2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆一条ゆかり☆

1 :愛蔵版名無しさん:2011/09/20(火) 16:04:28.94 ID:???.net
一条ゆかり先生の漫画について語りませんか?

673 :愛蔵版名無しさん:2016/07/21(木) 22:01:04.23 ID:???.net
プライド読み始めたら面白くてスマホで一気読みしたけど萌の最期がハァ?だった
死なせる意味あったのかなと

674 :愛蔵版名無しさん:2016/07/21(木) 23:34:06.69 ID:???.net
萌の娘、あんだけ甘やかされてろくな女に育たないね。
亡き実母と祖母がアレだし

675 :愛蔵版名無しさん:2016/07/22(金) 04:07:01.51 ID:???.net
しかも自分はオペラ歌手として大成功して海外飛び回りまくって、
ほとんど自分で育ててないしね

676 :愛蔵版名無しさん:2016/07/22(金) 15:59:58.31 ID:???.net
>>672
その謎発言を「なんて男前なセリフ」とかマンセーする蘭丸にもポカンだわ
たとえ塩自身の子でも育児なんかせずに歌手活動バリバリやるのは分かりきってるのにねえ

677 :愛蔵版名無しさん:2016/07/22(金) 23:00:42.89 ID:???.net
砂の城とデザイナー、それぞれ1巻が立ち読み無料だったから読んでみたけど、絵がすごく綺麗でうっとりしちゃった。
正しい恋愛のススメも久しぶりに読んだら絵が綺麗だったな。どうしても有閑の最後の方の絵と比べてしまうね。病気だから仕方ないんだけどね。

678 :愛蔵版名無しさん:2016/07/24(日) 07:35:52.46 ID:???.net
出産してない人が描く出産シーン、って感じだった

679 :愛蔵版名無しさん:2016/07/24(日) 11:25:48.38 ID:???.net
陣痛で死ぬほど辛いのに分娩台まで歩かされるのは逆にリアルなんだけど
(普通の漫画やドラマはストレッチャーで大袈裟に運ばれがち)
地震で倒壊した家屋の中から救出された負傷者で破水までしてるのに普通分娩コースってのがあり得ない
訴訟起こしていいレベル

680 :愛蔵版名無しさん:2016/07/27(水) 18:33:06.84 ID:???.net
もう御大は引退しちまったの?

681 :愛蔵版名無しさん:2016/07/27(水) 20:10:05.33 ID:???.net
今更だけど初めてパラキスを読んだ。
映画はだいぶ前にDVD観たけど、実和子とか原作のイメージとかけ離れてんだね。

徳森がいい奴すぎる。
映画と違って最終的にくっ付いて良かった。
この作者はどこか病んでる男ばっかり描いてるイメージだからあれだけ爽やかにいい男が出てきた事が新鮮。

682 :愛蔵版名無しさん:2016/07/27(水) 20:11:03.69 ID:???.net
誤爆?w

683 :愛蔵版名無しさん:2016/07/27(水) 21:10:16.02 ID:???.net
680です
うわぁゴメンなさい矢沢あいスレと間違えちゃった…

684 :愛蔵版名無しさん:2016/07/27(水) 21:21:21.84 ID:???.net
>>680
目も手もダメになったので、引退云々ではなく身体能力的に描けない状態なのでは?

685 :愛蔵版名無しさん:2016/07/27(水) 22:39:38.83 ID:???.net
>>684
そうか…(´;ω;`)
御大お疲れ様でした…
過去作で読んでないのを読むことにするわ

686 :愛蔵版名無しさん:2016/07/28(木) 23:44:49.69 ID:???.net
万作さんの「だがや」は好きなのに
悠理の「だじょ」はどうしても許せなかった・・・

687 :愛蔵版名無しさん:2016/07/29(金) 23:57:38.66 ID:???.net
プライドの実写版があることをこのスレで知ってググってみたらすげえブスの画像が出てきてびっくりした

688 :愛蔵版名無しさん:2016/07/30(土) 00:28:09.61 ID:???.net
ついさっき、初めてプライド映画版観たよ…

せっかく満島ひかりの萌がハマってるのに
塩と蘭、あれ誰??
塩ゴツすぎだし蘭の女装はただの気持ち悪いオカマレベル
プリマドンナでの歌もSRMも原作のイメージからかけ離れて中の人たちの歌唱ショー
黒のミニスカで熱唱の塩とかw

どうせオペラ部分は他人の吹き替えならそのオペラ歌手に全部歌ってもらえば良かったのに
松本莉緒とか普通に上品な女優に塩をやってほしかったよ

689 :愛蔵版名無しさん:2016/07/30(土) 06:34:28.09 ID:???.net
蘭丸は渡辺謙の息子(杏の兄)の渡辺大だよ
満島ひかりと及川光博が好演してたしわたしはあの映画好き
実は劇場に見に行って、もう一度行こうと思ってるうちに打ち切りになった(んだと思う)のでDVD買っちゃったよw
あの映画で残念だったのは史緒が棒だったことより字が下手だったこと
それこそ吹き替え使えよと思った

690 :愛蔵版名無しさん:2016/07/30(土) 08:02:38.50 ID:???.net
プライドの映画はまぁまぁ面白かったけどなー
有閑倶楽部に比べたらまだマシ

691 :愛蔵版名無しさん:2016/07/30(土) 11:49:40.68 ID:???.net
一条作品の実写化でまあまあ良かったのは
昼ドラで国生さゆりが出ていたやつだったなぁ

692 :愛蔵版名無しさん:2016/07/30(土) 12:55:07.29 ID:???.net
有閑倶楽部も悠理だけは悪くなかったけどね
初期のキレイめな感じで

693 :愛蔵版名無しさん:2016/07/30(土) 16:41:53.32 ID:???.net
>>691
デザイナーはありさが可愛くなかったけど、なかなかおもしろかったね

694 :愛蔵版名無しさん:2016/08/01(月) 22:54:01.62 ID:???.net
作者違いだけど映画NANAのレイラも歌手ってだけで原作イメージにまるで合わないのがキャスティングされてたなぁ
あっちは本編にほとんど絡んでこない役柄だったからそんなに影響はなかったけど
歌はいくらでも差し替えられるんだからキャラと演技力を重視すればいいのに

SRMは個人的にenyaみたいに透き通るスピリチュアル的な声のイメージだったから
何処にでも居そうなクラブ歌手っぽい仕上がりが残念

695 :愛蔵版名無しさん:2016/08/01(月) 23:27:49.42 ID:???.net
>>689
顔も吹き替え使った方が良かったのにね

696 :愛蔵版名無しさん:2016/08/01(月) 23:31:22.43 ID:???.net
顔の吹き替えって?

697 :愛蔵版名無しさん:2016/08/15(月) 17:09:49.98 ID:???.net
久しぶりにプライドを読んだら
おもしろかったのでスレ探しにきたら、
御大、懐かし漫画になっちゃうのか…。

隆母が好きだわ。

698 :愛蔵版名無しさん:2016/08/16(火) 07:46:13.50 ID:???.net
実質引退しちゃってるからねぇ
何とか記念で簡単な漫画ぐらいは描いた事はあるかもだけど、
普通のストーリーある読み切り漫画も描けない
緑内障の治療がどの程度進んでいるのかも、読者にはわからずじまい

699 :愛蔵版名無しさん:2016/09/04(日) 17:58:18.54 ID:???.net
温帯の漫画と共に育った40男
一番面白いと思ったのは

天使のツラノカワ

〆のしょぼさが凄く残念だったけど

700 :愛蔵版名無しさん:2016/11/01(火) 13:52:07.57 ID:???.net
有閑倶楽部のドラマがリメイクされるってジャニヲタが噂してるけど
どうかガセでありますように

701 :700:2016/11/01(火) 17:47:32.25 ID:???.net
700

702 :愛蔵版名無しさん:2016/11/03(木) 17:42:30.74 ID:???.net
>>700
さすがにガセだよねー?
赤西版で萎えまくった記憶が蘇るわ

703 :愛蔵版名無しさん:2016/11/12(土) 20:20:54.36 ID:???.net
ミロクが赤西だったのは実写ドラマ史上ナンバーワンのミスキャスト
有閑俱楽部の実写ドラマだけはいまだに許せない

704 :愛蔵版名無しさん:2016/11/12(土) 20:47:01.16 ID:???.net
魅録が豊原功補だった実写は?どうでした?

705 :愛蔵版名無しさん:2016/11/14(月) 18:17:36.61 ID:???.net
>>703
せめて外見だけでも似せる努力をしてくれればなー
香椎由宇には髪切るように要求したのに
赤西には「短髪だとブサイクになるから髪型そのままでいい」って言ったんだっけ
さすが一条御大、男には甘い

706 :愛蔵版名無しさん:2016/11/14(月) 18:46:14.70 ID:???.net
ブサイクになるからって言ったなら
甘いどころかむしろ痛烈な気がするけど

707 :愛蔵版名無しさん:2016/11/14(月) 21:58:49.03 ID:???.net
だったら単発でもかっこよくて背の高いクールな俳優を選べばいいのにね

708 :愛蔵版名無しさん:2016/11/14(月) 22:22:14.35 ID:???.net
アニメ化の声優ならまだしも、ドラだの映画だので原作者がキャストを好きに選べるわけないじゃん
バカか

709 :愛蔵版名無しさん:2016/11/14(月) 22:33:19.78 ID:???.net
バカに決まってる
だって一錠のファンなんだもん

710 :愛蔵版名無しさん:2016/11/15(火) 00:19:17.82 ID:???.net
プライドの配役が一番ひどかった気がする
ステファニーはオカマにしか見えなかったし
渡辺大も蘭ちゃんのイメージぶち壊しだった

711 :愛蔵版名無しさん:2016/11/15(火) 05:42:05.52 ID:???.net
>>710
萌はよかった

712 :愛蔵版名無しさん:2016/11/19(土) 15:21:58.09 ID:???.net
>>711
ミッチーも良かった

713 :愛蔵版名無しさん:2016/11/19(土) 15:49:22.50 ID:???.net
脇役だし歌うシーンはないんだけど、先生役が由紀さおりと五大路子という「歌える人」であるところにも、配役のこだわりを感じたな
主役二人は残念だったけど、映画としてはおもしろくて続編が見たかった(あれだけ不入りだと絶対無料だったろうけど)

714 :愛蔵版名無しさん:2016/11/20(日) 18:23:02.35 ID:???.net
>>713
>絶対無料だったろう

無料でいいの?
無理、なんじゃないの?

715 :愛蔵版名無しさん:2016/11/20(日) 18:27:50.80 ID:???.net
>>714
おっしゃる通り、変換ミスです(汗

716 :愛蔵版名無しさん:2016/11/20(日) 18:49:34.10 ID:???.net
変換ミスじゃなくて「入力」をミスしてるのよ。

717 :愛蔵版名無しさん:2016/11/20(日) 18:54:39.71 ID:???.net
予測変換でしょ

718 :愛蔵版名無しさん:2016/11/21(月) 01:01:34.65 ID:???.net
細かいばばあが多いなw

719 :愛蔵版名無しさん:2016/11/24(木) 19:45:41.96 ID:???.net
有閑倶楽部の妄想スレってなくなった?

720 :愛蔵版名無しさん:2016/11/24(木) 20:18:58.23 ID:???.net
自分で検索かけるくらいできないの?

721 :愛蔵版名無しさん:2016/11/24(木) 21:13:21.33 ID:???.net
検索かけて見つからなかったの
それで荒らし避けにたまに全く関係ない名前のスレ使うことあるから、聞いてみた

722 :愛蔵版名無しさん:2016/11/25(金) 23:32:15.92 ID:???.net
今はscにあるよ〜

723 :愛蔵版名無しさん:2016/11/26(土) 06:57:17.76 ID:???.net
http://nozomi.2ch.**/test/read.cgi/nanmin/1445380268/
scのリンクは張れないから**の部分をscに変えてね

724 :愛蔵版名無しさん:2016/12/02(金) 00:13:25.48 ID:???.net
NHKで放送中のコピーフェイスってドラマが
夢のあとさきのパクリかと思った

内容は、夢のあとさきのほうが面白い……

725 :愛蔵版名無しさん:2016/12/21(水) 12:14:48.94 ID:???.net
曜変天目発見で清四郎思い出したわ

726 :愛蔵版名無しさん:2016/12/22(木) 17:30:30.88 ID:???.net
ノシ
一条御大もテレビ見てたかな?
バラエティ番組で世紀の発見?!な展開って凄いよね

727 :愛蔵版名無しさん:2017/01/20(金) 11:54:06.03 ID:???.net
「わらってクィーンベル」
「こいきな奴ら」
「デザイナー」
「5愛のルール」
「ティータイム」
この頃が絵柄もストーリーも好き

728 :愛蔵版名無しさん:2017/01/20(金) 16:48:39.55 ID:???.net
>>727
わたしも。

729 :愛蔵版名無しさん:2017/01/20(金) 19:12:20.47 ID:???.net
「砂の城」の前ね
ちょっと線が硬いけど力強いタッチでよかったね
でもわたしは「女ともだち」の頃も好き

730 :愛蔵版名無しさん:2017/01/23(月) 23:08:13.97 ID:???.net
初一条ゆかりは「5愛のルール」の連載途中、次に読んだのは「こいきな奴ら」
「こいきな奴ら」好きだー

731 :愛蔵版名無しさん:2017/01/23(月) 23:23:38.48 ID:???.net
ジェミニが好きだー

732 :愛蔵版名無しさん:2017/01/24(火) 00:01:53.52 ID:DnZDhywF.net
>>672 672
たった今 プライド読み終わって同じ気持ちの人いないかと探したらいた

733 :愛蔵版名無しさん:2017/02/18(土) 08:44:38.05 ID:???.net
プライドはなんであんな最終回になったんだ
萌殺さないとメガネ取られるからか?普通にメガネとくっ付けてやれよどう見ても萌に流れてただろが
つうか萌殺すなら母親死なせて和解する必要ないじゃんなんなんだあの辺の無意味すぎるゴタゴタと唐突に塩が男前になる流れ
結局塩だけがおキレイなままひたすら持ち上げられて気分悪かったわ

734 :愛蔵版名無しさん:2017/02/19(日) 22:51:51.66 ID:???.net
ビッグコミックオリジナル2月20日号の『フイチン再見!』に
一条さんが一瞬だけ登場してた

735 :愛蔵版名無しさん:2017/02/23(木) 01:20:31.97 ID:???.net
>>733
そうなんだよな
萌をなんであんな扱いにするんだか

プライドって2.5次元舞台化したんだっけ
あれ演じた人どう思ったんだろ

736 :愛蔵版名無しさん:2017/02/26(日) 18:38:50.51 ID:???.net
身体的に無理なのは承知してるけど有閑新作欲しい…
冗談っぽく最後に描くと言ってた部内恋愛はちょっと読んでみたいんだよな
世間的には蛇足扱いになるんだろうけど

好きな可憐の顔は13巻60ページ右下の顔です

737 :愛蔵版名無しさん:2017/02/26(日) 22:31:30.81 ID:???.net
有閑倶楽部で部内恋愛したらどんなカップルになってたんだろうな…
可憐はなんとなく美童かな
一番作者に近いから作者の好みだと美童になりそう
つうか可憐は常識人だから他の二人だと可憐のストレスがマッハ過ぎる

738 :愛蔵版名無しさん:2017/02/28(火) 21:08:12.96 ID:???.net
可憐は何だかんだ言ってても
最後には誰よりも大きな幸せ掴むタイプじゃないかな

739 :愛蔵版名無しさん:2017/03/01(水) 11:10:55.37 ID:???.net
昔どっかのインタビューで一条さんが
「もしくっつけるとしたら悠理&清四郎と、野梨子&魅録。可憐と美童はナルシスト同士だから上手くいかない。」
みたいなことを言ってた記憶がある
そんな話を気軽にするってことは描く気が毛頭ないんだな、と思った

740 :愛蔵版名無しさん:2017/03/01(水) 12:51:45.17 ID:???.net
悠理と清四郎は書いたじゃんw
全く甘い雰囲気にはなりそうもないね

741 :愛蔵版名無しさん:2017/03/01(水) 13:41:23.26 ID:???.net
野梨子×魅録のそっくりさんも描いてたしね

742 :愛蔵版名無しさん:2017/03/01(水) 18:03:21.02 ID:???.net
可憐はあの世で柾臣さんが待ってるからなぁ

743 :愛蔵版名無しさん:2017/03/01(水) 21:04:57.45 ID:???.net
>>741
祐也さんだっけ?
すっごい男前で好きキャラだった

744 :愛蔵版名無しさん:2017/03/02(木) 01:54:35.69 ID:???.net
有閑ラスト描くならは倶楽部内恋愛って虎の巻で書いてたな
あんまりそれやる気ないだろうな

745 :愛蔵版名無しさん:2017/03/02(木) 08:20:41.56 ID:???.net
部内恋愛描いちゃうと終わっちゃうから描けない、でも野梨子は魅録タイプに惹かれやすいから試しに描いてみたのが裕也の話みたいなことは言ってたかな
清四郎と悠里については読者人気がスゴいから試してみたけど、ってのがあの結婚騒動なんだろうかなぁ…甘くないw
まあでも予知夢回の清四郎悠里みたいに錯乱して泣いてる女を一発で落ち着かせる男、みたいな描写は一条さんの好きな恋愛パターンではある
ただ清四郎が人をバカにしてるうちは駄目だろうなあの二人
後年は野梨子と美童がありかも、みたいなことも書いてたから一条さんは基本的に気まぐれ

746 :愛蔵版名無しさん:2017/03/02(木) 12:28:19.66 ID:???.net
倶楽部内恋愛は一条さんは基本描くつもりはないけど読者の要望がすごく多いんだろうなーと感じる
単行本10巻の話はそういった読者へ向けたサービスでもあったんだな

747 :愛蔵版名無しさん:2017/03/02(木) 15:49:27.39 ID:KfpfEUBD.net
一条先生は早くからジェンダーレスというか中性的であったり綺麗な男の子を描いていたよね
ティータイムが好きな人いませんか?
魅力的なキャラクター達がワイワイやってる感じが最高に楽しい

748 :愛蔵版名無しさん:2017/03/02(木) 20:47:45.17 ID:???.net
確かに清四郎みたいな人を上手く手懐けられるのは悠理かな
他の二人じゃ盛り上がってる時はよいけれど長続きしなささろう
悠里にしても同じ

749 :愛蔵版名無しさん:2017/03/03(金) 01:17:29.60 ID:???.net
清四郎は人を好きになれないって御大書いてたし
前途多難だろうなあ

750 :愛蔵版名無しさん:2017/03/03(金) 01:34:38.06 ID:???.net
でも、ウエディングエクスプレスの結婚アンケートで
清四郎がそのうちします。と答えてたのが気になるんだよね

751 :愛蔵版名無しさん:2017/03/03(金) 07:17:27.85 ID:???.net
お見合いの話とかたくさん来るだろうし、条件に合った適当な子探してさっさと落ち着くってだけだろうね

752 :愛蔵版名無しさん:2017/03/03(金) 07:52:28.35 ID:???.net
>>749
悠理は人扱いされてないからピッタリじゃないかw
バケモノとかペット扱い

753 :愛蔵版名無しさん:2017/03/03(金) 08:03:04.87 ID:???.net
野梨子も可憐も作者の分身、悠理は一番自分と違うつもりだったのになぞか一番似てると人から言われて嫌だみたいな話はしてたね
好み的には魅録が一番好きだけど彼女そっちのけで変な友達連れてきそうでヤダ
清四郎は仕事のパートナーにするにはいいけど恋人にするにはすぐ叱るし人をバカにするからヤダ
美童なら彼に最高だけど絶対結婚は無い
どっかのコラムだとそんな感じのこと言ってたような

754 :愛蔵版名無しさん:2017/03/03(金) 17:08:04.78 ID:???.net
>747
ティータイム好きだよ
お耽美風に始まったのに学園ラブコメが混ざってきてそっちメインになって
ん?だったけどなんかそこが良くなったw

755 :愛蔵版名無しさん:2017/03/04(土) 01:31:33.95 ID:???.net
>>752
されてるわ。ペット扱いって可憐が1回言っただけでそれ以降そんな風にされてないしペットを後ろから抱きしめるなんてするわけないだろうが。バケモノなんて言葉1回も台詞に出た事ないがババアの基地外脳内で妄想するなよ
お前とノリコババアがバケモノだろーがww
おいババア、お前自分の不細工な顔見てみろよ。
50過ぎた結婚できない行き遅れwwの不細工な
化け物ババアwwww

756 :愛蔵版名無しさん:2017/03/04(土) 01:38:36.35 ID:???.net
清四郎は医大出て再び剣菱家の財力に目がくらみ
今度こそ悠理と結婚して医療開発方面に手を出し
大失敗をやらかしそうだよw

757 :愛蔵版名無しさん:2017/03/04(土) 07:45:21.95 ID:???.net
清四郎、友情を選んで医大じゃなく内部進学しようとしてるあたり十分に情はあるよね
恋愛できないことはないと思うんだけどな

それにしても聖プレジデント学園医学部?で将来大丈夫なんだろうか…と思ったけど、研究費は万作さんが落としてくれるだろうし菊正宗病院があるから大丈夫か

758 :愛蔵版名無しさん:2017/03/04(土) 09:53:22.42 ID:???.net
>>755
>>754>>756で顔真っ赤にしたバケモノやオバハンが即反応してるけど基地外だから相手にしない方がいいよ
こち亀トリビュートにも載ってたけど悠理が両さんに目をハートマークにして褒めてる後ろで
清四郎が嫌そうな表情して悠理が好きなのは動物です、みたいな事言ってたからね
原作者もくっつけるなら清四郎と悠理て後期に何度か言ってたな

清四郎は医師を目指さず自分で事業起こすタイプだろうねえ

759 :愛蔵版名無しさん:2017/03/04(土) 10:49:50.90 ID:???.net
有閑倶楽部で探偵社をたちあげそうと原作者は言ってたな。その線が有力だよ。

760 :愛蔵版名無しさん:2017/03/04(土) 11:16:22.75 ID:???.net
初期の有閑のイメージだったら就職だの結婚だの跡継ぎだの考えずに会社作ってずっとみんなで世界を股にかけてスパイごっこしてそうなんだけど
原作のスケールが段々ショボくなってったせいかあのメンバーが現実的にどう納まるかを考えてしまうわ
みんなとりあえずプレジデントに進学してモラトリアム期間延長はするんだろうけどさ
まあやっぱり清四郎が自分で何でも屋みたいな会社起こしていざとなるとみんなを招集して事件解決するのが理想
魅録も起業して運び屋とかが良いな
車とバイクの運転テクニックも全国に居るダチも使えるし
美童は一条さんの傾向からするとモデルやりつつ作家とかライターになりそう
可憐と野梨子は家を継ぐのは間違いないとして
悠理は剣菱にとりあえず就職して勘頼みの新規事業画立案担当かな〜

761 :愛蔵版名無しさん:2017/03/04(土) 11:27:11.84 ID:???.net
古典が苦手な人が作家とかないわ

762 :愛蔵版名無しさん:2017/03/04(土) 20:58:17.39 ID:???.net
清四郎は何でも出来るマルチタイプだからどんな職に付いても大丈夫そうだけど
魅録と美童はブレがあるからなあ
そこがまた面白いところなんだけど

763 :愛蔵版名無しさん:2017/03/04(土) 21:15:52.75 ID:???.net
それを言うならブレではなくてムラ

764 :愛蔵版名無しさん:2017/03/05(日) 01:03:47.15 ID:???.net
正しいご指摘!

765 :愛蔵版名無しさん:2017/03/05(日) 07:49:44.77 ID:???.net
美童ってなんで地理が苦手なんだろうね
世界中に彼女がいて勉強しなくても知識ありそうだけど

766 :愛蔵版名無しさん:2017/03/05(日) 08:40:52.84 ID:???.net
美童は世界中飛び回ってても女の子の住所とデートコースくらいしか頭に入れてないんだろう

767 :愛蔵版名無しさん:2017/03/05(日) 14:25:38.72 ID:???.net
「日本の」地理が苦手なんでしょ?
あと古典が苦手って言ってたし
世界情勢とかには詳しいから世界の地理は少なくとも普通レベルの知識はありそう

768 :愛蔵版名無しさん:2017/03/06(月) 01:47:33.92 ID:???.net
国文学の大学生彼女にしたから古典は大丈夫だって
悠理のカンニング事件の時言ってなかったか?
他の何かの時に地理もばっちりって言ってたような

769 :愛蔵版名無しさん:2017/03/06(月) 10:32:22.99 ID:???.net
美童のやる気スイッチはその学科専攻の彼女

770 :愛蔵版名無しさん:2017/03/07(火) 23:32:53.97 ID:???.net
可憐は英語苦手設定だけど、インターナショナル玉の輿を狙っているんだから
5か国語くらいはマスターせんと

771 :愛蔵版名無しさん:2017/03/08(水) 00:09:31.69 ID:???.net
一応可憐って赤点なしって言ってたな
でも、落第ほぼあぶない悠理と半分あぶない可憐というレベルだっけw

772 :愛蔵版名無しさん:2017/03/08(水) 00:37:57.42 ID:???.net
悠理とそっくりさんの話で最後の若干しおらしい悠理が好き
悠理がいつか恋愛したらあんな感じになるんだろうか

総レス数 1002
211 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200