2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

オバケのQ太郎 4

1 :愛蔵版名無しさん:2012/12/18(火) 14:40:35.21 ID:???.net
               //
        , ─── '<⌒
      //⌒ヽ ⌒ヽ\ \   
       / /   ・l・    l   ヽ   
     l |    |     |    l
    /`ヽ、_   ノ 、   ノ     |    語れや。
    ヽ_ __ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ  |     
       ヽ l ̄ ̄ ̄ `ヽ  | |
    ( \ _|_|____ .ノ ノ |
    \ ( _____ /  |
     ヽ |

オバケのQ太郎 2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1278653554/

オバケのQ太郎 3
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1310053735/

ワールド
http://www.fujiko-f-fujio.jp/works/w004.html
http://www.fujiko-f-fujio.jp/works/w012.html

497 :愛蔵版名無しさん:2016/06/07(火) 14:31:44.25 ID:???.net
>>495 >>496
ありがとう。やっぱり混ざってんのかな〜
まあググっても全然出て来ないんでその可能性高そうですね。
どうもどうも、ありがとうございました。

498 :愛蔵版名無しさん:2016/06/08(水) 01:08:41.31 ID:???.net
>>494
そもそもその台詞自体が「九時カエル」じゃん

499 :愛蔵版名無しさん:2016/06/08(水) 19:43:23.66 ID:dHnBJotM.net
わあい

の使い方が笑えるわ

500 :愛蔵版名無しさん:2016/06/09(木) 10:08:11.47 ID:eT/1SJ+K.net
わあい、
いやだ
いやだ。


???

501 :愛蔵版名無しさん:2016/06/09(木) 15:32:28.15 ID:eT/1SJ+K.net
つうかモブキャラの性格悪すぎだな!
Qちゃん騙して煙突掃除とか吐き気がするわ!

502 :愛蔵版名無しさん:2016/06/09(木) 20:11:53.56 ID:eT/1SJ+K.net
パークパクの
サーラサラ、
ムーシャ
ムシャの
ポリポリ。

503 :愛蔵版名無しさん:2016/06/10(金) 00:18:29.08 ID:???.net
Qちゃんもアシ画の作品が何作かあるからそれらの中に
ひょっとしたらあるのかもしれない

504 :愛蔵版名無しさん:2016/06/10(金) 09:13:31.65 ID:???.net
>>502
これなんだっけ?w

505 :愛蔵版名無しさん:2016/06/10(金) 09:14:55.60 ID:???.net
思い出した
ゆかりさんちでご馳走になる回だ

…よね?

506 :愛蔵版名無しさん:2016/06/10(金) 22:39:01.63 ID:mTEGSpjf.net
>>505
p子が呆れてた。

507 :愛蔵版名無しさん:2016/06/11(土) 20:01:58.55 ID:???.net
今日は君、楽しかったかい?

508 :愛蔵版名無しさん:2016/06/13(月) 13:30:58.20 ID:dZAyCXND.net
それなら とってもうれしいよ

509 :愛蔵版名無しさん:2016/06/13(月) 17:01:43.24 ID:???.net
>>502
これ「いい音みつけた」という児童歌が元ネタみたい

510 :愛蔵版名無しさん:2016/06/19(日) 04:05:27.44 ID:S2SYuw/s.net
最初のモノクロだったアニメ「オバQ」のエャsソードのうちbナ、
連載末汢謖エ作とは無滑ヨ係にテレビアャjメ用に作ったb烽フは、
bヌの程度の割合b占めていたのbセろうか?

511 :?愛蔵版名無しさb:2016/06/19(日) 04:27:43.54 ID:???.net
わざと文字化けさせるのが流行ってるのな
オバQスレだけに(笑)

512 :愛蔵版名無しさん:2016/06/19(日) 17:04:01.89 ID:S2SYuw/s.net
最初のモノクロだったアニメ「オバ Q」のエピソードのうちで、
連載漫画原作とは無関係にテレビアニメ用に作ったものは、
どの程度の割合であったのだろうか?

513 :愛蔵版名無しさん:2016/06/19(日) 17:32:17.67 ID:???.net
オバM

514 :愛蔵版名無しさん:2016/06/20(月) 00:32:19.01 ID:???.net
何をどうしたらそうなるかと・・
教えてほしいもんだ、幼児語で

515 :愛蔵版名無しさん:2016/06/20(月) 11:04:14.04 ID:???.net
アニメの新オバQこそBSで再放送して欲しいなあ

516 :愛蔵版名無しさん:2016/06/20(月) 12:11:46.37 ID:???.net
オバQこそ海外向けコンテンツだと思うんだよな。
ドラえもんは都合よく助けてくれるから子供をダメにするって言われてんだろ?
Q太郎くらい役立たずでただ笑えるってのはなかなか貴重だと思う。

517 :愛蔵版名無しさん:2016/06/20(月) 12:33:47.30 ID:???.net
>ドラえもんは都合よく助けてくれるから子供をダメにするって言われてんだろ?

この理屈、アメコミのヒーローのほとんどが該当するじゃん
サマンサも魔法でなんでも解決しちゃうし

518 :愛蔵版名無しさん:2016/06/21(火) 12:57:47.85 ID:???.net
あれアメコミかい?

519 :愛蔵版名無しさん:2016/06/21(火) 15:24:57.33 ID:???.net
アレが何を指してるんだか判らん書き方してもな

そもそも、漫画やドラマのキャラが主人公を助けたからといって
子供は現実の問題を前に「僕は努力しなくて良いんだ」なんて思わんだろうに。
現実の自分にはドラえもんがいないことくらい子供は判ってる

520 :愛蔵版名無しさん:2016/06/21(火) 15:50:58.44 ID:???.net
あれが指してるのはサマンサ=奥様は魔女以外無いと思うが

521 :愛蔵版名無しさん:2016/06/21(火) 16:37:10.42 ID:???.net
>>519
無知は黙っとけ!

522 :愛蔵版名無しさん:2016/06/21(火) 21:57:09.17 ID:???.net
しかし消えたり飛んだりする能力だけある友達がいれば、
例えドジであろうと心強い味方になってくれるのは間違いない。

523 :愛蔵版名無しさん:2016/06/22(水) 10:01:45.81 ID:???.net
>>521
「無知」の語義を間違えている?
もし520(というか518か)を無知だというのなら、具体的に論拠を示してみてね
ま、「怒鳴ってれば勝ち」って妙な人間なんだろうけどw

524 :愛蔵版名無しさん:2016/06/22(水) 11:29:21.83 ID:???.net
>>517で、アメコミを持ち出してなぜかサマンサ(奥様は魔女)を例に出す
>>518で、あれ(奥様は魔女)はアメコミか?という問いかけ
>>519で、アレがなにか判らないとおっしゃる

>>518>>520もサマンサ=奥様は魔女だと判っていて奥様は魔女はアメコミでは
ないと理解しているが>>519だけが頓珍漢なレス
よって>>517>>519はサマンサ=奥様は魔女=アメコミではないという知識が無かった
という考察に至った次第

525 :愛蔵版名無しさん:2016/06/22(水) 11:35:35.21 ID:???.net
けんか?

どっちかが倒れるまでやりたまえ

526 :愛蔵版名無しさん:2016/06/22(水) 13:37:29.21 ID:???.net
なんか最後にすかしっ屁をこかなきゃ気に食わない性格らしいから
おれはもういいや

527 :愛蔵版名無しさん:2016/06/23(木) 12:56:20.10 ID:???.net
525は社会で人を相手に生きていくのは苦手そうな人だな
「アメコミを持ち出してなぜかサマンサ(奥様は魔女)を例に出す」と
文意をミス解釈しちゃって、そこから1ミクロンも出られない思考の牢獄にいる

文章でもオーラルでも対人コミュニケーションでは常に自分が思う通りの
意味合いだとは限らないと心得ておくべきなんだが

528 :愛蔵版名無しさん:2016/06/23(木) 17:02:27.35 ID:???.net
新オバQってQ太郎の力持ち設定がどっか消えてるよな
旧で繰り返し出てきてるんだから作者が忘れたとも思えんのだが

529 :愛蔵版名無しさん:2016/06/23(木) 18:29:45.70 ID:???.net
U子との力関係を明確にする上で、Q太郎の力持ち設定は不要というか邪魔になったんだろ

530 :愛蔵版名無しさん:2016/06/23(木) 18:34:24.69 ID:???.net
>>522
Q太郎の心強さは特殊能力とかではなく、不器用ながらも友情を重んじる人間くささにある

531 :愛蔵版名無しさん:2016/06/24(金) 01:23:28.90 ID:???.net
違うよ、Qちゃんは力持ちのままだし本当は強いんだけど
わざとU子さんの尻に敷かれてるんだよ
本当に強い男とはそういうものだ

532 :愛蔵版名無しさん:2016/06/24(金) 11:53:29.73 ID:???.net
読者のご想像にお任せします

533 :愛蔵版名無しさん:2016/06/24(金) 21:30:50.21 ID:???.net
重量挙げの三宅宏美選手を見て、U子が大岩を持ちあげている場面が脳裏をよぎった。

534 :愛蔵版名無しさん:2016/06/24(金) 22:06:37.40 ID:???.net
新じゃゴジラにも負けるし
作品の性質が変わったとしか

535 :愛蔵版名無しさん:2016/06/25(土) 00:47:06.28 ID:???.net
旧版は石森つのだ先生方の描くイカれたゲストキャラがいい味出してたな

536 :愛蔵版名無しさん:2016/06/25(土) 08:47:53.07 ID:???.net
赤塚漫画っぽいキャラもよく出ていたね。

537 :愛蔵版名無しさん:2016/06/25(土) 10:51:32.55 ID:???.net
ゴジラの性格も変わってるよな
旧じゃガキ大将といっても割とおおらかな関係だけど新はジャイアン級の暴君になってる

538 :愛蔵版名無しさん:2016/06/25(土) 18:13:05.56 ID:5FoUfU3+.net
今風ならAからZまでのお化けをユニットで出して、オバケ26
センターをQ太郎がつとめて、ブロマイドをうったり、握手会を開いて、。。。

539 :愛蔵版名無しさん:2016/06/25(土) 18:15:24.80 ID:???.net
バケ連のことか?

540 :愛蔵版名無しさん:2016/06/25(土) 19:08:11.35 ID:???.net
センターはP子に決まってるじゃないか!!!

541 :愛蔵版名無しさん:2016/06/25(土) 20:39:54.03 ID:???.net
P子とU子はひそかに仲が悪そう

542 :愛蔵版名無しさん:2016/06/25(土) 22:26:28.00 ID:???.net
そう言えばこの二人絡んだことあったっけ?

543 :愛蔵版名無しさん:2016/06/25(土) 22:42:20.30 ID:???.net
お化けの劇団の時に接点があるくらいだけど言葉を交わす場面はないんだよな。

544 :愛蔵版名無しさん:2016/06/26(日) 19:24:00.31 ID:???.net
オバケ新聞とかオバケ全キャラが揃うような時しか同席しないけど会話はホントにないね
まあ新のP子は出番自体かなり少ないけど
オバQの真実かなんかだと「兄思いだからU子のQ太郎への扱いを知っていて避けているだろう」とか言われてたな

545 :愛蔵版名無しさん:2016/06/26(日) 21:10:52.05 ID:???.net
P子はかしこい子だから、U子がどんなに乱暴でも兄を愛してるって気づいてると思う
妹とはいえ、人の恋路に足を突っ込まないだけ
だから別にU子と仲が悪いわけでもない
未来の義理姉だしU子とは普通に接してるよ

546 :愛蔵版名無しさん:2016/06/28(火) 19:34:31.41 ID:???.net
U子って前田に似てるな

547 :愛蔵版名無しさん:2016/06/28(火) 22:04:42.57 ID:???.net
失礼な、U子の方がめちゃ美人オバケじゃねーか

548 :愛蔵版名無しさん:2016/06/28(火) 22:54:55.89 ID:???.net
し、失礼な
そ、それじゃ前田がブスオバケみたいじゃねーか

549 :愛蔵版名無しさん:2016/06/28(火) 23:35:48.76 ID:???.net
わろた

550 :愛蔵版名無しさん:2016/06/29(水) 09:03:03.20 ID:???.net
ンマー

551 :愛蔵版名無しさん:2016/06/29(水) 22:29:23.39 ID:???.net
萌えアニメのヒロインにありがちなタイプ

◎暴力系
パンチだ! キックだ! プロレスだ! 魔法も兵器も使います。
主人公でも関係なし。死なない程度にやっちゃいます。
アタシの拳が火を噴くぜ! 「最強」のヒドインここにあり。

◎ワガママ系
「アンタはアタシの下僕なの! 犬よ! 奴隷よ! オプションよ!」
人の迷惑顧みず、やりたい放題好き放題。エロゲだって買わせちゃいます。
「それでも世界は(アタシ中心に)回ってる」。お前の頭ン中だけでな!

◎メシマズ系
毒物、産廃、クリーチャー。ゲロマズ料理は何でもござれ。
食べれば腹痛間違いなし。フードファイターも裸足で逃げる。
味見? 上達? それなぁに? アナタが食べてくれるまで、一生懸命(ゴミを)作ります。

◎お荷物系
「アナタなしでは生きられないの」。自分じゃ何もやりません。
食う寝る遊ぶの三拍子。余計なことならお任せよ。ニートの生きざまここにあり。
「働いたら負けだと思ってる」。お前はもう負けている。

◎毒舌暴言系
キモイ! ウザイ! 死ね! 口を開けば罵詈雑言。
切れ味するどい言葉のナイフで相手のハートを切り裂きます。
「この豚野郎が!!」ブーブーうるさい豚はお前だ。

U子さん、メシマズ系以外は清々しい程なクリーンヒット級に満たしてるじゃないかww

552 :愛蔵版名無しさん:2016/06/29(水) 23:03:09.93 ID:???.net
オバQを実写化するとしたら・・?
U子は前田として
Oちゃんは若林、ドロンパは春日とか?
だったら・・?
Q太郎はゆいPかな?

553 :愛蔵版名無しさん:2016/06/29(水) 23:20:25.40 ID:???.net
ド、ドロンパはイケメン俳優でお願いしたい

554 :愛蔵版名無しさん:2016/06/30(木) 01:44:54.64 ID:???.net
>>551
誤爆かと思った
後、意外に魅力的に見える

555 :愛蔵版名無しさん:2016/06/30(木) 07:54:55.38 ID:???.net
>>552
前田て誰?

556 :愛蔵版名無しさん:2016/06/30(木) 07:57:20.99 ID:???.net
ビバリやぞ

557 :愛蔵版名無しさん:2016/06/30(木) 08:01:44.02 ID:???.net
マエアツじゃダメだ
P子は唇が厚くて色っぽい女じゃないと

558 :愛蔵版名無しさん:2016/06/30(木) 10:12:07.84 ID:???.net
前田はジャイ子役も務めてたので別に構わん
U子のスペック重視なら伊調馨に芝居させればいい

559 :愛蔵版名無しさん:2016/06/30(木) 11:13:58.30 ID:???.net
体が伊調で顔が前田だな
今の技術じゃ合成も簡単だろう

ドロンパはイケメンということならスピードワゴンの小沢はどうだろう?
あのニヒルな感じがピッタリだ

560 :愛蔵版名無しさん:2016/06/30(木) 11:19:15.94 ID:???.net
日テレが本気でやりそうだからやめろ

561 :愛蔵版名無しさん:2016/06/30(木) 12:11:03.70 ID:???.net
日テレならP子は満島ひかりだな
演技がうまいからきっと立派にP子役を勤めてくれるだろう

562 :愛蔵版名無しさん:2016/06/30(木) 18:13:11.35 ID:???.net
Qちゃんも唇が厚い奴じゃないと!
…ハマタとかどうよ

563 :愛蔵版名無しさん:2016/06/30(木) 22:46:08.19 ID:???.net
Q太郎は香取慎吾と決まっている
個人的には京本政樹や三田村邦彦や高見沢俊彦辺りをイメージしているのだが

564 :愛蔵版名無しさん:2016/06/30(木) 22:49:04.55 ID:???.net
ああ、香取は口がデカくていいな
普通に白飯20杯食いそうだしなw

565 :愛蔵版名無しさん:2016/07/01(金) 00:04:12.94 ID:???.net
そうか香取か・・
その発想はなかったわ・・・
だったらドロンパは草ナギっつうのも有りかもしれん

566 :愛蔵版名無しさん:2016/07/01(金) 00:57:05.25 ID:???.net
Q太郎は相撲の元関脇の逆鉾がいいと思います

567 :愛蔵版名無しさん:2016/07/01(金) 08:19:04.15 ID:???.net
オバQ実写化キャストまとめ

Q太郎  ゆいP(おかずくらぶ)
     ハマタ(DT)
     香取(スマップ)
     京本政樹
     三田村邦彦
     高見沢俊彦
     逆鉾(元関脇)
U子   前田(元AKB)
     前田・顔+伊調・体の合成
ドロンパ 春日(オードリー)
     小沢(スピードワゴン)
     草ナギ(スマップ)
O次郎  若林(オードリー)
P子   満島ひかり

568 :愛蔵版名無しさん:2016/07/01(金) 09:27:59.10 ID:???.net
Q太郎が香取ならドロンパは木村拓哉だな
プライドの高さとか相手を逆撫でる発言とか、素に近い芝居ができそう

569 :愛蔵版名無しさん:2016/07/01(金) 21:39:48.64 ID:???.net
怪物くんやハットリくんみたいに、
マジでオバQ実写化しないかな
わりと面白そうだ

570 :愛蔵版名無しさん:2016/07/01(金) 23:22:53.94 ID:???.net
ちょっと日テレに
「ぜひP子は満嶌ひかりで!!」って電話してくる!!

571 :愛蔵版名無しさん:2016/07/01(金) 23:26:57.67 ID:???.net
隠し芸大会レベルだとか、学芸会レベルだとか、視聴者に馬鹿にされる結果になるかもだが、
正ちゃんは出来れば小学生子役を使って欲しいな

572 :愛蔵版名無しさん:2016/07/02(土) 00:58:54.10 ID:???.net
でもガチ実写化なら普通にキグルミだよな

573 :愛蔵版名無しさん:2016/07/02(土) 01:06:02.22 ID:???.net
そこはほら、
>>前田・顔+伊調・体の合成
の技術と使ってだな、
香取の顔とゆいPの体を合成でってことで

574 :愛蔵版名無しさん:2016/07/02(土) 01:23:56.86 ID:???.net
今だとCGと合成になるんじゃない

575 :愛蔵版名無しさん:2016/07/02(土) 08:53:33.98 ID:???.net
深夜枠の全4回くらいのドラマで劇画オバQの実写化はどうだろう
「オバケのQ太郎・劇画ですが何か?」とかw
ちょっと疲れた感じのサラリーマンの正ちゃんのところに
なんと実写のQちゃんが・・!!
なお、原作には出てこないが伸ちゃんは生瀬がいいと思う
眼鏡つながりで

576 :愛蔵版名無しさん:2016/07/02(土) 12:36:15.72 ID:???.net
>>568
実写化っていうかスマスマのコントだろそれは

577 :愛蔵版名無しさん:2016/07/02(土) 21:16:03.38 ID:XcPXgzXZ.net
ドラえもんができたのにオバQが出来ないなどということは無いだろうな。
布のシワの質感とかがきちんと描画できずにプラスティックのような半光沢
にならないようにうまく作るとしてだな。

578 :愛蔵版名無しさん:2016/07/02(土) 21:48:00.74 ID:???.net
実写化って昔西川のりおがやってただろ

579 :愛蔵版名無しさん:2016/07/02(土) 21:54:26.56 ID:XaA7btgs.net
>>578
バカあ!

580 :愛蔵版名無しさん:2016/07/02(土) 22:06:08.99 ID:???.net
ひょうきん族を観てた奴しかわからんだろw

581 :愛蔵版名無しさん:2016/07/02(土) 22:08:21.38 ID:???.net
>>577
できるできないではなく、商売になるか否かの問題

582 :愛蔵版名無しさん:2016/07/02(土) 23:22:50.61 ID:???.net
>>578
F先生あれ見て喜んでたそうだからな

583 :愛蔵版名無しさん:2016/07/03(日) 00:20:38.82 ID:???.net
よし!ちょっとのりおに電話してくる!!

584 :愛蔵版名無しさん:2016/07/03(日) 16:58:04.74 ID:???.net
ピョン吉ができたんなら出来そうなもんだがな

オバQを出すかどうかはともかくとして(おいっ)
子供時代の旧友が訪ねてきて昔の思い出を語りながら
よし!いつまでも子どもの頃の思いを忘れずに生きていこう!!
て思った翌日、夢から覚めて現実の社会で大人として生きていく・・
っていうストーリーラインはTVドラマとしてアリそうだけどね

585 :愛蔵版名無しさん:2016/07/03(日) 19:18:29.36 ID:???.net
Qちゃんを出すかどうかともかくって、
タイトル全否定ドラマかよww

586 :愛蔵版名無しさん:2016/07/03(日) 20:32:30.77 ID:???.net
Q太郎を美少女化しよう(提案)
戦国武将も戦艦も美少女化する世の中だ

587 :愛蔵版名無しさん:2016/07/03(日) 20:43:40.00 ID:???.net
じゃあ、U子P子がイケメン化な

588 :愛蔵版名無しさん:2016/07/03(日) 22:15:50.32 ID:???.net
家族とか各国代表とかの関係性は維持してほしいもんだな
しかし美少女化したX蔵とか・・w

589 :愛蔵版名無しさん:2016/07/03(日) 23:04:40.01 ID:???.net
ドロンパは不細工な女オバケになるのか

590 :愛蔵版名無しさん:2016/07/04(月) 00:21:30.65 ID:???.net
チンプイのスネ美みたいになるのかな?
いけすかないけどスペック無駄に高いっていう

591 :愛蔵版名無しさん:2016/07/05(火) 11:52:33.38 ID:???.net
アニメのU子は原作と違ってそこそこ可愛い。
三宅ひろみ選手みたいだ。

592 :愛蔵版名無しさん:2016/07/07(木) 22:23:25.58 ID:???.net
ドロンパがだんだんQちゃんにひどい目に合わされていくようになっていったな
もう少しQちゃんが長く続いたらドロンパがやばいことなっていたかもしれない

593 :愛蔵版名無しさん:2016/08/11(木) 09:00:03.26 ID:???.net
新オバQの単行本しか読んだことなかったから神成さんがドロンパにあんなメロメロとは知らなかった
そういやドラえもんでも孫のミズエさんには甘いらしい描写があったし身内に対しては愛情深い人なんだな
絵のクオリティーやストーリーの完成度はやっぱり新の方がすげえなって思うけど旧作はキャラの強烈な個性と魅力で惹きつけるタイプだなと思った

594 :愛蔵版名無しさん:2016/08/14(日) 18:57:55.06 ID:???.net
http://books.rakuten.co.jp/rb/13521534/
「国際オバケ連合」は今読んでもワクワクするな

595 :愛蔵版名無しさん:2016/09/25(日) 19:37:46.73 ID:???.net
お前ら、カバー外したらカバーにも漫画が印刷されてるの知ってた!?
俺は今知ったw
また楽しめて得した気分だ

596 :愛蔵版名無しさん:2016/09/28(水) 09:50:36.75 ID:dpKv3cFh.net
オバキューン!
オバキューン!
オバキューン!

総レス数 1002
194 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200