2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【コミックボンボン】 公弥杏捺 【召喚王レクス】

175 :愛蔵版名無しさん:2013/12/31(火) 19:49:18.42 ID:odx9+7bK.net
ニフス・ロムがおっぱいの谷間を撃ち抜かれるシーンが素晴らしい

176 :愛蔵版名無しさん:2013/12/31(火) 23:39:06.45 ID:???.net
>>175
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4775855.jpg

177 :愛蔵版名無しさん:2014/01/01(水) 02:51:52.94 ID:7IHtb99g.net
>>176
エロい ニフスとアスティナ様の二強はゆるがない
漫画全部買っといて良かった 2の3巻は中古で1000円もしたけどね

178 :173:2014/01/08(水) 17:03:25.99 ID:???.net
スレに書き込んだの完璧に忘れてた
>>174そっかーファイルマスター版のレクスだったか
リアルのカードだとごちゃ混ぜになっちゃうけど究極召喚剣とカード化して欲しいとか思ってたな
遅ればせながらどうもありがとう

179 :愛蔵版名無しさん:2014/02/19(水) 16:29:51.61 ID:???.net
Uの剣人党って結局強かったんだろうか…
レクスを焚きつけたぐらいしか覚えてない

180 :愛蔵版名無しさん:2014/03/06(木) 20:18:31.99 ID:???.net
ミュールはカードのイラストも好きだけど、
漫画のイラストが一番好きだ。
読者応募で登場したようだけど、応募した人GJ

181 :愛蔵版名無しさん:2014/03/19(水) 16:14:52.58 ID:???.net
今井神の別名義じゃなかったの?

182 :愛蔵版名無しさん:2014/04/10(木) 07:00:35.54 ID:???.net
復刻しないかな

183 :愛蔵版名無しさん:2014/06/06(金) 02:21:10.41 ID:???.net
貝獣物語自体がすでに息してないし、MOZもこのまま忘れ去られていくんだろうなぁ…

184 :愛蔵版名無しさん:2014/08/04(月) 00:49:12.38 ID:???.net
貝獣のイラストレーターの人がツイッターでシナリオ書き始める
発言したのが3年前くらいか

185 :愛蔵版名無しさん:2014/09/06(土) 02:43:48.68 ID:???.net
貝獣物語つっても貝が重要アイテムぐらいしか引き継いでないよね

186 :愛蔵版名無しさん:2014/10/13(月) 04:09:29.38 ID:???.net
正直マンガ版しか知らないがカードのほうとストーリーや設定が違ったりするんだろうか?

187 :愛蔵版名無しさん:2014/12/08(月) 00:35:15.59 ID:???.net
カードのほうはキャラ説明せいぜい2、3行ぐらいだし
こいつ何者?ってキャラが多い

188 :愛蔵版名無しさん:2015/01/11(日) 19:45:53.88 ID:???.net
ボンボン復刊ブームに乗っかってレクスも出ないかなぁ

189 :愛蔵版名無しさん:2015/01/12(月) 01:10:38.85 ID:???.net
原作付きってのが問題なんじゃなかろうか…
一応MOZだし

190 :愛蔵版名無しさん:2015/01/14(水) 19:18:52.65 ID:???.net
復刊の要望を出してみたけど、
版権の関係で難しいのかな?
ピクシブの話で申し訳ないけど、
ミュールの絵が新しく投稿されていて嬉しかった。

作者にもまたミュールを描いて欲しい。

191 :愛蔵版名無しさん:2015/01/20(火) 20:33:54.56 ID:???.net
ts

192 :愛蔵版名無しさん:2015/03/02(月) 01:51:10.61 ID:???.net
原作がカードゲームだったのを知った時の驚き
絵柄全然違うけど漫画描いてる人がカードも書いてたらハマってたかもなぁ

193 :愛蔵版名無しさん:2015/03/04(水) 02:07:05.10 ID:???.net
ファミコン版からずっと同じ人がイラスト担当だからしょうがないね

194 :愛蔵版名無しさん:2015/03/12(木) 23:07:26.42 ID:js1ZqCz3N
カードのミュールと漫画のミュールは、
おっぱいの大きさがだいぶ違うんだね。
漫画ではおっぱいが大きかったけど、
作者は巨乳が好きな人だったのかな?
漫画ミュールのおっぱいには、今でもお世話になっています。

195 :愛蔵版名無しさん:2015/04/06(月) 04:49:26.74 ID:???.net
それはそれでスゴイな…タッチがまるで変わってないところも

196 :愛蔵版名無しさん:2015/04/11(土) 11:01:05.54 ID:p8nHfbukj
>>195
漫画ミュールは、カードミュールと顔はそっくりで、
おっぱいが大きく描かれていたよ。
ミュール初登場は、夏の増刊号だったかな?
ミュールを初めて見たときの股間への衝撃が忘れられない。
夏休み中、毎日ミュールで抜いていたなぁ。

ミュールのエロさがたまらないから、ミュールの画像を貼るよ。
ttp://iup.2ch-library.com/i/i1416661-1428717291.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i1416660-1428717291.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i1416659-1428717291.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i1416658-1428717291.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i1416657-1428717291.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i1416656-1428717291.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i1416655-1428717291.jpg

197 :愛蔵版名無しさん:2015/04/13(月) 02:35:44.06 ID:???.net
結局ヒロインは誰なんだろこの漫画
ミリティはTの終盤の時点でお役御免だったし

198 :愛蔵版名無しさん:2015/04/18(土) 23:56:57.60 ID:???.net
レクス懐かしいな
今思えば悪堕ちの魅力に目覚めたのってこの漫画のせいだった

199 :愛蔵版名無しさん:2015/04/29(水) 04:55:45.40 ID:???.net
これが復刊来たら即予約するわ

200 :愛蔵版名無しさん:2015/05/06(水) 16:39:19.64 ID:nXz88Fv61
権利の問題はあるだろうけど、復刊して欲しいね。
ボンボン復刊企画にハガキで要望を送ったり、復刊企画のツイッターに要望を送ったりするのがいいのかな?
とりあえず、ハガキで復刊要望を出してみた。

201 :愛蔵版名無しさん:2015/05/09(土) 08:16:05.93 ID:???.net
復刊の可能性低そうだしコミックは後生大事にもっとくとしよう

202 :愛蔵版名無しさん:2015/06/22(月) 02:08:54.18 ID:???.net
最後のほう駆け足だったけど打ち切りだったんかなぁ
正直当時のボンボンでこれより人気のある作品のほうが少なかったと思うんだけど
ロックマンXといいなんか腑に落ちない

203 :愛蔵版名無しさん:2015/08/02(日) 18:30:25.80 ID:???.net
本家本元のカードのほうが売れなかったとかなんとか

204 :愛蔵版名無しさん:2015/08/06(木) 23:04:27.33 ID:toHiP5PYz
久々に単行本を読んだけど、
ミュールが可愛くてエロかった。
何回ミュールをオカズに抜いたことか…。

205 :愛蔵版名無しさん:2015/09/22(火) 01:56:08.85 ID:???.net
アスティナ様が初恋だったなあ懐かしき小学生時代

206 :愛蔵版名無しさん:2015/10/16(金) 16:10:45.25 ID:pvRJWK16.net
アミュー見てたらムラムラしてきた…
アスティナ様とかミュール見たら興奮してきた…

207 :愛蔵版名無しさん:2015/10/19(月) 01:48:20.64 ID:???.net
ミリティ「…」
ルル「…」

208 :愛蔵版名無しさん:2015/11/01(日) 01:35:24.51 ID:anyZ+lCpg
>>206
ミュールは本誌で初めて見た時、興奮して即抜いたよ。
初登場のコマがエロ過ぎて、当時そのコマに向かって射精してしまった…。

ミュールって、よく見ると上半身はほとんど裸みたいなものだよね。
少し動いただけでも、服からおっぱいがこぼれ落ちていそう。
ミュールで抜いてくるかな。

209 :愛蔵版名無しさん:2015/11/23(月) 02:45:53.79 ID:???.net
復刻してくんないかな
昔もってた単行本紛失したし

210 :愛蔵版名無しさん:2015/11/23(月) 13:20:30.89 ID:4ReKfjiEp
電子書籍化でもいいから、何かの形で復活して欲しい。
絵は上手いし、出てくる女性陣も、可愛くてエロいから、絶版なのがもったいない。

211 :愛蔵版名無しさん:2015/12/10(木) 01:07:06.83 ID:Gll6oK2nu
出てくる女の子の巨乳がエロいけど、脇もエロいことを知った。
ミュールの初登場コマの脇もエロいね。

ミュールの服、水着みたいだから、簡単に脱がせられるね。

212 :愛蔵版名無しさん:2015/12/11(金) 01:35:16.15 ID:???.net
ボンボンでなければもっと売れたかもしれない隠れた名作
もっともそうでなくても知名度はないかもしれんが

213 :愛蔵版名無しさん:2015/12/14(月) 15:08:34.73 ID:MSs3Y8OFi
絵も丁寧だったし、本当にもったいない。
作者、今はどうしているのかな?

214 :愛蔵版名無しさん:2016/01/19(火) 02:42:48.13 ID:???.net
この手のカード召喚物もう遊戯王ぐらいしかないのかね?
レクスからハマったんだけどなぁ

215 :愛蔵版名無しさん:2016/02/29(月) 05:10:48.11 ID:???.net
アスティナ様はいまでもベストヒロインです

216 :愛蔵版名無しさん:2016/04/25(月) 05:19:05.43 ID:???.net
スレあったのかこの漫画

217 :愛蔵版名無しさん:2016/06/07(火) 17:43:17.01 ID:???.net
Uは短かったせいでレクスのデッキがほぼ不明だったなぁ・・・音師チーム戦のデッキとかなら再現可能だけど
炎+竜より大気+鳥のほうが似合う不思議

218 :愛蔵版名無しさん:2016/08/10(水) 00:45:54.56 ID:???.net
レクスは神風とかの技があったからな。風属性っぽいのは判る
とりあえず貝属性ではない

219 :愛蔵版名無しさん:2016/09/24(土) 00:17:40.34 ID:???.net
神風シンプルで好きだったけど後半攻撃より味方の援護にしか使わなかったな

220 :愛蔵版名無しさん:2016/11/28(月) 00:46:58.28 ID:???.net
ミリティはぁはぁ

221 :愛蔵版名無しさん:2017/01/24(火) 03:12:58.74 ID:???.net
tes

222 :愛蔵版名無しさん:2017/02/09(木) 12:04:34.16 ID:VNEislck.net
二話しか出てこない洗脳された堕ちミリティが好きだった
ウサギじゃなくなってたのも興奮を誘った

223 :愛蔵版名無しさん:2017/02/21(火) 00:26:21.14 ID:???.net
ウサギでなくても大して脅威じゃないのに何でウサギにされたんだっけ?嫌がらせ?

224 :愛蔵版名無しさん:2017/02/24(金) 13:53:09.25 ID:???.net
公弥先生、今は名前を変えているけどツイッターやってるんだな
生存アピールもしてたとは

225 :愛蔵版名無しさん:2017/02/25(土) 20:44:20.87 ID:???.net
何か漫画かいてんの?

226 :愛蔵版名無しさん:2017/03/07(火) 21:54:59.20 ID:???.net
レクスでなくてもいいから似たような世界観でやってほしいな

227 :愛蔵版名無しさん:2017/06/19(月) 02:07:29.20 ID:???.net
ルルかわいいお

228 :ライト昼間点灯アスペLGBTQハセトウ池沼番町:2017/07/23(日) 23:08:01.81 ID:SbjkevLu.net
コミックボンボンがWebで復活!pixivコミックで毎週金曜更新
7/21(金) 1:00配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170721-00000006-nataliec-ent


コミックボンボンの告知画像。


コミックボンボン(講談社)がWebコミックとして復活。pixivコミックにて、本日7月21日より配信を開始する。

コミックボンボンは、1981年から2007年にかけて刊行された児童向け月刊マンガ誌。また2015年7月には、コミックボンボンの名を冠したYouTubeチャンネル「ボンボンTV」が開設された。

Webコミックは、毎週金曜日12時に更新。「SDガンダム」シリーズ、横内なおき「サイボーグクロちゃん」、熊倉裕一「王ドロボウJING」などが再掲載されるほか、「ボンボンTV」の公式Twitterにて配信されている、こなみかなた原作による夏目きのこ「今日のこねこのチー」、ゴトウマサフミ「くつだる。」といった作品の新作も連載される。

さらにコミックボンボンの復活を記念し、アニメ「サイボーグクロちゃん」全66話、アニメ「くつだる。」全48話がYouTube公式チャンネル「キッズボンボン」にて9月3日までの期間限定で無料配信される。

コミックボンボン配信作品
「SDガンダム外伝 騎士ガンダム物語」
「SDガンダム外伝 騎士ガンダム物語 特別版」
「サイボーグクロちゃん」
「へろへろくん」
「王ドロボウJING」(復活2号目より)
「KING OF BANDIT JING」(復活2号目より)
「超戦士ガンダム野郎」
「SD武者ガンダム風雲録」
「新武者ガンダム 七人の超将軍」
「新武者ガンダム 超機動大将軍」
「はじめしゃちょーのユーチューバーな日常」
「ボンボンTVのユーチューバーな日常」
「あるあるネタがいっぱい!イマドキ妖怪くつだる。」
「今日のこねこのチー」
「ハチ子とご主人様」
ほか
.

【関連記事】
アニメ「サイボーグクロちゃん」全話無料配信
「ウッディケーン」新装版でサイクロと対決
横内なおき新作、心優しき強面のスペースオペラ
新装版「サイボーグクロちゃん」刊行スタート


最終更新:7/21(金) 1:00
コミックナタリー

229 :愛蔵版名無しさん:2017/07/26(水) 13:53:40.69 ID:???.net
マジかと思ったらマジだった

230 :ライト昼間点灯アスペLGBTQハセトウ池沼番町:2017/08/18(金) 07:45:21.10 ID:nMPexf17.net
本山一城のスーパーマリオシリーズ
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1231402029/153

例えば153番にあるように
この作品は作者自身があまり売るつもりはないらしいのだが、
ボンボンが電子的復刊ということは、
また上記作品が読めるようになるのだろうか?



【デラックス】コミックボンボン【アブラカダブラ】
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1413963708/985

【復刊】コミックボンボン【WEB版開始】 [無断転載禁止]©2ch.net
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1501254603/l50


〜〜〜〜

【コミックボンボン】 公弥杏捺 【召喚王レクス】
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1237209302/l50

231 :愛蔵版名無しさん:2017/08/23(水) 05:00:47.87 ID:???.net
>>61
橋本尭昌@MtFドレス漫画家リターンズ
なんかね、昔の私が行方不明になってるみたいなので、私は元気です
旧:公弥 杏捺
https://twitter.com/ThsmtDressMaker/status/819123409590177792

232 :愛蔵版名無しさん:2017/10/24(火) 14:38:57.40 ID:???.net
まだこのスレがあったことにビックリする

233 :愛蔵版名無しさん:2017/12/02(土) 00:48:15.43 ID:???.net
こういったカードものってもう残ってないの?

234 :愛蔵版名無しさん:2018/01/08(月) 03:51:52.00 ID:l97zAlk7.net
あけおめ

235 :愛蔵版名無しさん:2018/01/21(日) 02:43:34.39 ID:vG/hdyP6.net
懐かし漫画のようにだれでもネットで稼げる方法とか
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

XXAOY

236 :愛蔵版名無しさん:2018/01/28(日) 21:27:34.03 ID:???.net
先生名前変えてツイッターやってるとワクワクして見に行ったら…
40過ぎの承認欲求自撮りモンスターはキツイっす…

237 :愛蔵版名無しさん:2018/01/30(火) 04:12:31.99 ID:???.net
世の中知らないままの方がいい事もあるんだ

238 :愛蔵版名無しさん:2018/01/30(火) 20:01:06.11 ID:???.net
ホントそれ…子供の頃のきれいな思い出で終わらせておくべきだったわ…

239 :愛蔵版名無しさん:2018/04/16(月) 13:40:54.63 ID:???.net
海の大陸NOAも再連載後は全盛期のノリを取り戻せなかったし、やはり思い出は思い出のままのほうがいいな

240 :愛蔵版名無しさん:2018/06/04(月) 03:41:28.28 ID:???.net
ていうかボンボンの名作漫画はどれもこれも消化不良なんだよ
もうちょっと編集長が優秀だったらと思わんこともない

241 :愛蔵版名無しさん:2018/07/30(月) 00:44:03.61 ID:???.net
ほしゅ

242 :愛蔵版名無しさん:2018/08/14(火) 00:59:15.17 ID:???.net
今の時代でも十分通用するキャラデザだし、話も面白かったね

マニアックな性癖から作家は男性だとずっと思ってたけど、今日Google検索でヒットしたTwitterで女性だった事を初めて知ったわ

243 :愛蔵版名無しさん:2018/08/21(火) 09:34:59.33 ID:WIug0EVD.net
あれ・・・ツイッター消してる?
2017年にレクスの書き下ろし絵描いてたり好きだったんだけど

244 :愛蔵版名無しさん:2018/08/21(火) 22:38:41.20 ID:???.net
改名してPixiv垢も開設してるよ
召喚王レクスでtwitter検索すればすぐ出る

245 :愛蔵版名無しさん:2018/10/10(水) 23:17:25.92 ID:???.net
レクス以外は何やってたのかよく分からない人

246 :愛蔵版名無しさん:2018/12/09(日) 13:18:29.63 ID:9PQzkxQ/6
先生に会ってきました

247 :愛蔵版名無しさん:2018/12/10(月) 01:22:54.61 ID:???.net
そもそもボンボンがね・・・

248 :愛蔵版名無しさん:2019/02/18(月) 00:33:22.60 ID:???.net
最近はボンボンの漫画も復刻やら続編やらやってるのになぁ

249 :愛蔵版名無しさん:2019/04/01(月) 03:27:54.27 ID:???.net
age

250 :愛蔵版名無しさん:2019/06/10(月) 17:47:57.56 ID:???.net
>>217
魔法力全開中だと炎っぽいエフィクトだしてるから炎でもいいと思うがそれでもなぜかレクスがレッドドラゴン使ってると違和感ある

251 :愛蔵版名無しさん:2019/08/17(土) 18:53:43.18 ID:???.net
ボンボン畑の人だったのか…
コロコロ派だから知らなかった

252 :愛蔵版名無しさん:2019/08/26(月) 01:51:59.28 ID:???.net
そういう作家さんけっこういる
面白い作品も多かったんだけどなぁ

253 :愛蔵版名無しさん:2019/10/07(月) 03:31:56.79 ID:???.net
同じくボンボン畑のSDガンダムはいまブーム再来中

254 :愛蔵版名無しさん:2019/10/28(月) 02:30:13 ID:???.net
アンソロとはいえコミックス新刊がでるとはな・・・

255 :愛蔵版名無しさん:2019/12/10(火) 04:55:19 ID:???.net
SDガンダムはカードダスも絶好調だしなぁ
MOZは復活しないかな

256 :愛蔵版名無しさん:2020/03/23(月) 01:32:30 ID:???.net
アスティナ様ハァハア

257 :愛蔵版名無しさん:2020/04/04(土) 12:29:39 ID:???.net
普通な感じ

258 :愛蔵版名無しさん:2020/04/04(土) 12:30:27 ID:???.net
門外不出なのに特許取ったとかwww

259 :愛蔵版名無しさん:2020/08/27(木) 00:39:00.46 ID:???.net
ボンボンで消化不良に終わった不遇の名作の一つだな
あとはロックマンX、おきらく忍伝ハンゾー、ウルトラマン超闘士檄伝あたりか

260 :愛蔵版名無しさん:2020/09/15(火) 19:34:54.69 ID:/1NbNINc.net
https://i.imgur.com/sKKi8nk.jpg

261 :愛蔵版名無しさん:2020/12/14(月) 01:03:18.95 ID:???.net
超闘士檄伝はその後続編が出てしっかり完結してるから
しかも名作として

262 :愛蔵版名無しさん:2021/01/29(金) 00:29:03.81 ID:???.net
作者がたまに受け付けてる有償色紙
肌色多めのアスティナばっかりでなんか笑える
俺も依頼するならアスティナにするけどさ

263 :愛蔵版名無しさん:2021/05/11(火) 02:34:29.49 ID:???.net
MtF…
作者が男の娘という前代未聞の結末

264 :愛蔵版名無しさん:2021/10/10(日) 13:18:11.36 ID:???.net
なつかしい。子供の頃読んでたな。

ボンボンはコロコロと違って作者のホームページでのコミュニティが非常に活発で
作者同士で掲示板の書き込みとかを繰り返してた。常連には一式まさとたちがいた。
コウヤンのサイトはアンナの部屋って名前だったと記憶してる。
ドリキャスのPSOで自分を宣伝してた。今思えば泣ける草の根活動。

連載打ち切りの後掲示板の説明文書が「アンナの部屋にようこそ」から
「疲れました、ほんと(笑)」になってた。

最後知り合いのコネでドラゴンに読み切り描いてから消えたと思ってたけど
今は素人の同人漫画家でツイッターをやってるのか、知らなかった。
前レスにあるMtFとかも知らない。
だがそれらしきアカウントが見つからない、誰か教えてくれないか。

ちなみにアンナの部屋で知り合った人らとは実はまだ何人かと繋がってる。
ネットで知り合った人との付き合いとしてはもう21年以上になる。
当時小学生だった子だが高校でバンド初めて今はフリーターになっている子もいる。

未夏夜は本当に絵が下手だ。21年経ってもまったく上手くならない。
カタカナ交じりのレスが特徴的だが一度自分の同人誌を買った人が
送料を払わなかったことでブチギレて普通のレスをしていた。あれが素なのだろう

265 :愛蔵版名無しさん:2021/10/10(日) 13:22:14.30 ID:???.net
逆に絵がとても得意な女の子とも知り合った。
都道府県で賞まで取っている。

レクスはもう今では好きでもなんでもないしこのスレが
偶然目に留まるまで完全に忘れていたが懐かしい思い出だな。

コミックボンボンは99年から2003年くらいまでのを全部保存してる。
丁度レクスが載ってるころでもあるがメダロット全盛期だったからね。
付録とか取ってあるんだよ。
もうあまりにも古すぎてネット上にも殆ど情報が無い。
画像1枚すらないんじゃないか。
ボンボンはコロコロと違って単行本化も少ないので
知ってるのはマニアだけだがなつかしコミックボンボンガチ勢ってのは
実在するのだろうか。

266 :愛蔵版名無しさん:2021/10/10(日) 13:29:15.13 ID:???.net
それらしき人をツイッターで見つけた。これがいまのコウヤンなのか。
なんか承認欲求に囚われている印象を受けた。
絵は昔と変わってなくて上手くて驚いたが人物像は随分変わった。
まあ20年以上たつのでしかたない。悪い事でもないだろうしな。

公弥杏捺というのはPNで好きな字を1文字ずつつけたと
当時アンナの部屋のジェットチャットで本人から教わった。
今となっては黒歴史でコウヤンは口を滑らせたと思っているかもしれない。

何故私が20年以上も前の事を昨日のことのようにいえるかというと、
漫画家としてのコウヤンはもうまったく知らないが
いまでもアンナの部屋の過去ログを定期的に昔の思い出として見直すんだよな。

アンナの部屋だけじゃなく、俺はウェブページをすぐ保存する習慣があるので。

まあコウヤンが元気そうでよかった。

267 :愛蔵版名無しさん:2021/10/11(月) 09:18:53.10 ID:???.net
自分の漫画で泣いた描いてても読んでも泣けたっていってて
情緒不安定な人かと思ったけどあれは当てつけだったのかな・・・

総レス数 267
54 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200