2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

村田ひろゆき「好色哀歌元バレーボーイズ」

1 :愛蔵版名無しさん:2012/03/12(月) 14:15:50.91 ID:T8LVLE+R.net
2ch検索で検索しても何も出なかった。
ヤンマガの看板マンガだったのに、連載終了は悲しい。
講談社にバレーボーイズ新連載の要望を出そう!!

2 :愛蔵版名無しさん:2012/03/12(月) 15:18:38.94 ID:???.net
好色哀歌元のほうは看板ではなかったと思うぞ

3 :愛蔵版名無しさん:2012/03/12(月) 21:26:50.54 ID:xDhaRli4.net
と思ったら、「ドクター早乙女」が
ヤンマガで連載中なのな。
http://kc.kodansha.co.jp/content/top.php/KB00000315

早乙女先生のネタで継続すればいいかな。下は前スレのようなもの。

【元バレーボーイズ】VOL5 【村田ひろゆき】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1290894850/

【連載終了】 「好色哀歌元バレーボーイズ」 ヤンマガの“顔”
 シリーズ23年の歴史に幕 [2011/01/25]
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1296905238/

4 :愛蔵版名無しさん:2012/03/12(月) 22:57:04.90 ID:???.net
早乙女はなんか物足りないなー。ギャグなのかシリアスなのか中途半端だ。
まあ作者が闘病体験活かしてる感じかな。元バレーも病院の場面多かったし。

5 :愛蔵版名無しさん:2012/03/13(火) 20:26:49.92 ID:1LmdtuhQ.net
早乙女先生、先週のヤンマガまでで6話だった。
これ、隔週連載なので今週号はなかったな・・・。

この作品、人によっては不快になるかもしれないけど、
自分はこれがないと落ち着かないなー。

6 :愛蔵版名無しさん:2012/03/13(火) 22:22:12.30 ID:???.net
作者の体調考えれば仕方ないんじゃね?
ところで前回の話で宮田を轢いたワゴン車に乗ってたのが新一&谷口だったな。
今後もバレーのキャラ出すんだろか。

7 :愛蔵版名無しさん:2012/03/14(水) 08:06:33.65 ID:vz1yHJvd.net
前に2chでも話題になっていたんだね。

【漫画】 ヤングマガジンで「バレーボーイズ」の作者が医療漫画を新連載
http://desktop2ch.net/news/1322483212/

8 :愛蔵版名無しさん:2012/03/14(水) 19:24:58.83 ID:???.net
まあ今のは普通だな普通。
水準はいってるけど多分これから化けるということもなさそうだ

9 :愛蔵版名無しさん:2012/03/14(水) 20:47:13.40 ID:Q7V79trR.net
>>6
バレーのキャラが出てくるのはいいな。
思わずニヤっとしてしまう。

ころがし涼太だっけ、あれも機会があれば
読んでみたいな。旧バレーは終わる数年前くらいから
ヤンマガで読み始めた。新バレーはネットカフェで
全巻読んだ。

旧バレーボーイズはOVAで少しだけアニメ化してるんだよな。
あと、わけのわからん実写化ビデオもヤンマガで
取り上げられたな。たぶん、エロなしの。

10 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/15(木) 19:24:10.36 ID:???.net
ヤンマガ自体がヤンキー漫画だが、工業哀歌はエロ満載だったな
電車内で読めなかった

11 :愛蔵版名無しさん:2012/03/16(金) 23:04:33.21 ID:5aJp1a+N.net
バレーボーイズでヤリまくって
妊娠しないのかな?と思ったら、
新バレーボーイズで・・・

12 :愛蔵版名無しさん:2012/03/17(土) 23:17:31.64 ID:vsaek/HX.net
電子書籍化してくれないかな。
でも、アップルはパンチラすら厳しいらしいな。
日本メーカーどこか・・・。

13 :愛蔵版名無しさん:2012/03/19(月) 18:15:27.84 ID:???.net
工業哀歌:エロバカギャグ→好色哀歌:シリアスの作風変化に、当初は違和感を持ってた読者が多かったみたいだけど、
最終的にはほとんどの読者に受け入れられた感じだな。
俺は工業時代の末期には飽きてきたから、あの変化は好意的に思えたけどね。
工業の終了から好色の開始まであまり間がなかったから、同じ作風じゃいったん終わらせる意味ないし。

早乙女の作風がいまいち一定しないのは、読者の反応見て決めようとしてるフシがあるな。
もっともあまり連載長期化するとは思えんが。

14 :愛蔵版名無しさん:2012/03/20(火) 12:05:39.02 ID:???.net
それにしてもヤンマガのギャグ漫画の名作輩出率は圧倒的で
他の追随を許さないほどだが、延命率も圧倒的だな
平均10年、は言いすぎか。
今のチェリーナイツなんかは明らかにネタがきれたのに、
設定変えて仕切りなおしだし

15 :愛蔵版名無しさん:2012/03/21(水) 20:53:03.29 ID:???.net
工業哀歌が4月にコンビニ本で出るらしい。

16 :愛蔵版名無しさん:2012/03/25(日) 23:46:54.56 ID:tGBdiCDv.net
虎子のストラップとか欲しいなあ。

17 :愛蔵版名無しさん:2012/03/26(月) 00:12:53.01 ID:???.net
この作者は一見エロや下品が売りに見えるが、
人情や伏線張った話づくりが出来る昭和の職人芸を持ってるよな。

18 :愛蔵版名無しさん:2012/03/26(月) 00:47:35.91 ID:kYJt2d9p.net
谷口が女から不細工キャラみたいな扱い受けてたが、三人組の残り二人と比べて、特にルックス的に見劣りするとは思えないんだが。

19 :愛蔵版名無しさん:2012/03/26(月) 10:25:00.00 ID:???.net
>>18
谷口の場合、もともとルックスが冴えない上にバカ+貧乏+オナニー狂いが印象悪くしる。
赤木にしても格別カッコいいわけじゃないが、親父仕込みの女の扱いのうまさでモテてるんだし。

20 :愛蔵版名無しさん:2012/03/26(月) 15:10:36.26 ID:2cclD/Ln.net
谷口って大昔はモヒカンだったんだな。
いつも毬藻だし。

21 :愛蔵版名無しさん:2012/03/26(月) 18:59:56.84 ID:kYJt2d9p.net
>>20
ブックオフで何冊か見たところではパンチパーマ→モヒカン→毬藻と変わったみたい。

22 :愛蔵版名無しさん:2012/03/26(月) 20:52:03.79 ID:???.net
モヒカンの前にスキンヘッドもなかったっけ?

23 :愛蔵版名無しさん:2012/03/27(火) 21:53:51.30 ID:Pzykl7HJ.net
昔、2chの書き込みで
汚いラーメン屋とかに必ず置いてあるとあったな・・・

24 :愛蔵版名無しさん:2012/03/31(土) 06:39:42.60 ID:zSnR6UdY.net
新しくできたネットカフェに
旧バレーボーイズがなかった。

少年エース初期のコミックはあったりと
基準がわからん。

25 :愛蔵版名無しさん:2012/04/02(月) 17:57:29.30 ID:EVNk9CNU.net
谷口の弟が虎子にホの字?だったが
デブ専なのか

26 :愛蔵版名無しさん:2012/04/02(月) 18:20:28.36 ID:???.net
>>25
その通り。あれはいらん設定だった。

27 :愛蔵版名無しさん:2012/04/02(月) 18:38:54.16 ID:???.net
この人の漫画って男キャラがみんな犬みたいで可愛い

28 :愛蔵版名無しさん:2012/04/04(水) 18:50:56.35 ID:sE9E/6Kh.net
昔、工業高校に憧れてたなw

29 :愛蔵版名無しさん:2012/04/04(水) 21:40:54.77 ID:???.net
>>28
この漫画の影響で?

30 :愛蔵版名無しさん:2012/04/09(月) 14:14:18.15 ID:HAOmZHuv.net
いや、当時リアル厨房で
普通科じゃないところに
惹かれた。結局、無難に普通科に行ったが。

31 :愛蔵版名無しさん:2012/04/09(月) 16:21:48.77 ID:lz9Mz7md.net
あさって4月11日から単行本二冊を一冊にしてコンビニ向け単行本として
刊行開始だ。
以後は毎月2、4週目の水曜日に発売されるとのこと
全巻揃えるチャンスだな

32 :愛蔵版名無しさん:2012/04/11(水) 19:20:28.69 ID:EL5Q76AN.net
クレヨンしんちゃんのコンビニ用
の廉価版、2冊が1冊になったとあるけど
元が大判コミックだったから
文字が小さくなって読みづらいの。

33 :愛蔵版名無しさん:2012/04/11(水) 20:51:08.62 ID:Fr8X9P2k.net
コンビニ版買ってみよ。
カニ女とかクモ女が出てくる前のストーリーに興味がある。

34 :愛蔵版名無しさん:2012/04/13(金) 23:37:16.61 ID:???.net
この人の絵って好き
男の素朴さがよく出てるよ

35 :愛蔵版名無しさん:2012/04/17(火) 13:42:31.17 ID:4Xf7stzy.net
ローソンになかった

36 :愛蔵版名無しさん:2012/04/18(水) 19:09:00.02 ID:rZr7HMtu.net
ヒャッコの主人公は虎子

37 :愛蔵版名無しさん:2012/04/26(木) 17:24:20.43 ID:WPTK+KX8.net
昔、ドラクエ風のイラストを描いていて
面白かったな。
谷口だかが鎧を着て剣と盾を持っていて
陽子らが水着みたいな鎧を着てるの。

Wikiみたら、バレーボーイズが2008年に
実写映画化してるのな。谷口のまりもヘアや
虎子は無理だったようだが・・・?

38 :愛蔵版名無しさん:2012/04/26(木) 19:46:37.50 ID:wBSlGg6Y.net
陽子みたいな明け透けで明るいビッチは一緒にいて楽しそう

39 :愛蔵版名無しさん:2012/05/09(水) 22:15:39.77 ID:RKokbpMY.net
バレーボーイズで出た女医の彩先生の鼻責めプレイが興奮したんだけど
元バレーボーイズでも赤木と彩先生のセックスシーンある?

40 :愛蔵版名無しさん:2012/05/10(木) 20:43:20.72 ID:ALoRllbP.net
ヤンジャンでやってるラノベ原作のマンガで、
「パパの言うことを聞きなさい!」っていうマンガの第一巻を読んでみたんだが、
お色気担当のサブキャラ的ポジションで出てきた田沢美佳って子が気の強い悪女キャラで、
陽子を萌え漫画向け現代版にアップデートしたような感じだった。
ちなみに単行本1巻の中で出番は二回だけ。
メインヒロインの噛ませ的な扱いなのかな。

41 :愛蔵版名無しさん:2012/05/12(土) 20:10:14.28 ID:TVN1vpXM.net
今コンビニ版の最初の巻を買ってきて読んでるんだが、
初期の話には「けいおん!」とか「みなみけ」に近いノリを感じる
ゆるふわ日常系漫画にヤンキー要素と下ネタを追加した感じだな。

42 :愛蔵版名無しさん:2012/05/15(火) 19:51:07.06 ID:cPC62LY8.net
ホモキャラの星野って最初期から居るんだな。
この漫画が始まった80年代の末期に、
既に腐女子を読者に取り込むことを意識していたとは、村田先生の先見性に驚かされるな。

43 :愛蔵版名無しさん:2012/05/16(水) 23:44:48.68 ID:efAmQPKs.net
ころがし涼太 について質問いいかな?

「亀ヤン」(涼太の知り合いのヤクザが高校生時代から知っていた亀頭みたいな
頭をしたメチャクチャけんかの強い坊主)の話を読んだんだが
結局、亀ヤンは涼太に出会えたの?
近所の兄ちゃんに義務教育時代にもらって(今から考えると問題大有りな内容だったw
できればシャコタンブギの方を読んでおきたかった)
最終巻以外にもかなり巻が抜けていたんだ。

44 :愛蔵版名無しさん:2012/05/17(木) 11:43:22.20 ID:???.net
>>42いや、腐ではなくさぶ読者をあてこんだのでは

45 :愛蔵版名無しさん:2012/05/17(木) 23:22:10.72 ID:???.net
まゆみと赤木がやった時なんかガッカリした

46 :愛蔵版名無しさん:2012/05/18(金) 20:04:50.95 ID:vj8CNZml.net
>>19
でも小動物的な可愛さでは谷口が一番という感じ。

47 :愛蔵版名無しさん:2012/05/20(日) 20:35:40.47 ID:iMTv+gAz.net
松井って最初は第一バレー部だったんだな。
コンビニ版読むまで知らなかった。

48 :愛蔵版名無しさん:2012/05/21(月) 16:45:16.65 ID:+dlAwk6L.net
コンビニ版を全巻買う予定なんだが、一冊につきコミック二冊分って
ことは全25巻かあ。キツイかなあw

49 :愛蔵版名無しさん:2012/05/21(月) 18:39:55.09 ID:qIu44/4t.net
>>48
工業哀歌はストーリー漫画じゃないし、店頭でパラ読みして面白そうな巻だけ買ってもいいんじゃない?
俺はコンビニ版第一巻読み終わったところ。
初期はエロ抜きでほのぼのさせる話が多くていいね。
星野や松井のキャラも立ってるし。
前にも書いたが、けいおん!やみなみけのルーツという感じ。
あと、他校の可愛い女の子が、
三人組を笑いものにするときスゲーえげつない顔するのがよかったw

50 :愛蔵版名無しさん:2012/05/21(月) 18:48:43.72 ID:???.net
俺のストライクゾーンは広まってるから
初期に出てた顔が女そっくりで女装させて
おかずにした新入生にはムラッときた
星野ではもちろんない。

51 :愛蔵版名無しさん:2012/05/22(火) 18:57:01.58 ID:SdBjeREz.net
>>50
まだ読んでないが、男の娘ブームまで先取りしてたってことなのか

52 :愛蔵版名無しさん:2012/05/22(火) 19:24:10.29 ID:???.net
先取りしたといってもいい。
しかしその子を犯そうとした行田たちは
パンティをずりさげておちんちんを見た時点で
魂消てたからまだまだ甘かったが


53 :愛蔵版名無しさん:2012/05/23(水) 18:07:27.40 ID:GMlHXmO+.net
行田って、コンビニ版第一巻の二年生時点で「この学校入って四年」って言ってるし、
好色哀歌に変わったころにも、留年した谷口と一緒に制服姿で出てきた記憶があるから、
赤木たちが三年間ストレートで卒業したとすると、
トータルで六年間高校行ってた計算にならないか…

54 :愛蔵版名無しさん:2012/05/24(木) 19:28:29.71 ID:oaFYdu44.net
コンビニ版第二巻読了。
うーん、正直第一巻の方が良かった、
というより、俺の好みに合ってたな。
陽子とか宏美が出始めて、昼ドラっぽい三角関係や修羅場とか、後味が悪い、笑えないエピソードが混ざり始めた。
バレー部メンバー達のバカっぷりが悪い方向に作用しちゃってる印象。
男同士のケンカや騒動は笑って読めるが…
女が絡むと殺伐としたり、後味悪くなっちゃうもんなのかな。
このころは陽子の性格が結構キツいし、虎子も暗い。
俺は三人組が全く女に相手にされなかった第一巻のノリが好きだったな。
一応、三巻も読んでみるが、三巻がイマイチだったら、二〜三巻飛ばそうかと思ってる。
でも赤木のオヤジとか、田山先生のエピソードにはほっこりさせてもらった。
長文すまんけど、参考になれば。

55 :愛蔵版名無しさん:2012/05/25(金) 14:48:24.66 ID:XHdrcTuN.net
村田ひろゆきは埼玉出身なのね。
行田・吹上・北本は思いっきり地元だわ。
JR高崎線の熊谷から続く路線にあるし。

56 :愛蔵版名無しさん:2012/05/25(金) 17:39:06.59 ID:???.net
北鴻巣と鴻巣が抜けてるな

57 :愛蔵版名無しさん:2012/05/25(金) 18:09:12.31 ID:???.net
俺の薦めた男の娘はどうだったい

58 :愛蔵版名無しさん:2012/05/25(金) 20:14:35.76 ID:rQcsjwH9.net
うん、男の娘の話は面白かった。
ああいうバカバカしい話が一番いいよな。

59 :愛蔵版名無しさん:2012/05/30(水) 22:43:55.22 ID:/D935f2C.net
遅くなったが、コンビニ版第三巻読了。
今回は当たりだな。
ドロドロした話が無くて、明るくてバカバカしい話が多くて楽しめた。
虎子のキャラが立ってきたし、陽子も性格が少し丸くなって愛嬌が出てきたな。

60 :愛蔵版名無しさん:2012/05/31(木) 22:38:21.57 ID:???.net
>>55
つか、この高校行田工業だろwww
俺の母校だわwww

61 :愛蔵版名無しさん:2012/05/31(木) 23:29:03.33 ID:???.net
ギャグからシリアスに見事に変貌したよな。
単行本の表紙なんか工業時代は3バカが短い等身でおちゃらけ顔してるのがほとんどだったが、
好色では一転してCDのジャケ写みたいにカッコよくなってる。

62 :愛蔵版名無しさん:2012/06/02(土) 16:18:08.50 ID:???.net
でもぶっちゃけシリアスドラマ描く才覚は並だけどな

63 :愛蔵版名無しさん:2012/06/02(土) 22:02:36.41 ID:???.net
頻繁に休むくらいなら1年くらいドカッと休めばいいと思う
それか月刊誌へ行くべき

64 :愛蔵版名無しさん:2012/06/02(土) 23:10:14.27 ID:???.net
>>63
いや、そうじゃなくて。
いつ描けなくなるかわからないから、今のうちに
力を振り絞ってるんじゃない?
そういう病気だよ。

65 :愛蔵版名無しさん:2012/06/05(火) 05:21:51.55 ID:???.net
深夜アニメ化したら面白いのに。
血とか乳首とかの規制の緩い
日テレあたりがいいな。

66 :愛蔵版名無しさん:2012/06/26(火) 05:14:48.63 ID:l7fWmR+k.net
この漫画大好きだったのに闘病中とは…
回復を願います!

67 :愛蔵版名無しさん:2012/07/15(日) 16:24:13.64 ID:???.net
ドクター早乙女好きなんだがスレ無いんだな。。

68 :愛蔵版名無しさん:2012/07/20(金) 20:36:30.25 ID:VDXBJmy7.net
>>67
あったよ。
でもスレタイが「ドクター五月女」になってた

69 :愛蔵版名無しさん:2012/07/30(月) 10:42:52.68 ID:???.net
>>58
あの男の娘は行田たちがいなければ準レギュラーになってたかもな
赤木にアナル掘らせてたかもしれん(まんざらでもなかったみたいだし)

70 :愛蔵版名無しさん:2012/09/07(金) 20:25:46.65 ID:jdrjdr2z.net
彩先生って好色哀歌になってから匂いフェチ設定無くなったのかね
工業哀歌で赤木の足の指鼻に突っ込んでる画で抜いてたから期待してたのに

71 :愛蔵版名無しさん:2012/10/02(火) 18:14:59.58 ID:???.net
ヤンマガの医者のやつも休載が続くな
最初から連載なんてしなきゃよかったのに

72 :愛蔵版名無しさん:2012/11/16(金) 15:26:55.48 ID:???.net
そして…皆から忘れ去られた漫画…

  -fin-

73 :愛蔵版名無しさん:2012/11/27(火) 16:40:08.23 ID:OHoqKJ1s.net
なんか近いうちに村田ひろゆきの訃報を聞きそうな嫌な予感がするw

74 :愛蔵版名無しさん:2012/11/27(火) 18:20:19.09 ID:???.net
訃報とか嫌な予感とか言っといてなんで草生やすんだよ

75 :愛蔵版名無しさん:2012/12/16(日) 01:55:44.92 ID:5idZxHf4.net
行田は沼工受験を2回失敗して2浪してんだぜ

76 :愛蔵版名無しさん:2012/12/16(日) 03:57:22.49 ID:???.net
終わったスレをわざわざあげんじゃねーよチンカス小僧

77 :愛蔵版名無しさん:2012/12/23(日) 17:10:26.61 ID:???.net
作者は工業高校を馬鹿にしてるからこんな漫画描いたんだろうな

78 :愛蔵版名無しさん:2013/01/02(水) 18:40:08.17 ID:???.net
ドクター早乙女、来週のヤンマガに載るぞ。
沼工の生徒が入院するらしい。

79 :愛蔵版名無しさん:2013/01/03(木) 03:31:56.52 ID:???.net
もうそんな漫画すっかり忘れてたよ

80 :愛蔵版名無しさん:2013/01/04(金) 01:50:50.69 ID:7NLVEc8E.net
このまま死んでくれたらねえ。いい加減これ以上汚染物質をぶちまけられては困るんだけど。

81 :愛蔵版名無しさん:2013/04/27(土) 18:34:14.20 ID:M2dFkCIk.net
村田総合スレも早乙女スレも落ちたからここに書くけど、
早乙女まさか2週連続で載るとは思わなかった。次はいつ載るんだかなw

でも内容的には正直いまいちだなー
始まったときのヤクザの母親が末期癌だったって話なんか心に残って期待感あったけど、
その後はヒロイン(?)のナースがキャラ崩れすぎで全然入り込めない

82 :愛蔵版名無しさん:2013/05/01(水) 16:51:08.10 ID:0jgYc8km.net
ドクター早乙女スレが無いじゃねーか

83 :愛蔵版名無しさん:2013/05/14(火) 09:53:57.53 ID:???.net
なんか今号のヤンマガ、早乙女載ってもいなく休載のお知らせもない
連載終了?

84 :愛蔵版名無しさん:2013/06/21(金) 17:48:36.30 ID:xiO2ch5R.net
ちょっと前まで律儀に毎週休載のお知らせ載ってたのにな

85 :愛蔵版名無しさん:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:???.net
次号連載再開だって
再開っつーからには今後は続かなきゃおかしいんだが、
次々号からはどうせまた3か月ぐらい休むつもりだろうな

86 :愛蔵版名無しさん:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:???.net
最新号読んだ
前回の続きになってたけど間が空きすぎて繋がりとか全然思い出せん。
この沼工生なんで入院してるんだっけとか、そういえば巨乳ナースいたなーとか

一応次号も載るらしいな(2週間先だけど)
その後はどうなるのかまるで見当がつかんけど

87 :愛蔵版名無しさん:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:???.net
murataマガジンが出てるね。
病気でお金かかるのかなぁ。

88 :愛蔵版名無しさん:2013/10/22(火) 14:58:55.08 ID:???.net
五月女の本スレが落ちてて
次のスレもないけどここでいいのかな?

かなりハード展開だったね。
あの兄は死の直前にあんなこと聞かされて
死後も地縛霊として残り続けるんじゃね?
でもあれでショック受けて一気に死んじゃったみたいだし
弟と義姉を責める気にはなれんね。

89 :愛蔵版名無しさん:2013/10/22(火) 17:42:00.80 ID:xW4ZkU4a.net
人いねーな

90 :愛蔵版名無しさん:2013/10/22(火) 20:41:18.66 ID:???.net
早乙女な
あの漫画の非レギュラーの登場人物は、初登場時とその後でイメージが違うの大杉
善人ぽく登場した人が後で本性現したり、悪人ぽく登場した人はそれが誤解だったり
思えばバレーの後半からそういう傾向はあったような

91 :愛蔵版名無しさん:2013/11/14(木) 14:04:44.74 ID:???.net
この落書き屋に出てくるキャラ共にフーゴのパープルヘイズを喰らわせてやりたい。

92 :愛蔵版名無しさん:2013/11/19(火) 20:08:17.71 ID:???.net
なんなんだ早乙女は
登場人物をホイホイ殺すというバレー終盤の流れがいまだに続いてる
作者が心身ともに病んでる感じだな

93 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:5) :2013/11/23(土) 21:06:19.36 ID:???.net
ぬる

94 :愛蔵版名無しさん:2013/12/29(日) 09:07:45.94 ID:CrXTOdbd.net
バレーボーイズ完結してたのか

95 :愛蔵版名無しさん:2013/12/29(日) 17:37:03.88 ID:???.net
いつの話してんだよw

96 :愛蔵版名無しさん:2014/01/12(日) 07:19:20.05 ID:???.net
通行人に虎子いたなw

97 :愛蔵版名無しさん:2014/01/21(火) 17:56:36.59 ID:???.net
話に絡んでくるかと思ったら単なるモブ止まりだったな つ虎子
連れてたのはあいりなのか? もう3歳ぐらいになってるのかな

98 :愛蔵版名無しさん:2014/03/12(水) 17:15:59.01 ID:/luTZumR.net
人いねーな

99 :愛蔵版名無しさん:2014/03/28(金) 01:07:59.75 ID:???.net
新連載の病院のやつもエロ全開かと思いきや
ダーク展開いれてくるんだな

100 :愛蔵版名無しさん:2014/04/01(火) 21:37:38.88 ID:???.net
またしばらく休載してるってことは……そういうことなんだな

48 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200