2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【60〜70年代】週刊少年ジャンプ【黎明期】

1 :愛蔵版名無しさん:2013/12/22(日) 00:35:03.06 ID:Bf3PXVUI.net
参考サイト
思い出の週刊少年ジャンプ
ttp://www.biwa.ne.jp/~starman/
ジャンプの殿堂
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Domino/5556/

346 :愛蔵版名無しさん:2015/08/07(金) 20:26:11.90 ID:???.net
>>345
村生ミオと宮のぶなお、どちらも4コマ書いてたらしい
http://mediaarts-db.jp/mg/magazine_works/794

たしかこんな感じ
「出征するときは自分の髪とツメを切って家族のもとに残してきたんだって」
→「俺も母ちゃんに髪とツメを残しておこう」
→課題が全部終わるまで居残り補習

「ひめゆり部隊は○○人中○人しか生き残らなかったんだって」で始まるネタもあった気がする
真面目なコラムの息抜きというのはわかるけど…

347 :愛蔵版名無しさん:2015/08/08(土) 05:43:16.90 ID:???.net
戦記は1975年頃でその前は都道府県シリーズだったね
カバゴン

348 :愛蔵版名無しさん:2015/08/08(土) 12:45:51.88 ID:???.net
そのあとは社会評論みたいなやつだったかな

349 :愛蔵版名無しさん:2015/08/08(土) 20:38:51.96 ID:???.net
実写ど根性ガエルで梅さん役の人って
「おしん」で奉公に出るおしんを筏で
迎えに来た役者さんだね

350 :愛蔵版名無しさん:2015/08/16(日) 22:48:34.27 ID:???.net
ドーベルマン刑事で梅毒の話怖かった
遊び人のバーテンがJKとハメたおして
梅毒を移される。当然その女房も梅毒に。
女房が産んだ子供は梅毒に感染してた。。。
みたいな話だった。

351 :愛蔵版名無しさん:2015/08/16(日) 23:34:23.20 ID:???.net
たしか文庫版では欠番になってたはず。

352 :愛蔵版名無しさん:2015/08/17(月) 01:20:47.70 ID:???.net
赤ちゃん絡みの話はきついわ
宮武の友人の妻が初めての子を出産したら
それは10カ月前に黒人にレイプされたときの子で、
即座に妻は赤ちゃんを抱いて病院の窓から飛び下り自殺
血まみれの妻の死体の下から小さな黒い腕が覗いているという…

353 :愛蔵版名無しさん:2015/08/17(月) 14:27:35.66 ID:???.net
元巨人の駒田の女房みたいだww

354 :愛蔵版名無しさん:2015/08/18(火) 13:15:31.94 ID:???.net
銃のこと良く知らんが
ハンディショットガンって超強力なの?
撃たれた奴木っ端微塵子じゃないか

355 :愛蔵版名無しさん:2015/09/16(水) 08:49:57.02 ID:???.net
>>354
銃身を切り詰めたやつなら「リーサルウエポン2」に出てきたが
かなり強力

356 :愛蔵版名無しさん:2015/09/22(火) 22:33:15.16 ID:???.net
1・2のアッホっで定岡ちゃんがよくカントクにおでんを作ってあげていたけど
何故おでんなの?
当時の貧乏食みたいなものだったの?

357 :愛蔵版名無しさん:2015/10/22(木) 23:22:58.86 ID:wzm6l0nV.net
まさか東京MXの5時に夢中でとりいかずよしが出演するなんて
売れてた時の金は家を建てた以外飲んだそうだが
どうやって今まで生活してたんだろうか?

358 :愛蔵版名無しさん:2015/10/23(金) 19:15:31.23 ID:???.net
少し前に出たコロコロ伝説で全然ギャグが無い漫画描いてて戸惑った

359 :愛蔵版名無しさん:2015/10/26(月) 01:27:52.62 ID:???.net
ランバダが流行ってた時代に成年漫画誌で描いてるのは見たなあ。

360 :愛蔵版名無しさん:2015/12/01(火) 01:54:55.39 ID:???.net
悪魔くん千年王国

361 :愛蔵版名無しさん:2015/12/01(火) 23:58:40.04 ID:???.net
【永井豪】原作版マジンガーZ【少年ジャンプ】

http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1281764370/

362 :愛蔵版名無しさん:2015/12/02(水) 01:12:41.56 ID:???.net
【ワースト】小室孝太郎3【ミステリオス】

http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1293519487/

363 :愛蔵版名無しさん:2015/12/06(日) 22:02:54.79 ID:???.net
捕球ミスで全裸ランニング、少年野球の監督辞任
http://www.yomiuri.co.jp/national/20151205-OYT1T50078.html

スナミ先生がメタクソ団入団テストと称して
一郎太を全裸で学校一周させたのを思い出したw

364 :愛蔵版名無しさん:2015/12/08(火) 22:55:46.27 ID:???.net
【究極のジャンプ漫画】荒野の少年イサム

http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1287044779/

365 :愛蔵版名無しさん:2016/01/06(水) 15:29:07.53 ID:???.net
教師の権威を下げた先生
スナミ先生
南先生
ヒゲゴジラ

366 :愛蔵版名無しさん:2016/01/08(金) 15:43:03.10 ID:???.net
http://www.ebookjapan.jp/ebj/special/st/shinshunbakugai.asp
ジャンプに限らないけど、立ち読みだけでも結構楽しめてしまう

367 :愛蔵版名無しさん:2016/02/13(土) 15:56:15.34 ID:???.net
ヒゲゴジラの本名は吉永小百合
ハレンチ大戦争を読んだ時思ったのだがハレンチ学園って広大な敷地にあるんだなと

368 :愛蔵版名無しさん:2016/03/01(火) 08:57:04.30 ID:???.net
コンタロウは同時代には珍しい高学歴漫画家だったんだな

369 :愛蔵版名無しさん:2016/03/01(火) 13:15:19.01 ID:???.net
当時だと小林よしのりが福岡大、星野之宣が愛知芸大だけど
さすがに国立大は珍しいか

諸星大二郎はいかにも大学出てそうな感じだけど高卒なんだな

370 :愛蔵版名無しさん:2016/03/20(日) 02:40:09.56 ID:???.net
https://pbs.twimg.com/media/Cdox4ReUMAAivvS.jpg:orig
福田きよむ(皖)は後にサイコアーマー・ゴーバリアンのキャラデザも手がける

371 :愛蔵版名無しさん:2016/03/20(日) 03:32:39.29 ID:???.net
蟹って…
白土三平風の絵だな
右ページの永井豪の漫画の方が気になるわ

372 :愛蔵版名無しさん:2016/03/20(日) 16:02:56.25 ID:???.net
その福田皖氏がいまだ現役アニメーターなのに驚いた

373 :愛蔵版名無しさん:2016/03/20(日) 23:31:29.22 ID:???.net
>>371
カムイ外伝の作画やってた人だからな。

374 :愛蔵版名無しさん:2016/04/03(日) 22:00:38.91 ID:r3gkHMS9.net
◆漫画家、望月三起也さんが死去

「ワイルド7」で知られる漫画家の望月三起也さんが肺腺がんのため死去した。77歳。

共同通信 2016/4/3 21:34
ttp://this.kiji.is/89337273627952633

375 :愛蔵版名無しさん:2016/04/05(火) 07:53:51.09 ID:cQt9RzDc.net
初代・長野編集長の辣腕はすごいね。
「りぼん」が未だに続いているのも、長野編集長の遺産なのかね。

376 :愛蔵版名無しさん:2016/04/07(木) 22:35:47.27 ID:G06rKVAh.net
なにこのスレ?
加齢臭きつすぎ

377 :愛蔵版名無しさん:2016/04/08(金) 00:08:08.39 ID:???.net
付き合う女性に最低限あってほしいボインのサイズ [無断転載禁止]・2ch.net

http://daily.2ch.net/newsplus/1460035870/

378 :愛蔵版名無しさん:2016/06/06(月) 10:38:05.72 ID:???.net
宝が落ちてると思ったら、包丁人味平JC23巻セット/1,500円だった

379 :愛蔵版名無しさん:2016/06/21(火) 11:33:30.10 ID:???.net
>>371
石川賢じゃないか?

380 :愛蔵版名無しさん:2016/08/29(月) 16:23:00.47 ID:???.net
https://pbs.twimg.com/media/ChBmhLzU0AAu8tP.jpg:large
後藤編集長w

381 :愛蔵版名無しさん:2016/08/30(火) 14:16:56.36 ID:???.net
>>380
さわやか万太郎のカニ?

コンタロウのルーズ・ルーズだかで急病になったスナイパーから仕事の代理を頼まれて
「ヒゲをはやしていて名前がゴ…」というターゲットを探していたら
後藤編集者に行き当たったとかいうのがあったようなw

382 :愛蔵版名無しさん:2016/09/01(木) 02:23:32.26 ID:???.net
「リンかけ」の志那虎兄妹の名前が、「トイレット博士」のスナミ先生の子供らと同じと
気付いた時は笑ったなあw

383 :愛蔵版名無しさん:2016/09/01(木) 20:16:46.08 ID:???.net
志那虎カズキだっけ。
妹は何だっけ?

384 :愛蔵版名無しさん:2016/09/02(金) 00:15:23.39 ID:???.net
今は亡きスーパージャンプのリンかけ2も読んでたのに、
妹の名前が思い出せねえな
俺も耄碌したわ
寄る年波には勝てんのう

385 :愛蔵版名無しさん:2016/09/02(金) 01:32:12.97 ID:???.net
二葉ね

なんかこの妹、セーラー服ズタボロにされて家に戻ってきたシーン覚えてるんだけどレイプされたんだっけ?
2では兄から「嫁に行け」とか言われつつ独身のまま甥っ子を育てる日々だったような

386 :愛蔵版名無しさん:2016/09/03(土) 15:43:28.00 ID:c4JYrsOT.net
1976年から「週刊少年ジャンプ」(集英社)で連載されている長寿マンガ「こちら葛飾区亀有公園前派出所(こち亀)」が、約40年におよぶ連載に幕を閉じることが3日、分かった。
17日発売の同誌42号で詳細が発表される。3日、神田明神(東京都千代田)で行われた同作の約7メートルの“巨大絵巻物”の奉納式で発表された。


昭和のジャンプは最高だった。毎週200円以下で、音楽だったらベストアルバムを毎週発売していたものだから、
捨てる漫画もないのに、毎週ジャンプ放送局やファミコン神拳まであるんだから
これで一月700円程度で楽しめるのだから最高だった。
これに兄貴が宝島を買っていたら、インターネットも必要なかった

それが今はなんだ!!カルピスみたいな引き伸ばしと、毒にも薬にもならないコーナーこれで毎週250円もする
今のジャンプ、一月で1000円越える価値があるか!!
こんなんだから、インターネットに負けるんだ!!!!

戻りてえよな…あの頃に…°・(ノД`)・°・

http://i.imgur.com/FlBE4Pu.jpg

387 :愛蔵版名無しさん:2016/09/03(土) 16:20:55.58 ID:???.net
>>385
襲った奴曰く「安心しろ あなたの妹には何もしていない
ただあなたを戦わせるための手段よ」だったから一応レイプではない 

388 :愛蔵版名無しさん:2016/09/03(土) 20:34:51.80 ID:???.net
ああそうだ、二葉だったっけ
まあ当時の少年誌じゃレイプネタは無理だったよな

389 :愛蔵版名無しさん:2016/09/03(土) 21:19:27.43 ID:???.net
>>387
よかった、レイプされたトラウマのあまり結婚しなかったとかいうわけじゃなく
ただ純粋に兄と甥のそばにいたかったわけか

まあ、それはそれでどうかとも思うが…

390 :愛蔵版名無しさん:2016/09/03(土) 21:23:59.16 ID:???.net
>>388
ドーベルマン刑事で、沖縄の女の子が米兵に輪姦されたあげく撃ち殺されるくだりがあったような
あの漫画だと他にもありそう

391 :愛蔵版名無しさん:2016/09/03(土) 22:18:33.43 ID:???.net
平松や本宮だと、週ジャンでも平気でレイプだのアオカンだの描くよなw

392 :愛蔵版名無しさん:2016/09/03(土) 23:49:27.51 ID:???.net
はだしのゲンでもあったな
ゲンの友達の姉が米兵に乱暴されるシーン

レイプじゃないけどそれ以上にインパクトあるのが
いずみちゃんグラフィティの「優等生の優子が裸になったあーっ」ってやつ

393 :愛蔵版名無しさん:2016/09/04(日) 00:12:31.36 ID:???.net
>>390
グッナイト!

394 :愛蔵版名無しさん:2016/09/04(日) 00:14:08.72 ID:???.net
>>392
ttps://pbs.twimg.com/media/B4gLs2oCUAEYlFq.jpg

395 :愛蔵版名無しさん:2016/09/04(日) 01:17:46.54 ID:???.net
ちなみにこの脱衣を強要した悪ガキの名前はひろ志ちゃんw

396 :愛蔵版名無しさん:2016/09/04(日) 14:27:18.33 ID:???.net
将来高畑みたいになりそうなガキだな。

397 :愛蔵版名無しさん:2016/09/04(日) 21:18:02.94 ID:???.net
>>390
それ、レイプシーンは覚えてないが、黒人のオッサンが女の子を
殴り続けるシーンはやり過ぎだと思った記憶がある
あの頃のジャンプはかなり残酷描写多かったね
アストロの大門のキックタッチもえぐかった

398 :愛蔵版名無しさん:2016/09/04(日) 21:24:29.27 ID:???.net
>>389
多分志那虎の嫁さんの話は余計な話→嫁さんはもう死んでることにする
→じゃあ誰が志那虎の息子を育てたのか→ああ妹がおったな

ってことで妹さんは母親代わりの行かず後家にされてしまった
リンかけじゃ一番可愛かったのにね

399 :愛蔵版名無しさん:2016/09/05(月) 18:37:44.27 ID:???.net
>>394
その数年後にヌードモデルになっちゃうんだよね夕子ちゃん…

400 :愛蔵版名無しさん:2016/09/06(火) 09:28:21.60 ID:???.net
>>399
え、そうなのか!?
どういう経緯で優等生の夕子がヌードモデルになったんだ?

401 :愛蔵版名無しさん:2016/09/06(火) 19:22:25.96 ID:???.net
>>400
両親が死んで生活のため、弟を高校に通わせるためだったかな
弟の雄作はそのせいでやさぐれてしまった

402 :愛蔵版名無しさん:2016/09/06(火) 20:33:11.37 ID:???.net
金井たつおで、弟を養うためにJKの姉が援助(愛人契約)してるのはどの作品だったっけ?

403 :愛蔵版名無しさん:2016/09/06(火) 20:41:52.95 ID:???.net
バージンロード、か? (記憶曖昧)

404 :愛蔵版名無しさん:2016/09/07(水) 14:56:54.53 ID:???.net
70年代といえばバージンは婆人だと思ってた俺が懐かしい

405 :愛蔵版名無しさん:2016/09/08(木) 09:02:38.14 ID:???.net
>>403
たぶんそれ。

ああ、オレも困っているJKを助けたいが派遣じゃ無理だな。

406 :愛蔵版名無しさん:2016/09/08(木) 19:16:28.92 ID:???.net
金井たつおはホールインワンの頃から女の子が飛び抜けてかわいかったな
いろんなタイプの美少女が描けるだけでなく
特に美人でない子(いずみちゃんのチビの友達とか、肥満体のハイジャンプ選手とか)も生き生きとしてた

407 :愛蔵版名無しさん:2016/09/08(木) 20:23:57.35 ID:???.net
普通に絵が上手いよね>金井たつお
本当に線が生き生きしている

408 :愛蔵版名無しさん:2016/09/08(木) 22:50:47.35 ID:???.net
金井たつおって本宮門下だっけ
絵は上手いと思うがあいつの絵は好きじゃないな

409 :愛蔵版名無しさん:2016/09/08(木) 23:07:06.87 ID:???.net
えっと・・誰乙と言うべきなのかな?

410 :愛蔵版名無しさん:2016/09/09(金) 00:00:51.46 ID:???.net
本宮門下だけど、もともとは本宮嫁のかわいい女の子を描く技術を学びたかったとか何かに書いてあったな

411 :愛蔵版名無しさん:2016/09/09(金) 16:39:23.77 ID:???.net
そういう門下

412 :愛蔵版名無しさん:2016/09/12(月) 22:08:07.13 ID:???.net
コンタロウの「東京の青い空」
未来世界SFなのに宇宙も超能力もメカも出てこないってのが当時のガキには印象的だった
物資やエネルギーは特に問題ないらしいのに人間の心が耐えきれなくなって社会が崩壊していくってのが難しかったし

413 :愛蔵版名無しさん:2016/09/12(月) 23:50:35.88 ID:???.net
コンタロウさんは「アッホ」と「はじめくん」は面白かったけど
読みきりのストーリー漫画はなんかひねりすぎという気がしたな

414 :愛蔵版名無しさん:2016/09/13(火) 07:25:01.02 ID:???.net
逆に読んでみたくなった。
単行本化されてる?

415 :愛蔵版名無しさん:2016/09/13(火) 10:06:22.79 ID:???.net
ほれ
http://page15.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/t455895657

多分「カッパの出てきた日」や「ケンタが帰る日」とかも収録されているんじゃないかな
「ケンタが帰る日」はラストえぐかったでー

416 :愛蔵版名無しさん:2016/09/13(火) 11:39:55.51 ID:???.net
オク価格高いなw
eBookJapanで電子書籍化されてるので単に読みたいだけならそちらがお勧め

417 :愛蔵版名無しさん:2016/09/13(火) 21:22:50.48 ID:???.net
さあ来週の月曜は久々にジャンプ買うかー
25年ぶりくらいかなー

418 :愛蔵版名無しさん:2016/09/14(水) 13:26:24.35 ID:???.net
俺は16年ぶりくらいかな
ワンピースごり押し始まったあたりで流石に切ってしまったわ
読む漫画なさすぎw
ハンターやデスノは単行本で見たけど

419 :愛蔵版名無しさん:2016/09/14(水) 19:23:11.88 ID:???.net
初期の両さんは寺井が使っていた電卓を「ほう、計算ができるのか?」と珍しがってたんだな
隔世の感があるというか

420 :愛蔵版名無しさん:2016/09/18(日) 01:44:12.73 ID:???.net
http://i.imgur.com/4OKZld3.jpg

くだらん改悪しやがって

今のジャンプ編集はみんなオカマ

421 :愛蔵版名無しさん:2016/09/18(日) 08:17:10.35 ID:???.net
編集の意向もあるだろうが
こち亀の場合は秋本自身がそうした変更に積極的なんだよ

手塚神と同じで過去の作品もいちいち現在の感覚で手直ししたがるタイプなんだろう

422 :愛蔵版名無しさん:2016/09/18(日) 09:38:39.44 ID:???.net
>>421
別にそんな言い訳がましいこと言わんでいいよ

423 :愛蔵版名無しさん:2016/09/18(日) 09:51:25.50 ID:8qlukY27.net
漫画業界って責任は全部漫画家におしつけるからね 企業は無リスクにする
エロ漫画が問題になったときもそれをOK出して紙面に載せた出版社のほうに責任があるのに

424 :愛蔵版名無しさん:2016/09/18(日) 10:01:24.92 ID:???.net
漫画家って昔の作品を見ると治したくなる衝動にかられるらしい
最近は読んでないが梅図かずおの漫画も手直しがされてるとか
そう言うのとはまるで無縁なのはビッグ錠
団英彦の顔は登場時と後半ではまるでちがう

425 :愛蔵版名無しさん:2016/09/18(日) 10:02:50.78 ID:???.net
手塚治虫の場合は手直しであって、時代に合わせた修正ではなかったと思うぞ。
むしろ編集とかからセリフや表現でゴチャゴチャ言われるのを嫌ってたはず。

426 :愛蔵版名無しさん:2016/09/18(日) 10:12:37.09 ID:???.net
別の話じゃね?
作家が過去作を手直ししたがることと
時代にあわせて都合が悪いところ変えることと

一緒くたにしようとしている人がいるけど

427 :愛蔵版名無しさん:2016/09/18(日) 10:13:40.22 ID:???.net
いやそら作家が時代にあってないってことで手直ししたがるケースもあろうけどね

428 :愛蔵版名無しさん:2016/09/18(日) 10:16:56.03 ID:???.net
戦前ののらくろなんて戦後に復刊文庫化されたときなんて
怖ろしく軍国主義的台詞が変えられてました
でも新しいほうが合っている気がしたw

429 :愛蔵版名無しさん:2016/09/18(日) 13:05:01.25 ID:???.net
>>425
ブラック・ジャックで絵ごと改変した箇所があった
色素欠乏症の説明シーンで真っ白な人間の絵を描いてたのが白馬の絵になってて
「白子」という表現もなくなってた
あれはやっぱり時代に合わせて作者が修正したものじゃないかな

430 :愛蔵版名無しさん:2016/09/18(日) 14:04:07.82 ID:???.net
BJは色んな方面から抗議がすごかったらしいから、必ずしも作者の意志のみとは限らない

431 :愛蔵版名無しさん:2016/09/18(日) 15:48:33.73 ID:???.net
まだ、何がなんでも作者にすべてを帰結させようとする奴がいるなw
出版社の人か?w

432 :愛蔵版名無しさん:2016/09/18(日) 15:52:51.59 ID:???.net
どっちでもいいけど変更するならリズムとか守った範囲で変更してほしい
>>420はその点まだマシ
アストロ球団の太田出版復刻版はひどかった

ありゃ狂人だぜ → あれは人間ではない
ただのメクラじゃねえか → ただの人間じゃねえか

抜粋だからどれだけオカシイかの全貌は伝わってないだろうけど
明らかに作者じゃなくて出版社がやっつけでやったのが丸分かりだった

433 :愛蔵版名無しさん:2016/09/18(日) 16:24:04.37 ID:???.net
>>424
団さん別人だよなw
この板にあるビッグ錠スレで団さんについて語ろうぜww

434 :愛蔵版名無しさん:2016/10/13(木) 20:31:16.39 ID:???.net
この年代の作品はあまり解説サイトないんだよな
これは面白いから押さえといて損はない作品とかある?巻数は少なくていいから

435 :愛蔵版名無しさん:2016/10/13(木) 22:36:22.96 ID:???.net
荒野の少年イサムが面白いが、今どき手に入るかどうか

436 :愛蔵版名無しさん:2016/10/14(金) 20:30:55.64 ID:???.net
イサムなら電子書籍で読めるよ。オレもそうした。
川崎のぼるが休載した時に、多分弟子が描いた読切りのイサムを読みたいけど、これこそもう読めないのかな?

437 :愛蔵版名無しさん:2016/10/14(金) 21:51:40.84 ID:???.net
そっちは国会図書館に読みに行くか、有料コピーサービスを使うしかないな

438 :愛蔵版名無しさん:2016/10/15(土) 19:39:16.70 ID:???.net
ありがとう
取り合えずワーストとジャパッシュは読んだ
イサムもチェックしてみる
その他名作だったらハレンチ学園とか男の条件とかチェックしたほうが良いのだろうか

439 :愛蔵版名無しさん:2016/11/14(月) 20:10:44.51 ID:???.net
イサムって数年前に男の自画像と共に再販したろ

440 :愛蔵版名無しさん:2016/12/15(木) 02:31:06.70 ID:???.net
とりいかずよしが「戦え!オスパー」のアニメーターだったと知って驚いたw

441 :愛蔵版名無しさん:2017/02/17(金) 14:34:17.77 ID:KKOw+zFp.net
スレ上げ保守

442 :愛蔵版名無しさん:2017/02/18(土) 13:55:27.18 ID:???.net
>>438
男の条件、最近読んだけど面白かったよ

443 :愛蔵版名無しさん:2017/06/27(火) 20:17:57.77 ID:???.net
【書籍】伝説の作品がそのまま甦る「復刻版 週刊少年ジャンプ」始動 第1弾は創刊号と最大発行部数号の2冊セット [無断転載禁止]・2ch.net

http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1498551281/

444 :愛蔵版名無しさん:2017/07/16(日) 23:08:07.74 ID:???.net
復刻版商法か・・・
亀有が終わって明らかに購買層が若年化したもんなぁ
余程、部数の落ち込みが激しいのか

445 :愛蔵版名無しさん:2017/07/16(日) 23:37:01.09 ID:TYThXRSn.net
創刊号すげえ面白かったわ
創刊2号や3号とかもっと続き読みたいわ

149 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200