


だが、リモコンの色とか五輪の色は日常会話で活かせないわ。
「リモコンの左の色ってなんでしたっけ!?」で話題膨らませれるやつおるんか?

256 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2022/07/12(火) 22:21:28.05 .net
>>255
おまえみたいにコミュ力高いやつには役立つかもしれんが、俺含めクイズなんかやってる奴なんてほとんどコミュ力ほぼない一方通行なやつばかりなんだよ。活かせるわけないだろ。だから興味の無い分野は無用の長物だ。

257 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2022/07/12(火) 22:40:36.19 .net
いやでもリモコンの色はそれ出す?とは思う。世の中なんだってクイズにしようと思えばできるけど、節度はあってほしい

258 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2022/07/12(火) 22:42:40.69 .net
別に分かれば儲けもんぐらいに考えときゃいいじゃん
森羅万象全部知ってる必要はない

259 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2022/07/12(火) 23:19:57.86 .net
息抜きの問題かな

260 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2022/07/12(火) 23:54:49.50 .net
100点先取権というカルタ大会

261 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2022/07/13(水) 01:29:57.61 .net
1から10000までの自然数で最大の素数は何でしょう?答え:9973っていう問題、時間内に答え出すの厳しくない?

262 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2022/07/13(水) 04:32:11.70 .net
>>261
まぁ間違いなく暗記問題だけど最大素数に関しては

100までは97
1000までは997
10000までは9973
と韻を踏んでる感じがあるから、まぁいいのかなと自分の中では。嫌な人は嫌だろうけども。

263 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2022/07/13(水) 08:18:26.95 .net
CV東山奈央とは金かけてんな

264 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2022/07/13(水) 11:34:02.73 .net
>>260
自分の実力じゃ歯が立たなかったんだね、涙拭きなよ

265 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2022/07/13(水) 12:02:42.61 .net
100点先取をカルタwww

266 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2022/07/13(水) 19:07:54 .net
出題が偏る

プレイヤーが偏りに適応できる人間ばかりになる

投稿される問題が偏る

以下ループ

267 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2022/07/13(水) 19:36:47 .net
>>265
確定ポイントよりも前で、ひどい時は1文字も見ずに押して正解する人を度々見るけど、
あれをカルタと言ってるんじゃないの?

268 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2022/07/13(水) 20:00:03 .net
一文字も見ないって選択肢覚えてるんか?
ぺこらでも5文字は見るぞ

269 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2022/07/13(水) 21:06:56.01 .net
時事はある程度予想できる。

270 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2022/07/14(木) 10:42:04.56 .net
>>268
ぺこらはランダムマッチの話でしょ?
フリーだったら選択肢覚えてる人はいそう

271 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2022/07/14(木) 10:49:59.23 .net
100点選手権はカルタというよりダイブ大会じゃね

272 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2022/07/14(木) 12:02:00.42 .net
【朗報】次回のアタックにフロランタン
【朗報】次回のアタックにフロランタン

273 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2022/07/14(木) 12:54:21.10 .net
永久保存版だな

274 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2022/07/14(木) 13:20:18.32 .net
>>271
お手つき5回くらいでよくないかーと思ったりする

275 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2022/07/14(木) 19:18:40.87 .net
リアルクイズでもいるけど
読まれたことある問題集に対して

○参加人数少ないなら、問題集変えてもらうお願いしたり、人数多いなら誰もボタンスルーされそうな問題だけ押す

って人はやっぱ社会人でも学生でも人としてまとも。だいたいがこの対応。


○嬉々として確定ポイント前に押してる奴

会話がうまくできなかったり、会合内に友達いなかったり、するのが多い。

後者がみんはやに多いイメージがあるなぁ。
空気読めないって本人にとっても損だからたまに見てて哀れになる。

276 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2022/07/14(木) 20:22:03.13 .net
君がみんはやでもリアルでもクイズが弱いのはわかった

277 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2022/07/14(木) 22:22:31.67 .net
みんはやではじめて知る
地元民の自分も知らなかった地元の特徴を
クイズに出されて答えられない悔しさ

278 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2022/07/14(木) 22:44:07.07 .net
久しぶりにランダムで10問もスルーしたよ…。これでそこそこなランクなのが逆に恥ずかしいです。

279 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2022/07/14(木) 23:14:17.80 .net
地元問題なんて知らんもんは知らんよな。湖とか古墳なんて興味無い人がほとんどだしな。

280 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2022/07/15(金) 09:31:26.84 .net
普段復習とかしないけど地元に関わる問題は回収して覚える!出てきたらうれしいしそもそもアドバンテージあるはずのところで落とすの悔しい

281 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2022/07/15(金) 12:03:09.18 .net
地元問だけはカルタできるようにしていたら、最近それのひっかけ問題が登場してまた悔しい思いを…

282 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2022/07/15(金) 12:11:08.16 .net
地元問もそうだけど、他にはアニメキャラやアイドルのアイコンの人で、関連問題をしくじると涙目だろうな

283 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2022/07/15(金) 15:02:27.89 .net
わかりすぎる

284 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2022/07/15(金) 15:08:53.30 .net
きっしょ

285 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2022/07/15(金) 18:20:20.48 .net
リニューアルが待ち遠しいような、嫌なような、今の仕様が名残惜しいような

286 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2022/07/15(金) 19:21:57.33 .net
解答が「十日」のとき選択肢を自動生成させると
「とうか」になるな
バカすぎる
「私」を自動生成させると「わたくし」になるのもアホ

287 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2022/07/15(金) 21:56:17.65 .net
なぜか20連勝くらいすると
相手の強い弱いに関わらず負ける
心が弱いんかな…

288 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2022/07/15(金) 22:13:02 .net
「十日町」「二百十日」などが正解になるならわかるが、
「十日」だけで正解になるような問題は思いつかんな。
ひょっとして、>>286の作った問題自体が、既にバカすぎるのではなかろうか。
「私」も同様。

289 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2022/07/15(金) 23:37:13.24 .net
外乱で連敗とかすると
やる気がガッサリなくなるわ

290 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2022/07/15(金) 23:51:16.01 .net
そもそも私(わたくし)って何も間違えてないだろ
言いたいことは分からんでもないけど突っ掛かる方がアホ
どうせ叩くなら紅白歌合戦(こうはくかかっせん)とかにしとけw

291 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2022/07/16(土) 00:13:12.64 .net
例えば「部屋とYシャツと私」を自動生成すると「へやとYしゃつとわたくし」となるのが「何も間違えてない」と感じるなら、どっちがアホなんですかね

292 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2022/07/16(土) 00:15:05.56 .net
それならそう言わないと伝わるわけ無いだろw
君が言葉足らずなだけ

293 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2022/07/16(土) 01:07:27.48 .net
乱高下が激しいランカーの人は
よく気持ちが持つなあ、と思う
S5だと50連勝しても2敗で元の木阿弥でしょ

294 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2022/07/16(土) 01:14:59.33 .net
ランク1位の人にぜんぜん勝てない
これまで通算3勝47敗くらい

295 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2022/07/16(土) 01:20:55.42 .net
まあ、だから1位なんだよ

296 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2022/07/16(土) 02:34:13.69 .net
いいたいこと:3勝もした俺すげえ!!!!
なお実際はランカー相手でももう少し勝てなきゃランカーになれない模様

297 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2022/07/16(土) 05:44:44.06 .net
>>276
日常がストレスだらけの哀れなぼっちが釣れたw
すまんな自分はみんはやS5-S6だよ。

298 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2022/07/16(土) 05:59:36.95 .net
そのレスだけで「日常がストレスだらけのぼっち」って分かるのすごいな。天才だよ君わ

299 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2022/07/16(土) 06:01:32.13 .net
毒吐くS5って心当たりがあるぞ…
いや、前シーズンS4だったかな、忘れた

300 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2022/07/16(土) 06:08:59.52 .net
>>298
孤独とストレスの相関性が高いってデータは国内外問わず多数論文で出てるよ。

あとは現実逃避したい人間が嫉妬や劣等感で対象を逆の評価をすることで自我を保つ反応もね。そこに当てはまるかどうかなだけ。誰かの受け売りだよ。俺は天才じゃない。天才ならこんなまところにくるわけないだろ。

301 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2022/07/16(土) 06:22:21.87 .net
相関性が高いだけで「日常がストレスだらけのぼっち」と断定することは出来ないし、そもそもちょっと反論されただけで「ストレスだらけ」と判断するのも早計すぎるし認知が歪みすぎ。
論文から引用したデータとか言って賢ぶるのは構わないけど、お前がしてるのはただの低俗な煽りに過ぎない。

ちなみに一応付け加えておくと俺は>>276ではない。

302 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2022/07/16(土) 06:25:23.64 .net
興味ある人はsocially isolated stressとかでscolarにたくさんでてくるから参考までに。
要約だけならhttps://muse.jhu.edu/article/44865/summary
とか

あと古い論文の本だけど
https://books.google.com/books?hl=ja&lr=lang_ja|lang_en&id=voeQ-8CASacC&oi=fnd&pg=PA1&dq=festinger+cognitive+dissonance&ots=9z8aKrtdwD&sig=SKAUeHu5tLgwInu6blJiqUoPyJ4

cognitive diasonanceとか認知不協和で有名だから聞いたことあるでしょ

303 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2022/07/16(土) 06:27:42.92 .net
お気に入りを操作していて、前の画面に戻るとスクロール位置がリセットされることがよくある。また同じ位置までスクロールするのめんどうなんだけど、皆さんそんなことない?

304 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2022/07/16(土) 06:30:09.06 .net
>>301
そうか、申し訳ない。反省するわ。
あと>>276にも謝る。不快にさせて申し訳ない。当てはまらないのにごめん

305 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2022/07/16(土) 06:41:27.39 .net
相関を因果として決めちゃだめだよな…
指摘ありがとね。いないかもだが本当に申し訳ない。しばらく猛省するわ
スレ汚しも申し訳ない。

306 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2022/07/16(土) 06:47:39.50 .net
お気に入りのスクロールは戻ると自分もリセットされる。仕様かと思ってた。
これとクイズ中に参加者のレーンが行ったり来たりするのも仕様?

307 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2022/07/16(土) 06:56:24.91 .net
お気に入りスクロールするほど拡張してないやww
参加者のレーン行ったり来たりってどういうことだ?

308 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2022/07/16(土) 06:58:47.91 .net
検索機能すらないので、お気に入りが多いとさっき見てたのなんなのかホントに戻すのめんどう。そういう改善から先にしてほしい。

309 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2022/07/16(土) 07:01:18.05 .net
運営にいったら改善するかな

310 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2022/07/16(土) 07:10:35 .net
リニューアル楽しみなんだけど、スタンプやボタンやアイコン全部無くなっちゃうのか?変な改悪無いといいな

311 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2022/07/16(土) 07:27:01 .net
リニューアル後にアキネーターとか文字入れたら部屋立てできなくなりそうw

312 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2022/07/16(土) 07:37:56.33 .net
お気に入りの検索機能ほしいわ。自作問の外部出力保存機能も
それと今あるスタンプは無くなるってお知らせにあるよ。キャラ別スタンプだとさ。
正解が「コロンビア」の時、このカットイン入るようにならんかな
https://i.imgur.com/jXb2biv.jpg

313 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2022/07/16(土) 07:41:05.62 .net
ならん

314 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2022/07/16(土) 08:59:47.48 .net
なる

315 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2022/07/16(土) 09:47:31.19 .net
フロランタン…♡

316 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2022/07/16(土) 09:51:01.14 .net
コロンビア風に諸手をあげたスタンプ欲しいw

317 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2022/07/16(土) 09:54:22.88 .net
前スレでコロンビアが答えの問題いくつもあげてくれてたレスあったけどあれでコロンビアは答えられるようになった
クイズ界隈であの画像とAAを知らない人はいないし
あれが答えの問題が多いのってわざとに感じる
もっとコロンビアが答えの問題を増やそうよ

318 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2022/07/16(土) 10:27:48.97 .net
まあ国が答えの問題はそれなりにあるよ
自動車やカメラメーカーの本社がある国とか、テニスやフィギュアスケート選手の出身国とか、スポーツなんかの発祥の国とか

319 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2022/07/16(土) 14:05:00 .net
ランクアップの機会のプレイを
5回くらいしくじっている
気力なくなってきた…

320 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2022/07/16(土) 18:55:05.99 .net
検索機能ってちゃんと検索できないよね

321 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2022/07/16(土) 19:08:19.49 .net
あるの?

322 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2022/07/16(土) 20:39:08.37 .net
何か接続障害ありますか?

323 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2022/07/16(土) 20:39:37.47 .net
繋がらないね

324 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2022/07/16(土) 20:47:28.65 .net
フリーマッチできない

325 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2022/07/16(土) 20:49:28.09 .net
フリーもランダムもダメだよ
「接続が切れました」になる

リニューアル前に死んだか

326 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2022/07/16(土) 21:01:22.75 .net
下らんリニューアルはいらん。声優や開発が無料で請け負ってるなら別だが。

327 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2022/07/16(土) 21:14:04.71 .net
復活したっぽい

328 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2022/07/16(土) 22:04:41.63 .net
なんかもうみんなあきれるほど強い
上に行かせてくれない

329 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2022/07/16(土) 22:16:37.06 .net
レートは曜日や時間帯やその時オンの他のやつに左右される部分多いからな〜

330 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2022/07/17(日) 00:04:24.06 .net
今日は負けたわ。シーズン最初に勝った同ランクのひと全員に負けた…。

331 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2022/07/17(日) 00:12:35.77 .net
あと1ポイントで上がれてたのにな
勝てた相手だったけど、身内にテロされて
あれよというまにそこからマイナス50
勝ったら鼻ほじって今頃寝てたのに

332 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2022/07/17(日) 10:54:11.97 .net
対戦でほぼ全問答えてくるトップランカーって、どういう暗記方法してんだろ?アンキに入れて毎日すごい量を回してんのかな?

333 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2022/07/17(日) 11:38:16.55 .net
>>332
アンキで1日300問やってたら1年くらいでS9いけたよ
全問は答えられないけどね

334 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2022/07/17(日) 13:36:44.00 .net
暗記以外の収集時間のほうがかかからない?

総レス数 1001
173 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200