2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

天野洋一★AKABOSHI-異聞水滸伝-★

1 :愛蔵版名無しさん:2009/10/28(水) 03:21:09 ID:YNQ+Zp64.net
打ち切り・・・笑えねぇ・・・

166 :愛蔵版名無しさん:2010/03/21(日) 20:12:36 ID:???.net
一過性のファンしかいなかっただけだろ

167 :愛蔵版名無しさん:2010/03/21(日) 20:16:47 ID:???.net
批判ばかりになると2ちゃんには居づらいわ

168 :愛蔵版名無しさん:2010/03/21(日) 20:44:41 ID:???.net
>>165
こんな空気になってるのは、そもそもファンが少なく、かつアクティブに書き込んでる
ような連中がちょっとでも批判されると嫌な物言いで追い出そうという思考しかできない
お子様ばかりだったから
ぶっちゃけ自分たちの手でコミュニティを潰したようなものなんだよね
まあ、一番は本編に力がなかったためだろうけど、「アンチが悪」とだけ固く信じて
これからも同じよーなことを繰り返していくんだろうね

169 :愛蔵版名無しさん:2010/03/21(日) 20:46:18 ID:???.net
批判されてるうちが花だよ
大半の人は一顧だにしてないよ

170 :愛蔵版名無しさん:2010/03/21(日) 21:34:02 ID:???.net
終わった漫画なのに、なんでそんなに必死に
なってんの?w

171 :愛蔵版名無しさん:2010/03/21(日) 22:41:10 ID:???.net
wつけてる奴こそ実は必死
なんつって

172 :愛蔵版名無しさん:2010/03/22(月) 00:14:58 ID:???.net
wwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwww

173 :愛蔵版名無しさん:2010/03/22(月) 08:55:46 ID:???.net
笑えねぇ

174 :愛蔵版名無しさん:2010/03/24(水) 18:16:30 ID:???.net
中華一番読んでたら梁山泊が出てきてた。
原作知らんけど、青眼虎とか飛天大聖とかって原作にはちゃんといるの?
他の入雲龍とかはAKABOSHIに出てきたからわかるんだけど……。

175 :愛蔵版名無しさん:2010/03/24(水) 18:25:14 ID:???.net
赤星を読んだだけでは、水滸伝のことなど何一つ知っているとは言えないので、
そういう発言はよそであまりしないほうがいいよ
赤星とファンの印象を貶めるだけだから

赤星で入って原典読んだ人って連載中もほとんどいなかったけど、読まずに
質問だけはするんだもんな
青眼虎も飛天大聖もちゃんといるし、逆に番人だの稲妻だのという渾名は原典
には存在しない、と言えば少しはわかってくれるかな

中華一番の水滸伝ネーミングは完全にお遊びだけど、それでいて向こうのほうが
曲がりなりにも水滸伝モノである赤星より、ずっと原典への知識や思い入れが
感じられるのが何ともはや



176 :愛蔵版名無しさん:2010/03/24(水) 18:33:12 ID:???.net
なんで>>174程度の文から
そこまで長文で書くほどの文句が出てくるんだ・・・
良ければ>>174の文のどの辺りに問題があったのか教えて欲しいな

177 :愛蔵版名無しさん:2010/03/24(水) 18:40:07 ID:???.net
>>176
答え:歴オタだから
よって絡むな

178 :愛蔵版名無しさん:2010/03/24(水) 21:43:11 ID:???.net
「原作の存在」まで把握してんのなら少しは自分で調べろよ

179 :愛蔵版名無しさん:2010/03/25(木) 02:09:08 ID:???.net
>>178そんなギスギスすんなよ 
水滸伝の原作は色々出版されてるし、どこから手をつけていいのかわからんかったんだろうよ
それに長いしな
ここなら>>175は行き過ぎとしても、結構な割合で原作把握してるやつがいるだろうから気軽に質問できると思ったんじゃね?
もっとフレンドリーなスレになろうぜ!

180 :愛蔵版名無しさん:2010/03/25(木) 05:49:25 ID:???.net
どこから手をつけていいのかわからないから読む気はないけど2chで聞こう、
という安直さはウザがられて当然だと思う

181 :愛蔵版名無しさん:2010/03/25(木) 08:53:17 ID:???.net
「歴オタだから」って、相手におっかぶせるフォローもなあ
無知は免罪符にならないんだし、>>175は「よそではするな」と釘を刺してる分親切
水滸伝のファンサイトなんかでおかしなこと言う人がいたらマジで赤星嫌われるぜ

182 :愛蔵版名無しさん:2010/03/25(木) 09:04:16 ID:???.net
175乙

183 :愛蔵版名無しさん:2010/03/25(木) 09:14:51 ID:???.net
出た
このスレの反応ってこういうの多いね
すぐアンチ認定自演認定人格否定で主張の中身では争わないっていう
こういうのも赤星信者のイメージを作っていくんだけどな
紅蓮みたいなわかりやすいのだけが問題なのではない

184 :愛蔵版名無しさん:2010/03/25(木) 10:46:36 ID:???.net
すぐ信者認定(以下略)も同じ思考回路

185 :愛蔵版名無しさん:2010/03/25(木) 11:50:08 ID:???.net
信者認定というのが何を指してるのか不明瞭
批判意見をアンチと言って排撃するのと全然意味合いが違うし

186 :愛蔵版名無しさん:2010/03/25(木) 12:31:42 ID:???.net
そう被害者づらしつつも、やってる事はどっちも同じ>>認定・人格否定

187 :愛蔵版名無しさん:2010/03/25(木) 16:02:35 ID:???.net
カウンターになってないオウム返しはみっともないです

188 :愛蔵版名無しさん:2010/03/25(木) 16:21:06 ID:???.net
なら自分もやめてね

189 :愛蔵版名無しさん:2010/03/25(木) 16:24:31 ID:???.net
やってもいないことをやめろと言われても困るんじゃん?

190 :愛蔵版名無しさん:2010/03/25(木) 16:43:30 ID:???.net
オウム返しになってないオウム返しは>>184>>188のことだよな

191 :愛蔵版名無しさん:2010/03/25(木) 16:55:46 ID:???.net
つまり>>186は違うんだな

192 :愛蔵版名無しさん:2010/03/25(木) 19:17:48 ID:???.net
批判意見にいちいち噛み付いてたらそりゃ雰囲気も悪くなるわな

193 :愛蔵版名無しさん:2010/03/25(木) 19:24:48 ID:???.net
なんでアンチの人はここを見続けるのかな
嫌いなものをずっと見ていられるのってすごいと思う

194 :愛蔵版名無しさん:2010/03/25(木) 19:47:14 ID:???.net
本編の話ではさっぱり伸びず、こんな時だけレスがつくっていうのが笑える

195 :愛蔵版名無しさん:2010/03/25(木) 20:02:06 ID:???.net
>>191
オウム返しっていうより単に素っ頓狂な言い分ってだけだからなw

196 :愛蔵版名無しさん:2010/03/25(木) 20:09:42 ID:???.net
>>193
君みたいな人の言動が面白くて仕方ないからw

197 :愛蔵版名無しさん:2010/03/25(木) 20:36:05 ID:???.net
ファン(仮)がアンチの方しか向かなくなると終わるよな・・・

198 :愛蔵版名無しさん:2010/03/25(木) 22:18:57 ID:???.net
ていうかすでに終わってるし

199 :愛蔵版名無しさん:2010/03/25(木) 22:44:28 ID:???.net
あらゆる意味でな

200 :愛蔵版名無しさん:2010/03/28(日) 10:13:33 ID:???.net
少しは前向きな話題で伸ばせよ・・

201 :愛蔵版名無しさん:2010/03/29(月) 22:52:02 ID:???.net
洋一の読み切り来たな

202 :愛蔵版名無しさん:2010/03/29(月) 23:14:21 ID:???.net
期待しておこう

203 :愛蔵版名無しさん:2010/03/30(火) 10:48:28 ID:???.net
これでまた似たような俺様厨2主人公だったら…

204 :愛蔵版名無しさん:2010/03/30(火) 14:21:06 ID:???.net
>>203
その時は俺が洋一の原作になる!

205 :愛蔵版名無しさん:2010/03/30(火) 14:34:48 ID:???.net
つーか読み切りってまた原作付いてないの?
もう本人に話考えさせちゃダメだって

206 :愛蔵版名無しさん:2010/03/30(火) 22:49:53 ID:???.net
新作を読めるのは嬉しいよ
次号には新増刊について、なんらかの予告でも載るのかな

207 :愛蔵版名無しさん:2010/03/31(水) 06:51:57 ID:???.net
いいことだね
それで早く連載にこぎつけて、めでたくバイバイジャンプだな

208 :愛蔵版名無しさん:2010/03/31(水) 08:40:57 ID:???.net
もし問題点の洗い出しが不十分なままでの連載準備だとすると、
下手するとこれでトドメになってしまう可能性は確かにある
というか、原作なしなのだとしたら、もうリーチかかっちゃってるかも

209 :愛蔵版名無しさん:2010/03/31(水) 12:36:47 ID:???.net
今更ではあるが、林冲の性格は当初(?)のままにしておいた方が良かったと思う

210 :愛蔵版名無しさん:2010/03/31(水) 13:35:56 ID:???.net
>>209
原典読者からすれば当初の性格でも違和感ありありだったけど
(楊志か燕青あたりがあんなキャラならまだわかるが)
下手に小魚だの猫だのネタキャラにするよりはよかったな

211 :愛蔵版名無しさん:2010/04/03(土) 04:58:22 ID:???.net
ああいうのはたまにボケさせると人気出ると思うんだが
誰彼構わず漫才させるのが信条みたいで痛々しかった
設定に反して大人びたキャラが一人としていなかったな

212 :愛蔵版名無しさん:2010/04/03(土) 05:19:11 ID:???.net
猫師匠が可愛すぎるからなー
林冲が猫猫言うのもしょうがない

213 :愛蔵版名無しさん:2010/04/03(土) 07:49:43 ID:???.net
師匠か…なにかいわれがあったのかな

214 :愛蔵版名無しさん:2010/04/03(土) 19:53:55 ID:???.net
>>211
被造物は作者のキャパを越えられないから、そうなってしまうのも致し方なし
そこを勉強してカバーする、ということもできないようだしな

215 :愛蔵版名無しさん:2010/04/04(日) 05:48:16 ID:???.net
>>212
読者目線ではそれを寒いと感じる人が多かったというだけの話だよね

216 :愛蔵版名無しさん:2010/04/04(日) 07:16:12 ID:???.net
>>214
原作つけなきゃヤバい人だともう思わざるを得ない
だが新作はピンっぽいが編集は働くんだろうな?

217 :愛蔵版名無しさん:2010/04/04(日) 19:03:11 ID:???.net
働くと言っても、キバヤシ方式でないと、つまり実質原作付きでないと意味がないレベル
半年足らずで成長してるわけねーし

218 :愛蔵版名無しさん:2010/04/04(日) 19:24:46 ID:???.net
亀だが、ネコ師匠といえば、じつは自称「虎」で
虎に育てられた普通の猫なんじゃないかと
思ったりしたw

219 :愛蔵版名無しさん:2010/04/04(日) 19:53:03 ID:???.net
何がwなのかよくわからない

220 :愛蔵版名無しさん:2010/04/07(水) 22:17:01 ID:???.net
>>218
>ネコ師匠
個人的に虎の方がいいけど大きさからして猫?

師匠とは一体なんだったのか
あと宋江がプロフからして怪しすぎなんだけど、どうするつもりだったのか
この二つが赤星で今でも知りたいことだなー

221 :愛蔵版名無しさん:2010/04/08(木) 00:56:36 ID:???.net
3巻の続編嘘バレのところで、ネコ師匠と出会ったとおぼしきシーンが
あるのだけど、その頃から大きさが変わってないっぽい。


でも、謎のままで良かったような気もする。



222 :愛蔵版名無しさん:2010/04/11(日) 16:25:26 ID:???.net
保守
二度ほど表示されなくて翠蓮スレ落ちたかと思ってしまった

223 :愛蔵版名無しさん:2010/04/11(日) 18:56:29 ID:???.net
NEXTの読み切りに期待出来ない

224 :愛蔵版名無しさん:2010/04/13(火) 11:53:47 ID:???.net
読み切りより赤星の続き読みたい

225 :愛蔵版名無しさん:2010/04/13(火) 19:43:05 ID:???.net
>>223そんなことねーよと言いたかったけど予告見たらなんか不安
でも多分きっと大丈夫、なはず
勝手に信じてるぜ、天野先生ー

226 :愛蔵版名無しさん:2010/04/13(火) 20:09:05 ID:???.net
信じ切れてないのが伝わってきますね

227 :愛蔵版名無しさん:2010/04/17(土) 14:20:00 ID:???.net
あと13日か
無事買えるといいなぁ

228 :愛蔵版名無しさん:2010/04/17(土) 16:49:18 ID:???.net
巻頭カラー嬉しい
洋一ってカラーもアナログ?

229 :愛蔵版名無しさん:2010/04/17(土) 21:12:06 ID:???.net
巻頭カラーは、楽しみだな
色塗りも上手いし、細く書き込まれているし


赤星3巻にカラーを含めて全部、手作業だと書いてあった

それを見るまでは、カラーはコピックと絵の具で手作業だけど、
あのスクリーントーンだらけの本文原稿はデジタルだと思ってたから
びっくり



230 :愛蔵版名無しさん:2010/04/22(木) 03:19:10 ID:???.net
洋一の読み切り、何の雑誌に掲載されるの?
調べてもわからんかったorz

231 :愛蔵版名無しさん:2010/04/22(木) 04:03:19 ID:???.net
4月30日発売のジャンプNEXT!に載るみたいよ
巻頭カラーだって

232 :愛蔵版名無しさん:2010/04/22(木) 04:05:12 ID:???.net
つーかすぐ上に書いてあるなw
まあ楽しみだ

233 :愛蔵版名無しさん:2010/04/22(木) 22:36:25 ID:???.net
>>231
ありがとう!
4月30日発売か!楽しみだ!!!

234 :愛蔵版名無しさん:2010/04/26(月) 16:43:48 ID:???.net
あと四日?wktk

235 :愛蔵版名無しさん:2010/04/26(月) 20:31:34 ID:???.net
今日のWJにカラーで予告絵が載ってたな。
やはり洋一の描く女の子は、きゅるんとした感じで可愛い。
主人公の男は相変わらず厚着だが、どんな奴なのか楽しみだ。

236 :愛蔵版名無しさん:2010/04/27(火) 18:16:26 ID:???.net
厨2DQN路線があまりにも批判の集中砲火を浴びたから、茫洋とした
一見底の見えないタイプのキャラにしたくさい
でも結局過剰な主人公マンセーから完全には脱却できないだろう

237 :愛蔵版名無しさん:2010/04/29(木) 14:28:10 ID:???.net
いよいよ明日か
脇役でもいいから翠蓮みたいな子がいるといいなあ

238 :愛蔵版名無しさん:2010/04/29(木) 14:37:49 ID:???.net
あんな"いるだけヒロイン"ではいてもうれしくない

239 :愛蔵版名無しさん:2010/04/29(木) 17:32:26 ID:???.net
翠蓮かわいかったけど
何でついてくるのかもわからないまま
唐突に戴宗マンセーし始めて芯のないキャラだった

240 :愛蔵版名無しさん:2010/04/29(木) 18:57:21 ID:???.net
237は翠蓮みたいな性格の人物がどんな立場でもいいから出たらいなってことね
別にヒロインにってわけじゃないよ

それにしてもヒロインとしての翠蓮すごく不評だなw
理由は、
・彼女にとって大切な話である第一話が微妙
・初期はかなりこいつヒロイン??な印象
・デザインは可愛いけどヒロインとしては地味
・戴宗に連れ回される理由の印象が薄い
・一般人なのに超人集団に加入しようとするのがイミフでしかも理由が弱い
・バトル物なのに非戦闘員で空気
・主人公との関係性が殆どないように見える

大抵の人にはなんでこいついるの状態??
他にある?ちょっと単純に知りたい

241 :愛蔵版名無しさん:2010/04/30(金) 03:53:30 ID:???.net
ヒロインとして見なくても存在理由の希薄なキャラだしなー
話の都合で動かされ喋らされるお人形以上のものではなかった気が

242 :愛蔵版名無しさん:2010/05/01(土) 08:12:07 ID:???.net
読み切り見たが

・絵はやはり上手い
・ギャグはやはりサムい
・バトルシーンはやはり何やってるかわかりにくい

結局変わってないなあ
話はバトル系のテンプレそのままだから、絵の分プラスセリフ回しやバトルでマイナス
主人公がDQN系じゃない分赤星よりは誤魔化しききそうだが、連載しても長期はやはり
厳しそう

243 :愛蔵版名無しさん:2010/05/01(土) 18:30:47 ID:???.net
相変わらず見にくい漫画描いてるな

244 :愛蔵版名無しさん:2010/05/03(月) 02:12:34 ID:???.net
AKABOSHIは敵キャラのデザインやる気なさすぎだろと思った

245 :愛蔵版名無しさん:2010/05/03(月) 21:42:53 ID:???.net
いちいち台詞で説明するあたり自分の漫画が見難いこと認識してんのかな?

246 :愛蔵版名無しさん:2010/05/04(火) 07:46:19 ID:???.net
>>245
その自覚があれば絵のほうをもうちょっと何とかするだろうから、台詞回しはあれが素
で、そっちのほうがどっちかというと大きい欠点だな、自力では容易に治らないから

247 :愛蔵版名無しさん:2010/05/05(水) 19:40:32 ID:???.net
あそびもの読んだが、やっぱり洋一には原作をつけた方がいいと思うんだ……
よし、俺がストキンでデビューしたら洋一に描いてもらうぜ!

248 :愛蔵版名無しさん:2010/05/09(日) 06:51:34 ID:???.net
翠蓮スレ完走したな
書き込み損ねたorz

249 :愛蔵版名無しさん:2010/05/09(日) 10:45:27 ID:???.net
どうでもいい

250 :愛蔵版名無しさん:2010/05/17(月) 23:08:23 ID:???.net
普通に連載用だったな
漫才コンビバトルもの
もうちょっとベテランらしい工夫が見たいです

251 :愛蔵版名無しさん:2010/05/20(木) 01:51:37 ID:???.net
あそびものは連載には向いてないと思う
正直、NEXTでは松井のウーパールーパー丼話が一番面白かったし、アンケも3、4位だろ
あと洋一は眼鏡女子が好きなのか?

252 :愛蔵版名無しさん:2010/05/31(月) 20:01:00 ID:???.net
保守
早く規制解除にならんかな・・・

>>251
読みきりのヒロインには愛を感じた
特に眼鏡直してるとこ。ヒロインがツボったからNEXT結構満足だったわ

253 :愛蔵版名無しさん:2010/06/03(木) 20:06:34 ID:???.net
>>252
おっ眼鏡女子……もとい三葉ちゃん好きの同志よ

254 :愛蔵版名無しさん:2010/06/10(木) 10:55:49 ID:???.net
見事な寂れっぷりだな

255 :愛蔵版名無しさん:2010/06/10(木) 23:30:51 ID:???.net
言っちゃなんだが所詮は打ち切り漫画だからね

256 :愛蔵版名無しさん:2010/06/10(木) 23:31:31 ID:???.net
鯖スレに張られてたから飛んできたんだが
天野信者たちはこんなところにひきこもってたんだなw

さんざん連載中に吠えてたやつらが、惨めな結果を突きつけられて
こんなところでウジウジやってるとはw
おもわず笑い声が出ちゃったよwwwww

257 :愛蔵版名無しさん:2010/06/13(日) 21:20:32 ID:???.net
何だかんだで絵は上手いし労力を厭わない姿勢はすごいと思う。
しかし結果、労力の無駄使いになってるのが残念だ。
見やすく効果的な見せ方を覚えることに時間を使って欲しいわ。

258 :愛蔵版名無しさん:2010/06/13(日) 21:25:38 ID:???.net
>>257
絵以外のお話作りや台詞回しや、それを支える取材や、絵以外のあらゆる点で
労力感じられないけどね
自分の得意な絵をドヤ顔で描いてるだけなら熱も入るんだろうが、それじゃあ
通用しないよねっていう

259 :愛蔵版名無しさん:2010/06/14(月) 12:48:51 ID:???.net
絵は確かに上手いし魅力がある。
だけどホントーにそれだけ。
イラストレーターとしてなら、今後も活躍の機会があるかもね。

どんなに絵が上手かろうと、展開や効果が泣くほどお粗末だから漫画として評価
出来るレベルに達していない。画面が常にゴチャゴチャしててとても見辛く、
適度な力の抜きどころが全くないのも低評価。
単行本は表紙買いしてもいいかなと思ってたんだけど、読んでもつまらないから
買わずじまいになった。

260 :愛蔵版名無しさん:2010/06/18(金) 21:24:45 ID:???.net
画面の構図を改善できないとイラストレーターとしてやっていくのも難しいな

261 :愛蔵版名無しさん:2010/06/20(日) 21:10:40 ID:???.net


262 :愛蔵版名無しさん:2010/06/20(日) 23:06:58 ID:???.net
>>259
ぶっちゃけ一枚絵もとにかくゴチャゴチャ詰めとけみたいな感じで
いくつも見ると飽きてくる

263 :愛蔵版名無しさん:2010/07/04(日) 04:35:21 ID:???.net
保守

264 :愛蔵版名無しさん:2010/07/08(木) 18:38:21 ID:???.net
洋一絵はもっと簡素化することを覚えれば一般受けすると思う。
描きこまなきゃやってらんない空間恐怖症なんかね?

265 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 01:29:32 ID:???.net
画面がゴチャゴチャしてて読み難い
セリフ回しに何の特徴もない
だから人に読まれない、打ち切られる
いい要素を全て作家の自慰で台無しだからな
誰かが手綱をとってやらないと

総レス数 1000
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200