2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンヘッド 2【望月峯太郎】

1 :愛蔵版名無しさん:2010/08/09(月) 03:03:22 ID:???.net
前スレ
【セカンド】ドラゴンヘッド【インパクト】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1156803243/

510 :愛蔵版名無しさん:2014/03/05(水) 02:40:40.63 ID:TUoE5wEa.net
映像化したっけ

511 :愛蔵版名無しさん:2014/03/13(木) 17:46:47.06 ID:20IjD/34.net
>>509
16歳!?
やっぱり最初に出会った作品が基準になっちゃうけど、新刊たのしみ。

512 :愛蔵版名無しさん:2014/03/22(土) 05:22:39.19 ID:???.net
8〜10巻あたりが好きな俺はかなり異端なんだろうな
後半のあのどうにもならない感と
訳の分からん不気味さが好きなんだけどなぁ…

513 :愛蔵版名無しさん:2014/03/23(日) 18:18:41.84 ID:???.net
7巻当たりまでは妙に生々しいリアルさが漂ってたんだけど
8巻以降途端に現実離れしちゃったのにちょっと引いたなぁ・・・。
富士山がもう1つありましたとさ、って・・・。

514 :愛蔵版名無しさん:2014/03/26(水) 06:07:50.20 ID:???.net
富士山もう一つありましたは、
地殻変動でマグマが噴出して構成されたんだろうと一応解釈できたが
個人的には伊豆の暴徒のあたりにリアリティを感じなかったなぁ

515 :愛蔵版名無しさん:2014/03/28(金) 10:53:50.93 ID:???.net
国が救出しないってのがリアリティ皆無だからねえ
たとえ日本の対応が遅くてもアメリカが出しゃばってくるだろうに
ほんの数日で北斗の拳みたいな独自の文明にまで発展してるのがもうねw

516 :愛蔵版名無しさん:2014/03/30(日) 06:54:52.80 ID:???.net
政府の機能が完全に麻痺してる状態だったやん
一応アメリカ軍もやってきてたけど、
アメリカ本土も同じような地殻変動で
壊滅状態になってるみたいなセリフあったし

517 :愛蔵版名無しさん:2014/03/30(日) 13:00:59.39 ID:YCoozH0W.net
世界の全貌がつかめないところはよかったと思うな。

まあ、バイオレンスジャックだと、地震からたった一年で関東スラム街やら
スラムキングやら、いろんなことが起こりすぎ。

でも、永井豪もドラゴンヘッドの講談社漫画賞だかの受賞推してるんだよね

518 :愛蔵版名無しさん:2014/03/30(日) 14:54:29.48 ID:???.net
最後に秋元康みたいなのが出てきて、淡々と状況解説し始めて失望した
秋元が嫌いとかそういうわけでは無い

519 :愛蔵版名無しさん:2014/04/03(木) 14:55:04.48 ID:???.net
あの禿デブの元ネタは完全に地獄の黙示録のカーツ大佐だろうな(笑)
確かに語り過ぎの感はあったけど
終盤で両手に生首抱えてるシーンは好きだ(笑)

520 :愛蔵版名無しさん:2014/04/03(木) 17:28:54.16 ID:???.net

なんか嫌いだわこいつ
書いてることは完全に独りよがりの思い込みだし
(笑) ってのがダサいしムカつく

521 :愛蔵版名無しさん:2014/04/03(木) 20:06:36.73 ID:???.net
と、ひとりよがってます

522 :愛蔵版名無しさん:2014/04/05(土) 16:17:10.98 ID:???.net
(笑)

523 :愛蔵版名無しさん:2014/04/29(火) 22:19:40.45 ID:???.net
 座敷女を久しぶりに読んだんだけど、ヤンマがに連載されてた時と、田尻早苗
との再会のシーンが違うような記憶があるんだが。。

 俺の記憶だと、同窓会で田尻早苗と再会し、田尻は「個性的美人」になっていた・・と。
で、田尻早苗に、森と佐竹が当時のことを謝ると、「気にしないでいい。私は森君が
好きだったから、いじめられても近くにいられるのがうれしかった」とか言われる・・と。
 座敷女は田尻早苗ではなかった、、みたいな展開だったんだよね。

 知ってる人いませんか? 違う漫画と混同してるのかな。。

524 :愛蔵版名無しさん:2014/04/29(火) 23:54:32.61 ID:???.net
>>523
ぜってー違う漫画と混同してるw
じゃなきゃ夢で見て創作してるw

525 :愛蔵版名無しさん:2014/04/30(水) 00:34:27.73 ID:???.net
>>524
 やっぱりそうか〜(笑) 絵もはっきり覚えてるのよ。浦沢直樹タッチの絵
だったな〜。
 まぁ、当時、週刊漫画を6誌くらい読んでたから、なにかと混同してるんだな、たぶん。

 ありがとう

526 :愛蔵版名無しさん:2014/04/30(水) 23:16:40.79 ID:???.net
>>523
俺もそれだと思ってた。
単行本は違うの?

527 :愛蔵版名無しさん:2014/05/01(木) 01:14:24.60 ID:???.net
>>526
 マジ!? やっぱりそういう記憶ある!?
 単行本では、佐竹が地元に帰り、旧友をあたって田尻を探しまわり、
ゴミ捨て場でゴミを捨てている? 漁っている? 田尻早苗に再開す
る・・って展開。

 単行本化するにあたって内容を変えたのかしらん。 
 それとも、>527も違う漫画と混同してるのかな。。

528 :愛蔵版名無しさん:2014/05/01(木) 01:17:12.83 ID:???.net
 そういえば、アマゾンの書評でも「 もっと長い話だった気がしたけど、」って
言ってる人もいるんだよな。。

529 :愛蔵版名無しさん:2014/06/01(日) 21:45:00.40 ID:???.net
国連軍みたいのが来てたって事は日本以外は壊滅ってわけじゃなく国として機能してたの?

530 :愛蔵版名無しさん:2014/06/01(日) 21:46:39.97 ID:???.net
さっき見てたわ。スレあってワロタ。結局東京に天変地異で活火山ができたってこと?

531 :愛蔵版名無しさん:2014/06/02(月) 09:31:24.98 ID:???.net
オチで突っ込まれるけど、みんなオチまで読んじゃったってことだろ?w
漫画としては成功してるんだよ

連載開始がエヴァが始まった頃で、つねに謎を増やしつつ、結局解決しない系の畳まない方式が流行った
時流に合わせてくるこの人らしいよ

連載があるのに総合スレが落ちちゃうくらいの、空気漫画家だとしても、俺は好きだね
映画化作品も多いし(震え声)

532 :愛蔵版名無しさん:2014/06/05(木) 06:14:51.50 ID:???.net
マンガ本編は考えられることは実現できるんだって覚醒したけど
あの二人は死んだと解釈した
だって火山ボンボンしてるじゃん

533 :愛蔵版名無しさん:2014/06/08(日) 09:16:54.63 ID:???.net
>>523>>526
気になるなあ
オレは単行本でしか読んでないからゴミ捨て場の早苗しか知らん。

でも当時ヤンマガはよく連載と単行本で変わってたよ、龍頭でもあったはず。

534 :愛蔵版名無しさん:2014/06/08(日) 20:08:14.49 ID:t0HwpPLd.net
龍頭って、時計の巻くヤツの事だよ

535 :愛蔵版名無しさん:2014/06/15(日) 09:08:47.50 ID:???.net
恐怖とは何か。
これが全て。

536 :愛蔵版名無しさん:2014/06/23(月) 01:17:40.91 ID:???.net
ゴミ漫画
奇面組や代紋ぐらいつまらん終わり方

537 :愛蔵版名無しさん:2014/06/23(月) 03:06:07.29 ID:ummV2rGj.net
>>1
・東日本大震災に誘発されて、東京湾南方沖で、
 M9に迫る超巨大地震の恐れ

・箱根火山の活動が活発化(箱根カルデラが本気を出すと、関東地方は焦土になる)

【地震】神奈川県西部で地震多発化、箱根で群発地震も 県温地研が分析 [カナロコ]
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1403414957/

【緊急警告】第二次関東大震災はMw8.8クラス 関東史上最大級になるおそれ

https://www.youtube.com/watch?v=9IixgtixkB8
https://www.youtube.com/watch?v=BpsSXxS9bak
https://www.youtube.com/watch?v=qeZrDRr-wIg
https://www.youtube.com/watch?v=bZekavCuHiM
https://www.youtube.com/watch?v=vDarv1Hk5kk

   つまり、まもなく、リアルなドラゴンヘッドである

538 :愛蔵版名無しさん:2014/06/24(火) 01:02:07.46 ID:???.net
イラストレーターで収入が少ないからと30代後半で漫画家になろうとする、ひきこもりのバカ発見。
足立区に住んでいるそうだ
http://inumenken.blog.jp/archives/6609090.html

539 :愛蔵版名無しさん:2014/06/27(金) 18:19:15.14 ID:???.net
コレ、マンガ学科でテキストに使われてないのか?
「間違った風呂敷の広げ方」ってテーマにぴったりだと思うけどな。

540 :愛蔵版名無しさん:2014/07/23(水) 23:39:45.60 ID:N8yqB1B4.net
最後に二村がその女(アコ)をよこせ!ってテルに言うけど、漂流教室でも
最後に大友君が翔にその女(咲っぺ)をよこせとか言ってるし。
何か最後はこう言うサバイバル物は、行き着く所は食い物と女になる。

結局一番大事なことは、寝る、食う、ヤルってこと?

541 :愛蔵版名無しさん:2014/07/24(木) 04:56:16.56 ID:???.net
そりゃ三大欲求ですし

542 :愛蔵版名無しさん:2014/09/28(日) 11:23:54.77 ID:???.net
噴火に遭われた方の話聞いてこのマンガ思い出したわ

543 :愛蔵版名無しさん:2014/10/01(水) 20:32:58.39 ID:???.net
降り積もった火山灰の上に着陸して脚が灰にめり込んで傾いた
陸上自衛隊のヘリの写真見て、この漫画思い出した。

544 :愛蔵版名無しさん:2014/10/21(火) 15:50:47.91 ID:???.net
結局サバイバル物で漂流教室を超える作品は無いのか

545 :愛蔵版名無しさん:2014/10/22(水) 16:03:30.76 ID:PgvCm+xN.net
トンネル脱出までのアコのエロさは異常

546 :愛蔵版名無しさん:2014/10/29(水) 00:43:06.69 ID:???.net
ゴミ漫画

547 :愛蔵版名無しさん:2014/10/29(水) 13:16:58.21 ID:L+mnUYzT.net
コミコミって漫画コマをいじくるアプリに参戦してきてたぞ

http://comi2.me/pc/index.html

548 :愛蔵版名無しさん:2015/01/13(火) 14:29:56.37 ID:???.net
>>544
ある意味ハカイジュウが超えた

549 :愛蔵版名無しさん:2015/02/16(月) 04:46:36.37 ID:???.net
これ読んで防災ホイッスル買ったよ。

550 :たける:2015/02/17(火) 14:37:42.71 ID:FWFE6HT+.net
くわしく

551 :愛蔵版名無しさん:2015/02/25(水) 21:47:48.51 ID:???.net
ドラゴンヘッドとは、羅喉星を表す占星術の言葉あ

552 :愛蔵版名無しさん:2015/08/02(日) 03:38:44.82 ID:???.net
ドラゴン=タツノオトシゴ=日本列島
って事で合ってる?

553 :愛蔵版名無しさん:2015/08/03(月) 07:40:55.58 ID:???.net
こわいこわい言われてる座敷女見てみたけど特に恐怖は感じなかった。
自分がリアルにストーカーされた時の苦しさがあるからぬるいと思っちゃうのかな
空手やってる奴がぼこってるシーンは気持ちよかったけど。

554 :愛蔵版名無しさん:2015/08/04(火) 01:03:30.29 ID:VTn+fwCk.net
最後に列島が出てきたけど解釈できるほどの描写が無いから何とも

555 :愛蔵版名無しさん:2015/08/08(土) 13:11:18.74 ID:Xc3BaBhN.net
花火を綺麗と言ってるアホな日本人が火山を見て恐怖しないと思う

556 :愛蔵版名無しさん:2015/08/08(土) 13:32:51.66 ID:???.net
花火が日本だけのものだったとは知らなかったわ

557 :愛蔵版名無しさん:2015/08/13(木) 23:50:03.83 ID:???.net
一体何が起こった何が起こった
とワクワクしながら読んでたのに
結局富士山がどうなったのかも
なんで東京で噴火が起こったのかも分からないただのパニック漫画で終わったのか

558 :愛蔵版名無しさん:2015/08/30(日) 10:04:32.13 ID:7LbSQQ/E.net
りゅ・・・りゅう・・・ず・・・

559 :愛蔵版名無しさん:2015/09/03(木) 00:40:42.84 ID:???.net
こんなカスみたいな漫画のスレ必要ないだろ

560 :愛蔵版名無しさん:2015/10/23(金) 13:08:47.66 ID:???.net
あの元看護婦はどうなったの?

561 :愛蔵版名無しさん:2016/02/09(火) 15:27:26.32 ID:NNaAwMpm.net
https://www.youtube.com/watch?v=RLE7Pry2A0g(神戸トキョウ伝記 五輪ビーフステーキ2K中断

https://www.youtube.com/watch?v=RLE7Pry2A0g

https://www.youtube.com/watch?v=RLE7Pry2A0g

https://www.youtube.com/watch?v=RLE7Pry2A0g
入浴IQパーオン調布DHSアングル [居ぬきAOLモード大坂代行インドカレー

562 :愛蔵版名無しさん:2016/07/28(木) 20:41:53.70 ID:TsVA8gNa.net
実写映画とかなかったけ?

563 :愛蔵版名無しさん:2016/09/26(月) 14:38:14.50 ID:GYPxp9qn.net
ちいさこべえ、良かった、もっと評価されていい作品

564 :愛蔵版名無しさん:2016/10/31(月) 06:51:05.59 ID:???.net
キョオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

565 :愛蔵版名無しさん:2016/11/02(水) 09:58:05.32 ID:???.net
またヤンマガに戻ってきてほしい

566 :愛蔵版名無しさん:2016/11/18(金) 23:08:42.75 ID:???.net
ドラゴンヘッド2書けよ

567 :愛蔵版名無しさん:2017/04/06(木) 12:55:00.72 ID:lGajLqQJ.net
もっとパンチラにフィーチャーしてほしい

568 :愛蔵版名無しさん:2017/04/14(金) 18:34:50.55 ID:???.net
頭の手術した変な奴とか何だったんだ

569 :愛蔵版名無しさん:2017/05/07(日) 22:26:52.14 ID:???.net
やはりここは「バタアシ金魚・完結編」を書くべきなのではないだろうか? 「お茶の間」の後が知りたい。
未完なんだしさ。そろそろ描いてもいいんじゃない?

570 :愛蔵版名無しさん:2017/05/08(月) 09:41:42.04 ID:???.net
>>569
オリンピック強化選手まで行っちゃったんだし、あの後どうなるってえのさ。
漫画的展開だとオリンピックスター街道まっしぐらのスポ根か落ちぶれて土木作業員のギャグ系か、どっちかだろ。
どっちもいまの望月が描くとは思えねえわ。

571 :愛蔵版名無しさん:2017/05/08(月) 23:15:52.46 ID:???.net
>>570
東京オリンピックも来るし若手選手育成の話とか、薫と苑子の子供の大学受験の話とか、
30年後の「バタアシ金魚」を描けばいいと思うけど。
「お茶の間」の頃から日本も大きく変わったしさ。悪い方向に。
そんな時代をリアルに生きるバブル世代の物語なんて読んで見たいけどな。

特に「万祝」以降、世間的にはパッとしないしさ、ここらでヒット狙うならアリでしょ。

572 :愛蔵版名無しさん:2017/05/21(日) 09:00:30.21 ID:???.net
座敷女ルミ
桃尻女としこ
お茶の間苑子
ドラゴンヘッドアコ
万祝鮒子
東京怪童ハナ
ちいさこべえりつ

特にハナの可愛さは異常

573 :愛蔵版名無しさん:2017/06/15(木) 20:52:03.89 ID:???.net
;

574 :愛蔵版名無しさん:2017/06/17(土) 01:08:52.18 ID:???.net
;

575 :愛蔵版名無しさん:2017/06/20(火) 19:39:50.32 ID:taIZmU92.net
スピリッツの読み切り以降なんか描いてる?

576 :愛蔵版名無しさん:2017/06/28(水) 14:11:58.37 ID:???.net
ドラゴンヘッド面白いんだけどな
しっかり読んでない奴が語りすぎなんだよな

577 :愛蔵版名無しさん:2017/06/30(金) 02:19:33.62 ID:???.net
「雰囲気」」面白いだけやん何かありそう何なんだこれ?って期待を募らせるけど特に意味ない
頭手術して何も感じない奴があんなに大量に地下にいるとか不気味なだけで必然性を感じない
当時としては珍しく休載ばかり挟んで展開を考えあぐねてブツ切りENDで悪評が広まったわけで

578 :愛蔵版名無しさん:2017/06/30(金) 02:20:26.59 ID:???.net
この人の作品なら鮫肌桃尻、座敷女の方がしっかりとした話になっているし
ドラゴンヘッドってマジでゴミだよ

579 :愛蔵版名無しさん:2017/06/30(金) 15:07:28.35 ID:???.net
恐怖とは何かを描いた作品としてみれば問題ないんだがな
終わりもあれでいいし

580 :愛蔵版名無しさん:2017/07/02(日) 02:03:03.17 ID:???.net
j

581 :愛蔵版名無しさん:2017/07/04(火) 22:34:00.10 ID:NDzTI4nx.net
来週のスピリッツで読み切りだって

582 :愛蔵版名無しさん:2017/07/05(水) 06:47:21.24 ID:???.net
ドラゴンヘッドは女子中学生が性的な慰みものにならなかったのが腑に落ちない

583 :愛蔵版名無しさん:2017/07/15(土) 13:27:31.77 ID:???.net
スティックラーズおもしろかった
フラッシャーズもよかったけどな

584 :愛蔵版名無しさん:2017/07/15(土) 16:47:25.24 ID:???.net
スピか何かで読みきり描いてたけど微妙な内容だった

585 :愛蔵版名無しさん:2017/07/15(土) 17:44:08.81 ID:MYW6rWgj.net
読み切り面白かった。もっと読みたい。
俺はこのぐらい軽妙なタッチのほうが好き。

586 :愛蔵版名無しさん:2017/07/15(土) 23:44:37.71 ID:???.net
昨年の続き?貧乏少女とデニム店のオヤジ再登場。年一回のシリーズになるか。

587 :愛蔵版名無しさん:2017/07/16(日) 16:43:27.76 ID:???.net
ゆるふわ日常系ね
ちょっとロジカルなところもあるあたりが意識高い系

588 :愛蔵版名無しさん:2017/07/19(水) 13:11:18.96 ID:???.net
万祝はお前等的には面白かったの?

589 :愛蔵版名無しさん:2017/08/12(土) 13:12:40.41 ID:???.net
松本大洋もだけど昔サブカル系で流行った漫画家のスレって本スレない事多くて寂しい

590 :愛蔵版名無しさん:2017/08/12(土) 13:15:25.24 ID:???.net
>>563
有名古典小説が原作の短期連載なのに賞取りまくって今ではむしろ一番評価されてね

591 :愛蔵版名無しさん:2017/09/11(月) 09:04:22.56 ID:???.net
>>582
なってたろ
狂ったと見せかけて急にヘタレに戻ったノブオの慰み者に

592 :愛蔵版名無しさん:2017/09/11(月) 17:36:01.26 ID:???.net
もっとおっぱい見せたりパンチラしたりしろよ

593 :愛蔵版名無しさん:2017/09/11(月) 22:45:30.78 ID:???.net
思えば俺が睡姦ものに目覚めたのも、この漫画の二巻とうしおととらの鏡魔を見たのが原因だな
ノブオがアコちゃんに密着してゴソゴソハアハアやってる辺りは今見ても抜ける
あんな事された挙句、蹴られたり殴られたり、包丁で腕まで切られて殺されかけたのに、
ノブオが死んだ事に責任感じるとか、アコちゃんいい子過ぎると思う

594 :愛蔵版名無しさん:2017/09/12(火) 07:55:44.69 ID:???.net
生理で恥ずかしがってるのは興奮した

595 :愛蔵版名無しさん:2017/09/13(水) 19:29:50.96 ID:???.net
変態ばっかりだわッ!

596 :愛蔵版名無しさん:2017/10/20(金) 13:43:33.95 ID:???.net
ノブオもあんな可愛い子にあんだけやりたい放題やって逝けたんだから本望だろうな

597 :愛蔵版名無しさん:2017/10/29(日) 18:57:11.41 ID:???.net
とりあえずスニーカーが好きなんだなこの作者ってのは読んでて思った。

598 :愛蔵版名無しさん:2017/10/29(日) 19:35:18.47 ID:???.net
>>597
ジョーダン5とか6とかレアスニーカーが出て来たよね。当時すごく欲しかったから鮮明に憶えてる。
バスケやってたのかどうか明らかじゃないが、NBAジョーダンの試合を取材したレポ漫画もあった。
カオルも異常性格なのに妙にお洒落で作中の格好を真似したこともあった。

599 :愛蔵版名無しさん:2017/12/09(土) 09:52:51.72 ID:???.net
>>576
此のスレに今日初めて来て流し読みして
初めて同意出来るレス

ラストの終わり方含めてキーワードはニーチェの深淵の話
そして恐怖を感じるのも其の根源となる元を生み出すのも同じ人間の心や頭の中という話
富士山が吹っ飛んだとか東京湾に新山が隆起したとかは副次的内容でしかない

600 :愛蔵版名無しさん:2017/12/09(土) 20:29:49.06 ID:???.net
読者の大半はそんな風に読んでないし
日本の状況は?世界の状況は?一体何が起こったのか?
ってのをずっと知りたくて読んでたのに
龍頭がどうとか意味深なキーワード出すだけ出して
ぼくたちの冒険はこれからだで有耶無耶にして終わりって最悪

601 :愛蔵版名無しさん:2017/12/11(月) 22:45:16.05 ID:???.net
>>600
てめえがガキンチョだからだろ

スレチだが万祝も一昨日・昨日で一気読みしたが無茶苦茶おもしれーわ
ドラへもそうだが週刊連載で読み続けるより単行本一気読みの方がおもしれー

602 :愛蔵版名無しさん:2017/12/12(火) 07:48:48.60 ID:???.net
深遠の話とか誰も求めてねえし

603 :愛蔵版名無しさん:2017/12/13(水) 04:02:25.90 ID:???.net
傷頭はあのロボトミー手術を災害の前後どっちに受けてたかが問題だな

604 :愛蔵版名無しさん:2017/12/13(水) 10:46:20.69 ID:???.net
傷頭は物語の本質とは直接的に関与しない
恐らく東方大学病院のマッド・プロフェッサー辺りが仕組んだ人体実験だろ

要するに様々な事象を複合的に混ぜ込む事で
作者は読者に対して物語登場人物等と同じ恐怖心を植え付けようと試みたと思われ

605 :愛蔵版名無しさん:2017/12/29(金) 10:17:15.37 ID:???.net
>>597
90's当時の若者は皆アレで普通だよ
今の若者たちには考えられないだろうな

606 :愛蔵版名無しさん:2018/01/21(日) 05:57:59.89 ID:vG/hdyP6.net
懐かし漫画のようにだれでもネットで稼げる方法とか
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

GGTWY

607 :愛蔵版名無しさん:2018/02/14(水) 18:14:28.68 ID:???.net
久しぶりに読んじまった
あの後どうなったのか見た過ぎる

608 :愛蔵版名無しさん:2018/03/02(金) 08:16:09.64 ID:???.net
全員死亡
つか富士山が消滅し東京に巨大新山が出現する程の破局噴火・天変地異なら
関東平野が数百メートルのマグマで埋まり金星みたいになってる

609 :愛蔵版名無しさん:2018/05/30(水) 06:36:35.51 ID:???.net
恐怖を感じるのも生むのも人間の心、頭って当たり前やん
そんなの1巻でみーんなわかってるわ
いや、読む前からみーんなわかってる
それだけが言いたいんなら糞テーマの駄作だと言ってるようなもんだ

総レス数 698
131 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200