2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【原作】美少女戦士セーラームーン13【武内直子】

1 :愛蔵版名無しさん:2014/10/06(月) 20:43:52.21 ID:BEj3NmHq.net
少女漫画板の武内直子スレから分家した美少女戦士セーラームーンのスレッドです。
※現在、少女漫画板の作者スレが落ちているため、
 セーラームーンを中心とする武内直子漫画作品に関連する話題全般を扱います。

☆基本的に漫画の話題のスレです。
 他メディアのセーラームーンの話題は原作との比較中心で。
 アニメはアニメ板で住み分けをお願いします。
☆キャラクターや原作者叩き、カップリング等の中傷、荒らし行為はお控えください。
 煽り・荒らしは徹底放置、レス禁止でお願いします。荒らしの相手をした人も荒らしです。
☆ID表示のため、進行はage水晶です。
 次スレは>>980辺りの方が宣言して立ててください。

★公式サイト★
*美少女戦士セーラームーン20周年プロジェクト
 http://sailormoon-official.com/

★Twitter★
*セーラームーン20th公式
 http://twitter.com/sailormoon_20th
*セーラームーン担当編集者(小佐野氏)
 http://twitter.com/osabu8

★前スレ★
【原作】美少女戦士セーラームーン12【武内直子】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1404566719/

2 :愛蔵版名無しさん:2014/10/06(月) 20:46:58.67 ID:BEj3NmHq.net
★過去スレ★
*武内直子 原作!美少女戦士セ-ラ-ム-ン
 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1016697713/
*武内直子 原作!「美少女戦士セ-ラ-ム-ン」2
 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1034508597/
*美少女戦士セーラームーン3
 http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1201828449/
*【原作】美少女戦士セーラームーン4【武内直子】
 http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1210657523/
*【原作】美少女戦士セーラームーン5【武内直子】
 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1278868012/
*【原作】美少女戦士セーラームーン69【武内直子】(6スレ目)
 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1293593313/
*【原作】美少女戦士セーラームーン70【武内直子】(7スレ目)
 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1307645877/
*【原作】美少女戦士セーラームーン8【武内直子】
 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1367916120/
*【原作】美少女戦士セーラームーン9【武内直子】
 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1382240209/
*【原作】美少女戦士セーラームーン10【武内直子】
 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1389448647/
【原作】美少女戦士セーラームーン11【武内直子】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1395583237/

3 :愛蔵版名無しさん:2014/10/07(火) 15:37:01.97 ID:???.net
999 名前:愛蔵版名無しさん :2014/10/07(火) 09:00:59.17 ID:4mUrBkhy
荒らしの立てたスレとか行きたくないわ


確かにアニメだとまもちゃんバイトしてたね


踏み逃げした豚に言われたくは無いね

4 :愛蔵版名無しさん:2014/10/07(火) 16:15:49.31 ID:???.net
これは荒れる(確信)

5 :愛蔵版名無しさん:2014/10/07(火) 17:47:47.20 ID:SPSDHCzM.net
ちゃんと新スレとして建ったし
変に建て直しでスレ乱立すると板に迷惑だから普通に使うわ
荒らしレスはいつも通りスルー

6 :愛蔵版名無しさん:2014/10/07(火) 17:47:56.54 ID:???.net
荒らしの立てたスレってのがねぇ。
需要あれば自分が立て直すけど、重複させるのも良くないかね。
テンプレとかそのままだし。

7 :愛蔵版名無しさん:2014/10/07(火) 17:49:28.80 ID:IyFDfnxk.net
ごめん、リロってなかった。了解した。
スレに罪はないってことで。
いつものヴィーナスオタクの気持ち悪い荒らしは皆さんスルーでお願いします。

8 :愛蔵版名無しさん:2014/10/07(火) 17:56:57.10 ID:SPSDHCzM.net
原作のまもちゃんはいいご家庭の家庭教師とかしてそう
まこちゃんも知り合ったご近所の夫婦に頼まれてかわいい雑貨店のお手伝い的なファンシーなバイトしてそう
少女漫画だからな

9 :愛蔵版名無しさん:2014/10/07(火) 18:02:21.50 ID:BfXArcKu.net
アニメのまもちゃんは最初から大学生だからバイトも選択肢があるよねー

10 :愛蔵版名無しさん:2014/10/07(火) 18:24:03.77 ID:jZKokJPg.net
原作だとみんなバイトなんてしてなさそうだ
キャラ的にバイトしてそうなのは美奈子ぐらいかな?

11 :愛蔵版名無しさん:2014/10/07(火) 18:29:32.21 ID:gd06siUr.net
バイトしてない
私もそのイメージ
レイちゃんの所のお手伝いはしてそう

12 :愛蔵版名無しさん:2014/10/07(火) 18:59:15.16 ID:jc5RVNkP.net
>>7
気持ち悪いのは嫉妬豚だよ

13 :愛蔵版名無しさん:2014/10/07(火) 18:59:53.36 ID:jc5RVNkP.net
>>8
だから前スレでそう言ったろ、パクるな

14 :愛蔵版名無しさん:2014/10/07(火) 22:13:25.70 ID:G3HsilWu.net
皆さんブローチはどれが一番好き?
私はやっぱ初代の変身ブローチかな。
コズミックハートも捨てがたいけど。

15 :愛蔵版名無しさん:2014/10/07(火) 22:28:35.63 ID:???.net
自分は二部のかな、五芒星に石がぽんぽんとかなりシンプルなんだけれど、
かなり好み
コズミックも可愛いと思う
一番夢中になったシリーズってこともあって、ロッドも二部のが一番好き

まもちゃんは接客ってイメージも、力仕事ってイメージもあまりないし、
確かに家庭教師とかそういう系やってそうだな

16 :愛蔵版名無しさん:2014/10/07(火) 22:49:23.82 ID:BfXArcKu.net
>>14
私も初代かなー
一部は通信機や変装ペンなどの周辺アイテムも好き

17 :愛蔵版名無しさん:2014/10/07(火) 22:50:42.32 ID:jc5RVNkP.net
美奈子のコンパクトが一番可愛い
あの可愛い形を開きは違うが豚セットとして使ったのは絶許

18 :愛蔵版名無しさん:2014/10/07(火) 22:53:14.10 ID:gd06siUr.net
原作1部変身ブローチ最高
アニメなら3部かな
ハート型好き

19 :愛蔵版名無しさん:2014/10/07(火) 23:16:27.50 ID:BfXArcKu.net
ちびうさのブローチもクリスタル!って感じで可愛い

20 :愛蔵版名無しさん:2014/10/08(水) 00:49:12.40 ID:l3hKe67N.net
ちびうさのブローチはほたるちゃんを癒やす時に使われてて自分も好き

それとやっぱり初代ブローチかな
デザインがよく分からないのにめちゃくちゃ憧れた

21 :愛蔵版名無しさん:2014/10/08(水) 06:07:26.04 ID:q6ofziRv.net
初代ブローチかコズミックで迷うなあ。
1部のアイテムはみんな好き。
Vちゃんのアイテムも!
あと聖杯と万華鏡に憧れたなあ。

22 :愛蔵版名無しさん:2014/10/08(水) 07:57:06.11 ID:+ykt/X5p.net
初代変身ブローチ好きなんだけど細かく描いてるカラーが見当たらない
コズミックはすぐ思い浮かぶんだけど

23 :愛蔵版名無しさん:2014/10/08(水) 12:30:40.63 ID:+8atKGcb.net
前にスレで話題になったけどアナスイが初代ブローチみたいなデザインでルージュを作ってたんだっけ
おもちゃメーカーよりちゃんとしたコスメブランドとコラボしてくれたら買うのにな

24 :愛蔵版名無しさん:2014/10/08(水) 13:19:20.75 ID:wBS1FNFn.net
>>23
持ってるよー
ネックレス型になってて、真ん中が時計の文字盤風になってるところ以外はモロにセラムンって感じでびっくりしたけど可愛いよ

25 :愛蔵版名無しさん:2014/10/08(水) 13:45:23.50 ID:qdhc17Y7.net
いいな羨ましい

26 :愛蔵版名無しさん:2014/10/08(水) 19:59:07.94 ID:uC+ErgI7.net
えー見たい〜
うpして欲しいな!

27 :愛蔵版名無しさん:2014/10/08(水) 20:21:24.47 ID:9OFND1l3.net
「アナスイ ネックレスルージュ」で検索すると画像見れるよ!
あれ、当時のアナスイスレでも「なんかアナスイらしくない」「セーラームーンみたい」
って言われてたな
サイズも小ぶりでほんとかわいい〜

28 :愛蔵版名無しさん:2014/10/08(水) 21:00:02.52 ID:wBS1FNFn.net
私の持ってるのはシルバーなんだけど、ゴールドはもっとセラムンっぽい
http://imgur.com/eZJcPyX.jpg
>>27の言う通り検索すると、アニメ無印の時に発売されてたブローチと並べてる画像も見られるよ!

29 :愛蔵版名無しさん:2014/10/08(水) 21:17:31.76 ID:Vt9tEO/9.net
全然違うじゃん

30 :愛蔵版名無しさん:2014/10/08(水) 21:38:20.23 ID:9OFND1l3.net
>>28
ん?ゴールド版なんてないのでは?
2010年のコフレのネックレスルージュはシルバー色で中のルージュがピンクかオレンジで選べたはず…

31 :愛蔵版名無しさん:2014/10/08(水) 21:38:44.85 ID:???.net
結構初代デザイン人気だね、シンプルながらもおしゃれな感じだもんね

4部の、武器になる前の万華鏡のデザインも好きなんだよな、ああいう硝子の奴?
欲しい

32 :愛蔵版名無しさん:2014/10/08(水) 21:49:31.63 ID:l3hKe67N.net
というかブローチやアイテム類は2年目以降はアニメ側のデザイナーさんによるデザインなんだよね
アイテムのテーマやモチーフなんかは先生が出すらしいけど
初代デザインが別格で好きだったからこの話知ったときには納得したw

33 :愛蔵版名無しさん:2014/10/08(水) 21:57:46.06 ID:wBS1FNFn.net
>>30
あ、中身が色違いだったっけ
2種類から選んだって記憶だけ残ってて…覚え違いごめん
>>29
実物はフォルムとかも似てるんだよー

34 :愛蔵版名無しさん:2014/10/08(水) 22:02:40.10 ID:9qFo0VoV.net
アニメは玩具化しなきゃならないというノルマ(?)があるからなぁ…
自分はコズミックが一番好きかな
3部はコズミックハートコンパクトだったりスパイラルハートロッドだったりと、ハート型がモチーフだったよね
ちびうさのプリズムハートコンパクトとピンクムーンスティックも可愛かったな
プルートのガーネットロッドと時空の鍵もハートモチーフだけど、あれは2部か…

35 :愛蔵版名無しさん:2014/10/08(水) 22:32:54.40 ID:Q63u21a3.net
初代デザインは武内なんだ
凄いね

36 :愛蔵版名無しさん:2014/10/08(水) 22:39:24.40 ID:???.net
製品化できなくて難儀したらしいね
原作1部アイテム
まもちゃんの懐中時計とか
美奈子のコンパクトもかな
でも1部のアイテムが一番好き

37 :愛蔵版名無しさん:2014/10/08(水) 22:41:11.53 ID:y/hIvhVm.net
コミカライズとか言ってるバカが
原作のアイテムは全部バンダイ側が考えたと吹聴してて
ムカつくわ

38 :愛蔵版名無しさん:2014/10/08(水) 23:01:35.78 ID:l3hKe67N.net
初代のデザインはジュエリーっぽくて普段使いに持っててもギリギリOKな感じ
2年目以降のブローチやスティックは可愛いんだけどもろにおもちゃ!!って感じで持ち歩きにくそうと思ってたw

39 :愛蔵版名無しさん:2014/10/08(水) 23:10:30.82 ID:9OFND1l3.net
>>31
ガラスの万華鏡いいよねしかも2つで千円w
しかし出店で買った万華鏡がアイテム化するとは思わなかった…

40 :愛蔵版名無しさん:2014/10/09(木) 02:04:44.84 ID:ONphUVGG.net
>>34
ハートロッドのデザイン可愛くて好きだな
ネオクィーンがあれを授けるシーンも素敵だった

>>39
聖杯なんて粘土とビーズで作った手作り品w
でもすごく可愛い出来で、こんなんふつうは作れねーよ!と突っ込んだ思い出

41 :愛蔵版名無しさん:2014/10/09(木) 07:57:33.75 ID:YPdo+dJM.net
聖杯は自分もこんなの作れねーよと思いつつ猛烈に憧れた

42 :愛蔵版名無しさん:2014/10/09(木) 08:17:58.73 ID:???.net
変身ブローチ、三部以降はハートがモチーフになったのがなんか気に入らなかったな
月の戦士なのにチョーカーもハートモチーフになったし
銀水晶までハート形になっちゃうし、アニメだけど銀水晶の色までピンクになるし
やっぱり玩具にする関連なんかな。Rの変身シーンでの銀水晶がほんとに綺麗で憧れたから当時残念だった

聖杯といえば当時教室で一生懸命聖杯のイラスト描いたら友人にはねたまご王と落書きされた思い出が…

43 :愛蔵版名無しさん:2014/10/09(木) 08:27:37.49 ID:oT1CxngS.net
そういえば銀水晶なのにピンクだねw
女子受け狙ったんだろうけど確かに残念だ。

44 :愛蔵版名無しさん:2014/10/09(木) 08:29:58.44 ID:6iF9YkLT.net
>>42
わかるわかる
ハートと羽根ばかりになってしまって残念だったデザインくどいし
月とか銀でシンプルなのが良かったんだよね

45 :愛蔵版名無しさん:2014/10/09(木) 08:30:15.34 ID:qyFBcolx.net
すごい分かる
何の説明もなく銀水晶がピンクのハート型になってて嫌だった
ハートは美奈子ちゃんのモチーフだったのに…ってかんじだし
コンパクトの表面もデザインの都合でマーズの石だけ省かれてて悲しい

46 :愛蔵版名無しさん:2014/10/09(木) 13:30:11.05 ID:HZBPAgzF.net
ムーンスティックや美奈子のクレッセントコンパクトとか、三日月モチーフのアイテムのが特別感あったのにね
でもハートに王冠のついたデザインは好きだな…

47 :愛蔵版名無しさん:2014/10/09(木) 15:43:32.54 ID:aUvtsmqq.net
>>42
>銀水晶までハート形になっちゃうし、アニメだけど銀水晶の色までピンクになるし
文字にされると改めて横暴過ぎて吹いてしまった。
銀水晶という神聖な存在は女児受けとか狙わずブレずに扱って欲しいよね。
個人的にはスーパーセーラームーンのコスがあまり好きじゃない。

48 :愛蔵版名無しさん:2014/10/09(木) 16:47:42.94 ID:PphhMPif.net
スーパー化たいしてコスチューム変わらないなと思ってた

スーパーセーラームーンって名前からして原作者のアイデアじゃない(=アニメ側の設定)気もするし
セレニティ化した方が強そうに見える

49 :愛蔵版名無しさん:2014/10/09(木) 17:09:15.31 ID:oCxckNMt.net
ドレスで戦うプリンセスいいね!
でもプリンセスは守られる象徴みたいな姿だったから
変身してセーラー戦士で戦うのがやっぱりいいのかな
月のプリンセス時代にセーラームーンに変身することはあったんだろうか
クイーンがいたからそんな必要ないか?

50 :愛蔵版名無しさん:2014/10/09(木) 17:11:39.32 ID:wX9rp4H1.net
スーパーセーラームーンがアニメ側の設定だとするなら、スパイラルハートロッドもそのままってことはないような…。新しい玩具出せるチャンスだから、ロッドもパワーアップかチェンジするかしそうだけどなぁ…。
アニメ無印では何故か銀水晶ってVちゃんの三日月コンパクトみたいなヤツに入ってなかった?
当時原作読んでたけど無印見てなくて、玩具売り場で「幻の銀水晶」って売られていて「これセーラーVのコンパクトじゃないの?」と不思議だった

51 :愛蔵版名無しさん:2014/10/09(木) 17:35:04.25 ID:PphhMPif.net
>>50
おもちゃのロッドにちゃんとスーパー版の隠しボタンがついてたよ
もしスーパー化で新しい武器出したら通常ロッド買った子が可哀想なことになるから出さなかったと思う
似たようなおもちゃ買ってくれないだろうし、活躍時期も短いし
銀水晶のケースはVちゃんコンパクトが元ネタって有名だよ

52 :愛蔵版名無しさん:2014/10/09(木) 18:55:59.06 ID:wX9rp4H1.net
>>51
いや、だから別にスーパー化はアニメ側の要望ではなかったんじゃないかと思ったんだ。
スーパー化ありきでいきたいのなら、最初から玩具にそんなの付けなかっただろうなと思って。
vちゃんコンパクトが元ネタって有名だったんだね。
知らなかったから知れて良かった。ありがとう。

53 :愛蔵版名無しさん:2014/10/09(木) 19:00:21.35 ID:gEXkVcp0.net
>>52
ありがとうじゃなくて豚うさぎ、絶対許さねーぞだろーが

54 :愛蔵版名無しさん:2014/10/09(木) 19:21:13.62 ID:QRjKJ9WG.net
セーラームーンにはアンティーク独自路線を突っ走って欲しかった

55 :愛蔵版名無しさん:2014/10/09(木) 19:50:55.27 ID:???.net
粘土で作った聖杯のクオリティえらい高かったよなwまもちゃん本当何でも出来
すぎだろう、みたいなwしかし宿題なのにちびうさ、あれ殆どまもちゃんに作って
もらっていたよな…それもどうなんだとは思ったっけ

セーラームーンの状態より、セレニティ状態で戦う方が何かより強そうというか、
ドレス着たお姫様なのに、何か倒せない感が出そう

56 :愛蔵版名無しさん:2014/10/09(木) 20:05:32.05 ID:WW5zwxHN.net
原作はセレニティ状態で戦ったこと無いよね?

57 :愛蔵版名無しさん:2014/10/09(木) 20:09:14.04 ID:QRjKJ9WG.net
>>56
無いね

58 :愛蔵版名無しさん:2014/10/09(木) 20:13:08.36 ID:SAt7/XEV.net
>>55
そうそう、宿題でしょ?いいの?って思ったなぁww

R劇場版ラストの、セレニティ状態で銀水晶&みんなのパワーで隕石を止めるってシーン好きだった

59 :愛蔵版名無しさん:2014/10/09(木) 20:20:18.88 ID:ONphUVGG.net
>>56
実写ではプリンセス戦士やってたね

60 :愛蔵版名無しさん:2014/10/09(木) 20:21:49.87 ID:d3MOR+l+.net
>>59
そんなのあったんだ!

アニメのセレニティは普段のうさぎとは違うシリアスな雰囲気ってのがはっきりする効果もあると思う。
第三部、第四部で戦いが終わった後にセレニティ姿になってたけど
戦うためではないしなあ
原作は 戦う=セーラー戦士 ってはっきりしてるよね。

>>58
一応、ギクシャクしてたうさぎとまもちゃんの仲を取り持たせるためでもあったから……
まあそれでもそのまま提出していいのか? って感じするけどw
そのあとほたるちゃんに って流れまで一連のちびうさが可愛かったな

61 :愛蔵版名無しさん:2014/10/09(木) 20:34:31.52 ID:PphhMPif.net
>>52
えーと意味が分からない
「そんなの」って…?スーパー化した後の音声スイッチを最初からつけてたのは、スーパー化ありきでおもちゃ制作してるんであって…

アニメ側はスーパー化してくれた方が聖杯も売れるしいいと思うけど…

ちなみにSのロッドも聖杯もアニメ側の深野さんて人がデザインしたんだよ

62 :愛蔵版名無しさん:2014/10/09(木) 20:43:43.91 ID:PphhMPif.net
ごめん聖杯はちょっとはっきりしない
SとRのコンパクト・ロッドは深野洋一さんて人がデザインしたと明言してる

63 :愛蔵版名無しさん:2014/10/09(木) 21:09:55.31 ID:P2iJe+Cz.net
ggったら
>キューティムーンロッド、スパイラルハートムーンロッドを中心に上げられていますが、他にも変身コンパクト(クリスタルスター、コズミックハートコンパクト)、外部太陽系リップロッド、タリスマン、レインボームーンカリスなどのデザインもされてますよね
ってあるから聖杯もアニメ側のデザインだね
王室っぽいモチーフや聖杯のアイデアは先生の発案ぽいけど

64 :愛蔵版名無しさん:2014/10/09(木) 23:07:39.93 ID:wX9rp4H1.net
深野さんデザインというのは知っています。
そんなのといったのは、スーパー化したときの音声のことです。
スーパー化の武器(?)は今までと同じロッドじゃないほうが玩具会社(=スポンサー)としては良かったはずなのでは…と思っただけです。
アニメ側からスーパー化が提案されるのであれば、玩具売上に繋がるようにするだろうしなと…。
どちらにしても真実は当事者の方たちにしかわからないでしょうし、そろそろスレチになりそうなので、これで終わります。失礼しました。

65 :愛蔵版名無しさん:2014/10/09(木) 23:16:51.18 ID:gEXkVcp0.net
さようなら

66 :愛蔵版名無しさん:2014/10/09(木) 23:22:35.53 ID:etDbfkVT.net
原作の何が良いって耽美な雰囲気なんだよね。
当時アニメに夢中だったけどなかよしのCMでやってるの見たら付録とか欲しくてたまらなかった。
アニメとは違う雰囲気に幼心に魅了されたなー

67 :愛蔵版名無しさん:2014/10/09(木) 23:52:34.84 ID:P2iJe+Cz.net
>>64
当時のセラムンおもちゃって多すぎるくらい種類出てたし十分売上凄かったと思うよ
あれ以上アイテム&おもちゃ出すと逆にロッド人気が下がったりブーイングが起きそう
当事者にしか分からないけど、もっとおもちゃ出せたって事はないと思うな

68 :愛蔵版名無しさん:2014/10/10(金) 00:55:28.98 ID:E9Gobm8W.net
>>54
アンティークとかジュエリーっぽい感じ好き
レイちゃんの短編に出てくるオルゴールとか
大人っぽい方が憧れたなー

69 :愛蔵版名無しさん:2014/10/10(金) 00:58:41.02 ID:JTFTAsH4.net
そういえば3部でみちるが「タリスマンを3つ揃えるしかないのよ」とはるかに言っていたけど、何のために揃える必要があったの?
アニメでは聖杯を出現させるためにタリスマンを3つ揃える必要性があったけど…
原作では外部戦士たちは聖杯の存在について触れていないし、そもそも力がみなぎっている(ウラヌス曰く)タリスマンが揃うとサターンを覚醒させてしまうんでしょ?
サターンを覚醒させないためにほたるちゃんを殺そうとしていたし…

70 :愛蔵版名無しさん:2014/10/10(金) 02:30:49.51 ID:???.net
昨日セーラーV買ったんだが

結局ボスは何者だったの?

71 :愛蔵版名無しさん:2014/10/10(金) 17:08:02.39 ID:hXRIHXIt.net
>>69
3つのタリスマンをそろえるしかないのよ、のセリフの前に
「もう手遅れかもしれない」「運命の歯車は回りだしてしまった」「あらたな覚醒(プルート)は近い」と言ってるから
タリスマンをそろえよう!って意味じゃなくてタリスマンが揃うのはもはや避けられないという意味だと思う

アニメで外部戦士がタリスマン探ししてたから紛らわしくなってるね

72 :愛蔵版名無しさん:2014/10/10(金) 23:56:37.37 ID:hXRIHXIt.net
読み返して思ったけど
聖杯がふたつ現れてちびムーンもスーパー化ってちょっとな〜…
おそろいのカレイドスコープで一緒に技を放つのもあんまり好きじゃなかった

73 :愛蔵版名無しさん:2014/10/11(土) 01:32:16.01 ID:SPrppBym.net
わかる。スーパー化でコスチュームが激変したのも子供ながらにショックだった
もうこれセーラー服っぽさが全然なくなってるし、変身とかもなんでちびムーンとセットなんだろうって。

74 :愛蔵版名無しさん:2014/10/11(土) 02:23:02.63 ID:???.net
はい、まーたいつもの豚うさぎ信者のちび豚叩き開始、と
自分が将来まんこからひねり出す豚だからに決まってるのにちび豚を叩きたくてしゃーないから
なんで?とか言っちゃう腹黒豚まんこ

75 :愛蔵版名無しさん:2014/10/11(土) 03:15:59.56 ID:???.net
聖杯って2つ現れたっけ?

76 :愛蔵版名無しさん:2014/10/11(土) 08:52:42.49 ID:w11s+k5a.net
外部と内部の距離感も原作の方が良かった。

77 :愛蔵版名無しさん:2014/10/11(土) 09:52:02.38 ID:???.net
アニメの方はウラネプは二人の世界で内部は別にシラネって感じだし
プーはもはや誰とも関わらないポジションだったもんね

78 :愛蔵版名無しさん:2014/10/11(土) 11:05:21.39 ID:cGZf3KS4.net
ちびムーンの技も武器もムーンと全く同じになってつまんなかった
でも2部ラストもそんな感じだっけな

79 :愛蔵版名無しさん:2014/10/11(土) 13:37:30.36 ID:???.net
ストーリーはちびうさが加入する前のほうが面白かった
外部のキャラは好きけど
ちびうさが入ってから一気に子供向になった気がする

80 :愛蔵版名無しさん:2014/10/11(土) 15:34:11.19 ID:j6b4tp42.net
外部戦士よりはちびうさの存在で四戦士があまり描かれなくなったように思う
三部終わった時にそのまま未来へ帰ってほしかった

81 :愛蔵版名無しさん:2014/10/11(土) 16:28:10.21 ID:Wg1SuWMY.net
>>79
どこが?
ガキ向けはちび豚が出張ってた4部だけだろ
しかもちび豚登場の2部が一番レディコミしてたしな
主に豚の醜い嫉妬の点で
醜い豚の子、豚うさぎ

82 :愛蔵版名無しさん:2014/10/11(土) 19:29:49.38 ID:qgU3a4Md.net
>>79
実際SSはちびうさとペアにすることで幼女ターゲットにしたみたいだもんね。
確か無印当時で小1だったんだけど、その頃はうさぎとか四戦士のお姉さんっぽさとか
前世やプリンセスや恋愛とか、そういう世界観に憧れてたから変に年の近いキャラで子供向けにして欲しくなかった。
ウラネプも大人になってからは好きになったけど、当時はちょっとあのキャラに感情移入出来なかった。
外部もちゃんと原作の雰囲気でアニメ化されていたらまた違った感想だったのかもな。

83 :愛蔵版名無しさん:2014/10/11(土) 19:39:51.37 ID:Wg1SuWMY.net
原作なんか豚ばっかで余計感情移入なんてできねーだろ、ボケ
Vではあんなに生き生きしてた美奈子がセーラー豚ではまるで脇役みたいだし

84 :愛蔵版名無しさん:2014/10/11(土) 19:48:29.03 ID:j6b4tp42.net
>>82
そうそう、大人のお姉さんっぽさがセーラームーンの良いところだよね
コスメもファッションも恋愛、友人関係も全部が
背伸びしてみたい少女心をくすぐる感じ

85 :愛蔵版名無しさん:2014/10/11(土) 19:53:36.17 ID:Wg1SuWMY.net
お前が四部読んだ時には対象外のババアになってたってことだよ
馬とちび豚のセックス、みたかったよ、普通に
角をまんこに突き立ててぐちゃぐちゃにして豚うさぎに突きつけて欲しかった

86 :愛蔵版名無しさん:2014/10/11(土) 21:05:41.40 ID:Jnmiz4vK.net
原作初期の大人っぽさがいいんだよね
今となってはちびうさ登場もう1年くらい後でもよかったんじゃないかと思ってしまう
戦士5人体制でもうちょっと見たかったな
でも当時急きょ延長決定して頭抱えながら話作ったそうだから仕方ないか

87 :愛蔵版名無しさん:2014/10/11(土) 21:33:52.01 ID:2g6P+7jJ.net
ちび豚出て来ない方がよかったよ
そうしたら少なくとも今ほど豚のこと嫌いにはなってなかったと思う
クッソきめえ嫉妬シーンも無かっただろうし

88 :愛蔵版名無しさん:2014/10/11(土) 21:34:59.48 ID:2g6P+7jJ.net
>>86
>戦士5人体制でもうちょっと見たかったな


ハイハイ、豚豚豚、豚にしかスポットライト浴びないよね?
こんな事したら

89 :愛蔵版名無しさん:2014/10/11(土) 21:59:46.11 ID:???.net
第一部を二年くらいして、四天王と四戦士の関係など前世絡みの掘り下げをして欲しかった
あと一年くらい未来出さずに第一部の設定のままやってたら、もう少し話を広がりを見せられただろうなと思うと残念
玩具がバカ売れしたから一年単位でシリーズ更新せざるを得なくなったんだろな

90 :愛蔵版名無しさん:2014/10/11(土) 22:05:14.69 ID:2g6P+7jJ.net
アルテミスと美奈子のお似合いっぷりをもっと見たかった
fateの凛とアーチャー並みに滾ったと思う

91 :愛蔵版名無しさん:2014/10/11(土) 22:53:15.29 ID:zCvoo54h.net
第一部の最終話で、もうちびうさ降ってくるんだよねw
もうちょっと余韻を味わいたかったな

92 :愛蔵版名無しさん:2014/10/11(土) 23:30:29.37 ID:SPrppBym.net
アニメは外部はウラネプがクローズアップされててサターンとプルートの扱いが薄いのが気になった。
だからこそ原作準拠のアニメが観たいな。
ウラネプもかなり雰囲気違うだろうし、出来ればセラクリは三部までは観たい。
でも実際は二部までっぽいね。

93 :愛蔵版名無しさん:2014/10/11(土) 23:41:35.17 ID:???.net
あのキャラデザのプリンスデマンドとかきついな……でも原作準拠のプルー
トはみたいな…キャラデザはおいといて

前世の掘り下げは見たいんだよな…過去のこととか、そんなにじっくり
漫画ではやってなかったし

94 :愛蔵版名無しさん:2014/10/12(日) 00:15:47.72 ID:u0aOT+F4.net
今のアニメ業界じゃやっても無駄だと思う
クリスタルの惨状みてると思い出は思い出のままにしておきたい

95 :愛蔵版名無しさん:2014/10/12(日) 05:53:14.66 ID:smMVgGB6.net
もっとちゃんと作ってほしかったよね…
クリスタルが原作のアニメ化だと思うと悲しくなるよ
あまりにも愛がなさすぎる

96 :愛蔵版名無しさん:2014/10/12(日) 21:59:30.84 ID:521oPhCZ.net
原作のアニメ化とは思ってない、絵柄が違いすぎて…
なんか原作者コメントの良く分かりません感とか土壇場で放送延期とか
バタバタしたまま作っちゃったんだろうなって感じで残念

97 :愛蔵版名無しさん:2014/10/12(日) 23:26:26.31 ID:XXRNBIMw.net
そういえば、まもちゃんはサイコメトリー能力がありながら結局、
幼少期や家族の記憶は取り戻さないままなんだっけ
クリスタル見てないんだけどその辺も解決されるのかな

98 :愛蔵版名無しさん:2014/10/13(月) 00:33:38.81 ID:XJUMNROW.net
何故ゴールデンクリスタルって名前にしたんだ
銀水晶って名前と対になるように黄金水晶にすればよかったのに
ちょい汚いけど

99 :愛蔵版名無しさん:2014/10/13(月) 01:19:41.21 ID:WLsJM81b.net
銀水晶って響きが良いよね
品があって凛としてて

100 :愛蔵版名無しさん:2014/10/13(月) 09:11:00.30 ID:LAm7MK0e.net
>>97
取り戻したのか取り戻してないのか、どっちなのか結局わからないよね

101 :愛蔵版名無しさん:2014/10/13(月) 11:15:25.08 ID:???.net
前世思い出したから結果オーライ…なのかな?

102 :愛蔵版名無しさん:2014/10/13(月) 20:34:11.51 ID:JPhT6x1f.net
まもちゃんの現世での大事故&記憶喪失エピソードって必要あったのかと

103 :愛蔵版名無しさん:2014/10/14(火) 15:34:32.90 ID:???.net
http://38.media.tumblr.com/dc4ffc53e93003acec51336084703060/tumblr_mhnw6lOHs21qjd6u5o1_1280.jpg
http://i.imgur.com/WrVk9uW.jpg

104 :愛蔵版名無しさん:2014/10/14(火) 17:55:54.47 ID:tNKlvuQA.net
子供の頃母親のダイヤの指輪眺めて銀水晶だ〜とかやってたっけ

105 :愛蔵版名無しさん:2014/10/14(火) 18:32:48.38 ID:B6IOEKhg.net
剣でカッツンやって石が欠けるってのやりたくて友達と遊んでたら
えらい怒られたわ

106 :愛蔵版名無しさん:2014/10/14(火) 22:40:21.43 ID:wSJqwFum.net
>>105ちゃんっっ ダイヤがダイヤがっっ

銀水晶は形が独特だから代用品見つからなかったな〜
レプリカ作ってほしいなぁ

107 :愛蔵版名無しさん:2014/10/14(火) 22:54:38.40 ID:bgc4rcNA.net
三部サターンのコスチュームが一番好き
ブローチのモチーフはフローライト(蛍石)なんだろうか
次点は何気にギャラ様かな
全身金ぴかだけどかっこいい
青金石クリスタルに憧れた

108 :愛蔵版名無しさん:2014/10/14(火) 23:59:08.14 ID:0DETDlQR.net
ギャラクシアって聖闘士性夜のパクリだろ

109 :愛蔵版名無しさん:2014/10/15(水) 01:08:19.88 ID:C/bMp9w5.net
>>106
銀水晶の形キレイだよね〜
今でもあんな形のアクセ探しちゃうw
銀水晶形のビーズがついてたジルのポーチを買っちゃったよ

110 :愛蔵版名無しさん:2014/10/15(水) 06:22:00.99 ID:???.net
て言うかセーラームーン全体が聖闘士星矢を模倣してる
中期頃から原作者がもう早く終わらせたくてしょうがなかったわけだけど、ギャラクシアはさすがにまんま過ぎた

111 :愛蔵版名無しさん:2014/10/15(水) 10:22:53.07 ID:0uNFF7rp.net
>>108
なんちゅー変換してんだ

112 :愛蔵版名無しさん:2014/10/15(水) 15:04:22.98 ID:???.net
男オタ萌え豚にギャラクシア他のパクりがばれてない事が救い
アナ雪の聖闘士星矢キチガイ見たらヒエッ…って思うわ

113 :愛蔵版名無しさん:2014/10/15(水) 17:51:09.47 ID:6SLWOvE4.net
セラムン関連で聖闘士星矢うんぬん言い出すのたまに見るけど大抵盛り上がらない
まして原作スレで

114 :愛蔵版名無しさん:2014/10/15(水) 18:09:54.41 ID:1oxK09z4.net
盛り上がらなくてもギャラクシアはどう見てもって感じだよ
聖闘士星夜よく知らないけど格好がピカピカそのまま

115 :愛蔵版名無しさん:2014/10/15(水) 18:10:08.71 ID:mUTzMVma.net
だってセイント誠也知らないし

116 :愛蔵版名無しさん:2014/10/15(水) 18:12:19.63 ID:1oxK09z4.net
今までの敵と違っていきなり全身ピカピカだったからびっくりしたけど
聖闘士星夜のビジュアル見てこれかなって思ったもの

117 :愛蔵版名無しさん:2014/10/15(水) 18:17:25.24 ID:6SLWOvE4.net
そうですか

118 :愛蔵版名無しさん:2014/10/15(水) 18:25:22.17 ID:fKCyY5Re.net
セラムンsageと誤解されないよう、セーラー戦士たちのデザインもすごく好きということを前提として書くけど、
聖闘士星矢のクロス(鎧のこと)はもっともっと細かい
ちゃんと聖闘士星矢を知ってる人はむしろ似てると思わないんじゃないかな?
バラして組み立てたときにそれぞれの星座のモチーフになるよう、すごく考えてデザインされてるし
ギャラクシアは、セーラー戦士にしては硬そうwwくらいのイメージ

少なくとも星矢もセラムンもガッツリ読んだことのある自分は似てるなんて思ったことない

119 :愛蔵版名無しさん:2014/10/15(水) 18:27:58.62 ID:fKCyY5Re.net
だから、似てると言ってる人は少なくともどちらかをよく知らない人なんじゃないのかな?と思った

なんだか急に寒くなったし、スノーカグヤの話でも読もうかなぁ
かぐや姫の恋人は、ふと読み返したくなる時がある

120 :愛蔵版名無しさん:2014/10/15(水) 18:31:14.08 ID:???.net
晒しage

121 :愛蔵版名無しさん:2014/10/15(水) 18:32:30.35 ID:???.net
初期アナ雪スレ見たことないからそんな悠長な事言ってられんだよ

122 :愛蔵版名無しさん:2014/10/15(水) 18:41:24.08 ID:1oxK09z4.net
>>118
だから細かいところは無視して表面だけパクったんだろ

123 :愛蔵版名無しさん:2014/10/15(水) 18:42:00.27 ID:fKCyY5Re.net
読んだことあるよ、アナ雪パクリスレ
でもあれ、面白がってる便乗荒らしもいっぱいいるし、ただ単にディズニー嫌いな人も多いし、逆にアナ雪信者が激怒し返してたり、本当の本当に星矢のパクリだと思ってる人は何割もいないでしょww

124 :愛蔵版名無しさん:2014/10/15(水) 18:43:44.70 ID:1oxK09z4.net
なにこのギャグキャラ衣装ってくらいダサかったし

125 :愛蔵版名無しさん:2014/10/15(水) 19:03:50.97 ID:???.net
254 陽気な名無しさん[] 2014/10/15(水) 15:49:58.62 ID:Pl9Q1MgB0

原作原理主義者が今のクリトリスに不満言ってて腹立つわ
コミカライズ前提の企画物原作のくせに

126 :愛蔵版名無しさん:2014/10/15(水) 19:08:28.63 ID:1oxK09z4.net
ホモクサッ

127 :愛蔵版名無しさん:2014/10/15(水) 20:03:00.88 ID:???.net
まんこくっさ

128 :愛蔵版名無しさん:2014/10/15(水) 20:15:07.01 ID:6SLWOvE4.net
このスレはage(=ID表示)水晶ですよ

129 :愛蔵版名無しさん:2014/10/15(水) 20:25:49.36 ID:CkIeWPgm.net
5部連載当時はすっかりセラムン空気扱いだったなぁ
もはや「まだセラムンなんて見てんの」ですらなかったくらい

あの時の記憶があるから20周年グッズの騒がれ方には驚いた
あんだけダサいだ何だ言ってたのにーw

130 :愛蔵版名無しさん:2014/10/15(水) 20:41:06.57 ID:???.net
あんた達ももうアラサーでしょ?
まんこもちんこもさぞかしくっさいんでしょうね
早く結婚しなさいよ

131 :愛蔵版名無しさん:2014/10/15(水) 20:41:53.46 ID:1oxK09z4.net
10周年の時もすごかったの?
オクで10周年の時の原作絵ガチャ見かけてすごく欲しくなった

132 :愛蔵版名無しさん:2014/10/15(水) 20:43:22.32 ID:???.net
原作が星矢要素拝借してんのよ?

133 :愛蔵版名無しさん:2014/10/15(水) 20:59:24.94 ID:CkIeWPgm.net
10周年のことは当時知らなかったんだけど、
コレクターブログとかによると今回の20周年ほどではなかったみたい
再販おもちゃが発売されて、その後は実写がメインイベントって感じで

134 :愛蔵版名無しさん:2014/10/15(水) 21:01:28.81 ID:fKCyY5Re.net
10周年だと、リアルタイムで観てた子たちはまだ10代後半〜20代前半だもんね
今ならアラサーになってて、多少高価なものを出しても売れるだろうし

135 :愛蔵版名無しさん:2014/10/15(水) 21:05:47.26 ID:1oxK09z4.net
そうそう、10周年の時は高校生で、なんか土曜の朝に実写ムーンやってるなってくらいにしか思わなかった

136 :愛蔵版名無しさん:2014/10/15(水) 21:13:36.33 ID:CkIeWPgm.net
そう実写のことはちらっと見たけどグッズが再販されてるなんて知らなかったよ…
その数年後に当時おもちゃが高額取引されてるの知ったんだけど
再販おもちゃも同じくらい高騰してたし、あんまり知られてなかったんじゃないかなぁ10周年

137 :愛蔵版名無しさん:2014/10/16(木) 07:50:33.61 ID:???.net
原作信者はプリキュアの事どう思ってるの?

138 :愛蔵版名無しさん:2014/10/16(木) 08:30:29.44 ID:UyqT/EQA.net
興味なし

139 :愛蔵版名無しさん:2014/10/16(木) 13:32:46.76 ID:eItnjaQG.net
プチキュアって何?

140 :愛蔵版名無しさん:2014/10/16(木) 14:25:54.60 ID:t3SNgcJN.net
名前だけは知ってる
話は知らない

141 :愛蔵版名無しさん:2014/10/16(木) 19:40:15.58 ID:w4wS6pT8.net
原作信者というよりセーラームーンが好きでここ覗いてるけど
プリキュアは興味ない

142 :愛蔵版名無しさん:2014/10/16(木) 22:49:14.38 ID:JQYHl+pr.net
プリキュアは幼女向けだしセーラームーン原作と関係ないよね
スレチ

143 :愛蔵版名無しさん:2014/10/16(木) 23:02:43.51 ID:UyqT/EQA.net
原作はなかよし掲載だから基本女性ファンが多いだろうし、子供の頃の思い出を楽しんでるんじゃない。
プリキュアは最近の幼女向けアニメだから見たことない人の方が多いよね。
よっぽどアニメ好きか子持ちじゃないと見ないんじゃ

144 :愛蔵版名無しさん:2014/10/17(金) 19:39:51.63 ID:G6o3P7x5.net
妹が買うなかよしを読んでたタイプだけど、
聖闘士星夜は世代が若干違う。
聖闘士星夜は1世代前のイメージで、当時の小学生が見ても(ダサい)。

あと自分が見る限り、ギャラクシアのデザインはなんか古い漫画の感じで、
銀河鉄道999とかに居そう。
ギャクラシア風から聖闘士星夜が出来て、ビックリマンが出来たみたいな感じ。

145 :愛蔵版名無しさん:2014/10/17(金) 20:18:13.13 ID:???.net
ビックリマンてセーラームーンより前からあるんじゃ無いの?
ギャラクシアも星夜もダサイよ
ギャラクシアは何セーラームーンに出てきちゃってるの?このピカピカオバさんて感じ
違和感MAX

146 :愛蔵版名無しさん:2014/10/17(金) 21:16:51.75 ID:fSGQivdy.net
age水晶よ、と突っ込もうと思ったのにピカピカオバサンで不覚にも吹いたww

147 :愛蔵版名無しさん:2014/10/17(金) 23:59:13.29 ID:mM3e6lgJ.net
ギャラクシアは変身前はすごく綺麗なお姉さんよね
改心せずに悪を貫いてほしかった

148 :愛蔵版名無しさん:2014/10/18(土) 01:18:05.06 ID:Mc9f+MFG.net
>>145
スレチだけど、多分wikiを見ると流行ったのは、スーパービックリマンシールだと思う。
ガンダムなんか見た事無いし、ガンプラはキモいけどSDガンダムは良いみたいな時代。

まぁギャラクシはオイオイ、適当だなとは思うわ。
どうしてもドラゴンボールと比較しちゃうしね。
当時は双璧みたいな感じだったから。

149 :愛蔵版名無しさん:2014/10/19(日) 02:24:47.19 ID:???.net
>>147
改心しなかったら他の悪役と変わらないからなー元々原作ギャラクシアは悪役って感じじゃないし
自分の求めていたものがムーン自身だったと悟りながら消滅するのが悲しくて良い

150 :愛蔵版名無しさん:2014/10/19(日) 14:12:04.56 ID:???.net
http://38.media.tumblr.com/dc4ffc53e93003acec51336084703060/tumblr_mhnw6lOHs21qjd6u5o1_1280.jpg
http://i.imgur.com/WrVk9uW.jpg

151 :愛蔵版名無しさん:2014/10/20(月) 16:37:02.78 ID:CZBffVqg.net
ギャラクシアのデザインにも元ネタあるのかな
ピカピカおばさんw

152 :愛蔵版名無しさん:2014/10/20(月) 16:47:10.75 ID:???.net
黄金聖闘士丸パクリって言ってんじゃん

153 :愛蔵版名無しさん:2014/10/20(月) 17:07:54.04 ID:???.net
丸パクリとまでは行かないでしょ
黄金聖闘士の細かいディテールとは全然違う
丸パクリだったらもっと美麗じゃないと

154 :愛蔵版名無しさん:2014/10/20(月) 17:44:11.73 ID:Qu2Avrg8.net
ギャラクシアの元ネタはローマ兵の鎧じゃないの

155 :愛蔵版名無しさん:2014/10/20(月) 18:04:32.59 ID:???.net
はいこれw
http://38.media.tumblr.com/dc4ffc53e93003acec51336084703060/tumblr_mhnw6lOHs21qjd6u5o1_1280.jpg
http://i.imgur.com/WrVk9uW.jpg

156 :愛蔵版名無しさん:2014/10/20(月) 18:05:37.67 ID:???.net
内部=青銅
外部=黄金

157 :愛蔵版名無しさん:2014/10/20(月) 18:06:33.45 ID:???.net
無理な擁護は見苦しい
パクリから創作は生まれる

158 :愛蔵版名無しさん:2014/10/20(月) 18:06:52.64 ID:xLNK53f7.net
age水晶
>>155
なんでアニメ絵も貼るの?原作スレですよ

159 :愛蔵版名無しさん:2014/10/20(月) 18:10:32.94 ID:xLNK53f7.net
ギャラクシアと聖闘士を見比べたら、手の込み方が全然違うのがわかるよ
輝く鎧ってだけで一緒にしてたら、黄金聖闘士に失礼だわww

やっぱり初期の内部戦士のデザインが一番好き
後半はなんかフンワリ感がなくなっちゃって残念

160 :愛蔵版名無しさん:2014/10/20(月) 18:11:56.92 ID:VkGu6gRj.net
ギャラクシアの個性って金色鎧より髪の毛だと思うの

161 :愛蔵版名無しさん:2014/10/20(月) 18:12:18.17 ID:???.net
セーラームーンの元ネタは東映とBANDAIがセーラーVから膨らませて星矢の要素を混ぜて練ったもの
それだけ

162 :愛蔵版名無しさん:2014/10/20(月) 18:12:54.53 ID:DortPp+C.net
プレバンから出てる原作第一期ぽいブローチネックレス、なんというかアニメの第一期感があってちょっとがっかりした。
個人的に、真ん中の球体の中はガラス玉みたいなのをイメージしていたからかも。

163 :愛蔵版名無しさん:2014/10/20(月) 18:14:37.08 ID:???.net
クリスタルで原作はクソだって改めて思い知ったわ

164 :愛蔵版名無しさん:2014/10/20(月) 18:32:25.21 ID:czLSXUBB.net
別のスレから転載

http://i.imgur.com/Rwf6GqG.jpg


タキシード仮面の帽子だけやけに3D

165 :愛蔵版名無しさん:2014/10/20(月) 18:48:14.80 ID:25O6JnJ3.net
原作者ってデザインセンスあるんじゃなくて
そのへんの写真とかイラストの洋服を○パクリ
というかトレースしてただけだったってことでいいの?

166 :愛蔵版名無しさん:2014/10/20(月) 19:27:58.43 ID:coq7EuDy.net
センスあるとは思ってたんだw

167 :愛蔵版名無しさん:2014/10/20(月) 19:39:39.21 ID:???.net
自分男だし当時厨房だったから
よくこんな普通着ないような服思いつくなとは思ってたよ
あやかしの四姉妹とかアマゾネスカルテットとか
ただセレニティのドレスはダサイと思ってた

168 :愛蔵版名無しさん:2014/10/20(月) 19:54:35.43 ID:8Y09AHAR.net
>>162
もう自作しかないのよ

169 :愛蔵版名無しさん:2014/10/20(月) 19:57:16.27 ID:CZBffVqg.net
>>157
誰も擁護なんてしてない

170 :愛蔵版名無しさん:2014/10/20(月) 20:00:40.78 ID:CZBffVqg.net
漫画のキャラの服装を既存のものから丸パクリって結構あることなのかもね
知らないだけで
他の漫画家もやってるのかな?

171 :愛蔵版名無しさん:2014/10/20(月) 20:08:48.64 ID:czLSXUBB.net
ちはやふるのやつは回収騒ぎ起こしてたじゃん、雑誌パクで
旦那が編集者だからカムバックできたらしいけど

172 :愛蔵版名無しさん:2014/10/20(月) 21:40:17.51 ID:???.net
武内の活躍していた時代はネットが普及していないからパクリは許されていた
パクがうるさくなったのはネットが普及してきた時代
武内って強運w

173 :愛蔵版名無しさん:2014/10/20(月) 22:16:12.68 ID:???.net
トレースといえば井上雄彦も有名だが
武内は逆にパクられてもいるのはなんとも皮肉だ

174 :愛蔵版名無しさん:2014/10/21(火) 08:53:00.80 ID:uwIqCjLN.net
>>162
分かる分かる
原作ブローチってぷっくりしたドーム状だと思ってた
で周りの4つの石はつるっとした宝石のイメージ

175 :愛蔵版名無しさん:2014/10/21(火) 15:44:09.20 ID:ysJroMfM.net
>>173
武内誰にパクられたの?

176 :愛蔵版名無しさん:2014/10/21(火) 17:09:43.18 ID:???.net
パクるにも元ネタを選ぶセンスが必要だよね
セレブブランドをセレクトする武内はやはりセンスがいいな
オタクっぽい漫画家は選びそうにないチョイスだよ
これがオタ漫画家ならロリータブランドとかパクりそう

177 :愛蔵版名無しさん:2014/10/21(火) 20:08:06.07 ID:WINewDEL.net
パクリを擁護するつもりはないけど、このスレでネチネチ画像貼り続けてる人って何か相当な私怨でもあるのかなとは思う。
今更ここに貼っても荒れやしないし、他所でやった方が期待してる反応もらえるんじゃない。
まぁ嫌いなものに執念燃やすよりも好きなことに夢中になった方が幸せだよとだけ。

178 :愛蔵版名無しさん:2014/10/21(火) 21:50:20.18 ID:XuciKnnD.net
何を今更ってかんじだな

講談社に抗議のメールくらい送ってからにしろよ

179 :愛蔵版名無しさん:2014/10/21(火) 21:59:41.07 ID:XuciKnnD.net
おまけにこういうの貼ってるの前からいたコミカライズが〜とか言ってる人でしょ?
ってことはアニメのスタッフに責任があるんじゃないの
アニメも格好同じだよね
武内の所為にするのはダブスタじゃないの?

180 :愛蔵版名無しさん:2014/10/21(火) 23:00:13.39 ID:Yq5XNgsC.net
効いてるw効いてるwww

181 :愛蔵版名無しさん:2014/10/21(火) 23:01:09.78 ID:Yq5XNgsC.net
>>176
架空のオタク漫画家と比べないといいとこ見つけられないの?w

182 :愛蔵版名無しさん:2014/10/21(火) 23:02:36.52 ID:Yq5XNgsC.net
>>178
講談社に送ってどーすんの?
ネタ元に送らないと意味無いよ、何か起こさせたいなら

183 :愛蔵版名無しさん:2014/10/21(火) 23:03:54.05 ID:hMs9GY/E.net
>>179
頭のおかしな人の相手しちゃダメよ

184 :愛蔵版名無しさん:2014/10/21(火) 23:08:25.99 ID:Yq5XNgsC.net
頭のおかしな人って雑誌からなんでもパクってきちゃうプロのことです?

185 :愛蔵版名無しさん:2014/10/21(火) 23:10:54.85 ID:Yq5XNgsC.net
>>164
セレニティはお転婆でも下品では無かったのに
構図パクっちゃうから変に下品になっちゃってるw

186 :愛蔵版名無しさん:2014/10/21(火) 23:35:29.56 ID:???.net
発狂ワロタ

187 :愛蔵版名無しさん:2014/10/22(水) 00:04:59.22 ID:WQlqDsnZ.net
パク多過ぎワロタ
次から次へと発覚

188 :愛蔵版名無しさん:2014/10/22(水) 07:53:33.85 ID:BHKtptE3.net
コミカライズ厨が私怨で暴れてるのか
武内への嫉妬が凄いな
こんな所で吠えても負け犬の遠吠えなのに

189 :愛蔵版名無しさん:2014/10/22(水) 08:59:49.18 ID:W1ZlzJKF.net
原作信者がどれだけ暴れても旧作の功績によってのこの認知度という事実は変わらない
庶民の知るところのセーラームーンとは旧アニメのことであり、信者が旧アニメのことを別物と抜かす以上
武内は庶民の知るところのセーラームーンの原作者では無いのである

190 :愛蔵版名無しさん:2014/10/22(水) 09:02:43.34 ID:VTAmuwId.net
うわぁ…

191 :愛蔵版名無しさん:2014/10/22(水) 09:10:58.88 ID:W1ZlzJKF.net
原作信者って旧作のおかげで漫画本が売れたってこと理解できないくらいうわぁ…な思考回路してるよな!

192 :愛蔵版名無しさん:2014/10/22(水) 11:06:07.41 ID:3dxooZm3.net
旧作と内容違うんだから売れたのは旧作のおかげじゃないだろ

193 :愛蔵版名無しさん:2014/10/22(水) 12:07:33.33 ID:BHKtptE3.net
コミカライズ厨糞必死ワロスwww
そんな事言ってるのお前一人だけだよw

194 :愛蔵版名無しさん:2014/10/22(水) 12:09:34.54 ID:VKtBR733.net
うさぎ叩きの人が芸風変えてきたのかな?
ここだと構ってもられるもんね

195 :愛蔵版名無しさん:2014/10/22(水) 12:43:16.00 ID:VTAmuwId.net
すごい執着心だよなぁ…
相対するものを否定しないと自分の考えてることも書けない、ネットで発狂して自己正当化するようなところはうさぎ叩きの人と同じ臭いする

196 :愛蔵版名無しさん:2014/10/22(水) 12:46:24.19 ID:W/R6GXg7.net
ぶっちゃけアニメ化がなければ漫画版がそこまで売れてなかったであろうことは容易に推測はできるが
確定事項のように言う奴はバカだと思うしそれを以てなにゆえに得意げに振る舞うのかの理解はできない
アニメ関係者でもないくせに

197 :愛蔵版名無しさん:2014/10/22(水) 13:36:58.41 ID:3dxooZm3.net
なかよしも毎月楽しんで読んでアニメも毎週楽しんで観てた自分の感覚からすると
どちらかしか受け入れられない感覚が理解できない

198 :愛蔵版名無しさん:2014/10/22(水) 13:38:57.96 ID:COiVca9e.net
つーかアニメ化したら原作が売れるの当たり前じゃね
むしろ売れなかったら出版社がスポンサーになる意味が無いだろうという
つまりここで暴れてる残念な子はほとんどの原作本に喧嘩を売ってるだけ

199 :愛蔵版名無しさん:2014/10/22(水) 16:20:35.86 ID:Bw048S7T.net
みんななかよし買ってセラムンふろくや全サ持ってたし
実際あの頃なかよしの売り上げとんでもないことになってたんだよね
人気投票数がえげつなかったのは有名

200 :愛蔵版名無しさん:2014/10/22(水) 17:41:49.36 ID:BHKtptE3.net
私もアニメも原作も両方好きだからアニメ派と原作派で争う感覚が理解出来ない
原作と原作者に恨みでもある訳?

201 :愛蔵版名無しさん:2014/10/22(水) 17:53:02.04 ID:tjTXr9pQ.net
どっちも入れ込んでる厨がキチガイばかり

202 :愛蔵版名無しさん:2014/10/22(水) 18:14:35.52 ID:???.net
アニメと原作じゃ設定が違うもの
レイが気持ち悪いツンデレ婆声だったり衛が大学生でロリコンにされたり
アニメ版は嫌い

203 :愛蔵版名無しさん:2014/10/22(水) 23:51:43.42 ID:???.net
原作はエンセレアニメは星うさが好きってファン多いよ

204 :愛蔵版名無しさん:2014/10/22(水) 23:53:56.42 ID:jX+pO92I.net
わかるわ。自分もそのタイプかも

205 :愛蔵版名無しさん:2014/10/23(木) 00:10:49.66 ID:???.net
アニメは衛うさより星うさが好きも被る

206 :愛蔵版名無しさん:2014/10/23(木) 00:41:49.51 ID:DJPtpvj5.net
自演w

207 :愛蔵版名無しさん:2014/10/23(木) 05:28:48.61 ID:2QLCIwA4.net
カップリングはどうでもいいや自分は
アニメは美奈子のはっちゃけぶりが好きだった
原作は絵の美麗さがほんとに好きだった
売れたのはアニメだけのお陰だとかコミカライズ厨は言ってるが
武内先生のキャラデザも売れる要因だと思う
うさぎの特徴的な髪型とか有名になったしセーラームーンのトレードマークじゃんあの髪型
武内先生の美麗な絵とセンスがなければここまで女の子のハートを掴めなかったと思う
武内直子は女の子のハートを掴むのが上手い
とりあえずコミカライズ厨しつこい死ね

208 :愛蔵版名無しさん:2014/10/23(木) 07:41:45.70 ID:DJPtpvj5.net
キャラデザw
そのままのクリスタルは爆死してるよな?
原作信者は原作に敬意を払えと抜かすがお前らこそ旧作に敬意を払え
レイも衛も原作のままじゃ薄くてどうしようもないから改良されてるんだよ

209 :愛蔵版名無しさん:2014/10/23(木) 10:47:47.11 ID:XpVw6V4I.net
クリスタル全然そのままじゃないし

210 :愛蔵版名無しさん:2014/10/23(木) 10:54:21.97 ID:RTXDGCm4.net
旧作厨はそれなりのスレに行ってクリスタルや原作にあーだこーだいえばいいじゃん

アニメは当時習い事してたからひと月に2回見られれば良かった自分としては原作が一番好き
ストーリーというか全体の雰囲気が好きだった
小学生女子からすると中学生〜高校生ってこんなに大人っぽいのかーすげーとか思って憧れたよ

211 :愛蔵版名無しさん:2014/10/23(木) 12:29:17.46 ID:IFGMO3Rv.net
爆死って言うけど3500枚だろ
ニコニコ動画だけの規模考えれば十分売れてるわ

212 :愛蔵版名無しさん:2014/10/23(木) 12:46:18.28 ID:MIw1GDPi.net
原作の設定やアイテムが本当にキラキラしてて好きだったな
アニメも好きだけどちょっと少年向けっぽいアレンジだなーと思ってた

クリスタルの絵は全然原作と違う
あれが原作絵って言う人ってマジで旧作以外のこと知らないんだな…

213 :愛蔵版名無しさん:2014/10/23(木) 18:40:12.28 ID:???.net
アニメ放送時は習い事で見れなくて父に録画してもらって見てたな

crystalのキャラデザ、女性キャラはまだ見れるけど男性キャラのコレジャナイ感はムゴい
原作に合わせたキャラデザとはとても言えないよね
あとジェダイトがなんか下品なのがヤダ

214 :愛蔵版名無しさん:2014/10/24(金) 11:19:10.45 ID:TDrMuEYb.net
繊細さに欠けるんだよね
原作の柔らかさやエレガントな雰囲気が一切ないもの新作アニメは
ちゃんと上手な人にキャラクターデザインしてもらいたかった

215 :愛蔵版名無しさん:2014/10/24(金) 17:09:19.96 ID:???.net
でもアレの再現は難しくね?

216 :愛蔵版名無しさん:2014/10/24(金) 22:49:04.09 ID:1qJlF/FZ.net
ごめん、女性キャラも見るたびう〜んと思う…
中学生ってことを意識しすぎてるのか、妙に頭でっかちで体がヒョロい感じで違和感
原作のマーズ初変身のシーンなんてたくましくて好きだったのにな

217 :愛蔵版名無しさん:2014/10/24(金) 23:16:24.93 ID:TCopq+at.net
なんか頭長いよね…

218 :愛蔵版名無しさん:2014/10/25(土) 00:27:12.90 ID:???.net
なんで頭あんなにでかいんだろうね
原作そんなにでかくないよね

219 :愛蔵版名無しさん:2014/10/25(土) 09:00:20.76 ID:???.net
>>213
原作のジェダイト凄い美形だよね
清潔感がある
それに比べクリスタルは…

220 :愛蔵版名無しさん:2014/10/25(土) 09:06:38.65 ID:MyOROET3.net
少女漫画のアニメ化っていっぱいあるし
ちゃんと忠実に再現されていると思うからセーラームーンも可能だと思う
君に届けとかハチクロとか原作に忠実じゃないか
(実は両方原作もアニメも見てないけど客観的にそう見える)
キャラデザの人が違っていたら武内直子っぽくできるでしょ

221 :愛蔵版名無しさん:2014/10/25(土) 11:11:49.97 ID:h2aUTeDE.net
とは言っても絵的には古いからなぁ

222 ::2014/10/25(土) 11:13:17.07 ID:DjLteR3Y.net
夫に仕事させてくれ・・・

223 :愛蔵版名無しさん:2014/10/25(土) 11:14:01.24 ID:2nuOiTbZ.net
初期の話やるのに完全版表紙や後期画集参考にしてるのがおかしいと思うの

224 :愛蔵版名無しさん:2014/10/25(土) 12:01:33.87 ID:???.net
原作の鼻と口をちょっと現代風に修正してくれれば良かったのになあ

225 :愛蔵版名無しさん:2014/10/25(土) 14:33:03.46 ID:E7ul0Z73.net
大人っぽい絵って印象が残ってたんだけど
久々に読み返してみたら初期はまだ可愛い感じだ

226 :愛蔵版名無しさん:2014/10/25(土) 21:13:21.27 ID:SHmcHXOn.net
初期は表情に愛嬌があるよね
頭身も低くて幼い感じで可愛い

227 :愛蔵版名無しさん:2014/10/25(土) 23:00:31.85 ID:???.net
不思議なのは一番最初に思い出す原作の映像は
敵が技喰らって目をかっぴらいてるコマとそれに続くぎゃああああっていうラクガキみたいなコマだ
今思うとあのレベルのコマを商業誌に載せてたのに驚く
夫婦そろって似た者同士って感じ

228 :愛蔵版名無しさん:2014/10/25(土) 23:13:48.98 ID:E7ul0Z73.net
うさぎ、カラーだと白っぽい

229 :愛蔵版名無しさん:2014/10/26(日) 16:37:13.43 ID:Cz037ZmV.net
武内の画力より下なんてなんていっぱいいたし

230 :愛蔵版名無しさん:2014/10/26(日) 21:11:13.23 ID:USp1mK4r.net
まー確かに敵は何描いてあるかわからないことがあった

231 :愛蔵版名無しさん:2014/10/26(日) 23:18:40.49 ID:jShAHXaM.net
え、初期幼いかなあ
後期のほうが目がパッチリしてて幼い印象だった
でも初期の方が少女漫画らしい可愛らしさがあって好きかな

232 :愛蔵版名無しさん:2014/10/27(月) 07:30:25.22 ID:dvnxneLU.net
初期はまだ丁寧だった

233 :愛蔵版名無しさん:2014/10/27(月) 12:39:06.82 ID:DoSvB1ui.net
後期のほうが丁寧だろ

234 :愛蔵版名無しさん:2014/10/27(月) 13:21:13.38 ID:pxYHEyLJ.net
>>233
それはない
それだけはない

235 :愛蔵版名無しさん:2014/10/27(月) 13:56:41.53 ID:DoSvB1ui.net
わからん旧単行本18巻全初版で持ってるけど
初期より後期のほうが描き慣れてきていて全体的に丁寧だと思ってるが

236 :愛蔵版名無しさん:2014/10/27(月) 16:39:07.96 ID:???.net
後期は色んな模様のスクリーントーンをふんだんに使っているイメージがある

237 :愛蔵版名無しさん:2014/10/27(月) 16:58:56.75 ID:???.net
初登場時マーズのへその位置あたりにあったアクセサリーとかいつの間にかなくなってたし、セーラームーンのゴーグルもそうだし、ブローチもただの○とか♡になってきてたから後期は書き慣れてきたゆえの手抜きがあったよね

238 :愛蔵版名無しさん:2014/10/27(月) 18:05:36.12 ID:NauvGnv2.net
後期は決めゴマとカラー以外はラフ絵だよね
リボンやその他小物も簡素化されてるし
新装版や完全版でそういう細かいところ書き直してて
武内さんも雑なのわかってたんだな、本当はちゃんと書きたかったんだな、と思ったよ

239 :愛蔵版名無しさん:2014/10/27(月) 18:06:19.93 ID:olWfav6x.net
>>235
旧版全部持ってるし、リアルタイムでなかよし読んでたけどそれはない
当時のふろくの絵とかも含めて初期は丁寧、1部末期あたりからどんどん絵が荒れてったのは有名

240 :愛蔵版名無しさん:2014/10/27(月) 18:10:01.25 ID:olWfav6x.net
忙しいからしょうがないんだろうなーとは思ってた

>>237
そのへんはアニメの影響もあるんじゃないかな(コスチュームの簡略化)
キャラの言動なんかも結構アニメ寄りになっていったと思う
ちびうさに対してキー!みたいなのとか、大粒の汗たらすギャグ絵とか

241 :愛蔵版名無しさん:2014/10/27(月) 18:27:02.80 ID:???.net
丁寧じゃなくなったけどうまくなったのかもしれない
雑だからあんまわからないけど

242 :愛蔵版名無しさん:2014/10/27(月) 19:30:26.50 ID:???.net
ギャラクシア編でセーラークリスタルがセレニティ以外のタキシード仮面や内部戦士が抜かれてたけど、なぜちびうさやネオクィーンは抜かれなかったのかな?意思が強かったって事?

243 :愛蔵版名無しさん:2014/10/28(火) 00:24:35.02 ID:GF12FnuP.net
新装版にするとき書き直ししたらしいけど初期もけっこう変えていて
むしろ後期を重点的に書き直ししてほしかった
子供ながらに雑になっていくのが当時も悲しかった
手とか線が繋がってないよ

244 :愛蔵版名無しさん:2014/10/28(火) 01:50:06.45 ID:Cf6B9qh1.net
>>241
あーそんな感じかも正直初期の絵がどうとか後期の絵がどうとかあんまり考えてなかったんだけど
後期の絵のほうが書き慣れてる感があって好きなんだけどな
まあぶっちゃけどこまで初期なのかすらわからんw

245 :愛蔵版名無しさん:2014/10/28(火) 02:20:34.26 ID:VLG3/YPk.net
二部 三部が一番雑だったけどエネルギーがあった 三部後半からちょっと丁寧になり四部は描き慣れてる感と凝ったトーンワークと戦闘シーンに動きをあるように見せようと頑張ってるなぁと スターズは最終回は雑でガッカリしたw

246 :愛蔵版名無しさん:2014/10/28(火) 02:24:42.14 ID:VLG3/YPk.net
五年間なかよし買い続けて セーラームーン最終回まであと二回!って予告載った時ついにその日がきたかと最終回まで毎日ソワソワしてたなぁ〜 漫画とアニメはどんな結末になるのかと妄想してたw

247 :愛蔵版名無しさん:2014/10/28(火) 05:56:35.60 ID:Amr/vc2b.net
スターズの絵はひどかったけど、コルドロンのところは姫らしい透明感のある絵で好きだった
あと火球とコスモスのデザインも

248 :愛蔵版名無しさん:2014/10/28(火) 10:28:35.72 ID:???.net
原作最後まで読んだけど、最後の方のセーラー戦士のバーゲンは見ててうーん…となってしまった記憶が

249 :愛蔵版名無しさん:2014/10/28(火) 11:04:01.24 ID:???.net
セーラーサンは最後まで出てこなかった

250 :愛蔵版名無しさん:2014/10/28(火) 12:43:07.18 ID:m/KGspSY.net
太陽はまもちゃんだからね
守護星的には

251 :愛蔵版名無しさん:2014/10/28(火) 12:45:09.82 ID:???.net
タキシード・ラ・スモーキングボンバー!!

252 :ツナ:2014/10/28(火) 13:04:21.44 ID:/7B50GB6.net
美少女戦士ってwww   そんな美少女ってほど可愛くねぇぇ〜www

253 :愛蔵版名無しさん:2014/10/28(火) 13:12:47.39 ID:???.net
>>250
衛は地球じゃないの?
作中で太陽に言及があったのは、ダークキングダムが攻めてきた時
だけだったような

254 :愛蔵版名無しさん:2014/10/28(火) 13:15:31.80 ID:???.net
>>253
衛は太陽も地球もどっちもなイメージ
なんか各キャラの立ち絵の上に惑星の記号みたいのつけてたとき
衛の上には太陽の図案があった記憶がある

255 :愛蔵版名無しさん:2014/10/28(火) 13:35:29.71 ID:sjuu09bm.net
ネヘレニアが「太陽の守護を受けた地球の王子」って言ってる

256 :愛蔵版名無しさん:2014/10/28(火) 13:48:28.30 ID:uVD6zJpe.net
タキシード仮面の技だけは、もう少し名前なんとかならなかったのか…と思ってしまう
なぜ頭に「タキシード」をつけてしまったのか
読むたびジワジワくるww

257 :愛蔵版名無しさん:2014/10/28(火) 14:03:33.00 ID:rTyavgEp.net
>>254
ネヘレニアが太陽の守護を受けた地球の王子って言ってるのと、誕生日的に太陽が守護星

258 :愛蔵版名無しさん:2014/10/28(火) 14:14:47.48 ID:9Bl+esto.net
なかよしの守護星占いで太陽はまもちゃんだったんだよね
だから地球の王子で守護星は太陽だよ
従ってセーラーサンは不在

259 :253:2014/10/28(火) 14:47:40.09 ID:???.net
そうなのか。ありがとう

260 :愛蔵版名無しさん:2014/10/28(火) 15:28:49.99 ID:???.net
宇宙の全星の中で星の守護を受けた「男」は衛だけなんだろうか
それとも偶然出てきたのが女ばかりだっただけで
他にチンコついたセーラー服戦士かタキシード戦士もいたのだろうか

261 :愛蔵版名無しさん:2014/10/28(火) 15:36:19.64 ID:OQu1SnDt.net
>>258
ていうか守護星に地球がないんだよね

262 :愛蔵版名無しさん:2014/10/28(火) 15:45:51.55 ID:???.net
そういえばセーラーさんどころかセーラーアースもいないんだよな
セーラームーンよりよほどエンディミオンの方が希少な気がする

263 :愛蔵版名無しさん:2014/10/28(火) 15:49:46.01 ID:???.net
>>260
こち亀にでてたよ

264 :愛蔵版名無しさん:2014/10/28(火) 16:24:19.89 ID:???.net
そういえばセーラー服って元々男の服だよねw

265 :愛蔵版名無しさん:2014/10/28(火) 17:46:17.57 ID:???.net
いつの間にかタキシードからセーラー服がデフォになっていたウラヌス

266 :愛蔵版名無しさん:2014/10/28(火) 18:35:51.39 ID:83kVAYlS.net
ウラヌス登場時はタキシード仮面姿だったのに次はセーラー戦士になってたの、
なかよしで読んでて「迷走してるな…」と思ったんだけど
最初からあの予定だったのかな

267 :愛蔵版名無しさん:2014/10/28(火) 18:38:07.21 ID:uVD6zJpe.net
初登場ウラヌス、マントの下は既にセーラー戦士のコスチュームなんじゃなかったっけ?

268 :愛蔵版名無しさん:2014/10/28(火) 19:11:12.20 ID:CEaIRVAN.net
>>266
両性具有だしうさぎを惑わす感じで良かったんじゃない?
私は男の人の姿でいてほしかったけど…

269 :愛蔵版名無しさん:2014/10/28(火) 19:22:27.04 ID:T4AFrSDV.net
>>262
セーラー戦士のいない星だからシルバーミレニアムが見守ってたのかな
それとも月が地球の守護星だったのか
地球と月はもともと一つの星だった説もあるよね

270 :愛蔵版名無しさん:2014/10/28(火) 20:31:48.33 ID:83kVAYlS.net
>>267
ええそんなシーンあったっけ?もしかして新装版で描きなおされてる?

最初は思いっきり男キャラだったのに途中で急に女性になってそれ以降ずっと女だったよね
正直設定ミスったのかなと思ってた

271 :愛蔵版名無しさん:2014/10/28(火) 20:39:31.04 ID:/XtNAKIo.net
両性具有ですので
衛が嫉妬してうさぎとぎくしゃくしちゃったので女形態をずっととるようになった

272 :愛蔵版名無しさん:2014/10/28(火) 23:26:16.67 ID:100/5VdZ.net
>>269
地球の王子が太陽の守護を受けているってことは、ゴールデンキングダムの祖先は太陽にいたのかなあと思ったり。
月と太陽で外から地球を守っていたけど、外だけじゃなくて内からも守るために太陽側が地球に行ったのかなあとか。

273 :愛蔵版名無しさん:2014/10/29(水) 01:11:19.51 ID:???.net
なんかこう、このネーミングセンスは良いなと思えるものととんでもなく酷いもの
の差が激しい気がする…タキシードラスモーキングボンバーは出てくる度に吹かざる
を得なかった

274 :愛蔵版名無しさん:2014/10/29(水) 03:33:04.03 ID:???.net

シャボンスプレー シュープリームサンダー ムーンヒーリングエスカレーション
シャインアクアイリュージョン バーニングマンダラー スパークリングワイドプレッシャー


タキシードラスモーキングボンバー(殿堂入り)
ジュピターココナッツサイクロン(椰子嵐) ムーンゴージャスメディテイション(豪華瞑想) スタージェントルユーテラス(紳士的子宮)
ピンクレディースフリージングキッス(桃色凍結吐息)

なんでカルテットの合体技が凍結技なのか

275 :愛蔵版名無しさん:2014/10/29(水) 07:46:14.63 ID:???.net
スターライトハネムーンセラピーキッスもなかなか凄い
あとちびうさのピンクシュガーハートアタックも

276 :愛蔵版名無しさん:2014/10/29(水) 07:51:16.09 ID:zCIPtJT8.net
いちいち日本語の意味で汲み取ったりするだけ無駄
かっこいいかかわいいか
それだけでいいんだよ技なんて

277 :愛蔵版名無しさん:2014/10/29(水) 08:11:28.20 ID:???.net
殿堂入りのやつは単語をバラしても「ラ」以外全部笑えるのがすごい

278 :愛蔵版名無しさん:2014/10/29(水) 09:05:01.07 ID:iy9nspHe.net
>>275
ピンクシュガーハートアタックは好きだったな
ポップで可愛いと思ってた
今はハートアタック=心臓発作とはわかっているんだが
なんかまだ可愛いイメージが抜けない

279 :愛蔵版名無しさん:2014/10/29(水) 10:40:39.26 ID:???.net
>>238
最近の雑誌にかいてたな 雑になっちゃって
今思うと恥ずかしいって
とう時 セーラームーンだけ 漫画のページが多かったよね。
付録 扉絵 表紙、るんるん、 アニメやらインタビュー
相当な仕事量だったみたいだし 3部の始まりがたしか別冊だったような気がした。

280 :愛蔵版名無しさん:2014/10/29(水) 12:22:37.10 ID:7cXHWr2A.net
中盤から出て来た、技の漢字表記はなんか厨二的で笑っちゃう
特に虹色月心激と沈黙鎌奇襲ww
時空球や深水没はまだ大丈夫だけど…いややっぱり笑えるかも

281 :愛蔵版名無しさん:2014/10/29(水) 12:33:44.32 ID:3x65hPuI.net
両生具有なんて公式で言ってたっけ?
なんか生々しいよ。女性なら女性でいいのに

282 :愛蔵版名無しさん:2014/10/29(水) 12:47:46.33 ID:K8mI9ThX.net
両方の性を合わせもつ戦士なのです、とネプチューンが説明してたと思う
今単行本が手元にないから曖昧だけど

私はセーラームーンは色んな属性の人間がいる世界観が良いなぁと思うよ

上に出てるシャボンスプレーはアニメの技じゃなかった?

283 :愛蔵版名無しさん:2014/10/29(水) 12:55:36.49 ID:FHXfjuDG.net
>>281
男でも女でもあるのですって
みちるが

284 :愛蔵版名無しさん:2014/10/29(水) 12:56:15.62 ID:FHXfjuDG.net
バーニングマンダラー
は酷いと思う

285 :愛蔵版名無しさん:2014/10/29(水) 13:14:56.49 ID:???.net
>>280
火蛇炎でマーズスネイクファイアもなかなか
あんまりそのまますぎるんでわざわざ漢字当てる必要もないのがやけにシュール

286 :愛蔵版名無しさん:2014/10/29(水) 13:15:45.09 ID:???.net
バーニングマンダラーは英語と梵語を組み合わせたオリエンタルな感じが好き

287 :愛蔵版名無しさん:2014/10/29(水) 14:27:11.38 ID:stp+laZf.net
>>286
わかる!1人だけアジア風なのがいいよね
でもレイちゃん家神社なんだよなw

288 :愛蔵版名無しさん:2014/10/29(水) 14:36:12.75 ID:???.net
いっそマーズは最終的にサンスクリットファイヤーソウル・クルセイド・イスラマバードくらいまで突き抜けてくれれば

289 :愛蔵版名無しさん:2014/10/29(水) 14:37:54.01 ID:G/RmpRme.net
嫌いじゃないよ

290 :愛蔵版名無しさん:2014/10/29(水) 15:26:42.34 ID:rQ4QRoQH.net
必殺技の漢字表記、あれ実は中国版セラムンの技名なんだと最近聞いた
ちょうど当時海外にセラムンを売り出し始めた頃だったんだよね
漢字表記バカにしてたけどちょっと納得した

291 :愛蔵版名無しさん:2014/10/29(水) 22:36:01.49 ID:???.net
ほんとだつべに虹色月心激ってあった…
スーパーセーラームーン=超級水手月亮…だと…

超級水手月亮必殺技--虹色月心激
http://www.youtube.com/watch?v=l70_tRUaFtk

292 :愛蔵版名無しさん:2014/10/29(水) 23:01:38.51 ID:???.net
バーニングマンダラーは結構好きだな
スターライトハネムーンセラピーキッスはもう何が何だか……スモーキングボンバ
ーさんは頂点

293 :愛蔵版名無しさん:2014/10/30(木) 00:15:38.62 ID:f7ydmfrO.net
タキシードラスモーキングボンバー
はどこかの海外サイトでまじめに議論されててワロタ

294 :愛蔵版名無しさん:2014/10/30(木) 01:11:40.34 ID:???.net
個人的に一番適当だと思ったのは
火球皇女のスターライツロイヤルストレートフラッシュだな
なんでキンモク星系に地球と同じカード型遊戯があってしかも同じ役名がつくのか
あのあとすぐ死んだから許してもらえると思ったら大間違いだ

295 :愛蔵版名無しさん:2014/10/30(木) 10:27:19.54 ID:TEm0u9Dx.net
ヴィーナスラブミーチェーンとかラブ&ビューティーショックとかも凄い名前じゃない?(笑)ファミコンのソフトでは説明書で深見さんが「チェーンは怪しい事に使っちゃダメよ(うろ覚え)」とか言ってるし(笑)

296 :愛蔵版名無しさん:2014/10/30(木) 10:58:25.12 ID:7t1jNPhk.net
ウィンクチェーンソードも忘れてはいけないw

297 :愛蔵版名無しさん:2014/10/31(金) 11:21:02.27 ID:VTVdXvsV.net
ヴィーナスの技はわざとネタっぽくしてあると思うからそんなに
ネプチューンがバイオリンで必殺技放ってるのはどうかと思ってた

298 :愛蔵版名無しさん:2014/10/31(金) 12:33:32.49 ID:???.net
タキシード仮面の技だから技名にタキシードが入ってるのはいいと思うんだ
ただタキシードという単語を組み込んだかっこいい技名は難しいと思うんだ
そもそもタキシード仮面っていう名前自体に問題があったと思うんだ
太陽の加護を受けた地球の王子っぽいかっこいいネーミングは何かないだろうか
月影の騎士以外でさ

299 :愛蔵版名無しさん:2014/10/31(金) 12:46:56.13 ID:VpITRHpX.net
子供にわかりやすいネーミングであることも重要なわけで
それに人気だったじゃんタキシード仮面

300 :愛蔵版名無しさん:2014/10/31(金) 12:48:05.37 ID:kOnvsZOQ.net
確かに。タキシード仮面様に恋してた幼女時代

301 :愛蔵版名無しさん:2014/10/31(金) 12:51:51.29 ID:???.net
かといって月影の騎士は別に太陽っぽくも地球っぽくもないという

302 :愛蔵版名無しさん:2014/10/31(金) 12:52:27.09 ID:???.net
>>300
マジか。残念な子どもだったんだな

303 :愛蔵版名無しさん:2014/10/31(金) 12:53:49.77 ID:???.net
>>299
子供にとってはネーミングより「どう描かれてるか」の方が重要だよ
ジャンプ系の技とかまさにそれじゃん

304 :愛蔵版名無しさん:2014/10/31(金) 16:14:28.93 ID:VTVdXvsV.net
タキシード仮面は作者が「みんな変ななまえって言うのっっくすんっ」
って言うくらい変だし人気なかったと思うけどな〜…w
当時はみんな戦士たちに憧れててタキシード仮面はスルーだった

305 :愛蔵版名無しさん:2014/10/31(金) 16:59:14.53 ID:V165Bwa/.net
インパクトはある

306 :愛蔵版名無しさん:2014/10/31(金) 17:01:02.49 ID:???.net
インパクトしかない

307 :愛蔵版名無しさん:2014/10/31(金) 17:08:40.62 ID:???.net
まもちゃん形態は好きだったけど、タキシード仮面はちょいダサいとは当時から思ってたww
マスク越しでも目が見えるように描いてあるとまだかっこいいんだけど
まぁ、セラムンは結局闘う女の子達の話だもんね

308 :愛蔵版名無しさん:2014/10/31(金) 17:10:43.57 ID:exek5lZu.net
話が進むにつれてハットとマスク消えてったよね

309 :愛蔵版名無しさん:2014/10/31(金) 17:13:26.02 ID:???.net
タキシードと仮面をつけてるからそのまんま「タキシード仮面」ってすごいよな
「セーラーお団子アタマ」のようなもんだよ

310 :愛蔵版名無しさん:2014/10/31(金) 21:00:06.58 ID:???.net
もう少しなんとかならなかったのかね
ラセーヌの星の黒いチューリップとかみたいな

311 :愛蔵版名無しさん:2014/10/31(金) 21:43:29.62 ID:???.net
どっちかというとセーラー戦士、ってのと同じネーミングだな
あんまり凝った名前つけてすべるよりはいい気もする

312 :愛蔵版名無しさん:2014/11/01(土) 00:33:53.61 ID:XKeiGAvG.net
月影の騎士は格好も更になかったな…
あのオリジナル設定なんだったんだろう

313 :愛蔵版名無しさん:2014/11/01(土) 13:56:33.80 ID:msb4Jsti.net
>>302
いやーみんな恋してたと思うよ

314 :愛蔵版名無しさん:2014/11/01(土) 15:55:41.36 ID:PZvKMI0I.net
無い無い
男らしく無いもん、アニメだとギャグだし漫画ではヒロインだし

315 :愛蔵版名無しさん:2014/11/01(土) 18:42:54.19 ID:pq08iVlT.net
タキかめだったらサフィールの方がいいや
ていうかセーラームーンは男キャラ魅力的じゃないから眼中に無かった

316 :愛蔵版名無しさん:2014/11/01(土) 18:44:52.27 ID:PZvKMI0I.net
ルベウスが好き

317 :愛蔵版名無しさん:2014/11/01(土) 18:50:02.07 ID:pq08iVlT.net
武内先生って文章痛いし自分のこと姫って呼んでるし今でいうスイーツ()ってやつだよね
友達にいたら「何コイツ」って思うレベル
まぁそういう脳内お花畑な人が描いたから女の子が憧れるような作品が描けたんだろうけど

318 :愛蔵版名無しさん:2014/11/01(土) 19:01:39.07 ID:qxSccxnV.net
痛くない漫画家ってあんまりいないような。大抵オタッキーなイメージ。
金持ちでナルシストっぽいところは異色な感じだけど。
冨樫と結婚したのもなんか不思議。

319 :愛蔵版名無しさん:2014/11/01(土) 19:30:14.41 ID:epNrlQQd.net
オタッキーて懐かしいなw
武内さんは痛いし馬鹿っぽいけど嫌らしくはない印象

320 :愛蔵版名無しさん:2014/11/01(土) 20:15:52.93 ID:???.net
少女漫画の主人公の相手って元々あまり自分の恋愛対象にならない

321 :愛蔵版名無しさん:2014/11/01(土) 21:18:15.09 ID:dBTDNrsu.net
>>313
みんな恋してたと言われると否定せざるを得ないw
自分の知る限り恋してるような子はいなかった

まもちゃんはうさぎの相手なのになんでアニメでレイちゃんが…って意見のが多かった

322 :愛蔵版名無しさん:2014/11/01(土) 21:21:53.27 ID:iLk10Iir.net
ニコのみんなの初恋タグすごく違和感がある
誰もお前に恋してないよ、お前ネタキャラだよってツッコミたくなる

323 :愛蔵版名無しさん:2014/11/01(土) 21:34:02.44 ID:dBTDNrsu.net
原作ではネタキャラですらなかった気がする
どっちかというとアニメの方でだんだんネタキャラ扱いになって、
それが一回りして「キャー!タキ様素敵よw」ってなったような

324 :愛蔵版名無しさん:2014/11/01(土) 21:40:42.45 ID:msb4Jsti.net
恋ってのは変な言い方だったかな
タキシード仮面様かっこいい的なあこがれのような感情というか

325 :愛蔵版名無しさん:2014/11/01(土) 21:53:33.12 ID:Sxw/t7d/.net
四天王からマスターと呼ばれ、浅沼ちゃんに憧れられる辺りのまもちゃんはかっこよくて好きだったよ

326 :愛蔵版名無しさん:2014/11/01(土) 21:56:40.58 ID:iLk10Iir.net
憧れもなかったな
アニメから入ったからセーラー戦士達には憧れたけどタキは眼中になかった
それくらい戦士達の個性が魅力的だった
武内先生のイラストもタキが描いてあるより戦士達のイラストの方が華やかで好きだった
まあ、原作から入ってたらまた別だったかもしれないけど

327 :愛蔵版名無しさん:2014/11/01(土) 22:28:58.52 ID:???.net
作者のあとがきの文章は憎めない天然さんって感じで割と嫌いじゃなかった
でもぱられるセーラームーンとかハンマープライス堂の時期から
何かやさぐれたのかなぁという感じが

328 :愛蔵版名無しさん:2014/11/01(土) 22:39:56.64 ID:EgvfdMM/.net
>>327
あのあたりからなんか変わったよなあと思う。

329 :愛蔵版名無しさん:2014/11/01(土) 23:08:38.21 ID:???.net
ナオコセンセの新しい仕事場はレインボーブリッジの見える夜景がとても素敵な云々みたいな
あとがきみたとき死ねばいいのにって思ったのを覚えてる

330 :愛蔵版名無しさん:2014/11/01(土) 23:36:39.47 ID:wTYcnoBi.net
あとがきとかインタビューとかは今読んだら妬ましいと思ったかもしれないけど
当時は小学生だったから意味わからなくてスルーか憧れるかだったよ
宝石や鉱物の話は面白かった

331 :愛蔵版名無しさん:2014/11/02(日) 00:39:41.19 ID:???.net
衛に憧れもないしうさぎ達が魅力的だから
なんでうさぎの相手が衛?になるよな
そんな魅力のないキャラ性を再現したアニメで
レイを捨ててうさぎに乗り換えた(本当に記憶が戻った途端悩みも無くばっさりと)
衛だからファンにも見限られて
スターズで星野という憧れの対象になりうるキャラを作って
うさぎの相手役に据えたのは少女モノとして正解だったのに
ファンに愛される星うさに嫉妬する原作者

332 :愛蔵版名無しさん:2014/11/02(日) 00:44:04.33 ID:uJ5KHRbT.net
アニメから入って原作好きになったけど衛に憧れたしまもうさ大好きだったよ。

333 :愛蔵版名無しさん:2014/11/02(日) 00:55:51.30 ID:???.net
まもうさも星うさも好き。

334 :愛蔵版名無しさん:2014/11/02(日) 01:12:12.85 ID:G+BOdVdQ.net
>>329
武内先生東京の夜景好きだよね
私もセーラームーンの影響で都内の夜景すごく好き
カラーイラストとか東京の夜景描いてあって凄い好きだったな
Crystalで衛もうさぎも東京タワーが見えるいいとこに住んでんだなって思ったw
はるかみちるも高いタワーマンションに住んでるよね
しかもパトロンがいるという衝撃設定w
武内先生のセレブ自慢どうなのって思う時もあるけど
セーラームーンのそういうセレブな世界にも憧れたなぁ

335 :愛蔵版名無しさん:2014/11/02(日) 01:14:27.76 ID:cuedENhX.net
少女漫画家の単行本のあとがきなんてあんなもんだけどな
あれくらい濃い人達が漫画家になるんだなって感じ
まあキャラ作りかも知れないが

336 :愛蔵版名無しさん:2014/11/02(日) 10:45:05.65 ID:DrtPRuE6.net
>>327
ぱられるセーラームーンも
ハンマープライス堂もまんま原作者そのものの作風じゃない?
うさぎ達も基本上品でお嬢なんだけど口は悪い

337 :愛蔵版名無しさん:2014/11/02(日) 15:29:38.11 ID:DnyEk8DX.net
http://38.media.tumblr.com/dc4ffc53e93003acec51336084703060/tumblr_mhnw6lOHs21qjd6u5o1_1280.jpg
http://i.imgur.com/WrVk9uW.jpg

338 :愛蔵版名無しさん:2014/11/02(日) 15:46:21.33 ID:8M8+Dmiy.net
ぱられるせーらーむーんって全く面白くなかった

339 :愛蔵版名無しさん:2014/11/02(日) 15:59:19.89 ID:G+BOdVdQ.net
美奈子が腕にタトゥー入れてたのがショックだった
プリントかもしれないけど
子持ちでタトゥーとか今でいうDQNじゃん
ぱられるはセーラーVのノリに近いよね
セーラームーンはシリアスだけどセーラーVはあんな感じのノリだよ

340 :dライト終日点灯アスペ同性愛03池沼番長:2014/11/02(日) 16:26:36.90 ID:ZCtWw+19.net
渋谷のハロウィンがレベル高すぎ! 仮装コスプレギャルの激写画像まとめ
http://kai-you.net/article/10122
>新作アニメ効果か、今回セーラームーンコスがとても多かったです@渋谷



新作アニメなんてあるの?セーラームーン。

341 :愛蔵版名無しさん:2014/11/02(日) 16:28:28.21 ID:8M8+Dmiy.net
何言ってるの

342 :愛蔵版名無しさん:2014/11/03(月) 16:38:42.66 ID:???.net
【81枚】美しすぎるセーラームーンのコスプレ画像まとめ
http://cospch.com/archives/post-1233.html

【76枚】外人の似合いすぎるセーラームーンコスプレ画像まとめ【海外】
http://cospch.com/archives/post-107.html

343 :愛蔵版名無しさん:2014/11/03(月) 16:52:33.19 ID:omjEfpwn.net
日本人が下手にやるやつより完成度高いね
日本人の美少女がこれくらいの完成度でやったやつ見たい。
たいていどっか手抜きされたりデフォルメされてたりするから

344 :愛蔵版名無しさん:2014/11/03(月) 22:15:29.01 ID:Xcex6+Io.net
うーん海外の人がやるとちょっと顔が大人っぽすぎる…
ちびムーンとか特に顔が違うなって思う

日本の実写ドラマセーラームーンとか
当時笑われてたけどみんな美少女で可愛かったよ

345 :愛蔵版名無しさん:2014/11/03(月) 23:06:17.29 ID:V4Q63GTS.net
すごーい!クオリティたかーい!
と思って見てたらアルテミスで和んだw
日本のコスプレと違って布がテロテロしてないのがいいね
でもレイちゃんはやっぱり日本人のが似合うなぁ
逆にまこちゃんはすごいハマってる
意外と彫り深いのかなまこちゃん

>>344
実写版の子たちみんな綺麗だったよね
うさぎ役の子なんてイメージぴったりの可愛らしさだった

346 :愛蔵版名無しさん:2014/11/04(火) 00:15:55.38 ID:cagpsn/D.net
え、うさぎの子はブスでしょ
ブス可愛いならまだわかるけど正統派では無い
オタサーの姫って感じ

347 :愛蔵版名無しさん:2014/11/04(火) 00:32:58.60 ID:ocVcNFqN.net
みんな可愛かったよ
うさぎ役の子はほんとに明るくて可愛い感じの美少女だった
北川景子がブレイクしたのも驚いたしw

348 :愛蔵版名無しさん:2014/11/04(火) 00:35:54.00 ID:ysi0ikgf.net
うさぎ役の人は目ぱっちりで普通に可愛かったよ
特に笑顔がホントに月野うさぎて感じだった
あれでブスって言うなら世の中の女性のほとんどがブス以下になるわw

349 :愛蔵版名無しさん:2014/11/04(火) 01:30:06.04 ID:ovtPEE7c.net
本人乙
北川景子のブレイクは妥当でしょ
V役の子ももうちょっとブレイクしてもよかったと思う
後のは地味

350 :愛蔵版名無しさん:2014/11/04(火) 01:40:48.35 ID:l4Imb6WA.net
ID:ovtPEE7c

351 :愛蔵版名無しさん:2014/11/04(火) 04:09:34.81 ID:???.net
初期5人の中ではセーラーマーキュリーが好きだったが久しぶりにみたらクセ毛なんやな、今見ると紫髪の奴がいいや

352 :愛蔵版名無しさん:2014/11/04(火) 08:04:35.77 ID:???.net
セーラームーンサターンも良いな

353 :愛蔵版名無しさん:2014/11/04(火) 12:15:41.03 ID:???.net
セーラーサターンはケツで躾を受けるべき

354 :愛蔵版名無しさん:2014/11/04(火) 12:52:11.36 ID:K8v+qBr/.net
実写はマーキュリーマーズジュピターは綺麗だった
他は何とも言えない

355 :愛蔵版名無しさん:2014/11/04(火) 18:35:18.46 ID:K8JfGCQz.net
何人がやっても実写の見た目はキツイわ
パッケ見て、惹かれて見るとかいう人は少ないだろう・・・。

>>342
てか81枚の方のタキシード仮面やってる男すげーイケメンじゃん。
若い頃の(ゴットファーザーとかの)アル・パチーノみたい。
イタリア系でこの顔はモテるやろ。

356 :愛蔵版名無しさん:2014/11/04(火) 19:01:05.63 ID:K8JfGCQz.net
このコス見てやっとタキシード仮面のカッコよさ???
のモチーフが分かったような気がするわ。
違うかもしれないけど、

凄く、西欧的なクラシカルな仮面舞踏会っぽい感じだけど、
ゴシック調には全く行かない方向か。

357 :愛蔵版名無しさん:2014/11/04(火) 19:48:05.68 ID:gvrSD5gR.net
たしかにレイちゃん、蛍ちゃんは日本人のがよさそう

358 :愛蔵版名無しさん:2014/11/04(火) 20:20:13.07 ID:???.net
外部三戦士は日本人じゃない方がいいな。

359 :愛蔵版名無しさん:2014/11/04(火) 23:07:59.28 ID:oCRpe6UF.net
コスプレってモデルどうこうより
衣装が安っぽいから駄目に見えるんだと思う
こんなテカテカでテロテロ素材の戦士イヤだわ

360 :愛蔵版名無しさん:2014/11/04(火) 23:21:16.56 ID:???.net
セーラームーンのファイターって、セーラームーン○○じゃなくてセーラー○○って名称らしいですよ、知ってた?俺はちーとも知らんかった

361 :愛蔵版名無しさん:2014/11/04(火) 23:37:42.03 ID:???.net
>>359
セイントセイヤとかもそうだね
実写にしようとするとぶっちゃけどんな素材も安っぽく見える
頭でイメージしてるのはなんだか現実にありそうにないキレイな素材だろうし

362 :愛蔵版名無しさん:2014/11/04(火) 23:57:48.49 ID:ocVcNFqN.net
衣装がテロテロだろうが別に気にならなくなったなw
セーラー服の戦士って時点でおかしいんだし

363 :愛蔵版名無しさん:2014/11/05(水) 00:39:50.80 ID:6U78MqlJ.net
実写見て思ったのはやっぱり中学生じゃないよなーっていう
セーラームーンて設定は中学生だけど人物は女子大生くらいのノリじゃない?
それもバブル期の

364 :愛蔵版名無しさん:2014/11/05(水) 02:28:44.57 ID:???.net
少女漫画家の中学くらいの時なんてほぼ気持ち悪い女だろ、経験してない事をリアルに描けるわけがない

365 :愛蔵版名無しさん:2014/11/05(水) 02:59:14.99 ID:cUBsdK5s.net
そんな設定はセーラムーン世代は、
バブル期の女子大生なんて分からんだろ

中学年〜高学年になって分かるようになって来たらもう、
バブルは終わって、ファッションリーダーは女子高生に移ってるわ。
スタイルは、中学生どころか日本人ですらないけど。

366 :愛蔵版名無しさん:2014/11/05(水) 03:41:10.72 ID:???.net
キャラの腰幅が狭いのがとにかく素晴らしい

367 :愛蔵版名無しさん:2014/11/05(水) 04:20:55.61 ID:t3lBho1W.net
セーラーサターンが肛門調教されるお話は原作には無いんですか?ネットでそういう画像を見たんだけど

368 :愛蔵版名無しさん:2014/11/05(水) 10:05:41.03 ID:StFhUXkA.net
>>365
当時のなかよしは小学校高学年〜中学生くらいが対象だよ

369 :愛蔵版名無しさん:2014/11/05(水) 11:48:38.88 ID:XKhoccjL.net
当時小学生だったが小学高学年ってみんななかよしから離れてりぼんだったけどなあ。

370 :愛蔵版名無しさん:2014/11/05(水) 12:01:03.13 ID:???.net
それは人気の雑誌が変わっただけで読者層同じでは

371 :愛蔵版名無しさん:2014/11/05(水) 16:06:27.97 ID:???.net
ちびうさとか小学生なのに谷間あったからなぁ…
あとちびムーンに覚醒してから急に頭身が伸びたなと思ったよ

372 :愛蔵版名無しさん:2014/11/05(水) 17:37:01.22 ID:???.net
>>371
ちびうさは成長止まってるらしき設定があったから覚醒によってまた成長が始まった…と解釈してた

373 :愛蔵版名無しさん:2014/11/05(水) 19:17:53.23 ID:rGH3DvLd.net
単に作画の違いかと思った

374 :愛蔵版名無しさん:2014/11/05(水) 19:30:13.51 ID:aXOHCTPa.net
ちびムーン状態だといつもより頭身伸びるって設定集に

375 :愛蔵版名無しさん:2014/11/05(水) 19:33:37.07 ID:???.net
>>374
そうだったのか、ほたるが急に成長してサターンに再覚醒したのと同じような感じなんだろうか
でもあっちは頭身そのままか

376 :愛蔵版名無しさん:2014/11/05(水) 19:48:51.32 ID:QKrOK7s+.net
>>374
そんな設定があったのか
3部以降は普通に成長したのかと思ってた
未来でプリンセスのドレス着てる時も頭身高めかな

377 :愛蔵版名無しさん:2014/11/05(水) 20:21:49.09 ID:StFhUXkA.net
じゃあ力が成長すると
姿もそれに合わせて成長していく感じなのかな

378 :愛蔵版名無しさん:2014/11/05(水) 20:58:52.54 ID:???.net
修行を進めて、より成長する内レディセレニティみたいな美人さんになるの
か…

何か作中、うさぎよりかえってちびうさの方が成長した感もある
ぴいぴい泣いていた頃の二部と、五部とは別人みたい

379 :愛蔵版名無しさん:2014/11/05(水) 22:47:58.12 ID:6U78MqlJ.net
>>365
いや、もちろん当時は「大人っぽいな〜」って思うくらいで
バブルの女子大生とか考えてなかったけど、あとあと読み返したら
多分作者の大学時代のノリで描かれてるんじゃ?と思った

少女漫画描いてる人間(漫画家)は成人なんだから、リアルタイムより昔の人間だしね

380 :愛蔵版名無しさん:2014/11/05(水) 23:46:20.30 ID:Rbo8U0aq.net
>>368
中学生は対象じゃ無かったってば
いつまでも卒業できなかったキモオタのあんたが中学生になっても
恥ずかしげもなくなかよし読んでただけでしょう

381 :愛蔵版名無しさん:2014/11/05(水) 23:49:12.56 ID:???.net
それどっかでも見た

382 :愛蔵版名無しさん:2014/11/05(水) 23:57:04.50 ID:zPW170nY.net
>>378
そういえばうさぎは最後までめそめそ泣くのは変わらなかったな

383 :愛蔵版名無しさん:2014/11/05(水) 23:57:28.94 ID:2TxMZMdk.net
オッサンが少年ジャンプ読んでる国で何言ってんの

384 :愛蔵版名無しさん:2014/11/06(木) 00:11:41.74 ID:BgAk0afO.net
へ〜ジャンプってオッさんや腐ったオバさんが正式な対象なんだ〜

385 :愛蔵版名無しさん:2014/11/06(木) 00:14:15.76 ID:BgAk0afO.net
>>371
小学生でも谷間ある子くらいいくらでもいるわ
ロリキモオタw
女が怖いんでちゅね〜

386 :愛蔵版名無しさん:2014/11/06(木) 00:21:29.82 ID:???.net
いくらもいない
まともな小学生は谷間があっても隠すし

387 :愛蔵版名無しさん:2014/11/06(木) 00:27:24.03 ID:BgAk0afO.net
はいはい、セーラー戦士たちみんな痴女とでも言いたいの?
ああいう大人っぽさが受けたんだからそれを受け入れられないならさっさと退場しろよ
キモオタ

388 :愛蔵版名無しさん:2014/11/06(木) 00:30:56.99 ID:uLM7LZ8J.net
ID:BgAk0afO
いつもの人が手法を変えてきたようだ

389 :愛蔵版名無しさん:2014/11/06(木) 00:35:09.23 ID:BgAk0afO.net
キモオタはママ以外のおっぱいが怖い!
カワイソ

390 :愛蔵版名無しさん:2014/11/06(木) 00:48:11.06 ID:3KH097wy.net
主人公が中学生〜高校生の
80年代後半から90年代のなかよしで
中学生が対象外って事は無いよ

391 :愛蔵版名無しさん:2014/11/06(木) 00:53:50.93 ID:BgAk0afO.net
いつまでも卒業できなかったキモオタが吠えてるな
読者に憧れを抱かせるために主人公たちを読者層より年齢設定高めにするのは
普通のことだよ
中学生になってもなかよしを恥ずかしげもなく読んでたなら
そうとう痛いキモイオタクだったってこと

392 :愛蔵版名無しさん:2014/11/06(木) 01:13:21.48 ID:Cqlc4TcP.net
はいはい

ところでCrystalの銀水晶がなんかカクカクしてた
20周年で商品化してほしいんだけど、なさそうかな…

393 :愛蔵版名無しさん:2014/11/06(木) 01:14:36.07 ID:???.net
2ちゃんねるって何ですぐこうやってすぐに揉めるんですかねえ

394 :愛蔵版名無しさん:2014/11/06(木) 01:28:52.78 ID:3KH097wy.net
クリスタルの銀水晶可愛くない
なんであのへんてこな形になったんだ

395 :愛蔵版名無しさん:2014/11/06(木) 01:31:30.38 ID:???.net
衛の家に泊まった日のあれは事後のシーンだったと大人になってようやくわかった

396 :愛蔵版名無しさん:2014/11/06(木) 01:37:05.90 ID:BgAk0afO.net
小学生の時から分かってた
でもキモオタは清い交際って言ってたからヤってないとか言うんだよね〜
キモオタはそういう雰囲気も全くわからないくらい浮世離れしてるんだろうね

397 :愛蔵版名無しさん:2014/11/06(木) 01:43:55.72 ID:???.net
セーラーサターンはケツまで開発されているのに

398 :愛蔵版名無しさん:2014/11/06(木) 01:51:33.82 ID:???.net
>>393
ある一人がずっと荒らしてるんだよ

・アニメから入ったうさぎアンチ(美奈子オタのふりしてる)
・当時のなかよし事情を知らない世代の男=キモオタ
・最近は当時世代の女性を演じてトンチンカンなことを言ってる
・セーラームーンと名のつくスレを徘徊して荒らしてる

399 :愛蔵版名無しさん:2014/11/06(木) 01:59:22.33 ID:BgAk0afO.net
トンチンカンはお前だよ
中学生になってもなかよし読んでた子なんていなかったわ
お前はキモオタだからどうみてもセックスシーンもセックスヤってるって気づかないくらいに
どうしようもなく浮世離れしたキモオタ
中学生になってもなかよし読んでたらバカにされてるレベルだよ、キモオタ
今のオタクに寛容な時代とは当時は違った、それすらも知らないゆとり

400 :愛蔵版名無しさん:2014/11/06(木) 02:02:09.34 ID:BgAk0afO.net
キモオタの周りにはキモオタしかいないから普通の一般の女子中学生が
どんなだったか知らないのかな
それを浮世離れしてるって言うんだよ

401 :愛蔵版名無しさん:2014/11/06(木) 02:02:47.59 ID:???.net
作者が最終回のベッドシーンについてすら「やだぁ、これ『なかよし』よ」
と言ったことも知らないのか

402 :愛蔵版名無しさん:2014/11/06(木) 02:04:30.04 ID:BgAk0afO.net
キモオタどんだけセックスシーンみとめたくないのw
臭過ぎるwww

403 :愛蔵版名無しさん:2014/11/06(木) 03:19:28.50 ID:vNbl4F9Y.net
>>394
クリスタル見てないんだけど形違うんだ
あの涙型とお花型好きだったのに

404 :愛蔵版名無しさん:2014/11/06(木) 03:55:13.17 ID:???.net
人気投票なんかで男票はもちろんセーラーサターンが独占していたんであろうな、そんなことはない?

405 :愛蔵版名無しさん:2014/11/06(木) 05:58:06.19 ID:???.net
>>274
さらっとながしちゃったけど紳士的子宮の破壊力凄すぎワロタ

406 :愛蔵版名無しさん:2014/11/06(木) 09:17:20.20 ID:???.net
ウラネプにも事後シーンなかったっけ?

407 :愛蔵版名無しさん:2014/11/06(木) 13:08:18.40 ID:???.net
サターンは生意気そうな容姿で良いな原作見たことないけど、サターン主役で新作を作れやそしたら見てみる

408 :愛蔵版名無しさん:2014/11/06(木) 14:46:56.50 ID:ix2PG4hd.net
20年経って大人になったのになかよしの連載漫画語ってる同志なんだから
目糞鼻糞を笑うって…。みんな似たようなものじゃないか。自分もだけど

409 :愛蔵版名無しさん:2014/11/06(木) 15:18:30.35 ID:6ePElodf.net
現在の連載作を語っている人なんて誰もいない
みな過去の思い出の作品を語っている

410 :愛蔵版名無しさん:2014/11/06(木) 15:35:41.45 ID:ix2PG4hd.net
過去の思い出だろうがなかよしは子供向けでしょ
キモヲタキモヲタって言って蔑む理由がわからない。みんな卒業出来てないんだから
普通の人はせいぜい懐かしい久しぶりに読んだー位でしょ
何度も言うけど自分もね

411 :愛蔵版名無しさん:2014/11/06(木) 15:40:36.06 ID:ix2PG4hd.net
いや普通の人はセーラームーンってそういえばあったよね懐かしい位だろう

412 :愛蔵版名無しさん:2014/11/06(木) 15:40:41.25 ID:6ePElodf.net
そうだよ、わかってるじゃん、子供向けだよ
中学生向けなんかじゃなかった、それを中学生向けだったことにして
自分はキモオタじゃ無かったと正当化しようとしてるキモオタが哀れ

413 :愛蔵版名無しさん:2014/11/06(木) 15:41:56.82 ID:6ePElodf.net
>>411
普通の人じゃなくてすごいねー()って言って欲しいの?
キモオタのキモオタ自慢こそ笑えるものは無い

414 :愛蔵版名無しさん:2014/11/06(木) 15:50:50.96 ID:6ePElodf.net
wikiでも平気で嘘書いてあるな

本誌の主な対象読者は小学生から中学生までの少女。

知恵遅れでも更にりぼんは高校生向けとか書いてるキモオタまでいる
普通の中学生は中学入学時にはなかよしどころかりぼんも卒業してるってのに
キモオタの自己正当化が激しすぎてびっくりしたわ

415 :愛蔵版名無しさん:2014/11/06(木) 15:57:44.15 ID:ix2PG4hd.net
深夜の揉め事を14時台に見たばかりだけです
なかよしを中学生向けだと正当化するのは変だとは確かに思うよ

416 :愛蔵版名無しさん:2014/11/06(木) 16:07:26.37 ID:6ePElodf.net
今のがどうかは知らないが当時の付録はシールやレターセットなど
そういう付録も連載作も小学生としては存分に楽しんだし、漫画やアニメから卒業できないキモオタだが
なかよしが中学生向けとは感じなかった

417 :愛蔵版名無しさん:2014/11/06(木) 16:08:01.79 ID:???.net
え、これって子供向け雑誌に載ってたのかwその割には変身後の格好が変態みたいじゃないか?まあ子供はそんな目では見ないだろうが

418 :愛蔵版名無しさん:2014/11/06(木) 16:14:43.01 ID:6ePElodf.net
変態と思うのはキモオタだけだろ
子供の時にはタキシード仮面の歪さにも気付かずそのまま受け入れてたわ

419 :愛蔵版名無しさん:2014/11/06(木) 16:23:59.48 ID:???.net
キモオタならそういうのを見慣れてて変態とかすら思わないんじゃないの?

420 :愛蔵版名無しさん:2014/11/06(木) 16:25:56.42 ID:6ePElodf.net
キモオタなら見慣れてるからあ〜狙ってるな、コレって気付くんじゃないの

421 :愛蔵版名無しさん:2014/11/06(木) 16:30:22.09 ID:yUfJSAX8.net
あぼんだらけ

422 :愛蔵版名無しさん:2014/11/06(木) 16:38:37.04 ID:6ePElodf.net
もう嘘つくなよ、キモオタ
なかよしが中学生向けなんじゃない
中学生のお前がいつまでもなかよしを卒業できなかったから
なかよしを中学生向けだったことにしたいだけなんだ

423 :愛蔵版名無しさん:2014/11/06(木) 16:43:45.86 ID:6ePElodf.net
お前が高校生になっても卒業できてなかったら知恵遅れのキモオタみたいに
なかよしは高校生向けだったと触れ回っていたことだろう

424 :愛蔵版名無しさん:2014/11/06(木) 17:14:41.82 ID:3KH097wy.net
どうして対象年齢の話をしているだけで
正当化?とかなんとかの話になるんだ

425 :愛蔵版名無しさん:2014/11/06(木) 17:19:17.83 ID:6ePElodf.net
なかよしが中学生向けとかトンチンカンなこと言うからだろ、キモオタが

426 :愛蔵版名無しさん:2014/11/06(木) 17:21:50.41 ID:6ePElodf.net
>>424
>>422が全て
なかよしの対象が中学生だったって事にして得があるのは自分は対象内だから
キモオタなんかじゃないと自己正当化するキモオタくらい
どのみちキモオタに変わりないのにな

427 :愛蔵版名無しさん:2014/11/06(木) 17:32:19.86 ID:6ePElodf.net
おもちゃのスレでもセーラームーンのおもちゃが中学生向けとか言って
総ツッコミ受けてたキモオタがいたけど
同じやつなんだろうな

428 :愛蔵版名無しさん:2014/11/06(木) 17:38:02.42 ID:3KH097wy.net
私は中学生対象内だと思ってたけどね
セーラームーンがブレイクした後に
対象年齢を徐々に下に下げていったと思うわよ

429 :愛蔵版名無しさん:2014/11/06(木) 17:40:53.39 ID:3KH097wy.net
>>427
違います
おもちゃは当時から興味ないわ
変わりにセラムンでアンティークに嵌ったわ

430 :愛蔵版名無しさん:2014/11/06(木) 18:11:11.93 ID:6ePElodf.net
ミラクルガールズも小学生向けじゃん

431 :愛蔵版名無しさん:2014/11/06(木) 22:54:14.41 ID:PwPwycZW.net
20周年では武内先生は読み切りとか描いてくれないのかな
完全版の表紙だけじゃ物足りない

432 :愛蔵版名無しさん:2014/11/07(金) 00:07:50.34 ID:???.net
原作でもセーラームーンのファイター達が顔面パンチ食らったりすんの?

433 :愛蔵版名無しさん:2014/11/07(金) 02:07:32.80 ID:???.net
サターン殴って暴力欲を発散したい

434 :愛蔵版名無しさん:2014/11/07(金) 03:25:27.04 ID:???.net
殴った後ケツにハメて服従な

435 :愛蔵版名無しさん:2014/11/07(金) 03:29:51.13 ID:LGp9auHD.net
一日中ここでレスしまくってる時点でID:6ePElodfはおかしいと思うよ…
何やってんの

436 :愛蔵版名無しさん:2014/11/07(金) 03:44:50.17 ID:osxq84rQ.net
中学生になってもなかよし卒業してない方がおかしいよ、キモオタ
それをなかよしは中学生向けって正当化しだす所も
15時から18時が一日ってキモオタの一日って短いね
なんかの虫みたい

437 :愛蔵版名無しさん:2014/11/07(金) 03:53:04.70 ID:???.net
揉めてないでセーラーファイターを痛めつける話をしようぜー

438 :愛蔵版名無しさん:2014/11/07(金) 04:21:36.43 ID:XCzKsKao.net
ちゃんとID出してくれ

439 :愛蔵版名無しさん:2014/11/07(金) 07:47:59.93 ID:QlJBCe/i.net
なに、V豚がまたやり口変えてきたの?

440 :愛蔵版名無しさん:2014/11/07(金) 11:16:16.46 ID:???.net
ここ見てるのはやはり8割9割は女の子ですか?

441 :愛蔵版名無しさん:2014/11/07(金) 14:02:02.22 ID:???.net
女の子だった人達です

442 :愛蔵版名無しさん:2014/11/07(金) 21:50:36.21 ID:???.net
美少女戦士の主役の割に月のうさぎさんってギャグキャラみたいな扱いだったよな、子供の時にアニメをちらっと見た記憶しかないけどさ

443 :愛蔵版名無しさん:2014/11/08(土) 17:41:20.62 ID:D9AtTkMq.net
セーラームーンの歴史が始まった1992年は、
ユニ・チャームの紙おむつ「ムーニーマン」が発売を開始した年でもあり、
京王8000系、横浜市営地下鉄3000形、名古屋市営地下鉄5050形がデビューした年でもあるからね
(ちなみにトレパンマンは1990年、オヤスミマンは1991年発売開始。
新京成8900形、京成3400形、名古屋市営地下鉄3050形、相鉄9000系は1993年、京成3700形は1991年デビュー)

444 :愛蔵版名無しさん:2014/11/08(土) 18:19:23.23 ID:Hf4jm3iq.net
ん??

445 :愛蔵版名無しさん:2014/11/10(月) 01:46:16.89 ID:???.net
http://38.media.tumblr.com/dc4ffc53e93003acec51336084703060/tumblr_mhnw6lOHs21qjd6u5o1_1280.jpg
http://i.imgur.com/WrVk9uW.jpg
http://i.imgur.com/Rwf6GqG.jpg

446 :愛蔵版名無しさん:2014/11/10(月) 01:55:02.51 ID:???.net
エロ厨リョナ豚キモオタチンコ気持ち悪い
斬首動画ネットで晒されて死ね

447 :愛蔵版名無しさん:2014/11/10(月) 13:16:57.20 ID:D7TvJxFN.net
>>445
一番最後のやつ、初めてみたわw

448 :愛蔵版名無しさん:2014/11/10(月) 14:42:15.15 ID:E8i+1Y8E.net
なんか揉めてるようだが、当時オタクに人権は無かった。

高校で、サッカー部の後輩のマネジャー(対して可愛い訳でも無い。)
が、部室でりぼんを読んでる、持ってくる→全然問題なし。
中学生なのに妹が、なかよしを買ってくる
→別に気にならない。

しかし、オタクっぽい女が・・・→中学生ではアウト。
妹もオタクにみたいになって来たら→心配でやめてくれ。
今、思えば漫画の影響程度で、変な方向に曲がったヤツは、痛いって感じだな。

自分的にはその漫画が連載終了まで、それだけ掛かった→結構年代跨いでもOK。
この時代のなかよし誌に、堂々とハマり出したと言える→かなり頑張って中1からくらいまで。

449 :愛蔵版名無しさん:2014/11/10(月) 14:47:40.46 ID:E8i+1Y8E.net
上限の年代は今の年齢が気になって、
言いたくないから分からないだろう。

分かりそうなのは、ねーちゃんが居る男くらい。

450 :愛蔵版名無しさん:2014/11/11(火) 05:34:24.57 ID:???.net
>>448
非常に健全だったんだな〜、実態はともかく今おたくが表面上は市民権を得たようになってるのはテレビのせいだろうな凄いイヤだ

451 :愛蔵版名無しさん:2014/11/11(火) 14:28:37.46 ID:BuK+ZIkM.net
おたくが嫌でここにくるとは
どういう了見なんだろうか

452 :愛蔵版名無しさん:2014/11/11(火) 14:39:43.53 ID:KNAK35gQ.net
同族嫌悪

453 :愛蔵版名無しさん:2014/11/11(火) 15:12:41.71 ID:???.net
「なかよし」総選挙に選ばれた候補作品
http://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1411/10/l_ah_nakayoshi1.jpg
あずきちゃん
おはよう!スパンク
きんぎょ注意報!
地獄でメスがひかる
だぁ!だぁ!だぁ!
東京ミュウミュウ
なな色マジック
ミラクル☆ガールズ
女神
ようこそ!微笑寮へ

殿堂入り:セーラームーン
圏外:レイアースwww

454 :愛蔵版名無しさん:2014/11/11(火) 15:26:26.84 ID:???.net
マイナビのランキング
●1位/『美少女戦士セーラームーン』(武内直子著)……46.8%
○2位/『きんぎょ注意報!』(猫部ねこ著)……30.5%
●3位/『魔法騎士レイアース』(CLAMP著)……14.2%
○4位/『カードキャプターさくら』(CLAMP著)……13.4%
●5位/『ミラクル☆ガールズ』(秋元奈美著)……11.4%
○6位/『怪盗セイント・テール』(立川恵著)……9.8%
●7位/『あずきちゃん』(原作:秋元康・作画:木村千歌)……9.3%
○8位/『おジャ魔女どれみ』(たかなししずえ著)……4.1%
●9位/『だぁ!だぁ!だぁ!』(川村美香著)……3.2%
○10位/『闇は集う』(松本洋子著)……2.4%

455 :愛蔵版名無しさん:2014/11/11(火) 19:13:50.26 ID:4r9ISzkb.net
2chはもはやオタクだけじゃない。
漫画板も

456 :愛蔵版名無しさん:2014/11/11(火) 21:59:07.01 ID:???.net
女児の頃からセーラームーンなんて国民的に認められた作品のファンってだけでオタク仲間扱いは勘弁だわw

457 :愛蔵版名無しさん:2014/11/11(火) 23:46:07.29 ID:???.net
まあ子供の時にテレビで見た内容を覚えているだけならまだしも、男で詳しいならオタクの可能性濃厚だな

458 :愛蔵版名無しさん:2014/11/12(水) 03:02:15.27 ID:???.net
いやいや、純粋なファンをキモオタと一緒にしないでね

459 :愛蔵版名無しさん:2014/11/12(水) 04:40:30.43 ID:???.net
男は…キモオタ仲間だわw

460 :愛蔵版名無しさん:2014/11/12(水) 06:36:25.91 ID:???.net
オタクと言っただけでキモとまでは言っていないよ、セーラームーン見る程度なら大丈夫でしょう?フィギアとか持ってるとキモオタかもしれないけど

461 :愛蔵版名無しさん:2014/11/12(水) 08:30:30.67 ID:kHow9BMk.net
セーラームーンのフィギュア持っているからキモオタだ
でも製作側からしたらオタクで金落としてくれる人のほうがありがたいはずだ

462 :愛蔵版名無しさん:2014/11/12(水) 17:40:30.94 ID:HxKyrHIb.net
まぁ同年代でも赤ずきんチャチャとは違うよな
家にあるりぼん、ペラペラ流し読みして学校でたまたま面白いとか言える
そーいう作品じゃない。

なかよしペラペラめくっても、言い難い、
作品の良し悪しじゃなくて、言ってしまえばりぼんの方が言い易い。

463 :愛蔵版名無しさん:2014/11/13(木) 00:23:40.26 ID:???.net
セーラーサターンのミステイクに対して肛門を犯して躾たいと思っちゃうのはキモオタですか?

464 :愛蔵版名無しさん:2014/11/13(木) 06:05:42.97 ID:???.net
女はキモオタの仲間じゃありません
オタクは市民権など得ていません

465 :愛蔵版名無しさん:2014/11/13(木) 12:35:24.28 ID:???.net
>>463
ほたるなら俺の家で保護している。
気にすんな、キモヲタ。

466 :愛蔵版名無しさん:2014/11/13(木) 15:09:32.21 ID:???.net
変装してないと見所は髪型のみのただのガキでしょうやはりあの変態的な衣装と組み合わせなければ…

467 :愛蔵版名無しさん:2014/11/13(木) 18:16:14.26 ID:???.net
何の話?

468 :愛蔵版名無しさん:2014/11/13(木) 19:53:28.81 ID:28zGAp4u.net
>>465
お前の方がキモいわw

469 :愛蔵版名無しさん:2014/11/13(木) 23:50:16.47 ID:Ql4FLLVG.net
ageない人も構う人も荒らしだから無視でいい

470 :愛蔵版名無しさん:2014/11/14(金) 06:06:55.97 ID:3CsJpOI6.net
なんでこのスレだけ上げることになってんだ?他だと変な目で見られるのに

471 :愛蔵版名無しさん:2014/11/14(金) 07:13:17.34 ID:1KoxT2Jz.net
アニメやってるのに過疎ってるから

472 :愛蔵版名無しさん:2014/11/14(金) 07:38:43.00 ID:9G6M2I8s.net
>>470
ID

473 :愛蔵版名無しさん:2014/11/15(土) 10:23:31.94 ID:m+WBIwqQ.net
アニメだと殴られたりもしてた気がするけど少女漫画だとソフトな表現なのか?

474 :愛蔵版名無しさん:2014/11/15(土) 13:13:29.54 ID:45RaDr14.net
原作漫画のほうがグロ。

475 :愛蔵版名無しさん:2014/11/15(土) 13:52:23.85 ID:m+WBIwqQ.net
グロはちょっと…少女漫画誌的に良いのか?w血飛沫とか飛ばないできれいにマスクやボディを殴られる方がいいな
女の子の擦り傷切り傷はかわいそうだ

476 :愛蔵版名無しさん:2014/11/15(土) 14:08:41.65 ID:w+LtES5e.net
描き方が雰囲気的だからそうでもない

477 :愛蔵版名無しさん:2014/11/15(土) 14:11:49.82 ID:txDOfYQ3.net
血飛沫もあるけどそれより敵も味方も肉がドロドロ腐り落ちる系のグロだよ

478 :愛蔵版名無しさん:2014/11/15(土) 14:19:32.50 ID:m+WBIwqQ.net
雰囲気的ってのは一応の配慮はなされているのか、しかしドロドロじゃ再生不能じゃないか味方までそれじゃまずいだろw

479 :愛蔵版名無しさん:2014/11/15(土) 16:18:31.16 ID:eWDHjfE/.net
スターシードさえあれば甦ると
5部で言っているけど
四天王みるかぎり
そんな単純なものではないんじゃないかと思う
うさぎはわずかな希望でも縋るしかなかったんじゃないかと

480 :愛蔵版名無しさん:2014/11/15(土) 22:19:43.01 ID:38zp2O1N.net
敵部分は雑だから全然グロくない

481 :愛蔵版名無しさん:2014/11/16(日) 01:19:13.14 ID:2/SdYVq3.net
5部もあるのかよ、雑ってのは最初からグチャグチャにするつもりだから気持ち悪くならないようにワザとか?アニメだと女タイプの的もいた覚えがあるがそいつらもドロドロになるのか

482 :愛蔵版名無しさん:2014/11/16(日) 09:04:52.47 ID:anLLAKVW.net
少女マンガは道場人物が、みんな同じ顔。
ストーリが判らなくなる。
作者は、もっと絵を勉強しろ。

483 :愛蔵版名無しさん:2014/11/16(日) 09:11:54.64 ID:???.net
人が「可愛い」と思う顔ってだいたい決まってるから仕方ない

484 :愛蔵版名無しさん:2014/11/16(日) 09:31:35.41 ID:2/SdYVq3.net
同じ顔よりコマがごちゃごちゃしてるから読みづらい、小さい頃から慣れてる女には当たり前に読めるんだろうが途中参加しようと思うとキツい

485 :愛蔵版名無しさん:2014/11/16(日) 11:23:16.74 ID:5vtznyQE.net
この「原作 姫」は、
ストーリーを考える力、
読み易く構成する技術、
親しみ易いキャラクターを生み出す能力(デザイン、性格両方)
セリフに説得力を持たせる演出力と語彙が…

絶望的に欠落している。

486 :愛蔵版名無しさん:2014/11/16(日) 11:33:35.99 ID:XFVdfRu7.net
何を言い出すかと思えば
構成、キャラに至っては天才的なのに

487 :愛蔵版名無しさん:2014/11/16(日) 12:16:32.50 ID:VNe4xf2t.net
外見的には魅力的だったと思うが中身はそれほど惹かれなかったな、キャラクターは

488 :愛蔵版名無しさん:2014/11/16(日) 13:17:04.69 ID:0jk+AEnH.net
>>485
私の戦闘力は530000です。
ですがもちろんフルパワーであなたと戦う気はありませんからご心配なく・・・。

明らかに、これみたいなのとはタイプが違くね?

489 :愛蔵版名無しさん:2014/11/16(日) 14:42:02.80 ID:C/ZED++m.net
>>487
煽りじゃなくて、キャラがここまで人気が有るのか理解できなかったな
特に、敵以外のキャラが基本うさぎマンセーで未来も皆は結婚も無くうさぎに尽くす人生なのに
うさぎだけは結婚して子供居て〜なのは子供ながらに怖いものが有った
パラレルセラムンが一番好き

490 :愛蔵版名無しさん:2014/11/16(日) 15:05:22.76 ID:2/SdYVq3.net
セーラムンてそんな話なのか?未来に渡ってうさぎに尽くすってなんや恐ろしい

491 :愛蔵版名無しさん:2014/11/16(日) 15:12:47.15 ID:2/SdYVq3.net
タキシード仮面て専業じゃないんだな、組織から派遣されたようなもっと大人がやってるのかと思ってたw

492 :愛蔵版名無しさん:2014/11/16(日) 17:56:08.26 ID:???.net
残酷な部分もあるし正直うーんと思うこともあるけれど、自分は主従関係とかああ
いう感じ好きだ
あの辺りが好きになるかどうかで作品の好き嫌いも分かれそうだね結構根っこにあ
る部分だし

493 :愛蔵版名無しさん:2014/11/17(月) 03:37:30.40 ID:FGNdrw9i.net
宿命に生きる姿をロマンチックと捉えるか否かで好き嫌いが分かれそう
自分は前者のせいか、四人が戦士として生きることも
うさぎが衛と結ばれることも、深く考えなくていいと思うんだけど
そこを疑問に思う人がいるのも分かる
まぁ前世では四天王と恋愛関係だった訳だし、戦士をやりつつ、自分の人生も楽しむ余裕はあるんじゃないかな

494 :愛蔵版名無しさん:2014/11/17(月) 07:29:37.93 ID:hc/rUPaV.net
別にそこにはなんとも思わない
キャラが薄いのが勿体無く感じるな、特に四戦士
キャラの主従関係はっきりしてるアニメや漫画でも主の掘り下げに
差し支えることなく従者にスポット当てることもできると思う
それでよりその主従関係が理解出来たり、格好良く感じたり
まあでも、そういうのって少年漫画だけに求めるべきなのかな

495 :愛蔵版名無しさん:2014/11/17(月) 20:58:41.39 ID:7m4/FKAZ.net
パラレルでも言ってるよね
「自分はお姫様になって友達を家来にできるよ」みたいなこと
所詮四戦士は姫の家来扱い
うさぎなんかより美奈子の方が可愛いのに

496 :愛蔵版名無しさん:2014/11/17(月) 21:39:34.79 ID:KAtMTtCc.net
一番美しいのはレイちゃん

497 :愛蔵版名無しさん:2014/11/17(月) 23:15:26.01 ID:???.net
レイちゃん本当綺麗だよな…カサブランカメモリーのレイちゃんも惚れる
アニメのレイちゃんも嫌いじゃないけれど、原作読むとやっぱりこっちのほうが
いいなって
基本的に皆綺麗だけれど

498 :愛蔵版名無しさん:2014/11/17(月) 23:33:53.10 ID:???.net
ルナPのPってどういう意味ですか?
気になってしょうがない。

499 :愛蔵版名無しさん:2014/11/18(火) 01:03:43.27 ID:mcw2l1BR.net
>>498
くりりんのりんってどういう意味?

500 :愛蔵版名無しさん:2014/11/18(火) 02:33:47.16 ID:4PND9cck.net
プリンセスじゃないの

501 :愛蔵版名無しさん:2014/11/18(火) 08:00:48.34 ID:???.net
ピーピー鳴るから

502 :愛蔵版名無しさん:2014/11/18(火) 11:04:59.05 ID:Rh8++nJd.net
パラレルセーラームーンも完全版に収録されてるの?

503 :愛蔵版名無しさん:2014/11/18(火) 12:20:47.72 ID:9zVw9kUb.net
>>495
まるで自己愛性人格障害の誇大妄想だな

504 :愛蔵版名無しさん:2014/11/18(火) 13:36:05.80 ID:gZF2p1YR.net
>>502
載ってるよ

505 :愛蔵版名無しさん:2014/11/18(火) 15:16:14.42 ID:653tmkgH.net
>>504
ありがとう!
新装版見つからないから完全版買ってみる!

506 :愛蔵版名無しさん:2014/11/19(水) 07:59:25.11 ID:Fyf67kXC.net
セーラームーンて未来まで決まってる話だったのか…最終的にはサターンもウサギさんに隷属するってこと?

507 :愛蔵版名無しさん:2014/11/19(水) 15:49:26.30 ID:jb1eLMCN.net
>>506
そうだよ
「何度生まれ変わっても誰のために生きているか決まっているの」とほたる自身が言っている(4部)
つまりセーラー戦士たちは未来永劫うさぎに尽くすしかない
しかもセーラーコスモスの時代には他のメンバーは存在しているかどうかも怪しい

508 :愛蔵版名無しさん:2014/11/19(水) 17:11:49.29 ID:???.net
プリンセスだから仕方ない

509 :愛蔵版名無しさん:2014/11/19(水) 18:04:13.30 ID:???.net
それぞれもプリンセスなんですが

510 :愛蔵版名無しさん:2014/11/19(水) 23:44:29.11 ID:lpUu609z.net
王女と公女みたいなもん

511 :愛蔵版名無しさん:2014/11/20(木) 02:16:07.99 ID:???.net
主人公だから仕方ない

512 :愛蔵版名無しさん:2014/11/20(木) 07:22:25.25 ID:zmUNKXBZ.net
サターンだけうさぎ王様の権限でこっちに回してくれんかのぅ…

513 :愛蔵版名無しさん:2014/11/20(木) 15:34:37.82 ID:???.net
セーラームーンが爆発したのってアニメの歌が大きいのかなあ〜と思ってたけど、少女達の間では漫画の時点で爆発してたの?

514 :愛蔵版名無しさん:2014/11/20(木) 15:49:25.66 ID:5vHn8Vcm.net
ルナPのPはプルートのP

515 :513:2014/11/20(木) 15:54:05.15 ID:zmUNKXBZ.net
あれ?idが出てなかったな怒らないで

516 :愛蔵版名無しさん:2014/11/20(木) 16:03:53.40 ID:L5bj0ISH.net
4戦士のアクセサリー商品化嬉しいけど本当に微妙な出来
当時の少女ももう大人の女性なんだからそれなりの物作ってほしい

517 :愛蔵版名無しさん:2014/11/20(木) 16:31:26.66 ID:???.net
>>516
マーズのとかどこのガチャガチャだよってくらいの出来な気がする…ジュピターもかな

518 :愛蔵版名無しさん:2014/11/20(木) 16:59:26.24 ID:JcBANjD2.net
>>513
漫画開始当時小6だったけど
好きな子は結構居たよ

519 :愛蔵版名無しさん:2014/11/20(木) 17:45:41.66 ID:zmUNKXBZ.net
>>518
お嬢ちゃんありがとうね〜^^
そうか、まあある程度認知されてないとアニメにはならんよな特に当時は

520 :愛蔵版名無しさん:2014/11/20(木) 21:26:42.21 ID:JuWn/dMC.net
>>517
あれに諭吉は出せないわ

521 :愛蔵版名無しさん:2014/11/21(金) 02:39:47.94 ID:Yx2E2rmT.net
>>498
パソコンのPかと思ってる

522 :愛蔵版名無しさん:2014/11/21(金) 05:23:12.82 ID:2KGS037+.net
>>519
最初からアニメ企画ありだったから人気とか関係なしにアニメにするのは決まってた
これだけのコンテンツになったのにはそりゃインパクト有りのOPも一役買ってたかもな

523 :愛蔵版名無しさん:2014/11/21(金) 09:54:30.55 ID:jFGCRE9o.net
>>522
え、そんな事もあるんだ?売れ続けて20年の大先生とかならまだしも余程期待されていたんだな

524 :愛蔵版名無しさん:2014/11/21(金) 10:35:07.01 ID:QzPzewlE.net
>>498
プロデューサーのP

525 :愛蔵版名無しさん:2014/11/21(金) 11:42:35.80 ID:lq44sHN4.net
美奈PのPだよ

526 :.:2014/11/21(金) 12:28:13.76 ID:???.net
絵のパクリ
http://livedoor.blogimg.jp/inumenken/imgs/b/a/ba83a44f.jpg

絵のパクラレ
http://livedoor.blogimg.jp/inumenken/imgs/4/9/499d2b9b.jpg

パクリ。ひきこもりでイラスト描いているバカ。足立区に住んでいるそうだ。
http://inumenken.blog.jp/archives/11704718.html

527 :愛蔵版名無しさん:2014/11/21(金) 16:52:40.90 ID:dYXe1euA.net
>>523
そうじゃなくて最初にアニメ企画があって東映がなんかいいのないか探してた
そこに担当が売り込んだ

528 :愛蔵版名無しさん:2014/11/22(土) 12:39:29.67 ID:???.net
前世でダークキングダムにやられた時サターン達は何やってたの?

529 :愛蔵版名無しさん:2014/11/22(土) 13:02:12.28 ID:???.net
>>528
滅びて行く様子をただ遠くから見ているしかなかったみたいなセリフをウラヌスが言ってた気がする
サターンはマジでヤバイときにしか出てこないはずだから知らん

530 :愛蔵版名無しさん:2014/11/22(土) 18:44:36.04 ID:sSXid+Lq.net
サターンはともとも世界の終末に目覚めて、再生のために全てを無に帰す役割だからソレまで封印されてたんじゃ?
で、シルバーミレニアム崩壊中にタリスマン共鳴により覚醒したんじゃなかったっけ

531 :愛蔵版名無しさん:2014/11/22(土) 18:45:04.43 ID:sSXid+Lq.net
>>530
ともともってなんだ
「元々」だ

532 :愛蔵版名無しさん:2014/11/24(月) 13:38:52.90 ID:a1AmLAXg.net
まあそんなに重箱の隅を
つつく真似をせんでも…
論旨さえ理解できりゃあ
いいじゃん。


セラヲタってどの派閥でもくだらん揚げ足取りで十何年も言い争ってるな。

533 :愛蔵版名無しさん:2014/11/24(月) 21:23:30.74 ID:3SXRMEjr.net
前世の四天王とかの事をもう少し描いて欲しいとか思ってたら、
新アニメで、元カレの争奪戦みたいに見えた笑えた。

なんか恋愛ドロドロになるね・・・。
前世だけを描くと、一瞬で死ぬのがアホっぽくなるし。

カサブランカメモリーがあるから、レイだけ2回は恋愛してるか。

534 :愛蔵版名無しさん:2014/11/24(月) 22:06:08.99 ID:Wq2InxR4.net
美奈子はもっと沢山初恋してる

535 :愛蔵版名無しさん:2014/11/24(月) 22:25:46.76 ID:9vHqHGCC.net
まこちゃん先輩!

536 :愛蔵版名無しさん:2014/11/26(水) 00:06:18.65 ID:???.net
ただでさえかつかつで、猛スピードで展開していく原作と全く同じ話数でやりな
がらオリジナル場面も突っ込めば、まあああなるわな…まさかこんな酷いことにな
るとは思いもしなかった
合コン言われてもあれじゃ仕方ないかもな

537 :愛蔵版名無しさん:2014/11/26(水) 05:31:37.05 ID:???.net
クリスタル観てて四天王との恋愛描くとなると浅沼ちゃんとかメルクリウスとか秘書の人とかなかったことになるのか…って少し寂しい気持ちになった

538 :愛蔵版名無しさん:2014/11/26(水) 09:18:16.46 ID:4I+kkzjZ.net
四天王との恋愛描いても全員結局石になる結末じゃない?
クリスタル見なくなっちゃって話の流れが分からないけど

浅沼ちゃんとまこちゃんのカップル可愛かったよね
面倒見いいから年下と合うのかもね

539 :愛蔵版名無しさん:2014/11/26(水) 14:58:48.40 ID:???.net
恋というべきか、親愛というべきか、あの二人の関係は微笑ましくて良かったなあ
そっか、原作通りなら浅沼ちゃん出てくるんだよなあ

放送前はカサブランカメモリーとかをアニメで見たいなと思っていたけれど、今
はやらなくて良かったと心から思う…あのスタッフには無理だわ作画的にも脚本
や演出的にも

540 :愛蔵版名無しさん:2014/11/26(水) 15:36:47.75 ID:5jTFaktT.net
やっぱり土壇場いきなり感があるこの新アニメじゃ厳しいんじゃないかな。
なんというか、今の売れてないりぼんの作品の1話を全部読んでも、
やっぱり、ああ、才能あるなとかは思うし。

売り上げは全盛期の10分の一かもしれないけど、アレは多分あの時が逆に凄かっただけだと思うし。

なかよしはなんだか今のラインアップさらっと見ると自分は読みにくくて、
読んでないけど。

541 :愛蔵版名無しさん:2014/12/05(金) 19:34:51.69 ID:???.net
http://38.media.tumblr.com/dc4ffc53e93003acec51336084703060/tumblr_mhnw6lOHs21qjd6u5o1_1280.jpg
http://i.imgur.com/WrVk9uW.jpg
http://i.imgur.com/Rwf6GqG.jpg

542 :愛蔵版名無しさん:2014/12/07(日) 04:46:57.93 ID:u16coXen.net
ブランド狂?

543 :愛蔵版名無しさん:2014/12/12(金) 21:21:58.65 ID:iF6YS14pl
ダークキングダム全部と
映画のフィオレってどっちが強いの

544 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 15:12:57.99 ID:???.net
冥王星はなんか地味だった印象
他二人はカリスマ呼ばわりさてるのに
もしかして、天体としての冥王星の微妙な立ち位置を踏まえた上?
だとしたら作者もとい担当はやりますねぇ

545 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 16:55:42.75 ID:???.net
>541
一番上はアニメスタッフじゃん

546 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:42:47.35 ID:xqZmtvg5.net
カリスマ扱いなのは百合要素だけじゃないの?

547 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:57:51.94 ID:xa84OeXJ.net
恥ずかしいレス晒しage

543 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう [sage] :2014/12/14(日) 15:12:57.99 ID:???
冥王星はなんか地味だった印象
他二人はカリスマ呼ばわりさてるのに
もしかして、天体としての冥王星の微妙な立ち位置を踏まえた上?
だとしたら作者もとい担当はやりますねぇ

548 :愛蔵版名無しさん:2014/12/14(日) 22:35:23.18 ID:Tk/vIOmA.net
そもそも月は衛星だし
言いだしたら太陽の戦士がいてもよかった
ただアイデアが出るのが十数年遅かったら
惑星落ちした戦士はいなかったかも

549 :愛蔵版名無しさん:2014/12/14(日) 22:47:33.77 ID:???.net
十数年も発表が遅れれば
影響はそれにとどまらず
漫画、アニメの歴史は大きく変わってしまいそうだ

550 :愛蔵版名無しさん:2014/12/17(水) 00:41:40.74 ID:???.net
百合といえばほたるちびうさとまこと亜美は
後にまどマギが狙ってかぶせてきたけど
はるかとみちるはあえて狙い打ちしなかったな

551 :愛蔵版名無しさん:2014/12/17(水) 08:09:07.39 ID:enSiajsZ.net
まこと亜美?そんなのあった?

552 :愛蔵版名無しさん:2014/12/17(水) 17:26:11.37 ID:LLJB1UgKM
最初の頃はそればっかだったぞ

553 :愛蔵版名無しさん:2014/12/17(水) 17:42:03.76 ID:Iu0Z6L/E.net
>>550
色と髪型?

554 :愛蔵版名無しさん:2014/12/18(木) 16:27:33.40 ID:/HZ9KIEMS
https://www.youtube.com/watch?v=twMhnP5uriU
[視聴時間30分]
時間のある時にご覧ください。

555 :愛蔵版名無しさん:2014/12/24(水) 02:15:58.73 ID:dOR2zJ4B.net
色的にはレイと亜美では?
まどマギはどちらかと言うとプリキュアを意識してる気もするけどね

556 :愛蔵版名無しさん:2014/12/25(木) 01:36:49.92 ID:???.net
>>551
うろ覚えだがアニメ版での話
狭い路地に皆で突入したが
狭くて亜美ちゃんがこけた
うしろにいたまことが顔を赤らめた
(亜美ちゃんのパンツが見えたから?)

この1場面だけでカップル騒ぎになった

557 :愛蔵版名無しさん:2014/12/25(木) 04:05:26.22 ID:U4RUAjwg.net
百合だから人気つーか、ネプチューンはそんな事ない気がする。

ウラヌスがなんというか、宝塚の男役の方が女の子に人気があるように、
所謂、男装の麗人?
少女漫画では当たって当然のキャラな気がする。

558 :愛蔵版名無しさん:2014/12/25(木) 04:54:54.72 ID:ELd+bqUz.net
漫画のウラヌスは特に当たってもないだろ
アニメのキモイブーストによって気持ち悪いオタが騒いだだけ

559 :愛蔵版名無しさん:2014/12/25(木) 13:15:09.24 ID:8BqI7+19.net
そもそもアニメとは設定が違うから比較できない

560 :愛蔵版名無しさん:2014/12/25(木) 20:42:58.40 ID:???.net
>>556
個人的にまこ亜美で一番好きなのはRのあやかし四姉妹との対決で
ブラックホールに吸い込まれそうになった時に二人で寄り添ってた場面だな

561 :dライト終日点灯アスペ同性愛03池沼番長:2014/12/27(土) 22:21:37.18 ID:GCmpqL9P.net
名探偵コナン × ようかい体操第一 https://www.youtube.com/watch?v=6dVefdS93ZI
コナンにようかい体操第一を踊らせてみた コメント付き https://www.youtube.com/watch?v=SoyVyC8JYQ4

【まなこ】金曜日のおはよう 踊ってみたhttps://www.youtube.com/watch?v=jr1NX4Jo8GE

【まなこ】ようかい体操第一 踊ってみたhttp://youtu.be/5Lzw7YsmbcE
「ようかい体操第一」まなこ&ミク先生と踊ろう! 【反転】https://www.youtube.com/watch?v=iEVewu9sV3s
鹿乃&96猫Ver「ようかい体操第一」Wまなこ&ミク先生と踊ろう! https://www.youtube.com/watch?v=j4oqJropAqI (これのみ100万hit未到達)
【まなこ】ようかい体操第一 踊ってみた http://www.nicovideo.jp/watch/sm24221153
【妖怪ウォッチ】ようかい体操第1をパンチラしながら踊る二人の美女を並べてみた! やっこvsまなこ どっちがあなたの好み?!https://www.youtube.com/watch?v=Z26wFlL4SFM
【ようかい体操第一】まなこ氏を激しくリスペクトして妖怪ウォッチを踊ってみたhttps://www.youtube.com/watch?v=_NU8jaOsmLY

※やっこ氏自身UP動画は割愛。まなこの正体は検索すれば出てくる。

★あまちゃん挿入歌「潮騒のメモリー」歌ってみた、歌詞付き(LICLISA#178) - YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=D6LsmDmbNsE

05 HQ 美少女戦士セーラームーン OP 「ムーンライト伝説」 Version 3 https://www.youtube.com/watch?v=HfKuPwUDm54
↑スカート丈がコロコロ変わっている。で、こういう色々な色(ストリートファイターの春日野さくらの標準色以外もそうだが)のセーラー服はコスプレ用以外にはあり得ない?
02 HQ 美少女戦士セーラームーン OP 「ムーンライト伝説」 Version2 https://www.youtube.com/watch?v=jtbS_KyL-mE
↑こういう、リボン型のセーラー服ってコスプレ用のみ?学校用でもあるの?主人公、セーラー服の下に何も着てないんだね。春日野さくらもそうか。

っていうか、まなこといいセーラームーンといい春日野さくらといい、学校制服で青いスカートの所ってあるんかな?
黒か、青に近い黒ならよくあるけれど、
青そのものってのはコスプレ用でしか見たことない。
妖怪ウオッチ動画のまなこは、↓によればコスプレ用の事。

セーラー服・学校制服 着用・女装・外出スレ http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/feti/1401101606/551

562 :訂正:2014/12/27(土) 22:47:12.87 ID:ooFbtgJe.net
名探偵コナン × ようかい体操第一 https://www.youtube.com/watch?v=6dVefdS93ZI
コナンにようかい体操第一を踊らせてみた コメント付き https://www.youtube.com/watch?v=SoyVyC8JYQ4

【まなこ】金曜日のおはよう 踊ってみたhttps://www.youtube.com/watch?v=jr1NX4Jo8GE

【まなこ】ようかい体操第一 踊ってみたhttp://youtu.be/5Lzw7YsmbcE
「ようかい体操第一」まなこ&ミク先生と踊ろう! 【反転】https://www.youtube.com/watch?v=iEVewu9sV3s
鹿乃&96猫Ver「ようかい体操第一」Wまなこ&ミク先生と踊ろう! https://www.youtube.com/watch?v=j4oqJropAqI
【まなこ】ようかい体操第一 踊ってみた http://www.nicovideo.jp/watch/sm24221153
【妖怪ウォッチ】ようかい体操第1をパンチラしながら踊る二人の美女を並べてみた! やっこvsまなこ どっちがあなたの好み?!https://www.youtube.com/watch?v=Z26wFlL4SFM
【ようかい体操第一】まなこ氏を激しくリスペクトして妖怪ウォッチを踊ってみたhttps://www.youtube.com/watch?v=_NU8jaOsmLY←生着用の腹チラ。

※やっこ氏自身UP動画は割愛。まなこ氏の正体は検索すれば出てくる。

★あまちゃん挿入歌「潮騒のメモリー」歌ってみた、歌詞付き(LICLISA#178) - YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=D6LsmDmbNsE

05 HQ 美少女戦士セーラームーン OP 「ムーンライト伝説」 Version 3 https://www.youtube.com/watch?v=HfKuPwUDm54
↑スカート丈がコロコロ変わっている。で、こういう色々な色(ストリートファイターの春日野さくらの標準色以外もそうだが)のセーラー服はコスプレ用以外にはあり得ない?
02 HQ 美少女戦士セーラームーン OP 「ムーンライト伝説」 Version2 https://www.youtube.com/watch?v=jtbS_KyL-mE
↑こういう、リボン型のセーラー服ってコスプレ用のみ?学校用でもあるの?主人公、セーラー服の下に何も着てないんだね。春日野さくらもそうか。

っていうか、まなこといいセーラームーンといい春日野さくらといい、学校制服で青いスカートの所ってあるんかな?
黒か、青に近い黒ならよくあるけれど、
青そのものってのはコスプレ用でしか見たことない。
妖怪ウオッチ動画のまなこは、↓によればコスプレ用の事。

セーラー服・学校制服 着用・女装・外出スレ http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/feti/1401101606/551

563 :愛蔵版名無しさん:2014/12/27(土) 23:13:04.31 ID:f3Xfkj3l.net
アフィ?

564 :愛蔵版名無しさん:2014/12/28(日) 09:13:58.53 ID:???.net
ライトは偽メンタルで生活保護を受けて働きもせず2ch三昧の有名な社会のゴミ

565 : 【大吉】 :2015/01/02(金) 21:02:42.74 ID:???.net
あけおめ

566 :愛蔵版名無しさん:2015/01/09(金) 02:02:03.90 ID:wIsvuJw5.net
保守

567 :愛蔵版名無しさん:2015/01/18(日) 21:25:36.96 ID:???.net
保守

568 :愛蔵版名無しさん:2015/01/19(月) 22:06:12.64 ID:lJy8QJBw.net
アニメで少しは盛り上がるかと思ったけどそうでもないね
前世の番外編みたいなの描いてくれないかなぁ
四戦士と四天王とのお話がずっと読みたい
掲載されるなら十数年ぶりになかよし買うのに

569 :愛蔵版名無しさん:2015/01/19(月) 22:26:43.85 ID:zxY6II7R.net
もう無理じゃない?漫画は全然描いてないし、絵柄は完全版仕様だよ

570 :愛蔵版名無しさん:2015/01/20(火) 19:12:48.63 ID:???.net
過去の漫画を何度でも読むんだ

571 :愛蔵版名無しさん:2015/01/24(土) 23:58:57.76 ID:???.net
セーラーサターンをアナル奴隷にしたいね!?まあこれを読んでてここにいるのはほぼ女の子だろうから避難の声しかだろうが

572 :愛蔵版名無しさん:2015/01/30(金) 21:04:50.07 ID:6ZveQlHm.net
>>569
ブランクがあるとは思えないほど上手いけどなあ

573 :愛蔵版名無しさん:2015/01/30(金) 21:40:15.17 ID:iTBGawmW.net
あのお腹で?

574 :愛蔵版名無しさん:2015/01/30(金) 23:10:23.88 ID:???.net
セーラームーンの変身の時、
小学生の俺はドキドキした記憶がある

575 :愛蔵版名無しさん:2015/01/31(土) 01:06:56.33 ID:Js6KrfIR.net
原作者叩きをするな、クズ

622 名前:最低人類0号 :2015/01/31(土) 00:06:03.48 ID:qjCVd2ey0
荒らしは直子姫のファンに見える
皆全く知らないのに岡田あーみんは顔ちょっとかわいいとか書いてたし…
直子姫も単行本に微妙なお顔をさらしまくってたけどファンには本当に冗談じゃなく姫に見えるんだね…姫が一番かわいいと思ってるから岡田あーみんを叩いてるように見える
バカの一つ覚えみたいにあーみん信者の五十婆言われる前に言うけど二十代で昔リむボンであーみんの漫画よんだことあるぐらいの、セラムンファンです

576 :愛蔵版名無しさん:2015/01/31(土) 02:56:04.00 ID:9VH1RMrH.net
>>568
未来世界の話がみたいな
あのうさぎがどんな統治をしてるというのか興味ありすぎる

577 :愛蔵版名無しさん:2015/02/01(日) 06:54:39.60 ID:???.net
>>576
どうせまもちゃん()や部下に丸投げで自分は贅沢三昧なんだろ

578 :愛蔵版名無しさん:2015/02/01(日) 07:41:12.94 ID:???.net
>>576
まもちゃんも働かなくなってんじゃね

579 :愛蔵版名無しさん:2015/02/12(木) 15:03:01.56 ID:IRui0ade.net
とりあえず歯医者がないのはわかる

580 :愛蔵版名無しさん:2015/02/13(金) 08:31:51.94 ID:wL8283fl.net
>>568
実は新セラミュにちょっと四天王番外編っぽいシーンちょこちょこあった

581 :愛蔵版名無しさん:2015/02/13(金) 22:47:20.12 ID:wscL/ALk.net
>>580
ミュージカル昔からやってるけどどうも興味持てないんだよねぇ
実写はあんまり。。
ここのみんなは観に行ってるの?

582 :ライト昼間点灯ASP同性愛ハセトウ池沼番長:2015/02/14(土) 17:09:01.73 ID:nZYfCN6s.net
名探偵コナン「 「名探偵コナン」メインテーマ 」8bit
https://www.youtube.com/watch?v=6FwlRG8C4oI
美少女戦士セーラームーン「ムーンライト伝説」8bit
https://www.youtube.com/watch?v=bc_8E_fppHQ
クレヨンしんちゃん「オラはにんきもの」8bit
https://www.youtube.com/watch?v=xpkxpNHd7EY


ドラゴンボール「魔訶不思議アドベンチャー!」8bit
https://www.youtube.com/watch?v=6BBE6ezOSQA
ドラゴンボールZ「CHA LA HEAD CHA LA」 8bit
https://www.youtube.com/watch?v=Onimx3vToVY
ドラゴンボールZ「WE GOTTA POWER」8bit
https://www.youtube.com/watch?v=1CXCKPzfqYY
ドラゴンボールGT 「DAN DAN 心魅かれてく」 8bit
https://www.youtube.com/watch?v=16x8XAncyKk

583 :愛蔵版名無しさん:2015/02/18(水) 16:24:32.65 ID:???.net
お供のぬこ三匹が
育子ママに預けたのを最後に出番終了したから
いまだにその後どうなったのか気になるところです。
いつかDBの天津飯みたいに作者が後日談を明かす日が来るのか…

584 :ライト昼間点灯推進車:2015/02/24(火) 21:59:12.02 ID:3/sJX/Ym.net
名探偵コナン「 「名探偵コナン」メインテーマ 」8bit
https://www.youtube.com/watch?v=6FwlRG8C4oI
美少女戦士セーラームーン「ムーンライト伝説」8bit
https://www.youtube.com/watch?v=bc_8E_fppHQ
クレヨンしんちゃん「オラはにんきもの」8bit
https://www.youtube.com/watch?v=xpkxpNHd7EY


ドラゴンボール「魔訶不思議アドベンチャー!」8bit
https://www.youtube.com/watch?v=6BBE6ezOSQA
ドラゴンボールZ「CHA LA HEAD CHA LA」 8bit
https://www.youtube.com/watch?v=Onimx3vToVY
ドラゴンボールZ「WE GOTTA POWER」8bit
https://www.youtube.com/watch?v=1CXCKPzfqYY
ドラゴンボールGT 「DAN DAN 心魅かれてく」 8bit
https://www.youtube.com/watch?v=16x8XAncyKk


新世紀エヴァンゲリオン 「残酷な天使のテーゼ」 8bit
https://www.youtube.com/watch?v=m-EKCM-WyeU
新世紀エヴァンゲリオン 「魂のルフラン」 8bit
https://www.youtube.com/watch?v=WxNAv5nBTkA
ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序 「Beautiful World」 8bit
https://www.youtube.com/watch?v=OHeHhZTcd60


【臼井儀人】クレヨンしんちゃん【よしいうすと】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1305779945/
↑クレヨンしんちゃん系(主題歌,映画劇中の挿入歌など)の曲一覧は上記スレッド内で。

585 :ライト昼間点灯ASP同性愛ハセトウ池沼番長:2015/02/24(火) 22:24:29.50 ID:H8NonbZx.net
名探偵コナン × ようかい体操第一 https://www.youtube.com/watch?v=6dVefdS93ZI
コナンにようかい体操第一を踊らせてみた コメント付き https://www.youtube.com/watch?v=SoyVyC8JYQ4
【まなこ】金曜日のおはよう 踊ってみたhttps://www.youtube.com/watch?v=jr1NX4Jo8GE
【まなこ】ようかい体操第一 踊ってみたhttp://youtu.be/5Lzw7YsmbcE
【妖怪ウォッチ】「ようかい体操第一」を踊る女子高生姿のダンサーが可愛いと話題!https://www.youtube.com/watch?v=dQlaMaPoaMQ←説明文にまなこ氏の正体
「ようかい体操第一」まなこ&ミク先生と踊ろう! 【反転】https://www.youtube.com/watch?v=iEVewu9sV3s
鹿乃&96猫Ver「ようかい体操第一」Wまなこ&ミク先生と踊ろう!https://www.youtube.com/watch?v=j4oqJropAqI
【まなこ】ようかい体操第一 踊ってみた http://www.nic★ovideo.jp/watch/sm24221153
【妖怪ウォッチ】ようかい体操第1をパンチラしながら踊る二人の美女を並べてみた! やっこvsまなこ どっちがあなたの好み?!https://www.youtube.com/watch?v=Z26wFlL4SFM←やっこ氏自身UP動画は割愛
【ようかい体操第一】まなこ氏を激しくリスペクトして妖怪ウォッチを踊ってみたhttps://www.youtube.com/watch?v=_NU8jaOsmLY←生着用
★あまちゃん挿入歌「潮騒のメモリー」歌ってみた、歌詞付き(LICLISA#178)http://www.youtube.com/watch?v=D6LsmDmbNsE

05 HQ 美少女戦士セーラームーン OP 「ムーンライト伝説」 Version 3 https://www.youtube.com/watch?v=HfKuPwUDm54←スカート丈がコロコロ変わってる。で、こういう色々な色(ストリートファイターの春日野さくらの標準色以外もそうだが)のセーラー服はコスプレ用以外にはあり得ない?
02 HQ 美少女戦士セーラームーン OP 「ムーンライト伝説」 Version2 https://www.youtube.com/watch?v=jtbS_KyL-mE←こういう、リボン型のセーラー服ってコスプレ用のみ?学校用でもあるの?主人公、セーラー服の下に何も着てないんだね。春日野さくらもそうか。

ってか、まなこといいセーラームーンといい春日野さくらといい、学校制服で青いスカートの所ってあるんかな?
黒か、青に近い黒ならよくあるけれど、青そのものってのはコスプレ用でしか見たことない。まなこ着用セーラー服は、コスプレ用の事↓
セーラー服・学校制服 着用・女装・外出スレhttp://nasu.bbspink.com/test/read.cgi/feti/1401101606/551

586 :愛蔵版名無しさん:2015/02/24(火) 23:33:48.11 ID:???.net
前世外部オンリーの侵略者との戦いが見てみたい

587 :ライト昼間点灯ASP同性愛ハセトウ池沼番長:2015/02/25(水) 20:50:14.92 ID:baKGFhz0.net
名探偵コナン「 「名探偵コナン」メインテーマ 」8bit
https://www.youtube.com/watch?v=6FwlRG8C4oI
美少女戦士セーラームーン「ムーンライト伝説」8bit
https://www.youtube.com/watch?v=bc_8E_fppHQ
クレヨンしんちゃん「オラはにんきもの」8bit
https://www.youtube.com/watch?v=xpkxpNHd7EY


ドラゴンボール「魔訶不思議アドベンチャー!」8bit
https://www.youtube.com/watch?v=6BBE6ezOSQA
ドラゴンボールZ「CHA LA HEAD CHA LA」 8bit
https://www.youtube.com/watch?v=Onimx3vToVY
ドラゴンボールZ「WE GOTTA POWER」8bit
https://www.youtube.com/watch?v=1CXCKPzfqYY
ドラゴンボールGT 「DAN DAN 心魅かれてく」 8bit
https://www.youtube.com/watch?v=16x8XAncyKk


新世紀エヴァンゲリオン 「残酷な天使のテーゼ」 8bit
https://www.youtube.com/watch?v=m-EKCM-WyeU
新世紀エヴァンゲリオン 「魂のルフラン」 8bit
https://www.youtube.com/watch?v=WxNAv5nBTkA
ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序 「Beautiful World」 8bit
https://www.youtube.com/watch?v=OHeHhZTcd60


ルパン三世「ルパン三世のテーマ」8bit https://www.youtube.com/watch?v=7ptpIpu5W0I ←他にもあるがとりあえず代表的なものを。


【臼井儀人】クレヨンしんちゃん【よしいうすと】 http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1305779945/ ←クレヨンしんちゃん系(主題歌,映画劇中の挿入歌など)の曲一覧は上記スレッド内で。

588 :愛蔵版名無しさん:2015/03/06(金) 16:57:58.55 ID:???.net
武内、レイ役の北川が一番売れてるのにも気に食わなく歯くいしばって悔しがってそう

実写版のオーディション武内も加わったみたいだけど
美奈子役だけは武内だけが真剣にしつこく決め
小彩とかいう奴に「この子は100年に一度の逸材」「スターになる」(いや美奈子役やが)
と太鼓判押したそう

その結果w
ぱっとせずw
一番売れてるのは武内のにっくきレイ役の北川景子
北川よくCMやテレビ出てるから北川でるたび旦那に
「チャンネル替えて!!」
「不愉快だわ!!」
とヒステリックにファビョってそうwww

またまたレイに負けた武内w(アニメでもレイ目立ち、人気)
レイには一生勝てない武内w
残念でしたねぇ

589 :愛蔵版名無しさん:2015/03/08(日) 00:02:36.50 ID:2X7tQi4w.net
ん、作者はマーズ嫌いなの?

590 :愛蔵版名無しさん:2015/03/08(日) 00:03:18.83 ID:2X7tQi4w.net
ちなみに個人的に小松彩夏はもっとメジャーになっても良い気がする

591 :愛蔵版名無しさん:2015/03/08(日) 05:04:15.40 ID:???.net
レイちゃんは作者のお気に入りだよ
単行本の柱でも書いてたし
アニメで性格変更されたのも悲しがってた

592 :愛蔵版名無しさん:2015/03/08(日) 21:37:49.52 ID:9z0Jbwqr.net
一緒に遊んでた富沢美智恵に触発されてカサブランカ・メモリーを描いたって言ってたな

593 :愛蔵版名無しさん:2015/03/08(日) 22:19:30.92 ID:???.net
姫的にはレイちゃんは流川みたいなイメージだったんだろうな

594 :愛蔵版名無しさん:2015/03/10(火) 18:58:15.61 ID:???.net
浅沼がレイを衛先輩の彼女としてイメージしてたというのはアニメのネタを拾ったのかな?

595 :愛蔵版名無しさん:2015/03/12(木) 18:31:56.58 ID:lfAyGhVl.net
>>594
大人っぽくて孤高の美人、という意味だと思う
先輩と同じように気高い雰囲気の恋人をイメージしていたんじゃないかな

596 :愛蔵版名無しさん:2015/03/12(木) 23:07:21.75 ID:5I9thh5M.net
そのあたりの
一般人には秘密の戦いをしてる感覚が好きだな

597 :愛蔵版名無しさん:2015/03/12(木) 23:57:47.45 ID:O+RJXFVm.net
サターン>プルート>ウラヌス>ネプチューン>>>ヴィーナス>マーズ>ジュピター>マーキュリー

598 :愛蔵版名無しさん:2015/03/15(日) 13:12:54.52 ID:It+a4fIK.net
>>597
強さ順列か

599 :愛蔵版名無しさん:2015/03/15(日) 17:51:59.77 ID:b6T7/6rU.net
>>598
そうだよ、パッと読んでの感想だけど
やはり少女漫画だからフィジカル的な戦闘力ていうか最後はやっぱメンタルになるんだよね
だから誰が誰より強いとか作者も読者もあまり気にしてないと思うけど強さ議論厨なのでつい

600 :愛蔵版名無しさん:2015/03/16(月) 05:52:23.30 ID:tz+9vTFg.net
サターンは全く斟酌しないから最強なんだろうなw
プルート、ネプチューンの転送ができる人たちも強そう
ウラヌスもできるのかな

601 :愛蔵版名無しさん:2015/03/19(木) 19:24:03.09 ID:XBJ28jQn.net
>>>(超えられない壁)>>>ラスモーキングボンバー

602 :愛蔵版名無しさん:2015/03/19(木) 22:26:25.25 ID:8RGUcIym.net
タキシード仮面が最弱?

603 :愛蔵版名無しさん:2015/03/20(金) 22:14:09.78 ID:J422iFxW.net
「なるちゃんと海野はオレが!」ってシーンは笑える

604 :愛蔵版名無しさん:2015/03/21(土) 02:04:50.73 ID:???.net
シマニーソ男

605 :愛蔵版名無しさん:2015/03/21(土) 15:50:39.87 ID:v55TAprb.net
>>603
何巻だっけ?

606 :愛蔵版名無しさん:2015/03/21(土) 17:49:38.33 ID:8GXXXG5K.net
>>605
7巻
そこから家まで出てこないので
立ち位置をわきまえて早々に避難したように見えてしまうw

607 :愛蔵版名無しさん:2015/03/22(日) 09:45:26.41 ID:???.net
今のアニメって原作に沿ったストーリーとキャラデザにするとかでレイちゃんも原作の性格になってるけど
プルートは旧アニメ版ぽいよね?

608 :愛蔵版名無しさん:2015/03/22(日) 18:39:02.17 ID:zL5N5fGT.net
まだ本格的に登場してないけど今までしゃべったセリフはみんな原作準拠じゃないか?

609 :愛蔵版名無しさん:2015/03/26(木) 13:27:30.67 ID:KXgkm7dr.net
セーラー火球て弱いね

610 :愛蔵版名無しさん:2015/03/27(金) 04:36:18.55 ID:ZEjwnbzb.net
セーラーコスモスも弱そう
ちびちびは強そう

611 :愛蔵版名無しさん:2015/03/27(金) 06:24:35.30 ID:wCY9QReL.net
コスモスがちびちび以下だとう

612 :愛蔵版名無しさん:2015/03/27(金) 14:18:59.64 ID:8DCkFw6U.net
タキシード仮面ってW 昔々のベルサイユのばらの話に出てきた黒い騎士の方が垢抜けてる
武内の時代遅れな絵が嫌。あれを賞賛する人も嫌。ミュージカルも安っぽい。

613 :愛蔵版名無しさん:2015/03/28(土) 06:19:42.56 ID:???.net
だな。
ついでに作者の自己投影なキャラが絶対で、多様性を認めない所や、俗っぽい
ブランド信仰がうざい所や他のキャラはみんな下僕!と謂わんばかりの態度も嫌だ。
どんだけ成り上がりの
ドン百姓根性なんだか…

614 :愛蔵版名無しさん:2015/03/28(土) 15:52:04.15 ID:???.net
富樫仕事しろ

615 :愛蔵版名無しさん:2015/03/29(日) 23:25:38.61 ID:???.net
ぱられるセーラームーン?だかの
「お姫様になってお友達を家来にできる」にドン引きした

616 :愛蔵版名無しさん:2015/03/29(日) 23:31:20.77 ID:grJgl0q9.net
セーラームーンの中で非処女いる?
うさぎだけ?

617 :愛蔵版名無しさん:2015/03/30(月) 15:24:24.89 ID:X7tu0orI.net
>>615
あれは現実のセーラームーンごっこがモチーフな気がする

618 :愛蔵版名無しさん:2015/03/31(火) 15:30:37.08 ID:+VLuaXuc.net
>>616
みちる

619 :!omikuji:2015/04/02(木) 00:03:03.28 ID:???.net
みちるの相手は?

620 :愛蔵版名無しさん:2015/04/02(木) 00:25:37.89 ID:bH5py0aN.net
パトロン

621 :愛蔵版名無しさん:2015/04/03(金) 17:28:33.83 ID:6mpK9iZh.net
本屋いったら新装版に完全版絵の栞がついてたから
単行本全部持ってるのに買っちゃったよ

622 :愛蔵版名無しさん:2015/04/03(金) 18:30:19.48 ID:mgfNN49u.net
アタマおかしいからや

623 :愛蔵版名無しさん:2015/04/05(日) 01:26:19.21 ID:9sCympMF.net
なるるとるるなの強さはいかほど?

624 :愛蔵版名無しさん:2015/04/08(水) 22:14:32.61 ID:GwPYjPNa.net
蹴りが強そうだからセーラーVくらい

625 :愛蔵版名無しさん:2015/04/09(木) 14:21:21.35 ID:ffLrsvq/.net
グッズとか、今なぜ色んなところで売ってるの?
あれを小学生以上が買うのが正直気味悪い。
ミュージカルとかコスプレして、自分はこのキャラって
一人で盛り上がってる姿も興醒め。

626 :愛蔵版名無しさん:2015/04/09(木) 21:21:13.61 ID:HoA/CtCX.net
抱くなら誰がいい?

627 :愛蔵版名無しさん:2015/04/09(木) 22:33:02.58 ID:8UB7BzUJ.net
みちるかプルート

628 :愛蔵版名無しさん:2015/04/09(木) 23:12:42.44 ID:G92Pv7Tx.net
伊勢丹の人にcrystal描いて欲しかった
https://pbs.twimg.com/media/CAWvCdQUkAAjpC8.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CAWvDh5UkAAMf7C.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CAWvDHBUsAAa-yJ.jpg

629 :愛蔵版名無しさん:2015/04/09(木) 23:36:54.42 ID:Xqa0s1RK.net
作者さん、なんとなく美形が好きそうなのに、あまりそうとはいえない人と・・・

630 :愛蔵版名無しさん:2015/04/10(金) 23:12:34.38 ID:4MJVLzZe.net
>>628
原作と旧アニメのイメージが上手く混ざってる

631 :愛蔵版名無しさん:2015/04/13(月) 22:34:44.22 ID:CUS8vZIP.net
>>628
これはいいね
この絵でアニメ見たかった

632 :愛蔵版名無しさん:2015/04/19(日) 17:10:36.12 ID:Q3azO3Vq.net
タキシード仮面って単体で敵倒したことはあったっけ?
いつも妻子同伴で技撃ってる気がする

633 :愛蔵版名無しさん:2015/04/19(日) 17:19:49.73 ID:typylP9Q.net
ムーンヒーリングエスカレーションがないと浄化できないからじゃない?

634 :愛蔵版名無しさん:2015/04/19(日) 20:16:37.91 ID:???.net
エスメロードを単独で倒してたよ・・いやキングの力を借りていたか
あと、ヴィーナスと一緒にキラルとアキラルを倒してた

635 :愛蔵版名無しさん:2015/04/19(日) 21:58:57.14 ID:???.net
そもそもこの作品って敵を単独で倒す場面が少なすぎるのよね
例えばマーズだったら相手を一瞬で灰にする場面とかあってもよかったのに

636 :愛蔵版名無しさん:2015/04/21(火) 01:33:34.14 ID:lk3VU6mH.net
ここセーラームーン安くていいよ。

http://www.rakuten.co.jp/collekawa/index.html

637 :愛蔵版名無しさん:2015/04/21(火) 19:51:01.83 ID:O3S5185I.net
第4部の内惑星は一騎打ちに勝ってたな

638 :愛蔵版名無しさん:2015/04/22(水) 00:09:42.82 ID:gtVnHJaR.net
>>632
まったく字義通りなのに妻子同伴がなんか笑えるw

639 :愛蔵版名無しさん:2015/04/22(水) 11:50:12.44 ID:z+PiDZOS.net
下手するとちびの方が強いのでは

640 :愛蔵版名無しさん:2015/04/22(水) 14:54:28.25 ID:gtVnHJaR.net
銀水晶持ってるちびムーンは他の戦士たちより確実に強いはず

641 :愛蔵版名無しさん:2015/04/23(木) 13:39:49.50 ID:dmlMWDnv.net
>>588 そうか、テレビ実写版は女の子達うまく選んだ、と思ってたけど
自分は美奈子役だけは、もうひとつかなと思ってたし。
悪いこともないけど、愛の戦士の割にフンイキがクールな気がしたから。
原作よりアニメの方が、絵も話も好きで、レイもテレビの実写とアニメはよかったと
思ってたから、今読んで驚いた。
ミュージカル版の作者が選んだという一昨年位の亜美役も(エ??)だったし。
作者とは趣味が違うってことが今日でよくわかった。変にすっきりした。

642 :愛蔵版名無しさん:2015/04/26(日) 10:21:07.07 ID:???.net
ミソジニー作者の特徴
・ミソジニー
・マチズモ
・セカンドレイプ
・自己愛

名誉男性の定義
・上記のことをしてる女性作者、およびそれに賛同してる女性
・自分は普通の女とは違い男性的考えができると間違った優越感を持っている(男女平等という名の男尊女卑派)
・男(ミソジニー)向けか名誉男性しか楽しめない女向けの二種類だけしか作らせない
・尊敬される大人のポジションに必ず男性を置くルール(マチズモ)を強制してくる
・同性の性被害者を馬鹿にする(セカンドレイプ)
・男の欲望には甘く、女の欲望には厳しい
・自分(名誉)がやっていることは他の女性には出来ないと見下す

643 :愛蔵版名無しさん:2015/04/26(日) 17:26:45.70 ID:lqP9ADrz.net
ちびは母同伴率が高いな

644 :愛蔵版名無しさん:2015/05/11(月) 13:09:36.38 ID:7F4nH93D.net
>>641
一昨年の亜美ちゃんは姫ではなくおさぶが選んだっておさぶが言ってたよ。
うさぎ含め他の戦士のキャスティングにはおさぶの希望が全く反映されなかったので、亜美ちゃんはおさぶさんの意見を聞こうって言ってくれたとか。

645 :愛蔵版名無しさん:2015/05/15(金) 21:28:30.34 ID:2WzEY6y4.net
結局、セーラーコスモスってなにと闘ってたんだろう

646 :愛蔵版名無しさん:2015/05/18(月) 11:27:59.04 ID:???.net
永遠に戦い続けなければならない宿命

647 :愛蔵版名無しさん:2015/05/18(月) 14:13:31.03 ID:???.net
つまりカオスとコスモスって、神様とピッコロの関係ってこと?
両方セットで成立してるので、どっちかが死ぬ=どっちも死ぬ

648 :愛蔵版名無しさん:2015/05/18(月) 22:09:21.43 ID:???.net
全く違う
神様とピッコロは、元々一人のナメック星人が
善と悪に分かれてまた一つになった
コスモスとカオスは秩序と混沌で相容れる事のない平行線の関係

649 :愛蔵版名無しさん:2015/05/18(月) 22:28:23.32 ID:zrgjWxLO.net
混沌があってはじめて秩序が生まれるんじゃないの?
コスモスはカオスの下っ端でいいよね

650 :愛蔵版名無しさん:2015/05/19(火) 04:47:23.00 ID:V7zG3y+A.net
宇宙は仲間を生み敵も生むってことじゃないのかな

651 :愛蔵版名無しさん:2015/05/21(木) 20:40:44.79 ID:???.net
地球規模の自然現象ですら人間の尺度では冷淡すぎて過酷極まりない
収拾つかな奴に擬人化されたら目も当てられない

652 :愛蔵版名無しさん:2015/05/21(木) 23:38:21.85 ID:1ndOJUnn.net
日本語で!

653 :愛蔵版名無しさん:2015/05/22(金) 12:45:09.23 ID:???.net
武内直子が持て余してる

654 :愛蔵版名無しさん:2015/05/22(金) 18:49:57.09 ID:FG6GN4PE.net
前世に「セーラームーン」という戦士はいないよね?
ダークキングダムも皆「だれそれ?」みたいな反応してたし
色々勘違いしてたルナがプリンセスを最強の戦士にしちゃったのかなぁ

655 :愛蔵版名無しさん:2015/05/22(金) 19:40:37.47 ID:+3n0Cak9.net
後付け設定にマジレス。

656 :愛蔵版名無しさん:2015/05/23(土) 14:44:20.59 ID:IAWl3NsU.net
一番悪いのは
影武者まで知り尽くしながら
ルナに連絡ひとつよこさなかったアルテミス

657 :愛蔵版名無しさん:2015/05/23(土) 19:02:22.50 ID:???.net
まず、あの二匹が相手してるのが「うさぎと美奈子」って考えよう

似たようなキャラにエスパー魔美ってのがいる
彼女のアルテミスポジションは高畑さんって普通の少年で
推理力だけを武器に、エスパーの引き起こす非現実的なトラブルに
くらいつくき解決まで導いちゃうんだが、普通はストレスで死ぬ

魔美もセーラー戦士も中学生ってコトを考えると、
魔美以上のパワーでトラブル引き起こす娘さんが2人いる状態ってのは
物語が破たんしてない方が奇跡なんだ

アルテミスが連絡よこさなかったんなら
手におえない事情(おもに、美奈子)が
あって無理だったんだよ!

658 :愛蔵版名無しさん:2015/05/24(日) 00:42:41.85 ID:95aI7bDW.net
Vで連絡取り合ってたボスって誰なの?
ルナじゃ無いの?

659 :愛蔵版名無しさん:2015/05/24(日) 20:24:54.27 ID:???.net
ボスはアドニスの自作自演だったのかなぁと思ったけど
ラストまでいるんだよね
きっとセレニティママがボス気取りで命令したかったんだ

660 :愛蔵版名無しさん:2015/05/25(月) 13:15:19.67 ID:???.net
>>654
クイーンはプリンセス自害で動揺して銀水晶の力を発揮しきれず
メタリアを完全に封印できなかったとか
強い心で悪に立ち向かえるように今世では戦士にしたんじゃなかったっけ?

661 :愛蔵版名無しさん:2015/05/27(水) 20:06:01.05 ID:KLjhEkWh.net
>>657
アルテミスは美奈子のほうが好きだったからしょうがないね

662 :愛蔵版名無しさん:2015/05/29(金) 05:38:01.35 ID:???.net
どこかの少年漫画だったらクイーンセレニティが
セーラームーンに力の使い方を教えてくれたりしたんだろうな

663 :愛蔵版名無しさん:2015/05/31(日) 00:19:46.43 ID:F+Rakfzx.net
コードネームはセーラーVとセーラームーン原作の辻褄が合わない
コードネームはセーラーVのラストで美奈子の額の三日月が消えて金星のマークになる
その時点でコスチュームも変わる
たった一人の大切なお方を守る為に生まれてきた戦士!って美奈子目覚めた感じで言ってる
原作セーラームーンでのヴィーナス登場のときは額に三日月マークのままでアルテミスは
ヴィーナスのことを月のプリンセスと言ってる
コードネームはセーラーVはセーラームーンに会う前の美奈子の話だと思ってたんだけど
細かいことは気にするなということか

664 :愛蔵版名無しさん:2015/05/31(日) 10:50:01.16 ID:???.net
>>663
いや影武者になってプリンセス守るって展開でしょ
ヴィーナスもアルテミスもわかってて時間稼ぎにウソついたって事で

665 :愛蔵版名無しさん:2015/05/31(日) 12:45:50.80 ID:???.net
なるほどね
影武者やってるのはクイーンの思惑じゃなくて、ヴィーナスが自発的にやってた事なのね

プリンセスだったうさぎがセーラー戦士になったのも、影武者設定は関係なく、
仲間を守りたいという意思が具現化したという事か

666 :愛蔵版名無しさん:2015/06/01(月) 02:47:49.96 ID:JQJXXxPO.net
>659
その役目をセーラーVにした方が、セーラーVからの読者にもセーラームーンを受け入れて貰えると武内先生は考えたんだと思う。

667 :愛蔵版名無しさん:2015/06/01(月) 03:16:37.82 ID:???.net
それをより分かりやすくしたのがまどマギだな

クイーンについて触れててふと思ったんだが
そういえばネオクイーンセレニティの父親に関する設定って見た記憶がないな
ドラクエWの木こりや食脱医師の女みたいなサイドストーリーとかないんかね

668 :愛蔵版名無しさん:2015/06/02(火) 00:12:01.57 ID:???.net
先代クイーンの夫、月の人間か衛みたいな地球人か
しかしそもそもシルバーミレニアムって男自体いないんじゃってくらい
男の存在感がないな

669 :愛蔵版名無しさん:2015/06/02(火) 07:21:54.40 ID:???.net
そもそもセーラームーン世界では、人間はスターシードから生まれた事になってるから、
必ずしも男が必要ってわけでもないんじゃないか?

670 :愛蔵版名無しさん:2015/06/02(火) 22:03:55.61 ID:/P2K+0mQ.net
>>664
美奈子には変装アイテムがあるしな

671 :愛蔵版名無しさん:2015/06/03(水) 17:39:05.02 ID:???.net
前世時代の世界観だとおじゃ魔女の女王の赤ちゃん誕生みたいに生まれてきても違和感はない

672 :愛蔵版名無しさん:2015/06/03(水) 23:26:21.19 ID:aIACQ/oe.net
それだと男に興味もったセレニティとヴィーナスがおかしい子みたいじゃないか

673 :愛蔵版名無しさん:2015/06/04(木) 19:52:54.69 ID:???.net
コルドロンに星の形保ったままやってきた時小さな星の抜け殻を抱きしめてたん
だよなクイーン
それが死んだときじゃなければ、コルドロンにきて星持っていってそれでセレニティ
産んだとかじゃないかと

674 :愛蔵版名無しさん:2015/06/05(金) 00:36:14.79 ID:???.net
>>673
小さな星の抜け殻=自害したセレニティで
そこからうさぎとして生まれ変わったんだと思ってたけど・・・

675 :愛蔵版名無しさん:2015/06/07(日) 04:38:30.07 ID:???.net
ガラパゴスな珍説だなwww
セレニティ王家こそが地球の侵略者で地球の富や貴金属を搾取する帝国主義者か?
大至急レジスタンス組織を糾合し、パルチザン遊撃隊でセーラー戦士に奇襲を掛けて各個撃破しなければ、我々の生活圏、生存権が
脅かされる。
幸いセーラー戦士は物理攻撃には弱いらしいので、
AK47突撃銃やRPG-7対戦車砲で殺れるかもしれない。

676 :愛蔵版名無しさん:2015/06/22(月) 07:52:27.13 ID:8apHq158.net
https://www.toranoana.jp/mailorder/article/04/0030/21/72/040030217218.html

水龍敬

677 :ライト昼間点灯ASD同性愛ハセトウ池沼番長:2015/06/23(火) 04:24:31.24 ID:DD6mLnp+.net
フケ・痒みがとまらない Part20 [転載禁止]c2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1423227145/249
249 :病弱名無しさん:2015/06/06(土) 18:20:29.43 ID:6Q6fjM270
>>248
お前、セーラー服美少女戦士セーラームーンだろ?w

678 :愛蔵版名無しさん:2015/06/30(火) 00:50:56.74 ID:???.net
セーラームーン、ハッピーバースデー

679 :愛蔵版名無しさん:2015/07/05(日) 15:08:34.47 ID:???.net
たまたま地上波でクリスタルやってるの見つけて五月くらいにセラムン20周年で色々やってるのに気付いた。
わたし1984年生まれのおばさんだけど、当時セラムンって中1くらいになると見てるのが少し恥ずかしくなった感じだったんだよね。
なんとか原作全巻そろえてたんだけど、懐かしくなって実家から送ってもらったら、はまりすぎてこの週末潰れたw
改めて読むと小学校の時には分からなかった事がたくさん発見できて感動した。
すごくすごく素敵な作品ですね。

680 :愛蔵版名無しさん:2015/07/05(日) 15:22:28.57 ID:???.net
言い方悪いけど今回の再ブームで当時はほぼオタク向けと思われた為に好きだとは言いにくかったセラムンを、リアル世代だった女が好きだって言える様になった気がする。
四月頃に新宿伊勢丹で限定ショップやってて何なんだろうと思っていたけど。

セラムンスレの過去ログを読むと20年来のファンと思われる人々が当時の事情を書いてたりして凄く面白いし、
そういう人達の書き込みには私みたいなニワカには無いほどの愛を感じる。

681 :愛蔵版名無しさん:2015/07/05(日) 16:38:05.33 ID:???.net
セーラームーンのLINEスタンプって
なぜ発売されないんだろう?
こういう要望はどこに言えばいいの?

682 :愛蔵版名無しさん:2015/07/06(月) 17:45:55.80 ID:???.net
スマホじゃないからわからないけど・・・
要望があって出ないなら著作権がらみでなんかありそう
原作者が色々うるさくてトラブってるの有名だから

683 :愛蔵版名無しさん:2015/07/06(月) 20:05:17.74 ID:I9z4Y+wX.net
最近コスが流行ってる
http://i.imgur.com/zB5nI8E.jpg
http://i.imgur.com/V7uXeMk.jpg

684 :愛蔵版名無しさん:2015/07/06(月) 21:17:55.21 ID:???.net
それ下着じゃなかったっけ
商品化したやつ

685 :愛蔵版名無しさん:2015/07/07(火) 12:11:13.17 ID:???.net
>>679
ネタが濃くて面白いよね
天体とか石とか作者の好きなもの全部入れたんだろうなぁと思える

686 :愛蔵版名無しさん:2015/07/07(火) 15:37:46.36 ID:???.net
>682
そういえば旧作アニメのBD出ないね
DVD化の時も無印以外何年もかかったし

今回のリメイクも無印メインにしたかったんだろうけど
ブラックムーン編までアニメにしたのは
原作者の心境の変化なのか

687 :愛蔵版名無しさん:2015/07/07(火) 18:16:31.76 ID:???.net
実写は当初残り半年で黒月編やる予定だったらしいよ
不振で予算降りなくて闇禁編引き延ばす羽目になったとか
セーラールナの子は元々ちびうさやる予定だったって

688 :愛蔵版名無しさん:2015/07/07(火) 21:24:49.69 ID:???.net
旧作の新グッズだってたっぷり出てるし
あせることはないかと

689 :愛蔵版名無しさん:2015/07/07(火) 22:42:13.35 ID:???.net
実写版放送時の本スレで、セーラールナのキャストオーディションの張り紙がリークされてたから
セーラールナ役の子がちびうさ予定だったなんてないわ
当時このスレでセーラールナとかデマだと思いたいとか書き込んだ覚えあるし

690 :愛蔵版名無しさん:2015/07/07(火) 23:40:46.76 ID:XZbEkrbS.net
実写の四天王のうち2人が黒月とコス被ってるから、黒月編とかできないでしょww

ゾイサイトが死ぬとこなんて、もろデマンド様だし

691 :愛蔵版名無しさん:2015/07/08(水) 21:45:06.73 ID:???.net
ブラックムーン編って人気が出て延長が決まったから
急きょ作られた話やキャラじゃなかったのか

692 :愛蔵版名無しさん:2015/07/09(木) 00:38:35.27 ID:2Mae7Zjq.net
>>689
オーディションの張り紙リークのことは覚えてないが、セラルナの子は衣装あわせのときまでちびうさだと思っていたし、ちびうさのカツラがあったと言ってるんだよね。
http://www.toeihero.net/archive/nrgl/hihoukan/interview/14.html

693 :愛蔵版名無しさん:2015/07/09(木) 20:37:28.11 ID:E5ydGzsh.net
>>692
それならこっちに詳しく書いてあるよ
ttp://www.toeihero.net/archive/noa/backnumber/sailor/interview/07_2.html
(丸山真哉プロデューサーによると、主役の女の子たちのオーディションの頃には、
劇中に新キャラクターを登場させる想定が既にあったという。
それがどんなキャラになるかは決まっていなかったが、分かり易くちびうさとしてオーディションを行なったのだそうだ)

694 :愛蔵版名無しさん:2015/07/11(土) 21:22:20.60 ID:???.net
そういえばうる星やつらも映画版2作目が揉めに揉めて
今年BD出て、その2作目も収録されたBDBOXも出たわけだけど
セーラーアニメ旧作はその辺まだ揉めてるのだろうか
劇場版BOXDVDは結構早くに出たのは覚えてる

695 :愛蔵版名無しさん:2015/07/13(月) 08:29:58.73 ID:kKOXHu+X.net
今BSでHDリマスターのが放送してるから
それが終わったぐらいには出るんじゃないかと期待してる

696 :愛蔵版名無しさん:2015/07/13(月) 10:19:46.46 ID:pxt+MlJ/.net
それ・・五年後?w
どこまでやるのかわからないけど最後までやるとしたら五年なんだよね
毎週楽しく見てるけどそこがちょっと気になってるw

697 :愛蔵版名無しさん:2015/07/17(金) 18:41:44.06 ID:Ar8O9Dsy.net
>>691
三連続誘拐ラストだった時はネタないんだなと思った
作者もおさぶや全国から叩かれたらしいけどw
でも敵同士の対立があるところが珍しいので好き

698 :愛蔵版名無しさん:2015/07/18(土) 01:47:53.01 ID:???.net
あれ見て内部戦士弱すぎって思ってた

699 :愛蔵版名無しさん:2015/07/18(土) 02:21:26.78 ID:UoHtwdc5.net
敵同士の対決珍しかったんだけど先にアニメで出てたんだよなって気もする
>ネフライトvsゾイサイト

700 :愛蔵版名無しさん:2015/07/18(土) 10:42:46.53 ID:ynwVzbLP.net
同じ能力で上をいく新しい敵は王道だからねー
内部の個別回になってるところは好き

701 :愛蔵版名無しさん:2015/07/26(日) 12:53:16.68 ID:bWU8PN1x.net
http://www.maroon.dti.ne.jp/kashiw2015/newpage2.html

702 :佐藤光@新潟市江南区西町2-2-12:2015/08/06(木) 02:22:25.22 ID:Xuaj2pvz.net
車田正美×武内直子

703 :愛蔵版名無しさん:2015/08/17(月) 09:01:45.37 ID:???.net
>>680
いや当時幼稚園から小学生くらいに人気大沸騰だったからw
子供がみんなうさぎヘアにしたがって髪を伸ばすもんだからめんどくさいって
当時ママ間や保育園の先生が話題にしてた
もともと掲載誌が小学生高学年から中学生がボリュームゾーンだし
当時の女の子で好きといいにくい雰囲気があったとしたら
オタどうこうじゃなくて子どもっぽくて恥ずかしいって文脈じゃないのかな
20代くらいだと逆にもうそういう恥ずかしさはないから好きって公言してる人は多かった

704 :愛蔵版名無しさん:2015/08/24(月) 15:24:45.36 ID:NEhnFo1p.net
なかよしりぼんは当時小学生向けだったよ
中学生向けとかいってる人って40代の人?

705 :愛蔵版名無しさん:2015/08/24(月) 21:25:11.94 ID:c06Yl+lC.net
むしろもっと若いんじゃ?
他でもないセーラームーンがなかよしの対象年齢を上げてしまった感があるので

706 :愛蔵版名無しさん:2015/08/24(月) 21:40:06.36 ID:???.net
もっと若い人からしたらなかよし()じゃないのか?
中学生時代には既に

707 :愛蔵版名無しさん:2015/08/25(火) 03:58:11.88 ID:4rYUb2ev.net
>>705
それはないかと
ママ間の話題やらテレビ?で20代の人の声やら
小学生でも興味ない覚えてないようなことを園児が覚えてるはずがないよ
広く周りの事見れるようになるの中学生頃からだし、
当時中学生の人じゃないかね。それか既にママさんだったか

私は当時小学生4〜5年生だったけど、
ガチャ回したのクラスの男子に見られただけで
セーラームーンオタクといわれたし、大っぴらに好きなんて言えなかったな
なかよし買うのも知り合い近くにいないかきょろきょろして買った
母もりぼんやなかよしは小学校高学年の子はもう卒業してるものというし
でも、イラスト描いてきて柱にのってるあれがセラムンだけ中○がパラパラいたんで
中学生になるとあまり恥ずかしさなくなるのかな?とか
中学生ってすごいな(精神的に
って思ってた

708 :愛蔵版名無しさん:2015/08/26(水) 02:08:03.58 ID:???.net
>>273
>なんかこう、このネーミングセンスは良いなと思えるものと
>とんでもなく酷いものの差が激しい気がする…
>タキシードラスモーキングボンバーは出てくる度に吹かざるを得なかった
ぐう分かる
ムーンヒーリングエスカレーションやピンクシュガーハートアタックはいいのに
なぜタキシードラスモーキングボンバー・・・?言いづらいことこの上ないな
人名でも月野うさぎや愛野美奈子、ちびうさ(あだ名だけど)は良ネームなのに
なぜ大阪なる・・・?と思ったな。地場衛とかも読み辛いし。
妹の大阪なるるは名前もキャラも突き抜けてたけどw

709 :愛蔵版名無しさん:2015/08/26(水) 02:58:54.37 ID:???.net
実写版のレイちゃんのキャラソンの歌詞が、巫女さんなのに
「神様なんていない〜」
って歌ってて、原作なめてるよね

710 :愛蔵版名無しさん:2015/08/27(木) 15:06:11.72 ID:e7CuNu4X.net
うさぎっていう存在自体が神様なめてるじゃん

711 :愛蔵版名無しさん:2015/09/08(火) 10:44:45.25 ID:???.net
うさぎマンセー漫画だからしゃーない

712 :愛蔵版名無しさん:2015/09/09(水) 00:13:13.36 ID:rR/+bCHt.net
>>708
ココナッツサイクロンが変な意味で気に入ってる
足も変なポーズでツボ
なるちゃんはひっくり返すとルナなのでなにか構想があったんじゃないかな
大阪はわからんけどw

713 :愛蔵版名無しさん:2015/09/09(水) 21:26:15.19 ID:omiEfA8k.net
セーラームーンには新装版・完全版はあるのに、神風怪盗ジャンヌには完全版しかない。
ジャンヌにも新装版だしてもらいたいよ
しかもジャンヌには集英社文庫・集英社みらい文庫のもあるし
それにセーラームーンの他に神風怪盗ジャンヌの手帳もでてくれたらね

714 :愛蔵版名無しさん:2015/09/09(水) 23:33:46.89 ID:???.net
本屋の一番前あたりに、きん注が並んでて感動した

715 :愛蔵版名無しさん:2015/09/10(木) 11:56:56.52 ID:???.net
>>713
今の種村絵で表紙描き下ろされたくないからいらね

716 :愛蔵版名無しさん:2015/09/13(日) 02:35:29.77 ID:???.net
Amazon.co.jp: 美少女戦士セーラームーン コミックセット (KCデラックス) [マーケットプレイスセット]の ?&!さんのレビュー
http://www.amazon.co.jp/review/R1YWNP2C64TYCR/

717 :愛蔵版名無しさん:2015/09/19(土) 20:31:13.82 ID:QnCiVPYZ.net
セーラームーンが20年以上続いていれば、少女マンガ史上でギネスに認定されていたんじゃないかい

718 :愛蔵版名無しさん:2015/09/20(日) 03:14:15.03 ID:q/0zkGsl.net
15年分のネタが無いだろう

719 :愛蔵版名無しさん:2015/09/20(日) 19:58:55.52 ID:CX1wBRJM.net
>>717
唐突でワロタ
卒業してもセーラー服か
ってせつなさんはそうでしたね

720 :愛蔵版名無しさん:2015/09/21(月) 02:47:07.33 ID:???.net
>>715
というより単純に売り上げの差でしょ

721 :愛蔵版名無しさん:2015/09/21(月) 21:52:55.94 ID:urUxp8SJ.net
完全版があればいいと思うけどなぁ
セーラームーン、毎号カラーだったんだね
すごいな

722 :愛蔵版名無しさん:2015/09/21(月) 22:19:13.35 ID:???.net
完全版のマーキュリーが庶民シュートの体勢に見えるのは気のせい?

723 :愛蔵版名無しさん:2015/09/23(水) 00:00:03.45 ID:3RcAtYH0.net
裏表紙がセーラーマーキュリーにちゃんとなってる完全版2巻を探して買ってしまった

724 :愛蔵版名無しさん:2015/09/27(日) 19:20:51.54 ID:Umtv5lYu.net
読み返したらはるみちも十番高校いってて普通に内部のことも「まこと」とか呼んでてもっと日常回がほしかっかな。
せつなさんが保険の先生ではるみちが高校って違和感あったけどこれはこれでありかな。
内部でレイと美奈を残したのは単にレイに十番高校の制服を着させたかっただけだと思う。

725 :愛蔵版名無しさん:2015/09/29(火) 04:00:48.70 ID:4tCdUjN3.net
オスメスマークの火星と金星は対照コンビにしようと思ったんだろうな
TA女学院の外伝も面白かった

726 :愛蔵版名無しさん:2015/09/29(火) 16:31:32.10 ID:???.net
保健の先生のせつなさんはホント楽しそうで、何度読み直しても和む♪

727 :愛蔵版名無しさん:2015/09/30(水) 12:11:11.33 ID:sBCwGqii.net
日常描写が可愛くて好きだったのにだんだんなくなって残念だったな

728 :愛蔵版名無しさん:2015/09/30(水) 20:08:17.71 ID:???.net
せつなさんもほたるちゃんも最終エピソード前の日常描写可愛かったな

729 :愛蔵版名無しさん:2015/09/30(水) 20:23:47.05 ID:???.net
うさぎの結婚式って高校卒業してすぐやったのかな。
自分的には20歳くらいかなぁと思ってるけどさ。

730 :愛蔵版名無しさん:2015/10/01(木) 02:03:39.60 ID:zFy7+rwz.net
クリスタルトーキョーはうさぎ22歳で即位だから結婚もそれと同時じゃないかな
もしもクィーンにならない未来なら衛が1年留年した大学卒業の後に結婚だと思うので、
(衛は学生結婚はしなさそう)20歳で結婚と予想してる

731 :愛蔵版名無しさん:2015/10/01(木) 07:57:44.46 ID:Gld6iKPW.net
自転車に二人乗りしてる海天もかわいい

732 :愛蔵版名無しさん:2015/10/01(木) 11:47:10.90 ID:???.net
宇奈月ちゃんも名前に月が入ってて関係者と疑った時期も…なかったわ
最終決戦が終わった後いきなり結婚式は潔くていいんだがエピローグが欲しくなる終わり方だった
キンモク星の人たちはどうなったの

733 :愛蔵版名無しさん:2015/10/01(木) 16:54:56.59 ID:???.net
短くてもいいから縁のあるキャラが他にも出てくるエピローグというか後日談、確かに読みたかったな
あの最終話の潔さは、あれはあれで十分ありだったけど。
てか、あの頃はあんな終わり方がふつうだったような。

いきなり子持ちのパラレルセーラームーンは後日談と言えば…言えないかw

734 :愛蔵版名無しさん:2015/10/01(木) 18:53:19.45 ID:???.net
多分あの結婚式おわっても戦いはあっただろう。

735 :愛蔵版名無しさん:2015/10/01(木) 20:29:03.89 ID:Gld6iKPW.net
>>732
セーラークリスタルは星に返って元通りになるってコスモっさんが説明してたから
火球やスターライツは復活してるはずだけど
猫とカラスたちが死んでるのがつらい

736 :愛蔵版名無しさん:2015/10/01(木) 23:08:26.44 ID:???.net
>>735
せめてルナのこと少しでも思い出して欲しかった
第一話からいるのにな…

737 :愛蔵版名無しさん:2015/10/02(金) 06:07:04.71 ID:1p5p6/wd.net
動物たちが生き返れる要素はなかったからなぁ

738 :愛蔵版名無しさん:2015/10/03(土) 18:31:41.62 ID:Ov7GnG77.net
ええーみんな生き返ったんじゃないの?ショック…
だからあんな夢オチみたいな終わり方なのか

739 :愛蔵版名無しさん:2015/10/03(土) 18:31:46.79 ID:5OqLHNop.net
ええーみんな生き返ったんじゃないの?ショック…
だからあんな夢オチみたいな終わり方なのか

740 :愛蔵版名無しさん:2015/10/03(土) 18:32:54.73 ID:5OqLHNop.net
二重書き込みすみません

741 :愛蔵版名無しさん:2015/10/05(月) 16:53:12.29 ID:???.net
まあギャラクシア編はもしかしたら夢オチって事もあるよね。

742 :愛蔵版名無しさん:2015/10/05(月) 21:27:18.50 ID:/lKnHH8S.net
ボスキャラはギャラクシアが最年少
スノーカグヤが最年長?

743 :愛蔵版名無しさん:2015/10/06(火) 06:42:37.33 ID:qpAo1avQ.net
>>741
テレビ版無印みたいに全滅→転生エンドかも

744 :愛蔵版名無しさん:2015/10/06(火) 20:22:31.85 ID:???.net
セーラームーンは少年誌的要素があるバトルヒロイン漫画と言われてる
星矢+キューティハニーといった感じで

745 :愛蔵版名無しさん:2015/10/07(水) 01:12:19.56 ID:ZzKO/+xh.net
セーラームーンとギャラクシアが一騎打ちするところが好き

746 :愛蔵版名無しさん:2015/10/10(土) 00:19:27.14 ID:sa/ABmlB.net
限りなく50に近い小泉今日子さんがセーラームーンのその後役でソフトバンクのCM [転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1444349418/

>バーの店主になった“元セーラームーン”

747 :愛蔵版名無しさん:2015/10/10(土) 03:21:44.38 ID:XV5S6dVD.net
姫はこれに許可出したいんかい

748 :愛蔵版名無しさん:2015/10/10(土) 12:11:02.59 ID:???.net
まだリアルタイム世代はそんな年ではないだろ

749 :愛蔵版名無しさん:2015/10/10(土) 13:47:02.86 ID:???.net
>>746
ドン引きするわ…

750 :愛蔵版名無しさん:2015/10/11(日) 10:25:38.52 ID:???.net
年代くらいあわせりゃいいのに
無理矢理だな

751 :愛蔵版名無しさん:2015/10/11(日) 11:38:15.01 ID:???.net
743
なにこのばばあ……

752 :愛蔵版名無しさん:2015/10/21(水) 21:50:47.68 ID:???.net
>>746
演技的にもうさぎちゃんにしてはしっかりしすぎ落ち着きすぎに思った
バーの店主なんてやるタイプでもないしな…

753 :愛蔵版名無しさん:2015/10/21(水) 23:38:34.76 ID:???.net
ソフトバンク CM 「MOON RIBAR」篇 A(60秒)
ttps://www.youtube.com/watch?v=j7riILAyZZI

どこにも元セーラームーンと思える要素なかった

754 :愛蔵版名無しさん:2015/10/23(金) 19:06:05.60 ID:???.net
アラサー芸能人にしればまだよかったのになんで、小泉今日子なのか。
深キョンとか優香とかよかったな。

755 :愛蔵版名無しさん:2015/10/23(金) 20:53:10.17 ID:???.net
観月ありさが良かったって人がいたわ
身長高すぎるけどすらっとしたイメージは合うね

756 :愛蔵版名無しさん:2015/10/23(金) 21:23:57.87 ID:k1tGg8T6.net
観月でも全然合ってないだろ
第一観月って作者のマーズイメージだったんじゃないの?

757 :愛蔵版名無しさん:2015/10/23(金) 21:30:22.24 ID:???.net
キョンキョンよりかはマシ

758 :愛蔵版名無しさん:2015/10/23(金) 21:41:33.55 ID:???.net
ジュピターのがバーの店主やってそう

759 :愛蔵版名無しさん:2015/10/23(金) 21:50:34.43 ID:di9sVZay.net
観月ありさは明るくて元気だけどドジっこ役でなによー!とかいってる
役が多かったからうさぎのイメージで出てくる人いるんだろ
ナースのお仕事だっけ?とか
ドジ役多すぎてマーズのイメージはないわ

760 :愛蔵版名無しさん:2015/10/23(金) 21:59:58.96 ID:1YZezJ26.net
ナースのお仕事前はスタイル良い美人ってイメージだったんじゃないの
昔のドラマしらんけど

761 :愛蔵版名無しさん:2015/10/23(金) 22:21:31.90 ID:???.net
スタイルの良さではセーラー戦士級だわな

762 :愛蔵版名無しさん:2015/10/23(金) 23:24:00.28 ID:k1tGg8T6.net
>>759
お前の貧相なイメージとかどうでもいいんだよ

763 :愛蔵版名無しさん:2015/10/23(金) 23:53:25.68 ID:zn3kSxQQ.net
>>762
お前のイメージもどうでもいいんだがw
なんでキレてんだよ
お前とイメージが違うってだけで貧相とか意味の分からん八つ当たりすんな

764 :愛蔵版名無しさん:2015/10/23(金) 23:59:07.57 ID:rLBRIXHz.net
こわいわー

765 :愛蔵版名無しさん:2015/10/24(土) 00:04:58.48 ID:03mDVP0F.net
>>763
ハア?
原作者様のイメージなんだが?

766 :愛蔵版名無しさん:2015/10/24(土) 00:20:02.89 ID:m9zsTCpn.net
>>765
ハァ?()
原作者のイメージだからなんだってんだよwww
原作者が神とか勘違いしてる口か?

767 :愛蔵版名無しさん:2015/10/24(土) 00:21:04.81 ID:???.net
そうか
>>765は誰が元セーラームーン役やったらいいと思う?

768 :愛蔵版名無しさん:2015/10/24(土) 01:44:52.52 ID:???.net
指原莉乃

769 :愛蔵版名無しさん:2015/10/24(土) 01:59:15.77 ID:???.net
そっかー

770 :愛蔵版名無しさん:2015/10/28(水) 23:31:52.36 ID:???.net
亜美の両親が離婚していたシーンをコミックで見て、
しょんぼりしてしまた

771 :愛蔵版名無しさん:2015/10/28(水) 23:35:19.82 ID:???.net
>>716 レビュー文が長過ぎてうんざりした。その人バカ過ぎ!と思ってしまった。

772 :愛蔵版名無しさん:2015/11/03(火) 10:42:04.39 ID:???.net
>>754
深キョンの大人うさぎかー
良さそう。見てみたかったな

773 :愛蔵版名無しさん:2015/11/04(水) 14:04:38.16 ID:YMbM0uqu.net
あのCM、自分も嫌だったわ
でも苦情の1つとして「ムーンスティックは伸びない」ってのが紹介されてたんだけど
1部ラストで伸びてたよね?

774 :愛蔵版名無しさん:2015/11/06(金) 17:22:45.15 ID:???.net
>>773
原作では伸びてたよね
あの長いムーンスティックかっこよかった
アニメは覚えてないけど

775 :愛蔵版名無しさん:2015/11/06(金) 19:40:23.18 ID:???.net
旧作では伸びなかったけど、原作準拠のクリスタルでは伸びてたな

776 :愛蔵版名無しさん:2015/11/08(日) 12:04:07.75 ID:???.net
武内直子って元祖「自称・姫女」だよな
原作者のこと姫って呼ぶの抵抗ある
もういい年なのに

777 :愛蔵版名無しさん:2015/11/08(日) 20:36:00.14 ID:???.net
声優界でも般若顔なのに姫って呼ばせてる人もいるから平気平気

778 :愛蔵版名無しさん:2015/11/12(木) 14:18:08.63 ID:???.net
田村ゆかりんの悪口はそこまでだ

779 :愛蔵版名無しさん:2015/11/12(木) 21:50:44.55 ID:???.net
>>773
原作ではムーンスティックやロッド系はほとんど伸びてるよね
あそこだけはCM原作に忠実だなと思ったw

780 :愛蔵版名無しさん:2015/11/12(木) 21:55:33.46 ID:???.net
キョンキョンはミスキャスト、
元セーラームーンならかつみさゆりのさゆりだろって言われててワロタ
ちょっと分かる

781 :愛蔵版名無しさん:2015/11/14(土) 23:34:23.55 ID:???.net
あのCMに本気で怒ってる人いるの?
私はギャグパロディとしてスルーしてたけど
まぁセーラームーンは未来で一般人のおばさんになることはないのにな〜…ぐらいしか思ってない
ムーンスティック自撮り棒になってて笑った

782 :愛蔵版名無しさん:2015/11/15(日) 11:09:36.08 ID:???.net
これに限らずソフトバンクのCMはしつこくて評判悪いっしょ

783 :愛蔵版名無しさん:2015/11/18(水) 03:16:22.71 ID:???.net
本気で怒ってるっていうか
なんか雑だなー別に作品が好きじゃない人が作ったんだろうなってしらけ感がある
セラムン以外の他の作品(アトムとか北斗の拳)ファンからも何これって感じらしい

784 :愛蔵版名無しさん:2015/11/18(水) 04:14:42.88 ID:LzhFQdhJ.net
ソフバンのCMがおふざけじゃなかったことなんかないじゃん
ぐだぐだ言うほうが面倒臭い人種なんだなって感じ

785 :愛蔵版名無しさん:2015/11/18(水) 06:14:03.42 ID:???.net
まだテレビなんか見てる人いるんだ

786 :愛蔵版名無しさん:2015/11/18(水) 08:34:24.91 ID:???.net
>>783
実写版映画とかでもしょぼくれたヒーローって評判悪いのになんで作り続けるんだろうね

787 :愛蔵版名無しさん:2015/11/18(水) 11:39:03.52 ID:???.net
アニメキャラを社会人にして苦労してますみたいの毎回反感買うよね

788 :愛蔵版名無しさん:2015/11/18(水) 14:28:45.08 ID:3zxm4Yul.net
>>785
テレビも買えない、見れないほど余裕ないんだ?

789 :ライト昼間点灯ASP同性愛ハセトウ池沼番長:2015/11/27(金) 14:52:12.57 ID:M5TIs4ba.net
神戸マラソン 上位猛追、実力派コスプレランナーの正体は?
神戸新聞NEXT 11月25日(水)17時0分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151125-00000011-kobenext-l28


 15日に開催された「第5回神戸マラソン」(神戸新聞社共催)で、ミニスカートに青いロングヘアの「コスプレ姿」でトップに迫ったランナーがいた。男子の先頭集団を追走し、ゴールタイム2時間42分24秒は女子の優勝者とほぼ互角。
男子でも54位と、アマチュアとしてトップクラスだった。沿道の話題をさらったあのランナーは何者?(伊藤大介)

【動画】2万人、ゴール目指し力走


 正体は、神戸市西区の会社員再田光進(さいたみつのぶ)さん(30)。兵庫工高(神戸市兵庫区)陸上部出身で、兵庫県高校駅伝神戸地区予選で区間1位に輝いた実力派だ。
卒業後は市民ランナーとして各地の大会に出場する再田さんは「子どもたちを笑顔にしたいんです」と話す。

 コスプレのきっかけは2011年3月の東日本大震災。かつて走ったことがある岩手県宮古市のコースが津波にのまれ、心を痛めた。

 自身も10歳で阪神・淡路大震災の揺れを経験した。「仮装して走れば、沿道の人に楽しんでもらえるかも」。津波被害で中止になった宮古市のハーフマラソンが翌12年に復活し、アニメのキャラクター風の衣装で出場してみた。

 「かわいい!」「セーラームーンみたい!」。お年寄りや子どもたちの笑顔に包まれる中、堂々の優勝を飾った。

 以来、出場する大会では、派手なカツラをかぶったり、ミニスカートをはいたり。市民マラソンでは仮装ランナーが少なくないが、トップレベルで走る選手は珍しい。

 再田さんは「格好はふざけていますが、走りは真剣です」と、1カ月に300キロを走り込むトレーニングを続けている。

 さまざまな大会に出場し、会場で声を掛けられる機会が増えた。レース中は衣装が蒸れ、カツラがずれることもあるが、「コスプレを通じて人の輪が広がった。これからも地域の大会を盛り上げたい」と意気込む。

 12月には三重県での鈴鹿シティマラソンに出場予定。沿道の笑顔を楽しみに、自宅のミシンで新たなコスチュームづくりにいそしんでいる。
.

最終更新:11月26日(木)16時6分

790 :愛蔵版名無しさん:2015/11/29(日) 22:59:28.31 ID:???.net
ブラックレディの絵の元ネタがパクリって知ってショック
原画集にも自分で考えたみたいなこと言ってるし
せめて○○を参考にしましたって書けばいいのに

791 :愛蔵版名無しさん:2015/11/29(日) 23:08:29.29 ID:???.net
>>784
同意

792 :愛蔵版名無しさん:2015/11/29(日) 23:43:55.57 ID:WNEGBofK.net
>>790
他にもアイドル写真からパクったりしてたよ
服のパクリまとめもあるし、上手くかけてたり素敵なデザインのものは
あらかたパクリなんだろうかね

793 :愛蔵版名無しさん:2015/11/30(月) 21:11:56.46 ID:???.net
何故かNEVERの記事は好意的に編集されてるね
さすがにアレは参考レベルじゃないだろうと…

794 :愛蔵版名無しさん:2016/01/02(土) 23:30:36.64 ID:???.net
そのパクりもブランドからだから
「さすが姫」と支持するレスを見た事が有る
すげえ強運

795 :愛蔵版名無しさん:2016/01/04(月) 05:43:53.30 ID:???.net
>>784
自分は好きだからけなさないでと普通に言えばいいのに

796 :愛蔵版名無しさん:2016/01/18(月) 16:56:12.13 ID:???.net
アレよく名前貸すだけでも許可したよね
作者と同世代のキョンキョンだからか

797 :愛蔵版名無しさん:2016/01/18(月) 20:40:23.29 ID:???.net
ミーハーな所あるから嬉しーい!!って喜んでおkしてそう

798 :愛蔵版名無しさん:2016/01/18(月) 21:23:08.31 ID:???.net
その割に旧アニメのBD化には…
5作全てリメイク終わった頃になるだろうか

799 :愛蔵版名無しさん:2016/01/19(火) 02:00:57.62 ID:???.net
旧作って何巻くらいになるのかな

800 :愛蔵版名無しさん:2016/02/03(水) 03:22:08.26 ID:/ZMYY5Sd.net
>>795
いや好きじゃないが?
嫌い寄りのどうでもいい

801 :愛蔵版名無しさん:2016/02/03(水) 08:55:36.20 ID:xxa/uWFj.net
六本木ヒルズでやる展示会行きたい

802 :愛蔵版名無しさん:2016/02/04(木) 21:38:58.10 ID:6vKTn253.net
描き下ろしは見に行かざるをえないね

803 :愛蔵版名無しさん:2016/02/04(木) 22:06:41.78 ID:???.net
楽しみ〜

804 :愛蔵版名無しさん:2016/02/20(土) 12:31:54.38 ID:7Sb8pl5J.net
フリマ著作権侵害スレで渡辺直美のセーラームーンiPhoneケースが話題になってる
【晒し】フリマアプリ著作権商標侵害 part.02【犯罪者放置】 [無断転載禁止]©2ch.net・
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/net/1455001303/

805 : 【菊】 :2016/03/03(木) 23:58:23.36 ID:fSWkH/gD.net
フリマだとセーラームーン人気だよな

806 :愛蔵版名無しさん:2016/03/12(土) 21:25:13.24 ID:???.net
CCさくらが原画集再販するけどセーラームーンは出さないのかな
欲しいんだけど今じゃ中古でないと手に入らないし
つくづく当時買っておけばよかったと後悔

807 :愛蔵版名無しさん:2016/03/13(日) 09:49:05.80 ID:???.net
セーラームーン展で再販するんじゃないかと思ってる

808 :愛蔵版名無しさん:2016/03/13(日) 10:49:29.18 ID:???.net
でもパクリがネットでまとめられている現状、
公式からすれば出しづらいんじゃないか

809 :愛蔵版名無しさん:2016/03/13(日) 10:54:09.93 ID:???.net
でも公式欲しい

810 :愛蔵版名無しさん:2016/03/13(日) 14:09:27.53 ID:/pz1n+Yk.net
2年ちょい前は原画集また出るってきいたんだけどねえ

811 :愛蔵版名無しさん:2016/03/14(月) 15:15:52.39 ID:???.net
画集復刻版ずっと待ってるよ

みんなセーラームーンのファンクラブって入る?
武内先生がどのくらい関わっているのかが気になる所だけど

812 :愛蔵版名無しさん:2016/04/04(月) 13:55:36.31 ID:J6MFVdJH.net
伊勢丹の絵かわいいよね

813 :愛蔵版名無しさん:2016/04/06(水) 20:29:04.74 ID:GlYk+p+G.net
キディランドも同じ人かな
あの絵を使う法則がわからないw

814 :愛蔵版名無しさん:2016/04/11(月) 01:51:39.17 ID:???.net
おさぶが画集の要望あるのは知ってるって言ってた
頼んだぞおさぶううう

815 :愛蔵版名無しさん:2016/04/13(水) 10:11:03.39 ID:???.net
セーラームーン展に原作のグッズ出るの嬉しい
アニメばかりで武内先生絵のグッズってあまりなかったから楽しみだな

816 :愛蔵版名無しさん:2016/04/13(水) 11:30:14.02 ID:???.net
いつから〜?

817 :愛蔵版名無しさん:2016/04/14(木) 02:51:12.67 ID:???.net
16日からだよ

FRaUはカラーイラストが大きいサイズで見れてよかった
画集再版してくれえー

818 :愛蔵版名無しさん:2016/04/16(土) 09:16:10.84 ID:???.net
旦那さんの健康状態もとりあえず落ち着いたようだし、武内先生もそろそろ本格的にオリジナルに着手し始めないかな?
もちろん「その後のセーラームーン」でも新作も入れて完全画集でもオッケー

819 :愛蔵版名無しさん:2016/04/16(土) 10:31:54.20 ID:???.net
PQをずっと待ち続けているんだが

820 :愛蔵版名無しさん:2016/04/16(土) 19:41:55.58 ID:???.net
おそ松さんとコラボしてるのって
YOUでエッセイ漫画描いていたつながりか
版権は武内が管理してるからね
コミックスは講談社から出し続けるだろうけど

821 :愛蔵版名無しさん:2016/04/20(水) 19:20:14.36 ID:???.net
セレニティの横顔のやつは書きおろしなのか
未だにアナログ画の腕は衰えてないんだなと驚いた
CGより断然いいよ

822 :愛蔵版名無しさん:2016/04/20(水) 20:11:12.18 ID:MmBZwt4D.net
戦士集合の書き下ろしの方は全盛期に比べると凛とした感じが足りないなと感じたけれど
CGよりやっぱりアナログがいいよね

823 :愛蔵版名無しさん:2016/04/21(木) 18:49:41.32 ID:???.net
セーラームーン展の原画展示、印刷物に差し替えたの?
原画見てみたかったなぁ

824 :愛蔵版名無しさん:2016/04/21(木) 21:03:21.33 ID:???.net
あと3点は原画あるよ

825 :愛蔵版名無しさん:2016/04/21(木) 21:58:50.71 ID:???.net
普通の展示みたいに、線を引けば良かったのにって思うけど、あそこ狭いからなw

826 :愛蔵版名無しさん:2016/04/26(火) 23:48:53.93 ID:???.net
え?あと3点って、原画って全部で5点なの??

827 :愛蔵版名無しさん:2016/04/30(土) 17:46:26.21 ID:lJ4Llvpg.net
【映画】『美少女戦士セーラームーン』ハリウッドで実写化決定! 主演はシャイリーン・ウッドリー [無断転載禁止]サ2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/%68%6F%74%65%6C/1427977761/



これでアンチの嫉妬はアクセル踏み込んで加速するw

828 :愛蔵版名無しさん:2016/05/01(日) 12:40:40.16 ID:???.net
公式ツイート見ると5点ぽいね
少なくね?

829 :愛蔵版名無しさん:2016/05/02(月) 10:18:14.52 ID:9njBZRbL.net
>>828
展示をかえていくのが5点なだけでもっとあるよ

830 :愛蔵版名無しさん:2016/05/06(金) 18:31:25.53 ID:???.net
今更ミュージカル版のノベライズ読んだんだが、ミュージカル本編もそうだけど本筋は原作通りな割に大胆な設定変更入ってて、これ原作者の監修何処まで入ってんのかなぁと気になった
(主に原作・旧アニ・特撮のいずれとも共通点ほぼ皆無なネフライトのキャラ付け迷子ぶりとベリル様(19歳)のあれこれ。カサブランカ・メモリーの設定も組み込まれてるのは純粋に嬉しかった)。

それと、もし全盛期に同じ内容の本出してたらえらいことになってたんだろうなぁと…
(亜美ちゃんのキスシーン的な意味で)

831 :愛蔵版名無しさん:2016/05/09(月) 09:51:26.00 ID:???.net
ファンアートで稼ぐのってどこまで許される?
明らかに模写でセーラームーン描いて売ってる奴って大丈夫なの?
ファンとしては悲しい

832 :愛蔵版名無しさん:2016/05/11(水) 19:36:54.80 ID:???.net
ファンアートって…セーラームーンという名前を出した上で利益を得ているなら
(C)が(正しい意味で)ついてなきゃ全部アウトでしょ。どこまでも何もなく犯罪ですよ。

833 :愛蔵版名無しさん:2016/05/12(木) 08:37:37.76 ID:???.net
>>832
メルカリとかフリマアプリでセーラームーンのイラスト大量に売買されてるよ
渡辺直美はインスタでハンドメイドのスマホケース素人から買ってる

834 :愛蔵版名無しさん:2016/05/12(木) 12:44:36.02 ID:???.net
その辺は公式が動かないとグレーなままだからね
ファンの立場では何もできない

835 :愛蔵版名無しさん:2016/05/13(金) 06:15:34.31 ID:???.net
(以下の文はほかにも、文章を替えて書かせてもらっています)

ttp://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/user/monblanda

この御仁、サインばかり出品している。
武内直子のサインも現在、出品している。
過去には岡田有希子のそれも出品している。
漫画家に特化しているというのなら、まだわかるが。関係者の知人ってだれだ。その知人はそんなにも顔が広いのか。「関係者より入手」と入手経路を書く例は多いが「関係者の知人より手に入れた」とは欲張りだ。
漫画家といえばこの出品者からの出品物「高橋留美子の直筆サイン色紙」はわずか2200円で落札されている。
高額なら本物、ねだんが安ければ偽物だとは簡単にはいえないが、いまや大御所の高橋留美子、である。あやしい。彼女はむかしからサインをほいほいしないとの話もある。
また、ほかの出品者だが「鑑定書つき」というのもある。いったい、どこのだれが鑑定しているのだ。
「私が自分で購入した」「私がご本人からサインしてもらった」と書いていないサインはすべて、信用ならないといっていいのではないか (出品者本人が第一次購入者なら、付帯状況を問われたら答えることができる) 。

836 :愛蔵版名無しさん:2016/05/31(火) 06:30:19.08 ID:???.net
武内一磨 不法侵入 尖圭コンジローマ 脅迫罪 射精 kazumax0220 傷害 逮捕歴 倉敷工業

837 :愛蔵版名無しさん:2016/06/01(水) 03:11:25.75 ID:???.net
Crystalが毎週一番の楽しみになってる

838 :愛蔵版名無しさん:2016/06/26(日) 22:16:45.80 ID:???.net
http://imepic.jp/20160626/749450
実写ヴィーナス

839 :愛蔵版名無しさん:2016/06/30(木) 01:49:01.67 ID:???.net
うさぎちゃん誕生日おめでとう!

840 :愛蔵版名無しさん:2016/07/01(金) 22:28:59.97 ID:???.net
うさ
ちびうさ
ちびちび
コスモス様
おめでとうございました

841 :愛蔵版名無しさん:2016/07/03(日) 00:27:06.32 ID:???.net
フィギュア選手のメドベジェワのインスタに直筆イラストが
https://pbs.twimg.com/media/CmXk2ueVIAACQg1.jpg

842 :愛蔵版名無しさん:2016/07/03(日) 00:42:34.39 ID:???.net
続編描いてほしい

843 :愛蔵版名無しさん:2016/07/03(日) 04:16:17.51 ID:???.net
>>841
新装版の修正はやたらキャラが幼くなってたけどこれは以前の絵柄ぽくて好き
色紙にビーズ貼ってあるの保存大変そうだけど綺麗だわ

844 :愛蔵版名無しさん:2016/07/03(日) 07:15:31.25 ID:???.net
ビーズは立体で見たい
うらやましい…

845 :愛蔵版名無しさん:2016/07/03(日) 20:20:31.89 ID:???.net
えぇ直筆ってすごいな

846 :愛蔵版名無しさん:2016/07/03(日) 21:52:29.10 ID:???.net
しかし今銀髪でツインテールというと
ついミスモノクロームを連想しちゃうのが難点

847 :愛蔵版名無しさん:2016/07/03(日) 22:20:53.01 ID:???.net
スケート漫画描いてた人としては現世界女王に会えたのは嬉しいんじゃないかな
https://scontent.cdninstagram.com/t51.2885-15/e35/13551653_288794271469191_132427691_n.jpg

848 :愛蔵版名無しさん:2016/07/03(日) 23:59:01.15 ID:???.net
スケート漫画ってフィギュアの方か

849 :愛蔵版名無しさん:2016/07/04(月) 12:35:14.04 ID:???.net
そういえば四天王初めて見た時チェリプロから流用したのかなって思った

850 :愛蔵版名無しさん:2016/07/04(月) 20:46:15.21 ID:???.net
>>847
今までおさBUばかり前に出てたからひさしぶりだね

851 :愛蔵版名無しさん:2016/07/08(金) 19:48:03.45 ID:???.net
すいません、どこで聞けばいいかわからないのでこちらにお邪魔します。

プレバンのセーラームーンなりきりブラセットを彼女に着せるために発注したんですが、商品名書かれた梱包で来るんでしょうか?

こんなん家族に見られたら死ぬしかありません。ご存知の方いたら教えてください。

852 :愛蔵版名無しさん:2016/07/08(金) 19:55:54.61 ID:???.net
>>851
勝手に死ね

853 :愛蔵版名無しさん:2016/07/09(土) 01:15:17.78 ID:Cj2Wmp/S.net
http://www.fujitv.co.jp/sports/skate/index.html
一時間後だよぉ

854 :愛蔵版名無しさん:2016/07/09(土) 03:52:32.17 ID:???.net
http://k.pd.kzho.net/1468002389626.jpg
http://p.pd.kzho.net/1468003572297.jpg
http://p.pd.kzho.net/1468003572945.jpg
http://p.pd.kzho.net/1468003573592.jpg
http://p.pd.kzho.net/1468003574222.jpg
http://p.pd.kzho.net/1468003574899.jpg
http://k.pd.kzho.net/1468003524811.gif
http://k.pd.kzho.net/1468003529988.gif
http://k.pd.kzho.net/1468003591215.jpg
http://k.pd.kzho.net/1468003645059.jpg
良い物魅せてもらいました

855 :愛蔵版名無しさん:2016/07/09(土) 21:25:56.29 ID:???.net
https://youtu.be/aD4gFtGC_ik
動画うpされてた

856 :愛蔵版名無しさん:2016/07/11(月) 00:21:33.60 ID:???.net
目が大きくて可愛いからムーンがピッタリだね

857 :愛蔵版名無しさん:2016/08/06(土) 18:45:30.07 ID:???.net
セブイレのクリアファイルあまりにもデザインがダサすぎて買うのやめた。いくらなんでもあれはないよ・・・・どういう事?

858 :愛蔵版名無しさん:2016/08/08(月) 19:08:05.93 ID:zbiB2lAV.net
綺麗で可愛いと思うんだけど…

859 :愛蔵版名無しさん:2016/08/16(火) 08:34:17.50 ID:EsEVnJ1F.net
私も可愛いと思った!

860 :愛蔵版名無しさん:2016/08/16(火) 23:25:29.76 ID:2LanVnXj.net
どの柄が人気あるかセブンイレブン見に行くのが楽しいw

861 :愛蔵版名無しさん:2016/08/21(日) 10:13:30.55 ID:???.net
セーラーVのコンパクトが好きだったなー
レインボーチョコも美味しそうだった

862 :愛蔵版名無しさん:2016/09/19(月) 19:53:37.63 ID:???.net
chamloco0608

ご希望の
お客様がいらっしゃれば
半額の10000円送料込で
お譲りさせていただきます
よろしくお願いいたします

https://www.instagram.com/p/BJ1wSzOAjnw/
https://www.instagram.com/p/BKARfCNg4Fi/
https://www.instagram.com/p/BKEvfcRARex/
https://www.instagram.com/p/BKHPwOlAhsB/
https://www.instagram.com/p/BKKfwn5ANhC/
https://www.instagram.com/p/BKPTcd6g_XZ/

863 :愛蔵版名無しさん:2016/09/19(月) 22:59:06.55 ID:???.net
画像無断使用?
https://www.instagram.com/p/BE2AoHxGjA0/
https://www.instagram.com/p/BGeqpJvmjNo/
https://www.instagram.com/p/BGVxrPFGjBi/
https://www.instagram.com/p/BG_QPREGjKN/
https://www.instagram.com/p/BHx9VqrD_1V/
https://www.instagram.com/p/j91YDoGjHf/
https://www.instagram.com/p/BEr1XOHmjHn/
https://www.instagram.com/p/BGQzs0OmjAl/

864 :愛蔵版名無しさん:2016/09/21(水) 20:13:18.43 ID:jaw/v5VE.net
あげます

865 :愛蔵版名無しさん:2016/09/22(木) 01:01:58.46 ID:s45kiJkB.net
https://www.instagram.com/p/BDLMtHRGjPP/
https://www.instagram.com/p/BBBM40qGjAF/
https://www.instagram.com/p/BBD1xNcGjO4/
https://www.instagram.com/p/BBmjpbAGjCo/
https://www.instagram.com/p/BBYfqq3GjAq/
https://www.instagram.com/p/BBBKFitmjLX/

転売?

866 :愛蔵版名無しさん:2016/09/23(金) 16:14:10.19 ID:???.net
20周年記念本が出るらしいけど

画集の再販はいつなのか

867 :ライト昼間点灯アスペLGBTQハセトウ池沼番長:2016/09/30(金) 16:09:21.99 ID:n9ztXb95.net
[LIVE]ももいろクローバーZ 「MOON PRIDE」(from ももクロ夏のバカ騒ぎ2014 日産スタジアム大会〜桃神祭〜)(MOON PRIDE/MOMOIRO CLOVER Z) - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=g6GlJp3kJ9o

これはちゃんとセーラームーン側の会社?に許可を取ってやってるの?

868 :愛蔵版名無しさん:2016/09/30(金) 23:22:02.69 ID:???.net
>866
25周年と言った方が近いぞ

セラムンの著作権って今は武内が全て持っていて
コミックスや画集等の出版権だけ講談社が持ってるって感じなの?

869 :愛蔵版名無しさん:2016/10/01(土) 18:45:38.45 ID:oQnPUcTI.net
セーラームーンの同人誌www
http://blog.livedoor.jp/douxnavi/archives/11351214.html

870 :愛蔵版名無しさん:2016/10/25(火) 20:36:09.06 ID:???.net
セーラームーン展のオールカラー第1話を電子書籍にしてほしい

871 :ライト昼間点灯アスペLGBTQハセトウ池沼番長:2016/11/05(土) 23:24:31.79 ID:tKFlKMZr.net
セーラームーン着せ替えシヤチハタケースに「ウラヌス&ネプチューン」が登場
update:2016/9/20
アニメ
シヤチハタ, プレミアムバンダイ, 美少女戦士セーラームーン
http://otakei.otakuma.net/archives/2016092001.html

Twitterでツイートする
Facebookでシェアする

美少女戦士セーラームーン プリズムステーショナリー ミラクルネームスタンプケースセット

アニメ「美少女戦士セーラームーン」に登場する外部太陽系戦士「セーラーウラヌス」「セーラーネプチューン」のアイテムをモチーフにした、シヤチハタネーム9専用の着せ替えケースセットが登場します。

【関連:『美少女戦士セーラームーン』より乙女度アップなシヤチハタケース登場】

セーラーウラヌス&セーラーネプチューン

872 :愛蔵版名無しさん:2016/11/05(土) 23:25:46.53 ID:tKFlKMZr.net
本商品は2016年5月に発売された、美少女戦士セーラームーン仕様に着せ替えできる専用ケース「ミラクルネームスタンプケースセット」の第2弾。第1弾では「セーラームーン&セーラーちびムーン」が登場しています。

第2弾は「美少女戦士セーラームーン プリズムステーショナリー ミラクルネームスタンプケースセット セーラーウラヌス&セーラーネプチューン」という商品名で、ネームスタンプケースが2個つき。価格は3024円(税込)となっています。

9月20日13時よりプレミアムバンダイにて予約受付が開始され、商品お届けは12月を予定。なお、第1弾も2次受付が開始されておりこちらもプレミアムバンダイで行われています。

ミラクルネームスタンプケースセット
ミラクルネームスタンプケースセット アップ

(C) 武内直子・PNP・東映アニメーション
(C) Naoko Takeuchi
.
美少女戦士セーラームーン プリズムステーショナリー ミラクルネームスタンプケースセット
この記事が気に入ったらいいね!してネ!
最新記事をお届けします

873 :ライト昼間点灯アスペLGBTQハセトウ池沼番長:2016/11/30(水) 17:03:28.52 ID:J+5/o/rS.net
セーラームーンさん、コンドームになる「検査しないとおしおきよ!!」www もえぽんず。
http://moeponzu.com/blog-entry-9098.html
引用元
http://hayabusa.op★en2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1479751754
セーラームーンさん、コンドームになる


1 名無しさん 2016/11/22(火)03:09:14 pwd


“ 若い女性に感染が広がっている梅毒などの性感染症の予防に役立てようと、厚生労働省は、人気漫画・アニメの「美少女戦士セーラームーン」が「検査しないとおしおきよ!!」と呼びかける啓発ポスターなどを作成し、21日に発表した。
自治体を通じて成人式などで配るという。

 梅毒はコンドームを使わない性交渉などで感染する細菌性の病気。検査は一部の保健所では無料で受けられ、服薬で治療できるが、感染に気付きにくい。厚労省によると、2015年の報告患者数は10年の約4・3倍の2697人まで増えた。
今年は10月中旬までに3千人を超えている。

 特に20代女性の感染が目立つため、この世代に人気がある同作品の原作者・武内直子さんに協力を求めたところ快諾を得た。外装にイラストが入ったコンドーム6万個、早期発見の重要さをアピールしたポスター5千枚とチラシ16万枚を作り、配布する。

 武内さんは「セーラームーンの声がファンや皆様に理解され、検査に結びつくことで、多くの方がより健康に過ごせることを願っております」とのコメントを出した。(竹野内崇宏)

https://www.google.co.jp/amp/www.asahi.com/amp/articles/ASJCP3VD1JCPULBJ005.html?client=safari

874 :ライト昼間点灯アスペLGBTQハセトウ池沼番長:2016/11/30(水) 20:19:56.19 ID:u8VXoLtp.net
漫画喫茶にセーラームーンの原作があったけど
これってアニメじゃなくて原作が先なの?

それともエヴァみたいに漫画が後追い?

875 :愛蔵版名無しさん:2016/12/01(木) 05:31:45.45 ID:???.net
セーラーVを原作にして
再構築したのがセーラームーンだから
アニメと漫画版とは、競作状態が正しいのかな

876 :愛蔵版名無しさん:2016/12/02(金) 23:39:57.32 ID:???.net
要所要所の話が進むところは原作踏襲でしょ
合間の話はほとんど東映オリジナルだけど

877 :愛蔵版名無しさん:2016/12/03(土) 18:50:34.54 ID:???.net
その要所要所の話すら改変された5期ェ...

878 :愛蔵版名無しさん:2017/01/25(水) 21:33:24.23 ID:???.net
25周年か
原画集出すらしいけど何年後ですかね

879 :愛蔵版名無しさん:2017/01/26(木) 23:41:27.81 ID:???.net
昔の再編集だそうなので時間はかからないと思う

880 :愛蔵版名無しさん:2017/04/19(水) 06:04:43.98 ID:???.net
原画集5冊デジタル販売してほしい
できれば設定資料集も
(ついでに∞もw)

881 :ライト昼間点灯アスペLGBTQハセトウ池沼番町:2017/04/22(土) 19:01:35.66 ID:AuOciZfA.net
セーラー服大好き!Part30 [無断転載禁止]©bbspink.com
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/feti/1487961945/215

215 : 名無しさん@ピンキー2017/04/18(火) 07:56:47.58 ID:T2vnPvQL0
某美少女戦士で胸当て無しのセーラーにハマった。
OPで盛大な腹チラが無かったら見ることは無かっただろうけど・・・

882 :ライト昼間点灯アスペLGBTQハセトウ池沼番町:2017/04/27(木) 22:46:39.21 ID:JIcgkO6Z.net
【原作】美少女戦士セーラームーン13【武内直子】
https://tamae.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1412595832/l50

【元祖】コードネームはセーラーV【るんるん】
https://tamae.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1309194752/l50

883 :ライト昼間点灯アスペLGBTQハセトウ池沼番町:2017/04/30(日) 23:00:57.34 ID:ensB/P6j.net
セーラームーンは当時なぜあんな大ブームを起こせたのか あにこ便
http://anicobin.ldblog.jp/archives/46950008.html

884 :ライト昼間点灯アスペLGBTQハセトウ池沼番町:2017/05/03(水) 17:53:42.93 ID:qOLGDxE6.net
美○女戦士セーラー○ーン 惑星痴態〜月火水〜 ドウナビ!
http://blog.livedoor.jp/douxnavi/archives/11351214.html

885 :愛蔵版名無しさん:2017/05/12(金) 22:39:49.29 ID:???.net
冨樫との結婚エッセイってなんで単行本化されなかったの?面白かったのに

886 :愛蔵版名無しさん:2017/05/20(土) 17:43:58.78 ID:rKf5oAgx.net
ミストレス9の元ネタは茨木童子+双角王(ズルカルナイン)アレキサンダー大王
ファラオ90の元ネタは酒呑童子+双角王(ズルカルナイン)アレキサンダー大王

887 :愛蔵版名無しさん:2017/07/01(土) 11:18:48.80 ID:???.net
「セーラームーンCrystal」第4期は劇場版、イベントで明らかに
http://natalie.mu/eiga/news/239021
> イベントでは、アニメ「美少女戦士セーラームーンCrystal」の第4期「デッド・ムーン編」が
> 劇場版として公開されることが明らかに。
> 前後編に分かれ、第3期「デス・バスターズ編」を手がけた今千秋が監督を務める。

セラクリスレなくなってたからここに貼っとく

888 :愛蔵版名無しさん:2017/07/01(土) 17:09:19.92 ID:???.net
>>887
2時間半ずつやれば1クール分になるか

889 :愛蔵版名無しさん:2017/07/24(月) 18:26:41.47 ID:C3JB36zu.net
セーラームーン、京急電鉄と相模鉄道でラッピング電車走らせればいいじゃん
そうすれば、京急の新1000形アルミ車・600形のクロスシートと、新1000形ステンレス車・1500形の改造したクロスシート(廃車された2000形からの流用)、
相鉄の8000系と10000系・11000系の改造したセミクロスシートのクロスシート部分に
「セーラームーンシート」なる座席を設置できるし
それに、相鉄バス、京急バス、川崎鶴見臨港バス、横浜市営バスもセーラームーンCrystalのラッピングバスを
走らせてもらいたいけどね(京急・臨港では加えてフレッシュ・ハートキャッチ・スイート・スマイル・ドキドキ・ハピネスチャージ・GO!プリンセス・魔法つかいの各プリキュアとキラキラプリキュアアラモード、
相鉄・京急・臨港では神風怪盗ジャンヌも。
京急の場合、夜行高速バスはセーラームーンCrystal、それ以外の高速バスはCrystal以外のセーラームーンと、ジャンヌ、フレッシュ以降キラキラプリキュアアラモードまでの9つのプリキュア。
横浜の野毛山にセーラームーンミュージアム(展示物はセラムン、ジャンヌとフレッシュ以降のプリキュアのみ)が出来た場合、京急、相鉄、神奈中、横浜市営の4社によりシャトルバスを運行)
横須賀の京急系列のホテル「観音崎京急ホテル」、 京急EXインと、
横浜西口の相鉄系列のホテル「横浜ベイシェラトンホテル&タワーズ」、
相鉄フレッサイン(桜木町・神保町・東陽町・京橋・茅場町・戸塚・新橋・蒲田・大船・湘南台のみ)にセーラームーンルーム設置してもらいたいし
(観音崎京急ホテルはこれに加えフレッシュ以降キラキラプリキュアアラモードまでのプリキュアが登場するプリキュアルームも)
相鉄は11000系を、京急は新1000形のアルミ車を使って「スーパーセーラームーン電車」「エターナルセーラームーン電車」なる電車を走らせてもらいたいし
セーラームーンRのタイトルロゴのR(リボンでできたR)の部分は臨港バスがCI・VIを導入した時に採用してもらいたいし

890 :愛蔵版名無しさん:2017/07/24(月) 18:27:20.01 ID:C3JB36zu.net
それに、京急のプレミアポイントカードのクリスタル(京急プレミアポイントのカードの中で唯一、クレジットの機能のないカード)、「美少女戦士セーラームーンCrystal」の絵柄のカードも発行してもらいたいことだし
セーラームーンの戦士6人は京急のお得な切符のPRをしてもらいたいよ
セーラームーン:三浦半島1DAY(2DAY)きっぷ、セーラーマーズ:みさきまぐろきっぷ、
セーラーヴィーナス:よこすか満喫きっぷ、セーラージュピター:東京1DAYきっぷ、
セーラーマーキュリー:横浜1DAYきっぷ、セーラーちびムーン:葉山女子旅きっぷ

891 :愛蔵版名無しさん:2017/07/28(金) 08:29:20.24 ID:AgF8NvcK.net
セーラー4戦士 拘束くすぐり
http://i.imgur.com/4qYJAN1.mp4

892 :ライト昼間点灯アスペLGBTQハセトウ池沼番町:2017/08/21(月) 11:19:48.01 ID:CzephYhu.net
ドラゴンボールゼノバース2 美少女戦士セーラームーン -Xenoverse2 Sailor Moon MOD
ZeNIX0x0 - MOD
https://youtu.be/s71iOvOhE74

893 :愛蔵版名無しさん:2017/09/03(日) 12:43:56.92 ID:DbjAQbw7.net
セーラー戦士達は背が高い女を選ぶようにしたのだろうか?

894 :ライト昼間点灯アスペLGBTQハセトウ池沼番町:2017/09/04(月) 00:22:00.84 ID:+pR68IJQ.net
●おむつ大好きな人●57【ワッチョイ】 [無断転載禁止]©bbspink.com
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/feti/1493456980/22-23

22 : 名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 4fa3-IuQQ)2017/07/16(日) 17:58:20.39 ID:qZBK/FQo0
それにしても、AKB48も乃木坂46もNGT48もSKE48もNMB48もSTU48もHKT48もおむつしているやつらでいっぱいだよな…
特に、AKB48では、峯岸みなみ、柏木由紀、横山由依、渡辺麻友、入山杏奈、高橋朱里、小嶋菜月、佐々木優佳里、鈴木紫帆里、田野優花、武藤十夢、
加藤玲奈、小嶋真子、平田梨奈、阿部マリア、伊豆田莉奈、島田晴香、大森美優、木崎ゆりあ、
中西智代梨、竹内美宥、向井地美音、田名部生来、川本紗矢、谷口めぐが、
乃木坂46では、生駒里奈、桜井玲香、齋藤飛鳥、生田絵梨花、西野七瀬、白石麻衣、秋元真夏、衛藤美彩が、
NGT48では、北原里英、中井りか、奈良未遥、加藤美南、荻野由佳、山口真帆、中村歩加、西潟茉莉奈が、
SKE48では、高柳明音、木本花音、大矢真那、須田亜香里、松村香織、古畑奈和、二村春香、松井珠理奈、犬塚あさな、後藤理沙子、江籠裕奈、
佐藤すみれ、大場美奈、谷真理佳、北川綾巴、山内鈴蘭、惣田紗莉渚、北野瑠華が、
NMB48では、城恵理子、石塚朱莉、山本彩、矢倉楓子、吉田朱里、渋谷凪咲、村瀬紗英、白間美瑠、
上枝恵美加、鵜野みずき、河野早紀、中野麗来、市川美織、加藤夕夏、谷川愛梨、
太田夢莉、川上千尋、沖田彩華が、
STU48では、岡田奈々、が、
HKT48では、指原莉乃、兒玉遥、森保まどか、松岡菜摘、宮脇咲良、今田美奈、本村碧唯、坂口理子、駒田京伽、朝長美桜、
栗原紗英、渕上舞、神志那結衣、田島芽瑠、山下エミリー、田中優香、山本茉央、山田麻莉奈、松岡はな、深川舞子がそれぞれおむつをしているようだな…

895 :ライト昼間点灯アスペLGBTQハセトウ池沼番町:2017/09/04(月) 00:22:14.48 ID:+pR68IJQ.net
23 : 名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 4fa3-IuQQ)2017/07/16(日) 18:04:43.79 ID:qZBK/FQo0
逢沢りな、 中村知世、森田涼花、丹羽未来帆(にわみきほ)、市道真央、小宮有紗と、イエロー系はおむつしているやつらでいっぱいだからな…
実写版美少女戦士セーラームーンのヴィーナス役だった小松彩夏も小学校の頃、
学校でスカートをめくられてピンク色のウサギとチューリップの花の絵が描かれているパンツを見られて
おむつ(確かムーニーマン女の子用Orトレパンマン女の子用だったかな?)をしていることに気づかれ、
それで「おむつ」というあだなをつけられていじめられてたからな…
小松彩夏も、実写版セーラームーンのマーキュリー役だった浜千咲(現・泉里香)も実写版セーラームーンに出ることが決まったとき、「ムーニーマン」と「セーラームーン」を勘違いしていたからな…
セーラームーン好きの小嶋陽菜も柏木由紀も河西智美も北原里英も横山ルリカも逢沢りなも幼女の頃、ムーニーマンを使っていたのかな…
元アイドリングの夏帆にそっくりなセーラーヴィーナスが好きなあの人・横山ルリカも、幼少時代に
セーラームーンを見ていたとき、「ムーニーマン」と「セーラームーン」を勘違いしていたからな…
アニメ版セーラームーンでのセーラーマーズやセーラーマーキュリーもGo!プリンセスプリキュアのキュアフローラこと春野はるかも、
キラキラプリキュアアラモードのキュアホイップこと宇佐美いちかもキュアカスタードこと有栖川ひまりも
キュアジェラートこと立神あおいも、
けいおんの秋山澪も僕と彼女と彼女の生きる道での美山加恋もおむつをしていることに驚かされていたからな…

896 :ライト昼間点灯アスペLGBTQハセトウ池沼番町:2017/09/04(月) 00:25:09.45 ID:+pR68IJQ.net
【原作】美少女戦士セーラームーン13【武内直子】
https://tamae.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1412595832/l50

【元祖】コードネームはセーラーV【るんるん】
https://tamae.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1309194752/l50


↓(鯖移転)

【原作】美少女戦士セーラームーン13【武内直子】
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1412595832/l50
【元祖】コードネームはセーラーV【るんるん】
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1309194752/l50 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


897 :愛蔵版名無しさん:2017/10/18(水) 20:03:19.36 ID:???.net
ttp://smv.to/detail/psr9Xl1Dxv

898 :愛蔵版名無しさん:2017/11/01(水) 23:52:56.85 ID:???.net
タキシード

スモーキングボンバーにはまいったお茶吹いた

899 :愛蔵版名無しさん:2017/11/05(日) 01:05:09.75 ID:???.net
ハートバイブレーション

900 :愛蔵版名無しさん:2017/11/05(日) 20:51:11.11 ID:???.net
漢字表記の技もあるけど
ジュピターココナッツサイクロンはどんな字がつくんだろw

901 :愛蔵版名無しさん:2017/11/28(火) 23:10:53.02 ID:???.net
ちびうさとセーラーパスたちの合体技もすごかったな
ピンクレディーズフリ――ジングキッッス

902 :愛蔵版名無しさん:2017/11/28(火) 23:11:15.32 ID:???.net
あっパラスね

903 : :2018/01/03(水) 00:31:01.32 ID:ngDrXYiE.net
強運を分けてくれ

904 :愛蔵版名無しさん:2018/01/20(土) 23:53:04.98 ID:Vkb24LIx.net
http://konomanga.jp/interview/80741-2/3
アニメ絶賛放送中で実写映画も控えてる作品の原作者から武内先生の名前出ました!

905 :愛蔵版名無しさん:2018/01/21(日) 03:16:13.48 ID:vG/hdyP6.net
懐かし漫画のようにだれでもネットで稼げる方法とか
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

C1HKN

906 :愛蔵版名無しさん:2018/02/17(土) 10:36:57.97 ID:DeqM0kYY.net
セーラームーン特集組みました♪ヽ(´▽`)/
https://plaza.rakuten.co.jp/denkyupikaso/diary/201802170001/

個人的にはVとMが好きです

907 :愛蔵版名無しさん:2018/02/25(日) 19:49:27.51 ID:???.net
エフゲニア・メドベージェワにはセラムンのコスプレでエキシビションに出て欲しかった

908 :愛蔵版名無しさん:2018/03/05(月) 18:45:11.95 ID:???.net
ジュピターちゃん
ttp://2d.moe.hm/2d/img/2d151884.jpg
ttp://2d.moe.hm/2d/img/2d151885.jpg
ttp://2d.moe.hm/2d/img/2d151886.jpg
ttp://2d.moe.hm/2d/img/2d151887.jpg
ttp://2d.moe.hm/2d/img/2d151888.jpg
ttp://2d.moe.hm/2d/img/2d151889.jpg
ttp://2d.moe.hm/2d/img/2d151890.jpg

909 :愛蔵版名無しさん:2018/03/28(水) 06:26:05.67 ID:???.net
コスプレは外国人の方が似合うのはなぜ?

910 :愛蔵版名無しさん:2018/03/29(木) 05:09:01.69 ID:???.net
そりゃおよそ日本人とは思えないスタイルしてるもん

911 :愛蔵版名無しさん:2018/05/07(月) 00:44:36.54 ID:???.net
この娘?
ttps://jp.pornhub.com/view_video.php?viewkey=ph5ab07996840a0

912 :愛蔵版名無しさん:2018/06/06(水) 19:33:52.93 ID:GbhENpqH.net
>>889-890
京急じゃなくても良いような
せや、東急で頼むで

913 :愛蔵版名無しさん:2018/06/07(木) 01:17:51.88 ID:???.net
J
http://blog-imgs-88.fc2.com/b/e/a/beatarai/onna151228-1.jpg
虎丸
http://blog-imgs-88.fc2.com/b/e/a/beatarai/onna151228-2.jpg
伊達
https://pbs.twimg.com/media/Ced8vmMWAAAB8oQ.jpg

914 :愛蔵版名無しさん:2018/06/14(木) 07:49:54.27 ID:tr75Ns1f.net
【笑ったら負け】 猛烈!オモシロ画像集 1
https://youtu.be/V7WwkcPkEd8
https://i.imgur.com/fBkZL8F.jpg

セーラームーン20周年!!あの頃14才だった少女は現在34才!!
goo.gl/JyZYMw
http://blog-imgs-71.fc2.com/r/a/c/raclacreative/s-B9iidVcIQAEymc5.jpg
※画像は本文と関係ありません

915 :愛蔵版名無しさん:2018/06/14(木) 11:09:05.28 ID:LjORa2Jb.net
乾いた狂気の世界なんだよな

まさに水晶のように

916 :愛蔵版名無しさん:2018/08/02(木) 22:42:02.10 ID:???.net
ジュピターは服の色と靴で若干ピーターパンを連想してしまう事がある

917 :愛蔵版名無しさん:2018/09/03(月) 20:21:10.03 ID:???.net
エロい
https://lh3.googleusercontent.com/fVoNVvFuh-gjYdJSIIv6FMUcbSHCzUSvNAXWy1fN0j1BbU-f-1QDkSrRlCEP0tOlFAOODzMpYfa-tYI=w1834-h1548-no

918 :愛蔵版名無しさん:2018/09/06(木) 14:05:20.24 ID:V9BfB9+v.net
あげ

919 :あたる:2018/09/06(木) 14:21:24.77 ID:lbJWNs+D.net
マーズ様巫女衣装で刀葉林から手招きして

920 :愛蔵版名無しさん:2018/09/08(土) 10:43:23.64 ID:???.net
文庫の発売日変わったんは原画集との兼ね合い?
原画集情報載ってるかな

921 :愛蔵版名無しさん:2018/09/09(日) 15:46:34.63 ID:???.net
とうとう漫画版も文庫になるのか
小説版は先に発売されてるんだな

922 :愛蔵版名無しさん:2018/11/28(水) 12:06:01.34 ID:gPqC4c6V.net
月野うさぎ 顔はいい 貴種 戦えば強い 男にモテる 性格よい 運はよいのスーパーヒロイン
原作の人間関係は衛ーうさぎー美奈子の関係になっている
みなうさは原作では親友を超えてる 
アニメだとそこまでの要素はなくなりうさぎとの近さもレイの次だが
理由は美奈子がイケメンなら誰でもいいという女版ゼウスの性格をうさぎと会ってからも
続けているからだが

923 :愛蔵版名無しさん:2018/11/28(水) 15:34:41.10 ID:???.net
貴種さんここにもきちゃったの

924 :愛蔵版名無しさん:2018/11/29(木) 19:25:25.26 ID:???.net
アニメだとまこ亜美とほたちびの印象が強いかな

925 :愛蔵版名無しさん:2018/12/01(土) 11:54:41.56 ID:???.net
クリスタル3期のまこ美奈好きだったな

926 :愛蔵版名無しさん:2018/12/03(月) 16:00:17.97 ID:Ubz/PAWA.net
うさぎが15巻末で力に対する野心を示す場面あるけど
ギリシャ神話でセレネにあたるうさぎが自らに恋慕する相手でもある
オリンポス12神の中でも屈指の力をもつアフロディーテの化身である美奈子を
抑える目的もあるのかなと思った

927 :愛蔵版名無しさん:2018/12/05(水) 10:53:37.09 ID:???.net
衞の前世は騎士エンミリオン?

928 :愛蔵版名無しさん:2018/12/06(木) 22:14:34.28 ID:???.net
>>926
守りたいのは野心ではないだろ
うさぎは自分から先に攻撃したりしないし

929 :愛蔵版名無しさん:2018/12/23(日) 16:04:16.50 ID:yFHHrlW5.net
来日のきっかけはセーラームーン

ワタシが日本に住む理由“有名お菓子会社の広報大阪弁のスイス美女”
goo.gl/MRpGYf.info
https://i.imgur.com/VjTx62h.jpg
https://i.imgur.com/xDzZtZi.jpg
https://i.imgur.com/xyDxiaZ.jpg
https://i.imgur.com/H9sfV29.jpg
https://i.imgur.com/ZcIXmGb.jpg
https://i.imgur.com/kh4Ab4Z.jpg
https://i.imgur.com/IfG4DgQ.jpg
https://i.imgur.com/F0p8BBm.jpg
https://i.imgur.com/Yf9sRnW.jpg
https://i.imgur.com/iH7nGbO.jpg
https://i.imgur.com/eiPoP1P.jpg

930 :愛蔵版名無しさん:2018/12/23(日) 16:05:15.61 ID:yFHHrlW5.net
https://i.imgur.com/WYetK1u.jpg

肝心なのを忘れてた

931 :愛蔵版名無しさん:2018/12/24(月) 09:42:21.39 ID:o48thzlp.net
オーサの仲間か

932 :愛蔵版名無しさん:2018/12/24(月) 09:59:12.07 ID:/Mw8a0i5.net
マーズ様刀葉林から手招きして

933 :愛蔵版名無しさん:2018/12/24(月) 23:06:49.09 ID:???.net
六神ガッターイ

934 :愛蔵版名無しさん:2018/12/28(金) 20:01:38.78 ID:WrVN3ZJp.net
原作漫画を簡単に言えば、どういうお話なのか解説してみてはくれないか?
漫画もアニメもみたことがないんだ。キャラの画だけは知っているが。

935 :愛蔵版名無しさん:2019/01/04(金) 20:04:29.28 ID:???.net
‪@marthacream ‬公式お◯ぶに目つけられている、ま◯さ。
関東住み。
元秋葉の某アイ◯クリーム屋さん。
セーラームーン展のナイトミュージアムの権利を諭吉で買取。
要注意。
イベ等でよくお◯ぶに話しかけている。

936 :愛蔵版名無しさん:2019/01/08(火) 00:35:02.42 ID:???.net
>>934
美少女戦士になる
未来へ行く
宇宙人と戦う
月の裏側と戦う
美少女戦士同士戦う

937 :愛蔵版名無しさん:2019/01/13(日) 23:22:34.43 ID:???.net
最後のほうはドラゴンボールのブウ編みたいだったな
仲間がつぎつぎ消えるか死ぬ最後は主人公だけ
せめてルナたちはどうなったのか描いてほしかったわwww扱いが酷い

938 :愛蔵版名無しさん:2019/01/15(火) 19:31:19.43 ID:???.net
月刊誌で紙面が少ないからそれ以前もサブキャラ陣をあまり目立たせられない節はあった

939 :愛蔵版名無しさん:2019/01/15(火) 21:31:35.60 ID:???.net
まぁあれだけ人数いたら描くのも大変よな
4期のcrystal映画放置してるけどガセだったのか
ことしも公開しないんかねコスモスが出る5期の最後までやるのかな

940 :愛蔵版名無しさん:2019/01/15(火) 21:51:15.86 ID:???.net
>>922
ここまで素っ裸になって戦ったヒロインはいないだろうな
原作も裸シーン会ったけどアニメの最終回ヌード裸で突っ込んでいくの吹いたわw

941 :愛蔵版名無しさん:2019/01/16(水) 00:17:51.80 ID:???.net
みなうさか・・・そういえば最後みんな復活して一番最初にうさぎがだきついたのまもるに続いて美奈子だもんな

942 :愛蔵版名無しさん:2019/01/19(土) 02:40:56.68 ID:???.net
>>938
旧アニメ版もキャラ格差がすごかったけどね…

943 :愛蔵版名無しさん:2019/01/20(日) 00:07:22.77 ID:???.net
クリスタルは円盤がワゴンセールなのに泣けてくるよ
旧アニメ円盤はなかなか手に入らないのに

944 :愛蔵版名無しさん:2019/01/20(日) 01:19:41.07 ID:???.net
まじかやっぱcrystalは人気ないのかなw
まぁ原作通りにアニメやってるとはいえあれじゃな

945 :愛蔵版名無しさん:2019/01/20(日) 16:41:36.35 ID:???.net
人気のあるはるみち三期が地元ヨドバシの割引ワゴンに入っていた
これじゃあ四期製作も延期されるよな

946 :愛蔵版名無しさん:2019/01/21(月) 21:32:49.72 ID:???.net
円盤が爆死したせいで映画の資金がたまらなくて
今監督がUSJの演出をしたりしてアピールしてるとか聞いたな
それもガセかもしれないけど

947 :愛蔵版名無しさん:2019/01/22(火) 00:11:52.47 ID:???.net
琴乃以外をリストラしたらそら爆死するわw

948 :愛蔵版名無しさん:2019/01/22(火) 19:40:47.40 ID:???.net
いや1、2期の出来がひどくてひどくて…
Webアニメだからって東映の2軍のようなスタッフを割り当てたんだろうなぁ
聖闘士星矢黄金魂やデジモンtri.と同じ

949 :愛蔵版名無しさん:2019/01/23(水) 13:37:34.42 ID:???.net
スタッフは別に悪くない
明らかに時間とリソース不足
崩壊しかけたスケジュールが透けて見える
質の悪いアニメはほぼこれが理由でしょ
別に今更流行云々の作品でも無いし、のんびり着実に作ってくれててもよかったんだけどな

950 :愛蔵版名無しさん:2019/01/25(金) 18:44:42.31 ID:???.net
>>944
やってるとはいえじゃなくて漫画版通りになんかやるからいけない
別に旧アニメ版だってそこまでアニメとしてのクオリティが高いわけでもないしな
当時のアニメは月に一回当たりがあればいい方

951 :愛蔵版名無しさん:2019/01/26(土) 03:36:16.30 ID:???.net
>>949
Webアニメ時代は月2回更新でしたけどね…

952 :愛蔵版名無しさん:2019/01/26(土) 03:49:11.75 ID:???.net
>>951
それこそが金と時間、人が不足していたってことなんじゃ
通常一話制作に三ヶ月近くかかるもんだし、月二放送になったからと言って劇的に質が向上するわけじゃ無い
毎週だったら世に送り出せないクオリティだったろうな

953 :愛蔵版名無しさん:2019/01/28(月) 21:34:28.81 ID:???.net
Crystalはまず延期につぐ延期だったからね
デジモンtriも2クールアニメを3年かけて上映して低クオリティという異常さで泣いた
そこそこ売れるものから手を抜く東映の体質

954 :愛蔵版名無しさん:2019/02/03(日) 10:35:11.97 ID:???.net
封神演義よりマシ

955 :愛蔵版名無しさん:2019/02/04(月) 06:30:35.32 ID:???.net
>>954
Crystalの構成はよかったと思う
今のアニメは当時と逆でオリジナル回なんて挟む余裕がなくなってるから
原作通りの1話=1回でスッポリ収まった

956 :愛蔵版名無しさん:2019/02/08(金) 06:47:16.44 ID:???.net
>>955
自分は回によってはギチギチな印象を受けたなあ
収まったというか無理に収めてたって気もする
通年1シリーズの漫画だから話の展開早めだし、脳内で各々テンポ調整できる漫画と違ってアニメは...

957 :愛蔵版名無しさん:2019/02/19(火) 16:22:40.63 ID:???.net
ムーンとちびムーン以外で「スーパーセーラー○○」「エターナルセーラー○○」って名称が公式で使われたキャラっている?

958 :愛蔵版名無しさん:2019/02/19(火) 17:37:22.85 ID:???.net
原作の話なら外部までは全員

959 :愛蔵版名無しさん:2019/02/19(火) 20:22:56.92 ID:???.net
新装版でも使われてるかな?
「プリンセス・○○」はあったけどスーパー○○とエターナル○○は見当たらなかった…

960 :愛蔵版名無しさん:2019/02/23(土) 17:39:24.48 ID:???.net
>>957
商品なら区別されてるけど
カードは無印名称で済まされてるのも多いね

961 :愛蔵版名無しさん:2019/02/24(日) 02:07:27.62 ID:???.net
>>960
ありがとう…!
スーパー○○ってなってる当時のドールとかの画像があった

962 :愛蔵版名無しさん:2019/02/24(日) 15:27:02.19 ID:???.net
うさぎちゃんすこや

963 :愛蔵版名無しさん:2019/03/02(土) 19:50:41.92 ID:???.net
うさぎぐうかわ

964 :愛蔵版名無しさん:2019/03/08(金) 00:19:19.99 ID:???.net
青い鳥文庫の小説はどう?心理描写とか

965 :愛蔵版名無しさん:2019/03/08(金) 19:49:32.92 ID:???.net
>>964
駄目だね。幼稚な感じの文章で児童向けって感じ。やっぱ姫が書かないと駄目だわ
旧アニメ要素入れたりキャラ贔屓とかもあるし

966 :愛蔵版名無しさん:2019/03/11(月) 23:15:53.62 ID:???.net
武内直子「もうおわりや…」
サトジュン&富田&イクニ&榎戸&五十嵐&山口「ふんっ!(アニメ大成功)」
ファン「セラムン!セラムン!」
武内「す、すげぇ…やったー ✌」
ファン「アニメ!アニメ!」
武内「ムクムクムクッ!(嫉妬心)」
武内「元々はワイの作品や!お前らはクビ!」
サトジュン&富田&イクニ&榎戸&五十嵐&山口「」

967 :愛蔵版名無しさん:2019/03/12(火) 00:06:59.54 ID:???.net
武内さんて子供2人よね?男の子と女の子1人ずつ
まだ小学生位かな

968 :愛蔵版名無しさん:2019/03/13(水) 02:33:43.58 ID:???.net
大分大きくなられてますよ

969 :愛蔵版名無しさん:2019/03/13(水) 03:03:14.99 ID:???.net
結婚したのが20年前だもんね

もっと大きいわ、いくつだろ

970 :愛蔵版名無しさん:2019/03/13(水) 06:25:33.70 ID:???.net
>>966
「ムクムクムクッ!(嫉妬心)」
けものフレンズのネタ?
なにごとも色眼鏡で物を見たらダメだね

971 :愛蔵版名無しさん:2019/03/29(金) 12:20:08.35 ID:Df5bFa0T.net
「セイラームーン」は海外でも大好評だということだと思ったが、
そんなに素晴らしい作品だったんだろうか?
外人にとっては、なのだろうか?

972 :愛蔵版名無しさん:2019/03/30(土) 18:04:32.41 ID:???.net
あの銀メダルスケーターもコスプレして踊る位だからね

973 :愛蔵版名無しさん:2019/03/31(日) 15:38:54.80 ID:???.net
コスチュームや武器やアクセサリーなどのデザインが好き

974 :愛蔵版名無しさん:2019/04/04(木) 16:21:04.26 ID:???.net
>971
日本人には勿論外国人にも受けたのは
戦う女の子は斬新ではなかったけど
(キューティーハニーとか朝の特撮とかあったし)
戦隊ものやロミジュリ的な恋愛要素等を
取り入れたのが受けたんだよ
属性(色付けとか)キャラも立っていたしね

975 :愛蔵版名無しさん:2019/04/10(水) 17:57:44.95 ID:ODIPyooj.net
>>940
けっこう仮面とかは当然除いてだね

976 :愛蔵版名無しさん:2019/04/10(水) 18:03:21.39 ID:ODIPyooj.net
>>944
ちびうさが大きくなってもなあ
他で例えたらFF4のリディアが歳をとった様なもので

977 :愛蔵版名無しさん:2019/05/08(水) 20:19:43.56 ID:???.net
うさぎほんますこ

978 :愛蔵版名無しさん:2019/05/09(木) 12:13:31.57 ID:/YJEUIIM.net
二十年ぶりに原作読んだよ
やはりセラムンは神
ただしタキシード仮面
おまえの技名はダメだ

979 :愛蔵版名無しさん:2019/05/09(木) 12:56:09.31 ID:???.net
むしろアニメでバンク付きで見たかった
タキシードラスモーキングボンバー

980 :愛蔵版名無しさん:2019/05/09(木) 15:23:17.48 ID:???.net
ブレイク前の北川景子が出てた実写版のセーラームーンに
タキシード仮面役で出てた長身男優は
15年経っても泣かず飛ばずの果てに
数年前からAVソムリエを始めたとか…

正にタキシード仮面を脱ぎましたね

981 :愛蔵版名無しさん:2019/05/21(火) 19:15:16.82 ID:???.net
うさぎ可愛い

982 :愛蔵版名無しさん:2019/06/02(日) 13:42:14.29 ID:???.net
原作者は日本経済のバブル崩壊のタイミングとほぼ同時期にセラムンが大ヒットして今でも世界各国で放映されたりして印税すごいからいいなぁ

セラムンは、宝石・変身・月・星・星座・胸キュン恋愛・制服・学園もの・悪と戦うお姉さん・助けてくれる年上のかっこいいお兄さんという、女児や少女が憧れるものをこれでもかというほど詰め込んだ作品だから、そりゃヒット間違いなし

983 :愛蔵版名無しさん:2019/06/02(日) 20:35:42.47 ID:???.net
男だとそういう作品って何に当たるかねえ?
ゲームなら真っ先に龍が如くが思い浮かぶんだけど・・・

984 :愛蔵版名無しさん:2019/06/04(火) 10:40:45.53 ID:7WrLQgyp.net
男向けの夢てんこ盛り作品が世のデフォルトだから
セラムンが輝いて見えるんであって……

男向けセラムンはなにか、とは虚しい問いだ

985 :愛蔵版名無しさん:2019/06/05(水) 11:34:38.92 ID:???.net
聖闘士星矢

986 :愛蔵版名無しさん:2019/06/05(水) 21:42:18.67 ID:???.net
>>984
というかマンガだと男が好きな要素を広く浅く扱った作品ってあまりないからさ

987 :愛蔵版名無しさん:2019/06/06(木) 08:35:12.46 ID:???.net
>>982
セラムンは、好きな人と前世から結ばれてるっていう設定も少女受け間違いなし
しかも前世はお姫様と王子様ってところも
あとセーラー戦士(プライベートでは仲良しな友達)が1人か2人でもダメだったと思う
3人以上で、多すぎない5人ていうのがすごくよかった

988 :愛蔵版名無しさん:2019/06/06(木) 19:26:48.97 ID:???.net
他作品でいうとプリキュアは4人組と5人組のどちらがいいか判断が難しい
まどマギはそもそも同時に5人揃うことがなかったから判断のしようがない

989 :愛蔵版名無しさん:2019/06/07(金) 00:30:00.34 ID:???.net
懐かしいの出てきた

https://i.imgur.com/hUT9YwD.jpg

990 :愛蔵版名無しさん:2019/06/11(火) 00:27:41.57 ID:???.net
アニメのレイちゃん初登場の回、うさぎのナレーションでバスジャックの事をハイジャックって言っててわろた
ナレーションだったし誰もツッコミ入れてなかったから制作側も普通に間違えてたのかな

991 :愛蔵版名無しさん:2019/06/16(日) 13:51:17.04 ID:???.net
原作でセレニティが「好きになってはいけないの…でももう遅い…」みたいなセリフ言ってるのを思い出して気になったから読み返してみたら、セレニティは月の王国の後継者でエンデイミオンは地球国の後継者だから、本来は恋愛しても結ばれない関係だったんだね

ベリルの嫉妬心にメタリアがつけこんで、ベリルは建前として「月の王国の女どもが地球国の男達をたぶらかして地球国を乗っ取ろうとしている!」って言って二人を引き裂いたけど、ベリルが邪魔してなかったら月の王国と地球国はどうなってたんだろうか

992 :愛蔵版名無しさん:2019/06/16(日) 20:36:26.65 ID:???.net
ネヘレニアがなんか頑張る

993 :愛蔵版名無しさん:2019/06/17(月) 22:19:29.18 ID:???.net
セラムンはセーラー戦士が増えすぎた事で、観てて疲れるようになってきたからいつの間にか観なくなった

ウラヌス、ネプ、プル、サターンの辺りまでは観てたけど
あとこの頃の大人の姿のちびうさの性格が生理的に無理だったのも観なくなった理由のひとつだった

994 :愛蔵版名無しさん:2019/06/17(月) 22:20:57.70 ID:???.net
次スレ立てられてないのか…

自分が立ててくる

995 :愛蔵版名無しさん:2019/06/17(月) 22:28:31.01 ID:???.net
次スレ

【原作】美少女戦士セーラームーン14【武内直子】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1560777790/

996 :愛蔵版名無しさん:2019/06/18(火) 18:55:19.29 ID:???.net
うさぎ可愛い

997 :愛蔵版名無しさん:2019/06/18(火) 20:29:06.05 ID:???.net
まこちゃんも可愛い

ある程度しっかりしてるけど抜けてるところもあって、キツすぎない健気な性格
人のことを悪く言わない
姉御的な面もあって頼りになる存在
怪力だけど家事全般が得意
スタイルも顔もいい

失恋した先輩を引きずりすぎな所だけはたまにキズ

998 :愛蔵版名無しさん:2019/06/25(火) 03:22:28.42 ID:???.net
https://jp.spankbang.com/2ctpz/video/japan+superheroine+317

999 :愛蔵版名無しさん:2019/06/25(火) 03:45:40.14 ID:???.net
https://jp.spankbang.com/26mh1/video/melody+wylde+cosplay

1000 :愛蔵版名無しさん:2019/06/25(火) 03:47:43.51 ID:???.net
https://jp.spankbang.com/23yjh/video/cosplayer+at+expo

1001 :愛蔵版名無しさん:2019/06/25(火) 03:49:07.28 ID:???.net
https://jp.spankbang.com/2fsb3/video/melody+wylde

1002 :愛蔵版名無しさん:2019/06/25(火) 03:56:28.94 ID:???.net
https://jp.spankbang.com/28y6s/video/porn

1003 :愛蔵版名無しさん:2019/06/25(火) 04:35:18.92 ID:DcxMgYab.net
1000get

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
220 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200