2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

オバケのQ太郎 4

403 :愛蔵版名無しさん:2015/08/19(水) 23:19:48.11 ID:???.net
>>402
なんだそれ。昔のやつか。ちょっとの差で知らんもんだな。10万37歳。

404 :愛蔵版名無しさん:2015/08/20(木) 00:32:48.90 ID:???.net
クエースチョーン クエースチョーン版は
登場人物が全員ふてぶてしいやん。
ハカセとか何者だよって感じ

ドラえもん以外の藤子原作のアニメ化って回を重ねるごとに
ほど遠いものになるな。
ドラえもんは日テレの初回版がひどすぎたから、
その反省があって功を奏したわけだが・・・

逆にモジャ公くらいアレンジされていればあきらめもつくし
かえって原作ベースの話が良い感じにクローズアップされる。

405 :愛蔵版名無しさん:2015/08/20(木) 19:45:58.58 ID:???.net
「あ・た・ま〜のテッペンに毛が3本!」がアニメ化最初でモノクロ、TBS
「あのねQ太郎はね〜」が2度目のアニメ化、日テレ
「クェースチョン、クェースチョン」が3度目でテレ朝

406 :愛蔵版名無しさん:2015/08/20(木) 21:18:55.69 ID:???.net
ウメ星デンカはモノクロで1回だけじゃね? ぜしぜしDVD化を!
王様の田の中勇さんがこの人の声しかありない人選。

407 :愛蔵版名無しさん:2015/08/20(木) 21:23:45.71 ID:???.net
多分>>400>>403は仕事が出来ないタイプだと思われ
触れちゃダメだと思う

408 :愛蔵版名無しさん:2015/08/20(木) 23:11:01.66 ID:???.net
>>407
なんで仕事が出来ないに繋がるんだよw
知らねーって書いただけじゃんw
たしかに調べなかったけどさ。

409 :愛蔵版名無しさん:2015/08/21(金) 02:17:34.51 ID:???.net
>>408
アニメ板へどうぞ

410 :愛蔵版名無しさん:2015/08/21(金) 10:36:20.36 ID:???.net
おバカ自慢はもう結構

411 :愛蔵版名無しさん:2015/08/23(日) 23:25:22.55 ID:ZCis5Rhk.net
近所の本屋に新オバQが100円で売ってたんだがレアなのか?

412 :愛蔵版名無しさん:2015/08/25(火) 23:51:48.14 ID:???.net
てんとう虫コミックで初版ならレア。
FFランドならめちゃ安い。
大全集のならそんなに安くは売らないはず。

413 :愛蔵版名無しさん:2015/08/26(水) 16:08:39.23 ID:???.net
F全集で復刻するまでの値段は凄かったな
FFランドで一番高い時
新編集全20巻中1〜11、13〜20巻は
一冊2000円〜3000円したしね。
12巻だけはアレのせいで程度が良いと1万円軽く超えてたしなw

414 :愛蔵版名無しさん:2015/08/29(土) 00:23:26.32 ID:VHNroSi8.net
>>9-10
思い出した。ワロタ

415 :愛蔵版名無しさん:2015/08/29(土) 00:51:25.75 ID:VHNroSi8.net
>>388
大全集版のオバQって、セリフ改変されているんですか?

416 :愛蔵版名無しさん:2015/08/29(土) 22:09:29.12 ID:???.net
yes。変える必要がないのじゃないかと思う部分まで
チラホラと・・・

417 :愛蔵版名無しさん:2015/08/30(日) 22:43:50.73 ID:???.net
必要があるから変えるんだ

418 :愛蔵版名無しさん:2015/08/31(月) 17:21:22.22 ID:???.net
>>416-417
thx. いつか大全集買おうと思っていたけどガッカリ。
(買おうと思っていた大全集はオバQじゃなくてTPぼんだけど)

419 :愛蔵版名無しさん:2015/09/02(水) 04:20:19.91 ID:pxv5J+KY.net
時系列順に、完全な雑誌誌面の復刻を希望する。
それぞれの回が何月何日にどの雑誌等に連載されたかも含めて。

420 :愛蔵版名無しさん:2015/09/02(水) 08:45:05.36 ID:???.net
【DVD】藤子・F・不二雄原作の『ジャングル黒べえ』『ウメ星デンカ』がアニメ初回放送から40年以上を経てついに初のパッケージ化
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1441091837/

新オバもこないかなー

421 :愛蔵版名無しさん:2015/09/03(木) 21:56:18.99 ID:???.net
良スレ
新も好きだが、旧も好き
ごみすてば
これにでないと書いてよ
なにが出ないんだ
とか

422 :愛蔵版名無しさん(有限の箱庭):2015/09/04(金) 07:42:03.39 ID:???.net
ラーメン大好きでお馴染みの小池のオッサンには
マジでオススメのカップラーメンなので箱買いして毎日食うにゃ!!
http://i.imgur.com/Ir3i02X.jpg

423 :愛蔵版名無しさん:2015/09/04(金) 19:57:42.52 ID:???.net
実際に365日一日三食ラーメンなんて生活をしたら
間違いなく40代であの世行きだな

424 :愛蔵版名無しさん:2015/09/04(金) 21:46:01.76 ID:Yn0BRsxP.net
サッポロ一番は野菜が合うで。

425 :愛蔵版名無しさん:2015/09/05(土) 01:44:12.07 ID:???.net
かれはチキンラーメンなので具は入れてなかろう
鍋で煮るなら野菜はどっちゃり入れて、卵なんか落とすと美味いけど

426 :愛蔵版名無しさん:2015/09/05(土) 08:56:30.52 ID:???.net
ラーメン大好きでお馴染みの小池のオッサンはもちろん、
凛のファンやスクフェスで課金しまくって金のない奴は是非とも買うにゃ!!
http://i.imgur.com/ajIRLb8.jpg

427 :愛蔵版名無しさん:2015/09/05(土) 16:07:53.95 ID:???.net
>>419
カラー連載はカラーでね。
水木しげる漫画大全集の「ゲゲゲ」などセリフを含めて
かなりの再現度。
これにならってほしす。

トムス新オバにDVD化、金ダライにどっちゃりたのむ。

428 :愛蔵版名無しさん:2015/09/05(土) 23:30:32.72 ID:???.net
我が高校時代の教師は、インスタントラーメンとサバの缶詰だけで過ごしたら一週間過ぎた時に意識を失い生死の境をさまよったそうだ。

429 :愛蔵版名無しさん:2015/09/05(土) 23:52:45.36 ID:???.net
B級グルメの話なら、ごはんにバター乗せて醤油かけて食うのがあるけど、あれ食い過ぎて30そこそこで糖尿になったやつ知ってるぞ 
70近くなってもクスリ手放せない
まあ俺の母親だが

430 :愛蔵版名無しさん:2015/09/06(日) 07:51:30.17 ID:???.net
渡辺徹はご飯にマヨネーズをかけて食うのが好物だったそうだ
それで今は立派な糖尿病

431 :愛蔵版名無しさん:2015/09/06(日) 11:28:03.55 ID:???.net
>>420
ジャン黒DVDが
Amazon 売れ筋ランキング アニメ 11位
ウメ星がアニメ79位

そろそろ新オバもタノムぞよ

432 :愛蔵版名無しさん:2015/09/06(日) 11:31:06.59 ID:???.net
>>424
名月だ!

433 :愛蔵版名無しさん:2015/09/09(水) 14:06:32.00 ID:4Lkd2phe.net
チンコのP太郎

434 :愛蔵版名無しさん:2015/09/10(木) 06:01:16.49 ID:???.net
トンマヒヒ

435 :愛蔵版名無しさん:2015/09/12(土) 00:57:31.66 ID:???.net
ヘププタマル

436 :愛蔵版名無しさん:2015/09/20(日) 14:20:03.34 ID:???.net
       ヽ|/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /         ヽ
   /  \,, ,,/    |
   | (●) (●)|||  |
   |  / ̄⌒ ̄ヽ U.|   ・・・・てんコミ反響なし…
   |  | .l~ ̄~ヽ |   |
   |U ヽ  ̄~ ̄ ノ   |
   |    ̄ ̄ ̄    |

437 :愛蔵版名無しさん:2015/09/20(日) 22:21:23.23 ID:???.net
いつも気になるのがてんコミと虫コミの混同

438 :愛蔵版名無しさん:2015/09/21(月) 05:00:22.24 ID:???.net
混同させるような単行本出たし

439 :愛蔵版名無しさん:2015/09/22(火) 22:03:46.42 ID:???.net
カメ虫コミックスでなくてよかった

440 :愛蔵版名無しさん:2015/09/24(木) 19:06:36.04 ID:???.net
オバQはかわいい外見で読者は騙されがちだけど
町内に5匹の化け物がおるんやで

441 :愛蔵版名無しさん:2015/09/24(木) 21:25:54.73 ID:???.net
よその道府県からオバケを見に人が集まらないのが不思議だ。

442 :愛蔵版名無しさん:2015/09/24(木) 23:30:25.59 ID:???.net
観光バスが大原家にやって来た回ならあった

443 :愛蔵版名無しさん:2015/09/25(金) 00:02:51.14 ID:bt/GQ3qo.net
姿を消せるお化けを手先に使えば、犯罪が容易になるな。

444 :愛蔵版名無しさん:2015/09/25(金) 03:15:37.17 ID:???.net
オバケの夜歩きの噂を利用して泥棒をやってるんだ

445 :愛蔵版名無しさん:2015/09/25(金) 11:15:09.81 ID:???.net
わんこソバ屋さんがQ太郎のせいであっさり店じまい

O次郎に美人に化けてもらってモデルやらせるとかもうかりそう

446 :愛蔵版名無しさん:2015/09/26(土) 18:38:41.68 ID:???.net
隣町のおにぎり屋の息子でゴジラ以上のがき大将だというヘイケガニ
とゴジラと喧嘩していたというハレブタの話について何か知っている人教えてくれ

447 :愛蔵版名無しさん:2015/09/26(土) 22:07:58.19 ID:???.net
>>444
ジャガイモをお食べ

448 :愛蔵版名無しさん:2015/09/27(日) 16:12:14.58 ID:???.net
>>446
ブーブーブー?

おまえはブタのままでいいの

449 :愛蔵版名無しさん:2015/09/27(日) 21:36:17.05 ID:???.net
今回のてんとう虫コミック版買った人いたら聞きたいのだけど、カバー下の内容は見る価値あり?
学年誌ごとのQちゃんが描いてるとか何とか。
電子とどちらにしようか悩んでる。

450 :愛蔵版名無しさん:2015/09/27(日) 22:26:11.33 ID:???.net
虫コミ恒例の「カバー裏のお楽しみ/おまけ」は
見る価値あるようなもんは大全集にも収録されていたような気もするけど
ネタ切れのオバQの等身大キッスマークのインパクトは
めくって見なきゃわからない、言ってみりゃイタズラ書きみたいなもんだから…
デジタルで読むってほどのもんでもないな笑

451 :450:2015/09/28(月) 08:45:59.66 ID:???.net
サンクス。結局今回は電子を見送ったわ。
大全集持ってないから紙で買うのもありかなあ。
いまいち表紙がやる気なさげに見えたから割高に感じてたのだけど。
もうちょっと考えてみる。とにかく、早い回答感謝。

452 :愛蔵版名無しさん:2015/10/01(木) 12:49:31.43 ID:???.net
笑わせ屋の話をドロンパ登場以前に入れるのは決まりなのか?

453 :愛蔵版名無しさん:2015/10/03(土) 22:10:21.07 ID:HKIo3ptP.net
最新刊の5巻読んだらドロンパが出てきたんだけど既に紹介済みだっけ?

454 :愛蔵版名無しさん:2015/10/04(日) 01:02:38.34 ID:???.net
ンパは6巻で登場ですよね。
小池さんの奥さんも「ノミ」の話で勇み足で出てるやん。
細かく見ればFFランドですらかなり後の方で初期のふっくらQちゃんの話が載っていたりと・・・
雑誌別で連載順のオバQなんか
大全集でようやっと実現したんだよ。

455 :愛蔵版名無しさん:2015/10/04(日) 01:15:49.95 ID:???.net
FFも傑作選もすべて初回単行本である虫コミを
ベースにしてるからしゃーない。
しかも今回の全12巻の中身はまるごと虫コミやし。
もうちっとセレクトを変えてもよかったのに…

456 :愛蔵版名無しさん:2015/10/04(日) 07:51:26.55 ID:???.net
昔の単行本ってホントにテキトーだからな
ストーリー漫画でも雑誌の掲載順と単行本の順序が異なっていたりとか
ページ数の関係で何話か収録しなかったりとかが普通

457 :愛蔵版名無しさん:2015/10/04(日) 08:52:29.68 ID:???.net
なんせ1冊300円程度の漫画本だからね。
編集に手間ひまかけられないってところなんだろうね。
虫コミの240円は当時の物価からするとかなりお高い部類だろうけど
アバウトな時代にあれだけパリッとしたコミックはそれだけで
ありがたい存在だったということで―

458 :愛蔵版名無しさん:2015/12/11(金) 17:48:26.98 ID:???.net
単行本が出てるというのにこの寂れ具合・・・

459 :愛蔵版名無しさん:2015/12/12(土) 21:13:28.74 ID:???.net
ファンは大全集買ってるからね
いまさらね

460 :愛蔵版名無しさん:2016/01/02(土) 17:02:50.35 ID:X2nzTDQT.net
正ちゃんとQちゃんが少しボケたおばあさんの家に行ったとき。

おばあさん「するとこっちがQちゃんで、こっちがオバケの正太郎さんね」
正ちゃんQちゃん「だめだ、すっかりボケている」
おばあさん「何か言ったかや?」

461 :愛蔵版名無しさん:2016/01/02(土) 17:07:48.79 ID:X2nzTDQT.net
正ちゃんとQちゃんがケチで有名な家に正月あいさつに行ったとき。

正ちゃん「寒いと思ったら火の気がないや(ブルル)」
おばさん「お水をどうぞ」
おじさん「今お餅を焼いてやろう(白熱電球に当てて)」
Qちゃん{どのくらいで焼けるの?」
おじさん「3日くらいかな」

30数年前に読んだ記憶より。

462 :愛蔵版名無しさん:2016/01/04(月) 18:03:49.30 ID:???.net
八巻のスキーの話でP子がスキーをやる場面
わざわざ「Q太郎のスキー」「ドロンパのスキー」と注釈が入っているが
こんなの元はなかったよね?

463 :愛蔵版名無しさん:2016/02/11(木) 21:40:36.70 ID:???.net
サライ3月号 特集「みんな「漫画」で大きくなった」
ttp://serai.jp/magazine/44097

表紙にオバQ

464 :愛蔵版名無しさん:2016/02/13(土) 00:26:15.45 ID:???.net
全集とかで当時の掲載誌とかの情報見たけどすごいんだな
少年誌、幼児、学年誌、少女・女性向け雑誌・青年誌とほぼすべての年代をカバーしている
いかに爆発的な人気があったのかがよくわかる

その後にパーマン・21エモン・ウメ星デンカの名作群を執筆するも
どれを描いてもあまりパッとせずに最後は自分からサンデー降板…

『未来の想い出』の納戸理人はドラえもんの大ヒットがなかった場合の自分を想像して描いたんだろうな

465 :愛蔵版名無しさん:2016/02/16(火) 11:56:38.99 ID:???.net
Qちゃんの毛って1話から徐々ハゲて行ってるのが怖いな

466 :愛蔵版名無しさん:2016/02/17(水) 08:47:05.99 ID:???.net
卵から生まれたときはフッサフサだもんな
人間界で苦労してんのかね
オバケ界で生まれ育てばフッサフサのままだったかもしれんな

467 :愛蔵版名無しさん:2016/02/17(水) 18:31:59.25 ID:???.net
今出てるこの単行本って全集と同じ無修正なん?
そうだったら買う
http://i.imgur.com/A17OfQr.jpg

468 :愛蔵版名無しさん:2016/02/28(日) 23:36:14.18 ID:???.net
サンタはくろうする

泣けるなあ・・・ アニメになったんかな

469 :愛蔵版名無しさん:2016/02/29(月) 01:12:00.24 ID:???.net
あの毛はQちゃんの服にぶっさしてんのかな

470 :愛蔵版名無しさん:2016/03/11(金) 13:32:39.39 ID:???.net
二期のアニメみたいな

471 :愛蔵版名無しさん:2016/03/16(水) 23:26:55.00 ID:???.net
>>466
でもオバケの世界で生まれ育った妹弟は3本どころか1本だしなあ

472 :愛蔵版名無しさん:2016/03/26(土) 09:16:28.85 ID:???.net
ショーンKの元祖みたいなキャラがオバQに出てたの思い出した

「日本人は外人に弱いからな」

なにも変わってやしないw

473 :愛蔵版名無しさん:2016/04/07(木) 21:22:20.91 ID:???.net
コンビニで衝動買いしたコミック、修正が少しあって残念だった
でも面白くてゲラゲラ笑った

474 :愛蔵版名無しさん:2016/04/09(土) 21:07:04.61 ID:???.net
ちょっと「お相撲さん」路線を狙ってるよな
「この人ゲロゲロ」とか「破れたパンツ」とか

475 :愛蔵版名無しさん:2016/04/09(土) 21:17:21.43 ID:???.net
12巻は限定版が出る

476 :愛蔵版名無しさん:2016/04/10(日) 16:59:21.34 ID:V74kT7dP.net
君は空飛ぶコジキか?

477 :愛蔵版名無しさん:2016/04/11(月) 07:51:11.00 ID:D0cMvN19.net
コンビニでQちゃん売ってるの?

478 :愛蔵版名無しさん:2016/04/15(金) 06:50:09.73 ID:GYQGB0PN.net
今回のてんコミ版が売ってるコンビニもあるみたい
コンビニ版が別に出てるかは知らない

479 :愛蔵版名無しさん:2016/04/15(金) 11:42:09.58 ID:???.net
>>472
アラン・イヤン氏か

480 :愛蔵版名無しさん:2016/05/02(月) 22:16:03.92 ID:???.net
最終巻が出たのに書き込みはナシか・・・

481 :愛蔵版名無しさん:2016/05/03(火) 04:39:55.87 ID:???.net
12巻は平積みでも棚挿しでも帯のすごろく付きの文字に気がつかずに買ってしまう人がいそう
二つ並んでいてもパッと見で違いが分からなかった。
どの漫画もそうだけど新装版になると、魅力のない表紙になる。で、結局馴染み深いオリジナルの単行本を中古で買い集める。

482 :愛蔵版名無しさん:2016/05/15(日) 20:21:28.96 ID:???.net
ゆかりちゃん好き

483 :愛蔵版名無しさん:2016/05/15(日) 20:30:03.45 ID:???.net
泣ける話をいくつか挙げたい
話題ないし
旧に限るとして、
・さよならドロンパ
・家族がオバケの世界から遊びに来る話
・Q太郎が外国に買われる一連の話
後なんかあるかな

484 :愛蔵版名無しさん:2016/05/15(日) 20:32:42.73 ID:???.net
ああ、新婚小池さんのラーメン話も泣けるといや泣けるな
しかし、今の時代に主人をあなた!っていう女いるのかな

485 :愛蔵版名無しさん:2016/05/16(月) 22:02:46.69 ID:???.net
電子書籍で無料の1巻読んだけど凄く面白かった
以前コロコロ付録の冊子で読んだ時は微妙でこんなものかという感想だったけど
今はQちゃんが無性に可愛く感じる

486 :愛蔵版名無しさん:2016/05/16(月) 22:35:26.09 ID:???.net
笑顔とか得意顔がめっちゃ可愛いよな

487 :愛蔵版名無しさん:2016/05/16(月) 23:19:04.18 ID:???.net
>>486
そうそう
目を細めて喜んでいる表情がいい

488 :愛蔵版名無しさん:2016/05/21(土) 11:40:55.22 ID:???.net
新オバQはU子さんにこき使われる主夫的な面が強く出ていたのが哀れでなあ
旧版のQちゃんの無邪気で天衣無縫な面が薄れてて残念だった

489 :愛蔵版名無しさん:2016/05/23(月) 23:53:07.77 ID:???.net
U子さんとの関係は旧のお作法の師匠のところにいく回ぐらいのバランスがよかった

490 :愛蔵版名無しさん:2016/05/24(火) 01:30:31.74 ID:???.net
新はギャグ優先で人格描写での正の側面はどのキャラも弱くなってる気がする

491 :愛蔵版名無しさん:2016/06/06(月) 11:58:14.29 ID:???.net
Qちゃんの最終回について教えてほしいんですけど。
自分の記憶の中でQちゃんが泣きながら正ちゃんの枕元に正座してる絵があるんだけどどうしても見つけられません。
藤子・F・不二雄大全集に入ってる新オバケのQ太郎の「9時カエル」ではなくて
最近発売されたてんとう虫コロコロコミックス12巻の最終回でもありませんでした。
他にも最終回ってありますか?俺の記憶違いかなとも思い始めてきた・・

492 :愛蔵版名無しさん:2016/06/06(月) 13:27:46.82 ID:???.net
もしかして:ドラえもん

493 :愛蔵版名無しさん:2016/06/06(月) 23:57:07.90 ID:???.net
>>491
それドラえもん

494 :愛蔵版名無しさん:2016/06/07(火) 09:39:02.40 ID:???.net
>>492 >>493
thx。ドラえもんと勘違いしてんのかなあ。
台詞が「この夜が続くといいねえ」って言ってたんだけど
俺もしかしてごっちゃになってる?
じゃあQちゃんの最終回は上記の2パターンしかないでFA?

495 :愛蔵版名無しさん:2016/06/07(火) 11:42:24.16 ID:???.net
>>494
「ずっと夜だといいね。いつまでもいつまでも」のセリフは新オバQ最終回の最終コマにある。
それとドラえもん最終回が混ざったのでは?

496 :愛蔵版名無しさん:2016/06/07(火) 11:44:24.31 ID:???.net
でもその記憶が本当でそういう最終回があるなら見てみたいな。

497 :愛蔵版名無しさん:2016/06/07(火) 14:31:44.25 ID:???.net
>>495 >>496
ありがとう。やっぱり混ざってんのかな〜
まあググっても全然出て来ないんでその可能性高そうですね。
どうもどうも、ありがとうございました。

498 :愛蔵版名無しさん:2016/06/08(水) 01:08:41.31 ID:???.net
>>494
そもそもその台詞自体が「九時カエル」じゃん

499 :愛蔵版名無しさん:2016/06/08(水) 19:43:23.66 ID:dHnBJotM.net
わあい

の使い方が笑えるわ

500 :愛蔵版名無しさん:2016/06/09(木) 10:08:11.47 ID:eT/1SJ+K.net
わあい、
いやだ
いやだ。


???

501 :愛蔵版名無しさん:2016/06/09(木) 15:32:28.15 ID:eT/1SJ+K.net
つうかモブキャラの性格悪すぎだな!
Qちゃん騙して煙突掃除とか吐き気がするわ!

502 :愛蔵版名無しさん:2016/06/09(木) 20:11:53.56 ID:eT/1SJ+K.net
パークパクの
サーラサラ、
ムーシャ
ムシャの
ポリポリ。

503 :愛蔵版名無しさん:2016/06/10(金) 00:18:29.08 ID:???.net
Qちゃんもアシ画の作品が何作かあるからそれらの中に
ひょっとしたらあるのかもしれない

504 :愛蔵版名無しさん:2016/06/10(金) 09:13:31.65 ID:???.net
>>502
これなんだっけ?w

505 :愛蔵版名無しさん:2016/06/10(金) 09:14:55.60 ID:???.net
思い出した
ゆかりさんちでご馳走になる回だ

…よね?

506 :愛蔵版名無しさん:2016/06/10(金) 22:39:01.63 ID:mTEGSpjf.net
>>505
p子が呆れてた。

507 :愛蔵版名無しさん:2016/06/11(土) 20:01:58.55 ID:???.net
今日は君、楽しかったかい?

508 :愛蔵版名無しさん:2016/06/13(月) 13:30:58.20 ID:dZAyCXND.net
それなら とってもうれしいよ

509 :愛蔵版名無しさん:2016/06/13(月) 17:01:43.24 ID:???.net
>>502
これ「いい音みつけた」という児童歌が元ネタみたい

510 :愛蔵版名無しさん:2016/06/19(日) 04:05:27.44 ID:S2SYuw/s.net
最初のモノクロだったアニメ「オバQ」のエャsソードのうちbナ、
連載末汢謖エ作とは無滑ヨ係にテレビアャjメ用に作ったb烽フは、
bヌの程度の割合b占めていたのbセろうか?

511 :?愛蔵版名無しさb:2016/06/19(日) 04:27:43.54 ID:???.net
わざと文字化けさせるのが流行ってるのな
オバQスレだけに(笑)

512 :愛蔵版名無しさん:2016/06/19(日) 17:04:01.89 ID:S2SYuw/s.net
最初のモノクロだったアニメ「オバ Q」のエピソードのうちで、
連載漫画原作とは無関係にテレビアニメ用に作ったものは、
どの程度の割合であったのだろうか?

513 :愛蔵版名無しさん:2016/06/19(日) 17:32:17.67 ID:???.net
オバM

514 :愛蔵版名無しさん:2016/06/20(月) 00:32:19.01 ID:???.net
何をどうしたらそうなるかと・・
教えてほしいもんだ、幼児語で

515 :愛蔵版名無しさん:2016/06/20(月) 11:04:14.04 ID:???.net
アニメの新オバQこそBSで再放送して欲しいなあ

516 :愛蔵版名無しさん:2016/06/20(月) 12:11:46.37 ID:???.net
オバQこそ海外向けコンテンツだと思うんだよな。
ドラえもんは都合よく助けてくれるから子供をダメにするって言われてんだろ?
Q太郎くらい役立たずでただ笑えるってのはなかなか貴重だと思う。

517 :愛蔵版名無しさん:2016/06/20(月) 12:33:47.30 ID:???.net
>ドラえもんは都合よく助けてくれるから子供をダメにするって言われてんだろ?

この理屈、アメコミのヒーローのほとんどが該当するじゃん
サマンサも魔法でなんでも解決しちゃうし

518 :愛蔵版名無しさん:2016/06/21(火) 12:57:47.85 ID:???.net
あれアメコミかい?

519 :愛蔵版名無しさん:2016/06/21(火) 15:24:57.33 ID:???.net
アレが何を指してるんだか判らん書き方してもな

そもそも、漫画やドラマのキャラが主人公を助けたからといって
子供は現実の問題を前に「僕は努力しなくて良いんだ」なんて思わんだろうに。
現実の自分にはドラえもんがいないことくらい子供は判ってる

520 :愛蔵版名無しさん:2016/06/21(火) 15:50:58.44 ID:???.net
あれが指してるのはサマンサ=奥様は魔女以外無いと思うが

521 :愛蔵版名無しさん:2016/06/21(火) 16:37:10.42 ID:???.net
>>519
無知は黙っとけ!

522 :愛蔵版名無しさん:2016/06/21(火) 21:57:09.17 ID:???.net
しかし消えたり飛んだりする能力だけある友達がいれば、
例えドジであろうと心強い味方になってくれるのは間違いない。

523 :愛蔵版名無しさん:2016/06/22(水) 10:01:45.81 ID:???.net
>>521
「無知」の語義を間違えている?
もし520(というか518か)を無知だというのなら、具体的に論拠を示してみてね
ま、「怒鳴ってれば勝ち」って妙な人間なんだろうけどw

524 :愛蔵版名無しさん:2016/06/22(水) 11:29:21.83 ID:???.net
>>517で、アメコミを持ち出してなぜかサマンサ(奥様は魔女)を例に出す
>>518で、あれ(奥様は魔女)はアメコミか?という問いかけ
>>519で、アレがなにか判らないとおっしゃる

>>518>>520もサマンサ=奥様は魔女だと判っていて奥様は魔女はアメコミでは
ないと理解しているが>>519だけが頓珍漢なレス
よって>>517>>519はサマンサ=奥様は魔女=アメコミではないという知識が無かった
という考察に至った次第

525 :愛蔵版名無しさん:2016/06/22(水) 11:35:35.21 ID:???.net
けんか?

どっちかが倒れるまでやりたまえ

526 :愛蔵版名無しさん:2016/06/22(水) 13:37:29.21 ID:???.net
なんか最後にすかしっ屁をこかなきゃ気に食わない性格らしいから
おれはもういいや

527 :愛蔵版名無しさん:2016/06/23(木) 12:56:20.10 ID:???.net
525は社会で人を相手に生きていくのは苦手そうな人だな
「アメコミを持ち出してなぜかサマンサ(奥様は魔女)を例に出す」と
文意をミス解釈しちゃって、そこから1ミクロンも出られない思考の牢獄にいる

文章でもオーラルでも対人コミュニケーションでは常に自分が思う通りの
意味合いだとは限らないと心得ておくべきなんだが

528 :愛蔵版名無しさん:2016/06/23(木) 17:02:27.35 ID:???.net
新オバQってQ太郎の力持ち設定がどっか消えてるよな
旧で繰り返し出てきてるんだから作者が忘れたとも思えんのだが

529 :愛蔵版名無しさん:2016/06/23(木) 18:29:45.70 ID:???.net
U子との力関係を明確にする上で、Q太郎の力持ち設定は不要というか邪魔になったんだろ

530 :愛蔵版名無しさん:2016/06/23(木) 18:34:24.69 ID:???.net
>>522
Q太郎の心強さは特殊能力とかではなく、不器用ながらも友情を重んじる人間くささにある

531 :愛蔵版名無しさん:2016/06/24(金) 01:23:28.90 ID:???.net
違うよ、Qちゃんは力持ちのままだし本当は強いんだけど
わざとU子さんの尻に敷かれてるんだよ
本当に強い男とはそういうものだ

532 :愛蔵版名無しさん:2016/06/24(金) 11:53:29.73 ID:???.net
読者のご想像にお任せします

533 :愛蔵版名無しさん:2016/06/24(金) 21:30:50.21 ID:???.net
重量挙げの三宅宏美選手を見て、U子が大岩を持ちあげている場面が脳裏をよぎった。

534 :愛蔵版名無しさん:2016/06/24(金) 22:06:37.40 ID:???.net
新じゃゴジラにも負けるし
作品の性質が変わったとしか

535 :愛蔵版名無しさん:2016/06/25(土) 00:47:06.28 ID:???.net
旧版は石森つのだ先生方の描くイカれたゲストキャラがいい味出してたな

536 :愛蔵版名無しさん:2016/06/25(土) 08:47:53.07 ID:???.net
赤塚漫画っぽいキャラもよく出ていたね。

537 :愛蔵版名無しさん:2016/06/25(土) 10:51:32.55 ID:???.net
ゴジラの性格も変わってるよな
旧じゃガキ大将といっても割とおおらかな関係だけど新はジャイアン級の暴君になってる

538 :愛蔵版名無しさん:2016/06/25(土) 18:13:05.56 ID:5FoUfU3+.net
今風ならAからZまでのお化けをユニットで出して、オバケ26
センターをQ太郎がつとめて、ブロマイドをうったり、握手会を開いて、。。。

539 :愛蔵版名無しさん:2016/06/25(土) 18:15:24.80 ID:???.net
バケ連のことか?

540 :愛蔵版名無しさん:2016/06/25(土) 19:08:11.35 ID:???.net
センターはP子に決まってるじゃないか!!!

541 :愛蔵版名無しさん:2016/06/25(土) 20:39:54.03 ID:???.net
P子とU子はひそかに仲が悪そう

542 :愛蔵版名無しさん:2016/06/25(土) 22:26:28.00 ID:???.net
そう言えばこの二人絡んだことあったっけ?

543 :愛蔵版名無しさん:2016/06/25(土) 22:42:20.30 ID:???.net
お化けの劇団の時に接点があるくらいだけど言葉を交わす場面はないんだよな。

544 :愛蔵版名無しさん:2016/06/26(日) 19:24:00.31 ID:???.net
オバケ新聞とかオバケ全キャラが揃うような時しか同席しないけど会話はホントにないね
まあ新のP子は出番自体かなり少ないけど
オバQの真実かなんかだと「兄思いだからU子のQ太郎への扱いを知っていて避けているだろう」とか言われてたな

545 :愛蔵版名無しさん:2016/06/26(日) 21:10:52.05 ID:???.net
P子はかしこい子だから、U子がどんなに乱暴でも兄を愛してるって気づいてると思う
妹とはいえ、人の恋路に足を突っ込まないだけ
だから別にU子と仲が悪いわけでもない
未来の義理姉だしU子とは普通に接してるよ

546 :愛蔵版名無しさん:2016/06/28(火) 19:34:31.41 ID:???.net
U子って前田に似てるな

547 :愛蔵版名無しさん:2016/06/28(火) 22:04:42.57 ID:???.net
失礼な、U子の方がめちゃ美人オバケじゃねーか

548 :愛蔵版名無しさん:2016/06/28(火) 22:54:55.89 ID:???.net
し、失礼な
そ、それじゃ前田がブスオバケみたいじゃねーか

549 :愛蔵版名無しさん:2016/06/28(火) 23:35:48.76 ID:???.net
わろた

550 :愛蔵版名無しさん:2016/06/29(水) 09:03:03.20 ID:???.net
ンマー

551 :愛蔵版名無しさん:2016/06/29(水) 22:29:23.39 ID:???.net
萌えアニメのヒロインにありがちなタイプ

◎暴力系
パンチだ! キックだ! プロレスだ! 魔法も兵器も使います。
主人公でも関係なし。死なない程度にやっちゃいます。
アタシの拳が火を噴くぜ! 「最強」のヒドインここにあり。

◎ワガママ系
「アンタはアタシの下僕なの! 犬よ! 奴隷よ! オプションよ!」
人の迷惑顧みず、やりたい放題好き放題。エロゲだって買わせちゃいます。
「それでも世界は(アタシ中心に)回ってる」。お前の頭ン中だけでな!

◎メシマズ系
毒物、産廃、クリーチャー。ゲロマズ料理は何でもござれ。
食べれば腹痛間違いなし。フードファイターも裸足で逃げる。
味見? 上達? それなぁに? アナタが食べてくれるまで、一生懸命(ゴミを)作ります。

◎お荷物系
「アナタなしでは生きられないの」。自分じゃ何もやりません。
食う寝る遊ぶの三拍子。余計なことならお任せよ。ニートの生きざまここにあり。
「働いたら負けだと思ってる」。お前はもう負けている。

◎毒舌暴言系
キモイ! ウザイ! 死ね! 口を開けば罵詈雑言。
切れ味するどい言葉のナイフで相手のハートを切り裂きます。
「この豚野郎が!!」ブーブーうるさい豚はお前だ。

U子さん、メシマズ系以外は清々しい程なクリーンヒット級に満たしてるじゃないかww

552 :愛蔵版名無しさん:2016/06/29(水) 23:03:09.93 ID:???.net
オバQを実写化するとしたら・・?
U子は前田として
Oちゃんは若林、ドロンパは春日とか?
だったら・・?
Q太郎はゆいPかな?

553 :愛蔵版名無しさん:2016/06/29(水) 23:20:25.40 ID:???.net
ド、ドロンパはイケメン俳優でお願いしたい

554 :愛蔵版名無しさん:2016/06/30(木) 01:44:54.64 ID:???.net
>>551
誤爆かと思った
後、意外に魅力的に見える

555 :愛蔵版名無しさん:2016/06/30(木) 07:54:55.38 ID:???.net
>>552
前田て誰?

556 :愛蔵版名無しさん:2016/06/30(木) 07:57:20.99 ID:???.net
ビバリやぞ

557 :愛蔵版名無しさん:2016/06/30(木) 08:01:44.02 ID:???.net
マエアツじゃダメだ
P子は唇が厚くて色っぽい女じゃないと

558 :愛蔵版名無しさん:2016/06/30(木) 10:12:07.84 ID:???.net
前田はジャイ子役も務めてたので別に構わん
U子のスペック重視なら伊調馨に芝居させればいい

559 :愛蔵版名無しさん:2016/06/30(木) 11:13:58.30 ID:???.net
体が伊調で顔が前田だな
今の技術じゃ合成も簡単だろう

ドロンパはイケメンということならスピードワゴンの小沢はどうだろう?
あのニヒルな感じがピッタリだ

560 :愛蔵版名無しさん:2016/06/30(木) 11:19:15.94 ID:???.net
日テレが本気でやりそうだからやめろ

561 :愛蔵版名無しさん:2016/06/30(木) 12:11:03.70 ID:???.net
日テレならP子は満島ひかりだな
演技がうまいからきっと立派にP子役を勤めてくれるだろう

562 :愛蔵版名無しさん:2016/06/30(木) 18:13:11.35 ID:???.net
Qちゃんも唇が厚い奴じゃないと!
…ハマタとかどうよ

563 :愛蔵版名無しさん:2016/06/30(木) 22:46:08.19 ID:???.net
Q太郎は香取慎吾と決まっている
個人的には京本政樹や三田村邦彦や高見沢俊彦辺りをイメージしているのだが

564 :愛蔵版名無しさん:2016/06/30(木) 22:49:04.55 ID:???.net
ああ、香取は口がデカくていいな
普通に白飯20杯食いそうだしなw

565 :愛蔵版名無しさん:2016/07/01(金) 00:04:12.94 ID:???.net
そうか香取か・・
その発想はなかったわ・・・
だったらドロンパは草ナギっつうのも有りかもしれん

566 :愛蔵版名無しさん:2016/07/01(金) 00:57:05.25 ID:???.net
Q太郎は相撲の元関脇の逆鉾がいいと思います

567 :愛蔵版名無しさん:2016/07/01(金) 08:19:04.15 ID:???.net
オバQ実写化キャストまとめ

Q太郎  ゆいP(おかずくらぶ)
     ハマタ(DT)
     香取(スマップ)
     京本政樹
     三田村邦彦
     高見沢俊彦
     逆鉾(元関脇)
U子   前田(元AKB)
     前田・顔+伊調・体の合成
ドロンパ 春日(オードリー)
     小沢(スピードワゴン)
     草ナギ(スマップ)
O次郎  若林(オードリー)
P子   満島ひかり

568 :愛蔵版名無しさん:2016/07/01(金) 09:27:59.10 ID:???.net
Q太郎が香取ならドロンパは木村拓哉だな
プライドの高さとか相手を逆撫でる発言とか、素に近い芝居ができそう

569 :愛蔵版名無しさん:2016/07/01(金) 21:39:48.64 ID:???.net
怪物くんやハットリくんみたいに、
マジでオバQ実写化しないかな
わりと面白そうだ

570 :愛蔵版名無しさん:2016/07/01(金) 23:22:53.94 ID:???.net
ちょっと日テレに
「ぜひP子は満嶌ひかりで!!」って電話してくる!!

571 :愛蔵版名無しさん:2016/07/01(金) 23:26:57.67 ID:???.net
隠し芸大会レベルだとか、学芸会レベルだとか、視聴者に馬鹿にされる結果になるかもだが、
正ちゃんは出来れば小学生子役を使って欲しいな

572 :愛蔵版名無しさん:2016/07/02(土) 00:58:54.10 ID:???.net
でもガチ実写化なら普通にキグルミだよな

573 :愛蔵版名無しさん:2016/07/02(土) 01:06:02.22 ID:???.net
そこはほら、
>>前田・顔+伊調・体の合成
の技術と使ってだな、
香取の顔とゆいPの体を合成でってことで

574 :愛蔵版名無しさん:2016/07/02(土) 01:23:56.86 ID:???.net
今だとCGと合成になるんじゃない

575 :愛蔵版名無しさん:2016/07/02(土) 08:53:33.98 ID:???.net
深夜枠の全4回くらいのドラマで劇画オバQの実写化はどうだろう
「オバケのQ太郎・劇画ですが何か?」とかw
ちょっと疲れた感じのサラリーマンの正ちゃんのところに
なんと実写のQちゃんが・・!!
なお、原作には出てこないが伸ちゃんは生瀬がいいと思う
眼鏡つながりで

576 :愛蔵版名無しさん:2016/07/02(土) 12:36:15.72 ID:???.net
>>568
実写化っていうかスマスマのコントだろそれは

577 :愛蔵版名無しさん:2016/07/02(土) 21:16:03.38 ID:XcPXgzXZ.net
ドラえもんができたのにオバQが出来ないなどということは無いだろうな。
布のシワの質感とかがきちんと描画できずにプラスティックのような半光沢
にならないようにうまく作るとしてだな。

578 :愛蔵版名無しさん:2016/07/02(土) 21:48:00.74 ID:???.net
実写化って昔西川のりおがやってただろ

579 :愛蔵版名無しさん:2016/07/02(土) 21:54:26.56 ID:XaA7btgs.net
>>578
バカあ!

580 :愛蔵版名無しさん:2016/07/02(土) 22:06:08.99 ID:???.net
ひょうきん族を観てた奴しかわからんだろw

581 :愛蔵版名無しさん:2016/07/02(土) 22:08:21.38 ID:???.net
>>577
できるできないではなく、商売になるか否かの問題

582 :愛蔵版名無しさん:2016/07/02(土) 23:22:50.61 ID:???.net
>>578
F先生あれ見て喜んでたそうだからな

583 :愛蔵版名無しさん:2016/07/03(日) 00:20:38.82 ID:???.net
よし!ちょっとのりおに電話してくる!!

584 :愛蔵版名無しさん:2016/07/03(日) 16:58:04.74 ID:???.net
ピョン吉ができたんなら出来そうなもんだがな

オバQを出すかどうかはともかくとして(おいっ)
子供時代の旧友が訪ねてきて昔の思い出を語りながら
よし!いつまでも子どもの頃の思いを忘れずに生きていこう!!
て思った翌日、夢から覚めて現実の社会で大人として生きていく・・
っていうストーリーラインはTVドラマとしてアリそうだけどね

585 :愛蔵版名無しさん:2016/07/03(日) 19:18:29.36 ID:???.net
Qちゃんを出すかどうかともかくって、
タイトル全否定ドラマかよww

586 :愛蔵版名無しさん:2016/07/03(日) 20:32:30.77 ID:???.net
Q太郎を美少女化しよう(提案)
戦国武将も戦艦も美少女化する世の中だ

587 :愛蔵版名無しさん:2016/07/03(日) 20:43:40.00 ID:???.net
じゃあ、U子P子がイケメン化な

588 :愛蔵版名無しさん:2016/07/03(日) 22:15:50.32 ID:???.net
家族とか各国代表とかの関係性は維持してほしいもんだな
しかし美少女化したX蔵とか・・w

589 :愛蔵版名無しさん:2016/07/03(日) 23:04:40.01 ID:???.net
ドロンパは不細工な女オバケになるのか

590 :愛蔵版名無しさん:2016/07/04(月) 00:21:30.65 ID:???.net
チンプイのスネ美みたいになるのかな?
いけすかないけどスペック無駄に高いっていう

591 :愛蔵版名無しさん:2016/07/05(火) 11:52:33.38 ID:???.net
アニメのU子は原作と違ってそこそこ可愛い。
三宅ひろみ選手みたいだ。

592 :愛蔵版名無しさん:2016/07/07(木) 22:23:25.58 ID:???.net
ドロンパがだんだんQちゃんにひどい目に合わされていくようになっていったな
もう少しQちゃんが長く続いたらドロンパがやばいことなっていたかもしれない

593 :愛蔵版名無しさん:2016/08/11(木) 09:00:03.26 ID:???.net
新オバQの単行本しか読んだことなかったから神成さんがドロンパにあんなメロメロとは知らなかった
そういやドラえもんでも孫のミズエさんには甘いらしい描写があったし身内に対しては愛情深い人なんだな
絵のクオリティーやストーリーの完成度はやっぱり新の方がすげえなって思うけど旧作はキャラの強烈な個性と魅力で惹きつけるタイプだなと思った

594 :愛蔵版名無しさん:2016/08/14(日) 18:57:55.06 ID:???.net
http://books.rakuten.co.jp/rb/13521534/
「国際オバケ連合」は今読んでもワクワクするな

595 :愛蔵版名無しさん:2016/09/25(日) 19:37:46.73 ID:???.net
お前ら、カバー外したらカバーにも漫画が印刷されてるの知ってた!?
俺は今知ったw
また楽しめて得した気分だ

596 :愛蔵版名無しさん:2016/09/28(水) 09:50:36.75 ID:dpKv3cFh.net
オバキューン!
オバキューン!
オバキューン!

597 :愛蔵版名無しさん:2016/09/28(水) 15:26:25.50 ID:4EKXb147.net
どうした急にw

598 :愛蔵版名無しさん:2016/09/28(水) 21:02:20.53 ID:???.net
小田急!
小田急!
小田急!

599 :愛蔵版名無しさん:2016/09/29(木) 00:45:14.09 ID:Rz/3sJ+8.net
なぜ、スタジオゼロでは赤塚作品を取り上げなかったのだろうかな。

600 :愛蔵版名無しさん:2016/09/29(木) 00:54:25.76 ID:pjWIky5q.net
Qちゃんに赤塚キャラが何度もゲスト出演してるからいいじゃん

601 :愛蔵版名無しさん:2016/10/01(土) 12:22:24.83 ID:???.net
>>557
関ジャニ横山の女装でいいじゃん
キャンジャニの横子は可愛かったぞ

602 :愛蔵版名無しさん:2016/10/01(土) 20:50:28.29 ID:???.net
>>591
U子はQちゃんと同じようなぶ厚いクチビルじゃないといけない
アニメではなぜかドロンパと同じようなクチビルの形になっていた

603 :愛蔵版名無しさん:2016/10/01(土) 22:12:53.46 ID:???.net
新オバQ世代ウラヤマシス

604 :愛蔵版名無しさん:2016/10/01(土) 22:30:48.42 ID:???.net
ドラえもんでものび太がばかニャロメというパクリ漫画描いてたな

605 :愛蔵版名無しさん:2016/10/22(土) 14:34:09.41 ID:PZdpQ3yQ.net
作曲家・たかしまあきひこさん死去 「8時だョ!全員集合」など劇伴音楽で多くの名曲遺す ドリフのオチでおなじみ「盆回り」も

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161022-00000014-it_nlab-ent

他にも「パーマン」「オバケのQ太郎」といったアニメ作品や、CM用楽曲なども多数手掛けています。

606 :愛蔵版名無しさん:2016/12/24(土) 20:02:10.17 ID:uGIENlVf.net
サンタはくろうするage

酔っ払い父ちゃんの話も泣けるが

607 :愛蔵版名無しさん:2017/01/01(日) 10:47:29.52 ID:???.net
「ただならいらない、おれこじきじゃないから」って規制かかるのがもったいないくらい良い台詞だよな
人間の暮らしはあの頃よりよほど良くなったはずなのに人間の心は今の方がよほど貧しくなってる気がする

608 :愛蔵版名無しさん:2017/02/03(金) 21:42:13.38 ID:1l6itz9I.net
オバケは外

609 :愛蔵版名無しさん:2017/02/05(日) 17:58:54.19 ID:???.net
トンマヒヒ!

610 :愛蔵版名無しさん:2017/02/09(木) 02:15:12.47 ID:???.net
http://plaza.rakuten.co.jp/thisman/

611 :愛蔵版名無しさん:2017/02/11(土) 10:47:13.31 ID:zbHOFN25.net
たぶんおばけのQ太郎は、キャスパーに似ているために、海外売りできて
いないのじゃないかと思われる。映画を実写ででも作るとなると、海外に
ある程度売れる話にならないと商売としては難しいだろうし。

612 :愛蔵版名無しさん:2017/02/11(土) 11:42:17.71 ID:???.net
キャスパーよりQちゃんの方が先に世に出てるのに不愉快な

613 :愛蔵版名無しさん:2017/03/12(日) 14:00:55.46 ID:???.net
国際オバケのQ太郎

614 :愛蔵版名無しさん:2017/04/22(土) 11:52:58.49 ID:???.net
>612
知らないなら教えてあげる。
キャスパーは1939年に出版された児童書のキャラクター。
そっちこそ不愉快ですな。

615 :愛蔵版名無しさん:2017/06/02(金) 20:02:47.79 ID:???.net
Qちゃんの中身、教えて!

616 :愛蔵版名無しさん:2017/06/02(金) 22:49:30.09 ID:???.net
>>615
たまに脚が見えるけど、上っ皮(?)のずんぐり体型に似合わず、脚は長い

617 :愛蔵版名無しさん:2017/06/05(月) 23:59:53.10 ID:???.net
初登場の時は、毛はもっと多かったな

618 :愛蔵版名無しさん:2017/06/06(火) 00:05:39.58 ID:???.net
パンツみたいなの履いてるけど洗濯の時は出てこないよな

619 :愛蔵版名無しさん:2017/06/06(火) 21:25:52.36 ID:7nmTno3j.net
たしか毛は5本ぐらいあったと思うが、引っ張られて抜けて3本になったと思う。

レーシングカーが出てくるお話のなかで、毛生え薬を塗って、ベートーベンの
運命の音楽をステレオで鳴らすと毛がたくさん生えてきてという話があった。
たしか当時、オバQだけ載ってる雑誌大の漫画本が出たのだった。

みんなにはがきを出して1円ずつ恵んでもらえば1億円になるな
とかいうようなネタもあった。

620 :愛蔵版名無しさん:2017/06/06(火) 22:20:53.88 ID:???.net
A先生が存命中に、死後公開の条件でQちゃんの中、描いて残しておいて欲しいな

621 :愛蔵版名無しさん:2017/06/06(火) 22:27:05.85 ID:7SYq+M1s.net
>>620
何をゆうてんの?

622 :愛蔵版名無しさん:2017/06/06(火) 23:25:05.77 ID:???.net
>>619
何言うてるの?

623 :愛蔵版名無しさん:2017/06/06(火) 23:51:24.53 ID:???.net
>>615
当時のサンデーで特集ページが組まれていたな
もちろん正体不明のままだったけど

624 :愛蔵版名無しさん:2017/06/09(金) 20:46:09.77 ID:uO44kJ/t.net
雑誌だったか学年誌に連載されていた当時に、なんだか丸い球のような
ものがシーツのような布の中に入っているかのような図解というか絵を
見かけた覚えがある。

625 :愛蔵版名無しさん:2017/06/18(日) 23:29:42.73 ID:rAceCHpg.net
よーし、Qちゃんの中がどうなっているのか携帯のカメラを差し込んで撮影だ。

626 :愛蔵版名無しさん:2017/06/19(月) 05:30:53.41 ID:???.net
ゆるキャラのハシリだったような気がする
Qちゃん以前にこういう存在ってあったっけ?

627 :愛蔵版名無しさん:2017/06/19(月) 05:42:58.74 ID:???.net
のらくろ

628 :愛蔵版名無しさん:2017/06/19(月) 05:55:28.11 ID:???.net
のらくろは擬人化が過ぎすぎてる
作品世界の中でヒトとの絡みも想定されてないし、ヒトの世界で身近に居て和ませる存在というのとはちょっと違う気がする

629 :愛蔵版名無しさん:2017/06/19(月) 18:35:52.64 ID:???.net
快球X辺りが元祖かな

630 :愛蔵版名無しさん:2017/06/29(木) 20:38:08.27 ID:???.net
               //
        , ─── '<⌒
      //⌒ヽ ⌒ヽ\ \   
       / /   ・l・    l   ヽ   
     l |    |     |    l
    /`ヽ、_   ノ 、   ノ     |    このハゲー!
    ヽ_ __ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ  |     
       ヽ l ̄ ̄ ̄ `ヽ  | |
    ( \ _|_|____ .ノ ノ |
    \ ( _____ /  |
     ヽ |

631 :愛蔵版名無しさん:2017/07/05(水) 00:28:50.83 ID:???.net
空条Q太郎

632 :愛蔵版名無しさん:2017/07/08(土) 20:00:57.02 ID:???.net
おまん毛のQ太郎

633 :愛蔵版名無しさん:2017/07/12(水) 06:30:22.08 ID:hMEDK3Lw.net
おばQのお化けはどうやって繁殖するんだろうか。一応卵生であることは
調べが付いているが。P子が将来卵を産む日が来るのだろうか。
卵は1年に何個ぐらい? ああ、考えてみても分からない。

634 :愛蔵版名無しさん:2017/07/12(水) 14:04:10.17 ID:???.net
ペンギンみたいなものかなぁ。あれは鳥類だけど。

635 :愛蔵版名無しさん:2017/07/12(水) 19:50:41.73 ID:yPhLYtvA.net
>>632
関西では○めこゆうから

オメ毛のQ太郎とか?

636 :愛蔵版名無しさん:2017/07/21(金) 21:22:26.16 ID:???.net
>>634
ペンギンにしてはぶさいくだとさ

637 :愛蔵版名無しさん:2017/07/27(木) 08:46:32.21 ID:???.net
藤子F不二雄展で流れてたオバQのモノクロアニメのタイトルってなんだっけ?
面白かったからマンガ読みたいと思ったけど原作にはないのかな
どんなときでも笑っていようみたいな話だったと思う

638 :愛蔵版名無しさん:2017/07/27(木) 20:42:53.43 ID:???.net
どゆこと?
オバQのモノクロアニメのタイトルはオバQではないのか・・・?

と書こうとしたとこでわかった
サブタイトルの事ね

639 :愛蔵版名無しさん:2017/07/28(金) 00:15:17.60 ID:???.net
原作で見たな
Q太郎が箱に入ってくすぐられて、ゲラゲラ笑って、 
インチキだけどスッキリしたよ
って言う回だと思う

640 :愛蔵版名無しさん:2017/07/28(金) 01:00:45.54 ID:???.net
>>639
ありがとう
それがタイトルなのかな?
大全集のタイトル一覧見たけど見つけられなくて
原作は別のタイトルなのかなあ

641 :愛蔵版名無しさん:2017/07/28(金) 22:27:18.97 ID:???.net
旧Q太郎でそんな話は無いだろ
新の方か?

642 :愛蔵版名無しさん:2017/07/28(金) 22:35:50.92 ID:???.net
新の方ならモノクロじゃないだろ

643 :愛蔵版名無しさん:2017/07/28(金) 22:38:01.34 ID:???.net
新の方にもないよ

644 :愛蔵版名無しさん:2017/07/29(土) 04:48:55.81 ID:???.net
>>639
コミックス未収録回?
旧の文庫本にはそんな話載ってない

645 :愛蔵版名無しさん:2017/07/29(土) 20:40:18.93 ID:6V5J7YBbt
ポキョ!

646 :愛蔵版名無しさん:2017/08/03(木) 05:14:16.23 ID:???.net
>>644
FFランドで読んだ
全集な入ってると思う

647 :愛蔵版名無しさん:2017/08/03(木) 08:21:28.83 ID:???.net
>>646
大全集の一覧
http://www.shogakukan.co.jp/fzenshu/lineup/index.html

オバQ・新オバQともに「インチキだけどスッキリしたよ」という回は見つけられなかった

648 :愛蔵版名無しさん:2017/08/03(木) 18:36:45.28 ID:???.net
抜き抜きポンしてスッキリしたよ〜

649 :愛蔵版名無しさん:2017/08/03(木) 18:57:13.50 ID:???.net
>>646は嘘つきかよ
鼻が伸びるぞ

650 :愛蔵版名無しさん:2017/08/03(木) 20:29:47.80 ID:???.net
だよ!
カッコイ〜
くーびが伸びちゃうよ♪

651 :愛蔵版名無しさん:2017/08/04(金) 09:16:08.06 ID:???.net
インチキだけどスッキリってのはオバQの科白
わかりにくくてすまん
その代わり、タイトル見つけてみるわ

652 :愛蔵版名無しさん:2017/08/04(金) 09:18:21.17 ID:???.net
>>647でみつけた
笑わせやでござい
ってやつな

653 :愛蔵版名無しさん:2017/08/22(火) 08:57:30.59 ID:???.net
わらわせ屋でござい面白かった
インチキだけどスッキリしたよって台詞はなかったけど
どの回に出てくる台詞なのか気になる

654 :愛蔵版名無しさん:2017/08/24(木) 07:01:56.62 ID:???.net
箱でくすぐられるシーンあった?
セリフは勘違いだ、すまん

655 :愛蔵版名無しさん:2017/08/24(木) 16:58:59.64 ID:???.net
箱でくすぐられるシーンはなかったよ
冒頭で箱みたいなのをかぶらされるシーンはあったけど(夢オチ)
Q太郎の顔がおもしろくて笑われる話
箱は出てこなかったな〜

656 :愛蔵版名無しさん:2017/08/24(木) 18:01:11.08 ID:???.net
マジかよ
俺の記憶違いだ 忘れてくれ

657 :愛蔵版名無しさん:2017/08/24(木) 19:17:23.58 ID:???.net
オバQのDVD化は叶わないのかな
白黒アニメの時代のとかも見てみたい

658 :愛蔵版名無しさん:2017/08/24(木) 20:47:44.37 ID:???.net
50年前の漫画、しかも著作権のややこしい作品の新装版が出ただけでもありがたいことなのかもしれないなあ

659 :愛蔵版名無しさん:2017/08/24(木) 21:49:35.85 ID:???.net
そうだね
まさか読めると思わなかったから嬉しかったな
自分が気づいた時には既に絶版になってたし

660 :愛蔵版名無しさん:2017/08/25(金) 19:26:18.38 ID:???.net
そろそろ来ると思ってたんだが
ジャン黒やウメ星が売れなかったのかなあ

661 :愛蔵版名無しさん:2017/10/09(月) 02:32:37.19 ID:VhpQcs9h.net
正ちゃんのママにエロスを感じたものだった・・・

662 :愛蔵版名無しさん:2017/10/22(日) 00:51:24.63 ID:???.net
アニメはどのシリーズが一番よかったの?
自分の世代はシンエイ動画のしか知らないんだけどアニメのママはほんとかわいい

663 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 08:53:19.79 ID:???.net
2作目
この時期の東京ムービーは神懸かってる

664 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 13:17:30.67 ID:???.net
2作目は主題歌とその時流れるアニメーションも良いよね

665 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 13:48:19.65 ID:???.net
オバQのDVD待ち遠しい
全集出せたんだからいつかDVDも出ると信じてる

666 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 15:30:43.54 ID:???.net
2作目をリアルタイムで見てた人は今何歳くらい?
シンエイバージョンしか知らないのにオバQ最高って言ってる自分が馬鹿に思えてきた

667 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 15:30:54.87 ID:???.net
つっても2作目しか見てないけどね
白黒はさすがに時代的にみる機会はなかったしシンエイ版はアニメみる年じゃなかったし
その2作目も夕方の再放送だけどね

668 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 15:33:31.20 ID:???.net
>>アニメ『新オバケのQ太郎』は1971年9月から1972年12月まで放送
だってさ

669 :愛蔵版名無しさん:2017/10/22(日) 20:01:39.10 ID:???.net
アニメをリアルタイムで見たことがない

670 :愛蔵版名無しさん:2017/12/16(土) 19:22:21.64 ID:???.net
オバQのDVDはまだかー

671 :愛蔵版名無しさん:2017/12/20(水) 19:17:40.44 ID:???.net
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。現在、
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。国会の発議は
すでに可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆

672 :愛蔵版名無しさん:2017/12/24(日) 23:36:57.67 ID:aMRXGbqw.net
>>654
タイトルは忘れたけどそういう話はあった。
変なおっさん発明家に箱に入るように言われて素直に入り、ゲラゲラ笑うQちゃん。
あとで「くすぐるなんてひどい」と文句を言う。

673 :愛蔵版名無しさん:2017/12/25(月) 03:41:16.13 ID:???.net
今日はきみ、楽しかったかい?

674 :愛蔵版名無しさん:2018/01/21(日) 03:41:27.38 ID:vG/hdyP6.net
懐かし漫画のようにだれでもネットで稼げる方法とか
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

IQMGW

675 :愛蔵版名無しさん:2018/03/22(木) 02:05:40.27 ID:rqon26Sn.net
くうだらない

676 :愛蔵版名無しさん:2018/03/22(木) 02:35:18.15 ID:fG/8kDd+.net
>>673
それなら、とっても嬉しいよ

677 :愛蔵版名無しさん:2018/03/24(土) 17:58:00.73 ID:dT/FW/iE.net
>>673
それは3作目のエンディングテーマだったよね
歌ってたのはベテラン歌手の浜田良美さん(男性)

678 :愛蔵版名無しさん:2018/04/05(木) 07:39:14.78 ID:CwtWwie9.net
>>671
♪キンシャサブラザビル♪

679 :愛蔵版名無しさん:2018/04/05(木) 21:12:22.63 ID:???.net
今月27日に新オバQ一巻発売だぞ
お前ら必ず買うんだぞ

文庫で旧オバQも刊行済みだしそろそろリメイク来ないかな

680 :愛蔵版名無しさん:2018/04/28(土) 20:59:56.70 ID:???.net
「マンガはQ太郎とP子の兄妹W主役?」「違うでしょ」「P子のほうがスピンオフ?」「そうみたいね」

681 :愛蔵版名無しさん:2018/04/28(土) 21:15:49.32 ID:???.net
O次郎の事も思い出してやれよ・・・

682 :愛蔵版名無しさん:2018/04/30(月) 23:08:49.90 ID:???.net
P子の一歩後ろ感(分かりづらいな)好き
Q太郎やドロンパ、U子に対してもなんか冷めてるところがいい
ユカリさんにしか本気に接してないよね

683 :愛蔵版名無しさん:2018/05/01(火) 04:37:50.04 ID:???.net
俺くらいの百合厨になると、P子とユカリさんの百合レズ妄想余裕

684 :愛蔵版名無しさん:2018/05/05(土) 19:30:31.70 ID:cinmBnaU.net
健全な漫画なんだからドロンパがQ子を無理矢理、と想像して興奮してはいけない。

685 :愛蔵版名無しさん:2018/05/05(土) 22:07:14.22 ID:1ykcwcAi.net
Q子わろた
ドロンパに女にされたのかw

686 :愛蔵版名無しさん:2018/05/06(日) 14:34:33.81 ID:i3ZkPRqO.net
ドロンパは、外国のおばけで、たしかみなしごで棄てられていたのを隣のおじさんが
養っているとかいう設定だったような。

ドロンパは日本の敗戦後にGHQの兵士と日本人女性との間に出来た混血児が、
棄てられていたのを、というような話を匂わせるような存在だったように思うが。

687 :愛蔵版名無しさん:2018/05/06(日) 15:58:39.70 ID:???.net
それだとドロンパは純粋なアメリカおばけじゃなく、
アメリカおばけと日本おばけのハーフという事になるな

誇りたかき彼が、そんな出生を受けとめられるだろうか・・・

688 :愛蔵版名無しさん:2018/05/06(日) 17:03:30.55 ID:???.net
おばけって子供作るのか?

689 :愛蔵版名無しさん:2018/05/06(日) 19:39:55.75 ID:i3ZkPRqO.net
オバQのQ太郎自身が卵から孵っているから、親が産んだ卵なんだろうと思うが。
具体的になぜあそこに卵があったかは述べられていなかったような気がする。
もしも連載時の漫画が全部紙で出ているのなら買いたい。
虫コミックスを買い損ねた私は、長らくオバQの漫画は読めていない。
昔小学館の学年誌に出ていたのを読んでただけで、少年サンデーの本物は
別冊雑誌スタイルのオバQだけ1冊にまとまったものを読んだことが
あるだけ。ベート−べンの運命を聞いたら毛が伸びてくるとか、
レーシングカーゲームの話が載ってたやつ。当時は親が本を買ってくる
本を手にするだけだったから。本屋も街に行かないと無い片田舎に住んでたので。

690 :愛蔵版名無しさん:2018/05/07(月) 00:14:06.87 ID:???.net
旧オバQは文庫で全巻刊行済みだし
新オバQも、てんコミで刊行始まったし
ぐだぐだ言ってないでさっさとポチれ

691 :愛蔵版名無しさん:2018/05/07(月) 02:04:56.16 ID:???.net
別人だけどちょうど昨日全集のオバQまとめて買ってきた

692 :愛蔵版名無しさん:2018/05/07(月) 14:41:06.16 ID:???.net
>>689
なあ、F全集ってのが出てるのは知ってる?
なんとあれ、紙なんだぜ!しかもインクで印刷されてるんだ!!
ビックリだね!!!

693 :愛蔵版名無しさん:2018/05/09(水) 21:21:08.75 ID:???.net
Q太郎がP子とO次郎誘う?って動物園に行く話は笑ったw
マントヒヒをトンマヒヒとか言って知ったかぶりしてるんだもん。

694 :愛蔵版名無しさん:2018/05/09(水) 21:59:49.33 ID:???.net
はたから見たら、ダメダメ兄貴だとしても
正ちゃんにとっては大親友だし、O次郎とP子にとっては
大好きなお兄ちゃんなんだぜ

メシを毎度20杯も食らうQ太郎を家族と言い切る大原一家の温かさよ

695 :愛蔵版名無しさん:2018/05/09(水) 23:38:55.60 ID:???.net
なに?古フンてなんだって?
古フンというのはな、古いフンだ。つまり、古いウンコだ。

こんなことがサラリと言えるQちゃんって、ある意味素晴らしい。

696 :愛蔵版名無しさん:2018/05/10(木) 08:39:03.32 ID:MHu51PWc.net
オハラ庄助さんにかけているのかなあ?

697 :愛蔵版名無しさん:2018/05/10(木) 19:17:04.90 ID:MHu51PWc.net
ドラえもんののび太はダメ人間の鏡みたいなやつだが、
おばQの正チャンは、ある程度以上まともな人間だからなぁ。

ドラえもんの居候であるドラえもんは親のような立派な世話焼きだが、
おばQの居候であるおばQはなんだかダメな奴(おばけ)だなぁ。


なぜ二つの作品は対象的に違うのだろうか。

698 :愛蔵版名無しさん:2018/05/10(木) 19:57:06.84 ID:???.net
人間にとって何の役にも立たない、生産性もない、でも愉快な異物と共存するオバQの方が大事なテーマが含まれているのに、
人間にとって便利で快適で功利的な道具を提供するドラえもんの方が高成長と重なって人気が出てしまった

699 :愛蔵版名無しさん:2018/05/10(木) 22:04:43.80 ID:???.net
>>698
Qちゃんは飛ぶことはできるんだが。

700 :愛蔵版名無しさん:2018/05/11(金) 12:24:18.72 ID:+pTmVdWh.net
>>698
あんた どっちも嫌いやろ?

701 :愛蔵版名無しさん:2018/05/11(金) 12:28:30.05 ID:???.net
>>698
2匹釣れたぞ。
メダカとオタマジャクシだw

702 :愛蔵版名無しさん:2018/05/11(金) 12:31:56.66 ID:???.net
>>698
>人間にとって何の役にも立たない、生産性もない、
ニートや引きこもりはここに過剰反応して噛みつくから、煽るな。バカヤロウ!

703 :愛蔵版名無しさん:2018/05/11(金) 12:44:13.67 ID:???.net
>>698
スレタイ見て空気読め。
ここは信念曲げても、叔母休を持ち上げて、
ドラえもんをけなすスレだぞ。

叔母休は、おばけを怖がって夜トイレに行けないことを減らすに貢献した。
ドラえもんは、馬鹿で運動音痴で将来性の無い子供が、ドラえもんという自堕落を助ける道具という禁断のドラッグのような悪い魅力で人気を集めた。日本の足を引っ張っろうとしたアメリカの陰謀説が有力。

ドラえもんスレでは逆のこと書けよ。
またな!

704 :703:2018/05/11(金) 12:46:23.65 ID:???.net
誤爆だ。見たことを忘れないたと死ぬぞ。

705 :愛蔵版名無しさん:2018/05/11(金) 13:02:33.40 ID:???.net
>>698
和気藹々とした心温まるスレを汚すなよ!

叔母家の窮太郎の中で一番心に残る言葉は
バケラッタ
だ。異論は認めない。

706 :愛蔵版名無しさん:2018/05/11(金) 13:14:40.62 ID:???.net
>>698
実際問題q太郎の食費で家計が困っているとか
暗黒面を子供たちに見せたのが、少し人気の
足を引っ張った。
ドラえもんはやらしく、静の全裸描写で
アブノーマルな性趣味の子供を取り込む
マーケティングが勝利した。憤りを感じる
話だ。
この話どらエモンスレでするなよ。荒れるから。

707 :愛蔵版名無しさん:2018/05/11(金) 13:40:08.18 ID:???.net
銅鑼絵紋は人気が落ちてくると志津蚊の入浴シーンで盛り返していたのは、裏情報として学校で話題になっていた。
叔母家のq多浪は、穀潰しのq多浪を主人公が
健気にも救う愛と冒険の話だから。
これ以上はスレが荒れるから、反応するなよ!

708 :愛蔵版名無しさん:2018/05/11(金) 14:04:25.29 ID:???.net
友達にしたいのは伸一
クラス全員で陰湿にいじめたいのはのび太。
馬鹿でも優しさと男気に溢れる翔太は、
たまに靴を隠すいじめで勘弁してやりたい。

709 :愛蔵版名無しさん:2018/05/11(金) 14:13:44.09 ID:???.net
>>12
やはりハゲはダメなんだ。

スレ違いの話題はやめろw

710 :愛蔵版名無しさん:2018/05/11(金) 14:17:00.49 ID:???.net
>>697
スレを荒らす話題はやめろ。

リアルだったら本当は一番ヤバそうな、
ラーメン大好きしか語れない小池さんについて語るんだ。

711 :愛蔵版名無しさん:2018/05/11(金) 14:26:42.32 ID:???.net
一番やべーやつはヒョーロクさん

712 :愛蔵版名無しさん:2018/05/11(金) 14:52:19.25 ID:tIxuIvQJ.net

http://o.8ch.net/15ccz.png

713 :愛蔵版名無しさん:2018/05/11(金) 14:55:12.77 ID:???.net
翔太ば馬鹿でもq太郎を家で扶養する為に一生懸命になるハートの熱さで人気投票上位をキープしていた。
親の金と銅鑼絵紋の道具に依存して、向上心も努力もしないのび太が、担任のメガネ教師より
人気がなかったのとは大違い。
のび太の嫌われぶりは遂には、植物人間のび太の都市伝説が生まれたほど。

714 :愛蔵版名無しさん:2018/05/11(金) 14:57:34.64 ID:???.net
落ち着けw
のび太が親の金とドラえもんの道具に依存する
ダメ人間なのは認めるが、あやとりが上手な
長所は認めてやれ。

715 :愛蔵版名無しさん:2018/05/11(金) 15:18:49.49 ID:???.net
q太郎が犬が苦手な設定はq太郎が正太にとっては、猫のような存在であることのメタファー。
実用的ではないけれど、愛すべき存在。
猫と同じく犬が苦手。

716 :愛蔵版名無しさん:2018/05/11(金) 15:19:57.72 ID:???.net
小池さんが子供並みの知能という設定は、
今だったらヤバそうw

717 :愛蔵版名無しさん:2018/05/11(金) 15:40:26.31 ID:???.net
子供の頃、あの3本の毛をむしり取って、完全なハゲにしたい願望があったw

718 :愛蔵版名無しさん:2018/05/11(金) 15:47:07.51 ID:???.net
とりあえず、親の財産とドラえもんの道具を
食いつぶすのび太には消えて欲しいわ。

719 :愛蔵版名無しさん:2018/05/11(金) 16:11:36.34 ID:???.net
>>718
のび太に何の恨みが有るんだよw
もっとも、のび太とドラえもんの関係は、
北朝鮮と中国みたいだな。
すぐ中国に援助を求めて、周囲に迷惑かけまくりのところがw

720 :愛蔵版名無しさん:2018/05/11(金) 16:25:13.14 ID:???.net
とりあえず、親の財産とドラえもんの道具を
食いつぶすのび太には消えて欲しいわ。

721 :野比玉子:2018/05/11(金) 19:08:24.07 ID:???.net
同意

722 :藤痔々実:2018/05/11(金) 20:14:40.22 ID:???.net
>>12
同意。女性に聞くとデブでハゲ最悪だっさwみたいな反応だった。
ハゲはハゲでかわいそうだからハゲましてやれよw

ところでここでは、ハゲしくスレ違いの話題だぞ。
下記スレでハゲしく語ってくれ。
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1523362593/l50

723 :愛蔵版名無しさん:2018/05/11(金) 20:28:09.51 ID:???.net
昔大洋で叔母給のあだ名がついていた選手はハゲの山下だと思っていたが、
最近になって田代という三振バッターだと言うことを知った。
これマメなw

724 :愛蔵版名無しさん:2018/05/11(金) 20:31:35.46 ID:???.net
昇太に弱いイメージが無い。スペックは全部並以下なのにヘタレのイメージが全然無い。

速球も無く大した変化球も無いのに、力投でなんとか失点を防ぐ投手みたいで
「がんばれー!」とハゲしく応援したくなる。

725 :愛蔵版名無しさん:2018/05/11(金) 23:02:40.78 ID:???.net
銅鑼絵門が、スネオののび太孤立政策とか、
合田武の暴力、のび太自身の無気力症候群という陰湿なstoryが多いのとは対照的に、おばQは
ほのぼのとした作品が多くて安心して見れた。

726 :愛蔵版名無しさん:2018/05/11(金) 23:03:28.49 ID:???.net
>>681
バケラッタ!

727 :愛蔵版名無しさん:2018/05/11(金) 23:08:31.95 ID:???.net
チガラッタ!ダメラッタ!!

728 :愛蔵版名無しさん:2018/05/11(金) 23:29:38.27 ID:???.net
O二郎に気を遣う皆んなが優しいよね。

729 :愛蔵版名無しさん:2018/05/12(土) 00:26:36.77 ID:???.net
おはかじゃないか!

730 :愛蔵版名無しさん:2018/05/12(土) 11:27:10.67 ID:???.net
この漫画の影響で幽霊は犬に弱い話を見ることが多いのか?単にこの作品を敢えて関連づけて
思い出しているだけなのか?

731 :愛蔵版名無しさん:2018/05/12(土) 13:22:54.19 ID:M86+DXdc.net
のび太は大人になってもニートのままで、今でもあの家に住んでる。
父や母ももう既に無い。
しずかちゃんは、ジャイアンのものになってしまっている。。。。
ドラえもんは原子力電池によるバッテリーがついに切れてしまって、
押し入れで転がってる。

732 :愛蔵版名無しさん:2018/05/12(土) 13:46:44.39 ID:???.net
>>710
小池さんは絵は上手いだろうし
可愛い嫁さんももらってるんだよなあ

733 :愛蔵版名無しさん:2018/05/12(土) 14:57:20.25 ID:???.net
>>12
見ようによっては、オバQもハゲだが、厳密には毛が3本有る。放置ハゲではない。
ハゲしくスレ違いの話題だ。

734 :愛蔵版名無しさん:2018/05/12(土) 16:47:38.16 ID:???.net
のび太は長男だし一人っ子だし、いつまでも実家住まいでも問題ないけどな
就職先が決まらないニート生活してたけど、後に起業したし凄い奴だよ

735 :愛蔵版名無しさん:2018/05/12(土) 17:31:25.94 ID:???.net
正太は場を和ませる真面目なサラリーマンに
なっていそうだな。
霊界に帰ったQ太郎のことも綺麗な思い出として残していそう。

736 :愛蔵版名無しさん:2018/05/12(土) 21:36:02.77 ID:???.net
霊界って何だか怖い言い方やめてくれw
オバケの国と言ってくれよ

737 :愛蔵版名無しさん:2018/05/12(土) 22:06:45.27 ID:tmidU0ur.net
>>735
霊界に帰ったのは百太郎では?

738 :愛蔵版名無しさん:2018/05/12(土) 22:26:17.17 ID:???.net
>>736
ごめんw
二人の別れる場面考えると、切なくなる。

739 :愛蔵版名無しさん:2018/05/12(土) 22:48:30.21 ID:???.net
>>737
百太郎は霊界に帰ったんですか?
スタンド能力を失った一太郎はすぐ霊界で
再会しそうで心配です。

ハゲしくスレ違いごめんなさい。

740 :愛蔵版名無しさん:2018/05/13(日) 00:28:58.85 ID:/6a+ajRv.net
>>738
劇画オバQでは別れる場面は無かったが。

741 :愛蔵版名無しさん:2018/05/13(日) 00:30:31.74 ID:???.net
「考えると」であって「思い出すと」とは書いていない。

742 :愛蔵版名無しさん:2018/05/13(日) 00:57:34.33 ID:???.net
別れの場面を想像してみた。

おばQ「それじゃあな!長生きしろよパパさん!そしてそのしみったれた息子よ。
     俺のこと忘れんなよ!」
パパ「また会おう。わしのことが嫌いじゃなければな!このマヌケ面ぁ!」
正太「忘れたくてもそんなキャラしてねーぜ。おまえはよー。元気でな!」

成田空港で三人で肩を抱き寄せて別れる。

長い間ご愛読有難うございました。藤子先生の次回作にご期待下さい。
次号より横山光輝先生の「バビル三世」が始まります。お楽しみに。

743 :愛蔵版名無しさん:2018/05/13(日) 01:04:15.26 ID:???.net
バビル三世読みたすぎるだろ…
浩一と由美ちゃんの息子が主人公か?娘でもいいけどさ

744 :愛蔵版名無しさん:2018/05/13(日) 01:14:04.68 ID:???.net
バビル三世。ハードル高そうだな。期待がでかいだけに叩かれるのが心配w

正太のスタンドQちゃん。逆に正太の時間が止まってしまい苦労しそうw

745 :愛蔵版名無しさん:2018/05/13(日) 01:33:43.65 ID:???.net
スタンドQ太郎
荒木絵のQちゃん見てみたい。
何故か重ちーを連想した。

746 :愛蔵版名無しさん:2018/05/13(日) 10:23:42.27 ID:???.net
>>12
安心しろ。ハゲ毒の8割はリアルの女に興味を持たない。漫画や妄想しか興味を持たない。
ハゲしくスレ違いの話題だな。
削除依頼しておけよ、ハゲ!

747 :愛蔵版名無しさん:2018/05/13(日) 17:20:24.07 ID:???.net
空条承太郎が宿帳に「空条Q太郎」と書いてエンヤ婆をはめたときは、
承太郎もQ太郎読んでいるんだとニンマリした。

748 :愛蔵版名無しさん:2018/05/14(月) 01:17:51.99 ID:???.net
留置所に閉じこもって幽霊に関する本をたくさん読んでたからな

749 :愛蔵版名無しさん:2018/05/14(月) 06:56:14.38 ID:???.net
ワラタw

承太郎がおばQ世界にいたら
現れる時の効果音が
ドドドドド
Q太郎がボケた時の突っ込みが、
やれやれだぜ

みたいな感じかな。あのクールキャラで違和感だしまくりw

750 :愛蔵版名無しさん:2018/05/14(月) 07:57:53.66 ID:???.net
くうだらない

751 :愛蔵版名無しさん:2018/05/14(月) 10:42:08.16 ID:???.net
Q太郎対磯野波平

752 :愛蔵版名無しさん:2018/05/14(月) 13:45:40.78 ID:???.net
ドロドロの人間関係と相続争いが展開される磯野家だったら、Qちゃんは、ノイローゼになりそう。

753 :愛蔵版名無しさん:2018/05/14(月) 14:27:27.27 ID:???.net
東芝をこき下ろし、アマゾンを絶賛するQ太郎

754 :愛蔵版名無しさん:2018/05/14(月) 15:24:25.84 ID:???.net
Qちゃんが脱走して、やっぱりウチが一番だと
感動して泣くオチだな。それでエエ。

755 :愛蔵版名無しさん:2018/05/14(月) 15:58:41.30 ID:???.net
Qちゃんが悪口言っても、ギャグに聞こえそう。

756 :愛蔵版名無しさん:2018/05/14(月) 23:05:34.51 ID:???.net
Qちゃんが学帽かぶって学ラン着たら案外似合いそうw

757 :愛蔵版名無しさん:2018/05/15(火) 00:22:28.16 ID:???.net
新で着てたやん

758 :愛蔵版名無しさん:2018/05/15(火) 09:48:47.51 ID:???.net
劇画おばQは切な過ぎる(;_;)

759 :愛蔵版名無しさん:2018/05/15(火) 13:50:44.01 ID:???.net
お前しつこいな
最近Q太郎知ったのか

760 :愛蔵版名無しさん:2018/05/15(火) 23:16:27.01 ID:???.net
いや、ずっと前から知っているよ。
正直スマンかった。
さよオナラ。

761 :愛蔵版名無しさん:2018/05/21(月) 23:46:46.34 ID:???.net
憂鬱など吹き飛ばして君も元気出せよ

762 :愛蔵版名無しさん:2018/05/22(火) 02:25:05.34 ID:???.net
ドロンパみたいな星条旗ファッションが流行ってたな

763 :愛蔵版名無しさん:2018/05/28(月) 22:58:41.29 ID:0WI8UdvP.net

http://o.8ch.net/15w3t.png

764 :愛蔵版名無しさん:2018/05/28(月) 23:04:54.45 ID:???.net
キン肉マンか

765 :愛蔵版名無しさん:2018/05/28(月) 23:50:09.13 ID:???.net
テリーマンのモデルはドロンパだしな

766 :愛蔵版名無しさん:2018/05/29(火) 02:20:50.83 ID:???.net
テリー・ファンク「えっ」

767 :愛蔵版名無しさん:2018/05/31(木) 01:19:17.69 ID:???.net
新装版はどんな感じなの

768 :愛蔵版名無しさん:2018/05/31(木) 03:26:43.34 ID:???.net
いい感じだよ、買いなさい

769 :愛蔵版名無しさん:2018/05/31(木) 11:37:29.34 ID:???.net
おはかじゃないか!

770 :愛蔵版名無しさん:2018/06/17(日) 03:48:04.80 ID:???.net
正ちゃんのうちのアパートの三下さんって台詞
大原家ってアパート経営してたか?
うらのアパートの誤植かな

771 :愛蔵版名無しさん:2018/06/25(月) 01:21:19.77 ID:???.net
藤子キャラのママたち
http://2r.ldblog.jp/archives/3880383.html

772 :愛蔵版名無しさん:2018/06/30(土) 12:50:14.86 ID:???.net
正ちゃんのママがぶっちぎりで一番かわいいし優しい
しかも怒ってもかわいい

773 :愛蔵版名無しさん:2018/07/25(水) 00:20:23.88 ID:???.net
テレ朝chのオバQ、先月を最後に今月以降の放送情報がないんだが
まさか急に放送終了してしまったのか?
まだ話数が残ってるのに残念すぎる...

774 :愛蔵版名無しさん:2018/07/25(水) 16:48:31.29 ID:???.net
おのおのたって二人きりじゃないか

775 :愛蔵版名無しさん:2018/07/26(木) 01:23:27.75 ID:???.net
Q太郎のDVDまだー?

776 :愛蔵版名無しさん:2018/09/23(日) 17:00:33.90 ID:???.net
正ちゃんの先祖滅茶苦茶強いのね
Q助も強いんだけど
あの二人ならゴジラやジャイアンとかにあっさり勝てるだろ

777 :愛蔵版名無しさん:2018/12/09(日) 17:29:34.51 ID:???.net
777

778 :愛蔵版名無しさん:2018/12/16(日) 11:26:51.18 ID:JfHGQNBS.net
初期のオバQは毛が3本じゃなかったし
身体も大きかった。

779 :愛蔵版名無しさん:2018/12/16(日) 13:39:09.49 ID:JfHGQNBS.net
オバQ太だけどうして
服を着てるの?
P子もO次郎もドロンパも
U子もペロンパも着てないのに?

780 :愛蔵版名無しさん:2018/12/16(日) 16:32:40.49 ID:???.net
P子はスカート履いてる
U子はレオタードみたいなの着てる

781 :愛蔵版名無しさん:2018/12/16(日) 18:58:14.33 ID:JfHGQNBS.net
オバQの服の中身を見たいのですね。
どうなってるのかな?
着ぐるみではオバQは見たことないね。
著作権の問題?

782 :愛蔵版名無しさん:2018/12/16(日) 19:08:53.27 ID:Qc/cST+V.net
高橋尚子に決まってるだろーが!

783 :愛蔵版名無しさん:2018/12/16(日) 19:17:31.10 ID:JfHGQNBS.net
オバQの正体
筋肉マンの素顔
岩鬼の帽子の中
みなさんはどれに興味がありますか?

784 :愛蔵版名無しさん:2018/12/16(日) 20:37:47.37 ID:+zhLKbNS.net
>>779
ドロンパね。

785 :愛蔵版名無しさん:2018/12/17(月) 09:59:07.66 ID:3l9+g/Pt.net
オバQはペンギンみたい。

786 :愛蔵版名無しさん:2018/12/18(火) 03:36:28.10 ID:+/adHIkY.net
P子ってスカートの下はノーパンなんだぜ…ゴクリ

787 :愛蔵版名無しさん:2018/12/18(火) 11:08:14.98 ID:6OA41442.net
ドラえもんとオバQ
どちらがいたらいいですぁ?

788 :愛蔵版名無しさん:2018/12/18(火) 13:22:10.62 ID:???.net
エサ代がかかりすぎるのでQ太郎は論外

789 :愛蔵版名無しさん:2018/12/28(金) 11:15:24.52 ID:???.net
吉本ばななの受け売りだが一緒にいて楽しい友達であるだけのQちゃんから
便利な道具で助けてくれるドラえもんへの変化が日本の経済発展を象徴しているのだなあ

790 :愛蔵版名無しさん:2018/12/31(月) 13:42:58.63 ID:q/5KOGi1.net
マンガとテレビアニメとではどっちが企画として先行していたのだろうか?

791 :愛蔵版名無しさん:2018/12/31(月) 17:12:03.60 ID:WA/B7b0y.net
オバQもドラえもんもウンチやオシッコをするの?

792 :愛蔵版名無しさん:2019/01/01(火) 13:32:43.16 ID:CCDl5JMv.net
>>790
少なくともドラもQちゃんもアニメ化なんて
考えて無かったと思われる。

793 :愛蔵版名無しさん:2019/01/01(火) 22:39:47.56 ID:???.net
オバQは昔から大人気

ドラえもんは、不人気でいったん終了、復活しない可能性もあった

794 :愛蔵版名無しさん:2019/01/01(火) 23:06:48.65 ID:DaGoLRRP.net
>>793
代表作が交替した感じですな。

795 :愛蔵版名無しさん:2019/01/01(火) 23:58:42.38 ID:???.net
叔母級は毛が三本しか無いのが、ハゲしく
いかんな。

796 :愛蔵版名無しさん:2019/01/02(水) 10:56:07.13 ID:ywSCONN3.net
BS11でやってる駅前シリーズ、
来週は「駅前漫画」だけどオバQのアニメのシーンはそのまま放送されるんだろうか

797 :愛蔵版名無しさん:2019/01/05(土) 13:01:05.11 ID:cZcDADns.net
>>796
勉強不足で悪いが
何をおっしゃってるので?

798 :愛蔵版名無しさん:2019/01/05(土) 16:32:46.60 ID:???.net
>>797
https://www.bs11.jp/movie/ekimaemanga/
来週火曜にBS11で放送する「駅前漫画」という映画の中に
アニメでオバQと伴淳三郎が共演するシーンがある(オバQの声は曽我町子)
権利関係でカットとかにならねばいいなという話

799 :愛蔵版名無しさん:2019/01/05(土) 19:23:22.39 ID:???.net
回答してもらったら、お礼を言うのが礼儀。

800 :愛蔵版名無しさん:2019/01/05(土) 22:35:52.72 ID:kTeB8E9n.net
>>798
じゃあ799さんに従って

どうも、お教え頂いて有難う御座います
798さん

んで、その俳優さんは知りませんが、言わばロジャーラビットみたいな映画なんですかな?

801 :愛蔵版名無しさん:2019/01/06(日) 22:27:31.27 ID:fG9v3OtD.net
オバQは黒い足ですね。
服の中身はどうなつてるの?

802 :愛蔵版名無しさん:2019/01/06(日) 23:17:59.34 ID:???.net
腹も黒い

803 :愛蔵版名無しさん:2019/01/06(日) 23:19:35.06 ID:???.net
若者をゆとりとかバカにする老害に限って、簡単にググって調べられることを自分で調べないで
安易に質問するんだよね。

804 :愛蔵版名無しさん:2019/01/07(月) 00:35:53.01 ID:0eci2O33.net
>>803
若者は無意味に喧嘩腰やなあ。

805 :愛蔵版名無しさん:2019/01/07(月) 01:34:46.28 ID:???.net
スレの下げ方も知らぬ老害ほど鬱陶しいものはないな

806 :愛蔵版名無しさん:2019/01/07(月) 03:46:22.09 ID:???.net
>>796

10年ぐらい前に日本映画専門チャンネル(スカパーやCATVで視聴可能)で放送されたときは、そのまま放送されました。
チャンネル内の番宣(駅前漫画の放送予告)でもオバQのシーンを流したりしていたので、「何これ!?」と思って慌てて録画予約しました。
昨日、久しぶりにディスクを再生して確認しました。
再生できなくなっているのではと心配しましたが、無事でした。

今週の放送でも流れると良いですね。

807 :愛蔵版名無しさん:2019/01/07(月) 16:36:20.64 ID:???.net
スカパーだとわりと自由なんだよね
昔のドラマだと、テレビでやっているアニメとかボクシングの試合をそのまま流していたり
ビートルズの曲とか平気でかかっていたりする

ただし、DVDになるときにはそのシーンが差し替えになっていることが多い

808 :愛蔵版名無しさん:2019/01/07(月) 20:07:17.64 ID:tCxGUPje.net
新オバQのアニメはQ太郎にたぬきが弟子入りする話が面白かったね。

809 :愛蔵版名無しさん:2019/01/07(月) 20:16:27.11 ID:???.net
>>805
禿げしく同意。しかも、この老害禿げデブ。

810 :愛蔵版名無しさん:2019/01/07(月) 23:38:16.09 ID:rbRCV29s.net
>>808
記憶に無いなあ どんなん?

811 :愛蔵版名無しさん:2019/01/07(月) 23:43:17.51 ID:???.net
こんなんだよ、要介護おじいちゃんw

812 :愛蔵版名無しさん:2019/01/08(火) 02:46:47.31 ID:???.net
たぬきの弟子入り、原作にもあるのに…
つーかここ、アニメ板じゃないのに原作未読の奴来るのか
何しに来てんだ、冷やかしかよ

813 :愛蔵版名無しさん:2019/01/08(火) 02:49:47.12 ID:???.net
アニメスレで原作未読は許すし、原作スレでアニメ未視聴も許す
しかし、原作スレなのに原作未読は許せんわ
絶版状態で読みたくても読めなかった時代は終わった
旧も新も売ってるのに読んでないとか貧乏かよ

814 :愛蔵版名無しさん:2019/01/08(火) 10:04:22.66 ID:???.net
構ってageじいさんw

815 :愛蔵版名無しさん:2019/01/08(火) 13:30:28.79 ID:???.net
<Q Q> ジーーー
けいべつの目つき

816 :愛蔵版名無しさん:2019/01/08(火) 17:25:46.11 ID:R9Me2pBj.net
>>801
「つ」は小文字やね。

817 :愛蔵版名無しさん:2019/01/08(火) 17:31:54.95 ID:???.net
>>799
書きに来たらもうあった
見よう!
https://pbs.twimg.com/media/DmyK9GrUUAIjixS.jpg

818 :愛蔵版名無しさん:2019/01/08(火) 18:53:45.78 ID:???.net
自分が利口だと思われたくて、揚げ足取る奴には、ドン引き。痴呆のage爺巣に帰れ。

819 :愛蔵版名無しさん:2019/01/08(火) 21:17:27.13 ID:yLPqBUVy.net
>>817
ええ 機会が有れば。

820 :愛蔵版名無しさん:2019/01/08(火) 22:46:57.93 ID:???.net
徘徊症老害発生警報

簡単に調べられることをいちいち質問してくるage老害にご注意。
スルー願います。

821 :愛蔵版名無しさん:2019/01/09(水) 07:00:18.36 ID:???.net
>>801
服の中身はウナギイヌ

822 :愛蔵版名無しさん:2019/01/09(水) 07:31:28.65 ID:???.net
>>798
動くQちゃん見れて満足
かわいかった

823 :愛蔵版名無しさん:2019/01/09(水) 08:03:47.87 ID:???.net
駅前漫画見たよ!
これ、メタ的にも藤子的にももっと有名でも不思議じゃないのに
全然知られてないよね

824 :愛蔵版名無しさん:2019/01/11(金) 15:04:11.78 ID:???.net
1期アニメのカラーはレアだね

825 :愛蔵版名無しさん:2019/01/12(土) 06:04:51.66 ID:qBAnEGAK.net
素人で申し訳ないんだけど
Q太郎のDVDとかVHSって存在しないの?

826 :愛蔵版名無しさん:2019/01/12(土) 17:11:29.41 ID:???.net
歌手で女優の天地総子さん死去
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190112-00000063-kyodonews-cul

3代目Qちゃんが天国に行ってしまった…。
天地さんのご冥福をお祈りいたします。合掌。

827 :愛蔵版名無しさん:2019/01/12(土) 19:02:30.49 ID:???.net
地味にショックだ

828 :愛蔵版名無しさん:2019/01/12(土) 20:39:54.29 ID:???.net
>>826
戸惑っているQちゃんが目に浮かんで、
泣けてくる(涙)。

829 :愛蔵版名無しさん:2019/01/13(日) 00:05:02.85 ID:uwP0tlmH.net
御冥福を御祈りします。

830 :愛蔵版名無しさん:2019/01/13(日) 07:44:14.13 ID:/EHoZGUl.net
>>825
多分今は無いんじゃないかな
自分も知らんけど、見かけた事がない

831 :愛蔵版名無しさん:2019/01/13(日) 11:00:05.29 ID:???.net
>>825
VHSはもう随分前から絶版になってる
DVDは販売してない

832 :愛蔵版名無しさん:2019/01/13(日) 11:20:15.42 ID:???.net
3期、数年前はCSのテレ朝チャンネルで無限ループしてたけど今はやってないな

833 :愛蔵版名無しさん:2019/03/07(木) 00:37:34.47 ID:???.net
                       (_(_(_, ヽ
                   , ─── 、  (⊃_ ノヽ
  ┃ ┃┃          /WWW \ \   l     l
  ┣━     | |    l \ll/    ヽ/^ヽノ    |
  ┃       | |    (| (。) ∠      ノ      !  
      ┃┃ | |   / (二) / ⌒ヽ  | |    /
   ━╋┓    /|  l _    /\ \|  l l    く
\\ ┃┃ |\/ |/| (__/ \ ヽ ノ //    \
  \\   _|   _└  ヽー`ー`─ ´ /´
 ☆    \   (ヽ  \  |  ̄ ̄ ̄   / ⌒ヽ
  /⌒ヽ ∠   \\/ヽ l      ̄ ̄|   二|
/   /\  |/ヽ/\ ヽ_ノ ヽ、_    ヽ_,_ノ
l_/\/\  /\/  ̄    \
   ↑
>>820

834 :愛蔵版名無しさん:2019/03/07(木) 01:08:25.29 ID:5bKlisHA.net
>>832
再放映を視たいな。

835 :愛蔵版名無しさん:2019/03/07(木) 21:31:08.19 ID:???.net
>>833
ここの新マンスレにも来てたのかw

836 :愛蔵版名無しさん:2019/03/07(木) 21:41:00.63 ID:???.net
北原里英

837 :愛蔵版名無しさん:2019/03/08(金) 00:25:28.12 ID:qyFBu279.net
>>836
何が?

838 :愛蔵版名無しさん:2019/03/08(金) 11:47:46.83 ID:???.net
北原里英はウナギイヌよりオバQに近いと思うがww

839 :愛蔵版名無しさん:2019/03/17(日) 08:24:04.63 ID:qYS00pY0.net
死ねばみんなオバQたちのようになるの?

840 :愛蔵版名無しさん:2019/03/17(日) 09:25:44.83 ID:???.net
悪いことばかりしていた人は地縛霊オバQ や因縁霊オバQになります。

841 :愛蔵版名無しさん:2019/03/17(日) 23:10:47.96 ID:ywpT9NOD.net
>>840
地獄に行くんやなくて?

842 :愛蔵版名無しさん:2019/03/19(火) 06:58:05.87 ID:???.net
オバQってオバケでも全然怖くないねw
ウルトラマンのニコニコCタイプだから
もしAタイプだったらメチャ怖いだろ・・・・

843 :愛蔵版名無しさん:2019/03/19(火) 23:10:44.85 ID:???.net
ここからは日本語で話して頂いてOKです

844 :愛蔵版名無しさん:2019/03/20(水) 20:18:30.80 ID:zHaxo4jQ.net
可愛いオバケ

845 :愛蔵版名無しさん:2019/03/20(水) 20:28:16.89 ID:???.net
Q太郎を除霊したいのだが。

846 :愛蔵版名無しさん:2019/03/20(水) 21:24:24.38 ID:SVY1D0dI.net
>>845
ここからは日本語で話して頂いてOKです

847 :愛蔵版名無しさん:2019/03/20(水) 22:06:15.78 ID:???.net
劇画オバQは後味が悪い
神成さんは亡くなってるし

848 :愛蔵版名無しさん:2019/03/21(木) 01:13:54.75 ID:???.net
>>843>>846
123便墜落事故の際の、管制官とコパイのやり取りだな…
キャプテン昇格試験でのコパイ操縦だった

849 :愛蔵版名無しさん:2019/03/21(木) 16:36:54.76 ID:WessNkcn.net
おー次郎は永久に赤ちゃんお化けなの?

850 :愛蔵版名無しさん:2019/03/21(木) 16:50:53.39 ID:???.net
アルファベットのOすら変換の手間を省く様なお前は即NGID登録した

851 :愛蔵版名無しさん:2019/03/21(木) 23:30:37.66 ID:rwuXt7W7.net
>>847
あれは後どころか
前も含めて全て、苦い味わいの作品ですわね

852 :愛蔵版名無しさん:2019/03/23(土) 10:52:01.28 ID:Du0i15re.net
Q太郎は玉子から生まれた時から
赤ちゃんじゃなかった。

853 :愛蔵版名無しさん:2019/03/23(土) 17:13:13.52 ID:???.net
http://hobby.red-cm.com/wp/wp-content/uploads/2018/07/ObaQ02.jpg

854 :愛蔵版名無しさん:2019/03/23(土) 18:21:57.10 ID:???.net
田代w

855 :愛蔵版名無しさん:2019/03/24(日) 12:40:45.81 ID:???.net
>>853
イルカ博士だったらわかるかも知れん

856 :愛蔵版名無しさん:2019/03/26(火) 00:04:55.30 ID:RpjNirQR.net
>>853
文字は書けるのに
発音が出来んのは辛いな。

857 :愛蔵版名無しさん:2019/03/26(火) 00:35:18.10 ID:???.net
叔母級

858 :愛蔵版名無しさん:2019/03/26(火) 08:24:09.34 ID:???.net
Q太郎の毛をむしりたい

859 :愛蔵版名無しさん:2019/03/26(火) 14:14:14.25 ID:???.net
>>12
同意。女性に聞くとデブでハゲ最悪だっさwみたいな反応だった。
ハゲはハゲでかわいそうだからハゲましてやれよw

ところでここでは、ハゲしくスレ違いの話題だぞ。
下記スレでハゲしく語ってくれ。
https://medaka.5ch.n...comic/1523362593/l50

860 :愛蔵版名無しさん:2019/03/26(火) 16:57:08.14 ID:???.net
別れの場面を想像してみた。

おばQ「それじゃあな!長生きしろよパパさん!そしてそのしみったれた息子よ。
     俺のこと忘れんなよ!」
パパ「また会おう。わしのことが嫌いじゃなければな!このマヌケ面ぁ!」
正太「忘れたくてもそんなキャラしてねーぜ。おまえはよー。元気でな!」

成田空港で三人で肩を抱き寄せて別れる。

長い間ご愛読有難うございました。藤子先生の次回作にご期待下さい。
次号よりちばてつや先生の「ハリスの荒らし」が始まります。お楽しみに。

861 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 00:45:20.56 ID:QvxN2dMV.net
>>860
自力で空を飛べるのに
わざわざ成田空港で別れるんか?

862 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 01:45:05.05 ID:???.net
>>861
ウゼェw

863 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 01:51:11.71 ID:???.net
>>861
おまえは本当にレスしたがり病だなw

864 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 01:58:15.07 ID:???.net
>>12
安心しろ。ハゲ毒の8割はリアルの女に興味を持たない。漫画や妄想しか興味を持たない。
ハゲは本当にウザいなw

865 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 02:06:06.69 ID:???.net
翔太は馬鹿でもq太郎を家で扶養する為に一生懸命になるハートの熱さで人気投票上位をキープしていた。
親の金と銅鑼絵紋の道具に依存して、向上心も努力もしないのび太が、担任のメガネ教師より
人気がなかったのとは大違い。
のび太の嫌われぶりは、植物人間のび太の都市伝説が生まれたほど。
のび太は親の遺産を食い潰し、金儲けしか考えないガイジ。

866 :藤寿々美:2019/03/27(水) 02:29:41.70 ID:???.net
>>12
同意。女性に聞くとデブでハゲ最悪だっさwみたいな反応だった。
ハゲはハゲでかわいそうだからハゲましてやれよw

867 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 04:22:45.69 ID:???.net
正太を翔太なんて書く奴の馬鹿さよ

「翔」の字が人名に使用出来る様になったのは最近の話ってことすら知らんのだろうな

868 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 06:13:40.52 ID:???.net
頭がいい>>867の登場w

869 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 06:56:55.99 ID:???.net
>>867
銅鑼絵紋はいいのかw?

870 :家早南友:2019/03/27(水) 07:10:59.23 ID:???.net
叔母旧は、おばけを怖がって夜トイレに行けない子供を減らすことに多大な貢献をした。
ドラえもんは、馬鹿で運動音痴で努力を厭う
将来性の無い子供に、安楽を提供することで、無気力を助長する愚民補助ロボット。禁断のドラッグのような悪い魅力で悪影響を垂れ流した。高度経済成長を遂げていた日本の足を引っ張っろうとしたアメリカの陰謀説が有力。
叔母旧は称賛されて然るべきだが、ドラえもんは批判と非難を浴びせて然るべきだ。

871 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 10:45:37.75 ID:???.net
人間にとって何の役にも立たない、生産性もない、でも愉快な異物と共存するオバQの方が大事なテーマが含まれているのに、
人間にとって便利で快適で功利的な道具を提供するドラえもんの方が高成長と重なって人気が出てしまった。嘆かわしいことだ。

872 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 23:19:52.27 ID:???.net
○はしっかりしてる、×は頼りない
○>×または○<×の、左は主役、右は主要脇役
A<B、C>Dの、A、B、C、Dに当てはまるものを答えよ。
E、F・・・には、アメリカから来た、中華そば的な、など。

873 :愛蔵版名無しさん:2019/03/28(木) 01:48:30.41 ID:vyQ6Mbpw.net
>>872
F先生はアメリカからやなく富山から来たで。

874 :愛蔵版名無しさん:2019/03/28(木) 01:59:11.92 ID:???.net
>>873は周囲から嫌われるタイプの人間w

875 :愛蔵版名無しさん:2019/03/28(木) 14:06:02.45 ID:???.net
>>12
安心しろ。ハゲ毒の8割は外に出ない。漫画や妄想しか興味を持たない。

876 :愛蔵版名無しさん:2019/03/29(金) 09:24:45.71 ID:???.net
>>12
ハゲはハゲ増すなw

877 :愛蔵版名無しさん:2019/03/30(土) 18:23:16.07 ID:???.net
>>873
ハゲw

878 :愛蔵版名無しさん:2019/03/30(土) 22:43:25.62 ID:???.net
のび太とドラえもんの関係は、
北朝鮮と中国みたいだな。
すぐ中国に援助を求めて、周囲に迷惑かけまくりのところがw

879 :愛蔵版名無しさん:2019/03/31(日) 01:17:50.15 ID:???.net
>>873
【中高年ひきこもり】40代の長男は30年間ひきこもり…70代父「私が倒れたら、どう生きていくのか」
https://asahi.5ch.ne...newsplus/1553917781/

880 :愛蔵版名無しさん:2019/03/31(日) 02:56:29.83 ID:HcWBg/2P.net
>>878
政治ネタはけっこうですわ。

881 :愛蔵版名無しさん:2019/03/31(日) 07:16:11.60 ID:???.net
>>880
何ぃ?貴様それでも日本人かぁ!?

882 :愛蔵版名無しさん:2019/03/31(日) 08:14:42.09 ID:???.net
そいつは在日ですw

883 :愛蔵版名無しさん:2019/03/31(日) 12:06:45.82 ID:IXGoxTxp.net
>>881
ノンポリなんで。

884 :愛蔵版名無しさん:2019/03/31(日) 19:30:34.80 ID:???.net
>>883
無党派
無職
無教養
やな

885 :愛蔵版名無しさん:2019/03/31(日) 20:22:00.89 ID:???.net
のび太にとってドラえもんはgoogle やな。
色々活用出来るはずなのに、アホ過ぎて
エロ画像の検索にしか使わずクズ人間のままや。

886 :愛蔵版名無しさん:2019/03/31(日) 23:57:35.63 ID:eMSR104I.net
オバケのQ太郎4

887 :愛蔵版名無しさん:2019/04/01(月) 06:32:01.56 ID:YBRf5uxv.net
初代のオバQの声は、
リボンの騎士のフランツ王子やフランダースの犬のネロの声に似てたような。

888 :愛蔵版名無しさん:2019/04/03(水) 20:37:58.82 ID:???.net
888

889 :愛蔵版名無しさん:2019/04/04(木) 01:14:53.70 ID:+cCHTl9b.net
「この人クルクル…」
「ケロケロ8(パー)だ!」

890 :愛蔵版名無しさん:2019/04/06(土) 11:33:18.04 ID:N0JZHCNT.net
オバQの服の中身を知りたいです。

891 :愛蔵版名無しさん:2019/04/16(火) 20:05:12.97 ID:???.net
北原里英はウナギイヌよりオバQに近い

892 :愛蔵版名無しさん:2019/04/18(木) 08:50:43.59 ID:???.net
https://i.imgur.com/1tQyGUz.jpg

893 :愛蔵版名無しさん:2019/04/27(土) 09:55:18.75 ID:UqkZmXDO.net
>>892
オバQの正体はペンギン?

894 :愛蔵版名無しさん:2019/04/27(土) 10:27:47.55 ID:???.net
>>887
初代のオバQの声はサイボーグ007だろw

895 :愛蔵版名無しさん:2019/11/17(日) 22:11:03.21 ID:???.net
よく、「DQ11は面白かったけど、何度もやる気にはならない。」という声を聞く。
この感想こそが、DQ11を端的に評価していると言える。

つまり、「面白かった」=ストーリーが良かったということ。
「何度もやる気にはならない」=ゲームバランスが悪かったということ。

DQ11の良さというのは「映画」の良さであって、決して「ゲーム」の良さではないんだよなあ。
本当の「のめり込む」楽しさというのは「映画」でなく「ゲーム」でないと表現できないものだ。

ゲームバランスに難があるのは、
開発者が完成品をちゃんとプレイしてないからだと思うわ。
だからユーザーの意見のうち、どれが「正しい」意見なのかが分からない。
結果、自分に都合のいい意見をユーザーの総意と勘違いしていく。
その積み重ねが、最近のドラクエのヌルバランスにつながってるんだと俺は見ている。

DQ4のアリーナやDQ5のパパスが会心の一撃を連発する。
「おーっ、強え!!」とプレイヤーは思う。

DQ6のドランゴが仲間になって、しゃくねつや輝く息を吐く。
「めちゃくちゃ強え!」とプレイヤーは興奮する。
「ドランゴ引換券」という言葉まで生まれる程だ。

DQ11でグレイグが仲間になる。
「…ん?」「あれ?思ったほどでも無いな…。」
ここにゲームバランスを軽視してきたツケがくる。

いくら見た目や設定で強そうには見せられても、
実際の数値で強いと思わせられないとインパクトに欠けてしまう。
だからゲームバランスは大事なんだと。

896 :愛蔵版名無しさん:2019/11/17(日) 22:11:41.24 ID:???.net
DQ5は「移植」ではなく、もう1回ちゃんとしたのを作り直せば
さらに化ける作品なのにな。 その辺が惜しいわ。
現状でも悪くは無いが、ちょっと過大評価されてるように感じる面はあるわな。

例えばオリジナルの時にスライムナイトはAIでちゃんと「マホトラ」を使ってくれた。
それがリメイクではほぼ使わなくなった。
この残念さをまず理解してる人間が作り手側にどれ位いるのかという話だよな。
些細なことに思うかもしれんが、こういうのがとても大事なところなんだよ。

DQ5というのは「勇者探し」の旅であるんだけども、
実は勇者は2人居るということに気付いているかな?
1人は主人公の息子である勇者。
そしてもう1人が先に挙げたスライムナイトなんだよ。

「勇者」の一番のアイデンティティは「万能」であること。
でもおのおのの得意とする面においては戦士や魔法使いには敵わないかもしれない。
そういった側面を強く持ってるのがスライムナイトなんだ。
ある時は剣で攻撃し、ある時はホイミで回復し、またある時はマホトラでMPを奪ったりする。
さらに呪文やブレスに対する耐性も優れている。
この万能さが売りのスライムナイトだからこそ、先に挙げた「マホトラ」の件は些細な事ではないと分かる。

DQ5というのは、前半の勇者がスライムナイト、後半の勇者がレックスという二層構造を持った作品なんだ。
勇者探しの旅でありながら、早々に勇者に出会ってるというw
その意味でスライムナイトの呪文がイオラ止まりで、
イオナズンまで覚えなかったのは実に素晴らしい判断だったと思う。
それでこそ勇者らしい「不器用さ」が演出できてると言えよう。

一見些細に見える事が実はとても大事なことだと気付けるかどうか。
一つ一つの疑問に対しての自問自答の繰り返し、それこそが「ゲームバランス」なんだよな。

897 :愛蔵版名無しさん:2019/11/23(土) 14:46:25.27 ID:5b328XPp.net
オバケになんか用はないんだ

898 :愛蔵版名無しさん:2020/03/06(金) 19:40:58 ID:wsQtbUsi.net
ドロンパかわいや

899 :愛蔵版名無しさん:2020/03/21(土) 13:40:29 ID:???.net
おたくんとこのオバケか こまるじゃないか

900 :愛蔵版名無しさん:2020/04/01(水) 21:17:31.98 ID:5A1LraMDy
秀坊がかわいそうだった

901 :愛蔵版名無しさん:2020/06/07(日) 17:51:33 ID:???.net
>>243
この画像の口とんがらせた正ちゃんで何回も抜いてる

902 :愛蔵版名無しさん:2020/06/10(水) 13:11:10.95 ID:???.net
ホモは死ね

903 :愛蔵版名無しさん:2020/06/11(木) 00:05:43.60 ID:???.net
くうだらない

904 :愛蔵版名無しさん:2020/07/14(火) 09:30:22 ID:V0ddU7zn.net
♪トンタカタッタ♪トンタ♪トンタ♪

905 :愛蔵版名無しさん:2020/07/14(火) 10:19:55 ID:???.net
>>901
あなたがオナネタにするキャラは
おおざっぱに言って
どのような傾向ですか?

906 :愛蔵版名無しさん:2020/07/14(火) 17:18:53.49 ID:???.net
https://i.imgur.com/Q0YmX1f.jpg

907 :愛蔵版名無しさん:2020/07/15(水) 00:04:26.51 ID:???.net
>>901
この正ちゃんの顔だけで
抜けるとはすごい!

908 :愛蔵版名無しさん:2020/07/18(土) 03:18:37 ID:???.net
https://i.imgur.com/IDFT47P.jpg

909 :愛蔵版名無しさん:2020/07/23(木) 16:31:31 ID:UydEBOg9.net
これは(おばQは)キャスパーという外国のお化け漫画の存在を踏まえて(ぱくって)
描かれたものだろう。

910 :愛蔵版名無しさん:2020/07/23(木) 20:37:49 ID:???.net
ほう

911 :愛蔵版名無しさん:2020/08/06(木) 09:22:17 ID:???.net
似たような外見なのにOちゃんは可愛くて
モジャ公は可愛くないぞ。

912 :愛蔵版名無しさん:2020/08/06(木) 13:08:53 ID:???.net
モジャ公はあんなツラして
「おれ」っていうの好き

913 :愛蔵版名無しさん:2020/08/08(土) 17:06:59 ID:???.net
園児の頃、Oちゃんが可愛いから大好きで、漫画雑誌読む前からハサミで切り抜いていたなあ。

914 :愛蔵版名無しさん:2020/08/09(日) 13:04:58 ID:???.net
もったいねえ〜とは思うが当時なら仕方ないな

UFOキャッチャーの初期に、O次郎のぬいぐるみが入ってたのはいい思い出
85年?のアニメから数年後
欲しかったけど中学生だったから諦めた

915 :愛蔵版名無しさん:2020/09/12(土) 19:42:48.68 ID:50nrGPBs.net
所謂、新オバQはAのスケジュール都合か正太よりもOちゃんと行動するのが増えたね

916 :愛蔵版名無しさん:2020/09/12(土) 23:40:14.30 ID:g4UAF6Nu.net
バケラッタ。

917 :愛蔵版名無しさん:2020/10/14(水) 18:38:46.09 ID:elrloA0T.net
♪ベッカンコーーーーー!♪

918 :愛蔵版名無しさん:2020/10/14(水) 20:03:44.40 ID:Rs6OSW7a.net
それはジャングル黒べえ。

919 :愛蔵版名無しさん:2020/10/14(水) 20:03:54.83 ID:Rs6OSW7a.net
それはジャングル黒べえ。

920 :愛蔵版名無しさん:2020/11/07(土) 12:09:04.60 ID:???.net
О次郎の色はピンクのイメージ

921 :愛蔵版名無しさん:2020/11/07(土) 14:34:11.17 ID:???.net
なんで黄色になったんだ…?

922 :愛蔵版名無しさん:2020/11/07(土) 18:15:31.14 ID:???.net
放送当時は自分は入学頃。後日てんとう虫コミックスで見たときは、色が濃いなと思った。
色というか、モノクロだけど。

923 :愛蔵版名無しさん:2020/11/07(土) 22:51:43.83 ID:???.net
>>921
ドロンパと被るからじゃない

924 :愛蔵版名無しさん:2020/11/12(木) 14:39:00.01 ID:???.net
1985年版は、CSのテレ朝チャンネルで再放送できるのに、DVD化されたり、amazonプライムビデオ配信すらないのはなんでだ?需要はあるぞ
新オバQは無理でも、1985年版はできるだろ

925 :愛蔵版名無しさん:2020/11/13(金) 18:17:47.05 ID:???.net
今更新みましま
新は正ちゃん伸ちゃんがAなのに完全にF名義になってる事に闇を感じるんですが

926 :愛蔵版名無しさん:2020/11/13(金) 20:30:19.75 ID:???.net
「みました」を「みましま」と、誤字る奴が受けたのはいったいどんな教育だったのか
俺はそのことに闇を感じるね

927 :愛蔵版名無しさん:2020/11/13(金) 20:57:29.79 ID:???.net
そういうしょーもないことで煽るならなんJ行ったほうがいいよ

928 :愛蔵版名無しさん:2020/11/13(金) 22:06:23.84 ID:???.net
>>927 
顔真っ赤だぞ?涙拭けよw

929 :愛蔵版名無しさん:2020/11/14(土) 00:02:52.58 ID:???.net
>>928
私は>>925じゃないんだが

930 :愛蔵版名無しさん:2020/11/14(土) 14:13:59.07 ID:???.net
みましまですが俺のせいですみませんでした!
たまにF作画の正ちゃん伸ちゃんがいますがコレじゃない感がすごいですね
さすがに誰でも気づくんじゃないかって思いました

931 :愛蔵版名無しさん:2020/11/14(土) 23:19:46.63 ID:???.net
誰でも気づくけど気づかないふりをするのが大人

932 :愛蔵版名無しさん:2020/11/14(土) 23:29:22.71 ID:???.net
それは大人になりきれてないかわいそうなお友達

933 :愛蔵版名無しさん:2020/12/12(土) 20:58:19.64 ID:???.net
神成さんって剣道5段ばかりが強調されているけど、実は柔道も3段なんだよな。
神成さんって若い頃は何をしていたんだろうか?武道の有段者からすると元警察官とか?

934 :愛蔵版名無しさん:2020/12/13(日) 20:11:04.85 ID:LuQbFSNt.net
>>930
まあ気にしませんが。

935 :愛蔵版名無しさん:2020/12/13(日) 20:29:05.79 ID:???.net
スルー出来ない自意識過剰馬鹿w

936 :愛蔵版名無しさん:2020/12/13(日) 22:51:13.85 ID:???.net
>>933
それに、神成さんて
なぜ独り暮らしなんだろう?

937 :愛蔵版名無しさん:2020/12/14(月) 20:32:08.84 ID:6jYEsq9H.net
それは知らんけど
たからこそドロンパが住みやすかった  

ひねくれもの同士で。

938 :愛蔵版名無しさん:2020/12/14(月) 21:55:28.28 ID:???.net
・妻と子に逃げられた
・妻に先立たれた
・妻になる女がいなかった

さてどれだ?
順当に三番目だと思うが二番目だと少し悲哀が漂ってくる

939 :愛蔵版名無しさん:2020/12/15(火) 07:00:44.08 ID:???.net
2だった気がする

940 :愛蔵版名無しさん:2020/12/16(水) 22:38:33.49 ID:i6BPhrig.net
奥さんが亡くなったと言って無かった?

941 :愛蔵版名無しさん:2020/12/16(水) 23:09:52.59 ID:???.net
>>937
ひねくれ嫌われ者無職童貞47歳在日ヤマモト一成w

942 :愛蔵版名無しさん:2020/12/17(木) 07:31:03.81 ID:???.net
>>940
ありがたく管理人として……なんてわけには行きません!
そんなエエもんやないです あくまで僕は一参加者に過ぎ無いのを ただ居着いただけなんでね

しかし そこまで褒め称えられると
まぼろしパンティファンとして間違ってなかったとお墨付きを貰った様な物だと自負させて
頂きます

無論 自惚れ無い様にも注意します

それと前屈み寿々美嬢
これもありがたく頂きます。

943 :愛蔵版名無しさん:2020/12/17(木) 21:08:52.93 ID:juoEW2Mh.net
新聞ごっこなんてやめなさい

944 :シコッターヤマモト一成 無職:2020/12/17(木) 22:09:17.10 ID:???.net
>>943
素敵なイラストありがとうございます 

さて手痛い指摘が胸に刺さりました
それなら僕も猿の仲間ですからね パンティさんもまさか作品を消されるとは!
と言いつつ昨夜のに限っては度を越したなとは思ったんで感情的になってしまったんですが 個人的には「寿々美のビニ本」みたいなのは好みなんですがね

これを自ら行ってるなら「彼女を侮辱するな」とも
コメントしますが
罠に掛かっての事なら むしろ彼女らしいと楽しく見れる無職童貞47歳在日エテ公なんで

僕としては、そもそも「ヒーロー物のパロディ」として強い素っ裸なヒロインけっこうのお姉さまが産まれて

そして進化(退化?)したヒロイン弱い半裸のヒロイン
まぼろしが産まれ その悪の倒しかたも
姉がなんのかんので力強く相手をねじ伏せるのに対し
妹は非力で結果的に相手が自滅してくれるとゆう

人気も先輩が高く 後輩が低い
となってますが此処に苦し来られる皆さんや僕みたいな少数派はそんな藤寿々美嬢が好きで
パンティさんも その歪んだ愛を僕は深く感じました 何も消さんでも良かったのに(悪と善で馴れ合いさえしなければ)


それはそうと身体も貼られて下さいね
期待してま。

945 :愛蔵版名無しさん:2020/12/18(金) 23:22:48.09 ID:NElHPt2d.net
新オバQ第1回では唯一Qちゃんの帰りを喜ぶ。

946 :愛蔵版名無しさん:2020/12/19(土) 11:03:23.25 ID:???.net
そういやそうだったな

947 :愛蔵版名無しさん:2020/12/20(日) 20:19:54.34 ID:wVoEbyxH.net
トロンパは遅れてから喜んでたね。

948 :愛蔵版名無しさん:2020/12/20(日) 21:12:32.72 ID:???.net
Qちゃん不在の間、ドロンパがたびたびQちゃんに化けて悪戯してたんだっけか。

949 :愛蔵版名無しさん:2020/12/20(日) 23:07:58.75 ID:???.net
>>947
素敵なイラストありがとうございます 

さて手痛い指摘が胸に刺さりました
それなら僕も無職童貞47歳在日著作権侵害変質者猿の仲間ですからね パンティさんもまさか作品を消されるとは!
と言いつつ昨夜のに限っては度を越したなとは思ったんで感情的になってしまったんですが 個人的には「寿々美のビニ本」みたいなのは好みなんですがね

これを自ら行ってるなら「彼女を侮辱するな」とも
コメントしますが
罠に掛かっての事なら むしろ彼女らしいと楽しく見れる無職童貞47歳在日エテ公なんで

僕としては、そもそも「ヒーロー物のパロディ」として強い素っ裸なヒロインけっこうのお姉さまが産まれて

そして進化(退化?)したヒロイン弱い半裸のヒロイン
まぼろしが産まれ その悪の倒しかたも
姉がなんのかんので力強く相手をねじ伏せるのに対し
妹は非力で結果的に相手が自滅してくれるとゆう

人気も先輩が高く 後輩が低い
となってますが此処に苦し来られる皆さんや僕みたいな少数派はそんな藤寿々美嬢が好きで
パンティさんも その歪んだ愛を僕は深く感じました 何も消さんでも良かったのに(悪と善で馴れ合いさえしなければ)


それはそうと身体も貼られて下さいね
期待してま。

950 :愛蔵版名無しさん:2020/12/21(月) 00:55:58.85 ID:???.net
>>12
本当にハゲはダメだな。
デブと口臭が加わればダメ押し。

951 :愛蔵版名無しさん:2020/12/21(月) 20:44:59.96 ID:I5Mn4wY+.net
>>948
そうそう ドロンパも嫌なイタズラしよんな。

952 :愛蔵版名無しさん:2020/12/21(月) 21:41:31.95 ID:???.net
>>951
ありがたく無職童貞47歳在日として……なんてわけには行きません!
そんなエエもんやないです あくまで僕ヤマモト一成47歳は一変質者に過ぎ無いのを ただ居着いただけなんでね

しかし そこまで褒め称えられると
まぼろしパンティファンとして間違ってなかったとお墨付きを貰った様な物だと自負させて
頂きます

無論 自惚れ無い様にも注意します

それと前屈み寿々美嬢
これもありがたく頂きます。

953 :愛蔵版名無しさん:2020/12/22(火) 01:59:52.69 ID:???.net
>>945
そのてんとう虫コミックス版第1巻第1話、この単行本のために新たに書き下ろしたの?
状況証拠?神成さんが語った人間界の歴史が新しい。
あと、第4巻見て思った。旧作では何の目的でオバケの国に帰ったのやら。

954 :愛蔵版名無しさん:2020/12/22(火) 07:27:14.04 ID:???.net
>>953
新オバQ単行本の1話は書き下ろしじゃなくて小学六年生に載った作品
神成さんの発言は差し替えられてた時期がある

955 :愛蔵版名無しさん:2020/12/22(火) 15:15:32.64 ID:???.net
俺が覚えてるのは
バクダン事件(連続企業爆破の狼か?)
他は忘れたが、その時代のエピソードが並んでた
差し替えだとどうなってたんだろう
俺が読んだのが差し替えという可能性もあるか…

956 :愛蔵版名無しさん:2020/12/22(火) 21:37:58.01 ID:HWxhQRWv.net
>>953
確かQちゃんがOちゃんに
泣き泣き説明してたけど
もうひとつ意味が分からなかった。

957 :永堀充宏:2021/01/02(土) 12:28:16.30 ID:???.net
◆朝鮮人に多い苗字◆

青木・青山・秋本・秋山・新井・岩本・飯田・伊藤・池田・ 大川・大山・
岡田・岡本・金田・金村・金本・金山・金子・加藤・木村・木下・小林・
佐藤・佐々木・田中・高橋・高山・徳山・徳永・豊田・中村・中山・ 西原・
原田・長谷川・『林』・東・平田・平山・福田・福永・藤原・藤井・星山・前田・
松本・松田・松原・水原・南・森本・安田・山田・山本・吉田・和田・渡辺・

その名前と『日射しを借りて母屋を取る』ようなゲスな行為を平気でする
そのやり口はまさに在日ガイジ朝鮮人確定wwwwwwwww
現にオバQで正ちゃんの家を乗っ取ろうとしたDQN一家と同じやり口で家族総出で何の罪の無い一般人の家や財産を乗っ取った
日本語もまともに喋れない言語障害者で性格もジャイ子と同レベルの最悪のクズ野郎

林英雄はクソ

958 :愛蔵版名無しさん:2021/01/02(土) 14:10:50.06 ID:U7lr1Sqj.net
クエスチョン
クエスチョン
君は誰?

959 :愛蔵版名無しさん:2021/02/25(木) 09:06:57.60 ID:???.net
エンディングテーマはなんであんな名曲なんだ

960 :愛蔵版名無しさん:2021/05/02(日) 11:47:50.78 ID:???.net
GWは自宅でオバQ

961 :愛蔵版名無しさん:2021/07/12(月) 23:07:01.59 ID:???.net
Qと書くとこの作品を思い出す。
本当に素晴らしい作品だ。

962 :愛蔵版名無しさん:2021/07/12(月) 23:07:39.47 ID:???.net
空条Q太郎
荒木のQ太郎愛を感じる。
やれやれだぜ。

963 :愛蔵版名無しさん:2021/07/12(月) 23:48:30.85 ID:???.net
ウルトラQとオバQ
あの頃の2トップ!

964 :愛蔵版名無しさん:2021/07/18(日) 12:36:16.81 ID:???.net
田代

965 :愛蔵版名無しさん:2021/08/08(日) 11:05:29.88 ID:???.net
夢の対決
Q太郎対うしろの百太郎

966 :愛蔵版名無しさん:2021/08/09(月) 13:05:29.86 ID:???.net
Qちゃんをドローンに縛り付けて飛ばしてあげたい。

967 :愛蔵版名無しさん:2021/08/10(火) 14:10:08.06 ID:???.net
Qちゃんをqちゃんと書くのは池沼

968 :愛蔵版名無しさん:2021/11/21(日) 08:46:44.15 ID:???.net
アメリカのオバケはホットドッグがにがてだよぉ

969 :愛蔵版名無しさん:2021/12/15(水) 20:53:22.72 ID:???.net
オバケのQ太郎には落語をネタにした話もあるが、基本的にはボケとツッコミ
だと思う
Q太郎がボケという訳でもなくツッコんだりするところにあじがある

970 :愛蔵版名無しさん:2021/12/17(金) 21:57:22.74 ID:???.net
バケ寺ベソ子さんの話を久しぶりに読んだけど色々考えさせられるな

971 :愛蔵版名無しさん:2021/12/17(金) 23:22:31.02 ID:???.net
たまに出てくるシリアス回ね
ああ言うのいいよな

972 :愛蔵版名無しさん:2021/12/24(金) 16:00:27.39 ID:???.net
  

神田沙也加さん、週に3〜4回はラーメンを食っていた [292723191]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1640179508/

3 ハダル(神奈川県) [ニダ] sage ▼ New! 2021/12/22(水) 22:25:33.22 ID:otbnAWfo0 [1回目]
前世小池さんだったのかな
  

973 :愛蔵版名無しさん:2021/12/24(金) 16:59:59.48 ID:wkTrd+QJ.net
ウルトラスーパーデラックスマンなら
落ちたぐらいで死ななかったのに。

974 :愛蔵版名無しさん:2021/12/24(金) 21:28:46.36 ID:???.net
とうちゃん、がんばったんだね 
 と
サンタクロースはくろうする
どっちが好き?

975 :愛蔵版名無しさん:2021/12/25(土) 17:28:47.47 ID:???.net
ちり紙のあたりぃ

976 :愛蔵版名無しさん:2021/12/25(土) 18:07:40.13 ID:???.net
千円返せ!
アジャラカピー!!!!

977 :愛蔵版名無しさん:2022/01/05(水) 14:10:31.49 ID:???.net
>>1
めちゃくちゃ似てるw

978 :愛蔵版名無しさん:2022/02/17(木) 01:46:49.07 ID:VHMBWeGO.net
キン肉マンとテリーマンの関係も最初はQ太郎とドロンパを意識していたんだろうな

979 :ネットサーファー:2022/02/23(水) 12:06:26.26 ID:czu7rxH8.net
【企画】
オバケのQ太郎がもしも本当にいたら何をしますか?

980 :ネットサーファー:2022/02/23(水) 12:07:24.69 ID:czu7rxH8.net
俺だったら…
落とし穴に落として怒らせるわw

981 :ネットサーファー:2022/02/23(水) 12:08:52.70 ID:czu7rxH8.net
企画の続きは
俺が作る新スレの
オバケのQ太郎 5で!

982 :愛蔵版名無しさん:2022/02/23(水) 23:21:39.98 ID:???.net
>>976
「アジャラカピー」の元ネタは?

983 :愛蔵版名無しさん:2022/02/24(木) 03:37:16.47 ID:???.net
赤塚とかじゃねえの

984 :愛蔵版名無しさん:2022/02/24(木) 16:50:29.81 ID:j2b6uFbE.net
>>980
本人 いや
本オバケが飛べるのに?

985 :愛蔵版名無しさん:2022/02/24(木) 20:20:04.01 ID:???.net
>>984
本人、本在日無職童貞48歳の目で確かめろ!
なりすまし日本人名ヤマモト一成!
まぼろしパンティ基地外京都スコッター!

986 :愛蔵版名無しさん:2022/02/25(金) 07:47:49.55 ID:h3Aoyzpf.net
>>985
http://momi6.momi3.net/natu/src/1645451681982.jpg (画像)

987 :ネットサーファー:2022/02/25(金) 15:39:14.95 ID:4TPOXqSt.net
無視するな

988 :ネットサーファー:2022/02/25(金) 15:39:59.38 ID:4TPOXqSt.net
ってなわけ

989 :ネットサーファー:2022/02/25(金) 15:41:26.01 ID:4TPOXqSt.net
新スレ検索してみぃ

990 :ネットサーファー:2022/02/25(金) 15:42:48.61 ID:4TPOXqSt.net
オバQオタクに聞きまあす!!
能力を悪用したことはないと言い切れるのか!?

991 :愛蔵版名無しさん:2022/02/25(金) 16:27:34.85 ID:xsvjykEu.net
>>986
まあ そいつには
そんな対応でエエですな。

992 :愛蔵版名無しさん:2022/02/25(金) 22:39:36.95 ID:???.net
最高級

993 :愛蔵版名無しさん:2022/02/25(金) 22:39:51.94 ID:???.net
ヘーゼルナッツ

994 :愛蔵版名無しさん:2022/02/25(金) 22:40:06.20 ID:???.net
たそ

995 :愛蔵版名無しさん:2022/02/25(金) 22:40:20.17 ID:???.net
煮込み

996 :愛蔵版名無しさん:2022/02/25(金) 22:40:37.95 ID:???.net
モーニング

997 :愛蔵版名無しさん:2022/02/25(金) 22:55:30.57 ID:???.net
目先

998 :愛蔵版名無しさん:2022/02/25(金) 22:55:46.53 ID:???.net
観察

999 :愛蔵版名無しさん:2022/02/25(金) 22:56:11.15 ID:???.net
監察

1000 :愛蔵版名無しさん:2022/02/25(金) 22:56:30.04 ID:???.net
保安官

1001 :愛蔵版名無しさん:2022/02/25(金) 22:56:43.73 ID:???.net
おしまい

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
194 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200