2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【甘えて】ジョジョ3部129【いいぜェ〜】

1 :愛蔵版名無しさん:2014/07/16(水) 18:01:25.07 ID:???.net
前スレ
【きっかけ】ジョジョ3部128【つくっちゃおーっと】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1403493077/

過去スレ
http://wikiwiki.jp/jojo2ch/?log_part3

アフィの話題・アフィへの転載禁
荒らしはスルーで

2 :愛蔵版名無しさん:2014/07/16(水) 19:12:14.34 ID:???.net
この>>1乙ァァァァァァ

3 :愛蔵版名無しさん:2014/07/16(水) 23:06:29.63 ID:???.net
>>1
ぶっちゃけ乙って気持ちはあるよね

4 :愛蔵版名無しさん:2014/07/17(木) 16:06:55.10 ID:???.net
ニコファーレ

5 :愛蔵版名無しさん:2014/07/17(木) 21:12:25.11 ID:???.net
シルバー>>1
ポルナレフの台詞続いてんな

6 :愛蔵版名無しさん:2014/07/17(木) 21:21:22.65 ID:???.net
前スレはモブ女子だぜ

7 :愛蔵版名無しさん:2014/07/17(木) 21:27:38.14 ID:???.net
俺の頭脳がマヌケだったぜ

8 :愛蔵版名無しさん:2014/07/17(木) 21:32:58.83 ID:???.net
ショック!

9 :愛蔵版名無しさん:2014/07/17(木) 21:36:22.38 ID:???.net
3スレ連続でオレの挙げた候補が採用されている
まあオレのセレクションがいいというよりはあんまり候補挙げる人がいないからってことだろうけど

10 :愛蔵版名無しさん:2014/07/18(金) 00:50:38.45 ID:???.net
>>1
スレ建てチャリ乙

11 :愛蔵版名無しさん:2014/07/18(金) 01:24:44.46 ID:???.net
正義戦読み返したらポルナレフのPがポールになってた
(アニメオリジナルシーンでもポールと言ってたが)
鉄拳じゃあるまいし

12 :愛蔵版名無しさん:2014/07/18(金) 05:02:24.08 ID:???.net
どうして鉄拳の名前が出てくるんだ?

13 :愛蔵版名無しさん:2014/07/18(金) 06:29:06.07 ID:???.net
>>12
Iron Fist Tournament

14 :愛蔵版名無しさん:2014/07/18(金) 07:21:00.28 ID:???.net
>>13
うん ゲームの方だってのは解ってるよw

15 :愛蔵版名無しさん:2014/07/18(金) 07:40:16.56 ID:???.net
承太郎もエンヤ婆疑ってたならポルナレフに伝えてやればよかったのにな
そうすれば舐めないで済んだかもしれないのに・・・オホン、オホ、オホン・・・ベンキを

16 :愛蔵版名無しさん:2014/07/18(金) 07:47:01.10 ID:???.net
ポルは基本信用されてないよな…しばらく先まで…

17 :愛蔵版名無しさん:2014/07/18(金) 10:18:05.47 ID:???.net
ポルナレフはわかりやすそうだし…どう見ても

18 :愛蔵版名無しさん:2014/07/18(金) 12:09:06.70 ID:???.net
直情径行やもんな
逆に嘘情報教えてそれに則って行動させると敵も引っかかる囮になるかも

19 :愛蔵版名無しさん:2014/07/18(金) 12:39:36.81 ID:???.net
作中でもアブドゥルの生存を隠蔽する目的でやっただろ!いい加減にしろ!

20 :愛蔵版名無しさん:2014/07/18(金) 12:46:29.56 ID:???.net
そういう意味では有用だな

21 :愛蔵版名無しさん:2014/07/18(金) 13:17:29.61 ID:???.net
でも普通に名前を呼ばれて宿帳に仕掛けた罠を無意味にされても困るからポルナレフにも
「キュータローって宿帳に書いた。俺が良いって言うまでジョータローと呼ぶな」くらいの事は伝えてたはずじゃね?

22 :愛蔵版名無しさん:2014/07/18(金) 13:21:50.59 ID:???.net
みんなにもおれの名は呼ぶなと言っておいたって台詞あるしな

23 :愛蔵版名無しさん:2014/07/18(金) 13:40:56.90 ID:???.net
けど名前を呼ばれたくない真意を伝えてたわけじゃないだろう

24 :愛蔵版名無しさん:2014/07/18(金) 13:45:16.12 ID:???.net
承太郎「みんな、俺の名を呼ばないように」
花京院「ああ、わかりました」
ジョセフ「よし」
ポルナレフ「急にどうしたんだよ承太郎!」

25 :愛蔵版名無しさん:2014/07/18(金) 13:58:24.13 ID:???.net
そういや承太郎には言葉足らずなせいで自分が誤解を受けやすいのを
自覚していないっていう感じの設定が公式にあったし
マジで>>24的な状況だった気がしてきた

26 :愛蔵版名無しさん:2014/07/18(金) 13:58:56.46 ID:???.net
承太郎から偽名の件を聞いても「疑り深いなこいつは〜」くらいで済ませてしまったのかもしれない

27 :愛蔵版名無しさん:2014/07/18(金) 14:02:08.31 ID:???.net
別に偽名の話はする必要なかったんじゃないの

28 :愛蔵版名無しさん:2014/07/18(金) 14:31:41.94 ID:???.net
>>24
さすがにポルだって気付くと思うぞ

29 :愛蔵版名無しさん:2014/07/18(金) 14:46:36.44 ID:???.net
気付かなくてもおかしくはない気もする

30 :愛蔵版名無しさん:2014/07/18(金) 15:00:40.73 ID:???.net
シュトロハイムさんならDIOにも勝てそうな気はするんだがな、機銃でミンチだろうし赤外線照射つよいしビームくらっても脳味噌以外なら平気だし、つかまって冷凍法やられなきゃいけるんじゃね?

31 :愛蔵版名無しさん:2014/07/18(金) 15:06:46.10 ID:???.net
タンクローリーだッ!!!

32 :愛蔵版名無しさん:2014/07/18(金) 15:30:38.22 ID:???.net
赤外線なんか照射してどうすんだよ 紫外線だろ?

33 :愛蔵版名無しさん:2014/07/18(金) 15:30:50.37 ID:???.net
スタンドを見る事が出来ない点だけでもそうとう不利じゃねーかなあ?
消えてる状態のクリームとか透明のゾンビとかの例があるが
視認できないというのはやはり凄い強みになる
あと『奴ら以上に不死身の体』なんて言われてはいたけど
帰還して修理しないとダメージが蓄積されてくのも不利

34 :愛蔵版名無しさん:2014/07/18(金) 15:45:37.62 ID:???.net
>>32
遠赤外線の暖かさで気化冷凍法の無効化を狙ってるんだろ

35 :愛蔵版名無しさん:2014/07/18(金) 20:30:33.63 ID:???.net
耳から赤外線

36 :愛蔵版名無しさん:2014/07/18(金) 21:09:43.51 ID:???.net
>>24
ありそうで困る

37 :愛蔵版名無しさん:2014/07/18(金) 21:23:47.65 ID:???.net
ディオ様はサンスクリーン剤をたっぷり塗って
ゴーストライダーみたいな格好すれば昼間でも
ガンガン活動できたと思うんだケドー
いきなり館をクロスファイヤーハリケーンスペシャルされたり
爆破されたりした時の対策考えてたのかな?
地中に穴掘って逃げるのか? エンヤ婆がボケて窓開けたら昇天とか

38 :愛蔵版名無しさん:2014/07/18(金) 21:50:35.91 ID:???.net
DIO「日焼けしたい」

慌てて止めるアイスとエンヤ

39 :愛蔵版名無しさん:2014/07/18(金) 21:53:04.52 ID:???.net
なんでジョルノ君は、昼間でも活動できるんだ?
彼の異母兄弟にしてもそうだし。

40 :愛蔵版名無しさん:2014/07/18(金) 22:08:36.23 ID:???.net
単に吸血鬼のDNAは遺伝しなかっただけだろ

41 :愛蔵版名無しさん:2014/07/18(金) 22:21:00.63 ID:???.net
吸血鬼は脳の使わないところが目覚めただけで
遺伝子はホモサピエンスのまま

42 :愛蔵版名無しさん:2014/07/18(金) 22:48:00.36 ID:???.net
じゃあなんで日光に弱くなるんだろうねという疑問が
やっぱ6部でDIO自身が言ってた通り、超強力なアレルギー反応なのかね
実際日光アレルギーの人とかいるし(別に灰にはならんけど)

43 :愛蔵版名無しさん:2014/07/18(金) 22:53:37.28 ID:???.net
呼吸する必要ないんだし全身を覆う厚手のボディスーツみたいなん装着してカメラで外認識すれば行動できるよな

44 :愛蔵版名無しさん:2014/07/18(金) 22:59:46.87 ID:???.net
柱の男に近くなるの
か も

45 :愛蔵版名無しさん:2014/07/19(土) 00:46:20.24 ID:???.net
スティーリー・ダンはジョースター御一行様&エンヤ婆を待ち伏せるため、
わざわざドネルケバブ屋を開店したのか?
開店資金いくらしたんだ?

ていうか、一行が別の道を通ったら…

46 :愛蔵版名無しさん:2014/07/19(土) 00:55:22.68 ID:???.net
スタンド使いどうしはッ!退かれあうッ!

47 :愛蔵版名無しさん:2014/07/19(土) 00:57:19.25 ID:???.net
退かれあってどうすんだ

48 :愛蔵版名無しさん:2014/07/19(土) 01:01:17.13 ID:???.net
>>45
ジョセフとの値段交渉のラストに(普段は○○ルピーで売ってるもんねー!)って心の声があったじゃないか
ということはダンは普段からケバブ売ってるってことさ、たぶんな

49 :愛蔵版名無しさん:2014/07/19(土) 01:19:09.83 ID:???.net
まぁあんなスタンド能力じゃデーボみたいに暗殺稼業とかできないしな
DIOに肉の芽貰ってたからエンヤやジョセフは攻撃できたけど

50 :愛蔵版名無しさん:2014/07/19(土) 01:32:33.80 ID:???.net
DIOもなー、コブラ「マジックドール」のドラキュラ三世みたいに、日焼けマッスィーン
愛用して首からロザリオ下げるぐらいの根性見せて欲しいわw

51 :愛蔵版名無しさん:2014/07/19(土) 02:10:11.49 ID:lG9zIo8r.net
あれは笑ったわ
「誰だ俺の日焼けを邪魔するのは!」

52 :愛蔵版名無しさん:2014/07/19(土) 02:15:16.98 ID:???.net
何でもアリな印象の原作だけどその辺律儀なんだな

53 :愛蔵版名無しさん:2014/07/19(土) 02:22:28.65 ID:???.net
その辺も無視しだしたらもう訳わからんからなww

54 :愛蔵版名無しさん:2014/07/19(土) 02:29:32.81 ID:???.net
ダンってあんな折り紙の谷折り線みたいなマユゲしてたっけと思ったけど原作確認したらしてた

55 :愛蔵版名無しさん:2014/07/19(土) 13:15:41.68 ID:???.net
>>49

体内に入り込めるんだから、医学を勉強して
名医になることも可能なのにな。

ま、ジョウスケなんかは最高の外科医になれる。

56 :愛蔵版名無しさん:2014/07/19(土) 13:20:34.68 ID:???.net
仗助がスタンドで医者になって稼いだら悪用かなぁ

57 :愛蔵版名無しさん:2014/07/19(土) 13:37:46.34 ID:???.net
シンデレラが悪用判定されてないから
治して金貰う(金額ふっかけても)だけなら問題ないと思うよ

58 :愛蔵版名無しさん:2014/07/19(土) 13:44:34.60 ID:???.net
医者って感じはしないけど
完璧に戻せる上に痛みもなく一瞬っていうんだから、金払ってでも頼みたいわ

59 :愛蔵版名無しさん:2014/07/19(土) 14:11:13.28 ID:???.net
>>55
ダンの場合入り込めるだけで他何もできないからな
腫瘍なり血栓なりは発見できるけど力弱すぎ&小さすぎだからスタンドで切除したりは無理

60 :愛蔵版名無しさん:2014/07/19(土) 15:01:10.84 ID:???.net
>>58
ジョルノと組んだら完璧だろうな
欠損した部位が無くなって治せなくてもジョルノなら別の物から創れるし
逆に部品を創るだけじゃあ助けられないくらいの瀕死状態でも仗助なら一瞬で治せるし

61 :愛蔵版名無しさん:2014/07/19(土) 15:13:39.75 ID:???.net
いくら精密でも癌の切除とかは無理かな

62 :愛蔵版名無しさん:2014/07/19(土) 15:36:23.33 ID:???.net
仗助が医者やるとしたら問題は一般人相手にどう説明するかだな
エステと違って国家資格が要るもの
どうしてもやるならブラックジャックみたいなモグリ医師になるしかないか

63 :愛蔵版名無しさん:2014/07/19(土) 15:43:46.95 ID:???.net
目指すは教祖様

64 :愛蔵版名無しさん:2014/07/19(土) 15:54:37.00 ID:???.net
幽遊白書にそんな奴いたなあ
神谷だっけ?

65 :愛蔵版名無しさん:2014/07/19(土) 21:20:00.13 ID:???.net
幽白の神谷の場合、元々外科医だからそれっぽいスタンド能力が発現したんだろう

つーか仙水編って今読み返すと念能力の叩き台みたいな設定だらけだな
あんま練り込んでは無いけど

66 :愛蔵版名無しさん:2014/07/19(土) 21:29:41.72 ID:???.net
自分の波紋は自分に効かないってことになってるけどさ。
スト様が波紋呼吸したら体内に波紋が出来て蒸発したよな。
ダンに肉の芽植えつけられた時に波紋呼吸すればやっぱり消せたんじゃないの?

67 :愛蔵版名無しさん:2014/07/19(土) 21:42:34.90 ID:???.net
>>65
幽白が能力者編に入った時は「幽白がジョジョ化した」とオレの周りで話題になったな

68 :愛蔵版名無しさん:2014/07/19(土) 21:55:56.60 ID:???.net
テリトリーとかいった名前のあれか、別に67の周りだけじゃないよその反応は
当時あんなもん発表すれば誰だってジョジョのパクリと判断する

69 :愛蔵版名無しさん:2014/07/19(土) 22:13:33.31 ID:???.net
冨樫のインタビュー読んだらあえて擬音とかも使って分かりやすくパロディしたのに
パクリとしか思われなかった…と落ち込んでたよ
ハンターで伊藤潤二作品のパロした時キャラの名前直接出したのはそのせいかね

70 :愛蔵版名無しさん:2014/07/19(土) 22:17:50.23 ID:???.net
>>66
肉の芽の一部はターゲットの体外に露出してて
当然そこは日光に曝されるんだけどなぜだか全然平気そうにしている
(ターゲットから完全に引っこ抜いた後や切り落とした部分なら別らしいが)
となると波紋も効かないか、少なくとも普通よりかなり効きが悪いんじゃないかな

71 :愛蔵版名無しさん:2014/07/19(土) 22:35:13.92 ID:???.net
>>66
波紋を流した際にほんの一瞬でも肉の芽が暴れたりしたら脳を傷付けて死ぬ

72 :愛蔵版名無しさん:2014/07/19(土) 22:37:04.61 ID:???.net
正と負の波紋を同時に流せばよかったのかも

73 :愛蔵版名無しさん:2014/07/19(土) 22:57:10.78 ID:???.net
それには波紋使いがもう一人必要じゃん

74 :愛蔵版名無しさん:2014/07/19(土) 23:08:06.19 ID:???.net
そうだよ

75 :愛蔵版名無しさん:2014/07/19(土) 23:51:03.44 ID:???.net
>>62
スピードワゴン財団系列の病院に勤め
露伴に患者の記憶操作をしてもらえば問題が発生する余地もない

76 :愛蔵版名無しさん:2014/07/20(日) 01:15:26.09 ID:???.net
>>70
寄生してる部位は宿主の一部ってことで耐性があるんかも
と思ったがエシディシ脳はそうでも無かったなあ
いや寄生してたから一瞬で消滅しなかったのか

77 :愛蔵版名無しさん:2014/07/20(日) 03:16:07.73 ID:???.net
肉の芽ってなんか癌細胞みたいな
養分を吸い上げ際限なく増殖、やがては自分が生きてける環境を壊し
最後は必ず自分自身まで殺してしまう

…まあ類似点だけ注目すりゃ似てると思えて当たり前か

78 :愛蔵版名無しさん:2014/07/20(日) 03:33:58.76 ID:???.net
肉の芽って脳みそを喰い尽くした後どうなるんだろうな

79 :愛蔵版名無しさん:2014/07/20(日) 03:34:05.27 ID:???.net
肉の芽に取り込まれた虹村父は太陽平気だった
人体と一体化してる部分は太陽も波紋も殆ど効かなそう

80 :愛蔵版名無しさん:2014/07/20(日) 03:43:39.46 ID:???.net
アニメだと肉の芽は影から出て直射日光に当たった時に消滅してたな
人間の肉体と融合してるぶん多少は耐性があるのかも

81 :愛蔵版名無しさん:2014/07/20(日) 10:38:40.77 ID:???.net
>>73
右手にくっつく波紋、左手にはじく波紋なら多分出来るので
両腕で同時に頭を殴ればいけそう

82 :愛蔵版名無しさん:2014/07/20(日) 10:40:30.12 ID:???.net
>>81
口が2つ無いと無理じゃね

83 :愛蔵版名無しさん:2014/07/20(日) 11:20:57.77 ID:???.net
肺も4つ要ると思う

84 :愛蔵版名無しさん:2014/07/20(日) 11:45:14.72 ID:???.net
二種類の波紋同時使用はシーザーがヘルクライムピラーでやってただろ

85 :愛蔵版名無しさん:2014/07/20(日) 14:50:11.88 ID:???.net
>>78
そら宿主が死ねば血液とか栄養の供給がストップするからやがては死ぬでしょ

86 :愛蔵版名無しさん:2014/07/20(日) 15:23:09.02 ID:???.net
シーザーの同時使用凄いな
どうやって呼吸していたんだ

87 :愛蔵版名無しさん:2014/07/20(日) 16:30:01.28 ID:???.net
正の波紋として使うか負の波紋として使うかってのは
波紋を起こした後、身体の末端からそれを放つまでのプロセスのどこかでコントロールし決めるもので
最初に波紋を起こす時に正負が固定されてしまうってわけじゃないんだろうな

88 :愛蔵版名無しさん:2014/07/20(日) 16:33:25.74 ID:???.net
足の指はキュッと締めて
手の指は開く
そんな感覚

89 :愛蔵版名無しさん:2014/07/20(日) 16:46:02.96 ID:???.net
答案二枚返しみたいなもんやろ

90 :愛蔵版名無しさん:2014/07/20(日) 17:59:54.10 ID:???.net
>>76
吸血鬼のエネルギー補給は人間の血液を吸うことなので
肉の芽は寄生している宿主から常時エネルギーを補給できる
でも柱の男の補給は吸血鬼の肉体を消化吸収することなので
おそらくエシディシの脳はスージーの体内にいてもろくな補給のできない絶食状態にある
その辺りの条件の違いも影響してるかも

91 :愛蔵版名無しさん:2014/07/20(日) 18:35:55.20 ID:???.net
ゲイが語るジョジョの奇妙な冒険
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1392299734/

92 :愛蔵版名無しさん:2014/07/20(日) 19:10:27.94 ID:???.net
ttp://myreadingmanga.info/tagame-gengorou-virtus-part-1-jp/
ttp://myreadingmanga.info/tagame-gengorou-virtus-part-2-jp/

93 :愛蔵版名無しさん:2014/07/20(日) 22:17:19.70 ID:???.net
当時は千代の富士が現役でした




ところでオメーら相撲は好きか?(´・ω・`)

94 :愛蔵版名無しさん:2014/07/20(日) 22:20:22.77 ID:???.net
ええ、相撲…好きですよ
でも承知太郎、相撲じゃ肘でかちあげるのは反則ですね

95 :愛蔵版名無しさん:2014/07/20(日) 23:14:09.14 ID:yWV37m+O.net
???「合点承知の助!」

96 :愛蔵版名無しさん:2014/07/21(月) 00:23:40.90 ID:???.net
オラの承太郎

97 :愛蔵版名無しさん:2014/07/21(月) 00:35:32.57 ID:???.net
>>92
クレスケンスじゃん!
フルで読める所探してたんだよ!

98 :愛蔵版名無しさん:2014/07/21(月) 00:45:54.81 ID:???.net
>>90
別に一番栄養があって美味いのが吸血鬼なだけで人間だろうと構わず食えるよ。
後、柱は吸血鬼より波紋耐性あるからスージーの肉体で耐えられる程度の波紋だと一瞬で蒸発するほどじゃなかったんだろ。

99 :愛蔵版名無しさん:2014/07/21(月) 01:06:17.13 ID:???.net
>>33
ナチスの科学力ならスタンドが見えるようになるゴーグルとか作れそう

100 :愛蔵版名無しさん:2014/07/21(月) 02:22:09.08 ID:???.net
ナチスの科学力ってそんなにすごいの?

101 :愛蔵版名無しさん:2014/07/21(月) 02:39:37.53 ID:???.net
手榴弾で爆散した軍人を吸血鬼に余裕で勝てるサイボーグとして復活させる程度には

102 :愛蔵版名無しさん:2014/07/21(月) 03:03:55.40 ID:???.net
>>98
耐性があるのは体表だけだと思ってたぜ
ただの吸血鬼の脳よりは丈夫だろうけど

103 :愛蔵版名無しさん:2014/07/21(月) 03:28:22.23 ID:???.net
>>98
そうじゃなくって、肉の芽が血を吸いあげるのは有る程度なら対象を殺さずにやれるけど
対象の体組織そのものを解かして食ったらすぐ死なせちゃうから
生かしとかなきゃならん人質のスージー相手にはやるわけにいかんわけよ

104 :愛蔵版名無しさん:2014/07/21(月) 03:55:43.95 ID:???.net
>>100
世界一ィィィ!やで

105 :愛蔵版名無しさん:2014/07/21(月) 04:01:51.08 ID:???.net
あのナチスのサイボーグ技術はロストテクノロジーになったのか
はたまたSPW財団辺りが資料を抱えてて再現しようと思えば可能なのか…

106 :愛蔵版名無しさん:2014/07/22(火) 01:18:37.59 ID:???.net
ジョセフの義手の改良に使われました
5部ポルは承太郎ともSPW財団とも連絡取れてないのでその恩恵に預かっていません

6部後半で承太郎が再登場した時、低下した筋力補うためにサイボーグ化してるんじゃないかって予想があったな
再登場1発目のシーンで体半分影になってたし

107 :愛蔵版名無しさん:2014/07/22(火) 03:36:41.74 ID:???.net
1部2部みたいに生身で戦う作風ならともかく
スタンドを使って戦うんだからサイボーグ化させたって無意味だろ

108 :愛蔵版名無しさん:2014/07/22(火) 04:11:42.63 ID:???.net
人型のスタンドを持つ本体が身体の一部を失うとスタンドも同じ部位を失うじゃないか
そういう時、ちゃんと『生命の通ったパーツ』で補えば(DIOの例やゴールドエクスペリエンスによる治療の例のように)
スタンドも欠損部を取り戻すようだが
『意のままに動く機械の義肢』ではやっぱりスタンドは何も変化無しなのかな?

仮にそうだとすっと、シュトロハイムみたいなサイボーグ体の奴がスタンドに目覚めたら
首から上だけしか無くて、しかも目の部分とかもえぐれたようになったスタンドビジョンになるんかね…

109 :愛蔵版名無しさん:2014/07/22(火) 04:52:16.51 ID:???.net
スタンドのビジョンは本体の精神を反映したものと考えれば、「本人がどう思っているか」が重要なんじゃないか
機械の体でも本人が納得してるならそれ込みでスタンドのビジョンに反映されそう
逆に、何らかの生体で欠損部分を補っても、本人が「おれの手は偽物だー」とか思ってからスタンドは補われなかったりとかしそう

110 :愛蔵版名無しさん:2014/07/22(火) 08:52:33.60 ID:???.net
本体の部位に対応した部位を失うってだけやからなな
完全に人型のスタンドの場合わかりやすく同じ部位を失わせてるけど別にそういうルールはないだろう
マニッシュボーイの下肢がとんだらやっぱり死神13のどっかはとぶ

111 :愛蔵版名無しさん:2014/07/22(火) 09:53:54.08 ID:???.net
義手になった部分もスタンドで再現できるッと思ったらその部位は機械風の見た目で存在してるとか
そんな例ないけどありそうだし見てみたい

112 :愛蔵版名無しさん:2014/07/22(火) 19:37:06.57 ID:???.net
>>107
ヒント:「低下した筋力補うために」

113 :愛蔵版名無しさん:2014/07/22(火) 22:39:33.30 ID:???.net
そういやジョセフはスタンドを必ず「右手で」出してたよな。確か義手の左手から出したことは一度もないはず

114 :愛蔵版名無しさん:2014/07/22(火) 22:46:37.65 ID:???.net
あるけど・・・

115 :愛蔵版名無しさん:2014/07/22(火) 22:49:50.98 ID:???.net
あるな

116 :愛蔵版名無しさん:2014/07/22(火) 23:02:16.63 ID:???.net
あるアル

117 :愛蔵版名無しさん:2014/07/22(火) 23:43:42.49 ID:???.net
赤ん坊捕まえる時とかな

118 :愛蔵版名無しさん:2014/07/22(火) 23:49:31.60 ID:???.net
ホル・ホースも右手でしか出してないような…。

119 :愛蔵版名無しさん:2014/07/23(水) 00:35:04.10 ID:???.net
道具型は利き手じゃないと使い辛そう

120 :愛蔵版名無しさん:2014/07/23(水) 00:48:24.07 ID:???.net
念聴の時は左手からも茨が出てる

121 :愛蔵版名無しさん:2014/07/23(水) 08:10:18.46 ID:???.net
「左手から」なのか?「実は生身の左腕から出てて左手である義手はただ通過してるだけなのか」?それが問題だ。確かめようがないが

122 :愛蔵版名無しさん:2014/07/23(水) 17:43:37.74 ID:???.net
太陽戦のときに向かってたヤプリーンって実在する地名なのかね?
ジョセフの説明がちょっとおかしくて「ここから北西へ100km」って、冒頭に出てたアブダビから北西100kmだとペルシャ湾になってしまうんだが。

123 :愛蔵版名無しさん:2014/07/23(水) 23:54:16.97 ID:???.net
おとなはまちがいをするだけなのです…

124 :愛蔵版名無しさん:2014/07/24(木) 01:11:07.93 ID:???.net
訳:ゴチャゴチャうるせーんだよ、ダボがッ

125 :愛蔵版名無しさん:2014/07/24(木) 02:06:05.05 ID:???.net
アニメ16話観た
ダンさんはイエテンみたいな棒読みじゃなくて安心
つーか演技上手いなこの元バン・フライハイト

126 :愛蔵版名無しさん:2014/07/24(木) 09:15:17.41 ID:???.net
このポンチ野郎ーーーっ!

127 :愛蔵版名無しさん:2014/07/25(金) 06:14:57.40 ID:???.net
ラリホ〜

128 :愛蔵版名無しさん:2014/07/25(金) 18:10:50.18 ID:???.net
ジャンプ読者層的にはバン・フライハイトより北斗のバット(無双版)の方が分かりやすくないか
そうでもないか

129 :愛蔵版名無しさん:2014/07/25(金) 23:10:22.67 ID:???.net
バットに無双版なんてありませんよ
フェンタジーやメルヒェンじゃあないんですから

130 :愛蔵版名無しさん:2014/07/26(土) 02:02:56.76 ID:???.net
子供時代にジャンプ黄金期を過ごした旧ゾイド世代は
復活と同時期に始まったということもありアニメも見てたという者は少なくない
北斗マニアだけど最近のゲームやってないからバットは知らんかったわ
今週は恋人がめちゃくちゃ動きまくってたぜ

131 :愛蔵版名無しさん:2014/07/26(土) 02:04:24.21 ID:???.net
なんつーか…
ラバーズのスタンドに襲われてボケ老人扱いされているジョセフ爺さん。
カットされるかと思ったが、ちゃんと映像化されてたね。

連載時と比べれば、痴呆は一層の問題となったからなぁ。

132 :愛蔵版名無しさん:2014/07/26(土) 02:20:50.05 ID:???.net
人質の女の子の耳から触脚絡まった恋人がスルッと出たシーンが追加されてたのが良かった
原作だと触脚絡まってました→即オラだったから

133 :愛蔵版名無しさん:2014/07/26(土) 03:19:05.98 ID:???.net
あの女の子原作と雰囲気変わっててびっくりした
原作じゃあ薄幸そうな雰囲気だったのにアニメじゃ元気いっぱいに
更に声優がラブライブに出てた人で二度ビックリ

134 :愛蔵版名無しさん:2014/07/26(土) 08:35:51.75 ID:???.net
波紋で肉の芽消したのも追加か
オラオラは原作のが上かな
どうしても大ゴマの再現度はイマイチになる

135 :愛蔵版名無しさん:2014/07/27(日) 01:29:23.36 ID:???.net
原作に無いからしゃーないけどフィニッシュのカットが欲しかった

136 :愛蔵版名無しさん:2014/07/27(日) 08:56:42.85 ID:???.net
バングルスも曲自体も好きだがEDが壊滅的に合わない

137 :愛蔵版名無しさん:2014/07/27(日) 12:16:04.93 ID:???.net
俺は合うと思うけどな
3部はロードムービー的なゆるい感じだし

138 :愛蔵版名無しさん:2014/07/27(日) 12:23:35.70 ID:???.net
アニメスレでやれ

139 :愛蔵版名無しさん:2014/07/27(日) 12:31:48.72 ID:???.net
>>134
あのシーン観て思ったのが「先に波紋流して肉の芽消滅させてやれば恋人涙目だったんじゃね?」だった
恋人自体には殺傷能力無いんだし、肉の芽の成長タイムリミットが無くなればもっと余裕を持って対処できたんじゃなかろうか

140 :愛蔵版名無しさん:2014/07/27(日) 12:34:27.89 ID:???.net
余裕を持って倒せたらいかんだろとマジレス

141 :愛蔵版名無しさん:2014/07/27(日) 12:34:34.64 ID:???.net
例えばおそろしい激痛を与えるとかそういうことは可能だな
サイズ的に延髄ブッ刺して即死させるとかはできんだろうけど

142 :愛蔵版名無しさん:2014/07/27(日) 12:45:25.62 ID:???.net
本体のダンを気絶させるのではダメなのか?

143 :愛蔵版名無しさん:2014/07/27(日) 12:49:21.59 ID:???.net
気絶させる前にジョセフがショック死する可能性が高いって前編でやってたろうがマヌケ

144 :愛蔵版名無しさん:2014/07/27(日) 12:53:07.70 ID:???.net
ダンをがっちりホールド(星の白金とかで)してしまえば恋人は身動きできない
そのスキに脳内で戦車法皇でボコれば安全
捕まえるくらいなら星の圧倒的スピードパワーで余裕やろ

145 :愛蔵版名無しさん:2014/07/27(日) 12:54:32.77 ID:???.net
すぐマヌケとか使いたがる子供はアニメ板から出てくるなよ
空気読め

146 :愛蔵版名無しさん:2014/07/27(日) 12:57:29.89 ID:???.net
その手があったなw

147 :愛蔵版名無しさん:2014/07/27(日) 13:05:05.09 ID:???.net
何言ってんねん
本体ホールドしたってスタンドは動けるやろ?

148 :愛蔵版名無しさん:2014/07/27(日) 13:11:04.17 ID:???.net
>>145
空気読め=俺のレスにツッコむなだろ
もっと勉強してから来いよ

149 :愛蔵版名無しさん:2014/07/27(日) 13:14:55.03 ID:???.net
>>148
俺は質問者ではないし
その程度の事でイキがる子供はここには要らんよ
分かったら出て行きなさい

150 :愛蔵版名無しさん:2014/07/27(日) 13:15:59.13 ID:???.net
ジョタさんもいつもの冷静で的確な判断力なら思いついただろうに
おじいちゃんの命かかってたからかな
「痛みを感じる前に○してやる」とか血のぼりまくりんぐやったもんな

151 :愛蔵版名無しさん:2014/07/27(日) 13:19:19.82 ID:???.net
万引きは通報しろよとあらためて思った

152 :愛蔵版名無しさん:2014/07/27(日) 13:19:38.53 ID:???.net
>>149
いや普通に漫画への理解不足が問題だろ 馬鹿なレスをするほうが悪い
これくらいのレスは2chでありふれているし優しい方、いちいち気にしている方が阿呆
あんたがこの板の所有権を持っているって言うなら従うがそんな立場じゃないだろ ここはある程度ジョジョへの知識を持っていない奴が来るべきところじゃない

153 :愛蔵版名無しさん:2014/07/27(日) 13:22:22.13 ID:???.net
>>150
肉体を拘束したところで、精神(スタンド)は拘束できなくね?

154 :愛蔵版名無しさん:2014/07/27(日) 13:27:59.52 ID:???.net
正義がホテルに見立てていた墓場の二階ってどうなってたんだろ

155 :愛蔵版名無しさん:2014/07/27(日) 13:28:51.28 ID:???.net
>>152
確かにお前のような自己擁護馬鹿はありふれてるな
頭脳がマヌケの場面を理解しないで使ってる馬鹿ですと吹聴してるようなもの(笑)

156 :愛蔵版名無しさん:2014/07/27(日) 13:29:22.42 ID:???.net
きめえ

157 :愛蔵版名無しさん:2014/07/27(日) 13:34:12.16 ID:???.net
夏だからってそんな顔真っ赤にしなくてもいいのに

>>154
戦闘後に風化しただけで、戦闘前には一応家の骨組みはあったんじゃないかな
霧のスタンドで足場を作るのは難しいだろうし

158 :愛蔵版名無しさん:2014/07/27(日) 13:36:38.74 ID:???.net
あの便所とか便器は残骸なん?それともウンコまでホンモンなん?

159 :愛蔵版名無しさん:2014/07/27(日) 13:38:13.65 ID:???.net
本物じゃないか?
正義戦はスタプラの必勝法()のせいでトンデモ回のイメージしかない

160 :愛蔵版名無しさん:2014/07/27(日) 13:39:50.61 ID:???.net
本当アニメのせいで変な奴が湧いてくるな

161 :愛蔵版名無しさん:2014/07/27(日) 13:41:45.12 ID:???.net
今どき(笑)はないよな

162 :愛蔵版名無しさん:2014/07/27(日) 13:43:52.47 ID:???.net
そっちじゃなくてwww長文キモすぎたわ

163 :愛蔵版名無しさん:2014/07/27(日) 13:45:22.65 ID:???.net
サマーシーズン到来!

164 :愛蔵版名無しさん:2014/07/27(日) 13:45:32.68 ID:???.net
君が>>155かよw
十分キモいから静かにしていてほしい
相手も君にレスしてないんだし

165 :愛蔵版名無しさん:2014/07/27(日) 13:46:07.17 ID:???.net
熱いハートが伝わってくるぜ

166 :愛蔵版名無しさん:2014/07/27(日) 13:46:07.60 ID:???.net
にわかのニコ厨がネタアニメとして見てるからな

167 :愛蔵版名無しさん:2014/07/27(日) 13:46:15.68 ID:???.net
ただひとつ気になるのは「頭脳がマヌケ」云々は一体どこから来て
使用に際してどんな制限が課せられているのかということです

168 :愛蔵版名無しさん:2014/07/27(日) 13:47:51.99 ID:???.net
>>167
もう触れるなよ
多分向こうも脊髄反射でレスしてるし、何故か俺はアニメニワカ扱いされているらしいし

169 :愛蔵版名無しさん:2014/07/27(日) 13:48:27.21 ID:???.net
>>164
俺から見れば君がキモいよwww
突然同一認定www
なんでそんなに必死なの?

170 :愛蔵版名無しさん:2014/07/27(日) 13:50:15.40 ID:???.net
とりあえず即レス連投きもすぎだな
顔真っ赤過ぎる

171 :愛蔵版名無しさん:2014/07/27(日) 13:50:35.06 ID:???.net
>>169
もう全部俺が悪いことでいいからこれ以上スレ荒らすなよ
どんだけ必死なんだよ 何がいいたいか分からんし、ちょっと冷静になってパソコンから眼を離したらどうだ

172 :愛蔵版名無しさん:2014/07/27(日) 13:52:11.59 ID:???.net
カーズ撃破後にDIOが目覚めてたらどうなったの……っと

173 :愛蔵版名無しさん:2014/07/27(日) 13:54:32.39 ID:???.net
まじで1分レス繰り返してるキチガイは落ち着けよ。
すげえ浮いてるぞ。

174 :愛蔵版名無しさん:2014/07/27(日) 13:54:49.32 ID:???.net
・カーズ撃破(45年)後にDIOが目覚めたのが3部
・カーズ撃破直後に目覚めたけどまだ海底でどうしようもないので後45年寝る

175 :愛蔵版名無しさん:2014/07/27(日) 13:57:17.98 ID:???.net
即レス同一人物認定くんはだれと戦ってんの?

176 :愛蔵版名無しさん:2014/07/27(日) 13:58:23.32 ID:8dNV8nMT.net
よし!みんなID出そうぜ!
ageないレスは無効な!

177 :愛蔵版名無しさん:2014/07/27(日) 13:59:16.55 ID:???.net
ノオホホノオホ

178 :愛蔵版名無しさん:2014/07/27(日) 14:01:01.19 ID:???.net
>>148から始まった本人認定祭り…病気だな

179 :愛蔵版名無しさん:2014/07/27(日) 14:02:11.55 ID:???.net
>>178
わかったからもうやめろよ馬鹿

180 :愛蔵版名無しさん:2014/07/27(日) 14:04:11.84 ID:???.net
>>175
リロードしまくって全方位に噛みついています

181 :愛蔵版名無しさん:2014/07/27(日) 14:05:06.73 ID:???.net
はいはい荒らし荒らし
ジョジョの話しろよ

182 :愛蔵版名無しさん:2014/07/27(日) 14:09:07.74 ID:???.net
3部で一番美人なキャラ決定戦
OVAのエンヤ婆

183 :愛蔵版名無しさん:2014/07/27(日) 14:10:13.89 ID:???.net
ポルを助けた女性だろ!!
まさに天使

184 :愛蔵版名無しさん:2014/07/27(日) 14:10:36.72 ID:???.net
1分だの30秒だのでレスするなら安価しれ
誰に噛みついてんのか分からんよ
まあ分かりたくもないが

185 :愛蔵版名無しさん:2014/07/27(日) 14:11:44.79 ID:???.net
マライアは変顔さえなければ間違いなくNo1なんだけどな

186 :愛蔵版名無しさん:2014/07/27(日) 14:14:02.81 ID:???.net
肉人形さんが一番美人だった
中の人は見なかったことにして…

187 :愛蔵版名無しさん:2014/07/27(日) 14:15:43.33 ID:???.net
さっきの本体抑えたらって話は勘違いで終了だよな?
二人ほど突っ込んでいたけど

188 :愛蔵版名無しさん:2014/07/27(日) 14:17:38.19 ID:???.net
うん

189 :愛蔵版名無しさん:2014/07/27(日) 14:22:30.63 ID:???.net
花京院が法皇で星白を押さえたシーンで誤解したのか も

190 :愛蔵版名無しさん:2014/07/27(日) 15:06:15.48 ID:???.net
ワシだけかっ
マトモなのはッ!

191 :愛蔵版名無しさん:2014/07/27(日) 16:07:36.72 ID:???.net
何が

192 :愛蔵版名無しさん:2014/07/27(日) 16:09:05.89 ID:???.net
ジョースターさん落ち着いてください

193 :愛蔵版名無しさん:2014/07/27(日) 16:27:43.05 ID:???.net
やれやれ

194 :愛蔵版名無しさん:2014/07/27(日) 16:52:01.23 ID:???.net
今日も暑いからな
むりせず涼しいところで休んだほうがいい

195 :愛蔵版名無しさん:2014/07/27(日) 17:54:59.20 ID:???.net
熱中症で亡くなるお年寄りもいるからな
畑が大事なのはわかるけど

196 :愛蔵版名無しさん:2014/07/27(日) 19:02:56.77 ID:???.net
>>182
OVAオリジナルキャラのエンヤ姉さんの話題はポイーで
原作のエンヤ婆はそんな姿になってません!

197 :愛蔵版名無しさん:2014/07/27(日) 19:34:28.15 ID:???.net
モンキィドゥ!

198 :愛蔵版名無しさん:2014/07/27(日) 21:11:30.76 ID:???.net
原作のエンヤ婆はたまに可愛い
たまに

199 :愛蔵版名無しさん:2014/07/27(日) 21:41:00.12 ID:???.net
エンヤ婆と運命の車輪のコンビは強いな。
ガソリン攻撃で簡単に傷付けられるし。

200 :愛蔵版名無しさん:2014/07/27(日) 21:59:48.83 ID:???.net
ジョジョニウム9巻の老ジョセフのキャラ誕生秘話見たらハミパは波紋を視覚化したらどうなるか?というイメージで
承太郎たちが若ジョセフにあったら紫の茨まとわせてるところ見えたかもしれないとあったね。
ジョナサンの肉体のスタンドもハミパだったから他の波紋戦士がスタンドに目覚めたらみんなハミパになりそうだ。
波紋の修行したわけでもないのにハミパに近いスタンド像のホリィはかなり波紋の素質があって修行すればリサリサばりの波紋の達人になれてたのかもしれないと思った。

201 :愛蔵版名無しさん:2014/07/27(日) 22:01:19.16 ID:???.net
トンペティさんの予知能力も遠隔視の一種だとするなら
ハミパ的なスタンドをもっているのかもしれんな

202 :愛蔵版名無しさん:2014/07/27(日) 22:04:14.74 ID:???.net
ああ、なーるほど

203 :愛蔵版名無しさん:2014/07/27(日) 22:07:07.71 ID:???.net
あの形はトニオとかケンゾーみたいな技術が形になったスタンドってことなのかな

204 :愛蔵版名無しさん:2014/07/27(日) 22:08:46.49 ID:???.net
3部以降の登場人物があの予知能力を目の当たりにしたら絶対何かのスタンド能力だと思うだろうな

205 :愛蔵版名無しさん:2014/07/27(日) 22:12:58.95 ID:???.net
あくまで波紋による副次効果みたいなものであって波紋そのものではないんだよな

じゃないとDIOが自爆してしまうからな…

206 :愛蔵版名無しさん:2014/07/27(日) 22:21:52.80 ID:???.net
DIOはジョナサンの肉体を得て
太陽光は無理でもある程度波紋への耐性がついていた可能性
ジョセフもそれを感じて波紋をメンバーに伝授しなかった
とか

207 :愛蔵版名無しさん:2014/07/27(日) 22:30:37.38 ID:???.net
吸血鬼なんかよりもっと恐ろしい柱の男達倒してるんだから
ディオなんていまさら出てきても俺の波紋なら余裕とか思ってもフシギじゃないよな

208 :愛蔵版名無しさん:2014/07/27(日) 22:31:47.92 ID:???.net
DIOは一応ジョセフの波紋は警戒してナイフや瓦礫による間接攻撃で攻めてた

メンバーへ伝授といっても波紋法の習得は一朝一夕でできるものじゃないだろう
アボドゥルはもしかしたらちょっとくらい習ったかもしれないが。(DIOにたどり着く前に死んだが)

209 :愛蔵版名無しさん:2014/07/27(日) 22:35:25.07 ID:???.net
>>208
結局なまっちょろい言われたけどな

> メンバーへ伝授といっても波紋法の習得は一朝一夕でできるものじゃないだろう

ツェペリさんの小指があれば少しは…

210 :愛蔵版名無しさん:2014/07/27(日) 22:40:43.89 ID:???.net
なまっちょろいのはスタンドであって波紋ではないだろう

211 :愛蔵版名無しさん:2014/07/27(日) 22:42:33.01 ID:???.net
付け焼刃の波紋よりはスタンドで頭部破壊のほうが現実的だよなぁ
ワールド相手に生身で接近しなきゃならんとか無理ゲーにもほどがある

212 :愛蔵版名無しさん:2014/07/27(日) 22:46:18.26 ID:???.net
にわか仕込みの波紋だったらDIOの体表がちょっぴり溶けるだけだろうな

213 :愛蔵版名無しさん:2014/07/27(日) 22:46:24.16 ID:???.net
>>203
技術を極めた先に目覚める系のスタンドはほぼ同じヴィジョンと能力を持つのかもね。

ジョセフは生まれた時から波紋呼吸してるから修行してもしなくてもハミパになりそうだけど
ジョナサンは修行しなかったらスタンド能力多少変わってたかもしれない。
ツェペリのおっさんが一番修行の有無で能力変わりそうだが・・・

214 :愛蔵版名無しさん:2014/07/27(日) 22:52:26.81 ID:???.net
ハーミットに波紋流せるんだから
旅の間に修行できれば充分、各自のスタンドに波紋を流せただろうがな。

215 :愛蔵版名無しさん:2014/07/27(日) 22:58:11.73 ID:???.net
>>214
あれがあったから、ジョセフ以外が波紋覚えなかったのが疑問になってしまうな。
まあメタ的理由なら幾らでも思いつくが。

216 :愛蔵版名無しさん:2014/07/27(日) 23:03:28.70 ID:???.net
なんで3ヶ月で実用レベルになる前提なの?

217 :愛蔵版名無しさん:2014/07/27(日) 23:04:12.71 ID:???.net
ちゃう、2ヶ月弱だった

218 :愛蔵版名無しさん:2014/07/27(日) 23:13:03.17 ID:???.net
飛行機落とされたり、船沈没させられなきゃもっと早くにDIOの元に辿り着けてたから修行なんて頭になかったんだろ。
つうかジョセフ以外の仲間のスタンド像的に2ヶ月弱でモノになる波紋の才能ないと思う。

219 :愛蔵版名無しさん:2014/07/27(日) 23:20:39.07 ID:???.net
意外と波紋をスタンドに流すという発想ができない人がいて驚いた

220 :愛蔵版名無しさん:2014/07/27(日) 23:23:43.46 ID:???.net
まず刺客との戦いもかなりの頻度であるのに
その合間に波紋修行なんて体力もたんだろ

221 :愛蔵版名無しさん:2014/07/27(日) 23:25:08.20 ID:???.net
まあ触れてなきゃ流れないだろうから、身につけられたとしても射程距離縮めずに使えるのは花京院ぐらいか

222 :愛蔵版名無しさん:2014/07/27(日) 23:27:39.95 ID:???.net
承太郎なら血統的に素質有りそうだが
無敵になりすぎるか

223 :愛蔵版名無しさん:2014/07/27(日) 23:30:56.74 ID:???.net
>>219
隠者はジョセフの身体から生えるように出てくるから波紋も流せるんだろうけど
他4人はどうやって自分のスタンドに波紋を流すんだよ
お手手でも繋ぐのか?

224 :愛蔵版名無しさん:2014/07/27(日) 23:32:45.81 ID:???.net
ハーミットらしきものはジョナサンのもの
ワールドはDIO自身のもの
じゃあ柱どももスタンドに目覚めたりしたかも知れないな
今更だが

225 :愛蔵版名無しさん:2014/07/27(日) 23:32:54.83 ID:???.net
>>219
いや普通にジョセフがやってたんだから発想ができないも何もない
問題は人に波紋教えた経験がない(生まれつき波紋の呼吸できてた)ジョセフが旅行しながらド素人に波紋教えて
果たしてDIOの館に到達するまでに実用レベルまで持って行けるのか、って事
しかも刺客たちと戦いながら、なおかつ移動しながら

DIO以外に対しては基本的に無駄なスキルになっちまうし、DIOも波紋対策をしてるだろう事は十分予測できるし
そもそも素養が無きゃ使えない代物だし、それぞれスタンドという固有スキルも持ってるし
波紋を伝授するのはあまりにも無駄が多すぎる

226 :愛蔵版名無しさん:2014/07/27(日) 23:38:23.34 ID:???.net
>>223
何を焦ってるのか知らんが
手と足をふれさせるくらい簡単だわな

227 :愛蔵版名無しさん:2014/07/27(日) 23:42:05.38 ID:???.net
>>224
スタンド発現条件に各分野での長年の修行の結果として発現するから柱の男も発現したかも。
特に究極カーズは史上最強の波紋使いになったから自覚はなかっただけでハミパに目覚めてたかもしれない。

228 :愛蔵版名無しさん:2014/07/27(日) 23:45:39.42 ID:???.net
理由なんてものは幾らでも思い付くんだが
結局スタンド編だからという結論なんだよな
でなければスタンド使い以外のゾンビも考えられたし
紫外線照射装置を何故使わなかったとかな

229 :愛蔵版名無しさん:2014/07/27(日) 23:47:43.44 ID:???.net
あっヌケサク忘れてた

230 :愛蔵版名無しさん:2014/07/27(日) 23:56:34.21 ID:???.net
紫外線照射装置を用意しないジョセフの優しさと
銃器ではなく現地調達のナイフを使うDIOの優しさ

231 :愛蔵版名無しさん:2014/07/28(月) 00:08:32.97 ID:???.net
あの装置を小型化しておいてピカッとやって決着
嫌だなw

232 :愛蔵版名無しさん:2014/07/28(月) 00:18:02.57 ID:???.net
波紋って素質が無けりゃ何年何十年と修行しなきゃダメな能力だもんなぁ

233 :愛蔵版名無しさん:2014/07/28(月) 00:42:08.77 ID:???.net
昔どこかでハミパは「波紋を流せる唯一のスタンド」説を聞いた時はなるほどと思った

DIOがジョセフにやったナイフ投げはしっかり喉元を狙ってたな
やはり波紋使いの弱点だからか

234 :愛蔵版名無しさん:2014/07/28(月) 00:55:31.55 ID:???.net
というか天は二物を与えず
承太郎が波紋の素質なくて?あのスタンド
じゃあジョージ二世も結構強力なスタンドに目覚めたかも試練な…

235 :愛蔵版名無しさん:2014/07/28(月) 01:08:58.07 ID:???.net
ジョージ二世は修行をしてなかったけど素質はあったってスピードワゴンが言ってたじゃん

236 :愛蔵版名無しさん:2014/07/28(月) 01:15:02.04 ID:???.net
荒木は波紋が視覚化出来たらというイメージとしてハミパを作ったと言ってるだけなのに
波紋=ハミパだと思ってるやつは何なんだ

237 :愛蔵版名無しさん:2014/07/28(月) 04:33:37.76 ID:???.net
>>226
たぶん>>223はそんな状態でまともに格闘できないだろと言いたいんだと思うぞ

238 :愛蔵版名無しさん:2014/07/28(月) 09:15:27.25 ID:???.net
>>237
横だけど
最後のとどめでもなんでも使いようはあるだろ
否定しようと思ったらいくらでもできるし、肯定もいくらでもできる

239 :愛蔵版名無しさん:2014/07/28(月) 09:22:36.09 ID:???.net
手を繋ぐしかアイディアが無かったんじゃあしょうがない
ただ細くないと流れにくい気はするよな、花京院なら長くして使える

でも紫外線照射装置がある時点で、対吸血鬼のための一からの波紋修行は意味は殆ど無いって事w

240 :愛蔵版名無しさん:2014/07/28(月) 09:23:09.87 ID:???.net
波紋なしでトドメまで追い込めるなら別に波紋いらんがな

241 :愛蔵版名無しさん:2014/07/28(月) 09:24:45.50 ID:???.net
まあ信者であるオレの目から見ても荒木神は結構その場その場でテキトーなこと言うからなあ

242 :愛蔵版名無しさん:2014/07/28(月) 09:27:51.96 ID:???.net
なんでDIOはナイフじゃなく銃を用意しなかったんだぜ
って他の刺客にも言えるけど

243 :愛蔵版名無しさん:2014/07/28(月) 09:32:23.71 ID:???.net
ヌケ作だけじゃなく不死の仲間がやたら量産されてたらやばかった
ジョセフが虫の息に

244 :愛蔵版名無しさん:2014/07/28(月) 10:28:18.85 ID:???.net
そもそも全てのスタンド全員が波紋が伝わる前提で話してるのがおかしい
ハミパしか前例ないのに

245 :愛蔵版名無しさん:2014/07/28(月) 11:31:31.06 ID:???.net
そうですね

246 :愛蔵版名無しさん:2014/07/28(月) 12:13:25.44 ID:???.net
DIOはスタンドでも直接触れると波紋が伝わると考えてたな

247 :愛蔵版名無しさん:2014/07/28(月) 13:01:36.99 ID:???.net
まぁ用心するにこしたことはない

248 :愛蔵版名無しさん:2014/07/28(月) 14:45:06.12 ID:???.net
>>242
DIOに限って言えば時間停止中には銃は発射出来ないからじゃね?

249 :愛蔵版名無しさん:2014/07/28(月) 17:01:21.20 ID:???.net
「ヴァニラ・アイスしくじったか」って台詞格ゲーにもあったんだな…

250 :愛蔵版名無しさん:2014/07/28(月) 17:02:40.58 ID:???.net
>>231
ジョセフの左手に仕込んで意志の力で撃てるようにしよう
ジョセフのコスチュームも赤い全タイに変えよう

251 :愛蔵版名無しさん:2014/07/28(月) 21:25:42.44 ID:???.net
ディオには気化冷凍法があるので波紋は通じないんじゃないの?

アブドゥル:クロスファイヤーハリケーンスペシャル&波紋
花京院:半径20メートルエメラルドスプラッシュ&波紋
ポルナレフ:甲冑脱ぎ捨てホラホラホラ、ゾっとしたな&波紋
承太郎:オラオラオラオラ&波紋
イギー:コーヒーガム&サラサラ砂階段&波紋
ジョセフ:ハミパ&ロープマジック&波紋

ディオは時間止めてナイフ投げ、煙突壊しで破片ぶつける
不意打ちドタマ串刺しでも時止めてスッ・・・パッで回復

252 :愛蔵版名無しさん:2014/07/28(月) 21:37:41.85 ID:???.net
人型のスタンドがスタンド自身の呼吸で波紋を練るんならともかく
本体の波紋がスタンドを介して発動できるとか都合よすぎだろ
ハミパがジョセフが使うロープみたいに伝わるのはわかるけどさ

253 :愛蔵版名無しさん:2014/07/28(月) 21:38:01.93 ID:???.net
タンクローリーだッ!

254 :愛蔵版名無しさん:2014/07/28(月) 21:46:09.48 ID:???.net
なんとなくだが、DIO組は街中で拳銃ぶっ放してもみ消せるような組織じゃなさそう。
それに拳銃がなくても仕事ができるのがスタンド使いの殺し屋の強みだし
拳銃の弾程度はどうにかできるのがスタンドの強み。スタンドはスタンドでしか倒せない。

255 :愛蔵版名無しさん:2014/07/28(月) 21:49:35.18 ID:???.net
拳銃ぶっぱなス程度なら
やってきた警官を催眠術なり暗示なりでやり過ごして終了じゃね

256 :愛蔵版名無しさん:2014/07/28(月) 21:57:19.45 ID:???.net
>>252
本体とスタンドの体の一部を油を浸したロープ等で縛っておけばいいんじゃね

257 :愛蔵版名無しさん:2014/07/28(月) 22:06:05.17 ID:???.net
オイルレスリングの選手みたいにテッカテカになってる
スタープラチナとか想像しちゃった

258 :愛蔵版名無しさん:2014/07/28(月) 22:25:54.71 ID:???.net
アヌビス戦で白刃取り失敗しそうだなw

259 :愛蔵版名無しさん:2014/07/28(月) 22:39:22.59 ID:???.net
トト神の予言ってホルホースの時は腕時計が進んでたせいで撃つ時間を間違えたと予言にうっかり逆らった理由があったけど
オインゴの時は
・紅茶に毒を盛れ→成功→飲み込みはしませんでした。
・オレンジ型爆弾しかけろ→ポルナレフ達に見つかりそうになるという予言にないトラブル発生。
予言通りにやっているのに何故か失敗してるよな。
まさか一番危険な承太郎仕留められるんだからポルナレフ達にぼこられるくらい我慢しろってお告げなのか?

260 :愛蔵版名無しさん:2014/07/28(月) 22:41:17.88 ID:???.net
>>251
冷凍法の原理は「敵の肉体を凍らせて"波紋を送り出せなくする"」と説明されてるので
"もう送り出した波紋"が紐とかを伝わって届くのには弱い可能性がある
ダイアーさんが薔薇にこめて飛ばした波紋は通用したのもそのためかも

261 :愛蔵版名無しさん:2014/07/28(月) 22:54:44.53 ID:???.net
いやダイアーさんの薔薇は不意打ちだったからだろ…

262 :愛蔵版名無しさん:2014/07/28(月) 23:03:15.27 ID:???.net
>>259
紅茶に毒をもるけどそれは失敗するという結果を見る前に早とちりして進めた
オレンジ爆弾は印刷された瞬間からどうあがいても承太郎に化けたオインゴが爆裂する逃げられない定めだった

こうじゃないのか?

263 :愛蔵版名無しさん:2014/07/28(月) 23:26:50.60 ID:???.net
>>262

>>オレンジ爆弾は印刷された瞬間からどうあがいても承太郎に化けたオインゴが爆裂する逃げられない定めだった

ああ、そういった理由か…
そうなってくるとトト神もかなり使い勝手の悪いスタンドだなあ。
いや、承太郎の主人公補正の強運あってこその不発連発なのかもしれないが。

264 :愛蔵版名無しさん:2014/07/28(月) 23:53:24.53 ID:???.net
911の漫画家が死ぬくだりも、漫画家が10時半に電柱に首が刺さるに至った過程はすっ飛ばされてるもんな。
オインゴとボインゴはその漫画家が交通事故に遭うと予測してバスを1本遅らせたけど
漫画家はバスの乗るのをやめても別の理由で電柱に突っ込むはず。
出た予言がどういう過程を経てそういう結果に至るのかを推量するスキルが必要だな。

265 :愛蔵版名無しさん:2014/07/29(火) 00:05:16.74 ID:???.net
作中で明言されてる通りオインゴが変装を解いてりゃあ爆裂したのは本物の承太郎だし
正午ピッタリに皇帝をブッ放してれば弾丸に眉間を撃ち抜かれたのはこれまた本物の承太郎だろ
じゃなきゃあ承太郎がミカンを食べる描写や下水管の水が彼の眉間に掛かったりする描写なんてわざわざ挿入したりしない

266 :愛蔵版名無しさん:2014/07/29(火) 00:09:22.52 ID:???.net
>>261
格闘中に一瞬殴ったパンチが逆に凍らされる、そんくらい気化冷凍法の発動は速い

267 :愛蔵版名無しさん:2014/07/29(火) 00:10:49.62 ID:???.net
アヴさんが高熱を放出し続ければ

268 :愛蔵版名無しさん:2014/07/29(火) 00:30:12.23 ID:???.net
DIOの館にゃ兵器庫があるぐらいなので銃火器や爆薬もピンキリやろな
作中には散弾銃ぐらいしか出てないけど
>>242
実銃持ちスタンド使いはアレッシーとマンハッタン〜の人だけなんかな

269 :愛蔵版名無しさん:2014/07/29(火) 00:33:58.77 ID:???.net
小学生の頃ジョジョの影響でパンツー丸見えが再ブームになったけど
できるだけ真顔でやるという条件が付いたな

270 :愛蔵版名無しさん:2014/07/29(火) 00:35:24.07 ID:???.net
>>242
時が止まってるから銃のアクションが起こせない
7部ラストでDioが動かない撃鉄の代わりに弾丸を直接叩いて発射状態にしてる

271 :愛蔵版名無しさん:2014/07/29(火) 00:35:37.11 ID:???.net
>>268
ミスタ「…」

272 :愛蔵版名無しさん:2014/07/29(火) 01:01:26.29 ID:???.net
あいや>>242から見れば判ると思うけどDIOの手下でってこってすよ

273 :271:2014/07/29(火) 01:24:28.35 ID:???.net
>>272
マンハッタントランスファーが出てたからスタンド使い全般の事かと
そういやジョンガリAさんもDIOの手下なのか

274 :愛蔵版名無しさん:2014/07/29(火) 02:25:17.78 ID:???.net
ダンの台詞でジョスターとなってるとこがあるがカタコトみたいだ

275 :愛蔵版名無しさん:2014/07/29(火) 08:19:22.30 ID:???.net
理系なんやろ

276 :愛蔵版名無しさん:2014/07/29(火) 09:10:36.01 ID:???.net
ジョスタって書くとワキガ臭いな

277 :愛蔵版名無しさん:2014/07/29(火) 09:18:27.48 ID:???.net
幕張ジョスタ

278 :愛蔵版名無しさん:2014/07/29(火) 10:33:59.92 ID:???.net
ジョゼフとか呼んじゃうエンヤ婆

279 :愛蔵版名無しさん:2014/07/30(水) 01:57:06.98 ID:???.net
ツレションのドジャーッのせいでドジャースと聞くとツレションを連想してしまう

280 :愛蔵版名無しさん:2014/07/30(水) 02:50:45.85 ID:???.net
オインゴが爆弾踏んだ時の「アロ」って、北斗のジャッカルの断末魔からか

281 :愛蔵版名無しさん:2014/07/30(水) 08:05:09.13 ID:???.net
>>262
オレンジ爆弾はオインゴが承太郎に変身という余計な事をしなければ
爆発したのは本物の承太郎だったってボインゴが言ってる

282 :愛蔵版名無しさん:2014/07/30(水) 08:20:47.81 ID:???.net
ホルホースが漫画の時間より早く銃撃ったけど、それって不可能じゃないの?

283 :愛蔵版名無しさん:2014/07/30(水) 08:51:47.88 ID:???.net
てめー
頭脳が
まぬけか?

284 :愛蔵版名無しさん:2014/07/30(水) 17:56:44.53 ID:???.net
あそこで分からんのは正午キッカリに承太郎に命中するって予言が出てるのに(着弾が12:00)
ホルホースは正午キッカリに弾丸を撃たなくてはならないと考えてることだ(発射が12:00)

285 :愛蔵版名無しさん:2014/07/30(水) 19:10:04.59 ID:???.net
うむどうやら出発のようだな

286 :愛蔵版名無しさん:2014/07/30(水) 19:18:53.44 ID:???.net
>>284
どうしてホルホースはエンペラーの弾丸が自分へ戻ってくるような操作をしたのか
という謎に比べれば路上に転がる犬のクソのようなものよ

287 :愛蔵版名無しさん:2014/07/30(水) 19:23:16.71 ID:???.net
それ単に操作可能範囲外に出て操作できなくなっただけだろ

288 :愛蔵版名無しさん:2014/07/30(水) 19:56:42.24 ID:???.net
エンヤ婆の時だって自分の弾丸で死にかけたのに
それってマジで致命的なレベルで学習しない男だな…

289 :愛蔵版名無しさん:2014/07/30(水) 20:05:37.26 ID:???.net
死ななかったんだからいいじゃない

290 :愛蔵版名無しさん:2014/07/30(水) 20:43:21.96 ID:???.net
エンペラーって銃消せば弾丸も消えるんじゃなかったか?
弾外した後ホルはもう銃を持ってないんだけど

291 :愛蔵版名無しさん:2014/07/30(水) 21:14:06.41 ID:???.net
弾だけ残して銃本体は消すくらいのことはできそうな気もするが

弾丸の軌道を操作できるスタンドなのに
弾丸の現在位置やどこへ向かって飛んでるのか把握できていないってどうなんだ…

292 :愛蔵版名無しさん:2014/07/30(水) 23:28:50.90 ID:???.net
>>284
日常会話で『正午ピッタリ』が厳密に『12時00分00.000000....秒』だけを指すなんて
誰も思わないよ、普通は前後にある程度余裕を持ってとらえる
例えば11時59分59.9秒発射、12時00分00.1秒着弾ならその両方を『正午ピッタリ』って言って問題ない

で、ホル・ホースが12時ちょうどに発射しないといけないと思ったのは
トト神の予言にホル・ホースが発射する前のコマに時計の針が正午をさしてる絵があるから

293 :愛蔵版名無しさん:2014/07/31(木) 00:51:16.25 ID:???.net
カメオを発見した時、筒にチャリオッツの剣をブッ刺す勢いで怒ってたのに
小学生レベルの仕返しをしたのには笑った
>>274
太陽戦では花京院も…
にしても「トンカチで指でも打ったかォ」って台詞
ずって奇妙だと思ってたが誤植だったのか

294 :愛蔵版名無しさん:2014/07/31(木) 01:29:16.90 ID:???.net
( ^ω^)<トンカチで指でも打ったかお?

295 :愛蔵版名無しさん:2014/07/31(木) 04:51:36.08 ID:???.net
ジョセフはネラーだったのかァァ(棒

296 :愛蔵版名無しさん:2014/07/31(木) 05:40:18.17 ID:???.net
>>284
べつに正午キッカリまで「待って」撃った訳じゃない
時間が迫っていたのであせって、正午キッカリまでに「間に合って」撃てた
(実は時計の間違いだが)だけの話
それに実際、ホルホースとボインゴそのDのトビラで
ホルホースが撃ってる場面の下に描かれてる時計は正午キッカリではなく
1秒前を指してる

297 :愛蔵版名無しさん:2014/07/31(木) 09:12:43.98 ID:???.net
>>296
「12時ちょうどに弾丸をブチ込んでやったぞ!」
「オレは正午前に弾丸を撃っていたことになるッ!」

298 :愛蔵版名無しさん:2014/07/31(木) 09:39:44.36 ID:???.net
てめー暑さのせいで注意力がにぶったことにしてやるぜ

299 :愛蔵版名無しさん:2014/07/31(木) 14:06:29.34 ID:???.net
そういや明日は大爆笑承太郎の日か

300 :愛蔵版名無しさん:2014/07/31(木) 14:34:10.68 ID:???.net
もうそんなとこまで行ったのか

301 :愛蔵版名無しさん:2014/07/31(木) 18:12:25.28 ID:???.net
早いような遅いような
太陽戦ってなんか中盤くらいってイメージだけどな

302 :愛蔵版名無しさん:2014/07/31(木) 19:29:21.49 ID:???.net
エジプト上陸前より後のほうが長いからな

303 :愛蔵版名無しさん:2014/07/31(木) 19:34:59.94 ID:???.net
文庫版だと3部は第8巻から第17巻までの全10巻の内、太陽は4巻(第11巻)の途中だからな
前半は5巻目(第12巻)でンドゥール戦が終わるな

304 :愛蔵版名無しさん:2014/07/31(木) 20:33:38.48 ID:???.net
9栄神以降の方が長いけどタロット勢の方が対戦は多いしな
花京院とポル含めるとコミック7巻分で17人と戦うハードスケジュールだから早いと感じるのも無理はない

305 :愛蔵版名無しさん:2014/08/01(金) 00:20:00.69 ID:???.net
>>295
ありゃポルナレフのセリフだぜメーン

306 :愛蔵版名無しさん:2014/08/01(金) 02:03:58.63 ID:???.net
分割2クールらしいな。やっぱりイギー加入前で区切るのかね?

307 :愛蔵版名無しさん:2014/08/01(金) 02:04:20.94 ID:???.net
本当に太陽戦に一話も使うのか?
原作再現は嬉しいけれど最近は中だるみ感がする

308 :愛蔵版名無しさん:2014/08/01(金) 02:36:54.65 ID:???.net
>>306
分割「4クール」な

309 :愛蔵版名無しさん:2014/08/01(金) 03:41:35.32 ID:???.net
前半24話だから女教皇で終了だよ
ていうかンドゥールで区切ったら中途半端だろ

310 :愛蔵版名無しさん:2014/08/01(金) 05:12:11.87 ID:???.net
ちなみに
女教皇戦(最後にエジプト上陸)まで69話 →第2部の話数と同じ
ンドゥール戦〜ペットショップ戦が44話 →第1部の話数と同じ
DIOの館に入ってから39話 →1部のジョナサン成人後の話数と同じ 

311 :愛蔵版名無しさん:2014/08/01(金) 06:18:20.71 ID:???.net
>>307
きっちり再現されないくらいなら中だるみの方がよっぽどマシだ
萌え系1クールアニメじゃないんだから

というか最近ってどれだ?
正義〜恋人戦なんて別にテンポ悪くなかったと思うが

312 :愛蔵版名無しさん:2014/08/01(金) 08:28:53.55 ID:???.net
>>311
自分はその恋人戦辺りが少し長く感じてな
一つひとつのシーンは大好きだが一話終わると「あれ、まだ終わらない?」という気になるんだ

再現は嬉しいけれどテンポが悪くてだんだん原作を読んでる層だけに傾いて来てるような…
まぁあくまで個人的な感想だ、自分も原作は全部読んだからいちいち再現してくれるのは嬉しい

313 :愛蔵版名無しさん:2014/08/01(金) 08:43:51.61 ID:???.net
原作でも6話使ってるんだから前後編になって当然だろ
原作3話分=アニメ1話分がちょうど良いんだから
原作4話分のイエテンや運命の車輪なんかはカットしてやっとアニメ1話分に収まってたし

314 :愛蔵版名無しさん:2014/08/01(金) 11:53:42.43 ID:???.net
ニコ動にアニメの英語吹き替え版が部分部分でうpされてる。良いオラオラであったw

315 :愛蔵版名無しさん:2014/08/01(金) 14:55:25.80 ID:???.net
あ、ニコ動はいらないです

316 :愛蔵版名無しさん:2014/08/01(金) 15:12:00.74 ID:???.net
やーれやれだぜ

317 :愛蔵版名無しさん:2014/08/01(金) 15:43:03.88 ID:???.net
アニメはこのあとチンタラ死神そのAだの審判そのAだのが続くのか 大変だな

318 :愛蔵版名無しさん:2014/08/01(金) 15:44:33.94 ID:???.net
面白いけどね
原作知らん人からすればちょっとかったるいかもね

319 :愛蔵版名無しさん:2014/08/01(金) 18:55:37.02 ID:dIde6zbM.net
エンヤ婆
http://www.jojonium.com/img/list11l.jpg

320 :愛蔵版名無しさん:2014/08/01(金) 19:01:13.28 ID:???.net
ダレるとか言ってる奴は最近の1クール尻切れとんぼ展開に毒されすぎ
こんなにじっくりアニメ化してくれて有難い事この上ないわ

321 :愛蔵版名無しさん:2014/08/01(金) 19:06:14.01 ID:???.net
DBZ等の黄金期のジャンプアニメなんか観たら発狂するんじゃあないか?>ダレる

322 :愛蔵版名無しさん:2014/08/01(金) 19:06:44.56 ID:???.net
>>319
正義の左手って左手だっけ?

323 :愛蔵版名無しさん:2014/08/01(金) 19:10:21.35 ID:???.net
ダレるというかンドゥールあたりまで基本的にあんまり面白くなくね アニメでどうなるかわからんが

324 :愛蔵版名無しさん:2014/08/01(金) 19:14:47.06 ID:???.net
あれ?
正義の左手って右手じゃなかったっけ?

325 :愛蔵版名無しさん:2014/08/01(金) 19:18:53.39 ID:???.net
>>322
原作だと左手だけどアニメだと両右手になってた
まぁよくよく考えてみれば『吊られた男』が本体と同様に両右手なんだから『正義』も両右手じゃなきゃあおかしいわな

326 :愛蔵版名無しさん:2014/08/01(金) 19:20:47.20 ID:???.net
>>322
ジャスティスは普通に『右手は右手、左手は左手』というデザインだよ

327 :愛蔵版名無しさん:2014/08/01(金) 19:39:21.28 ID:???.net
やはり、目に迫力が無くなっちまってるなあ。

328 :愛蔵版名無しさん:2014/08/01(金) 19:51:19.31 ID:???.net
ジャスティスとは関係ないが、手に注意して15・16巻を読み返すと
描き間違えでハングドマンの絵の『左手が左手』率が結構高い事に気づく

特に16巻41ページ左端の手だけが大きく描かれたコマで
まともに左手になっちゃってんのには (ノ∀`)アチャー ってなる
そしてそのほんの数ページ後で今度はポルナレフが描き間違えで
『左手が右手』になってるもんだからそこでまた (ノ∀`)アッチャー! ってなる

329 :愛蔵版名無しさん:2014/08/01(金) 20:19:56.06 ID:???.net
最近読み返したけど、主人公のスタープラチナの能力が「豪快なパワーと精密な動きの二面性」って言う
紹介がシンプルすぎて笑った
スタープラチナって、ワールドを身につけるまで、ぶっちゃけ、特別な能力ってないんだよね
パワーとスピードが極端にすごいだけ

たしかに射程内に入ったらスタープラチナは無敵だろうけど、射程外ならあんまり怖くないんじゃないの?

カキョウインだって、遠距離から、エメラルドスプラッシュを延々と打ち続けてたら、そのうち勝ったような気がする
戦いは獲物の長い方が圧倒的に有利だからね
剣よりも槍、槍よりも弓矢、弓矢よりも銃、銃よりもミサイルだよ

まあ、スタープラチナの力はチートだから、石でも投げて、数百メートル先の敵にピンポイントで命中させちゃうんだろうけど

330 :愛蔵版名無しさん:2014/08/01(金) 20:24:53.59 ID:???.net
ドギャス!!!

331 :愛蔵版名無しさん:2014/08/01(金) 20:27:05.11 ID:???.net
長々とドヤ顔で当たり前のことを語る意味があったのか
結局3部スタプラには勝てないって理解してんじゃねえかよ

332 :愛蔵版名無しさん:2014/08/01(金) 20:39:54.27 ID:???.net
ミドラーが接近戦を挑んで来ればアヴなかったかもな

333 :愛蔵版名無しさん:2014/08/01(金) 20:45:18.30 ID:???.net
でも、そうならやり方はあるじゃん

本体がやられなきゃ、いいってことなんだから
本体が核シェルターにでも隠れて、スタンドだけ出して遠距離からなんか発射系のスタンド攻撃を打ち続ければいい
スタンドだけなら石投げても透過するだけだし、本体の防御が完璧で、かつスタプラの射程外なら倒せる相手だよ
砂漠で太陽のスタンドがいて、石投げられてやられたけど、あれがもっと頑丈な乗り物だったら手が出せなかったよ

要は主人公補正なんでしょw
敵は知恵を搾って倒せるけど、主人公に対して敵は妙に単細胞で手加減してくれるって

334 :愛蔵版名無しさん:2014/08/01(金) 20:48:07.23 ID:???.net
夏だな

335 :愛蔵版名無しさん:2014/08/01(金) 20:52:21.02 ID:???.net
中学生が一生懸命頭捻ってレスしてる感じ

336 :愛蔵版名無しさん:2014/08/01(金) 20:58:02.34 ID:???.net
なによ、またみんなそんな煽り方して

みんなだってジョジョオタだったら、「もしスタープラチナと戦ったら」なんて妄想したことあるでしょ
射程内に入ったとたん問答無用にオラオラでやられちゃうんだから、アウトレンジ攻撃しかないっていう
結論にみんななるでしょ
他に有効な作戦があるの?

337 :愛蔵版名無しさん:2014/08/01(金) 21:03:28.37 ID:???.net
敵がガチで殺しに来ると5部になります

338 :愛蔵版名無しさん:2014/08/01(金) 21:05:02.23 ID:???.net
>>319
なんか気の優しい素敵なお婆様って感じ

339 :愛蔵版名無しさん:2014/08/01(金) 21:05:24.40 ID:???.net
>>336
ここは本編を全肯定しないと火病起こすアホが居着いてるからなあ

340 :愛蔵版名無しさん:2014/08/01(金) 21:06:41.24 ID:???.net
>>338
いやなんとなく人殺しっぽい顔してる気がする

341 :愛蔵版名無しさん:2014/08/01(金) 21:09:01.39 ID:???.net
別にスタープラチナがどんなスタンドにも勝てる訳じゃないし
タイマンだったら勝てなかった敵なんていくらでもいるぞ

342 :愛蔵版名無しさん:2014/08/01(金) 21:14:30.44 ID:???.net
承太郎は本当なら最初の花京院戦で負けてても不思議じゃない
遠距離攻撃型のハイエロファントグリーンは相性が悪い
花京院が承太郎を舐めてたんだろうけど、本来の花京院の頭脳をもってしたら、倒せない相手じゃなかった

花京院にかぎらないけど、敵だったときは間抜けであっさりやられちゃうけど、味方になったとたん頼もしくなるキャラっているよね

343 :愛蔵版名無しさん:2014/08/01(金) 21:15:00.60 ID:???.net
その逆も多いがな

344 :愛蔵版名無しさん:2014/08/01(金) 21:21:25.68 ID:???.net
ジョジョの柱の男とスタンド使いの議論って結構あったと思うけど
スタンド使いって一部除いて攻撃力低すぎない?
攻撃力が売りのスタープラチナでさえ、あんだけ殴って人間一人殺せてないとか
攻撃力、スピード、正確さ、時止めのスタンドだけど
攻撃力とスピードは実は大してこと無い?灰塔にスピードで負けてるし
そもそも射程が短すぎてスピードを生かせてない、とか

345 :愛蔵版名無しさん:2014/08/01(金) 21:21:35.57 ID:???.net
エメラルドスプラッシュが派手だけど、実は射程が短い可能性もあるがなw
三メートルぐらいしか飛ばないのw
だから接近するしかなかった

でも、花京院がガチだったら、ディオ戦でやった結界を張って、万全を期して承太郎を倒してただろうね

346 :愛蔵版名無しさん:2014/08/01(金) 21:25:17.13 ID:???.net
>>343
ゲームのRPGとかだったら、逆も多いね
敵のときは苦労して倒したんだけど、後半で味方になったらあんまり使えないキャラ
ゲームバランス上、しょうがないんだろうけど
漫画は、やっぱり味方になったらパワーアップするパターンが多いと思う
主人公側になれば補正がかかるし

347 :愛蔵版名無しさん:2014/08/01(金) 21:25:34.86 ID:???.net
ダンが7ページかけたオラオララッシュでも死亡ではなく再起不能ですんだあたり
本気でキレてるように見えて手加減するだけの理性があったんだな

348 :愛蔵版名無しさん:2014/08/01(金) 21:27:48.11 ID:???.net
そりゃ、いちおう少年漫画なんだから、あんまり殺しちゃまずいでしょw
よほどの悪役じゃない限り、命は助けるのが少年漫画のお約束
ほとんどの敵キャラはリタイアどまりだったしね

349 :愛蔵版名無しさん:2014/08/01(金) 21:29:06.34 ID:???.net
星の白金に承知太郎を抱えて移動させれば射程の問題も解決しつつ素早い行動が実行可能 (^_-)v

350 :愛蔵版名無しさん:2014/08/01(金) 21:33:41.96 ID:???.net
オラオラがズームパンチ以下の疑惑が…
つか三部で波紋を否定しすぎたのがなぁ。別物であって
波紋は波紋で強いということであってほしかった

351 :愛蔵版名無しさん:2014/08/01(金) 21:33:57.61 ID:???.net
銀チャリはいくら素早くてもポルを抱えて行動はできんもんな(おおブラボー除く)

352 :愛蔵版名無しさん:2014/08/01(金) 21:36:45.55 ID:???.net
>>350
別物やん
それに波紋そのものは物理的威力は無いも同然てのは最初っからの設定
深仙脈ドーピングはまあアレだけどさ

353 :愛蔵版名無しさん:2014/08/01(金) 21:38:22.03 ID:???.net
>>349
ンドゥールにスキをついて接近した時はスタプラに抱えさせたか投げさせたかしたんだと思うよ

354 :愛蔵版名無しさん:2014/08/01(金) 21:46:21.68 ID:???.net
>>352
波紋エネルギー自体に破壊力が無いのは当然として
呼吸法を利用した肉体的破壊力も完全に否定されたじゃん
別に吸血鬼と柱の男だけに通じる毒みたいな存在ではないでしょ

355 :愛蔵版名無しさん:2014/08/01(金) 21:47:22.69 ID:???.net
射程が短いはずなのに刑務所の外からラジコンとビールを持ってくるスタープラチナ

356 :愛蔵版名無しさん:2014/08/01(金) 21:51:41.75 ID:???.net
>>319
これが流行りのお下げ髪の女の子か?!
萌えと言うやつだな!

357 :愛蔵版名無しさん:2014/08/01(金) 21:52:25.04 ID:???.net
エンヤ婆普通にかわいいよ
そりゃケバブ買ってやりたくなるよ

358 :愛蔵版名無しさん:2014/08/01(金) 21:52:58.28 ID:???.net
>>355
あれは実は花京院の優しさ

359 :愛蔵版名無しさん:2014/08/01(金) 21:54:42.11 ID:???.net
攻撃するときもやわらかい筆だしな

360 :愛蔵版名無しさん:2014/08/01(金) 21:55:58.91 ID:???.net
>>355
すぐ隣が警察官の休憩室だったのかも
しれない

361 :愛蔵版名無しさん:2014/08/01(金) 22:01:09.54 ID:???.net
今度はどこからかラジコンをぉぉぉ〜!!!(←自分の

362 :愛蔵版名無しさん:2014/08/01(金) 22:01:53.82 ID:???.net
牢屋から数メートルの署内の電話から注文して
届いたところをかっさらって留置場内にもちこんだんだよ

363 :愛蔵版名無しさん:2014/08/01(金) 22:06:00.46 ID:???.net
まああの時は顔の違うスタープラチナだしな…
喋るし

364 :愛蔵版名無しさん:2014/08/01(金) 22:38:15.96 ID:???.net
>>348
そういや承太郎が直接殺したのはディオだけか?
ディオも間接的と言えば間接的だし

365 :愛蔵版名無しさん:2014/08/01(金) 23:13:31.35 ID:???.net
どーだろね、再起不能か死亡かが明示されるようになってからは殺害は無かったと思う
それ以前も明確に殺した描写は無いんだけど
「これ敵死んでないか?」みたいなのはなくはない

例えば偽船長はKO後に海に放置だから溺れ死んだかもしれんし
長々とオラオラされたダンも死んだんじゃないかと言う人もいる

366 :愛蔵版名無しさん:2014/08/01(金) 23:24:06.18 ID:???.net
>>347
ダンは3ページ半だニワカが

367 :愛蔵版名無しさん:2014/08/01(金) 23:28:35.71 ID:???.net
道中巻き添え食らって死んだ一般人は数多いけどな

368 :愛蔵版名無しさん:2014/08/01(金) 23:31:03.22 ID:???.net
偽テニールの死因が微妙だな。
スターフィンガーで顔面裂かれたのが原因かもしれないし。

369 :愛蔵版名無しさん:2014/08/01(金) 23:36:34.34 ID:???.net
>>319
スタンド良いじゃん、かっこいいじゃん

370 :愛蔵版名無しさん:2014/08/01(金) 23:59:04.66 ID:???.net
ディオへの忠誠心高い奴はたいてい死んでるな

371 :愛蔵版名無しさん:2014/08/02(土) 00:01:34.60 ID:???.net
偽船長は顔面を刺身にされたし死んでそうだ

372 :愛蔵版名無しさん:2014/08/02(土) 00:13:15.85 ID:???.net
ディオへの忠誠心高い奴はたいてい生かしたままだと危険なレベルだからな

373 :愛蔵版名無しさん:2014/08/02(土) 00:14:04.26 ID:???.net
敵のスタンドのほうが総じて高性能なのは主人公側のが数が多いから?

374 :愛蔵版名無しさん:2014/08/02(土) 00:19:38.86 ID:???.net
ダークブルームーンは頭部の一部を切り落とされたが
本体の船長はしばらく会話できてるくらいだから
スタンドが受けた傷そのまんまのダメージというわけではなさげだな

375 :愛蔵版名無しさん:2014/08/02(土) 01:05:40.03 ID:???.net
今日の「太陽」の回はかなり話を盛ってあるな。
原作だけじゃ話が足りないから。

376 :愛蔵版名無しさん:2014/08/02(土) 01:09:50.74 ID:???.net
やっぱ三部は長いな
リアルタイムで見てたときは1→2のサクサク感から一転したから
正直ちょっとダレたわ

377 :愛蔵版名無しさん:2014/08/02(土) 01:25:23.94 ID:???.net
1と2がクソだっただけじゃん>サクサク
面白い部分全部カットのダイジェスト版だし
おまけにキャラデザ最低

378 :愛蔵版名無しさん:2014/08/02(土) 01:28:51.09 ID:???.net
まー長いのも魅力の内だと思うがね

379 :愛蔵版名無しさん:2014/08/02(土) 01:49:12.28 ID:???.net
>>377
原作の話です

380 :愛蔵版名無しさん:2014/08/02(土) 01:57:41.54 ID:???.net
>>348
スタープラチナの本来の力は物体を殴った時ので判るものな
大体手加減してるはず
>>355
3部スタンドの多くは射程=行動可能範囲では無い

381 :愛蔵版名無しさん:2014/08/02(土) 02:01:17.80 ID:???.net
・・・


     _____     ━┓
   / ―   \    ┏┛
 /ノ  ( ●)   \  ・
.| ( ●)  ,      |
.|           /
.|      '~   /
 \_    ⊂ヽ∩\
   /´     (,_ \.\
    |  /     \_ノ

382 :愛蔵版名無しさん:2014/08/02(土) 02:30:16.63 ID:???.net
自動車のキーが突き刺さったりジョセフに崩されてもすぐ戻ったり
アニオリでポルナレフの髪いじられすぎだろ

383 :愛蔵版名無しさん:2014/08/02(土) 03:04:02.68 ID:???.net
次の死神では原作以上にイジられるかもな

384 :愛蔵版名無しさん:2014/08/02(土) 04:12:14.94 ID:???.net
【経済】DIOジャパンが業務休止 震災後、国の基金で事業拡大[08/01]
1 :依頼@マドハンド ★@転載は禁止:2014/08/01(金) 03:36:34.47 ID:???0DIOジャパンが業務休止 震災後、国の基金で事業拡大

民間信用調査会社の東京商工リサーチは31日、コールセンター運営会社「DIOジャパン」(東京)が本社事務所の業務を休止したと発表した。
DIO社は国の失業対策基金を使ってコールセンターを相次ぎ開設したが、各地で従業員の雇い止めや給与の未払いが起こり、厚生労働省が実態を調査していた。

DIO社の前身は2000年に設立。
東日本大震災以降、東北地方を中心に全国19市町にコールセンターを開設。
国が都道府県を通じてお金を出す「雇用創出基金」を使って、のべ2千人超の失業者を雇い入れた。
基金の支出額は約43億円に上る見通しだが、7月末までにすでに約10カ所のセンターを閉鎖していた。

厚労省によると、グループ社員への給与未払い額は7月2日時点で7320万円。
DIO社元幹部は「急速な事業拡大に見合うだけの売り上げが確保できず、資金難におちいっていた」と話す。

朝日新聞 2014年8月1日01時21分
http://www.asahi.com/articles/ASG706DGZG70ULFA03H.html


俺は業務をやめるぞォ!
ジョジョォォオオォオオオ!

385 :愛蔵版名無しさん:2014/08/02(土) 07:26:38.23 ID:???.net
スタープラチナって、パワーとスピードだけなら作中最強なの?
スタープラチナのオラオラって、その気になれば巨大ダムとか戦艦にも穴開けられそうだけど

弾丸の回転まで見切れる動体視力があるんだから、ゴルゴ13が遠距離狙撃しても普通に銃弾とめちゃうだろうね

386 :愛蔵版名無しさん:2014/08/02(土) 07:44:38.52 ID:???.net
>>349
スタープラチナって空も飛べるからチートだよねw
性格にはスタプラの力で跳躍して、着地の際、スタプラで衝撃を吸収してるんだろうけど

スタプラがフルパワーで投げたら、承太郎は数百メートル先まで、一気に跳躍移動できるだろうし
あれは攻撃というよりも、戦術的撤退のとき有利だと思う
よくわからんけどスタンド攻撃を受けていてやばいと思ったときは、とりあえず、跳躍脱出してしまえばいい

最初ディオと接触したときに、みんなやばいと思って逃げ出したみたいに

ただスタプラのフルパワーで投げられたら、風圧で髪とか服とかものすごいことになりそうだけどw

387 :愛蔵版名無しさん:2014/08/02(土) 07:56:28.55 ID:???.net
>>385
パワーはスタプラのガードをワンパンでふきとばしたクレDの方が上だと思う
スピードは仗助も言ってるがスタプラの方が上

388 :愛蔵版名無しさん:2014/08/02(土) 08:37:42.46 ID:???.net
>>385
基本的には世界が上位互換(パワー、スピード、射程距離など)
しかし能力値で見ると世界は精密動作性だけスタプラに劣る

389 :愛蔵版名無しさん:2014/08/02(土) 08:39:28.59 ID:???.net
そんなスタンド使って負けちゃった人…

390 :愛蔵版名無しさん:2014/08/02(土) 08:47:58.90 ID:???.net
1部2部に比べるとアニメの円盤の売り上げかなり悪いってさ

391 :愛蔵版名無しさん:2014/08/02(土) 09:03:56.47 ID:???.net
じゃ4部のアニメは無しだな
4部厨死亡ざまぁ

392 :愛蔵版名無しさん:2014/08/02(土) 10:02:09.08 ID:???.net
円盤の数が増えるからな
セットでお得になるまで手を出さなくなるやろ

393 :愛蔵版名無しさん:2014/08/02(土) 10:56:03.64 ID:???.net
クオリティを維持する為とはいえ分割ってのはちょっと残念だよなぁ

394 :愛蔵版名無しさん:2014/08/02(土) 11:15:05.64 ID:???.net
1年ぶっ続けは相当キツイから仕方が無い
分割でより良いクォリティの映像が見られるんだったらそれでいいじゃあないか

395 :愛蔵版名無しさん:2014/08/02(土) 11:19:32.93 ID:???.net
それにぶっ続けより分割の方が売り上げ的にもいいんじゃないか?
まぁラストまで頑張ってくれれば満足だよ

396 :愛蔵版名無しさん:2014/08/02(土) 11:44:21.27 ID:???.net
やっぱ多少カットしても悪くなかったのでは とここで言うと叩かれそう

397 :愛蔵版名無しさん:2014/08/02(土) 11:54:27.42 ID:???.net
まあそれは結果論な気もするなぁ

398 :愛蔵版名無しさん:2014/08/02(土) 12:08:33.87 ID:???.net
>>396
マラソンは完走したときに初めて「ああ、最後まで走ってよかった」となるんだよ

399 :愛蔵版名無しさん:2014/08/02(土) 12:49:52.78 ID:???.net
1年ぶっ続けは観る方もしんどいから分割でいいよ

400 :愛蔵版名無しさん:2014/08/02(土) 13:12:40.00 ID:???.net
>>396
オラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラ
オラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラ
オラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラ
オラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラ
オラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラ
オラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラ
オラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラ

401 :愛蔵版名無しさん:2014/08/02(土) 16:19:38.69 ID:???.net
スタープラチナは遠距離攻撃で楽勝かと思ったけど、ジャンプ能力まで考えたら、かなり手ごわいかもね
ジャンプされて一気に距離を詰められたら危ない

スタープラチナは、攻撃力というか、防御力が強すぎるのが一番厄介
だって銃で撃っても弾丸とめちゃうし、スタンドによるパンチや射撃攻撃も、ボクサーが防御する
みたいに普通に手ではじいちゃうでしょ
まともに攻撃当てようと思ったら、もう時を止めるしかない

とすると、スタープラチナを倒すのに一番重要なことは、遠距離攻撃系+本体を絶対に特定されないスタンド能力
本体を特定されたら、まず間違いなくやられる
地下室とかに隠れていても、普通にオラオラで入ってくるだろうし

本体を隠しながら、ヒット&アウェイで攻撃し続けるしかない
時間をかければ命中する攻撃も出てくると思う

402 :愛蔵版名無しさん:2014/08/02(土) 16:33:16.42 ID:???.net
スタプラ倒すスレでも立てたら?

403 :愛蔵版名無しさん:2014/08/02(土) 16:59:07.41 ID:???.net
フォーエバーとか挑発にのらなければ勝ててたんだけどな

404 :愛蔵版名無しさん:2014/08/02(土) 17:14:19.51 ID:???.net
スタプラの防御力に関しては物理的な攻撃にはめっぽう強いけど
ネズミの毒針とか白蛇のドロドロ化みたいなケミカルな攻撃にはもろい側面もある

405 :愛蔵版名無しさん:2014/08/02(土) 17:24:35.14 ID:???.net
あれは主人公補正を失ってたから……

406 :愛蔵版名無しさん:2014/08/02(土) 18:08:28.71 ID:???.net
イエテン・・・

407 :愛蔵版名無しさん:2014/08/02(土) 18:13:00.56 ID:???.net
フルボッコされたハンサム顔が何か言ってるぞ

408 :愛蔵版名無しさん:2014/08/02(土) 18:13:40.96 ID:???.net
イエテンは手に引っ付いてたのがスタンド本体であって攻撃の追加効果ではなかったのが
幸いしたな、本体倒したら消えたし
ネズミの毒は本体殺しても消えなかった可能性が高いし治せるスタンドが仲間にいなかったら
やばかった
もちろんうかつに触ろうとしなけりゃ余裕だったんだけどな…

409 :愛蔵版名無しさん:2014/08/02(土) 18:14:01.74 ID:???.net
イエテンの射程距離ってどれくらいなんだろうな。
アレは一度くっついたらもうずっとくっつきっぱなしなのか?
それとも距離をとられるとはがれたり消滅したりするのか?

410 :愛蔵版名無しさん:2014/08/02(土) 18:32:13.93 ID:???.net
>>403
あれはほんとエテ公の悲しさ

411 :愛蔵版名無しさん:2014/08/02(土) 18:35:19.42 ID:???.net
実際3部だと単純なパワー勝負なら
1 力
2 女教皇
3 スタプラ世界
番外 強化されまくったアヌビス神
くらいやろ

412 :愛蔵版名無しさん:2014/08/02(土) 18:47:41.52 ID:???.net
アヌビスがいつ作られたのかわからないけど
作られた当時は戦って経験を蓄積する機会はなかったのかね
それとも博物館で長期間保存されて戦わないでいる間に忘れてしまうのか?

413 :愛蔵版名無しさん:2014/08/02(土) 19:38:19.25 ID:???.net
でも、スタプラは結局、主人公補正があるから、ピンチになったら普通にパワーで力も女教皇も圧倒しそうだけどね
パワーが数値化されてないから、いくらでも火事場のバカ力で説明できるし
オラオラで最後は全部終わり
スペシウム光線みたいなもんだ

414 :愛蔵版名無しさん:2014/08/02(土) 19:41:08.09 ID:???.net
そんなことはみな認識しているのだよボク

415 :愛蔵版名無しさん:2014/08/02(土) 19:54:54.19 ID:???.net
>>329
>>333
>>336
>>386
>>401
>>413
と長々謎解説を送ってるからなあ

416 :愛蔵版名無しさん:2014/08/02(土) 19:55:38.48 ID:???.net
5部の話だけど、ホワイトアルバムとかはスタプラ倒せるんじゃないの?
凍らしちゃえば防御もなにもないし
まあ、このレベルになったら先手をとったもんがちになりそう

417 :愛蔵版名無しさん:2014/08/02(土) 20:00:59.89 ID:???.net
>>415
本人はバレてないつもりなんだからあんま可哀想な事してやるなよw

418 :愛蔵版名無しさん:2014/08/02(土) 20:03:14.76 ID:???.net
>>412
この「アヌビス神」の本体は
500年前この剣を作った刀鍛冶…

419 :愛蔵版名無しさん:2014/08/02(土) 20:26:01.56 ID:???.net
>>388
世界がスタプラより上と言いきれるのは射程と時止め持続力だけじゃね?
パワー、スピードは「アクセルを軽く踏んだ程度の状態の比較なら世界の方が上、
後先考えない瞬間的なベタ踏みMAX値はスタプラが上」っていう可能性もかなりあるとおも

420 :愛蔵版名無しさん:2014/08/02(土) 21:30:46.59 ID:???.net
オラオラって、技の名前ないんだよねw
やっぱり、必殺技に名前つけたら子どもっぽくなるからつけたくなかったのかな?w

421 :愛蔵版名無しさん:2014/08/02(土) 21:39:29.46 ID:???.net
デスサーティンは術中にはまれば負けたのが不思議なぐらい強いけど、多分あれは近距離タイプだから、
敵に接近できなきゃ意味ないから、使い勝手は悪そう

422 :愛蔵版名無しさん:2014/08/02(土) 21:39:57.78 ID:???.net
くらえスターフィンガー!

423 :愛蔵版名無しさん:2014/08/02(土) 21:43:31.30 ID:???.net
>>420
花京院やアヴさんdisってるの?

424 :愛蔵版名無しさん:2014/08/02(土) 21:44:09.94 ID:???.net
昔は暑さにジョセフがやられただけと思ってた太陽戦の間抜けぶりが今になって見るとラバーズ戦で脳をぐちゃぐちゃにされてボケの兆候が始まってたと思えて怖いな

425 :愛蔵版名無しさん:2014/08/02(土) 21:49:25.20 ID:???.net
明らかに異常な笑い声あげてたし暑さでおかしくなってたのは間違いない

426 :愛蔵版名無しさん:2014/08/02(土) 21:49:42.24 ID:???.net
ジョースター一行の行動がディオに筒抜けになっているのは、ジョナサンの身体をのっとっているから、
なんかテレパシー的な感覚でジョースター一行の現在位置が分かるんでしょ?
いまさらだけど、だったら、ジョセフたちと、ポルナレフたちは別行動していたほうがよかったかもね
一緒にいたらポルナレフたちも危ないし

427 :愛蔵版名無しさん:2014/08/02(土) 21:52:16.86 ID:???.net
少年漫画のお約束だけど、技の名前を叫ぶ必然性がないからねw
バスタードとかは、技の名前自体が呪文詠唱になっていて、叫ぶ必然性もあったけど

428 :愛蔵版名無しさん:2014/08/02(土) 21:53:33.36 ID:???.net
単独行動するキャラは、死ぬよ

429 :愛蔵版名無しさん:2014/08/02(土) 21:54:48.98 ID:???.net
歳とると熱中症に対する耐性が低下するからね
あの中で一番体力的に判断力が低下していても不思議じゃない
ジョセフも歳には勝てない

430 :愛蔵版名無しさん:2014/08/02(土) 21:59:16.36 ID:???.net
目的のために一致団結してるとはいえ
基本的に協調性があまりなさそうな面子をまとめる心労とか
いろいろあったのかもしれない
基本目的地までのルートとかはジョセフに一任されてたみたいだし
戦闘以外では一番働いてただろうことは間違いない

431 :愛蔵版名無しさん:2014/08/02(土) 22:02:32.39 ID:???.net
お堀を渡る橋にさせられた時、スタプラの力込めていれば楽だったんじゃないかな?

432 :愛蔵版名無しさん:2014/08/02(土) 22:04:44.11 ID:???.net
高校生二人に運転させらんないし(あいつら運転できそうだが)
運転もポルナレフとしか交替できないもんね
70近いじいさんに長距離運転、しかも未踏の悪路はキツい
一行の交渉役でありお財布でもあるし戦闘以外で一番役立ってるよ

433 :愛蔵版名無しさん:2014/08/02(土) 22:06:58.54 ID:???.net
花京院は運転してたな

434 :愛蔵版名無しさん:2014/08/02(土) 22:08:03.80 ID:???.net
>>420
じゃあサニーパンチにしよう

435 :愛蔵版名無しさん:2014/08/02(土) 22:10:47.50 ID:???.net
普通にディオを倒すだけなら、位置が筒抜けのジョセフたちが行かないで、スピードワゴン財団の
戦闘員部隊とかエジプトに行かせてもよかったね
スタンド使いは確かに生身の人間としては強いけど、普通に銃器で武装した戦闘員でも倒せない相手じゃない
ディオはどうせ昼間は活動できないんだから、昼のうちにアジトを急襲すればいい

436 :愛蔵版名無しさん:2014/08/02(土) 22:25:04.10 ID:???.net
>>427
バスタードなつい(今もやってる?んだろうけど)
結構好きだったな

あれもOVAだけでテレビアニメ化はなかったなぁ

437 :愛蔵版名無しさん:2014/08/02(土) 22:26:45.08 ID:???.net
エジプトまでの長旅が結果的に結束を固める事になって、ディオを倒せた一因になってると思う

438 :愛蔵版名無しさん:2014/08/02(土) 22:36:26.67 ID:???.net
>>437
そういう考え方好き

439 :愛蔵版名無しさん:2014/08/02(土) 22:38:59.84 ID:???.net
>>431
ダンさんは結構ねちっこそうだからな
「スタンドはなしだぜ、お前自身の力で橋になるんだぞ」くらいはいうだろ

440 :愛蔵版名無しさん:2014/08/02(土) 22:45:27.11 ID:???.net
>>426>>435
そんな設定ねーぞ? 数kmの範囲まで来れば「近いな」と分かるってだけだ

花京印:
DIOにはジョースターさんの位置が正確に分かるのですか?
ジョセフ:
いいや(略)「近く」…というだけで場所は正確にはわからない…(略)
やつが感じているのはなんとなく「ジョースターが近くにいる」というだけで
わしと承太郎の区別もついていない…
承太郎とわしが ふた手にわかれたことも気づいていないはず…

441 :愛蔵版名無しさん:2014/08/02(土) 22:57:40.86 ID:???.net
スタンド使い同士はッ!退かれあうッ!

442 :愛蔵版名無しさん:2014/08/02(土) 23:04:44.64 ID:???.net
>>428
ホラー映画の定番だなw

443 :愛蔵版名無しさん:2014/08/02(土) 23:10:07.68 ID:???.net
ところが単独行動に走ったポルさんは生き延びたんだな

444 :愛蔵版名無しさん:2014/08/02(土) 23:11:11.99 ID:???.net
周囲が…

445 :愛蔵版名無しさん:2014/08/02(土) 23:11:13.28 ID:???.net
>>420
荒木は技名付けるの大好きだろ
漢字4、5文字ほどに英語のルビ振るスタイルのな

446 :愛蔵版名無しさん:2014/08/03(日) 00:03:01.39 ID:???.net
露骨ななんとかとか?

447 :愛蔵版名無しさん:2014/08/03(日) 00:08:45.34 ID:???.net
>>401
単発ならそうかもしれんが一斉掃射みたいのはやられたことないし
DIOのナイフはいくつか洩らしてたから現代の機関銃クラスなら流石に厳しいんでない

448 :愛蔵版名無しさん:2014/08/03(日) 00:27:35.51 ID:???.net
>>446
波紋疾走(オーバードライブ)

449 :愛蔵版名無しさん:2014/08/03(日) 01:09:16.46 ID:???.net
は もん?

はもんしっそうだとォーッ!!

450 :愛蔵版名無しさん:2014/08/03(日) 01:31:01.53 ID:???.net
>>437
うむ
後に出てくる「真実にたどり着こうとする意志」にも繋がるしな

451 :愛蔵版名無しさん:2014/08/03(日) 02:17:09.49 ID:???.net
>>446
ファンターミィムタトゥーとかダンスマカブルとかスペースリパースティンギーアイズとかスターフィンガーとかも

452 :愛蔵版名無しさん:2014/08/03(日) 11:50:38.98 ID:???.net
そうやって並べられると「スターフィンガー」って読みのやる気の無さが際立つなw
伸びると思えば指伸びるよっていう認識の柔軟さはすごいけど

453 :愛蔵版名無しさん:2014/08/03(日) 12:51:26.92 ID:???.net
152p4コマ辺りで熱が出た理由を入れて欲しい
花「熱が出たのはどうしてだ?」
マニ「事前に熱が出るように薬を飲んでいたのさ、もうすぐ下がるぜ」とか

あと、花がセスナで急に寝てる感がするから126p1コマ辺りで
花、あくび
ポル「眠そうだな」
花「夢のせいか疲れ取れなく」
ガキ「ワーン、ぼくの犬…」
みたいにしといて欲しい

454 :愛蔵版名無しさん:2014/08/03(日) 12:54:30.56 ID:???.net
116pだった
18巻ね

455 :愛蔵版名無しさん:2014/08/03(日) 13:09:22.78 ID:???.net
ジョセフとダンがホモセックスすればジョセフの快感は3倍ッ!

456 :愛蔵版名無しさん:2014/08/03(日) 13:32:45.38 ID:???.net
かわいそうだけど明日の朝にはお肉屋さんの店先にならぶ 運命なのね

457 :愛蔵版名無しさん:2014/08/03(日) 13:49:38.32 ID:???.net
>>447
確かにナイフはくらってたね
でも、スタープラチナの身体自体を盾にしたら、前面からの機関銃掃射は防げるかも
四方八方から撃たれたらしょうがないけど
でも、その気になれば、承太郎自体の身体を上空に投げ飛ばしたら、交わせるんじゃないの?

458 :愛蔵版名無しさん:2014/08/03(日) 14:00:12.03 ID:???.net
スタプラ盾→痛い
上空放り投げ→空中でそれは無理。出来たらある程度のパワーあるスタンド使いは空を自由に飛べてしまう。

459 :愛蔵版名無しさん:2014/08/03(日) 14:01:02.86 ID:???.net
どんなに無敵に思えても殺す方法はある
暗殺だっってフランス人のにーちゃんが言ってた

460 :愛蔵版名無しさん:2014/08/03(日) 14:03:55.54 ID:???.net
>>440
ディオは念写能力も使えるから、それで正確な位置がわかるんじゃないの?
じゃないとあんなにピンポイントで襲ってこれないでしょ
飛行機のなかで、「今見られた感覚があった」とかジョセフが言ってなかったっけ?

461 :愛蔵版名無しさん:2014/08/03(日) 14:12:04.79 ID:???.net
ハミパで正確に分からないのにDIOのアレなら分かるというという根拠は全くない
ピンポイントで分かるならスタンド使いを一度に全員とはいわないが
一人ずつじゃなくもっと効率的な投入ができたはず

462 :愛蔵版名無しさん:2014/08/03(日) 14:15:29.68 ID:???.net
ガチで考えたら、まずジョセフのするべきことはスタンド能力を公表することだよなw
それで、スタンド犯罪への防犯意識を世界的に高める
その上でホリィを助けるために、世界にディオ逮捕or殺害の協力を願い出ればいい
グリンベレーとかSASとか、世界の特殊部隊に一気に攻めてこられたらディオでもどうしようもないし

463 :愛蔵版名無しさん:2014/08/03(日) 14:16:13.69 ID:???.net
刺客のみなさんも大体の位置がわかれば自力で探し出せるんじゃないの
「柱みたいな頭のフランス人を見ませんでしたか」って訊けば一発だし

464 :愛蔵版名無しさん:2014/08/03(日) 15:01:02.90 ID:???.net
スタンド使いは引かれ合うから大雑把に探せば見つかるよ

465 :愛蔵版名無しさん:2014/08/03(日) 15:01:11.68 ID:???.net
ぶっちゃけ「自分たちが見つかりにくいように」っていう意図が多少とも見えるのって潜水艦のとこくらいだけどな

466 :愛蔵版名無しさん:2014/08/03(日) 15:11:40.54 ID:???.net
>>462
いい加減そういう身も蓋もない考察は卒業しような

467 :愛蔵版名無しさん:2014/08/03(日) 15:17:54.93 ID:???.net
世界有数の大企業SPW財団の後ろ盾と
お友達に元ジョージア市長がいても世界中の軍隊動かすには
足りないんじゃないかなぁ
表向きDIOが犯罪犯した証拠を提示できないし
スタンド犯罪を見えない人に立証するのは相当困難な道だぞ

468 :愛蔵版名無しさん:2014/08/03(日) 15:20:41.37 ID:???.net
身も蓋もない考察というのは言いえて妙だな

469 :愛蔵版名無しさん:2014/08/03(日) 16:27:18.23 ID:???.net
>>462
公表しても「何言ってんだこいつ」としか思われんだろ
ゴリ押ししたとしてもホントにスタンド能力なんてものがあるのかとか検証してる間にホリィ死ぬぞ
馬鹿の考え休むに似たり、って奴だな

470 :愛蔵版名無しさん:2014/08/03(日) 16:35:40.16 ID:???.net
うんなことはないよ
有識者を集めて、目の前でオラオラで何かぶっ壊せばいい
スタンド犯罪自体は社会で認識すべき問題なんだし、研究すれば科学的な方法でスタンド使いを
識別する方法も見つかるはず

スタンドを暗殺やテロに使われたら問題なんだから、アメリカ政府も真剣になって研究するだろうし

471 :愛蔵版名無しさん:2014/08/03(日) 16:38:49.63 ID:???.net
見えないものは全部「トリックだ!」で片付けられて話にならないに一票

472 :愛蔵版名無しさん:2014/08/03(日) 16:41:11.00 ID:???.net
そう思えばセロってすげーよな、ポスターからハンバーガーだしちゃうんだぜどうやってんだろうなアレ

473 :愛蔵版名無しさん:2014/08/03(日) 16:41:18.92 ID:???.net
所詮「ぼくのかんがえたおもしろいてんかい」だな

474 :愛蔵版名無しさん:2014/08/03(日) 16:46:03.55 ID:???.net
ジョセフも不動産王なんだし、スピードワゴン財団もいるし、政府を動かすなんて余裕でしょ
そりゃ、田舎の胡散臭い教祖が俺はスタンド使いだと言っても信じないけど、相応の地位やコネクションのある
人間の意見なら耳を貸すよ
実際、柱の男や石仮面の情報はナチスも知ってたんだし、アメリカやロシアの情報局が知らないはずがない

トリックだと疑われるのなら、その科学者の提案した実験方法でスタンド能力を試せばいい
科学者の用意した環境で、念動力を発揮すれば信じざるを得ないよ
スターウォーズでダース・ベイダーがやったように、信じない科学者の首を軽く絞めてやればいい

475 :愛蔵版名無しさん:2014/08/03(日) 16:47:26.72 ID:???.net
きみは X-MENって まんがを よんでみると いいよ

476 :愛蔵版名無しさん:2014/08/03(日) 16:53:47.28 ID:???.net
海洋学者の空条博士が発見したスタンド使いを見分ける方法「空条式血管スケール法」か

477 :愛蔵版名無しさん:2014/08/03(日) 17:48:27.91 ID:???.net
第一スタンド攻撃は多種多様すぎて見えない人に判別させるなんて無理だろ
「この辺だけ雨降ってるだろ?これスタンド能力なんだぜ」とかどうやって信じてもらうんだ

478 :愛蔵版名無しさん:2014/08/03(日) 18:09:49.10 ID:???.net
>>470
>>474
で、そんな第三者への証明実験やらをチンタラやってる間にホリィさんが死んでしまうわけだ

>>471の言う通り、見えないものや機械で計測できないようなもんは全部トリック扱いされて終わりだよ
SPW財団ではスタンドの研究してるだろうけど、6部時点ですらまだスタンドへの科学的な対応策が打ち出せてない時点でお察し
お前の意見は全部都合のいい妄想の域を出ていない

479 :愛蔵版名無しさん:2014/08/03(日) 18:14:01.46 ID:???.net
アニメに釣られてやって来たような小学生は無視しろよ

480 :愛蔵版名無しさん:2014/08/03(日) 18:20:03.61 ID:???.net
スタンドが、脳内幻覚ではなくスタンド使いには共通して見えるヴィジョンである以上、客観的に捕らえることは
可能だと思うよ

サーモグラフィーみたいに、何かのカメラを通したら、形だけでも把握できるようになるんじゃないのかな?
たぶんスタンドの存在する空間は、他の空間よりも、温度とか光線屈折、磁場などの変化が見られると思う

物理的に物体に影響を与える以上、スタンドも物理現象なはず
ただそれがまだ発見されていない物質や現象だというだけでしょ

超音波は人間には分からないけど、特殊な機器を使えば測定することはできる
それと同じ

481 :愛蔵版名無しさん:2014/08/03(日) 18:25:42.93 ID:???.net
もうしゃべるな
話が噛み合わねえ

482 :愛蔵版名無しさん:2014/08/03(日) 19:39:07.94 ID:???.net
煽ってるやつの方が1行レスでガキっぽいなw

483 :愛蔵版名無しさん:2014/08/03(日) 20:02:15.01 ID:???.net
スタンドってたぶん一部の人間には知られてると思うんだよな
それこそスピードワゴン財団のみなさんやギャングに政治家

484 :愛蔵版名無しさん:2014/08/03(日) 20:07:15.07 ID:???.net
>>480
あのさぁ・・・くだらん妄想で長文垂れ流すのやめてもらっていいかな?
サーモグラフィーが何を見るためのモノなのか、超音波が何なのかもわかってないバカな子供に付き合うのって結構疲れるんだよね

485 :愛蔵版名無しさん:2014/08/03(日) 20:52:13.16 ID:???.net
や〜れやれだぜ

486 :愛蔵版名無しさん:2014/08/03(日) 21:13:43.02 ID:???.net
スタンドの研究なんかスピードワゴン財団が散々やってるだろうな

487 :愛蔵版名無しさん:2014/08/03(日) 21:20:19.62 ID:???.net
まあ公表なんてしたら杜王町なんか丸ごと隔離されるだろうな
本人の善悪に関係なくスタンド使いとバレれば社会から抑圧されるのは必然

488 :愛蔵版名無しさん:2014/08/03(日) 21:40:39.96 ID:???.net
ディオなんて、スピードワゴン財団が小型化に成功した紫外線照射装置があればなんも怖くない
しょせん吸血鬼の一匹
ジョセフは素直に、紫外線照射装置を持っていくべきだった

489 :愛蔵版名無しさん:2014/08/03(日) 21:47:51.61 ID:???.net
>>460
・都合よく目印になる物が一緒に写り込んででもいない限り念写で位置は分からない
・念写されるとジョセフ・承太郎はそれを感知できる

490 :愛蔵版名無しさん:2014/08/03(日) 21:51:36.09 ID:???.net
スタンドは心霊現象というわけじゃないから、研究すれば科学的に解明できると思うよ
少なくとも、一部の政治家や重要人間には知られていただろうし
幽霊というよりも宇宙人に近い感じ
なんか、宇宙ウィルスで進化して獲得した能力なんでしょ

491 :愛蔵版名無しさん:2014/08/03(日) 21:52:18.67 ID:???.net
YES! YES! YES!

492 :愛蔵版名無しさん:2014/08/03(日) 21:55:47.44 ID:???.net
………
とても
アワれすぎて

何も
言えねえ

493 :愛蔵版名無しさん:2014/08/03(日) 21:59:55.08 ID:???.net
ここ見てて思うんだが
毎度毎度漫画のセリフ使ってせっせと煽り入れる必要もね−だろ

494 :愛蔵版名無しさん:2014/08/03(日) 22:00:33.26 ID:???.net

勿論491は別な

495 :愛蔵版名無しさん:2014/08/03(日) 22:30:49.24 ID:???.net
HOLY SHIT!

496 :愛蔵版名無しさん:2014/08/03(日) 22:48:55.61 ID:???.net
「普通に銃器で武装した戦闘員」とか「紫外線照射装置」とか言ってるが
ジョースター側がそうやって戦いのスケールを変えたらDIO側だって同程度の事はやるだろ
「スタンドが使える上に普通に銃器でも武装した刺客集団」を繰り出したり
昔のようにカイロ一帯の人間を屍生人軍団にしたてたり
先にSPW財団団員から皆殺しにし始めたり

497 :愛蔵版名無しさん:2014/08/03(日) 23:19:51.08 ID:???.net
>>496
くらえっっっ! 紫外線照射装置ィィィィィッ!

498 :愛蔵版名無しさん:2014/08/03(日) 23:23:14.63 ID:???.net
サルマンで、キッチョムが「警察に任せましょうよ」ってよく言ってたけど、警察に任せたら
少年漫画にならないもんなw
ホリィ救出を最優先するのなら、米軍に協力を求めるのが適切な対処法なのは間違いないがw
米軍なら容赦なくトマホーク・ミサイルをディオの館に撃ち込んでくれるぞ

499 :愛蔵版名無しさん:2014/08/03(日) 23:27:00.04 ID:???.net
スタプラに照射装置を持たせてスター照射

500 :愛蔵版名無しさん:2014/08/03(日) 23:32:46.88 ID:???.net
>>490
我が家のオリコーさん乙

501 :愛蔵版名無しさん:2014/08/03(日) 23:34:36.67 ID:???.net
>>498
米軍が理由なく市街地の一般家屋にミサイルなんてブチ込めると思うかオリコーさん?
そもそもジョースター不動産にもSPW財団にも米軍動かせるようなコネは無い

貞夫ならなんとかできるかもしれんけどな

502 :愛蔵版名無しさん:2014/08/03(日) 23:35:59.29 ID:???.net
「空条貞夫があと10人いたら、我が国は日本に勝てなかっただろう」

―――とある米軍将校の言葉、1946年9月28日

503 :愛蔵版名無しさん:2014/08/03(日) 23:41:13.39 ID:???.net
ジャズミュージシャンがいったいどんな力を…
しかし貞夫って一般にはどのくらい名が知れてんだろうな
ずっと海外演奏ツアーとかするくらいだからその道では
かなり有名なんだろうが

504 :愛蔵版名無しさん:2014/08/03(日) 23:42:11.51 ID:???.net
タンクローリーだッ!!!

505 :愛蔵版名無しさん:2014/08/03(日) 23:42:15.83 ID:???.net
少年漫画だから仕方ないけど、ディオ側が手加減しすぎなんだよ
数的優位があるんだから、逐次投入しなくて、一気に数十人のスタンド使いで戦力集中で叩き潰せなよかった
それなのに一人一人刺客を送り込む
ジョースター一行はイギーを合わせたら6人もいるんだから、一人じゃ圧倒的に不利だ
だから毎回撃退される

そんなこと言い出せば、ドラクエとかも数万匹いるモンスターで一気に主人公パーティを襲えば終わりなんだが

506 :愛蔵版名無しさん:2014/08/03(日) 23:47:24.79 ID:???.net
手加減と言うより慢心しすぎ
どこぞの英雄王より慢心してる気がする

507 :愛蔵版名無しさん:2014/08/03(日) 23:47:40.53 ID:???.net
ジョースターの同行を監視していたグレーフライが功を焦って挑んで返り討にあった挙句、飛行機落としたせいで
せっかくエジプトでスタンド使い何十人で待ち構えてたのに、陸海空のどのルートを選ぶかわからないジョースターの追跡、待ち伏せのために分散せざるを得なくなった説

508 :愛蔵版名無しさん:2014/08/03(日) 23:52:10.62 ID:???.net
拙い連携は逆効果だって進言した奴が居るんだよきっと

509 :愛蔵版名無しさん:2014/08/04(月) 00:00:40.09 ID:???.net
他人に能力見せたがらないやつもいるだろうしな

510 :愛蔵版名無しさん:2014/08/04(月) 00:04:48.25 ID:???.net
>>505
主人公が冒険始める地域には弱いモンスターを配置して
洞窟内には強力な武具やお金を用意してあげて、幹部も弱い奴から順番に差し向けていく優しい魔王様の悪口はそこまでだ

511 :愛蔵版名無しさん:2014/08/04(月) 00:05:13.60 ID:???.net
たしかに、そもそも"エジプトから動かない"だとかの幾つかの無駄なこだわりを
DIOが守ってるおかげで成立していたシチュエーションで
「こんな事にこだわるのは止めだ、最終的に勝てばよかろう」と
ちょっと行方をくらまされたらそれだけでホリィを救えなくなっていたんだよな

512 :愛蔵版名無しさん:2014/08/04(月) 00:07:22.99 ID:???.net
>>511
そういえば、エジプトから動きたくない理由ってなんだったの?

513 :愛蔵版名無しさん:2014/08/04(月) 00:13:35.98 ID:???.net
近所に雑誌を紐で縛ってないローソンがあったから

514 :愛蔵版名無しさん:2014/08/04(月) 00:14:23.66 ID:???.net
パスポート持ってなかったから

515 :愛蔵版名無しさん:2014/08/04(月) 00:15:19.27 ID:???.net
エジプトの国民性を大層気に入って第二の祖国にすると決めてたから

516 :愛蔵版名無しさん:2014/08/04(月) 00:16:51.77 ID:???.net
ディオはべつにホリィの事情なんか知らなかったんじゃないの?
ディオからしたら、エジプトでスタンドの訓練してたら、なんか、ジョースター一行が攻めてきたからなんじゃ
こいつらと思ったんじゃないの?

そういえば、一番最初の刺客である花京院はどうして承太郎を襲ったんだっけ?
あの時点で、別に襲う理由はなかたっと思うけど

517 :愛蔵版名無しさん:2014/08/04(月) 00:18:27.15 ID:???.net
元々ジョースターの血統に脅威を感じてただろアホか

518 :愛蔵版名無しさん:2014/08/04(月) 00:28:16.44 ID:???.net
>>510
は?率先して勇者候補のガキをちょくちょく攫って
勇者育てる村見つけたら大軍で皆殺しに行ったら
影武者と隠し部屋使われて勇者に生き延びられた
ピサロさんの気持ちがお前に分かるのかよ

519 :愛蔵版名無しさん:2014/08/04(月) 00:40:28.77 ID:???.net
向かってくるからとこそこそ逃げ回るのはDIOのプライドが許さんのだろう
最初の頃は自分から出向こうとしたくらいだし

520 :愛蔵版名無しさん:2014/08/04(月) 00:49:42.50 ID:???.net
>>480
マジシャンズレッドが炎を纏った突きや蹴りをやれば
サーモグラフィーでうっすら輪郭が判るかも知れぬ

521 :愛蔵版名無しさん:2014/08/04(月) 01:07:00.48 ID:???.net
触れてはいけない物というのは触れてしまいたくなるものね

522 :愛蔵版名無しさん:2014/08/04(月) 01:13:56.28 ID:???.net
>>517
あと念写されまくりでうざかったってのもあるかも

523 :愛蔵版名無しさん:2014/08/04(月) 01:19:59.39 ID:+f49zFFL.net
>そういえば、一番最初の刺客である花京院はどうして承太郎を襲ったんだっけ?
>あの時点で、別に襲う理由はなかたっと思うけど

こいつこのレベル
アニメから入ったにわかどころか設定・物語を全く理解していないキチガイ
構うだけ無駄

524 :愛蔵版名無しさん:2014/08/04(月) 01:31:09.84 ID:/g5I8GDJ.net
これはまたあれか?ID表示の流れか?

525 :愛蔵版名無しさん:2014/08/04(月) 01:44:45.97 ID:???.net
>>521
アヴが停止ボタン押すコマにコンセントが描いてあるのに最近になって気付く

526 :愛蔵版名無しさん:2014/08/04(月) 02:34:07.51 ID:???.net
刺客の件だが、そもそもスタンド使いは無闇に自分の能力を明かさないから連携に向いてないんじゃなかったか?
3部の殺し屋連中ではホルホースが異例なだけ

527 :愛蔵版名無しさん:2014/08/04(月) 02:49:25.00 ID:???.net
イエテンの本体が言ってたな「能力を詳しく見せるのは弱みを見せることにほかならねえ」とかって

エンヤ、ヴァニラやジョンガリのように「DIO様のために」って意思の連中なら
本当に同じ志の仲間なわけだから力をあわせることもできなくもないだろうが
ほとんどの奴はただ金で一時的に雇われただけらしかったから
同じ立場ってだけの赤の他人と協力プレイなんてしたくないわな

528 :愛蔵版名無しさん:2014/08/04(月) 03:04:13.31 ID:???.net
普通の殺し屋はホルホースみたいにコンビ組んで…ってのは難しいだろうな
もし承太郎たちを倒せたとして、将来雇われ先によっては互いに殺しあう羽目になるかもしれないのに
自分のスタンド能力なんて明かさないだろ

529 :愛蔵版名無しさん:2014/08/04(月) 03:07:19.15 ID:???.net
それにコンビでやるより一人で暗殺成功させた方が報酬多そう

530 :愛蔵版名無しさん:2014/08/04(月) 03:29:50.68 ID:???.net
ジャッジメントとハイプリエステスって能力的に相性よさげだけどな
土人形を作る能力と土や鉱物と一体化する能力

531 :愛蔵版名無しさん:2014/08/04(月) 04:25:38.38 ID:???.net
マニッシュボーイはウンコ食わされてから結局どうなっただろうな
11ヶ月であの神童ぶりも二十歳過ぎれば只の人みたいに
苦い経験から小さく纏まった大人になってしまったのだろうか

532 :愛蔵版名無しさん:2014/08/04(月) 04:36:54.24 ID:???.net
あの聡明さに胡坐をかいて、大人になってもそんなに成長してなさそう
スタンド能力はどうしたんだろうなあ

533 :愛蔵版名無しさん:2014/08/04(月) 04:53:52.45 ID:???.net
少年漫画であるにも拘らず
二度も現実は非情であると言うことを教えてくれたボインゴ
どんな大人になったのだろう

534 :愛蔵版名無しさん:2014/08/04(月) 06:53:50.89 ID:???.net
登場時6〜7歳だとすればミスタとかと同世代くらいか

535 :愛蔵版名無しさん:2014/08/04(月) 07:06:38.23 ID:???.net
じゃあオインゴはいくつなんだろ?

536 :愛蔵版名無しさん:2014/08/04(月) 07:59:23.61 ID:???.net
兄ちゃんは入院で済んで良かったな

537 :愛蔵版名無しさん:2014/08/04(月) 09:49:20.13 ID:???.net
>>531
大人はバカにしませんとは言っていたが、同年代と年下にはスタンドで痛めつけるとかやってたかもな

538 :愛蔵版名無しさん:2014/08/04(月) 12:13:13.09 ID:???.net
アヴドゥル「危ない!(ガオン)」
俺「両腕失ってどこか飛ばされたか、また退場かよ〜」
俺「なかなかアヴドゥル出てこないな〜」
俺「まさか最後まで出てこないんか」
花京院、イギー、「アヴドゥル」、終わったよ
俺「………えっ?…え?…アヴドゥル死んでたの?…えぇぇえええ!アヴドゥルあれで終わり?また死んだふりじゃないのかよ」
当時の俺

539 :愛蔵版名無しさん:2014/08/04(月) 12:18:00.29 ID:???.net
そしてスティール・ボール・ランへ…

540 :愛蔵版名無しさん:2014/08/04(月) 12:23:42.21 ID:???.net
イギーが死んだところで気づけよ

541 :愛蔵版名無しさん:2014/08/04(月) 12:33:19.07 ID:???.net
ジョジョニウムのホルホースがジャイロにしか見えんよ

542 :愛蔵版名無しさん:2014/08/04(月) 12:41:58.35 ID:???.net
漫画のキャラって不人気な順に死んでいくからそこも悲しいよね
ああ、このキャラ人気無かったんだって

三部のキャラは全員生存でもよかった

543 :愛蔵版名無しさん:2014/08/04(月) 12:42:33.12 ID:???.net
>>527
肉の芽なしで心からディオに服していたのは、第3部ではエンヤ婆、ンドゥール、ヴァニラアイス
くらいかな。カリスマはどうした。

544 :愛蔵版名無しさん:2014/08/04(月) 12:46:30.47 ID:???.net
あーん!アヴ様が死んだ!

545 :愛蔵版名無しさん:2014/08/04(月) 12:48:44.29 ID:???.net
イギーとか人気あったんじゃないの?
後のシリーズでゲストとして出てきてもよかった

546 :愛蔵版名無しさん:2014/08/04(月) 12:58:44.70 ID:???.net
>>538
「アヴドゥルは粉みじんになって死んだ」
なんでヴァニラのセリフも読めないカスばかりなの?

547 :愛蔵版名無しさん:2014/08/04(月) 13:12:18.68 ID:???.net
腕飛んでも、身体が爆弾でバラバラでも生きてるのはジョセフとシュトロハイムの前例あるし
「アヴドゥルの遺体は簡素だが埋葬してきたよ」
が嘘だったしもう一度復活しても不思議じゃあない
直前で生命探知機とかよく分からん新技使ったんだし
「粉微塵になったのは炎で作った蜃気楼だ」とかやっても問題ない

548 :愛蔵版名無しさん:2014/08/04(月) 13:17:56.74 ID:???.net
>>546
敵も騙すアヴさんさすがとか思っちゃうよ

549 :愛蔵版名無しさん:2014/08/04(月) 14:14:14.76 ID:???.net
ヴァニラ戦終わるくらいまでは、もしかしたら生きてるかも…と思ってた気がする

550 :愛蔵版名無しさん:2014/08/04(月) 14:16:26.40 ID:???.net
身体丸ごと喰われて腕だけ残ったあの絶望的シーンでまだ生きてると思える感性はヤバい

551 :愛蔵版名無しさん:2014/08/04(月) 14:22:27.77 ID:???.net
つーか霊体出てたやん

552 :愛蔵版名無しさん:2014/08/04(月) 14:25:53.37 ID:???.net
>>546みたいな全体をまとめて考えられない単純な馬鹿って仕事できなさそう

553 :愛蔵版名無しさん:2014/08/04(月) 14:31:33.64 ID:???.net
アニメ化されてアニメでジョジョ知った人には共感してもらえるから言うが
やはりポルナレフがエンヤ婆おちょくってんのは笑えるな

554 :愛蔵版名無しさん:2014/08/04(月) 14:38:48.91 ID:???.net
>>543
マライヤもわりとそうじゃね?

555 :愛蔵版名無しさん:2014/08/04(月) 14:54:07.52 ID:???.net
アヌビス神とかペットショップとか

556 :愛蔵版名無しさん:2014/08/04(月) 14:55:17.73 ID:???.net
>>551
ジョセフ「だから?」

557 :愛蔵版名無しさん:2014/08/04(月) 14:55:18.56 ID:???.net
>>553
セリフだけ取り出すとポルナレフすごくいい奴なんだよな
全部知ってる読者視点とかエンヤ婆だとお前が言うなってなるんだけどw

558 :愛蔵版名無しさん:2014/08/04(月) 15:59:44.82 ID:???.net
ポルナレフいい奴なんだけど、どうも間が悪いというか何というか

559 :愛蔵版名無しさん:2014/08/04(月) 18:13:39.63 ID:???.net
>>557
そうかね?
普通に常識ないやつだなって思ったわポルナレフ

560 :愛蔵版名無しさん:2014/08/04(月) 18:14:07.00 ID:???.net
>>552
自分が読解力ないからって人格攻撃に走るのは最低だぞ

561 :愛蔵版名無しさん:2014/08/04(月) 18:32:57.18 ID:???.net
>>543
DIO配下の誰かからの間接的な依頼で、DIOとは直接あってないヤツが多いのかも知れん。
例えばアラビアデブにうっかりDIOが圧迫面接でもして、もしあの「太陽」が紫外線まで太陽と同じだったら死ぬ危険があるし。

562 :愛蔵版名無しさん:2014/08/04(月) 18:36:53.56 ID:???.net
花京院が太陽光線出すスタンドだったら終わってたのか

563 :愛蔵版名無しさん:2014/08/04(月) 18:58:43.16 ID:???.net
>>552
いやネタだろ

564 :愛蔵版名無しさん:2014/08/04(月) 19:47:29.66 ID:???.net
>>559はアスペ

565 :愛蔵版名無しさん:2014/08/04(月) 19:57:24.83 ID:???.net
いまさらこんなことを言ってもあれだが、紫外線対策さえすれば、別にディオは昼間でも活動できるんだよなw
紫外線照射装置も、サングラスと全身タイツでかわせちゃう
太陽光なんて恐れることないじゃん

566 :愛蔵版名無しさん:2014/08/04(月) 20:01:47.34 ID:???.net
ディオはおしゃれ好きだから相当デザインを練らないと着ないと思うぞ

567 :愛蔵版名無しさん:2014/08/04(月) 20:10:33.43 ID:???.net
5部ナレフの両脚に、アヴドゥルの両腕移植すりゃ良かったんじゃ!

568 :愛蔵版名無しさん:2014/08/04(月) 20:14:08.42 ID:???.net
どうもアヴドゥルの腕が残ってるって思い込む人が多いんだよな
途中腕だけ残っていたコマがよほど印象的だったのか

569 :愛蔵版名無しさん:2014/08/04(月) 20:16:44.77 ID:???.net
でも、ディオって結局なにしたかったんだろうね?
承太郎たちを倒して、どうしたかったんだろ
世界の王にでもなりたかったのかな?
でも、永遠の命なら、もう馬鹿馬鹿しくて支配欲とかなくなりそうだけどね
「世界を支配したい」なんて、それこそ短い時間で生きる人間の感覚だと思う

570 :愛蔵版名無しさん:2014/08/04(月) 20:18:19.95 ID:???.net
>>569
あつものにこりてなますをふく 的な?

571 :愛蔵版名無しさん:2014/08/04(月) 20:23:01.13 ID:???.net
「安心」が欲しかったんだろう

572 :愛蔵版名無しさん:2014/08/04(月) 20:32:22.67 ID:???.net
何万年も全てを支配するために頑張った方もいるんですよ!

573 :愛蔵版名無しさん:2014/08/04(月) 20:32:57.58 ID:???.net
承太郎と倒した(と思い込んでた)ときに人間どもを支配してやるって言ってたじゃん
最初からそのつもりだったかは知らんけど

574 :愛蔵版名無しさん:2014/08/04(月) 20:47:57.66 ID:???.net
>>571
寝る直前にゴキブリ見ちゃって殺すまで寝れない感じと同じか

575 :愛蔵版名無しさん:2014/08/04(月) 21:02:08.71 ID:???.net
ジョースター滅ぼした後どうやって世界征服するつもりだったんだろう?

576 :愛蔵版名無しさん:2014/08/04(月) 21:14:13.29 ID:???.net
街の住人をゾンビに変えた程度じゃ特殊部隊員STARSとかに殲滅させられちゃうしな
手堅くいくなら肉の芽で議員とかを意のままに操ってとかか

577 :愛蔵版名無しさん:2014/08/04(月) 21:51:36.28 ID:???.net
>>574
くそわろたwww

578 :愛蔵版名無しさん:2014/08/04(月) 22:31:48.87 ID:???.net
アニメ版がどうなるか予想立てよう
1「ロードローラーだッ!」
2「タンクローリーだッ!」
3その他

579 :愛蔵版名無しさん:2014/08/04(月) 22:34:48.13 ID:???.net
ISUZUのトラックだッ!

580 :愛蔵版名無しさん:2014/08/04(月) 22:56:18.39 ID:???.net
放送中にDボタンを押すとタンクローリー版になる

581 :愛蔵版名無しさん:2014/08/05(火) 00:40:13.20 ID:???.net
お前が壊したトラックだッ!

582 :愛蔵版名無しさん:2014/08/05(火) 00:46:29.63 ID:???.net
しかし花京院も3部で散々使い倒されたキャラだったな
ディオに肉の芽埋め込まれて承太郎暗殺のパシリにさせられるも返り討ちでボコられて、
テンパランス(志村けん)に勝手に変装されてせいでジョセフ達に疑われて本人悪くないのに
散々悪態乱行っぷりを印象付けたせいで本物まで承太郎をイラつかせるハメになって、
太陽戦の気持ち悪い笑い、死神13戦の奇行のせいで他のメンバーからちょっとアレな人扱いされて、
ゲブ神戦ではうかつに近寄ったせいで両目切られて一行の足を引っ張って
(目に包帯巻いて「直ったら合流するよ・・・」みたいな意味ありげなリアクションでひょっとしてコイツまた裏切るんじゃねーのと読者に思わせた)、
アトゥム神戦では自信満々に挑んであっさり返り討ちで人形にされて、
ディオとの最終決戦で一撃でやられて、
最後生き残りメンバーからはさして惜しがられもせず、遺族に「死んだから」と報告されて終わり

583 :愛蔵版名無しさん:2014/08/05(火) 01:12:55.59 ID:???.net
>>580
それはちょっと面白そう

584 :愛蔵版名無しさん:2014/08/05(火) 01:16:51.41 ID:???.net
>>578
今度こそロードローラーを映像化して欲しいから1で

585 :愛蔵版名無しさん:2014/08/05(火) 01:43:32.03 ID:???.net
イギーのカッコイイ最期を見た後は
道中の偶然のナイスアシストも実は…という見方をしてしまったことがあった
ふゥ〜アホ犬のフリをするのも疲れるぜ…と

586 :愛蔵版名無しさん:2014/08/05(火) 01:49:58.58 ID:???.net
カニクレーンだッ!

587 :愛蔵版名無しさん:2014/08/05(火) 02:08:44.75 ID:???.net
佐川のトラックだ!

588 :愛蔵版名無しさん:2014/08/05(火) 02:10:38.96 ID:???.net
承太郎によるトラック等の耐久テスト

589 :愛蔵版名無しさん:2014/08/05(火) 02:18:35.26 ID:???.net
苦行から助けて来たホイールオブフォーチュンで強化したロードローラーだ!

590 :愛蔵版名無しさん:2014/08/05(火) 02:19:45.20 ID:???.net
アニメは原作に忠実な作り

591 :愛蔵版名無しさん:2014/08/05(火) 08:01:31.68 ID:???.net
>>582
そうやって書くと不憫だな…昔のゲームでも唯一生存end無かったしな
まあなんだかんだで動かしやすいキャラだったんだろう
だからか花京院がいないと全滅してたって戦いも多いし
恋人、死神、DIO戦

592 :愛蔵版名無しさん:2014/08/05(火) 08:42:35.28 ID:???.net
 コ ブ ラ ゲ ー ム 

593 :愛蔵版名無しさん:2014/08/05(火) 08:43:33.92 ID:???.net
コーブラー

594 :愛蔵版名無しさん:2014/08/05(火) 08:53:13.95 ID:???.net
承太郎!みんなを殴るんだ!

595 :愛蔵版名無しさん:2014/08/05(火) 11:30:23.14 ID:???.net
>>582
私生活で嫌なことでもあったか?
見方が歪みすぎw

596 :愛蔵版名無しさん:2014/08/05(火) 11:57:58.96 ID:???.net
>>592
俺が言ってるの格ゲーの方

597 :愛蔵版名無しさん:2014/08/05(火) 13:09:16.24 ID:???.net
>>582
ポルナレフの仇打ちに協力したのと
ラバーズ戦でジョースターを救ったのも入れてあげて
あとDIOの能力を見破ったのも

598 :愛蔵版名無しさん:2014/08/05(火) 13:49:54.60 ID:???.net
なんだかんだジョースター一行は全員優秀だよな
4部以降の主人公パーティは都合良くあぶれてたりあまり活躍の場がなかったりするし

599 :愛蔵版名無しさん:2014/08/05(火) 14:06:20.22 ID:???.net
>>582
>意味ありげなリアクションでひょっとしてコイツまた裏切るんじゃねーのと
こんな事思った奴なんているの?アスペのモノの見方は面白いな

600 :愛蔵版名無しさん:2014/08/05(火) 14:39:00.56 ID:???.net
アスペとは言わないけど
そんな見方したことなかったので面白い考え方の人もいるんだなと思った

601 :愛蔵版名無しさん:2014/08/05(火) 15:54:45.50 ID:???.net
知らんぷりしてりゃあいいんだよ

602 :愛蔵版名無しさん:2014/08/05(火) 15:59:22.44 ID:???.net
そもそも、また裏切るってなんだよまたって
いつ裏切ったん

603 :愛蔵版名無しさん:2014/08/05(火) 16:01:12.41 ID:???.net
もうそのくらいにしてやれよ

604 :愛蔵版名無しさん:2014/08/05(火) 16:25:48.48 ID:???.net
                          _
                        __   /::ヽ\
                         f ハ_/::::::∧│   __
                        しノ ̄ヘ.`ヽl├=≠リ
                      ,.ィニ、^V| :| ト、 し           
                         /^ヽ. l|│| :| | l!            …わかった この話はやめよう
           __      /  l || |│ :| | l|
             / ヽV^V^!  /__   ||│| :| | l|            
             ,′  リ、 l| l|__∧ l  l〔||〔| | 〔| |::!|            ハイ!! やめやめ
.           l   /´:::/ リ一' } | l ||│| :! | l.|、x‐v-、
             ト.-.∧__/_/  し /   l|│| .::| | l.|/::l |:::l |    
           ̄      |       l| l│:::| | !リ:ノ ノ:::リ        それとも
                  |       リ l│::; /:/ `┴一'           ………
            n/7./7 ∧  ヽ- // /:/::///.    iヽiヽn
              |! |///7/:::ゝ  ∨/ /:/::///      | ! | |/~7    ………
             i~| | | ,' '/:::::::::::││| ̄l::///    nl l .||/     「 ┼∠ヽ   -‐ァ
             | | | | l {':j`i:::::::::::〕_| |_ //| l      ||ー---{       イ 囗 つ  (_ 」 帰るか ……?
              | '" ̄ ̄iノ .l::::::::::::::::::::::∧       | ゝ    ',
      , 一 r‐‐l   γ /、::::::::::::::::::::::::〉ー= ___  ヘ  ヽ   }
    / o  |!:::::}     / o` ー 、::::::::::::i o ,':::::::{`ヽ ヘ     ノ

605 :愛蔵版名無しさん:2014/08/05(火) 16:30:36.23 ID:???.net
>>582は花京院の本質「ぼっち」が見えていない
まだまだだね

606 :愛蔵版名無しさん:2014/08/05(火) 16:32:17.20 ID:???.net
ンドゥール戦の花京院のアレなポイントも見誤ってるしな
あの戦いでのポイントは「ポルナレフ、水筒を攻撃しろ」「僕だっていやだ」だろ
読み込みが足りないと言わざるを得ない

607 :愛蔵版名無しさん:2014/08/05(火) 16:32:37.81 ID:???.net
そんな典明くんもポルのことは「友人」と宣言してたからな
8才離れてるけど

608 :愛蔵版名無しさん:2014/08/05(火) 16:42:25.67 ID:???.net
読解力ない奴がジョジョ読むとこう見えるのかっていう妙な感動はあったな

609 :愛蔵版名無しさん:2014/08/05(火) 17:19:25.21 ID:???.net
お前ら優しいな、ちゃんと読んであげてて

610 :愛蔵版名無しさん:2014/08/05(火) 17:50:36.12 ID:???.net
ポル「ヘリコプターだッ!」

花「言わなくても見りゃあわかる」

花京院ってポルに対して少しキツいよなw

611 :愛蔵版名無しさん:2014/08/05(火) 17:55:19.04 ID:???.net
ポルナレフがいじられキャラだからな

612 :愛蔵版名無しさん:2014/08/05(火) 17:57:57.31 ID:???.net
友達多いタイプだわ

613 :愛蔵版名無しさん:2014/08/05(火) 18:02:33.09 ID:???.net
ディオ「ロードローラーだッ!」

承太郎「言われなくても見りゃあわかる」

614 :愛蔵版名無しさん:2014/08/05(火) 18:30:45.33 ID:???.net
ジャンケン小僧「ガラスのシャワーだッ!」

露伴「言われなくても見りゃあわかる」

615 :愛蔵版名無しさん:2014/08/05(火) 19:04:01.42 ID:???.net
小学生と大学生ぐらい歳の離れた外国人に肘打ちを食らわせる花京院の肝っ玉よ

616 :愛蔵版名無しさん:2014/08/05(火) 19:17:21.66 ID:???.net
花京院は、いいキャラだったよ
頼りがいもあったし
特に、デスサーティン戦で、「baby stand」と傷で書いていたのは見事だった

普通にポルナレフよりも強いと思う
戦い方を工夫したら、スタプラよりも強いでしょ
ジョースター一行の中で一番便利で強いと思う

617 :愛蔵版名無しさん:2014/08/05(火) 19:27:27.85 ID:???.net
大抵のスタンドは戦い方を工夫したら最強です

618 :愛蔵版名無しさん:2014/08/05(火) 19:43:41.19 ID:???.net
はやくF-MEGA 見たい

619 :愛蔵版名無しさん:2014/08/05(火) 19:54:00.67 ID:???.net
ボインゴの漫画ってかなり面白い絵柄だけどあれも作者が描いてるのか
あの絵で3部全編描いたものが読みたい

620 :愛蔵版名無しさん:2014/08/05(火) 20:24:49.10 ID:???.net
F-MEGAは今でも十分通用するクオリティのゲームだよな
車体を真横に倒したりスピンで相手を弾き飛ばしたりとても80年代後半のゲームとは思えん

621 :愛蔵版名無しさん:2014/08/05(火) 20:36:16.98 ID:???.net
コース近道したり自由度高杉だよな

622 :愛蔵版名無しさん:2014/08/05(火) 21:19:06.01 ID:???.net
>>607
しかしポルの方は友人と言ってないwww
一行の中でも基地外系として扱われてるよな
ジョセフとか完全に引いてるし

623 :愛蔵版名無しさん:2014/08/05(火) 21:40:03.23 ID:???.net
ワンピじゃああるまいしわざわざ言葉に出す必要なんて無いだろ

624 :愛蔵版名無しさん:2014/08/05(火) 21:40:10.40 ID:???.net
>>622
承太郎が「友人」と言ってあげてるよ

そう考えるとパンツ-まる見えの図はなかなか趣深いやろ

625 :愛蔵版名無しさん:2014/08/05(火) 21:42:12.67 ID:???.net
承太郎ほんとうは優しい子だからな

626 :愛蔵版名無しさん:2014/08/05(火) 21:43:03.51 ID:???.net
>>619
タロットとか6部に出てきた漫画とかもあのタッチだしな
荒木の持っているもう一つの絵柄なんだろう

627 :愛蔵版名無しさん:2014/08/05(火) 22:07:15.36 ID:???.net
友人宣言しないと友人じゃないのか

628 :愛蔵版名無しさん:2014/08/05(火) 22:15:16.78 ID:???.net
アスペはいちいちはっきり言わなきゃ分からないんだろ
だから友達がいない

629 :愛蔵版名無しさん:2014/08/05(火) 22:18:44.41 ID:???.net
でもジョセフ以外の皆はアブドゥルには若干距離置いてるよな

630 :愛蔵版名無しさん:2014/08/05(火) 22:24:25.05 ID:???.net
臭い中年だからな
その分尊敬やら信頼は厚いと思うが

631 :愛蔵版名無しさん:2014/08/05(火) 22:27:25.59 ID:???.net
さすがに二周り以上年の離れた中年に気安い友人のような
接し方をするのは常識的にむずかしいだろ

632 :愛蔵版名無しさん:2014/08/05(火) 22:32:47.59 ID:???.net
DIOの「…ええとなんだっけ…」は何度見ても庶民的で笑える
アニメでもこのセリフ再現する気なのかな

633 :愛蔵版名無しさん:2014/08/05(火) 22:38:40.49 ID:???.net
庶民的と言うか小馬鹿にしてるんだろ

634 :愛蔵版名無しさん:2014/08/05(火) 22:44:41.62 ID:???.net
ブ男って中年なの?

635 :愛蔵版名無しさん:2014/08/05(火) 22:48:50.06 ID:???.net
>>629
ポルナレフはあんまり距離置いてなくない?
承太郎と花京院は年も離れてるし親戚のお堅いおじさんみたいな感覚なんじゃねーの
仲間だし尊敬してるけど友達感覚では喋らないだろ

636 :愛蔵版名無しさん:2014/08/05(火) 23:00:34.50 ID:???.net
まぁ20代には見えんし中年だろ

637 :愛蔵版名無しさん:2014/08/05(火) 23:40:14.04 ID:???.net
30半ば〜40前半くらいに見えるけど
少年漫画は年齢設定が腑に落ちにくいことが多いから20後半くらいかもしれんぞ
現実的にいっても外国人は老け顔が多いし

638 :愛蔵版名無しさん:2014/08/06(水) 00:31:47.99 ID:???.net
>>625
うん、仲間がいい奴ばかりだっただけだよな
花京院はスタンド無くてもコミュ障の危ない奴だから
友達いないのはスタンドのせいじゃないし

639 :愛蔵版名無しさん:2014/08/06(水) 00:41:59.74 ID:???.net
アブドゥルは尊敬されてるから馴れ馴れしくされない
花京院は敬遠されてるから仲間に距離置かれてたってこと?
確かにデス13で砂漠で寝るシーン、旅の疲れ参ってる仲間への扱いじゃないと思った
ありゃまさしく狂人に襲われないよう気を付けて離れてる図だw

640 :愛蔵版名無しさん:2014/08/06(水) 01:12:56.90 ID:???.net
花京院だけじゃなく皆疲れてるんだよ
精神的疲弊が伝播して共倒れする危険性すらあるのに悠長なこと出来ないよ

641 :愛蔵版名無しさん:2014/08/06(水) 01:24:02.08 ID:???.net
わからんのだ…何故一面だけを切り取って評価しようとするのか

642 :愛蔵版名無しさん:2014/08/06(水) 01:44:58.87 ID:???.net
花京院やたらdisるキモいやつがいるけどどう見ても普通にコミュニケーション取れてるだろ
どーでもいいやつに心を開かなかっただけで仲間内では和を大切にするタイプだし
ポルナレフとの会話なんてまさに高校生男子のノリだしな

この間粘着してた腐女子もどきのおっさんか?またID出す流れか?

643 :愛蔵版名無しさん:2014/08/06(水) 01:45:40.42 ID:???.net
>>641
だよな
どう読んだらそうなるんだって突っ込み所多すぎ

644 :愛蔵版名無しさん:2014/08/06(水) 01:57:44.98 ID:???.net
ないです おめーなあ
ポルナレフは口が軽いから
パンツーまる見え
僕だって嫌だ
には笑った

645 :愛蔵版名無しさん:2014/08/06(水) 06:18:38.79 ID:???.net
館突入前に現れた時みんな花京院との再会を喜んでたんだから
敬遠されてるなんて事は無いと思うんだがどうやったらそんな風に読み解けるんだ?

646 :愛蔵版名無しさん:2014/08/06(水) 08:24:44.69 ID:???.net
触れてはいけない物というのは触れてしまいたくなるものね

647 :愛蔵版名無しさん:2014/08/06(水) 09:34:38.64 ID:???.net
>>621
ジャンプしてショートカットはテレンス戦以降初代マリカー(当時流行ってた)で挑戦する奴が激増した

648 :愛蔵版名無しさん:2014/08/06(水) 09:36:30.18 ID:???.net
>>641-643
花京院のぼっちネタをマジに受け取っちゃうような子なんだろ、察してやれ

649 :愛蔵版名無しさん:2014/08/06(水) 09:50:18.15 ID:???.net
>>647
元々アイテムジャンプ使うショートカットがいくつもあるゲームなんだから
激増したってのはないわ

650 :愛蔵版名無しさん:2014/08/06(水) 10:09:54.50 ID:???.net
>>646
うむ

651 :愛蔵版名無しさん:2014/08/06(水) 10:13:14.59 ID:???.net
>>648
ぼっちはネタじゃなく公式設定な
ポルポルへの態度といい花京院はアスペっぽい

652 :愛蔵版名無しさん:2014/08/06(水) 10:26:13.58 ID:???.net
アスペって知能に問題ないのに察したり理解したりが困難て障害じゃなかったっけ
「道が凸凹だから注意」と言われても何に気を付けていいか分からないみたいな
花京院むしろ真逆じゃないか

653 :愛蔵版名無しさん:2014/08/06(水) 10:29:31.92 ID:???.net
アニオリだけど
承太郎に置いていかれたからプールサイドで日光浴してた
ってのもぼっちの思考だよな

654 :愛蔵版名無しさん:2014/08/06(水) 10:29:44.93 ID:???.net
アスペが仲間を探してるな
花京院は察するのがうまいキャラだしバックアップも得意
アスペは絶対にあり得ないな

655 :愛蔵版名無しさん:2014/08/06(水) 10:56:31.75 ID:???.net
あの状況でホリィさんが理想のタイプとか言っちゃうのは何を察したんだよ
こえーよ

656 :愛蔵版名無しさん:2014/08/06(水) 10:58:01.24 ID:???.net
アスペではないがぼっちだから若干空気が読めないところはある
それを上手くフォローしたのがアヴ男さんの「うむ、どうやら出発のようだな」だろ

657 :愛蔵版名無しさん:2014/08/06(水) 10:59:13.43 ID:???.net
>>649
それはネットが普及して色々情報を取り込めるようになった今だから言える言葉

658 :愛蔵版名無しさん:2014/08/06(水) 11:06:00.64 ID:???.net
仮に花京院の性格に問題があったり嫌われてたりするとしても
あいつらが黙って我慢して黙認する気がしない
ムカついたらその都度言うだろうし限度越えたら「お前帰れ」だろ
DIOを倒す旅は仲良しごっこの場じゃないし、それでもかけがえの無い仲間だったからこそラストの台詞だよ

659 :愛蔵版名無しさん:2014/08/06(水) 11:10:06.74 ID:???.net
アスペという障害のせいにできないだけに花京院の変態さが際立つな
仲間の母親に欲情するのもどうかと思うがそれを口に出すとかもうね
ズレてるとか天然では片付けられない異常を感じる

660 :愛蔵版名無しさん:2014/08/06(水) 11:14:13.18 ID:???.net
欲情なんて言い切るお前に異常を感じる

661 :愛蔵版名無しさん:2014/08/06(水) 11:18:35.18 ID:???.net
>>659にズレてるとか天然では片付けられない異常を感じる

662 :愛蔵版名無しさん:2014/08/06(水) 11:18:42.03 ID:???.net
花京院に友達がいないのはスタンドが原因じゃないよな
スタンド関係無いとこで気色悪い
ポルナレフもブ男もそんなこで悩んでない

663 :愛蔵版名無しさん:2014/08/06(水) 11:20:27.40 ID:???.net
>>661
異常なのは花京院だろ

664 :愛蔵版名無しさん:2014/08/06(水) 11:23:10.41 ID:???.net
>>660
恋人にしたいんだから性欲だろ
承太郎とジョセフは殴っていい

665 :愛蔵版名無しさん:2014/08/06(水) 11:23:48.03 ID:???.net
>>657
大きくジャンプできるアイテムが存在していて
ttp://www36.tok2.com/home/helpwhite/gv1.jpg
・このコースのゴール前のあからさまなショートカットに誰も気付けない
・気付いてても「他のコースにもあるかも」と思わない
のはちょっとお前の周りが馬鹿過ぎるだけだと思うよ

666 :愛蔵版名無しさん:2014/08/06(水) 11:28:17.56 ID:0aQudKNW.net
やれやれ…IDを出すしかねえようだな…

667 :愛蔵版名無しさん:2014/08/06(水) 11:29:29.51 ID:???.net
DIOが死んでホリィは助かったけど
花京院が死んで別の意味でもホリィは助かったなw

668 :愛蔵版名無しさん:2014/08/06(水) 11:37:31.54 ID:e6xBhcDi.net
俺もID出すわ
欲情とか気持ちわりーなほんと

あれはホリィを恋人にしたいって言ってねーだろ別に
読み返せよ文盲

669 :愛蔵版名無しさん:2014/08/06(水) 11:40:57.01 ID:???.net
突然他人の母ちゃんを守ってあげたいと思うとか言い出すのは異常だろ

670 :愛蔵版名無しさん:2014/08/06(水) 11:43:42.09 ID:???.net
>>669
お前んとこのかーちゃんと恋したいと言っている!
この変態はそう言っているッ!

671 :愛蔵版名無しさん:2014/08/06(水) 11:44:58.84 ID:e6xBhcDi.net
そう思ってるのお前だけじゃね
敵だったのに無条件に助けてくれた恩人の母親(それも美人で明るくて優しい)が
自分と同じ奴が原因で命の危機なら普通助けてやりたいと思うだろ
俺ならそうするし俺がもし女でホリィに対して恋愛感情持ちえなくてもそうする

672 :愛蔵版名無しさん:2014/08/06(水) 11:45:58.16 ID:???.net
>>671
それなら恋をするとしたら〜って発言は出てこないだろ

673 :愛蔵版名無しさん:2014/08/06(水) 11:54:50.73 ID:???.net
花京院も旅の目的はホリィ救うことだけど一人だけ動機が不純過ぎるな
お前帰ったら何するつもりだったんだよとw
ジョセフも承太郎も花京院の動機知らぬまま死に別れてある意味良かったな

674 :愛蔵版名無しさん:2014/08/06(水) 12:04:49.88 ID:???.net
エジプトへ旅だった理由
ジョセフ・承太郎:家族の命を救うため因縁の敵を倒す
アヴ・ポルナレフ:DIOを倒す
花京院:仲間の母親がいい女で恋したいから助けたい

花京院の異常さ際立ってるな…

675 :愛蔵版名無しさん:2014/08/06(水) 12:06:02.82 ID:???.net
>>665
だからそれは「ネットが普及してる今だから言える言葉」だってのに
これで意味がわからないようならお前はちょっと馬鹿過ぎると思うよ

676 :愛蔵版名無しさん:2014/08/06(水) 12:09:56.95 ID:???.net
>>672
するなら「あんな」女性がいいって発言が
なんで本人宛になってるんだwww
全然ニュアンス違うだろう

677 :愛蔵版名無しさん:2014/08/06(水) 12:11:24.79 ID:???.net
そもそもホリィのは一番の理由じゃないしな
DIOに屈服した自分が許せなかったってはっきり言ってるじゃん

678 :愛蔵版名無しさん:2014/08/06(水) 12:12:09.48 ID:???.net
承太郎とジョセフはよく花京院仲間にしてやったな
自分の母親(娘)を変な目で見る奴なんか気持ち悪くて再起不能にするだろ

679 :愛蔵版名無しさん:2014/08/06(水) 12:13:15.28 ID:???.net
花京院がホリィさんの事をどう思ったのかはアニメでちょっと補完されてる
花京院の事を腫れもの扱いしなかった数少ない大人なんだろ

680 :648,656:2014/08/06(水) 12:14:46.12 ID:lIQ5Y95D.net
俺もID出そうか

まぁ>>665みたいな考え方はいかにもネット全盛時代のぼっちオタクの考え方だわな
当時の子供が何の情報も無しにそこまでやり込むわけないだろと
普通にツレとレースしてキャッキャウフフしてるだけで楽しかったんだから

「ゲームのやり込み」ってのは今でこそ動画投稿サイトなんかのお蔭でそこそこ市民権得てるけど
当時は他にやる事ないぼっちのオタクくらいしかやってなかったんじゃあないか?
まぁ今でも仮にリアルの友人にRPGとかで「全キャラLv99にしたぜ!」とか言われたらドン引くけどw

681 :愛蔵版名無しさん:2014/08/06(水) 12:16:56.21 ID:???.net
>>676
アイドルとかを恋人にするならあんな子、と言う場合
実際その芸能人と付き合えるなら付き合うだろ
花京院だってホリィと付き合えるならそうする

682 :愛蔵版名無しさん:2014/08/06(水) 12:19:36.48 ID:???.net
>>679
母親のような人として慕うのでなく恋人にしたいと言っちゃう花京院の異常さがいっそう輝いてたな

683 :愛蔵版名無しさん:2014/08/06(水) 12:35:05.57 ID:???.net
>>681
ねーよ…気持ち悪いな

684 :愛蔵版名無しさん:2014/08/06(水) 12:35:17.00 ID:???.net
女に優しくされたことが無いからちょっと優しくされるとすぐ女として意識する
ヲタ男にありがちな思考回路だと思えば理解できないこともない
共感はできないしどっちにしろ気持ち悪いが

685 :愛蔵版名無しさん:2014/08/06(水) 12:38:10.50 ID:???.net
>>680
ポケモンのミュウの裏技は口コミで広まったように
当時は情報の伝播にネットなんか関係なかったんだよ
ましてマリオカートの頃なんて裏技全盛期だったのに
特殊なショートカットが裏技として広まらないわけ無いだろ

だいたいそんな情報の全く広がらない時代なら「爆発的に増えた」って誰がどうやって観測したんだよ

686 :愛蔵版名無しさん:2014/08/06(水) 12:40:03.95 ID:???.net
>>680

ネットが無いから各々やり込んでダチ同士や先輩後輩で情報交換してたし
周りも皆ゲームしてたから情報の確実性もそこそこだった
あとはゲーメスト頼りとかな

花京院は友達を作らず一人で(もしかしたら雑誌は読んでたかもしれないが)やりこんでたから
人と対戦してやり込んでたダービー弟に負けた

687 :愛蔵版名無しさん:2014/08/06(水) 12:40:47.08 ID:???.net
すまん被った

688 :愛蔵版名無しさん:2014/08/06(水) 12:42:43.15 ID:???.net
>>683
花京院はありだったんだから気持ち悪くてもしょうがない

689 :愛蔵版名無しさん:2014/08/06(水) 12:45:00.88 ID:???.net
アヴさんがうむで終わらせてんのが面白い
まあ反応に困るよな

690 :愛蔵版名無しさん:2014/08/06(水) 12:47:07.70 ID:???.net
そもそも当時の裏技やり込みの文化がぼっちオタクだけの文化だったならF-MEGAの回書いた荒木はぼっちオタクで
編集も「ぼっちオタクだけには人気取れそうですね!これで行きましょう!」って思ったってことだよな・・・

691 :愛蔵版名無しさん:2014/08/06(水) 12:49:10.51 ID:???.net
>>688
だからその解釈がねーっつってんの
お前と一緒にするなよ

692 :愛蔵版名無しさん:2014/08/06(水) 12:49:55.06 ID:???.net
ジョジョを読んだ事のない俺の兄貴らでさえ
マリカーのショートカットなんて普通に知ってたから
「ジョジョのおかげで爆発的に広がった」なんてのは流石に無いわ

693 :愛蔵版名無しさん:2014/08/06(水) 12:50:49.69 ID:???.net
ずっと粘着してた花京院アンチの腐女子騙りがまた復活したパターンにしか見えない
いちいち触るな

694 :愛蔵版名無しさん:2014/08/06(水) 12:52:20.41 ID:???.net
ああ、「挑戦する奴が激増した」ね

ま、どっちでも同じだけど

695 :愛蔵版名無しさん:2014/08/06(水) 12:52:24.12 ID:???.net
そもそも花京院の同行の理由って
DIOに屈した弱い自分を乗り越えることと
命がけで救ってくれた承太郎への恩義じゃなかったか

696 :愛蔵版名無しさん:2014/08/06(水) 12:52:50.27 ID:???.net
>>695
そう

697 :愛蔵版名無しさん:2014/08/06(水) 12:59:02.10 ID:???.net
アニメをいじくった動画で、寝込んだホリィに花京院が添い寝してたのはクソワロタw

698 :愛蔵版名無しさん:2014/08/06(水) 13:12:22.13 ID:???.net
>>695
恩義なんて一言も言ってなくね?
命の恩人の母親への恋愛欲求は口にしてても

699 :愛蔵版名無しさん:2014/08/06(水) 13:15:19.95 ID:???.net
つまり弱い自分を克服し命の危機に瀕する仲間の母親助けてセックスするのが目的か
吐き気を催す邪悪だな

700 :愛蔵版名無しさん:2014/08/06(水) 13:27:52.03 ID:???.net
これがガチのアスペか
読み取る力が本当に無いんだな

701 :愛蔵版名無しさん:2014/08/06(水) 13:35:28.32 ID:???.net
>>698
>恩義なんて一言も言ってなくね?

いちいち台詞に出してもらわなきゃ解らないのかよ
動向する理由について承太郎に問われた時彼と同じ返しをして
それに加え「おまえのおかげで目が覚めた」と言ってるんだから
命懸けで自分の命を助けてくれた承太郎への恩義のために動向する事にしたに決まってるだろ

702 :愛蔵版名無しさん:2014/08/06(水) 13:37:50.63 ID:???.net
まあ、台詞に出してるのにホリィへの恋心が分からない奴もいるからな

703 :愛蔵版名無しさん:2014/08/06(水) 13:52:30.34 ID:???.net
>>700
花京院がはっきり吐露してるホリィへの欲情すら読み取れないとか怖すぎるよな

704 :愛蔵版名無しさん:2014/08/06(水) 13:54:57.77 ID:???.net
>>701
そんな読者の解釈でどうとでもなる場面より花京院が明言する動機のが決めてだろう
ホリィみたいな女と付き合いたいから助けたいし同行した

705 :愛蔵版名無しさん:2014/08/06(水) 14:08:13.55 ID:???.net
承太郎は花京院のホリィ狙いを知らないから
命を助けられた恩で仲間になったと勘違いしてそうで気の毒だな

706 :愛蔵版名無しさん:2014/08/06(水) 14:13:01.05 ID:e6xBhcDi.net
よおどうしても花京院を仲間にしたい変態ども
ID出さずに自演楽しいかい?

707 :愛蔵版名無しさん:2014/08/06(水) 14:14:08.15 ID:MFuXsSyu.net
だから、構うな
アスペに構っても日本語通じないから

708 :愛蔵版名無しさん:2014/08/06(水) 14:19:05.37 ID:???.net
>>704
>ホリィみたいな女と付き合いたいから助けたいし同行した
因果関係が分からんのだが、あんたに従うとDIOを倒すとホリィみたいな女性と付き合えるのか?違うだろ
普通に「ああいう人を助けたい」というのが理由のひとつ、でいいだろうが

709 :愛蔵版名無しさん:2014/08/06(水) 14:19:20.40 ID:???.net
セリフで見ても「恋人にするならこんな女性がいい」って言ってるだけなのに
ホリィと付き合いたいって曲解する人がいるんだな
本人の欲望が混ざり過ぎだろう

710 :愛蔵版名無しさん:2014/08/06(水) 14:24:15.83 ID:MFuXsSyu.net
同感だから
お前らもID出してった方がいいと思うぞ

711 :愛蔵版名無しさん:2014/08/06(水) 14:24:40.60 ID:???.net
>>709
アスペか?

712 :愛蔵版名無しさん:2014/08/06(水) 14:25:36.52 ID:p4Idqsyx.net
>>709
花京院をネタにしてる人っているけど、それを本気にしちゃったんじゃないか

何にせよやれやれだな

713 :愛蔵版名無しさん:2014/08/06(水) 14:27:48.56 ID:???.net
ホリィへの妄想がバレてなくても
レロレロやキチ笑いなどの変態行為の積み重ねがあるから
赤ん坊がスタンドと信じるより花京院が正気でないと全員が断じることになる
花京院以外なら話を聞いて赤ん坊に対処してたろうから
花京院が信用できない性格だったせいでピンチになったと言える
死神13戦の花京院はお手柄でなく花京院のせいで仲間を危機に陥れた戦犯

714 :愛蔵版名無しさん:2014/08/06(水) 14:27:56.46 ID:???.net
>>711
おまえがな

715 :愛蔵版名無しさん:2014/08/06(水) 14:31:13.80 ID:???.net
>>709
付き合いたいかはともかく惚れてるだろ

716 :愛蔵版名無しさん:2014/08/06(水) 14:32:23.95 ID:???.net
>>708
DIO倒さないとホリィ死ぬだろ
死なれたら元も子もないから助けるためDIO倒す旅に同行
倒して帰れば命の恩人としてホリィに近づける

読解力やばい子かな?
夏休みちゃんと勉強しなよ

717 :愛蔵版名無しさん:2014/08/06(水) 14:33:34.22 ID:MFuXsSyu.net
>>712
それだわ

718 :愛蔵版名無しさん:2014/08/06(水) 14:34:46.29 ID:???.net
>>715
付き合いたいのは確実にあるだろ
付き合えるかがまた別の問題
実際花京院死んだし

719 :愛蔵版名無しさん:2014/08/06(水) 14:34:55.45 ID:???.net
花京院が命の恩人で仲間である承太郎の家庭を壊すようなことはしないだろ
ヤリチンのDIOじゃねーんだから
ホリィも息子の友達と寝るようなクズ女ではない

720 :愛蔵版名無しさん:2014/08/06(水) 14:35:28.82 ID:MFuXsSyu.net
荒らしと自演はID出さない法則

721 :愛蔵版名無しさん:2014/08/06(水) 14:36:55.25 ID:???.net
砂漠発地獄行では花京院が随行した理由て承太郎知ってるんだよな

722 :愛蔵版名無しさん:2014/08/06(水) 14:41:28.22 ID:???.net
>>719
仲間の前で恋人にするならホリィと言えるくらいだから花京院にとっては何らタブーじゃないんだろう
そういうちょっとおかしい男だから承太郎に悪いなんて発想自体無いよ
自分が悪とすら気がついてない真の悪ってやつ

723 :愛蔵版名無しさん:2014/08/06(水) 14:43:50.74 ID:???.net
114 名前:風と木の名無しさん [sage] :2014/08/06(水) 14:38:15.13 ID:M8zI9hgQ0
ゲスパーだけど本スレに花京院アンチの荒らしが湧くのとまーた同じタイミングだね
これで何度目?
毎回毎回こうも一緒だと吹くわ

724 :愛蔵版名無しさん:2014/08/06(水) 14:50:02.15 ID:???.net
>>712

ネタ扱いしてるけど本来はネタとしても気持ち悪い話
ネタよりも作中の花京院が最も最も最も最も狂ってるってすごいな

725 :愛蔵版名無しさん:2014/08/06(水) 14:53:31.96 ID:H82qOVgt.net
俺もID出すわ
ちなみに俺>>701

726 :愛蔵版名無しさん:2014/08/06(水) 14:54:45.16 ID:e6xBhcDi.net
だんだん荒らしの本領発揮してきたな

727 :愛蔵版名無しさん:2014/08/06(水) 14:58:31.50 ID:???.net
                          _
                        __   /::ヽ\
                         f ハ_/::::::∧│   __
                        しノ ̄ヘ.`ヽl├=≠リ
                      ,.ィニ、^V| :| ト、 し           
                         /^ヽ. l|│| :| | l!            …わかった この話はやめよう
           __      /  l || |│ :| | l|
             / ヽV^V^!  /__   ||│| :| | l|            
             ,′  リ、 l| l|__∧ l  l〔||〔| | 〔| |::!|            ハイ!! やめやめ
.           l   /´:::/ リ一' } | l ||│| :! | l.|、x‐v-、
             ト.-.∧__/_/  し /   l|│| .::| | l.|/::l |:::l |    
           ̄      |       l| l│:::| | !リ:ノ ノ:::リ        それとも
                  |       リ l│::; /:/ `┴一'           ………
            n/7./7 ∧  ヽ- // /:/::///.    iヽiヽn
              |! |///7/:::ゝ  ∨/ /:/::///      | ! | |/~7    ………
             i~| | | ,' '/:::::::::::││| ̄l::///    nl l .||/     「 ┼∠ヽ   -‐ァ
             | | | | l {':j`i:::::::::::〕_| |_ //| l      ||ー---{       イ 囗 つ  (_ 」 帰るか ……?
              | '" ̄ ̄iノ .l::::::::::::::::::::::∧       | ゝ    ',
      , 一 r‐‐l   γ /、::::::::::::::::::::::::〉ー= ___  ヘ  ヽ   }
    / o  |!:::::}     / o` ー 、::::::::::::i o ,':::::::{`ヽ ヘ     ノ

728 :愛蔵版名無しさん:2014/08/06(水) 15:27:57.32 ID:???.net
>>722
花京院はアスペじゃなくサイコパスって感じ

729 :愛蔵版名無しさん:2014/08/06(水) 15:54:46.17 ID:???.net
IDの出し方教えてくれ
メール欄に何入れりゃいいんだ?

730 :愛蔵版名無しさん:2014/08/06(水) 15:55:36.96 ID:???.net
fusianasan

731 :愛蔵版名無しさん:2014/08/06(水) 15:56:30.40 ID:???.net
それはip情報開示やないか

732 :愛蔵版名無しさん:2014/08/06(水) 15:56:42.38 ID:???.net
メ欄空白にしたらage扱いになるけど出る

733 :愛蔵版名無しさん:2014/08/06(水) 16:00:24.66 ID:H82qOVgt.net
>>729
ageれば普通にID出るよ

734 :愛蔵版名無しさん:2014/08/06(水) 16:02:29.22 ID:nlZ2wBSm.net
なるほど

735 :愛蔵版名無しさん:2014/08/06(水) 16:41:22.26 ID:???.net
旅の目的の「ホリィを治す」っていうのの説得力上げるためとか
花京院が旅の仲間に加わる動機を強めるために
ホリィageしたんじゃないの

736 :愛蔵版名無しさん:2014/08/06(水) 16:58:20.62 ID:p4Idqsyx.net
>>735
俺もそういう事を意図して言わせたんだと思ってる
でもそれを言っちゃ身も蓋もないかなーと
だがらといって妄想逞しすぎるのもアレだが

737 :愛蔵版名無しさん:2014/08/06(水) 17:20:15.34 ID:jwyzchSK.net
あの喋る赤ん坊ってスタンド関係無しにマジでガチの天才なの?

738 :愛蔵版名無しさん:2014/08/06(水) 17:21:29.76 ID:???.net
マジでガチの天才だ

739 :愛蔵版名無しさん:2014/08/06(水) 17:31:58.16 ID:???.net
>>735
ついでに花京院の危ない男というキャラ付けも強化してる
単にホリィageなら良い母親として誉めればいいのに
恋人にしたいと性欲絡めるんだから花京院の異常性も描きたかったんだろ

740 :愛蔵版名無しさん:2014/08/06(水) 17:37:31.39 ID:???.net
赤ん坊も、アニメで口元黒塗りになるんかなw

741 :愛蔵版名無しさん:2014/08/06(水) 17:41:02.07 ID:???.net
>>739
絡むな粘着

742 :愛蔵版名無しさん:2014/08/06(水) 18:04:50.88 ID:???.net
というか恋をするならなんだからまだ恋してないんじゃないの

743 :愛蔵版名無しさん:2014/08/06(水) 18:17:14.51 ID:???.net
命の恩人である同年代の男の母親にそんなこと思う時点でおかしい

744 :愛蔵版名無しさん:2014/08/06(水) 18:18:16.81 ID:???.net
>>742
だよな
将来するならって文脈

745 :愛蔵版名無しさん:2014/08/06(水) 18:31:22.31 ID:???.net
結局花京院の発言は若干変態ぽいけど、目くじらを立てるほどのものではないということでいいの?

746 :愛蔵版名無しさん:2014/08/06(水) 18:53:30.59 ID:???.net
>>745
承太郎とジョセフは目くじら立てた方がいい

747 :愛蔵版名無しさん:2014/08/06(水) 19:08:58.87 ID:???.net
あの発言の意図は「ホリィさん性格よくていい人だし助けてあげたい」ってことだろが…
たとえ話とか比喩とか通じない人なの?

748 :愛蔵版名無しさん:2014/08/06(水) 19:16:14.49 ID:???.net
君は目の色がカメムシみたいで綺麗だね

749 :愛蔵版名無しさん:2014/08/06(水) 19:36:13.73 ID:???.net
ホリィの育った米国でならああいう言い回しも純粋に褒め言葉なんだが
日本人の花京院がいうのは珍しい、かなり日本人離れした感覚

750 :愛蔵版名無しさん:2014/08/06(水) 19:45:10.03 ID:???.net
>>749
本人に言ったわけじゃないからあれは誉め言葉じゃなく本音

751 :愛蔵版名無しさん:2014/08/06(水) 19:54:35.07 ID:???.net
褒め言葉は別に必ずしも本人に言うわけじゃないが

752 :愛蔵版名無しさん:2014/08/06(水) 20:10:12.88 ID:H82qOVgt.net
花京院アンチ糞うぜぇな

753 :愛蔵版名無しさん:2014/08/06(水) 20:32:16.90 ID:???.net
花京院のスタンドは、行動範囲が広くて、索敵能力が高いのが強味だな
先に敵の姿を確認できる
第二次世界大戦も勝敗を大きく左右したのはレーダーの発達だというし
先に発見して、結界を這っておけば、たいていの敵は倒せる

754 :愛蔵版名無しさん:2014/08/06(水) 21:35:07.22 ID:???.net
>>752
かまってる信者もうざいがな
花京院が人妻熟女属性のイカれた変態だろうと話に全く支障ないだろ
スルーできない奴も荒らしと同罪

755 :愛蔵版名無しさん:2014/08/06(水) 22:19:09.38 ID:???.net
いや普通にあるだろ

756 :愛蔵版名無しさん:2014/08/06(水) 22:20:23.64 ID:???.net
あるよな

757 :愛蔵版名無しさん:2014/08/06(水) 22:27:46.66 ID:???.net
人妻熟女属性かはしらんが花京院がレロレロノホホノホの変態でも3部はちゃんと円満終了できたろ
脇キャラの性癖なんかどうでもいいからかまうな荒らすな

758 :愛蔵版名無しさん:2014/08/06(水) 22:27:46.87 ID:???.net
あるアル

759 :愛蔵版名無しさん:2014/08/06(水) 22:32:11.24 ID:???.net
ファンタジーやメルヘン否定派なのに
夢の中で襲われる体験はそうとう精神的にキツかっただろう

760 :愛蔵版名無しさん:2014/08/06(水) 22:36:19.59 ID:???.net
>>757
荒らしてんのてめーだろキモオタ

761 :愛蔵版名無しさん:2014/08/06(水) 22:46:45.65 ID:H82qOVgt.net
>>754>>757
自演してんじゃあねーよks

762 :愛蔵版名無しさん:2014/08/06(水) 22:52:44.37 ID:???.net
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
|| ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
|| ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
||  与えないで下さい。                  /⌒⌒ミ
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて     _| Jo _ミ 
||  ゴミが溜まったら削除が一番です。      \ ( ´∀` ) キホン。
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_       ⊂⊂ § |
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧    | ̄ ̄ ̄ ̄| 
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧   ̄ ̄ ̄
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,) はぁ〜い       \  アギ  /
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ             
                                               γ⌒ヽ、 
                                               (_Y__`∪ ̄ @
                                                UU ̄U U

763 :愛蔵版名無しさん:2014/08/07(木) 00:05:36.40 ID:???.net
間田

764 :愛蔵版名無しさん:2014/08/07(木) 00:12:41.09 ID:???.net
かたくなにID出さなかったな
当たり前か

765 :愛蔵版名無しさん:2014/08/07(木) 00:33:27.83 ID:???.net
エフゼロにもジャンプショートカットあったんだな
当時は借りてやっただけだから知らんかったが
作者がそれを知っててマンガに活かしたのだとしたら興味深い

766 :愛蔵版名無しさん:2014/08/07(木) 00:49:33.14 ID:???.net
イラストレーターで収入が少ないからと30代後半で漫画家になろうとする、ひきこもりのバカ発見。
足立区に住んでいるそうだ
http://inumenken.blog.jp/archives/7002197.html

767 :愛蔵版名無しさん:2014/08/07(木) 01:55:23.28 ID:???.net
>>680
それは逆、3部連戴当時の89年頃は子供はもれなくテレビゲームやってたといっても過言じゃないほど市民権を得てた
現在の方が「ゲームやる人」=オタクという構図になってる

768 :愛蔵版名無しさん:2014/08/07(木) 02:26:25.15 ID:???.net
当時小学生だったがドラクエなら4ぐらいまでは全員レベル99は周りに何人もいたなあ
裏技で上げる方法があった気がするが
殆どの奴はドラゴラムや聖水でまともに経験値稼いでたんじゃないかな
5になると中学だったこともありエスターク倒したら終わりって感じか
ダチコーは10ターン以内で倒そうとしてたな、例のウソ技信じて

769 :愛蔵版名無しさん:2014/08/07(木) 02:30:35.20 ID:???.net
小学生時代スーファミのマリオカートやってたけどみんなジャンプ近道やってたよ
もちろんネットなんてなかった

770 :愛蔵版名無しさん:2014/08/07(木) 02:35:36.75 ID:???.net
マリオカートのショートカットは常識レベルでしょ
ゲーム雑誌あたりから広まってったんだろうけど
毎週マリオクラブで全1の大木のタイムアタックが見れたりした良き時代

771 :愛蔵版名無しさん:2014/08/07(木) 02:36:29.30 ID:vvn3/lJB.net
友達から教えてもらうもんな裏技って
雑誌もあったし
俺FF派だったけど子供の頃は絶対レベル99までやってたぞ
レベル上げると敵が強くなるシステムの8までは…

772 :愛蔵版名無しさん:2014/08/07(木) 02:44:59.89 ID:???.net
838861と逃げる8回は友に教えてもらったわ
ランシールバグは従兄弟だったな
やり込みがオタだけのものだったなんて何とつまらない、寂しい子供時代よ

773 :愛蔵版名無しさん:2014/08/07(木) 02:51:11.00 ID:???.net
ここジョジョスレなんで

774 :愛蔵版名無しさん:2014/08/07(木) 07:53:00.03 ID:???.net
ゲームはご多分に漏れず詳しいですからね ドヤアアアア!!

775 :愛蔵版名無しさん:2014/08/07(木) 09:33:09.38 ID:???.net
花京院「日本の若者なら『もう飽きたよ』というものばかりです」

承太郎(えっ…そうなのか?)

776 :愛蔵版名無しさん:2014/08/07(木) 13:10:58.17 ID:v18HZCrs.net
>>680はどうやらやり込みオタの逆鱗に触れたようだな
>>768-772とかもう見てらんない

まぁぼっちオタを煽る書き方してるからね、仕方ないね

777 :愛蔵版名無しさん:2014/08/07(木) 13:32:49.44 ID:???.net
荒木をぼっちオタに仕立て上げたい新手の荒木アンチかぁ

778 :愛蔵版名無しさん:2014/08/07(木) 15:59:16.49 ID:???.net
当時のゲームに関しては767が真理

779 :愛蔵版名無しさん:2014/08/07(木) 16:48:54.16 ID:l2TZXLwm.net
お前らジョジョの話しろよ

780 :愛蔵版名無しさん:2014/08/07(木) 16:54:49.82 ID:???.net
そもそも>>647が悪い

781 :愛蔵版名無しさん:2014/08/07(木) 17:10:12.11 ID:???.net
まーまー
間をとってコブラチームの話でもするか

782 :愛蔵版名無しさん:2014/08/07(木) 17:14:56.90 ID:???.net
┌○┐
│御│ハハ
│無│゚ω゚)
│体│ //
└○┘ (⌒)
  し⌒ ̄

783 :愛蔵版名無しさん:2014/08/07(木) 17:30:48.22 ID:???.net
>>781
コブラゲーも今のアニメスタッフに映像化してもらいたいな
本屋の店員やってるポルナレフとか全員が生還する結末も観てみたいんだ

OVAでいいからさ

784 :愛蔵版名無しさん:2014/08/07(木) 19:41:14.98 ID:???.net
オラ!

オラ!

オラ!

オラ!

785 :愛蔵版名無しさん:2014/08/07(木) 20:06:28.10 ID:???.net
お…イギー?何をくわえてきたんだ?

786 :愛蔵版名無しさん:2014/08/07(木) 20:33:55.01 ID:???.net
意外!それは髪の毛ッ!

787 :愛蔵版名無しさん:2014/08/07(木) 20:57:13.10 ID:???.net
ホラーだな

788 :愛蔵版名無しさん:2014/08/07(木) 21:51:06.20 ID:???.net
ポルナレフはよく毟られてるんでしょ

789 :愛蔵版名無しさん:2014/08/07(木) 22:04:46.66 ID:???.net
ずっとイギーと一緒にいたらハゲそう

790 :愛蔵版名無しさん:2014/08/07(木) 22:07:06.10 ID:???.net
お前にはもう髪の毛ないじゃん

791 :愛蔵版名無しさん:2014/08/07(木) 22:16:31.93 ID:???.net
        :彡⌒:|
 えっ?   (´・ω:|
        ヽつ::|
         ヽ  | 
            \

792 :愛蔵版名無しさん:2014/08/07(木) 22:18:02.93 ID:???.net
イギーはあの世でアブドゥルの鉄火巻きむしってるよ

793 :愛蔵版名無しさん:2014/08/07(木) 22:18:58.58 ID:???.net
        彡 ⌒ ミ  彡 ⌒ ミ
 彡 ⌒ ミ   (´・ω・)   (・ω・`)  彡 ⌒ ミ  おい、起きろ
 ( ´・ω)  (∪ U)   ( つと ノ  (ω・` )
 | U彡 ⌒ ミu-____彡 ⌒ ミ  (∪ 彡⌒ ミ  ハゲの話が始まるぞ
  u-u (  ´・) (  (⌒ (´・ω・`)\  (・`  )
     (   ∪  \ ヽノ(,,⊃⌒O〜⌒ヽと   ノ
       `u-u'    \ //;;;::*:::*:::*:::*:ヽ`u-u' 彡 ⌒ ミ
          彡⌒ ミ( (:::;:*彡⌒ ミ:::*::*:彡 ⌒ミ(ω・` )
    彡 ⌒ ミ (   ) \::;;;::(   ) *:::*::(・`  )と  )
      (  ´・) (  ∪   \ι   ) ─〜と   ) - u'
     | U)  `u-u'       `u-u'  ̄ ̄~.`u-u'

794 :愛蔵版名無しさん:2014/08/07(木) 22:20:11.65 ID:???.net
DIOはテンション上がる度にあれだけ頭かきむしってたら絶対禿げるわ

795 :愛蔵版名無しさん:2014/08/07(木) 22:20:31.45 ID:???.net
アヴさんもよくイギー捕まえられたよな
やっぱりエサで釣ったのかな

796 :愛蔵版名無しさん:2014/08/07(木) 22:21:45.21 ID:???.net
イギー連れてきた財団のヘリコプターのパイロットよく無事だったな
パイロット攻撃したら落ちるくらいの知能はあるのか?

797 :愛蔵版名無しさん:2014/08/07(木) 23:21:47.05 ID:???.net
粗相しそうになったらコーヒー味のチューインガムで黙らせたんだろ

798 :愛蔵版名無しさん:2014/08/08(金) 00:52:21.32 ID:???.net
>>794
吸血鬼の肉体は永久に20代の状態を維持し続ける
2部の禿げ吸血鬼は20代で既に禿げていたのだよ…

799 :愛蔵版名無しさん:2014/08/08(金) 01:44:00.22 ID:???.net
その人の絶頂期なだけで必ずしも20代とは限らないんじゃない?
ほとんどが20代なんだろうけど

800 :愛蔵版名無しさん:2014/08/08(金) 01:48:24.60 ID:???.net
実は人間の体力的な絶頂期は30代だったりする

801 :愛蔵版名無しさん:2014/08/08(金) 02:23:29.70 ID:???.net
頭髪的には後退してる人が多そうだけど

802 :愛蔵版名無しさん:2014/08/08(金) 02:25:28.74 ID:jF/sQMLX.net
スポーツ選手は体力的には20歳がピークだが経験や技術の蓄積があるので24〜26歳が一番活躍出来ると聞いた

803 :愛蔵版名無しさん:2014/08/08(金) 02:40:08.97 ID:???.net
競技によるわ

804 :愛蔵版名無しさん:2014/08/08(金) 05:26:04.46 ID:???.net
新種目:吸血鬼

805 :愛蔵版名無しさん:2014/08/08(金) 06:20:07.68 ID:???.net
>>801
日本で30代で頭髪後退ってごくごく一部の人たちだけだぞ
海外ならすでに10代後半でハゲ気味な人は大勢いるけど

806 :愛蔵版名無しさん:2014/08/08(金) 08:44:26.99 ID:???.net
  ┏┳┳┓.  ハイ        ┏┳┳┓
┏┫┃┃┃  ハゲの話は  ┃┃┃┣┓
┃┃┃┃┣┓ ここまで   ┏┫┃┃┃┃
┃      ┃┃┏彡⌒ ミ┓┃┃      ┃
┃ ハゲ   ┣┫´・ω・`┣┫. STOP!┃
┗━━━━┛┗┳━┳┛┗━━━━┛
            ┏┻┓┃
        ┏━┛  ┣┻┓
        ┗━━━┫  ┗━┓
.             ┗━━━┛

807 :愛蔵版名無しさん:2014/08/08(金) 17:10:41.59 ID:???.net
ASBのあの人のAAが貼られるかと思ったがそんなことはなかったか

808 :愛蔵版名無しさん:2014/08/08(金) 17:12:44.50 ID:???.net
>>800
それ嘘
20代までに体が完全に出来て、30以降は衰えていく一方だ
20代の頃と同じ、あるいはそれ以上のトレーニングをやっても体を維持するのが精一杯、それが30代の現実


ハゲはただの不摂生の結果だから努力でどうとでも防げる
遺伝は言い訳、甘え

809 :愛蔵版名無しさん:2014/08/08(金) 17:13:55.53 ID:???.net
>>807
ジョジョの主要キャラでハゲって誰かいたっけ?
ヴェルサスが収容されてた少年院のボスみたいな奴とか、モブキャラならなんぼかいるだろうけど

810 :愛蔵版名無しさん:2014/08/08(金) 17:40:36.65 ID:???.net
ジョセフに将来ハゲると忠告されたシュトロハイムは?

811 :愛蔵版名無しさん:2014/08/08(金) 17:41:54.57 ID:???.net
アバッキオの頭頂は初見一瞬禿げてるのかと思った

812 :愛蔵版名無しさん:2014/08/08(金) 17:42:13.57 ID:???.net
ドイツの科学力があればきっとハゲだって何とか…

813 :愛蔵版名無しさん:2014/08/08(金) 17:49:22.98 ID:???.net
なんでおまえらってハゲ話になると異常に盛り上がるの?

814 :愛蔵版名無しさん:2014/08/08(金) 17:53:11.29 ID:???.net
暗闇の荒野に進むべき道を切り開こうとしているんだよ

815 :愛蔵版名無しさん:2014/08/08(金) 17:58:23.21 ID:???.net
メッシーナはハゲイメージ

816 :愛蔵版名無しさん:2014/08/08(金) 18:00:50.55 ID:???.net
>>814
反射光で?

817 :愛蔵版名無しさん:2014/08/08(金) 18:09:10.45 ID:???.net
アラビア・ファッツは両サイドだけ毛が残ってるハゲだと思ってたんだけど
アニメだと頭頂部にも毛があるっぽいな

818 :愛蔵版名無しさん:2014/08/08(金) 18:17:13.82 ID:???.net
うおっ!
まぶしっ!

819 :愛蔵版名無しさん:2014/08/08(金) 21:33:21.13 ID:???.net
>>809
ASBスレでよく見るこれじゃあないか?


     ,,. -‐- .、
    , ´     \
    i        |
    |  -=   =-|
    rj  <・> <・>|
    {6:::     |  |
   ヾ|   r、_) .|
.    \  'ニニ' /   
    /|\__)
   /  \_|\
  |        |

820 :809:2014/08/08(金) 21:47:13.81 ID:???.net
あぁそのハゲか、納得
もう名前も忘れたけど、そのAAってスゲェ似てるよな
特徴めっちゃ掴んでるわ

821 :愛蔵版名無しさん:2014/08/08(金) 22:43:36.30 ID:???.net
同人エロCG集で、家出少女とオランウータンのナニなヤツが存在するのを知った時は、頭が痛くなったw

822 :愛蔵版名無しさん:2014/08/08(金) 22:57:06.11 ID:???.net
花京院の女体化でも読もうず

823 :愛蔵版名無しさん:2014/08/08(金) 23:13:02.51 ID:???.net
自分はポルナレフがいいです

824 :愛蔵版名無しさん:2014/08/09(土) 00:17:21.45 ID:???.net
スティーリーダンなんだけど、5部だったらどんな刑で報復したい?

@無駄無駄
Aアリアリ
Bボラボラ
C殺人ウイルス
D大地獄

825 :愛蔵版名無しさん:2014/08/09(土) 00:23:13.75 ID:???.net
タンクローリーだッ!

826 :愛蔵版名無しさん:2014/08/09(土) 00:29:41.81 ID:???.net
>>821
家出少女がどうやってパキスタンまで追ってきたのかを描いた薄い本もあるぞ

827 :愛蔵版名無しさん:2014/08/09(土) 00:33:35.06 ID:???.net
ブスロリのは別にいらね
ポルナレフ助けたお姉さんとマライヤ持ってこい

828 :愛蔵版名無しさん:2014/08/09(土) 00:39:01.25 ID:???.net
ねえよそんな不人気モブ

829 :恐い:2014/08/09(土) 00:39:47.23 ID:???.net
また犬が殺されたぞ
節制、死神、掘るす神の被害犬、愚者、ダニー
作者の犬嫌いは異常

830 :愛蔵版名無しさん:2014/08/09(土) 00:43:03.81 ID:???.net
てことはスゴイ人間嫌いでもあるんだろな

831 :愛蔵版名無しさん:2014/08/09(土) 00:53:45.35 ID:???.net
荒木は猫嫌いの吸血悪魔だろ。

で、死神13のスタンド使いは、今年24歳くらいになる計算か。
ちゃんと大人になれたかな?

832 :愛蔵版名無しさん:2014/08/09(土) 01:00:16.67 ID:???.net
飢餓で死にました
チャン♪チャン♪

833 :愛蔵版名無しさん:2014/08/09(土) 01:03:05.67 ID:???.net
荒木の猫嫌いはツンデレじみてるからな
嫌いっていいつつ猫主人公のマンガ描いてるし猫カタログ買ってるし

834 :愛蔵版名無しさん:2014/08/09(土) 01:06:37.53 ID:???.net
アレッシーへのオラオラでもオラオやってたのね

835 :愛蔵版名無しさん:2014/08/09(土) 01:09:17.28 ID:51oRC3/r.net
DEATH13 大谷育江!!

836 :愛蔵版名無しさん:2014/08/09(土) 02:32:57.00 ID:???.net
>>821
アレ最近アニメで知った人が描いたのかね
あんな内容でも需要あるんだなあ

837 :愛蔵版名無しさん:2014/08/09(土) 02:35:37.91 ID:???.net
花京院がいつも通り冷静だったらサソリの死骸が見つかってた

838 :愛蔵版名無しさん:2014/08/09(土) 02:55:11.37 ID:???.net
>>833
あの漫画も猫大好きな担当編集に向けて描いたものだしな
病んでるというかなんというか…

839 :愛蔵版名無しさん:2014/08/09(土) 06:40:37.60 ID:???.net
>>835
ピカチュー!

840 :愛蔵版名無しさん:2014/08/09(土) 09:10:48.97 ID:???.net
猫と言えば、例の猫バーガー、TVで再現してくれるのかなw

841 :愛蔵版名無しさん:2014/08/09(土) 09:20:06.80 ID:???.net
>>833
猫が嫌いなんじゃあなくて『猫好きの人間』が嫌いなんじゃあないの

842 :愛蔵版名無しさん:2014/08/09(土) 10:18:24.57 ID:???.net
>>830
人間殺されまくりだもんな

843 :愛蔵版名無しさん:2014/08/09(土) 11:56:57.45 ID:???.net
作者にとって命は平等なんだよ

844 :愛蔵版名無しさん:2014/08/09(土) 12:49:19.14 ID:???.net
等しく食料だろうからな

845 :愛蔵版名無しさん:2014/08/09(土) 13:04:35.69 ID:???.net
>>833
後書きに「ネコ好きとか言ってるけど飢えたら食うでしょ?(笑)」
って書いてある漫画な

846 :愛蔵版名無しさん:2014/08/09(土) 13:08:50.88 ID:???.net
ネコと飼い主が船の上で大人気ないガチバトルする奴だっけ?

847 :愛蔵版名無しさん:2014/08/09(土) 13:36:06.61 ID:???.net
命かかってる状況なんだから大人げないもクソもないと思うが

848 :愛蔵版名無しさん:2014/08/09(土) 14:01:10.41 ID:???.net
原作より、今回の死神13はグロかった…(・・;)

849 :愛蔵版名無しさん:2014/08/09(土) 17:11:55.70 ID:???.net
>>840
あそこは荒木流のギャグなんだろうけどアニメ化されたら黒ーくボカシがかかるんだろうな
そうなったら興ざめだわ

850 :愛蔵版名無しさん:2014/08/09(土) 17:45:58.91 ID:???.net
えっ あれってギャグだったの…?

851 :愛蔵版名無しさん:2014/08/09(土) 17:58:29.92 ID:???.net
あれのどこがギャグなんだよ

852 :愛蔵版名無しさん:2014/08/09(土) 18:43:38.84 ID:???.net
猫バーガーもそうだがウンコ離乳食もちゃんとやるんかな
ああいうのは特に規制なかったっけ?

853 :愛蔵版名無しさん:2014/08/09(土) 19:00:36.34 ID:???.net
バラバラになった猫の破片が飯食ってる奴らの料理に
それぞれトッピングされるのは超ブラックだけどギャグではあるだろ

854 :愛蔵版名無しさん:2014/08/09(土) 19:11:18.14 ID:???.net
お前らなんだかんだ言ってアニメ観てるんだな

855 :愛蔵版名無しさん:2014/08/09(土) 19:52:58.37 ID:???.net
荒木は猫と一緒の布団でンニャンニャする楽しみが永遠にわからないのか…

856 :愛蔵版名無しさん:2014/08/09(土) 19:55:39.10 ID:???.net
自分より小さい動物ってそんなことしたら骨バキバキ折れそうで不安なんだよね

857 :愛蔵版名無しさん:2014/08/09(土) 20:04:22.68 ID:???.net
荒木の奥さんは、吸血鬼の怪力に対処できるのかな?

858 :愛蔵版名無しさん:2014/08/09(土) 20:19:03.93 ID:???.net
奥さんは柱の男の一族って聞いたよ

859 :愛蔵版名無しさん:2014/08/09(土) 21:08:41.28 ID:???.net
>>849
断面だけ黒くするんじゃないか? 女帝回の鶏がそうだったろ

860 :愛蔵版名無しさん:2014/08/10(日) 00:11:43.11 ID:???.net
ホリィ15歳、麗しい女学生時代の四十路ジョセフやスージーが見たかった。

861 :愛蔵版名無しさん:2014/08/10(日) 00:12:50.91 ID:???.net
>>852
以前のルパンSPでは、モザの入ってない赤ちゃんウンコが堂々と出てた。
財宝開封のカギとなる宝石を飲み込んでいたためなのだが、
その後、まんまと宝石を手に入れた悪役が嬉しさのあまり、宝石にキスを…w

862 :愛蔵版名無しさん:2014/08/10(日) 00:40:35.20 ID:???.net
>>860
日本語おかしくないか

863 :愛蔵版名無しさん:2014/08/10(日) 00:45:07.78 ID:???.net
3部アニメはウンコが全てウンチになってるのが引っかかる
2部ではそんな改変無かったと思う
何故今になって…
VSアレッシーは確かウンコという単語が出てこないからその辺無問題

864 :愛蔵版名無しさん:2014/08/10(日) 01:50:29.12 ID:???.net
ウンチの方が響き的に汚そうで生々しいイメージがある
ウンコの方がまだましなのに

865 :愛蔵版名無しさん:2014/08/10(日) 02:09:25.59 ID:???.net
お前早すぎるぜ、ウンチが…
おおう生々しい

866 :愛蔵版名無しさん:2014/08/10(日) 02:18:19.70 ID:???.net
ヽ( ・∀・)ノ●ウンコー

867 :愛蔵版名無しさん:2014/08/10(日) 02:54:04.58 ID:???.net
ウンコの響きはそれで完結している
ウンチは「チ」に嫌な余韻が残る
チンポコとかビチビチとか関連する別の下ネタを想像しやすい

868 :愛蔵版名無しさん:2014/08/10(日) 03:23:23.34 ID:???.net
ウンコはかたそう
ウンチは柔らかそう

869 :愛蔵版名無しさん:2014/08/10(日) 04:48:33.16 ID:???.net
俺がどくのは道にウンチが落ちている時だけだぜ
何となくアラレちゃんかぼのぼのの世界にいるようだ

870 :愛蔵版名無しさん:2014/08/10(日) 05:59:43.33 ID:???.net
確か3部のどっかに「家の壁に牛の糞を固めて延ばしてものを干している(ウンコは萌える)」って
現地の風俗描いてるシーン有った気がしたけどどこだっけ

871 :愛蔵版名無しさん:2014/08/10(日) 06:29:46.51 ID:???.net
もう、クソでよくね?

872 :愛蔵版名無しさん:2014/08/10(日) 06:36:27.45 ID:???.net
>>870
ウンコに萌えるとかお前レベル高いな

873 :愛蔵版名無しさん:2014/08/10(日) 06:51:15.19 ID:???.net
イカれてるのか?と3秒くらい考え込んでしまった
運命の車輪の茶屋のシーンだな

874 :愛蔵版名無しさん:2014/08/10(日) 07:11:05.57 ID:???.net
「このアニメはお上品にいきたいんだ」という制作スタッフの涙ぐましい努力の結果なんだよ(適当)>ウンチ

875 :861:2014/08/10(日) 08:51:30.91 ID:???.net
だったら「ビチグソ」発言はどうなるんだw

ひとつ思い出したが、件のルパンSPには豚入りトイレが出てた。

876 :愛蔵版名無しさん:2014/08/10(日) 09:24:29.97 ID:???.net
4部ではアンジェロが犬のウンコ踏むし
5部では兄貴が亀のウンコ解説するし
6部では徐倫が男囚のウンコ投げつけられるし
7部ではジャイロが馬のウンコレロレロするし

ほんとウンコには事欠かないなジョジョは

877 :愛蔵版名無しさん:2014/08/10(日) 09:33:16.02 ID:???.net
>>856
お前どんな力で動物とじゃれる気だよ
将来子供出来たらどうすんの?

878 :愛蔵版名無しさん:2014/08/10(日) 09:35:58.43 ID:???.net
赤ちゃんと一緒に寝たりなんかしないんだけど・・・

879 :愛蔵版名無しさん:2014/08/10(日) 13:01:18.45 ID:???.net
想像力が無いな
赤ん坊はともかく3〜4歳の幼児は一緒に寝たがる

880 :愛蔵版名無しさん:2014/08/10(日) 13:23:33.22 ID:???.net
猫って4歳児くらいでかいの?

881 :愛蔵版名無しさん:2014/08/10(日) 13:50:41.63 ID:???.net
でかい猫なら3歳児ぐらいはでかい

882 :愛蔵版名無しさん:2014/08/10(日) 14:11:25.38 ID:???.net
ちな日本人の場合出生時が50cm3s程度
1歳で75cm9s前後
4歳で100cm15s前後が平均です
3歳だと体重は14s前後だったかな

883 :愛蔵版名無しさん:2014/08/10(日) 14:34:52.21 ID:???.net
猫は種類にもよるけどだいたい3〜5kg程度らしい
出生すぐの赤ちゃんと一緒に寝ようと思う奴は普通いないな

884 :愛蔵版名無しさん:2014/08/10(日) 15:12:28.74 ID:???.net
体重の問題じゃない。
生まれたての赤ん坊は無防備すぎるだろ。
おとなの猫は瞬発力も柔軟性もバツグンだろ?

赤ん坊がネズミ取りなんかするか?

885 :愛蔵版名無しさん:2014/08/10(日) 15:53:51.13 ID:???.net
人間の大人と比較すりゃ猫も人間の子供も耐久性に大差ないという現実
>>880>>882は想像力の欠如を指摘されてムキになりすぎだろ

恥の上塗りってこういうことを言うんだろうな

886 :879:2014/08/10(日) 16:00:07.35 ID:???.net
ちょっと目を離した隙に面白い流れに・・・

>>885
まぁ実際に動物と寝た事もなけりゃ自分の子供持った事もない子なんでしょ
そう苛めてやるなよ

887 :愛蔵版名無しさん:2014/08/10(日) 16:26:19.25 ID:???.net
は?ナメんなよ ハッキリ言って貴様の猫とかワンパンだから

888 :愛蔵版名無しさん:2014/08/10(日) 16:26:59.29 ID:???.net
ハゲとウンコと食べ物の話をしてる時が一番平和な気がするぜ

889 :愛蔵版名無しさん:2014/08/10(日) 16:31:17.74 ID:???.net
お前らジョジョの話しろよ

890 :愛蔵版名無しさん:2014/08/10(日) 16:45:55.43 ID:???.net
ディオはハゲ家系。

第一部をリアルタイムで読んでいた香具師は、現在は半分がハゲ。

891 :愛蔵版名無しさん:2014/08/10(日) 16:51:45.32 ID:???.net
855 名前:愛蔵版名無しさん[sage] 投稿日:2014/08/09(土) 19:52:58.37 ID:???
荒木は猫と一緒の布団でンニャンニャする楽しみが永遠にわからないのか…(←余計なお世話)
856 名前:愛蔵版名無しさん[sage] 投稿日:2014/08/09(土) 19:55:39.10 ID:???
自分より小さい動物ってそんなことしたら骨バキバキ折れそうで不安なんだよね(小動物の骨はンニャンニャすると簡単に折れてしまいそうという主張)
877 名前:愛蔵版名無しさん[sage] 投稿日:2014/08/10(日) 09:33:16.02 ID:???
>>856
お前どんな力で動物とじゃれる気だよ(よほど力を加えてンニャンニャしないと小動物の骨は折れないよ
そして>>856は小動物などとじゃれる時は異常に力を加えるからこんな主張をするのだという考え)
将来子供出来たらどうすんの?(>>856は子供ができてもその異常に加えられた力で子供を傷つけてしまい危険だという警告)
878 名前:愛蔵版名無しさん[sage] 投稿日:2014/08/10(日) 09:35:58.43 ID:???
赤ちゃんと一緒に寝たりなんかしないんだけど・・・(簡単に傷つかないほど頑丈になるまでンニャンニャしないから大丈夫だよ)
879 名前:愛蔵版名無しさん[sage] 投稿日:2014/08/10(日) 13:01:18.45 ID:???
想像力が無いな
赤ん坊はともかく3〜4歳の幼児は一緒に寝たがる(3〜4歳の幼児はまだ頑丈じゃないのにンニャンニャしたがるから無駄だよ)
880 名前:愛蔵版名無しさん[sage] 投稿日:2014/08/10(日) 13:23:33.22 ID:???
猫って4歳児くらいでかいの?(←なぜ今その話を?)

892 :愛蔵版名無しさん:2014/08/10(日) 16:58:17.66 ID:???.net
ンニャンニャとかいう変な言葉が原因だなこれ
「じゃれる」と「一緒に寝る」で食い違ってるから噛み合ってない

893 :愛蔵版名無しさん:2014/08/10(日) 17:01:16.18 ID:???.net
何故そこまでその話を続けたいのか

894 :愛蔵版名無しさん:2014/08/10(日) 18:05:39.29 ID:???.net
台風だしね、暇なんじゃないかね

895 :愛蔵版名無しさん:2014/08/10(日) 18:38:05.51 ID:???.net
ハゲの話をしたくないんだろ

896 :愛蔵版名無しさん:2014/08/10(日) 18:48:29.42 ID:???.net
はーげーはーげー うんこはげー!

やーいやーい!

897 :愛蔵版名無しさん:2014/08/10(日) 19:37:28.41 ID:???.net
                          _
                        __   /::ヽ\
                         f ハ_/::::::∧│   __
                        しノ ̄ヘ.`ヽl├=≠リ
                      ,.ィニ、^V| :| ト、 し           
                         /^ヽ. l|│| :| | l!            …わかった この話はやめよう
           __      /  l || |│ :| | l|
             / ヽV^V^!  /__   ||│| :| | l|            
             ,′  リ、 l| l|__∧ l  l〔||〔| | 〔| |::!|            ハイ!! やめやめ
.           l   /´:::/ リ一' } | l ||│| :! | l.|、x‐v-、
             ト.-.∧__/_/  し /   l|│| .::| | l.|/::l |:::l |    
           ̄      |       l| l│:::| | !リ:ノ ノ:::リ        それとも
                  |       リ l│::; /:/ `┴一'           ………
            n/7./7 ∧  ヽ- // /:/::///.    iヽiヽn
              |! |///7/:::ゝ  ∨/ /:/::///      | ! | |/~7    ………
             i~| | | ,' '/:::::::::::││| ̄l::///    nl l .||/     「 ┼∠ヽ   -‐ァ
             | | | | l {':j`i:::::::::::〕_| |_ //| l      ||ー---{       イ 囗 つ  (_ 」 帰るか ……?
              | '" ̄ ̄iノ .l::::::::::::::::::::::∧       | ゝ    ',
      , 一 r‐‐l   γ /、::::::::::::::::::::::::〉ー= ___  ヘ  ヽ   }
    / o  |!:::::}     / o` ー 、::::::::::::i o ,':::::::{`ヽ ヘ     ノ

898 :愛蔵版名無しさん:2014/08/10(日) 19:45:29.63 ID:???.net
        彡 ⌒ ミ  彡 ⌒ ミ
 彡 ⌒ ミ   (´・ω・)   (・ω・`)  彡 ⌒ ミ  おい、起きろ
 ( ´・ω)  (∪ U)   ( つと ノ  (ω・` )
 | U彡 ⌒ ミu-____彡 ⌒ ミ  (∪ 彡⌒ ミ  ハゲの話が始まるぞ
  u-u (  ´・) (  (⌒ (´・ω・`)\  (・`  )
     (   ∪  \ ヽノ(,,⊃⌒O〜⌒ヽと   ノ
       `u-u'    \ //;;;::*:::*:::*:::*:ヽ`u-u' 彡 ⌒ ミ
          彡⌒ ミ( (:::;:*彡⌒ ミ:::*::*:彡 ⌒ミ(ω・` )
    彡 ⌒ ミ (   ) \::;;;::(   ) *:::*::(・`  )と  )
      (  ´・) (  ∪   \ι   ) ─〜と   ) - u'
     | U)  `u-u'       `u-u'  ̄ ̄~.`u-u'

899 :愛蔵版名無しさん:2014/08/10(日) 23:51:07.62 ID:???.net
>>897
このAAすき

900 :愛蔵版名無しさん:2014/08/11(月) 00:12:26.92 ID:???.net
北斗の拳には猛獣を「可愛い猫だ」と可愛がってナデナデしたら
うっかり殺してしまった悲劇の男がいる

901 :愛蔵版名無しさん:2014/08/11(月) 00:17:21.25 ID:???.net
ハゲ〜てうれしい花いちもんめ♪
抜け〜てくやしい花いちもんめ♪

        ♪      .彡⌒ミ            ♪
♪          .彡⌒ミ ・ω・)
         .彡⌒ミ ・ω・)   )
    ♪.彡⌒ミ ・ω・)   )っ__フ   ♪    .彡⌒ミ
  彡⌒ミ. ・ω・)   )っ__フ(_/ 彡    .彡⌒ミ.    )
 ( ・ω・)   )っ__フ(_/彡    .彡⌒ミ    )   )
 (っ  )っ__フ(_/彡    彡⌒ミ..    )   ) Οノ
  ( __フ(_/彡   彡⌒ミ    )   ) Οノ ヽ_)
   (_/彡      (    )   ) Οノ 'ヽ_)
            (    )  Οノ 'ヽ_)
           (ゝ. Οノ 'ヽ_)      ♪
     ♪    ミ  ヽ_


あの毛が欲しい♪
あの毛じゃわからん♪
相談しよう♪
手遅れだ♪

902 :愛蔵版名無しさん:2014/08/11(月) 00:22:58.84 ID:???.net
せめてジョジョのAAにしろよ

903 :愛蔵版名無しさん:2014/08/11(月) 00:25:45.67 ID:???.net
ポルナレフはハゲ体質ではなかったようだね。
如何にもハゲそうなルックスであったが。

904 :愛蔵版名無しさん:2014/08/11(月) 00:44:55.29 ID:???.net
ハゲと猫の話題とか定助しか得しないだろいい加減にしろ

905 :愛蔵版名無しさん:2014/08/11(月) 01:23:22.82 ID:???.net
と、ハゲが申しております。

906 :愛蔵版名無しさん:2014/08/11(月) 02:13:52.04 ID:???.net
荒木も流石に小皺が増えてデコが広くなったなと最近思う

907 :愛蔵版名無しさん:2014/08/11(月) 06:43:12.98 ID:???.net
それでもあの肌年齢は・・・

908 :愛蔵版名無しさん:2014/08/11(月) 10:07:15.98 ID:???.net
死神13のスタンドの声は、どうもイメージとは違うなぁ。
もっと朗らかで軽やかな声がいいのだが。

909 :愛蔵版名無しさん:2014/08/11(月) 16:03:01.00 ID:???.net
>>907
修整してあるんだろ

910 :愛蔵版名無しさん:2014/08/11(月) 19:37:58.95 ID:???.net
こいつ最高にアホ

870 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止 sage 2014/08/11(月) 19:05:17.96 ID:eiqr3RTD0
担架に乗せられているのを見るまでジョセフとポルナレフは気付いていないものだと思っていたが、
まあ解釈は人それぞれだよな
俺はケバブ売りとダンは別人だと今でも思っているし

873 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止 sage 2014/08/11(月) 19:12:06.72 ID:eiqr3RTD0
>>871-872
似た格好の別人だと思ってるから何を言われても俺の意見が覆る事は無いよ
同時に同一人物だとするアニメの解釈(たぶん多数派)も賛同はしないけど尊重する

911 :愛蔵版名無しさん:2014/08/11(月) 20:03:48.23 ID:???.net
わざわざ貼るお前がいちばんアホや

912 :愛蔵版名無しさん:2014/08/11(月) 20:06:02.56 ID:???.net
チャンチャン♪

913 :愛蔵版名無しさん:2014/08/11(月) 20:23:32.47 ID:???.net
>>891は動物飼う知恵も財力もない独身ぼっちハゲなんだろうな

914 :愛蔵版名無しさん:2014/08/11(月) 20:24:54.61 ID:???.net
いやごめん正確には>>891が扱ってる>>856がぼっちハゲだな

915 :愛蔵版名無しさん:2014/08/11(月) 20:39:46.05 ID:???.net
なんだと?犬くらい飼っとったわ

916 :愛蔵版名無しさん:2014/08/11(月) 20:39:57.45 ID:???.net
>>913-914
この暑さでオツムがやられちまったのか?

917 :愛蔵版名無しさん:2014/08/11(月) 21:09:24.17 ID:???.net
私のポッキーがァーッ

918 :愛蔵版名無しさん:2014/08/11(月) 21:11:35.95 ID:???.net
俺はトッポ派だぜ

919 :愛蔵版名無しさん:2014/08/11(月) 22:13:54.97 ID:???.net
ぼくはチェリー派

920 :愛蔵版名無しさん:2014/08/11(月) 23:51:47.29 ID:???.net
ラオイネル

921 :愛蔵版名無しさん:2014/08/12(火) 00:00:19.10 ID:???.net
飛鳥

922 :愛蔵版名無しさん:2014/08/12(火) 02:15:44.40 ID:???.net
たまにペットの名前に自分の趣味丸出しな名前付けてる奴がいるけど、イタさがハンパない
将来その趣味に飽きたらどうするんだろうな

そこに気付けないような阿呆が何かの手違いで結婚して、子供出来ちゃったりすると
自分の子供にまで痛々しい名前を付けちゃうんだろうな

923 :愛蔵版名無しさん:2014/08/12(火) 02:37:55.58 ID:???.net
ペットはペットなので問題ない

924 :愛蔵版名無しさん:2014/08/12(火) 03:14:23.90 ID:???.net
世界まる見えでDIOを引き揚げたのと同じシチュの船が出てきた

925 :愛蔵版名無しさん:2014/08/12(火) 03:56:11.26 ID:???.net
>>922はペットにどんな名前付けるのかな
やっぱ人間と同じなのかな

926 :愛蔵版名無しさん:2014/08/12(火) 04:52:13.32 ID:???.net
ボステリにイギーは鉄板
近頃はフレブルにもいると聞く
ジョジョではないが白猫にフェリシアもよい(幸福という意味があるそうな)

927 :愛蔵版名無しさん:2014/08/12(火) 05:31:53.86 ID:???.net
犬にダニーってつけるのだけはやめた方がいいな

928 :愛蔵版名無しさん:2014/08/12(火) 05:41:29.09 ID:???.net
炎のダニーって文字だけ見ると流法使えそう

929 :愛蔵版名無しさん:2014/08/12(火) 05:47:33.88 ID:???.net
昔のオレ

ジョジョのこと何も知らずに1巻の表紙みて
「へえ、この2人の少年と犬の冒険物語なのかな?なかなか面白そうだ」

いきなり犬が燃やされたンゴwwwwwwwwwww

930 :愛蔵版名無しさん:2014/08/12(火) 08:47:00.54 ID:???.net
>>929
1話の引きが主人公の飼い犬が蹴り飛ばされた所で終わるってのも結構衝撃だと思う

931 :愛蔵版名無しさん:2014/08/12(火) 08:53:25.16 ID:???.net
>>922
趣味丸出しな名前って例えばどんな名前?
承太郎とかポルナレフとかつけちゃうみたいな感じか?

932 :愛蔵版名無しさん:2014/08/12(火) 13:04:14.39 ID:???.net
ゼルダの伝説が好きで娘にゼルダと名づけた外人を知ってる

933 :愛蔵版名無しさん:2014/08/12(火) 13:10:07.64 ID:???.net
ゼルダ自体は普通に女性名だから問題ない気が

934 :愛蔵版名無しさん:2014/08/12(火) 14:10:28.04 ID:???.net
最近はDQNネームじゃない名前をDQNネームwww
って騒ぐやつがいるからな

935 :愛蔵版名無しさん:2014/08/12(火) 15:30:55.28 ID:???.net
慣れでお前のDQNネームに関する閾値が上がってるだけだと思うよ

936 :愛蔵版名無しさん:2014/08/12(火) 17:09:39.25 ID:???.net
言っても昔の方がDQNネーム多いわ

937 :愛蔵版名無しさん:2014/08/12(火) 17:11:53.87 ID:???.net
DQNネームって別に明確な基準があるわけじゃないですし

938 :愛蔵版名無しさん:2014/08/12(火) 17:46:18.61 ID:???.net
>>931
漫画のキャラ名そのまんまは明らかに痛い、誰が見ても痛い
イギーでも正直痛いと思うわ
漫画にもあるペットの名前でギリギリセーフはタマとかシロとかポチ、例外としてチーズくらいだろう

ちょっと違う話になるけど、ネトゲでもアニキャラゲーキャラアイドルの名前付けてる奴は痛い率高いしな

939 :愛蔵版名無しさん:2014/08/12(火) 17:53:39.46 ID:???.net
息子に承太郎ってつけるジョジョオタは多そうだなw

940 :愛蔵版名無しさん:2014/08/12(火) 18:01:08.81 ID:???.net
よほど奇抜な名前でないと被るじゃねーか

941 :愛蔵版名無しさん:2014/08/12(火) 18:07:05.37 ID:???.net
>>938
翼くんとかいるし…、まああんまり他所に干渉すんなよ

942 :愛蔵版名無しさん:2014/08/12(火) 18:27:57.00 ID:???.net
承太郎ってちょっと語呂悪いよな
たぶんしょうたろうって間違われること多いし

943 :愛蔵版名無しさん:2014/08/12(火) 18:35:01.55 ID:???.net
「承」じゃないけど「じょうたろう」って名前の同級生がいたわ
ジョジョの事は全く知らない奴だった

944 :愛蔵版名無しさん:2014/08/12(火) 19:44:09.68 ID:???.net
本間丈太郎先生か!

945 :愛蔵版名無しさん:2014/08/12(火) 19:45:30.62 ID:???.net
巨人の矢野謙次の息子が丈太朗

946 :愛蔵版名無しさん:2014/08/12(火) 20:40:16.88 ID:???.net
JOJOアンチスレ見たら、三部は人気はあるけどストーリーが単純で一番つまらないとか言う
意見を読んだけど、まあ、一理あるなとは思った

1、2部の練られたストーリー構成にくらべたら、敵が出てきた次々倒していくだけだもんな
1、2部ファンからしたら、悪い意味で普通になったといわれてもしょうがない

ただ、少年漫画全般に言えることだけど、結局連続勝負物が一番人気出るらしいんだよね
ドラゴンボールも最初は冒険物だったけど、途中から典型的な天下一武道会が始まって、
典型的な連続勝負物になったでしょ
冒険物はどうしても前振りが長くなったっちゃうから、タメが多くなって、週刊連載には向かないらしい

あと、3部は承太郎が強すぎて緊張感がないという意見ももっともだと思った
1、2部は絶望的に敵が強かったからね
そんな強い敵を機転と勇気で倒すストーリーが面白かったのにって
たしかに、3部は全体的に明るくて、ディオ戦やヴァニラアイス戦ぐらいしか絶望感ってあんまりなかった

いや、俺は3部が一番好きなんだけどさ、そういう見方もあるんだなって

947 :愛蔵版名無しさん:2014/08/12(火) 20:42:33.36 ID:???.net
ジョジョのアンチスレなんてあるんだな
アニメ板かなんか?

948 :愛蔵版名無しさん:2014/08/12(火) 20:51:53.44 ID:???.net
>>938
セーフもなにもタマやシロやポチは昔から普通に多い名前だろう

949 :愛蔵版名無しさん:2014/08/12(火) 20:53:21.42 ID:???.net
アンチスレ以外でもそのくらいよく言われてますがな

950 :愛蔵版名無しさん:2014/08/12(火) 20:57:26.54 ID:???.net
ジョジョのアンチスレで出る意見とは到底思えんけどな
そっから拾ってきたという言い訳でわざわざ書き込むただの3部ギライやろ

951 :愛蔵版名無しさん:2014/08/12(火) 21:04:36.02 ID:???.net
>>946
長い三行で書けよ

952 :愛蔵版名無しさん:2014/08/12(火) 21:15:53.06 ID:???.net
【しくじったか】ジョジョ3部130【ヴァニラ・アイスッー!】

953 :愛蔵版名無しさん:2014/08/12(火) 21:26:29.21 ID:???.net
ちなオレは幽遊白書は最初の2巻と最終巻が好き

954 :愛蔵版名無しさん:2014/08/12(火) 21:29:36.12 ID:???.net
【イギー】ジョジョ3部130【何をくわえてきたんだ?】
【にゃにい〜?】ジョジョ3部130【ポルナレフ!?】

955 :愛蔵版名無しさん:2014/08/12(火) 21:50:36.87 ID:???.net
【なんだこの手は?】ジョジョ3部130【いたいぞ】

956 :愛蔵版名無しさん:2014/08/12(火) 22:32:45.89 ID:???.net
【フヒャホフヒャホ】ジョジョ3部130【フヒィィー】

957 :愛蔵版名無しさん:2014/08/12(火) 22:53:06.98 ID:???.net
【ひとりで】ジョジョ3部130【なにやってんだ…?】

958 :愛蔵版名無しさん:2014/08/12(火) 23:56:04.72 ID:???.net
【友人】ジョジョ3部130【花京院典明】

959 :愛蔵版名無しさん:2014/08/12(火) 23:56:46.11 ID:???.net
>>952
これ

960 :愛蔵版名無しさん:2014/08/12(火) 23:56:46.55 ID:???.net
次のジョジョニウム表紙花京院じゃん!!
かっこよく描かれるかはさておきとても見たい

961 :愛蔵版名無しさん:2014/08/12(火) 23:58:26.69 ID:???.net
>>955
これ

962 :愛蔵版名無しさん:2014/08/13(水) 00:01:55.02 ID:???.net
【オアァー】ジョジョ3部130【こっちこっちオアァー】


>>962
これ

963 :愛蔵版名無しさん:2014/08/13(水) 00:12:39.10 ID:???.net
>>957
これ

>>962
5部スレ行け

964 :愛蔵版名無しさん:2014/08/13(水) 00:45:14.27 ID:???.net
まとめると>>956に決定だな
で、次スレは誰が立てるの?>>970くらい?

965 :愛蔵版名無しさん:2014/08/13(水) 00:53:56.52 ID:???.net
>>964
何を基準にまとめた()んだよ

966 :愛蔵版名無しさん:2014/08/13(水) 00:55:31.95 ID:???.net
>>964
半年ROMるのオススメ

967 :愛蔵版名無しさん:2014/08/13(水) 01:02:32.58 ID:???.net
>>964
思いきって死ぬのもオススメ

968 :愛蔵版名無しさん:2014/08/13(水) 01:03:53.36 ID:???.net
>>932-933
さっき訃報で知ったがロビンウィリアムズの娘がゼルダと言うのだそーな
ちょっぴりだけショックやわ

969 :愛蔵版名無しさん:2014/08/13(水) 01:04:54.07 ID:???.net
次ィ!
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1407859468/

970 :愛蔵版名無しさん:2014/08/13(水) 01:09:22.44 ID:???.net
ゼルダの伝説好きの外人ってロビンウィリアムズのことか
こないだナイトミュージアム見たばっかり

971 :愛蔵版名無しさん:2014/08/13(水) 01:38:34.20 ID:???.net
ジーニー役の人自殺したのか…
娘のゼルダさんはこの前スマブラの大会に出てたのに

972 :愛蔵版名無しさん:2014/08/13(水) 03:58:05.98 ID:???.net
>>969


973 :愛蔵版名無しさん:2014/08/13(水) 10:27:04.48 ID:???.net
>>939
当然、服はコレでw
ttp://stat.ameba.jp/user_images/20130415/03/bwizu1988/ae/65/j/o0480064012500991411.jpg

974 :愛蔵版名無しさん:2014/08/13(水) 11:50:52.34 ID:???.net
>>953
完全同意

975 :愛蔵版名無しさん:2014/08/13(水) 11:52:32.15 ID:???.net
>>973
なんか柄がうるさいよだれ掛けだな
DIOバージョンもあるんだっけこれ

976 :愛蔵版名無しさん:2014/08/13(水) 11:58:05.78 ID:???.net
人んちの子供こんなとこに晒すなや

977 :愛蔵版名無しさん:2014/08/13(水) 12:02:22.02 ID:???.net
>>973
これは、母親が承太郎萌えなんだなw
男のジョジョオタはさすがにコスまではさせんw

978 :愛蔵版名無しさん:2014/08/13(水) 17:52:03.31 ID:???.net
>>969
勝手にスレ立てんなよ
半年ROMってこいボンクラ

979 :愛蔵版名無しさん:2014/08/13(水) 19:38:09.21 ID:???.net
てめー
頭脳がまぬけか?

980 :愛蔵版名無しさん:2014/08/13(水) 20:49:11.88 ID:???.net
>>969
なんで宣告せずに勝手に立てたの?
重複したらどうするつもりだったの?
死ねよ

981 :愛蔵版名無しさん:2014/08/13(水) 21:05:27.21 ID:???.net
まあまあ 重複くらいいいじゃないですか

982 :愛蔵版名無しさん:2014/08/13(水) 21:35:29.03 ID:???.net
怖い怖い
さっさと埋めるか

983 :愛蔵版名無しさん:2014/08/13(水) 21:49:32.31 ID:???.net
毎回見てて思うんだがスレ立てる人はどうすれば正解なの?
いつも立てた人批判してるくらいならテンプレに入れるかいっそ毎回同じ人に頼んだら?

984 :愛蔵版名無しさん:2014/08/13(水) 21:55:26.54 ID:???.net
>>983
批判なんていつもないぞ

985 :愛蔵版名無しさん:2014/08/13(水) 21:55:58.85 ID:???.net
1のテンプレ読んでもレス番指定してないんだよな
そして950超えたあたりでサブタイ連呼しだすのに
レス番指定は誰もしないんだから最初っから指定しといたほうが
いいんじゃない?

986 :愛蔵版名無しさん:2014/08/13(水) 22:01:23.96 ID:???.net
ID出ないのにレス番指定して意味があると思うか

987 :愛蔵版名無しさん:2014/08/13(水) 22:08:54.89 ID:???.net
スレの勢い見て宣言して建てれば特に問題はないだろ
このスレの常の勢いなら>>970ぐらいでスレ立てかなって感じだが、くだらない口論で加速してる時には>>950ぐらいが望ましいし、
>>950付近が>>118-124みたいな勢いの時にスレ立てするのは尚早だから、>>980超えてから相談でいい

988 :愛蔵版名無しさん:2014/08/13(水) 22:15:15.09 ID:???.net
じゃあ950がそのときの勢い見て指定すればいいかな
IDでなくても自分の発言くらいはわかるだろうが…

989 :愛蔵版名無しさん:2014/08/13(水) 22:28:23.64 ID:???.net
なんで指定する必要がある?
>>987が言うように宣言して立ててくればいいじゃん
ID出ない云々は指定した奴が立てたかどうかこっちじゃ判断つかないってことだろ

990 :愛蔵版名無しさん:2014/08/13(水) 22:33:36.28 ID:???.net
これが自治厨ってやつか

991 :愛蔵版名無しさん:2014/08/14(木) 00:19:19.89 ID:???.net
>>978>>980>>983>>985はただの荒らしだから)
ほっときな
知らんぷりしときゃいいんだよ

992 :983:2014/08/14(木) 00:47:16.93 ID:???.net
別に自治するつもりは無いし自由に立てていいと思うんだがな
なんか立てた人がやたら叩かれてて疑問に感じただけだ

993 :愛蔵版名無しさん:2014/08/14(木) 01:03:13.54 ID:???.net
一人で叩いてるだけやから

994 :愛蔵版名無しさん:2014/08/14(木) 02:03:14.13 ID:???.net
最低でも宣言くらいはしてから立てるべきだな
スレタイは出てるものから好きに選べばいいし、なんならスレ立て人が自分で考えてもいい
出てるのはあくまでスレタイ「案」だから
黙って勝手に立てるのは常識的に考えてNG

常識無い子が増えたね

995 :愛蔵版名無しさん:2014/08/14(木) 02:18:15.54 ID:???.net
空条埋太郎

996 :愛蔵版名無しさん:2014/08/14(木) 02:38:59.14 ID:???.net
そんな「常識」語られても

997 :愛蔵版名無しさん:2014/08/14(木) 03:56:04.11 ID:???.net
過去スレではどうだったか見てくればいいのにな


998 :愛蔵版名無しさん:2014/08/14(木) 06:43:16.73 ID:???.net
いちいちめんどくさいなあ

999 :愛蔵版名無しさん:2014/08/14(木) 06:50:56.55 ID:???.net
999

1000 :愛蔵版名無しさん:2014/08/14(木) 06:51:32.90 ID:???.net
1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
199 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200