2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アルカサル−王城−9城目

482 :愛蔵版名無しさん:2010/12/29(水) 20:40:03 ID:???.net
>>477
家族関係と血縁関係はちょっと違う
家族は社会的なものなので、社会が家族と認めたら血縁関係がなくとも家族になるし、
認めなかったら、血縁関係があっても家族にならない

その子は、非摘出子だから、親が自分の子と認めても、ポルトガル王族とは認められない
マリアの死後、マリアの私有財産がもらえる程度でしょう

実は、日本にもよく似たケースがある
幕末の名君の一人松平慶永の庶子(池田いと)とアメリカ人外交官の間に生まれた人で、
役者の家に養子に出された・・・15代目市川羽左衛門
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B8%82%E6%9D%91%E7%BE%BD%E5%B7%A6%E8%A1%9B%E9%96%80_(15%E4%BB%A3%E7%9B%AE)

まあ、こういう都合の悪い子は、だいたい出家させられていたんで、
マリアの子も修道院行きだったかもね

総レス数 838
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200