2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アルカサル−王城−9城目

1 :愛蔵版名無しさん:2010/05/30(日) 22:54:56 ID:???.net
青池保子著、プリンセスコミックス1〜13巻・外伝1巻絶賛発売中!

前スレ・過去スレ
アルカサル−王城−8城目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1243310884/
アルカサル−王城−7城目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1205797657/
アルカサル−王城−6城目
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1189852119/
アルカサル−王城−5城目
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1182666157/
アルカサル−王城−4城目
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1173367490/
アルカサル−王城−3城目
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1164711549/
アルカサル−王城−2城目
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1142075942/
【アルカサル−王城】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1111339666/

関連スレ
■青池保子総合■エロイカより愛をこめて他[41]
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1270316105/

789 :愛蔵版名無しさん:2014/09/08(月) 21:40:08.53 ID:???.net
どうもすみません

790 :愛蔵版名無しさん:2014/09/10(水) 08:56:50.35 ID:???.net
>>789
先代の三平師匠乙

791 :愛蔵版名無しさん:2014/09/16(火) 16:51:38.93 ID:???.net
本スレに宝塚のポスター画像貼ってあったけど

ドン様なんか違う…

792 :愛蔵版名無しさん:2014/09/19(金) 01:57:14.12 ID:???.net
>>785
義姉はしょせん他人だし、兄の妻だし
やっぱり幼い時から知っているペロ・カリリョ相手に嘆くのはわかるな〜

エンリケ、ファドリケをわざと殺されるように仕向けるところは
冷血キャラでよかったのに、あのカタリナへの執着と
王位を得る自己正当化は余計だったと思う
フェルナンド(従兄弟、アラゴン王子)から庶子のくせに庶子のくせに
いわれたのがよっぽど悔しかったのかな

793 :愛蔵版名無しさん:2014/11/18(火) 01:07:10.83 ID:???.net
『謀殺天使ペドロちゃん』
(撲殺天使ドクロちゃんの替え歌)


どどん どんどこ どこどこ〜
どどん どんどこ どこどこ〜
何でもできちゃう権力 カスティリア王

どどん どんどこ どこどこ〜
どどん どんどこ どこどこ〜
王の裁きで人生 終わらせてあげる

いやよだめよ内通 叛乱
そんなに裏切らないで
粛清だから えいっ!

謀殺天使 血しぶきドクドク ペドロちゃん
謀殺天使 血祭りドンドコ ペドロちゃん
投げて騙して殺して
勝って奪ってとぼけて
でもそれって王の判断

謀殺天使 槍でドスドス ペドロちゃん
謀殺天使 血みどろどろどろ ペドロちゃん
斬って燃やして嬲って
刺して吊るして毒盛って
でもそれって王の判断

どどん どんどこ どこどこ

794 :愛蔵版名無しさん:2014/11/18(火) 17:14:37.62 ID:???.net
3番まで考えたので2番(改行大杉とおこられた)

どどん どんどこ どこどこ〜
どどん どんどこ どこどこ〜
神が授けた権力 カスティリア王

どどん どんどこ どこどこ〜
どどん どんどこ どこどこ〜
武勇と恐怖で人生 服従させてやる

いやんばかん反逆ダメダメ
そんなに謀らないで
粛清だから えいっ!

※謀殺天使 槍でドスドス ペドロちゃん
謀殺天使 血みどろどろどろ ペドロちゃん
斬って燃やして嬲って
刺して吊るして毒盛って
でもそれって王の判断

795 :愛蔵版名無しさん:2014/11/18(火) 17:16:40.79 ID:???.net
3番

どどん どんどこ どこどこ〜
どどん どんどこ どこどこ〜
イベリア最強権力 カスティリア王

どどん どんどこ どこどこ〜
どどん どんどこ どこどこ〜
大岡裁きで人生 安心させてやる

はふんあひぃぱぷぅ許さない
そんなに寝返りしないで
復讐してやろう えいっ!

謀殺天使 剣でザシュザシュ ペドロちゃん
謀殺天使 血煙どぴゅどぴゅ ペドロちゃん
射って汚して閉じ込めて
踏んで晒して首はねて
でもそれって王の判断

※繰り返し

どどん どんどこ どこどこ

796 :愛蔵版名無しさん:2014/11/18(火) 23:30:03.48 ID:???.net
>>793-795
ふつうに「保守」って書きこむだけでいいから

797 :愛蔵版名無しさん:2014/12/07(日) 12:45:02.72 ID:???.net
A君、B君おつ

798 :愛蔵版名無しさん:2014/12/12(金) 11:14:55.83 ID:T/z25LHQ.net
宝塚age

799 :愛蔵版名無しさん:2015/03/11(水) 07:22:48.12 ID:???.net
この絵10巻のドンちゃんと同じ構図なんだけど・・・・
http://commons.wikimedia.org/wiki/File:Henri_regnault_maures_grena.jpg
一応グロ注意

800 :愛蔵版名無しさん:2015/03/18(水) 22:48:00.18 ID:???.net
>>799
首チョンパだったのか

801 :愛蔵版名無しさん:2015/06/18(木) 10:27:22.22 ID:???.net
完結編を読んで、
ドン・ペドロはあんなに大活躍して凄そうな碑文も残したのに、
こんなあっさり王座から引きずり落とされるなんて思いもしなかった。
ドン・ペドロって、武田勝頼タイプだったんだなぁ…。

異論は認める。

802 :愛蔵版名無しさん:2015/06/19(金) 00:21:31.50 ID:???.net
ドンちゃんは運のない伊達政宗タイプと思うが異論は認める

803 :愛蔵版名無しさん:2015/07/04(土) 13:37:46.64 ID:???.net
実行力で様々な改革を成し遂げ、美男子だったが、
やることが苛烈すぎて、足をすくわれた
織田信長見たいと思うが、異論は認める

804 :愛蔵版名無しさん:2015/07/04(土) 17:24:49.48 ID:???.net
信長が美男子だったって事実はないのでは
異母妹にすごい美人がいたってだけで
小柄で声が甲高かくて下戸って記録が残ってるからあまりドンちゃんのイメージはない

805 :愛蔵版名無しさん:2015/07/04(土) 20:48:56.28 ID:???.net
織田信長は美男だったと聞いたが
信長だけでなく、織田家は美男美女の家系だったって

806 :愛蔵版名無しさん:2015/07/04(土) 22:13:49.27 ID:???.net
お市だかお茶茶は長身だと聞いてたから、信長もそうだと思ってた

本屋で 「修道士ファルコ」 を売ってて、4&5巻を買った
3も未読だったので買わねば
アルカサルでは、同僚?がロドリゲスの紹介で汚職調査して疲労困憊
その後になぜかドンペドロの足を洗う
しか覚えてなかったが
なかなか面白かった

807 :愛蔵版名無しさん:2015/07/04(土) 22:59:53.76 ID:???.net
ドンペドロの足を洗うんじゃなくて
ドンペドロが足を洗うんだよw

808 :愛蔵版名無しさん:2015/07/05(日) 00:03:47.84 ID:???.net
アイススケートの織田なんとかって猿みたいじゃん

809 :愛蔵版名無しさん:2015/07/05(日) 00:13:31.88 ID:???.net
アイススケートの織田は織田信長の子孫からは子孫扱い・親族扱いされてないよ。
認められてない。

810 :愛蔵版名無しさん:2015/07/05(日) 00:43:35.68 ID:???.net
日本の場合、江戸時代に系図を作るのが流行ったもんだから、
大名クラスの家や名門大名の家老や高級旗本未満の家の家系図はまず、疑った方がいいらしい
徳川家も新田氏の子孫となっているが、怪しいもの

で、そういう家系図をでっちあげて、何も知らない子孫がそれを本気にするとw

811 :愛蔵版名無しさん:2015/07/05(日) 01:00:18.74 ID:???.net
織田信成の家では、信長を討つた三成の家紋である桔梗を飾らないと
してあるが、実際の子孫たちはそんなことは聞いたこともない
と言ってるらしいね

812 :愛蔵版名無しさん:2015/07/05(日) 10:59:04.25 ID:???.net
そういや、どこぞのグラビアアイドルだったとおもうが、
武田信玄の子孫で、結婚相手なんかうるさくて、血族婚が多くてみんな同じような顔をしている、
なんて「名家」ゆえの悩みを言ったのはいいが、
武田家の子孫から、そんな家の方は知らないなんて言われていたな

ドンちゃんの孫娘がエンリケの孫息子と結婚して、あれだけ対立した二人が一緒になったのかと思うと感無量

813 :愛蔵版名無しさん:2015/08/20(木) 10:11:11.21 ID:???.net
ドン・ペドロが叔父のポルトガル王に見限られて、
女子供と僅かな家来だけで逃げて回っているシーンを見て、
少女マンガとしてはアウトな考えかもしれんが、
ドン・ペドロが恋愛結婚ではなくて、外国の王女と政略結婚してちゃんと正妃として迎えていれば、
その王女の国に助けを求めれるツテがあったかもしれないのにと思ってしまった。

パデリア家もあれだけ良くしてもらったのに、
完結編ではイネストロサとウラカ以外の人達は何してたんだか。

814 :愛蔵版名無しさん:2015/08/21(金) 00:21:56.60 ID:???.net
「アルカサル」を見ていたら、ドンちゃんは、フランスを敵に回したから滅んだ、って感じがする
シャルル5世&ゲグランの最強タッグを敵に回したから

815 :愛蔵版名無しさん:2015/08/21(金) 00:24:17.43 ID:???.net
もしも、ドンちゃんがアラゴンのホアナと結婚して、あのアラゴン王の義理の息子になっていたら・・・
アラゴン王をお義父さんと呼ばなければならないドンちゃん

816 :愛蔵版名無しさん:2015/08/21(金) 01:10:30.36 ID:???.net
>>813
史実では、マリアの兄はドン・ペドロを裏切っているらしい

817 :愛蔵版名無しさん:2015/08/21(金) 16:26:41.49 ID:???.net
カステラ屋ドンちゃん

818 :愛蔵版名無しさん:2015/08/25(火) 22:25:51.50 ID:???.net
>>813
所詮パデリア家は一平貴族だし、しょーあんめ

史実でブランシュ王妃を幽閉したのは、彼女の持参金に問題があったんだっけ?
当時の王たちは敵の敵と同盟を結び婚姻を重ねていたのに
外交交渉はあまりうまくなかったのかも
せめて嫡出のきょうだいがいれば政略結婚の駒に使えたのにね
アラゴンやフランスの力を借りて侵攻してきたエンリケに最後は負けちゃったのは
つまり国内貴族をちゃんと掌握できてなかったってことだよね

819 :愛蔵版名無しさん:2015/11/23(月) 01:02:37.37 ID:???.net
戦争ばっかやったのはホントに不味かったなーと思う。

820 :愛蔵版名無しさん:2015/11/28(土) 10:32:50.92 ID:???.net
>>813
史実のパデリア家というかディエゴ兄ちゃんなんか
妹のマリアが死んだ途端さっくり裏切ってますから
他のパデリア家の連中も推して知るべし
愛妻の親族からも掌返しってあたりで色々ヤバイよね

821 :愛蔵版名無しさん:2016/01/16(土) 22:55:33.11 ID:???.net
>>814
黒太子との約束破って借金踏み倒して見限られたからだろ。あれじゃ敗北も当然。

822 :愛蔵版名無しさん:2017/03/25(土) 09:51:06.20 ID:???.net
相当小さいときの記憶だけど、縁日とかで「傷痍軍人」の人たちがアコーディオン
ひいたりして、物乞いをしていたのを覚えている。
路上に、白衣の傷痍軍人の人たちが座って(目がみえないとか、足がないとかね)
演奏をしていた。多分昭和53年ごろは、まだこういう人たちがいたが、
昭和57年、小学校にあがった頃になって以降みた覚えがない。あの人達はどこへいったんだろ

823 :愛蔵版名無しさん:2017/05/01(月) 12:22:09.01 ID:???.net
傷痍軍人に限らず物乞い・乞食は軽犯罪だから、多くの自治体の条例などで禁止されてる
生活保護や障がい者年金貰った方が得だし

824 :愛蔵版名無しさん:2017/09/21(木) 15:15:27.90 ID:FP9oDhmw.net
主人公が死ぬ漫画だったな

825 :愛蔵版名無しさん:2018/01/21(日) 05:42:06.04 ID:vG/hdyP6.net
懐かし漫画のようにだれでもネットで稼げる方法とか
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

N4WO0

826 :愛蔵版名無しさん:2018/04/11(水) 18:37:16.81 ID:???.net
N4WO0

827 :愛蔵版名無しさん:2018/11/17(土) 14:34:25.42 ID:Vr+PbLbF.net
黒太子との関わりをもっと見たかった

828 :愛蔵版名無しさん:2019/02/05(火) 16:07:40.00 ID:???.net
久しぶりに外伝読んだ
コンス、母と弟の遺品は持って出れなかったんだな…
気の毒だ

829 :愛蔵版名無しさん:2019/02/17(日) 16:57:38.16 ID:???.net
PCゲームのクルセイダーキングスにドンさん出てくるので即位後エンリケを早々に謀殺してアラゴンもナバラもついでにポルトガルもぶっ潰してヒスパニア帝国の初代皇帝になってもらったわっはっはっ

ただフランス皇女との間に普通に子供五人くらいこさえててマリアのマの字もなかったわごめんマリア

830 :愛蔵版名無しさん:2019/02/17(日) 17:03:40.56 ID:???.net
ゲーム内の話とはいえすっきりするね
でもマリアの出る隙が無かったのは政略上フランスの支援が必要だったから皇女大事にしてたのかな

831 :愛蔵版名無しさん:2019/02/17(日) 17:37:44.25 ID:???.net
>>830
そうそう
フランスとの同盟優先政策です
皇帝ドンさんはその後十字軍にも参加してエルサレムまで大軍率いて遠征して異教徒共を薙ぎ倒しているところです
御年65歳
なかなかくたばらないので跡継ぎの王子がそろそろ四十路になっちゃうよ

832 :愛蔵版名無しさん:2019/04/27(土) 02:31:01.51 ID:???.net
異教徒に寛容なのがドンさんの長所だと思うんだけど、あの時代のキリスト教圏で栄光の道を驀進したいなら、まあ仕方ないか

833 :愛蔵版名無しさん:2019/09/28(土) 14:21:12.26 ID:???.net
ホシュ

834 :愛蔵版名無しさん:2020/08/03(月) 10:11:11 ID:???.net
もう打ち切られて単行本も完結したが、週刊少年チャンピオンで連載してた「逃亡者エリオ」か同じ年代、同じ舞台の漫画だった。
ただし、ドンちゃんは敵側で、主人公側がエンリケ。

835 :愛蔵版名無しさん:2020/09/15(火) 06:29:03.36 ID:hSGnpTLy.net
https://i.imgur.com/EYxMZHk.jpg

836 :愛蔵版名無しさん:2021/04/16(金) 05:19:37.37 ID:???.net
アルカサルのエンリケはいくら何でもsageられ好きだから、他の作家さんがエンリケageするのは歓迎したかった
だからエリオも期待して読んだけど
こっちはエンリケがいい奴過ぎて違和感バリバリだったのが難儀よのう
もっと公平な目でドンさんとエンリケ周辺を描く作品を見たい

個人的に一番のガッカリポイントは
ファドリケをカッコよく登場させて私に期待を抱かせさせたのに
結局はお粗末な扱いで死亡にも一切触れられなかったところです

>>806
6年前のレスに何だけど、茶々の長身は父親の浅井長政譲りだと聞いたことあるよ

837 :愛蔵版名無しさん:2021/04/16(金) 05:25:11.44 ID:???.net
>sageられ好き→×
sageられ過ぎ→○
です
すみません

838 :愛蔵版名無しさん:2021/04/17(土) 03:22:17.11 ID:???.net
>>836
ドン・ペドロ生存ルートだしな。逃亡者エリオ
子持ちの年齢には見えんけど。

総レス数 838
235 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200